JP2003183112A - 歯科用ペースト系グラスアイオノマーセメント組成物 - Google Patents

歯科用ペースト系グラスアイオノマーセメント組成物

Info

Publication number
JP2003183112A
JP2003183112A JP2001383273A JP2001383273A JP2003183112A JP 2003183112 A JP2003183112 A JP 2003183112A JP 2001383273 A JP2001383273 A JP 2001383273A JP 2001383273 A JP2001383273 A JP 2001383273A JP 2003183112 A JP2003183112 A JP 2003183112A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paste
glass ionomer
ionomer cement
water
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001383273A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4132806B2 (ja
Inventor
Keizo Kobayashi
恵三 小林
Shinichi Kato
伸一 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GC Corp
Original Assignee
GC Corp
GC Dental Industiral Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GC Corp, GC Dental Industiral Corp filed Critical GC Corp
Priority to JP2001383273A priority Critical patent/JP4132806B2/ja
Priority to DE60212310T priority patent/DE60212310T2/de
Priority to EP02026260A priority patent/EP1319386B1/en
Priority to AT02026260T priority patent/ATE329564T1/de
Priority to AU2002308880A priority patent/AU2002308880B2/en
Priority to US10/310,052 priority patent/US6872244B2/en
Publication of JP2003183112A publication Critical patent/JP2003183112A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4132806B2 publication Critical patent/JP4132806B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B28/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements
    • C04B28/28Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing organic polyacids, e.g. polycarboxylate cements, i.e. ionomeric systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K6/00Preparations for dentistry
    • A61K6/80Preparations for artificial teeth, for filling teeth or for capping teeth
    • A61K6/884Preparations for artificial teeth, for filling teeth or for capping teeth comprising natural or synthetic resins
    • A61K6/887Compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K6/889Polycarboxylate cements; Glass ionomer cements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L24/00Surgical adhesives or cements; Adhesives for colostomy devices
    • A61L24/04Surgical adhesives or cements; Adhesives for colostomy devices containing macromolecular materials
    • A61L24/12Ionomer cements, e.g. glass-ionomer cements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00474Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00
    • C04B2111/00836Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00 for medical or dental applications

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Plastic & Reconstructive Surgery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Dental Preparations (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 グラスアイオノマーセメントの優れた特長を
維持しながらも操作性が良く、重合性モノマーを用いな
いペースト状のグラスアイオノマーセメント組成物を提
供する。 【解決手段】 歯科用ペースト系グラスアイオノマーセ
メント組成物を、第1ペーストと第2ペーストとから成
る構成とし、第1ペーストは、α−β不飽和カルボン酸
の重合体:30〜70重量%と水:30〜70重量%と
から成り、第2ペーストは、フルオロアルミノシリケー
トガラス粉末:50〜85重量%と水溶性の増粘剤:
0.005〜1重量%と残部の水とから成る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、歯科用グラスアイオノ
マーセメントに関するものであり、更に詳細には、第1
ペーストと第2ペーストとから成り、両者を混合するこ
とにより硬化するペースト状の歯科用グラスアイオノマ
ーセメント組成物に関するものである。
【0002】
【従来の技術】歯科用セメントは種類が多く幅広い用途
に使用されている。現在使用されている主なものは、酸
化亜鉛とリン酸との反応を利用したリン酸亜鉛セメン
ト,酸化亜鉛とポリカルボン酸との反応を利用したポリ
カルボキシレートセメント,酸化亜鉛とユージノールと
の反応を利用した酸化亜鉛ユージノールセメント,フル
オロアルミノシリケートガラスとポリカルボン酸との反
応を利用したグラスアイオノマーセメント,更にはアク
リル系モノマーの重合を利用したレジンセメント等が代
表的なものである。
【0003】これらの歯科用セメントにはそれぞれ一長
一短があり、例えばリン酸亜鉛セメントは歯質との接着
性がないことや硬化初期におけるリン酸による刺激があ
ることが、ポリカルボキシレートセメントは硬化体の最
終硬化度が低いことが、酸化亜鉛ユージノールセメント
は強度が低く口腔内耐久性が劣るため仮封や仮着に使用
が限定されることやユージノール自体に刺激があること
が問題点として挙げられる。また、レジンセメントは他
のセメントに見られない優れた接着性や機械的強度等を
利点として持つ反面、操作性が煩雑で生体親和性に疑問
が残されている等の欠点を有している。
【0004】一方、グラスアイオノマーセメントは、ポ
リカルボン酸等の酸と、フルオロアルミノシリケートガ
ラス粉末とを水の存在下で反応させ硬化させて使用され
る。このグラスアイオノマーセメントは生体に対する親
和性が極めて良好であることや硬化体が半透明であり審
美性に優れていること、エナメル質や象牙質等の歯質に
対して優れた接着力を有していること、更にはガラス中
に含まれるフッ素による抗齲蝕作用があること等優れた
特長を有しているため歯科分野では齲蝕窩洞の充填,ク
ラウン・インレー・ブリッジや矯正用バンドの合着,窩
洞の裏層,根管充填用シーラー,支台築造や予防填塞等
に広く使用されている歯科用セメントである。
【0005】このようにグラスアイオノマーセメントは
様々な特長を有しているが、一般的な歯科用グラスアイ
オノマーセメントは粉成分と液成分とで構成されてお
り、計量及び練和等の操作の煩雑さが短所の一つになっ
ている。そこで、本出願人は特開平11−228327
号公報に開示されているようなポリカルボン酸と水とポ
リカルボン酸と反応しない充填材とを主成分とする第1
ペースト及びフルオロアルミノシリケートガラス粉末と
酸基を持たない重合性モノマーとを主成分とする第2ペ
ーストから成り、重合性モノマーの重合方法に応じて重
合触媒を便宜配合したペースト状のグラスアイオノマー
セメント組成物を提案した。
【0006】しかし、前述したペースト状のグラスアイ
オノマーセメントは、フルオロアルミノシリケートガラ
ス粉末を含む成分をペースト状とするために重合性モノ
マーを用いているため機械的強度には優れているもの
の、重合後に残留する未重合モノマーの生体への悪影響
が生じる懸念があった。また、重合性モノマーを含まず
にフルオロアルミノシリケートガラス粉末が含まれる成
分をペースト状とする場合には、一般的に親水性の増粘
剤を用いることとなるが、グラスアイオノマーセメント
組成物中の増粘剤の配合量が増えれば増えるほど硬化体
の圧縮強さ等の機械的強度が低下する傾向があるため、
重合性モノマーを用いないペースト系のグラスアイオノ
マーセメント組成物は実用化されていないのが現状であ
る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、グラスアイ
オノマーセメントの優れた特長を維持しながらも操作性
が良く、重合性モノマーを用いないペースト状のグラス
アイオノマーセメント組成物を提供することを課題とす
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明者等は前記課題を
解決すべく鋭意検討した結果、α−β不飽和カルボン酸
と水溶液とから成る第1ペーストと、フルオロアルミノ
シリケートガラス粉末と水と僅かな量の水溶性の増粘剤
とから成る第2ペーストとすると、優れた操作性を有す
るペースト状のグラスアイオノマーセメント組成物を得
ることが可能であり、重合性モノマーを含まずともグラ
スアイオノマーセメントの優れた特長を最大限利用する
ことができることを究明して本発明を完成したのであ
る。
【0009】
【発明の実施の形態】即ち本発明に係る歯科用ペースト
系グラスアイオノマーセメント組成物は、第1ペースト
が、α−β不飽和カルボン酸の重合体:30〜70重量
%と水:30〜70重量%とから成り、第2ペースト
が、フルオロアルミノシリケートガラス粉末:50〜8
5重量%と水溶性の増粘剤:0.005〜1重量%と残
部の水とから成る歯科用ペースト系グラスアイオノマー
セメント組成物であり、水溶性の増粘剤の配合量が0.
01〜0.4重量%であるとより好ましいのである。
【0010】本発明に係る歯科用ペースト系グラスアイ
オノマーセメント組成物の第1ペーストに使用するα−
β不飽和カルボン酸の重合体は、従来のグラスアイオノ
マーセメントに使用されているようなα−β不飽和モノ
カルボン酸又はα−β不飽和ジカルボン酸の重合体であ
れば特に限定されずに使用可能であり、アクリル酸,メ
タアクリル酸,2−クロロアクリル酸,3−クロロアク
リル酸,アコニット酸,メサコン酸,マレイン酸,イタ
コン酸,フマール酸,グルタコン酸,シトラコン酸の中
から選ばれた1種以上を含む共重合体又は単独重合体を
例示することができ、更に重合可能なエチレン性不飽和
二重結合を含まない重量平均分子量5,000〜40,0
00の重合体であることが好ましい。これらのα−β不
飽和カルボン酸重合体において、重量平均分子量が5,
000未満である場合には硬化組成物の強度が低くなり
易く、また歯質への接着力も低下する傾向がある。重量
平均分子量が40,000を超える場合には練和時の稠
度が大き過ぎて練和が困難になる傾向がある。このよう
なα−β不飽和カルボン酸重合体の第1ペースト中の割
合は30〜70重量%であること必要である。30重量
%未満では歯科用グラスアイオノマーの特長である歯質
接着性が低下し、70重量%を超えるとペーストの粘度
が高くなり練和性及び操作感が低下する。
【0011】本発明に係る歯科用ペースト系グラスアイ
オノマーセメント組成物の第1ペースト及び第2ペース
トに使用する水は、第1ペーストで使用されるα−β不
飽和カルボン酸重合体と、後述する第2ペーストで使用
されるフルオロアルミノシリケートガラス粉末との中和
反応のため必要である。第1ペースト中に含まれる水は
30〜70重量%であり、30重量%未満ではペースト
の粘度が高くなりすぎて操作性が低下し、70重量%を
超えると歯科用グラスアイオノマーの特長である歯質接
着性が低下する。また、第2ペースト中に含まれる水は
第2ペーストの構成成分であるフルオロアルミノシリケ
ートガラス粉末と水溶性の増粘剤との残部であり、少な
すぎると歯科用グラスアイオノマーの特長である歯質接
着性が低下し、多すぎると硬化体の物性が低下する傾向
がある。
【0012】本発明に係る歯科用ペースト系グラスアイ
オノマーセメント組成物の第2ペーストに使用するフル
オロアルミノシリケートガラス粉末としては、具体的に
は特公平6−27047号公報に開示されているような
シリカとアルミナを主成分とし、それにフッ化カルシウ
ム,フッ化アルミニウム,リン酸アルミニウム等を混合
し溶融し冷却した後に粉砕するという公知のガラス作製
法により作製したフルオロアルミノシリケートガラス粉
末等を挙げることができる。
【0013】そしてこのような本発明に係る歯科用ペー
スト系グラスアイオノマーセメント組成物の第2ペース
トに使用するフルオロアルミノシリケートガラス粉末
は、その平均粒径は0.02〜10μm、比重が2.4〜
4.0であることが好ましい。これは平均粒径が10μ
mを超えると表面の平滑性が研磨によって得られないの
で口腔内での接触感が良くないからであり、0.02μ
m未満の微粉であると絶対量として粉末が入り難く物性
が低下してしまう虞があるからである。なお、粒径は通
常の手段を用いて測定することができ、長径と短径の平
均値である。
【0014】このフルオロアルミノシリケートガラス粉
末は、第2ペースト中に50〜85重量%の範囲で用い
る。50重量%未満では硬化体の物性が劣り、85重量
%を超えると第2ペーストが堅くなり混合時の操作性が
悪化する。
【0015】本発明に係る歯科用ペースト系グラスアイ
オノマーセメント組成物では、第2成分において重合性
モノマーを用いずに操作性の高いペースト状とすること
を目的として水溶性の増粘剤を用いる。本発明に用いる
水溶性の増粘剤は物性に影響を与えない程の僅かな量、
具体的には第2ペースト中に1重量%以下、好ましくは
0.4重量%以下の配合量であることが必要である。具
体的には1重量%水溶液としたときに温度が25℃にお
いてB型粘度計を用いて測定した値が500〜10,0
00mPa・sとなる増粘効果を有する水溶性の増粘剤
であることが好ましい。1重量%水溶液としたときに温
度が25℃においてB型粘度計を用いて測定した値が5
00mPa・s未満の増粘剤では、少ない配合量で充分
な増粘効果を得難い。一方、1重量%水溶液としたとき
に温度が25℃においてB型粘度計を用いて測定した値
が10,000mPa・sを超える増粘剤ではペースト
の練和性が低下する傾向がある。
【0016】このような本発明に使用する水溶性の増粘
剤としては、無機系,有機系のどちらを使用しても構わ
ず、例えば、カルボキシメチルセルロースカルシウム,
カルボキシメチルセルロースナトリウム,デンプン,デ
ンプングリコール酸ナトリウム,デンプンリン酸エステ
ルナトリウム,メチルセルロース,ポリアクリル酸ナト
リウム,アルギン酸,アルギン酸ナトリウム,アルギン
酸プロピレングリコールエステル,カゼイン,カゼイン
ナトリウム,ポリエチレングリコール,エチルセルロー
ス,ヒドロキシエチルセルロース,グルテン,ローカス
トビーンガム,ゼラチン等が挙げることができ、中でも
カルボキシメチルセルロースカルシウム,カルボキシメ
チルセルロースナトリウムが僅かな量でも増粘効果が高
く安価であるために好ましい。これらの水溶性の増粘剤
は2種以上を混合して用いても良いのは勿論である。水
溶性の増粘剤は第2成分中に0.005〜1重量%の範
囲にあることが好ましい。0.005重量%未満では増
粘剤による効果が得られず、1重量%を超えると硬化体
の物性が低下する傾向がある。更に、この水溶性の増粘
剤の配合量はできる限り少ないことが硬化体の物性を低
下させないので、第2成分中に0.01〜0.4重量%の
範囲にあることがより好ましい。
【0017】なお、本発明に係る歯科用ペースト系グラ
スアイオノマーセメント組成物には必要に応じて通常用
いられる抗菌剤,顔料等の着色剤を適宜配合することも
できるのは勿論である。
【0018】
【実施例】以下実施例を挙げて本発明を具体的に説明す
る。 <フルオロアルミノシリケートガラス粉末A>酸化アル
ミニウム22g,無水珪酸23g,フッ化カルシウム1
2g,リン酸カルシウム15g及びフッ化ストロンチウ
ム28gを乳鉢にて充分に混合撹拌して得たバッチを磁
器るつぼに入れ、電気炉にて約7℃/分の昇温速度にて
1200℃の温度に昇温し3時間係留した後、融液を水
中に流し出して得た急冷ガラスを粉砕して、フルオロア
ルミノシリケートガラス粉末Aとした。この粉末の平均
粒径は2.5μmであった。
【0019】<フルオロアルミノシリケートガラス粉末
B>酸化アルミニウム23g,無水珪酸31g,フッ化
カルシウム1g,クライオライト9g,リン酸アルミニ
ウム2g及びフッ化ストロンチウム34gを乳鉢にて充
分に混合撹拌して得たバッチを磁器るつぼに入れ、電気
炉にて約7℃/分の昇温速度にて1200℃の温度に昇
温し3時間係留した後、融液を水中に流し出して得た急
冷ガラスをを粉砕して、フルオロアルミノシリケートガ
ラス粉末Bとした。この粉末の平均粒径は2.5μmで
あった。
【0020】<実施例1〜8,比較例1〜3>表2に示
す第一工業製薬株式会社製のカルボキシメチルセルロー
スナトリウム(商品名:セロゲン)の各品番のものを水
溶性の増粘剤として使用して、表1に示す配合にて歯科
用ペースト系グラスアイオノマーセメント組成物を調製
した。第1ペースト1.0gと第2ペースト1.3gとを
それぞれ計り採り、練和紙上でスパチュラを用いて15
秒間練和した時の操作性及び以下の試験を行った。
【0021】<圧縮強度>練和後の試料を内径4mm,
高さ6mmの金属製割型内に填入し、金属板にて上下を
塞ぎクランプで圧接・固定した。これを温度37℃,湿
度100%の雰囲気中に1時間後放置して硬化させて金
属製割型より外し、得られた円柱状の試料を温度37℃
の蒸留水に24時間浸漬した。その後、その試験片を万
能試験機(商品名:オートグラフ,株式会社島津製作所
製)にてクロスヘッドスピード1mm/分の条件にて圧
縮試験を行った。その結果を表1に纏めて示した。
【0022】<接着強さ>牛歯下顎前歯の歯根部を切断
し抜随した後、#600の耐水研磨紙を用いて被着象牙
質を露出した。この牛歯象牙質面に直径3mmの穴を穿
ったマスキングテープを貼り、練和後の試料を穴の上に
載せ、上からステンレス棒を押し付けて立て硬化させた
試験片を温度37℃,湿度100%の雰囲気中に1時間
放置した後に更に温度37℃の蒸留水に24時間浸漬し
た。その後、その試験片を万能試験機(商品名:オート
グラフ,株式会社島津製作所製)にてクロスヘッドスピ
ード1mm/分の条件で引張って接着強さを測定した。
その結果を表1に纏めて示した。
【0023】
【表1】
【0024】
【表2】
【0025】実施例1〜6は操作性の良い歯科用ペース
ト系グラスアイオノマーセメント組成物であった。一
方、第2ペースト中の水溶性の増粘剤が0.001重量
%と少ない比較例1はペースト状のグラスアイオノマー
セメント組成物を得ることができず、10重量%と多く
配合した比較例2は操作性の良いペースト状のグラスア
イオノマーセメント組成物を得ることができたものの硬
化体の圧縮強さ等の機械的強度が実施例の歯科用ペース
ト系グラスアイオノマーセメントと比較して劣ってい
た。
【0026】
【発明の効果】前記実施例及び比較例から明らかなよう
に本発明に係る歯科用ペースト系グラスアイオノマーセ
メント組成物は、重合性モノマーを用いずともフルオロ
アルミノシリケートガラスを含む第2ペーストをペース
ト状とすることが可能であり、且つ第1ぺーストと第2
ペーストとを混合して硬化させた場合にも物理的強度が
低下することがなく従来のグラスアイオノマーセメント
と同等の優れた接着性を有する歯科用ペースト系グラス
アイオノマーセメント組成物であり、その歯科分野に貢
献する価値は非常に大きなものである。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1ペーストが、α−β不飽和カルボン
    酸の重合体:30〜70重量%と水:30〜70重量%
    とから成り、第2ペーストが、フルオロアルミノシリケ
    ートガラス粉末:50〜85重量%と水溶性の増粘剤:
    0.005〜1重量%と残部の水とから成る歯科用ペー
    スト系グラスアイオノマーセメント組成物。
  2. 【請求項2】 水溶性の増粘剤の配合量が0.01〜0.
    4重量%である請求項1に記載の歯科用ペースト系グラ
    スアイオノマーセメント組成物。
JP2001383273A 2001-12-17 2001-12-17 歯科用ペースト系グラスアイオノマーセメント組成物 Expired - Lifetime JP4132806B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001383273A JP4132806B2 (ja) 2001-12-17 2001-12-17 歯科用ペースト系グラスアイオノマーセメント組成物
DE60212310T DE60212310T2 (de) 2001-12-17 2002-11-26 Pastenartige Glasionomer-Zahnzementzusammensetzung
EP02026260A EP1319386B1 (en) 2001-12-17 2002-11-26 Paste type dental glass ionomer cement composition
AT02026260T ATE329564T1 (de) 2001-12-17 2002-11-26 Pastöse dentale glasionomerzement-zusammensetzung
AU2002308880A AU2002308880B2 (en) 2001-12-17 2002-11-28 Paste type dental glass ionomer cement composition
US10/310,052 US6872244B2 (en) 2001-12-17 2002-12-05 Paste type dental glass ionomer cement composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001383273A JP4132806B2 (ja) 2001-12-17 2001-12-17 歯科用ペースト系グラスアイオノマーセメント組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003183112A true JP2003183112A (ja) 2003-07-03
JP4132806B2 JP4132806B2 (ja) 2008-08-13

Family

ID=19187563

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001383273A Expired - Lifetime JP4132806B2 (ja) 2001-12-17 2001-12-17 歯科用ペースト系グラスアイオノマーセメント組成物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6872244B2 (ja)
EP (1) EP1319386B1 (ja)
JP (1) JP4132806B2 (ja)
AT (1) ATE329564T1 (ja)
AU (1) AU2002308880B2 (ja)
DE (1) DE60212310T2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006290763A (ja) * 2005-04-07 2006-10-26 Shiyoufuu:Kk 低刺激性医科・歯科用材料及びその組成物
JP2007091689A (ja) * 2005-09-30 2007-04-12 Gc Corp 歯科用グラスアイオノマーセメント液
US7488762B2 (en) 2005-04-25 2009-02-10 Kabushiki Kaisha Shofu Two paste-type glass ionomer cement
KR101052213B1 (ko) * 2003-10-30 2011-07-27 (주) 베리콤 치과용 시멘트 조성물
JP2012072072A (ja) * 2010-09-28 2012-04-12 Gc Corp 歯科用グラスアイオノマーセメント組成物
WO2020158071A1 (ja) * 2019-01-30 2020-08-06 株式会社ジーシー 歯科用グラスアイオノマーセメント液及び歯科用グラスアイオノマーセメント

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1909742B1 (en) * 2005-08-05 2010-07-14 3M Espe AG Dental compositions containing a surface-modified filler
DE102005041014A1 (de) * 2005-08-29 2007-03-01 Heraeus Kulzer Gmbh Lichthärtendes, selbstätzendes Nanopartikel enthaltendes Einkomponenten-Dentaladhäsiv
JP2007091607A (ja) * 2005-09-27 2007-04-12 Gc Corp 歯科用ペースト系グラスアイオノマーセメント組成物
JP2007180191A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Fujitsu Ltd 膜厚測定方法および半導体装置の製造方法
US20070254998A1 (en) * 2006-04-27 2007-11-01 Orlowski Jan A Two-part glass ionomer composition
JP2008019183A (ja) * 2006-07-11 2008-01-31 Gc Corp 歯科用セメント
CA2677745C (en) * 2007-02-09 2017-04-11 Dentsply International Inc. A method of treatment of the dental pulp and filling root canals using water-based materials
US9399004B2 (en) 2010-11-04 2016-07-26 Kerr Corporation Dental composition having a redox indicator and method of using same
US9522099B2 (en) 2010-11-04 2016-12-20 Kerr Corporation Dental compositions having special functionality and a tri-barrel packaging and delivery system therefor
US9408781B2 (en) 2013-02-11 2016-08-09 Kerr Corporation Dental resin modified glass-ionomer composition
WO2014156138A1 (ja) * 2013-03-26 2014-10-02 クラレノリタケデンタル株式会社 歯科用硬化性組成物
KR101647954B1 (ko) * 2014-11-27 2016-08-12 (주)스피덴트 치과용 글라스 아이오노머 조성물 및 이의 제조방법
US10548818B2 (en) 2015-07-21 2020-02-04 3M Innovative Properties Company Kit of parts for producing a glass ionomer cement, process of production and use thereof
JP6734659B2 (ja) * 2016-02-15 2020-08-05 株式会社松風 根管充填用シーラー組成物
US10799429B2 (en) * 2016-02-25 2020-10-13 3M Innovative Properties Company Kit of parts for producing a paste type glass ionomer cement, process of production and use thereof
WO2018169704A1 (en) 2017-03-15 2018-09-20 3M Innovative Properties Company Glass ionomer compositions and methods including inorganic fibers
JP7365776B2 (ja) * 2018-03-20 2023-10-20 株式会社松風 除去性のよい歯科合着用グラスアイオノマーセメント組成物
EP3773420A1 (en) 2018-04-03 2021-02-17 3M Innovative Properties Company Storage stable glass ionomer composition and use thereof
JP7397698B2 (ja) * 2020-01-31 2023-12-13 株式会社ジーシー 歯科用グラスアイオノマーセメント

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0627047B2 (ja) * 1988-12-16 1994-04-13 而至歯科工業株式会社 歯科用グラスアイオノマーセメント組成物
JP3471431B2 (ja) * 1994-07-18 2003-12-02 株式会社ジーシー 歯科用グラスアイオノマーセメント組成物
US5965632A (en) * 1997-06-20 1999-10-12 Scientific Pharmaceuticals Inc. Dental cement compositions
JPH11228327A (ja) * 1998-02-18 1999-08-24 Gc Corp 歯科用ペースト系グラスアイオノマーセメント組成物

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101052213B1 (ko) * 2003-10-30 2011-07-27 (주) 베리콤 치과용 시멘트 조성물
JP2006290763A (ja) * 2005-04-07 2006-10-26 Shiyoufuu:Kk 低刺激性医科・歯科用材料及びその組成物
US7488762B2 (en) 2005-04-25 2009-02-10 Kabushiki Kaisha Shofu Two paste-type glass ionomer cement
JP2007091689A (ja) * 2005-09-30 2007-04-12 Gc Corp 歯科用グラスアイオノマーセメント液
JP2012072072A (ja) * 2010-09-28 2012-04-12 Gc Corp 歯科用グラスアイオノマーセメント組成物
WO2020158071A1 (ja) * 2019-01-30 2020-08-06 株式会社ジーシー 歯科用グラスアイオノマーセメント液及び歯科用グラスアイオノマーセメント
JPWO2020158071A1 (ja) * 2019-01-30 2021-09-30 株式会社ジーシー 歯科用グラスアイオノマーセメント液及び歯科用グラスアイオノマーセメント

Also Published As

Publication number Publication date
DE60212310T2 (de) 2007-06-06
EP1319386A1 (en) 2003-06-18
EP1319386B1 (en) 2006-06-14
JP4132806B2 (ja) 2008-08-13
US6872244B2 (en) 2005-03-29
US20030136303A1 (en) 2003-07-24
DE60212310D1 (de) 2006-07-27
AU2002308880B2 (en) 2008-01-10
ATE329564T1 (de) 2006-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4132806B2 (ja) 歯科用ペースト系グラスアイオノマーセメント組成物
US4016124A (en) Cements comprising acrylic acid/itaconic acid copolymer and fluoroaluminosilicate glass powder
US4288355A (en) Surgical cement composition
EP3079645B1 (en) Glass ionomer cement, process of production and use thereof
US6291548B1 (en) Dental cement composition
MX2012004244A (es) Composicion de sellado endodontico.
US10548818B2 (en) Kit of parts for producing a glass ionomer cement, process of production and use thereof
JP6979403B2 (ja) グラスアイオノマーセメントを製造するための部品のキット、その製造方法及び使用
JP2023159376A (ja) 除去性のよい歯科合着用グラスアイオノマーセメント組成物
JP6971247B2 (ja) ペーストタイプのグラスアイオノマーセメントを製造するためのパーツキット、その製造方法及び使用
JP2003095837A (ja) グラスアイオノマーセメント用ガラス粉末
JP4132809B2 (ja) 根管充填用グラスアイオノマー系シーラー組成物
US11337898B2 (en) Dental fluoroaluminosilicate glass powder
JP7365776B2 (ja) 除去性のよい歯科合着用グラスアイオノマーセメント組成物
JPH02250811A (ja) 歯科用セメント組成物
JPWO2020158071A1 (ja) 歯科用グラスアイオノマーセメント液及び歯科用グラスアイオノマーセメント
JP3450059B2 (ja) 歯科セメント用ガラス粉末
JP2802100B2 (ja) 歯科用セメント材料
WO2015045880A1 (ja) 歯科用グラスアイオノマーセメント組成物
JPH0627049B2 (ja) 歯科用セメント硬化液
JPH0667815B2 (ja) 歯科用セメント硬化液

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041111

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080520

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080602

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110606

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4132806

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110606

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140606

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term