JP2003177159A - 能動回路素子の高周波動作を決定するための回路配置およびその方法 - Google Patents

能動回路素子の高周波動作を決定するための回路配置およびその方法

Info

Publication number
JP2003177159A
JP2003177159A JP2002237568A JP2002237568A JP2003177159A JP 2003177159 A JP2003177159 A JP 2003177159A JP 2002237568 A JP2002237568 A JP 2002237568A JP 2002237568 A JP2002237568 A JP 2002237568A JP 2003177159 A JP2003177159 A JP 2003177159A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
control module
circuit
transistor
wafer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002237568A
Other languages
English (en)
Inventor
Martin Schaefer
マルチン、シェーファー
Andreas Wichern
アンドレアス、ウィッチェルン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JP2003177159A publication Critical patent/JP2003177159A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L22/00Testing or measuring during manufacture or treatment; Reliability measurements, i.e. testing of parts without further processing to modify the parts as such; Structural arrangements therefor
    • H01L22/30Structural arrangements specially adapted for testing or measuring during manufacture or treatment, or specially adapted for reliability measurements
    • H01L22/34Circuits for electrically characterising or monitoring manufacturing processes, e. g. whole test die, wafers filled with test structures, on-board-devices incorporated on each die, process control monitors or pad structures thereof, devices in scribe line
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/327Testing of circuit interrupters, switches or circuit-breakers
    • G01R31/3271Testing of circuit interrupters, switches or circuit-breakers of high voltage or medium voltage devices
    • G01R31/3275Fault detection or status indication

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Bipolar Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】能動回路素子の高周波動作を製造工程において
決定する方法及びその回路配置を提供する。 【解決手段】ウェハ上に配置された回路内の能動回路素
子の高周波動作を決定するための回路配置および方法に
おいて、その回路内の能動回路素子に代えて、ウェハ上
に配置された処理制御モジュールにおいて用いられてい
る能動回路素子を用い、その処理制御モジュールに含ま
れ能動回路素子によって形成されたリング発振器の発振
周波数が測定され評価される。 【効果】トランジション周波数を導出できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ウェハ上に配置さ
れた回路内の能動回路素子の高周波動作を決定するため
の方法において、その回路内の能動回路素子に代えて、
ウェハ上に配置された処理制御モジュールに用いられて
いる能動回路素子を用いる方法に関する。
【0002】
【従来の技術】集積回路の1つの構成要素の特性を製造
プロセスにおいて可能な限り早く認識するために、製造
されるべき回路のみならず処理制御モジュールもウェハ
上に配置される。よって、これらは回路として同じプロ
セスで処理されてきて、比較的容易に測定できるように
設計される。そのプロセス制御モジュールは基本的に回
路を形成するものと同じ単一の構成要素を備える。測定
は、ウェハ製造工程を検査するために、および、必要な
場合には続く作業(charge)に対して工程を最適化する
ために、回路を製造する工程の終りに実行され得る。こ
のような方法は、例えば、米国特許番号4,079,505によ
って公知である。処理制御モジュールを用いた他の方法
は、米国特許番号4,364,010に記載され、それは最初に
述べた方法と類似し、バイポーラ・トランジスタのDC特
性に基づいている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】通信技術の発展によっ
て課される要求によれば、半導体回路は、非常に高い周
波数が要求され、バイポーラ・トランジスタに要求され
るトランジション周波数(transit frequency)は、例
えば、10GHzから50GHzの範囲である。トラン
ジション周波数は、高周波特性を表すために頻繁に用い
られる値であり、バイポーラ・トランジスタがちょうど
1のゲインを有するときの周波数である。バイポーラ・
トランジスタの現実の動作周波数は最大でもトランジシ
ョン周波数の1/3である。MOSトランジスタであっ
ても、所与の周波数の範囲内で用いられるだけである。
より高い周波数では、それらは回路に必要とされる特性
を失ってしまう。
【0004】本発明の目的は、ウェハ上の能動回路素子
の高周波動作がその製造工程の終りにおいてすぐに決定
され得る方法およびその回路配置を提供することであ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明に従った方法によ
れば、この目的は、処理制御モジュール内に備えられト
ランジスタによって形成されたリング発振器(ring osc
illators)の発振周波数が測定され評価されることで達
成される。
【0006】リング発振器を用いることによって、対応
する測定装置およびコンタクトデバイス(接続部、コン
タクトピン)を用いている間に検出されるべき周波数は
比較的低い。例えば、リング発振器を10ステージに用
いているとき、トランジスタが約10GHzのトランジ
ション周波数有するときには約600MHzである。
【0007】本発明による方法は、本質的に、ウェハ上
の能動回路素子を製造するプロセスの終りに実行される
ように適合される。それにより、不良品は、例えば、回
路をスライスしそれらを用いる準備をするなどさらにコ
ストを増加させるような製造ステップを実行する前に適
時に見つけられ得る。さらに、パラメータを適合させる
ためのデータは、続く作業のために得られ得る。本発明
は、例えば、バイポーラ・トランジスタ、電界効果トラ
ンジスタおよびウェハ上に製造され得る他の増幅素子な
どの異なる能動回路素子に適用されることができる。
【0008】測定された発振周波数は、対応する比較値
が判明したときに、許可/不可の評価に基づくことがで
きる。多くの場合、トランジスタのトランジション周波
数の決定に注目される。よって、本発明に従った方法の
他の実施の形態によれば、トランジスタのトランジショ
ン周波数の値を得るために、発振周波数は少なくとも1
つのウェハにおいて測定され、上記トランジスタのトラ
ンジット周波数は製造プロセスの外部の測定方法を用い
て測定され、それにより測定された値は較正表を成し、
発振周波数の連続した測定において、トランジション周
波数は製造プロセスの間の発振周波数から較正表に関連
して決定されることを特徴とする。
【0009】この方法の他の実施の形態によれば、発振
周波数が複数のコレクタ電流において測定されるという
トランジスタの品質に関する事実がさらに得ることがで
きる。
【0010】リング発振器を用いているにもかかわら
ず、測定される周波数が実際の要求に対して依然として
高すぎる場合には、発振周波数が関連の処理制御モジュ
ール内で分割されること、および、分割された周波数を
有する信号が関連の処理制御モジュールから取り出さ
れ、周波数メータに適用されることが他の実施の形態に
よって確保されてもよい。
【0011】本発明に従った回路配置によれば、処理制
御モジュールはトランジスタによって形成されたリング
発振器を備え、その出力信号は処理制御モジュールから
導き出され、評価装置に適用することができることを特
徴とする。その評価装置は、本質的に周波数メータ、測
定プログラムを処理してその測定データを格納するため
のマイクロコンピュータおよびそれに付随するメモリを
本質的に備える。
【0012】本発明に従った回路配置によれば、トラン
ジスタのトランジション周波数の値を得るために、評価
装置は、出力信号の周波数(発振周波数)を測定し、そ
の発振周波数から較正表との関連によってトランジショ
ン周波数を決定するという手法で成され、前記較正表
は、製造工程の外部での測定方法を用いて同一の処理制
御モジュール内のトランジスタのトランジション周波数
を測定すること並びに少なくとも1のウェハ上で発振周
波数を測定することによって作成されることを特徴とす
る。
【0013】本発明に従った他の実施の形態の回路配置
によれば、処理制御モジュールはリング発振器に接続さ
れた周波数分割器(frequency divider)を備え、その
中で分割された周波数を有する信号は関連した周波数分
割器によって評価装置へ供給され得ることを特徴とす
る。
【0014】有利な実施の形態においてリング発振器の
非常に好ましい実施例によれば、リング発振器はECL
技術で形成されていることを特徴とする。
【0015】本発明のこれらおよび他の特徴は、以下に
記述された実施の形態に関して説明され、明らかにされ
る。
【0016】
【発明の実施の形態】図1は、処理制御モジュール2を
備えたウェハ1を模式的に示している。処理制御モジュ
ール2はリング発振器3、周波数分割器4、および、本
発明に関してさらに説明を要せず、従って、個々には示
してはいないが、さらに試験回路5を備えている。試験
装置6は、本質的に、周波数メータ7、マイクロコンピ
ュータ8およびメモリ9を備えている。更なる回路、例
えば、電源回路は明確化のために図示されていない。
【0017】試験装置6は、さらに、測定ケーブルを備
え、その測定ケーブルのチップ型コンタクト10が処理
制御モジュールを測定するためにコンタクト面11上に
置かれている。リング発振器3および周波数分割器4は
符号+または−によって表された動作電圧を受信する。
さらに、リング発振器3はコレクタ電流を制御するため
のI値を有する。周波数メータの入力7は周波数fFを
有する出力信号SFを受信する。周波数メータ7は関連
のある測定値をマイクロコンピュータ8へ通過させる。
この値は格納され、これに基づいて、次の電流値がI値
を介して調節される。関連する総ての電流値の周波数f
Fが測定された後、最大値がマイクロコンピュータ8内
で固定され、それに伴うトランジション周波数fTはメ
モリ9内に格納された表から導き出され、そして、出力
12に適用される。
【0018】図2に示した実施の形態によれば、周波数
分割器に代えて、実際の測定に適合させた周波数を得る
ためのより多くのステージを備えたリング発振器3’が
用いられている。従って、リング発振器の出力信号SR
IOは周波数fRIOで測定され、表(table)から読
み出すために用いられる。
【0019】図3は、集積回路技術で実施され得る例と
してリング発振器を示している。リング発振器のステー
ジの数のほかに、ほぼトランジスタの信号遅延時間のみ
が発振周波数に影響する。従って、発振周波数と注目の
トランジション周波数との間には良好な較正が存在す
る。図3に示された回路は、リング発振器の形成に関
し、当業者にとって多くの変形が可能な回路のうちの1
つを示しただけである。
【0020】例えば、リング発振器に必要とされる10
ステージのうち2ステージ21、22だけが大きく示さ
れており、他のステージは23において示されている。
各ステージは、差動増幅器24およびエミッタフォロワ
25、26を含む。差動増幅器24およびエミッタフォ
ロワ25、26の両方ともに、定電流源27を介して制
御される。電流を調節するために、即ち、差動増幅器2
4のコレクタ電流を調節するために、対応するコンタク
ト面(図1および図2参照)を介して試験装置によって
あらかじめ決定された電流Iを29で受けるカレントミ
ラー回路28が用いられている。さらに接続部30、3
1が動作電圧を印加するために用いられる。
【0021】(23における)最終ステージの出力3
2、33は最初のステージ21の入力34、35に接続
されている。リング発振器の出力信号はこれらの出力の
一方または両方から導き出され、周波数分割器(図1参
照)を介してまたは直接(図2参照)に、試験装置へ与
えられる。
【0022】図4は周波数分割器の実施の形態が示され
ている。その中では、分割ステージ41が1つだけより
詳細に示されており、一方で、他の分割ステージ42は
その表示がされているだけである。本回路においても、
定電流源43が設けられており、その中で試験装置はカ
レントミラー回路44を介し、そして、45における対
応するコンタクト面を介して電流を供給する。各分割ス
テージは、コレクタ回路がフリップ・フロップ48、4
9を備え、並列に制御された2つの差動増幅器46、4
7から成る。その出力はエミッタフォロワ50、51を
介して次のステージに接続され、若しくは、最終の分割
ステージである場合には、出力52、53へ接続され
る。リング発振器の出力信号は入力54、55に与えら
れ、一方で、周波数分割器の出力信号SFは出力52、
53から取り出される。動作電圧は回路点56、57に
印加される。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施の形態の回路図。
【図2】第2の実施の形態の回路図。
【図3】リング発振器の回路図。
【図4】周波数分割器の回路図。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H01L 27/082 (72)発明者 マルチン、シェーファー ドイツ連邦共和国アーレンスブルク、キル シュプランターゲ、31 (72)発明者 アンドレアス、ウィッチェルン ドイツ連邦共和国ハンブルク、カゼルネン シュトラーセ、35 Fターム(参考) 2G132 AA00 AD08 AK07 4M106 AA01 AA08 AC10 5F038 DF01 DT04 DT12 DT18 EZ20 5F082 AA06 AA40 BC03 BC15 FA18 GA04

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ウェハ上に配置された回路内の能動回路素
    子の高周波動作を決定する方法において、 前記回路内の前記能動回路素子に代え、能動回路素子は
    前記ウェハ上に配置された処理制御モジュール内に用い
    られ、 前記処理制御モジュール内に備えられ能動回路素子によ
    って構成されたリング発振器の発振周波数が測定され評
    価されることを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】前記トランジスタのトランジション周波数
    の値を得るために、前記発振周波数は少なくとも1つの
    ウェハ上で測定され、該トランジスタのトランジション
    周波数は、製造プロセス外の測定方法によって測定さ
    れ、その中で、測定値は較正表を構成し、並びに、発振
    周波数の連続的測定において、前記トランジション周波
    数は、前記較正表に関連して、製造プロセスの間におけ
    る発振周波数から決定されることを特徴とする請求項1
    に記載の方法。
  3. 【請求項3】前記発振周波数は複数のコレクタ電流にお
    いて測定されることを特徴とする請求項1または請求項
    2に記載の方法。
  4. 【請求項4】前記発振周波数は関連するプロセス制御モ
    ジュール内で分割され、前記分割された周波数を有する
    信号は前記関連プロセス制御モジュールから取り出さ
    れ、周波数メータへ提供されることを特徴とする請求項
    1から請求項3のいずれかに記載の方法。
  5. 【請求項5】ウェハ上に配置された回路内のトランジス
    タの高周波動作を決定する回路配置であって、 前記回路内に前記トランジスタを用いる代わりに、トラ
    ンジスタは前記ウェハ上に配置された処理制御モジュー
    ル内に用いられ、 前記処理制御モジュールはトランジスタによって構成さ
    れたリング発振器を備え、その出力信号が前記処理制御
    モジュールから導出され、評価装置へ供給可能であるこ
    とを特徴とする回路配置。
  6. 【請求項6】前記トランジスタのトランジション周波数
    の値を得るために、前記評価装置は出力信号の周波数
    (発振周波数)を測定し、構成表に関して前記発振周波
    数から前記トランジション周波数を決定するという方法
    で形成され、前記較正表は、少なくとも1のウェハ上の
    発振周波数を測定することによって、若しくは、製造プ
    ロセス外の測定方法を用いて同じ処理制御モジュール内
    のトランジスタのトランジション周波数を測定すること
    によって作成されていることを特徴とする請求項5に記
    載の回路配置。
  7. 【請求項7】前記処理制御モジュールは前記リング発振
    器に接続された周波数分割器を備え、分割された周波数
    を有する信号が関連の周波数分割器によって前記評価装
    置へ与えられることを特徴とする請求項5または請求項
    6に記載の回路配置。
  8. 【請求項8】前記リング発振器はECL技術で形成され
    ていることを特徴とする請求項5から請求項7のいずれ
    かに記載の回路配置。
JP2002237568A 2001-08-28 2002-08-16 能動回路素子の高周波動作を決定するための回路配置およびその方法 Withdrawn JP2003177159A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10142021.8 2001-08-28
DE10142021A DE10142021A1 (de) 2001-08-28 2001-08-28 Verfahren und Anordnung zur Ermittlung des Hochfrequenzverhaltens von aktiven Schaltungselementen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003177159A true JP2003177159A (ja) 2003-06-27

Family

ID=7696811

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002237568A Withdrawn JP2003177159A (ja) 2001-08-28 2002-08-16 能動回路素子の高周波動作を決定するための回路配置およびその方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20030071647A1 (ja)
EP (1) EP1306681A3 (ja)
JP (1) JP2003177159A (ja)
DE (1) DE10142021A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009019743A1 (ja) * 2007-08-03 2009-02-12 Fujitsu Limited リングオシレータ、遅延測定装置及び遅延測定方法並びに遅延測定プログラム

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004226095A (ja) * 2003-01-20 2004-08-12 Mitsubishi Electric Corp 電流測定回路
DE102004021163A1 (de) * 2004-04-29 2005-08-11 Infineon Technologies Ag Verfahren und Messsystem zum Messen einer Verzögerungszeit eines Verzögerungselementes in einer integrierten Schaltung

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2900582A (en) * 1955-09-01 1959-08-18 Bell Telephone Labor Inc Transistor test set
US4890270A (en) * 1988-04-08 1989-12-26 Sun Microsystems Method and apparatus for measuring the speed of an integrated circuit device
US5095267A (en) * 1990-03-19 1992-03-10 National Semiconductor Corporation Method of screening A.C. performance characteristics during D.C. parametric test operation
US5625288A (en) * 1993-10-22 1997-04-29 Sandia Corporation On-clip high frequency reliability and failure test structures
US5818250A (en) * 1996-07-03 1998-10-06 Silicon Graphics, Inc. Apparatus and method for determining the speed of a semiconductor chip
US6233205B1 (en) * 1996-09-17 2001-05-15 Xilinx, Inc. Built-in self test method for measuring clock to out delays
US5923676A (en) * 1996-12-20 1999-07-13 Logic Vision, Inc. Bist architecture for measurement of integrated circuit delays
US6426641B1 (en) * 1998-10-21 2002-07-30 International Business Machines Corporation Single pin performance screen ring oscillator with frequency division
US6535013B2 (en) * 2000-12-28 2003-03-18 Intel Corporation Parameter variation probing technique

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009019743A1 (ja) * 2007-08-03 2009-02-12 Fujitsu Limited リングオシレータ、遅延測定装置及び遅延測定方法並びに遅延測定プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
DE10142021A1 (de) 2003-03-20
EP1306681A2 (de) 2003-05-02
EP1306681A3 (de) 2004-03-03
US20030071647A1 (en) 2003-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8843344B2 (en) System and method for reducing temperature variation during burn in
US7272523B1 (en) Trimming for accurate reference voltage
US7623979B2 (en) Calibration of tester and testboard by golden sample
US11054466B2 (en) Semiconductor device test system and semiconductor device test method
US20240175920A1 (en) Benchmark circuit on a semiconductor wafer and method for operating the same
JP2003177159A (ja) 能動回路素子の高周波動作を決定するための回路配置およびその方法
US7071721B2 (en) Device and method for electronic device test
JP4802259B2 (ja) テスト装置、テスト方法および補正電圧算出装置
JPH10124159A (ja) 電圧印加回路
KR102380338B1 (ko) 전력증폭기 칩의 웨이퍼 레벨 테스트 방법 및 장치
US10817644B2 (en) Circuit and method for design of RF integrated circuits for process control monitoring
CN113496759A (zh) 内存操作条件检查方法
US20240056029A1 (en) Voltage setting circuit, semiconductor integrated circuit and voltage setting method
US5870352A (en) DC monitor for active device speed
JP2661528B2 (ja) 半導体集積回路装置
US6771089B1 (en) Test fixture having an adjustable capacitance and method for testing a semiconductor component
Einfeld et al. A new test circuit for the matching characterization of npn bipolar transistors
TWI707356B (zh) 記憶體操作條件檢查方法
CN112462243B (zh) 一种开短路测试系统自动编程方法
JP6079436B2 (ja) 半導体装置
US10734999B1 (en) Measurement circuits for logic paths
JP3778194B2 (ja) 半導体装置の故障検出方法および故障検出装置
JPH02291714A (ja) 集積回路
JPH0992697A (ja) 半導体ウェハとその試験方法
JP2004254078A (ja) 水晶発振回路およびバイアス電流設定方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050815

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20060815