JP2003170281A - 薄板溶接終了方法 - Google Patents
薄板溶接終了方法Info
- Publication number
- JP2003170281A JP2003170281A JP2001372211A JP2001372211A JP2003170281A JP 2003170281 A JP2003170281 A JP 2003170281A JP 2001372211 A JP2001372211 A JP 2001372211A JP 2001372211 A JP2001372211 A JP 2001372211A JP 2003170281 A JP2003170281 A JP 2003170281A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- welding
- thin sheet
- crater
- heat input
- finishing method
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Laser Beam Processing (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】終端に不健全なクレーターを生じさせることが
無く、タブ板等を備える等の対策を要することなく健全
な溶接を低コストに行うことのできる薄板溶接終了方法
を提供する。 【解決手段】溶接終端位置において溶接ヘッド10の進
行方向を反転して溶接ビードを辿りつつ入熱を絞り、溶
接作業を終了させる。
無く、タブ板等を備える等の対策を要することなく健全
な溶接を低コストに行うことのできる薄板溶接終了方法
を提供する。 【解決手段】溶接終端位置において溶接ヘッド10の進
行方向を反転して溶接ビードを辿りつつ入熱を絞り、溶
接作業を終了させる。
Description
【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、薄板をYAGレー
ザー溶接等の高入熱で高速な溶接方法によって突き合わ
せ溶接する方法に関する。 【0002】 【従来の技術】溶接では、その終端部(ビードの末端)
にクレーターを生じ、このようなクレーターには割れや
ブローホール等の不具合を発生し易い。特に、YAGレ
ーザー溶接等の高入熱で高速な溶接方法を用いて薄板を
突き合わせ溶接する場合には、クレーターが貫通孔とな
ってしまうことがある。このような不具合を防ぐために
は溶接部終端に向けてレーザー出力を絞れば良いが、こ
れでは溶接条件が変化して裏波を形成した健全な溶接が
できない。 【0003】このため、図2に突き合わせ溶接の例の説
明図を示すように、溶接対象物10′の溶接終端部位に
予め余剰部位(タブ板11′)を延設しておき、溶接作
業を(A)に示すように終端部より延長してタブ板1
1′部位で終了させて、ここにクレーター12′を生じ
させ、(B)に示すように後工程でタブ板11′を切除
することが行われている。 【0004】 【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のごとくタブ板を設けて溶接後に切除する方法では、
作業工数を要するためにコスト上昇の要因となると共
に、ワークの形状によってはタブ板の設置が困難なもの
もあるという問題があった。 【0005】本発明は、上記解決課題に鑑みてなされた
ものであって、終端に不健全なクレーターを生じさせる
ことが無く、タブ板等を備える等の対策を要することな
く健全な溶接を低コストに行うことのできる薄板溶接終
了方法の提供を目的とする。 【0006】 【課題を解決するための手段】上記目的を達成する本発
明の薄板溶接終了方法は、薄板を高入熱で高速に突き合
わせ溶接する方法であって、溶接終端位置において溶接
ヘッドの進行方向を反転して溶接ビードを辿りつつ入熱
を絞り、溶接作業を終了させることを特徴とする。 【0007】 【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して本発明
の実施の形態について説明する。 【0008】図1(A)は本発明に係る薄板溶接終了方
法を概念的に示す説明図であり、溶接対象としての薄板
を、突き合わせてYAGレーザーによって溶接する例で
ある。 【0009】YAGレーザー溶接は、ロボットアーム等
の駆動装置に支持された溶接ヘッド10を、突き合わせ
接合部11に向け、不活性のシールドガスの雰囲気下で
接合部11にレーザースポットを当て溶融させ、接合部
に沿って出力,速度一定で移動させて溶接する。 【0010】溶接ヘッド10は、レーザー光を結像させ
る結像光学系とシールドガス噴射口を備えており、光フ
ァイバーケーブル21及びシールドガス管31を介して
YAGレーザー発振装置20及びシールドガス供給装置
30と接続されて、光ファイバーケーブル21を介して
伝送されるレーザー光を結像光学系で結像させると共
に、シールドガス管31を介して供給されるシールドガ
スをシールドガス噴射口から結像部(溶接作用部位)に
向けて噴射するようになっているものである。 【0011】ここで、溶接終端部では、移動方向を反転
させて既溶接後の接合線(ビード)を辿ると共に、
(B)に時間に対するレーザー出力(電流)の変化を示
すように、レーザー出力を徐々に絞って溶接を終了させ
る。 【0012】これにより、終端部に不健全なクレーター
を生ずることがなく、全域に亘って健全な溶接が行え
る。 【0013】例えば、板厚:0.8mmの亜鉛メッキ鋼
板を突き合わせ溶接する場合、レーザー出力:1.5k
w,ビームスポット径:1.2mm,速度2.2m/m
inで溶接を行い、終端位置で溶接ヘッドの進行方向を
反転させ、同速度以上の速度で移動させつつ0.15〜
0.3secでレーザー出力を500wまで絞ることに
より、全域に亘って裏波が形成されると共に終端部に不
健全なクレーターを生じない良好な溶接が可能となるも
のである。 【0014】尚、本構成例は、本願をYAGレーザー溶
接に適用したものであるが、これに限らず、TIG溶接
やプラズマ溶接等他の溶接方法に適用しても良いもので
ある。 【0015】 【発明の効果】以上述べたように、本発明に係る薄板溶
接終了方法によれば、溶接終端位置において溶接ヘッド
の進行方向を反転して溶接ビードを辿りつつ入熱を絞
り、溶接作業を終了させることにより、終端部に不健全
なクレーターを生ずることがなく、全域に亘って健全な
溶接を行うことができる。また、タブ板削除等の後工程
が不要となり、コストも低減できるものである。
ザー溶接等の高入熱で高速な溶接方法によって突き合わ
せ溶接する方法に関する。 【0002】 【従来の技術】溶接では、その終端部(ビードの末端)
にクレーターを生じ、このようなクレーターには割れや
ブローホール等の不具合を発生し易い。特に、YAGレ
ーザー溶接等の高入熱で高速な溶接方法を用いて薄板を
突き合わせ溶接する場合には、クレーターが貫通孔とな
ってしまうことがある。このような不具合を防ぐために
は溶接部終端に向けてレーザー出力を絞れば良いが、こ
れでは溶接条件が変化して裏波を形成した健全な溶接が
できない。 【0003】このため、図2に突き合わせ溶接の例の説
明図を示すように、溶接対象物10′の溶接終端部位に
予め余剰部位(タブ板11′)を延設しておき、溶接作
業を(A)に示すように終端部より延長してタブ板1
1′部位で終了させて、ここにクレーター12′を生じ
させ、(B)に示すように後工程でタブ板11′を切除
することが行われている。 【0004】 【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のごとくタブ板を設けて溶接後に切除する方法では、
作業工数を要するためにコスト上昇の要因となると共
に、ワークの形状によってはタブ板の設置が困難なもの
もあるという問題があった。 【0005】本発明は、上記解決課題に鑑みてなされた
ものであって、終端に不健全なクレーターを生じさせる
ことが無く、タブ板等を備える等の対策を要することな
く健全な溶接を低コストに行うことのできる薄板溶接終
了方法の提供を目的とする。 【0006】 【課題を解決するための手段】上記目的を達成する本発
明の薄板溶接終了方法は、薄板を高入熱で高速に突き合
わせ溶接する方法であって、溶接終端位置において溶接
ヘッドの進行方向を反転して溶接ビードを辿りつつ入熱
を絞り、溶接作業を終了させることを特徴とする。 【0007】 【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して本発明
の実施の形態について説明する。 【0008】図1(A)は本発明に係る薄板溶接終了方
法を概念的に示す説明図であり、溶接対象としての薄板
を、突き合わせてYAGレーザーによって溶接する例で
ある。 【0009】YAGレーザー溶接は、ロボットアーム等
の駆動装置に支持された溶接ヘッド10を、突き合わせ
接合部11に向け、不活性のシールドガスの雰囲気下で
接合部11にレーザースポットを当て溶融させ、接合部
に沿って出力,速度一定で移動させて溶接する。 【0010】溶接ヘッド10は、レーザー光を結像させ
る結像光学系とシールドガス噴射口を備えており、光フ
ァイバーケーブル21及びシールドガス管31を介して
YAGレーザー発振装置20及びシールドガス供給装置
30と接続されて、光ファイバーケーブル21を介して
伝送されるレーザー光を結像光学系で結像させると共
に、シールドガス管31を介して供給されるシールドガ
スをシールドガス噴射口から結像部(溶接作用部位)に
向けて噴射するようになっているものである。 【0011】ここで、溶接終端部では、移動方向を反転
させて既溶接後の接合線(ビード)を辿ると共に、
(B)に時間に対するレーザー出力(電流)の変化を示
すように、レーザー出力を徐々に絞って溶接を終了させ
る。 【0012】これにより、終端部に不健全なクレーター
を生ずることがなく、全域に亘って健全な溶接が行え
る。 【0013】例えば、板厚:0.8mmの亜鉛メッキ鋼
板を突き合わせ溶接する場合、レーザー出力:1.5k
w,ビームスポット径:1.2mm,速度2.2m/m
inで溶接を行い、終端位置で溶接ヘッドの進行方向を
反転させ、同速度以上の速度で移動させつつ0.15〜
0.3secでレーザー出力を500wまで絞ることに
より、全域に亘って裏波が形成されると共に終端部に不
健全なクレーターを生じない良好な溶接が可能となるも
のである。 【0014】尚、本構成例は、本願をYAGレーザー溶
接に適用したものであるが、これに限らず、TIG溶接
やプラズマ溶接等他の溶接方法に適用しても良いもので
ある。 【0015】 【発明の効果】以上述べたように、本発明に係る薄板溶
接終了方法によれば、溶接終端位置において溶接ヘッド
の進行方向を反転して溶接ビードを辿りつつ入熱を絞
り、溶接作業を終了させることにより、終端部に不健全
なクレーターを生ずることがなく、全域に亘って健全な
溶接を行うことができる。また、タブ板削除等の後工程
が不要となり、コストも低減できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】(A)は本発明に係る薄板溶接終了方法を概念
的に示す説明図,(B)は時間に対するレーザー出力
(電流)の変化を示す図である。 【図2】タブ板を用いる従来例の説明図である。 【符号の説明】 10 溶接ヘッド 11 接合線
的に示す説明図,(B)は時間に対するレーザー出力
(電流)の変化を示す図である。 【図2】タブ板を用いる従来例の説明図である。 【符号の説明】 10 溶接ヘッド 11 接合線
─────────────────────────────────────────────────────
フロントページの続き
(72)発明者 土屋 和之
神奈川県横浜市磯子区新中原町1番地 石
川島播磨重工業株式会社技術研究所内
(72)発明者 平田 末美
神奈川県横浜市磯子区新中原町1番地 石
川島播磨重工業株式会社技術研究所内
(72)発明者 松本 栄
神奈川県横浜市磯子区新中原町1番地 石
川島播磨重工業株式会社技術研究所内
Fターム(参考) 4E068 BE00 CA02
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 【請求項1】薄板を高入熱で高速に突き合わせ溶接する
方法であって、 溶接終端位置において溶接ヘッドの進行方向を反転して
溶接ビードを辿りつつ入熱を絞り、溶接作業を終了させ
ることを特徴とする薄板溶接終了方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001372211A JP2003170281A (ja) | 2001-12-06 | 2001-12-06 | 薄板溶接終了方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001372211A JP2003170281A (ja) | 2001-12-06 | 2001-12-06 | 薄板溶接終了方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003170281A true JP2003170281A (ja) | 2003-06-17 |
Family
ID=19181141
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001372211A Pending JP2003170281A (ja) | 2001-12-06 | 2001-12-06 | 薄板溶接終了方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2003170281A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005138126A (ja) * | 2003-11-05 | 2005-06-02 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 溶接システム |
JP2009039771A (ja) * | 2007-08-10 | 2009-02-26 | Daihen Corp | 2電極アーク溶接のアーク終了制御方法 |
JP2012135794A (ja) * | 2010-12-27 | 2012-07-19 | Suzuki Motor Corp | レーザ重ね溶接方法 |
JP2019068597A (ja) * | 2017-09-29 | 2019-04-25 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | ロータの製造方法およびロータ |
-
2001
- 2001-12-06 JP JP2001372211A patent/JP2003170281A/ja active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005138126A (ja) * | 2003-11-05 | 2005-06-02 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 溶接システム |
JP2009039771A (ja) * | 2007-08-10 | 2009-02-26 | Daihen Corp | 2電極アーク溶接のアーク終了制御方法 |
JP2012135794A (ja) * | 2010-12-27 | 2012-07-19 | Suzuki Motor Corp | レーザ重ね溶接方法 |
US9308602B2 (en) | 2010-12-27 | 2016-04-12 | Suzuki Motor Corporation | Laser lap welding method |
JP2019068597A (ja) * | 2017-09-29 | 2019-04-25 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | ロータの製造方法およびロータ |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100656682B1 (ko) | 레이저-회전아크 하이브리드 용접장치 및 이를 이용한용접방법 | |
WO2003024658A1 (fr) | Procede pour souder des pieces | |
JPH09201687A (ja) | 狭開先レーザ溶接方法 | |
JP2007229773A (ja) | レーザ溶接方法及びレーザ溶接装置 | |
JP2002316282A (ja) | レーザ加工方法及び装置 | |
JP5446334B2 (ja) | レーザ溶接装置、およびレーザ溶接方法 | |
JP2016078075A (ja) | レーザ溶接方法及びレーザ溶接装置 | |
JP2007203330A (ja) | レーザー溶接方法 | |
JP2003170281A (ja) | 薄板溶接終了方法 | |
JP2004525766A (ja) | レーザー/アーク混成溶接方法およびパワーダイオードレーザーを使用する装置 | |
JP3135858B2 (ja) | レーザ加工装置およびその方法 | |
JP2006095559A (ja) | レーザ照射アーク溶接方法 | |
JP2002210576A (ja) | 合成yagレーザによる薄手鋼板の溶接方法 | |
JP2001205465A (ja) | レーザ−アーク複合溶接方法および溶接装置 | |
JP5396941B2 (ja) | 金属板のレーザ溶接方法およびレーザ溶接装置 | |
JP4325434B2 (ja) | 複合溶接装置とその溶接方法と複合溶接システム | |
JP5692293B2 (ja) | 金属板のレーザ溶接方法およびレーザ溶接装置 | |
JPH10272577A (ja) | 開先用の高精度溶接方法 | |
JPH10202387A (ja) | 溶接方法及びこれを用いた溶接装置 | |
JP2002263878A (ja) | 突合せ溶接法 | |
JP4548109B2 (ja) | レーザブレージング加工方法および加工装置 | |
JP2010064086A (ja) | 複合溶接方法と複合溶接装置 | |
JP2792340B2 (ja) | レーザ溶接方法 | |
JPH07246484A (ja) | レーザ溶接方法 | |
JP3398128B2 (ja) | レーザ溶接方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040723 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060705 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060711 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20061121 |