JP2003176146A - チップ管封止・切断装置 - Google Patents

チップ管封止・切断装置

Info

Publication number
JP2003176146A
JP2003176146A JP2001375909A JP2001375909A JP2003176146A JP 2003176146 A JP2003176146 A JP 2003176146A JP 2001375909 A JP2001375909 A JP 2001375909A JP 2001375909 A JP2001375909 A JP 2001375909A JP 2003176146 A JP2003176146 A JP 2003176146A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip tube
heat insulating
cutting device
sealing
chip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001375909A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3950328B2 (ja
Inventor
Masanori Shintani
昌徳 新谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chugai Ro Co Ltd
Original Assignee
Chugai Ro Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chugai Ro Co Ltd filed Critical Chugai Ro Co Ltd
Priority to JP2001375909A priority Critical patent/JP3950328B2/ja
Publication of JP2003176146A publication Critical patent/JP2003176146A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3950328B2 publication Critical patent/JP3950328B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B23/00Re-forming shaped glass
    • C03B23/04Re-forming tubes or rods
    • C03B23/13Reshaping combined with uniting or heat sealing, e.g. for making vacuum bottles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B33/00Severing cooled glass
    • C03B33/08Severing cooled glass by fusing, i.e. by melting through the glass
    • C03B33/085Tubes, rods or hollow products

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Re-Forming, After-Treatment, Cutting And Transporting Of Glass Products (AREA)
  • Manufacture Of Electron Tubes, Discharge Lamp Vessels, Lead-In Wires, And The Like (AREA)
  • Gas-Filled Discharge Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 設置の容易化および台数の減少、耐久性の向
上、パネルの損傷防止等を可能としたチップ管封止・切
断装置を提供する。 【解決手段】 チップ管収納用貫通孔8を形成した断熱
ケーシング2とこの断熱ケーシング2に設けたチップ管
外周部加熱用ヒータ3とを備えたチップ管封止・切断用
装置1において、前記断熱ケーシング2を開閉可能な二
つの分割断熱ケーシング2xおよび2yからなる分割構
造にするとともに、前記分割断熱ケーシング2xおよび
2yの各々に前記チップ管外周部加熱用ヒータ3を設け
た構成としてある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、プラズマディスプ
レイパネル或いはガラスパネル等に封着・固定されたチ
ップ管を封止・切断するチップ管封止・切断装置に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来、プラズマディスプレイパネル等の
パネル内を真空排気処理する場合、図10及び11に示
すように、複数のパネルPを多段積状態で保持する排気
カート20が使用され、この排気カート20は排気カー
ト本体21と排気ヘッド支持部22とパネル収納マガジ
ン23とからなっている。
【0003】排気カート本体21は図示しない真空ポン
プ等を内蔵し、下部に車輪を有し、レールR上を走行す
る。また、排気ヘッド支持部22は排気カート本体21
上に立設された排気ヘッド支柱31と、この排気ヘッド
支柱31から上下に適宜間隔で横方向に張出した複数の
排気ヘッド取付け部材32とからなり、ガラス製のチッ
プ管33を装着した排気ヘッド34が、後述するよう
に、この排気ヘッド取付け部材32の一部をなすブラケ
ットによりばねを介して支持されている。
【0004】さらに、パネル収納マガジン23は排気カ
ート本体21上に立設された4本のマガジン支柱35
と、このマガジン支柱35とマガジン支柱35間に介設
された横架材35aとにより支持されたパネルサポート
梁36とを備え、このパネルサポート梁36には、パネ
ルPを支持するパネルサポート37が突設されている。
【0005】パネルPにはチップ管33が封着され、パ
ネルP内の真空排気処理等の後、チップ管33の封止・
切断処理が行われる。このチップ管33の封止・切断処
理は、以前はガスバーナを用いて人手により、チップ管
33の特定部位を溶融させて封止するとともに切断する
ことにより実施されていた。
【0006】この人手による方法の場合、以下の問題が
あった。 (1)封止・切断処理に失敗して、パネルPでのリーク
を生じさせ、製品の歩留まり低下を招く。 (2)封止・切断処理後のチップ管33の形状にバラツ
キが生じ、品質が一定しない。 (3)ガスバーナの火炎がパネルPに直接達することに
よる、或いは前記火炎の輻射熱によるサーマルショック
で、パネルP自体が破損することがある。 (4)作業者により封止・切断処理に要する時間にバラ
ツキが生じ、製造ラインのタクトタイムが一定しない。
【0007】これに対して、特開平6-27519号公報に開
示するような陰極線管の排気管電気封止装置を適用し、
図12に示すように、前記排気ヘッド34上にチップ管
封止・切断装置40を設けることが考えられる。このチ
ップ管封止・切断装置40は、中心部にチップ管33の
外径より僅かに大径な貫通孔41が穿設され、かつ、設
置脚42により支持された環状の断熱ケーシング43
と、貫通孔41の内周面に配設されたヒータ44とから
形成されている一方、排気ヘッド34は、中心部をチッ
プ管挿入孔51が貫く上部端面板52と、このチップ管
挿入孔51内に嵌挿された環状かつ中空の弾性部材から
なる真空シール部53を取囲むように設けられ、上部端
面板52に固定された環状の冷却水ジャケット54とを
備えている。
【0008】上部端面板52はばね55を介してブラケ
ット56により支持されており、この上部端面板52上
に前記設置脚42が一体的に固定されている。また、こ
のブラケット56は、前述したように、排気ヘッド取付
け部材32の一部をなしている。なお、図において51
aは真空排気管、53aは高圧空気給排気管、54aは
冷却水供給管、54bは冷却水排出管を示している。
【0009】そして、チップ管33は貫通孔41から排
気ヘッド34の上端面中心部のチップ管挿入孔51に真
空シール部53の中心部を貫いて挿入され、高圧空気給
排気管53aから高圧空気が送り込まれることにより膨
張する真空シール部53により垂直な状態で気密に保持
される。パネルPのコーナ部には通気孔57が設けられ
る一方、チップ管33の上面にフリットシール58が配
置されており、パネルPはチップ管33の中心と通気孔
57の中心とが一致するように、かつ通気孔57にフリ
ットシール58が当接するするようにパネルサポート3
7上に載置される。続いて、排気カート20は封着排気
炉内に装入されるとともに炉内を移動し、チップ管33
がパネルPに封着されるとともに、チップ管33を介し
てパネルP内の排気処理が行われる。その後、排気カー
ト20は封着排気炉外に移動し、チップ管封止・切断装
置40によりチップ管Pの封止・切断処理が実施され
る。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】前述したチップ管封止
・切断装置40は、排気ヘッド34に固定された状態で
使用される構造であるためチップ管封止・切断装置40
の設置に手間を要するとともに、チップ管33を排気ヘ
ッド34に装着する際に、チップ管封止・切断装置40
を介して装着することになり、チップ管34の装着に手
間を要し、また、パネルPの排気処理時にチップ管封止
・切断装置40が高温に晒され、チップ管封止・切断装
置40の耐久性の低下を招くのに加えて、連続処理する
場合には、炉内に位置するパネルPと同数のチップ管封
止・切断装置40が必要になるという問題が生じる。
【0011】また、断熱ケーシング43のチップ管収納
用貫通孔41の径は、チップ管33の外径よりも僅かに
大きく形成されているため、チップ管33の封止・切断
処理が完了すると、図13に示すように、チップ管33
の下方部33Lの先端は重力の作用により風船状にな
り、この膨らんだ先端部がヒータ44に溶着するという
問題が生じる。
【0012】さらに、チップ管33の封止・切断処理の
際、図12において矢印Xで示すように、チップ管収納
用貫通孔41とチップ管33外周との間の隙間からパネ
ルPに向かって生じる対流熱により、パネルPの下面が
急速に加熱される結果、パネルPの上下面間で急激に温
度差が拡大し、パネルPに亀裂が生じるという問題が生
じる。本発明は、斯る従来の問題をなくすことを課題と
してなされたもので、設置の容易化および台数の減少、
耐久性の向上、パネルの損傷防止等を可能としたチップ
管封止・切断装置を提供しようとするものである。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、第1発明は、チップ管収納用貫通孔を形成した断熱
ケーシングとこの断熱ケーシングに設けたチップ管外周
部加熱用ヒータとを備えたチップ管封止・切断用装置に
おいて、前記断熱ケーシングを開閉可能な二つの分割断
熱ケーシングからなる分割構造にするとともに、前記分
割断熱ケーシングの各々に前記チップ管外周部加熱用ヒ
ータを設けた構成とした。
【0014】第2発明は、第1発明の構成に加えて、前
記貫通孔に拡大部を下部に有する凹所を形成し、この凹
所内において、前記拡大部の上方に前記チップ管外周部
加熱用ヒータを配設した構成とした。
【0015】第3発明は、第1または第2発明の構成に
加えて、前記断熱ケーシングの一方の前記分割断熱ケー
シングに、チップ管が封着・固定されるパネルを挟持す
るクリップを一体的に設けた構成とした。
【0016】第4発明は、第1から第3発明のいずれか
の構成に加えて、前記分割断熱ケーシングのそれぞれの
上方に、エアガイド板と、このエアガイド板の上面に向
けて流出口を有するエアノズルとを設けた構成とした。
【0017】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施形態を図面に
したがって説明する。図1〜6は、本発明に係るチップ
管封止・切断装置1の使用状態を示し、前述したチップ
管封止・切断装置40の使用状態を示す図12と互いに
共通する部分については、同一番号を付して説明を省略
する。このチップ管封止・切断装置1は、二つの分割断
熱ケーシング2xおよび2yからなる分割構造の断熱ケ
ーシング2と、この分割断熱ケーシング2xおよび2y
の各々の内部に設けたチップ管外周部加熱用のヒータ3
とを備えている。また、一方の分割断熱ケーシング2x
は取付け座4x上に、他方の分割断熱ケーシング2yは
取付け座4y上にそれぞれ配置されている。さらに、二
つの取付け座4xおよび4y間には、伸縮シリンダ5が
介設されており、例えば、一方の取付け座4xにシリン
ダチューブ5xが結合され、他方の取付け座4yにピス
トンロッド5yが結合され、これにより分割断熱ケーシ
ング2xに対して分割断熱ケーシング2yが移動し、断
熱ケーシング2が開閉可能となっている。
【0018】各分割断熱ケーシング2xおよび2yは同
様な構造で、それぞれ天板6a、表板6b、側板6cお
よび底板6dからなる断面半円形の箱体を有し、この箱
体内には断熱材7が充填され、また各分割断熱ケーシン
グ2xおよび2yには、前記半円形の中心軸に沿って断
面半円形の溝8x,8yが形成されている。そして、断
熱ケーシング2が閉状態となったとき、分割断熱ケーシ
ング2xおよび2yの表板6b同士が当接して、二つの
溝8x,8yによりチップ管収納用貫通孔8が形成され
る。
【0019】また、表板6bの中央部には開口部9が形
成されるとともに、この開口部9の内側の断熱材7に拡
大部11を下部に有する凹所12が形成され、この凹所
12内における拡大部11の直上の内周面に前記ヒータ
3が配設されている。取付け座4xには、支柱13が立
設され、この支柱13の上端にパネルPを挟持するクリ
ップ14が設けられている。
【0020】次に、前記構成からなるチップ管封止・切
断装置1によるチップ管33の封止・切断処理手順を一
例としてプラスマディスプレイパネルの場合に当てはめ
て説明する。チップ管33を介してパネルP内の真空排
気処理の後、パネルP内への放電ガスの封入処理が完了
すると、図示するように、開状態にあるチップ管封止・
切断装置1を、例えば、ロボットによりチップ管33の
両側に分割断熱ケーシング2xおよび2yが位置するよ
うにクリップ14にパネルPを挟持させて、パネルPに
取付ける。
【0021】続いて、伸縮シリンダ5を収縮させて分割
断熱シリンダ2xおよび2yを一体化し、即ち、断熱ケ
ーシング2を閉状態にして、チップ管収納用貫通孔8内
にチップ管33を位置させる。このとき、チップ管収納
用貫通孔8内の凹所12にてチップ管33の略全周が二
つのヒータ3により包囲される。その後、分割断熱ケー
シング2xおよび2yのヒータ3に通電し、このヒータ
3によりチップ管33の外周を所定時間だけ加熱する。
この加熱によりチップ管33の全周が均一に加熱され、
溶融して封止が完了する。
【0022】さらに、ヒータ3の通電を続けると、この
封止部が切断される。この際、前述したように、重力の
作用により下側の切断されたチップ管33の先端部は風
船状になるが、ヒータ3の下方に拡大部11が形成され
ており、この風船状の先端部が拡大部11の内周面に接
触してヒータ3に溶着することは回避される。
【0023】図7〜9は、本発明に係る別のチップ管封
止・切断装置1Aを示し、前述したチップ管封止・切断
装置1Aと互いに共通する部分については、同一番号を
付して説明を省略する。このチップ管封止・切断装置1
Aでは、分割断熱ケーシング2xおよび2yのそれぞれ
の上方にエアガイド板15と、このエアガイド板15の
上面に向けて流出口16を有するエアノズル17とが設
けられている。
【0024】チップ管33の封止・切断処理の際、エア
ガイド板15の上面に向けてエアノズル17から冷風が
送り込まれ、この冷風がエアガイド板15の上面に衝突
した後、パネルPの下面に向かって拡散する。このた
め、パネルPがサーマルショックにより破損することは
無く、また、チップ管収納用貫通孔8内の温度の低下を
招くこと無く、チップ管33の封止・切断処理が実施さ
れる。
【0025】
【発明の効果】以上の説明より明らかなように、第1発
明によれば、断熱ケーシングを開閉可能で、かつヒータ
が設けられた二つの分割断熱ケーシングからなる分割構
造にしてある。このため、パネルの真空排気処理、或い
は放電ガスの封入処理の後にチップ管にチップ管封止・
切断装置の装着が可能となり、作業効率の向上が可能に
なるとともに、パネル毎にチップ管封着・切断装置を設
ける必要が無く、その台数を減らすことが可能になると
いう効果を奏する。
【0026】第2発明によれば、第1発明の構成に加え
て、断熱ケーシングの中心部のチップ管収納用貫通孔に
拡大部を下部に有する凹所を形成し、この凹所内におい
て、前記拡大部の上方に前記チップ管外周部加熱用ヒー
タを配設してある。このため、第1発明による効果に加
えて、チップ管の封止・切断処理の際に溶融するチップ
管がチップ管外周部加熱用ヒータに付着することを回避
でき、耐久性を向上させることが可能になるという効果
を奏する。
【0027】第3発明によれば、前記発明の構成に加え
て、前記断熱ケーシングの一方の前記分割断熱ケーシン
グに、チップ管が封着・固定されるパネルを一体的に挟
持するクリップを設けてある。このため、前述した効果
に加えて、パネルに封着されたチップ管へのチップ管封
止・切断装置の装着が単純に行えるようになり、この装
着の自動化が容易になるという効果を奏する。
【0028】第4発明によれば、前記発明の構成に加え
て、前記分割断熱ケーシングのそれぞれの上方に、エア
ガイド板と、このエアガイド板の上面に向けて流出口を
有するエアノズルとを設けてある。このため、チップ管
の封止・切断処理の際に、前記ヒータからの熱によるパ
ネル下面のサーマルショックを防止し、前記熱によるパ
ネル破損を回避することができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係るチップ管封止・切断装置の使用
状態を示す図である。
【図2】 図1に示すチップ管封止・切断装置の正面図
である。
【図3】 図2に示すチップ管封止・切断装置の平面図
である。
【図4】 図2に示すチップ管封止・切断装置の右側面
図である。
【図5】 図2に示すチップ管封止・切断装置における
左方の分割断熱ケーシングの右側面図である。
【図6】 図3のVI−VI線断面図である。
【図7】 本発明に係る別のチップ管封止・切断装置の
使用状態を示す図である。
【図8】 図7に示すチップ管封止・切断装置の正面図
である。
【図9】 図7に示すチップ管封止・切断装置の平面図
である。
【図10】 従来の排気カートの正面図である。
【図11】 図10に示す排気カートの平面図である。
【図12】 従来の排気管電気封止装置を排気ヘッドに
適用したチップ管封止・切断装置の使用状態を示す断面
図である。
【図13】 チップ管の溶断状態を示す断面図である。
【符号の説明】
1,1A チップ管封止・切断装置 2 断熱ケーシ
ング 2x,2y 分割断熱ケーシング 3 ヒータ 4x,4y 取付け座 5 伸縮シリンダ 5x シリンダチューブ 5y ピストンロ
ッド 6a 天板 6b 表板 6c 側板 6d 底板 7 断熱材 8 チップ管収納
用貫通孔 8x,8y 溝 9 開口部 11 拡大部 12 凹所 13 支柱 14 クリップ 15 エアガイド板 16 流出口 17 エアノズル P パネル

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 チップ管収納用貫通孔を形成した断熱ケ
    ーシングとこの断熱ケーシングに設けたチップ管外周部
    加熱用ヒータとを備えたチップ管封止・切断用装置にお
    いて、前記断熱ケーシングを開閉可能な二つの分割断熱
    ケーシングからなる分割構造にするとともに、前記分割
    断熱ケーシングの各々に前記チップ管外周部加熱用ヒー
    タを設けたことを特徴とするチップ管封止・切断装置。
  2. 【請求項2】 前記貫通孔に拡大部を下部に有する凹所
    を形成し、この凹所内において、前記拡大部の上方に前
    記チップ管外周部加熱用ヒータを配設したことを特徴と
    する請求項1に記載のチップ管封止・切断装置。
  3. 【請求項3】 前記断熱ケーシングの一方の前記分割断
    熱ケーシングにチップ管が封着・固定されるパネルを挟
    持するクリップを一体的に設けたことを特徴とする請求
    項1または2に記載のチップ管封止・切断装置。
  4. 【請求項4】 前記分割断熱ケーシングのそれぞれの上
    方に、エアガイド板と、このエアガイド板の上面に向け
    て流出口を有するエアノズルとを設けたことを特徴とす
    る請求項1から3のいずれかに記載のチップ管封止・切
    断装置。
JP2001375909A 2001-12-10 2001-12-10 チップ管封止・切断装置 Expired - Fee Related JP3950328B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001375909A JP3950328B2 (ja) 2001-12-10 2001-12-10 チップ管封止・切断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001375909A JP3950328B2 (ja) 2001-12-10 2001-12-10 チップ管封止・切断装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003176146A true JP2003176146A (ja) 2003-06-24
JP3950328B2 JP3950328B2 (ja) 2007-08-01

Family

ID=19184204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001375909A Expired - Fee Related JP3950328B2 (ja) 2001-12-10 2001-12-10 チップ管封止・切断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3950328B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1655756A1 (en) * 2003-08-11 2006-05-10 Chugai Ro Co., Ltd. Glass chip tube seal-cutting method
WO2007043159A1 (ja) * 2005-10-07 2007-04-19 Chugai Ro Co., Ltd. プラズマディスプレイパネル等のパネル製造システム
JP2009193850A (ja) * 2008-02-15 2009-08-27 Chugai Ro Co Ltd 排気ヘッドおよび真空排気装置
CN106116126A (zh) * 2016-08-31 2016-11-16 河北臻琦玻璃制品有限公司 一种生产玻璃杯体的切割装置
CN110385536A (zh) * 2019-08-02 2019-10-29 象山罗雅电子科技有限公司 一种用于玻管生产线的玻管切割装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1655756A1 (en) * 2003-08-11 2006-05-10 Chugai Ro Co., Ltd. Glass chip tube seal-cutting method
EP1655756A4 (en) * 2003-08-11 2008-07-30 Chugai Ro Kogyo Kaisha Ltd METHOD OF CUTTING WELDING OF GLASS BLADE TUBES
WO2007043159A1 (ja) * 2005-10-07 2007-04-19 Chugai Ro Co., Ltd. プラズマディスプレイパネル等のパネル製造システム
JP2009193850A (ja) * 2008-02-15 2009-08-27 Chugai Ro Co Ltd 排気ヘッドおよび真空排気装置
CN106116126A (zh) * 2016-08-31 2016-11-16 河北臻琦玻璃制品有限公司 一种生产玻璃杯体的切割装置
CN110385536A (zh) * 2019-08-02 2019-10-29 象山罗雅电子科技有限公司 一种用于玻管生产线的玻管切割装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3950328B2 (ja) 2007-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003176146A (ja) チップ管封止・切断装置
KR101412512B1 (ko) 진공유리패널 제조장치 및 제조방법
KR100334334B1 (ko) 가스 주입 방법 및 장치와, 플라즈마 디스플레이 패널의 방전 가스 주입 방법
JP3422175B2 (ja) ガス放電パネルの製造方法
US7261610B2 (en) Method for producing a gas discharge vessel at superatmospheric pressure
JP2003141994A (ja) チップ管の封着方法およびそれに使用する排気ヘッド
JP2022537955A (ja) 真空絶縁ガラス(vig)ユニットの真空引き及び密封封止のためのフランジ付きチューブ、フランジ付きチューブを含むvigユニット、及び関連する方法
EP1655756B1 (en) Glass chip tube seal-cutting method
JP5092463B2 (ja) ガス放電パネルの製造装置
KR20190064281A (ko) 진공유리의 제조장치 및 그 제조방법
JP2933610B1 (ja) プラズマディスプレイパネル製造装置
JP4402827B2 (ja) チップ管の排気ヘッドへの接続方法
KR102104638B1 (ko) 진공유리의 제조장치 및 그 제조방법
JP2003157771A (ja) プラズマディスプレイパネルの排気装置
KR101808241B1 (ko) 아크튜브 실링장치 및 실링방법
JPH11354034A (ja) ガラスパネルの真空排気用接管構造
KR101781176B1 (ko) 멀티 슬롯을 구비하는 열처리 장치
JP2000243284A (ja) フラットディスプレイパネルの製造方法
US20210395129A1 (en) Apparatus for manufacturing vacuum glazing
KR910006639Y1 (ko) 음극선관용 방폭밴드취부장치
JP2005093206A (ja) ディスプレイパネルの排気装置
JP2003217463A (ja) ガス放電型表示パネル
JP2007314361A (ja) 管加工装置及びランプ製造装置
JP2008103184A (ja) Pdpパネルの封着方法
JP2002358899A (ja) 真空容器及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040623

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070417

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070420

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3950328

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100427

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110427

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110427

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120427

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120427

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130427

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130427

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140427

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees