JP2003168924A - 差動増幅器を利用した電圧制御発振器 - Google Patents

差動増幅器を利用した電圧制御発振器

Info

Publication number
JP2003168924A
JP2003168924A JP2002320312A JP2002320312A JP2003168924A JP 2003168924 A JP2003168924 A JP 2003168924A JP 2002320312 A JP2002320312 A JP 2002320312A JP 2002320312 A JP2002320312 A JP 2002320312A JP 2003168924 A JP2003168924 A JP 2003168924A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
differential amplifier
controlled oscillator
voltage
pair
resonator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002320312A
Other languages
English (en)
Inventor
Sun-Hee Park
仙姫 朴
Sung-Chul Hong
聖哲 弘
Yonggyo Seo
用教 徐
Gishoku In
義植 尹
Sang-Min Nam
相旻 南
Sang-Yoon Jeon
相潤 錢
Sang-Woong Yoon
庠雄 尹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2003168924A publication Critical patent/JP2003168924A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03BGENERATION OF OSCILLATIONS, DIRECTLY OR BY FREQUENCY-CHANGING, BY CIRCUITS EMPLOYING ACTIVE ELEMENTS WHICH OPERATE IN A NON-SWITCHING MANNER; GENERATION OF NOISE BY SUCH CIRCUITS
    • H03B5/00Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input
    • H03B5/08Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance
    • H03B5/12Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance active element in amplifier being semiconductor device
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K3/00Circuits for generating electric pulses; Monostable, bistable or multistable circuits
    • H03K3/02Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses
    • H03K3/353Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses by the use, as active elements, of field-effect transistors with internal or external positive feedback
    • H03K3/354Astable circuits
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03BGENERATION OF OSCILLATIONS, DIRECTLY OR BY FREQUENCY-CHANGING, BY CIRCUITS EMPLOYING ACTIVE ELEMENTS WHICH OPERATE IN A NON-SWITCHING MANNER; GENERATION OF NOISE BY SUCH CIRCUITS
    • H03B5/00Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input
    • H03B5/08Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance
    • H03B5/12Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance active element in amplifier being semiconductor device
    • H03B5/1206Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance active element in amplifier being semiconductor device using multiple transistors for amplification
    • H03B5/1212Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance active element in amplifier being semiconductor device using multiple transistors for amplification the amplifier comprising a pair of transistors, wherein an output terminal of each being connected to an input terminal of the other, e.g. a cross coupled pair
    • H03B5/1215Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance active element in amplifier being semiconductor device using multiple transistors for amplification the amplifier comprising a pair of transistors, wherein an output terminal of each being connected to an input terminal of the other, e.g. a cross coupled pair the current source or degeneration circuit being in common to both transistors of the pair, e.g. a cross-coupled long-tailed pair
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03BGENERATION OF OSCILLATIONS, DIRECTLY OR BY FREQUENCY-CHANGING, BY CIRCUITS EMPLOYING ACTIVE ELEMENTS WHICH OPERATE IN A NON-SWITCHING MANNER; GENERATION OF NOISE BY SUCH CIRCUITS
    • H03B5/00Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input
    • H03B5/08Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance
    • H03B5/12Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance active element in amplifier being semiconductor device
    • H03B5/1228Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance active element in amplifier being semiconductor device the amplifier comprising one or more field effect transistors
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03BGENERATION OF OSCILLATIONS, DIRECTLY OR BY FREQUENCY-CHANGING, BY CIRCUITS EMPLOYING ACTIVE ELEMENTS WHICH OPERATE IN A NON-SWITCHING MANNER; GENERATION OF NOISE BY SUCH CIRCUITS
    • H03B5/00Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input
    • H03B5/08Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance
    • H03B5/12Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance active element in amplifier being semiconductor device
    • H03B5/1237Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance active element in amplifier being semiconductor device comprising means for varying the frequency of the generator
    • H03B5/124Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance active element in amplifier being semiconductor device comprising means for varying the frequency of the generator the means comprising a voltage dependent capacitance

Landscapes

  • Inductance-Capacitance Distribution Constants And Capacitance-Resistance Oscillators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 全体的な電力の消費量を減少させることがで
きるLC共振器と差動増幅器を利用した電圧制御発振器
を提供する。 【解決手段】 差動増幅器とLC共振器を利用した電圧
制御発振器は、2つの入力信号の差を増幅する1対のト
ランジスタを備えた差動増幅器、及び差動増幅器の出力
信号を共振させる1対のLC共振器を備える。各LC共
振器にはトランジスタが結合されている。各トランス
は、LC共振器内のインダクタから成る1次コイル、及
び1次コイルにカップリングされ発振信号を出力する2
次コイルを有する。発振信号がトランスで具現されたバ
ッファーを通じて出力されるため、バッファーで消費さ
れる別途の電力が必要なくなり、電力の消費が減少す
る。2次コイルにはキャパシタが連結され、2次コイル
と共に帯域通過フィルターを構成する。したがって、発
振信号の高調波成分が取り除かれて一層安定的な発振信
号を得ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、差動増幅器を利用
した電圧制御発振器に関し、より詳細には、差動増幅器
とLC共振器を利用して発振信号を生成する電圧制御発
振器に関する。
【0002】
【従来の技術】図1は、従来の電圧制御発振器(VC
O:Voltage Controlled Oscillator)の回路図であ
り、特に、差動増幅器とLC共振器を利用した電圧制御
発振器を示した図である。
【0003】図1において、電圧制御発振器は、差動増
幅器と共振器とを備えている。差動増幅器は、負性抵抗
を具現する2つのMOSFET10、12、及びこれら
MOSFET10、12を制御する電流源を具現する他
の1つのMOSFET36を備えている。共振器は、各
MOSFET10、12のドレーンに連結された可変キ
ャパシタ26、28とインダクタ14、20とから成っ
ている。電流源36の動作可否は入力ノード38に加え
られる電圧により制御される。また、可変キャパシタ2
6、28のキャパシタンスは、制御ノード34の制御電
圧により調節される。
【0004】共振器側から差動増幅器を見たとき、イン
ピーダンスが負性抵抗で形成されて共振器の共振を維持
し続け、MOSFET10、12のドレーンに連結され
たノード30、32では発振信号を得ることができる。
ノード30、32における発振信号は、トランジスタか
ら成るバッファー40、42を経て出力ノード18、2
4から出力される。
【0005】しかし、前記のような従来の差動形態の電
圧制御発振器は、発振信号を必要とする他の回路に共振
器の出力信号を提供するために必ずバッファーを使わな
いといけないので、電力消費が多いという問題があっ
た。すなわち、図1に示したように、バッファー40、
42がトランジスタを含んで構成されるため、差動増幅
器内の負性抵抗を構成する各MOSFET10、12に
よって消費される電力以外にもバッファー40、42内
のトランジスタによって消費される電力を外部から供給
しなければならない。
【0006】通常、発振器が用いられるRFシステムで
は、電力消費を減らすことが極めて重要であり、そのた
め発振器の核心である差動増幅器における電力の消費を
減らす様々な工夫がなされた。しかし、差動増幅器にお
ける電力の消費を減らすとしてもバッファー40、42
で消費される電力を減らすことはできないので、電力消
費を減らすには限界がある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、前記のよう
な問題点を解決するためのものであり、また、本発明
は、発振信号を出力するためのバッファーにおける電力
の消費を減らすことにより全体的な電力の消費量を減少
できるLC共振器と差動増幅器を利用した電圧制御発振
器を提供することをその目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】前記の目的を果たすため
に、本発明に係る電圧制御発振器は、電流源と、該電流
源によって制御されて2つの入力信号の差を増幅する1
対のトランジスタを備えた差動増幅器と、該1対のトラ
ンジスタの出力信号を共振させて該入力信号を生成する
1対のLC共振器と、該1対のLC共振器内の各インダ
クタを1次コイルとして使用し、2次コイルから発振信
号を生成する1対のトランスと、を含む。
【0009】本発明の望ましい実施例によると、前記ト
ランスの2次コイルに直列又は並列に連結され、前記発
振信号の高調波成分を取り除くキャパシタを更に含む。
【0010】発振信号がトランスで具現されたバッファ
ーを通じて出力されるため、バッファーで消費する別途
の電力が必要とされないので電力の消費が減少する。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して本発明
を更に詳細に説明する。
【0012】図2は、本発明に係るLC共振器と差動増
幅器を利用した電圧制御発振器を示している図である。
図2において、電圧制御発振器は、差動増幅器と1対の
共振器とを備えている。
【0013】差動増幅器は、負性抵抗を具現する2つの
トランジスタ110、112、及び該トランジスタ11
0、112を制御する電流源を具現する他の1つのトラ
ンジスタ136を備えている。各トランジスタ110、
112は、差動増幅器を具現できる全種類のトランジス
タから構成することができ、図2では電界効果トランジ
スタ(FET:Field Effect Transistor)を利用した
例を示している。
【0014】電流源136は、負性抵抗を具現する2つ
のトランジスタ110、112のソースと接地端子との
間に配置されている。電流源136の動作の有無は、電
流源入力ノード138に加えられる電圧によって制御さ
れる。
【0015】各トランジスタ110、112のドレーン
は互いのゲートと連結されている。従って、各トランジ
スタ110、112のドレーンにおける出力信号は相互
間の入力信号になる。
【0016】各々の共振器は、各トランジスタ110、
112のドレーンに連結された可変キャパシタ126、
128と、インダクタ114、120とから成ってい
る。このようなLC共振器は、各トランジスタ110、
112のドレーンから出力される信号を共振させ、この
ように共振器によって共振された信号は、中間ノード1
30、132を経て各トランジスタ110、112のゲ
ートに入力される。このように、共振器から出力された
信号が再び差動増幅器の入力信号として入力されるの
で、中間ノード130、132で発振信号を得ることが
できる。
【0017】可変キャパシタ126、128のキャパシ
タンスは、制御ノード134の制御電圧によって調節さ
れる。制御ノード134の制御電圧によってキャパシタ
ンスが変わるので共振周波数を調節することができる。
【0018】一方、本発明に係る電圧制御発振器は、各
共振器と結合された1対のトランス140、142を備
えている。各トランス140、142は、1次コイル
(Primary coil)114、120、及び1次コイル11
4、120の電圧を変換させる2次コイル(Secondary
coil)116、122を備えている。このとき、各1次
コイル114、120は、各共振器内のインダクタ11
4、120から成っている。よって、共振器内の共振信
号はトランス140、124によって変圧され、これに
より、2次コイル116、122の出力ノード118、
124からは変圧された共振信号が出力される。
【0019】このように、変圧器140、142は、出
力ノード118、124から出力される共振信号が外部
へ印加されるとき、電圧制御発振器と前記外部回路間の
相互影響を遮断するバッファーの機能をする。本発明で
は、このようなバッファーの機能を、従来の電圧制御発
振器のようにトランジスタを利用して具現せず、トラン
ス140、142を利用して具現した。したがって、別
途の電力供給が必要なくなるので全体的な電力の消費が
減少するという利点がある。このような電圧制御発振器
は、特に低電力の消費ということが重要なRFシステム
に適用するときに非常に有用である。
【0020】一方、トランス140、142の2次コイ
ル116、122では、キャパシタ150、151が並
列に結合されている。このキャパシタ150、151
は、2次コイル116、122と共に帯域通過フィルタ
ー(Band Pass Filter)を構成する。よって、2次コイ
ル16、22を通じて出力される発振信号で2次高調波
成分が減衰されて一層安定的な発振信号を得ることがで
きる。
【0021】本実施例では、キャパシタ150、151
が、2次コイル116、122と並列に連結された例を
示しているが、キャパシタ150、151が2次コイル
116、122と直列に連結するようにすることもでき
る。このとき、キャパシタ150、151と2次コイル
116、122は低域通過フィルターを構成するので、
帯域通過フィルターと同様、高周波の高調波成分を減衰
させることができる。
【0022】
【発明の効果】本発明によると、共振器の出力を取り出
すときにトランスを使用することによりバッファー部分
を取り除いて電力の消費を減らす方法を使用した。発振
信号がトランスを通じて出力されるため、バッファーで
消費される別途の電力が必要なくなる。よって、低電力
消費であることが特に重要なRFシステムなどのような
装置に適用するのに非常に有用である。
【0023】以上、本発明の望ましい実施例について図
示して説明したが、本発明は、上述した特定の実施例に
限定されず、請求の範囲で請求する本発明の要旨を逸脱
せず、当該発明が属する技術分野における通常の知識を
有する者なら何人も多様な変形実施ができることは勿
論、そのような変更は記載された請求の範囲内にある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来の差動増幅器を利用した電圧制御発振器
の回路図。
【図2】 本発明の差動増幅器を利用した電圧制御発振
器の回路図。
【符号の説明】
110、112 トランジスタ 114、120 1次コイル(インダクタ) 116、122 2次コイル 118、124 出力ノード 126、128 可変キャパシタ 130、132 中間ノード 134 制御ノード 136 電流源(トランジスタ) 138 電流源入力ノード 140、142 トランス 150、151 キャパシタ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 徐 用教 大韓民国京畿道龍仁市器興邑高梅里221− 1 (72)発明者 尹 義植 大韓民国大田道儒城區道龍洞383−2番地 KAISTアパート1−205 (72)発明者 南 相旻 大韓民国京畿道安養市萬安區石水2洞(番 地なし) 現代アパート104−1703 (72)発明者 錢 相潤 大韓民国ソウル特別市江南區三城2洞46− 2 (72)発明者 尹 庠雄 大韓民国ソウル特別市西大門區弘恩洞(番 地なし) 碧山アパート110−302 Fターム(参考) 5J081 AA02 CC44 DD04 DD11 EE02 EE03 EE18 FF24 GG03 KK02 KK09 KK22 LL05 LL06 MM01

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電流源と、 該電流源によって制御されて2つの入力信号の差を増幅
    する1対のトランジスタを備えた差動増幅器と、 該1対のトランジスタの出力信号を共振させて該入力信
    号を生成する1対のLC共振器と、 該1対のLC共振器内の各インダクタを1次コイルとし
    て使用し、2次コイルから発振信号を生成する1対のト
    ランスと、 を含むことを特徴とする差動増幅器を利用した電圧制御
    発振器。
  2. 【請求項2】 前記トランスの2次コイルに直列又は並
    列に連結され、前記発振信号の高調波成分を取り除くキ
    ャパシタを更に含むことを特徴とする請求項1に記載の
    電圧制御発振器。
JP2002320312A 2001-11-20 2002-11-01 差動増幅器を利用した電圧制御発振器 Pending JP2003168924A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2001-0072471A KR100423502B1 (ko) 2001-11-20 2001-11-20 엘씨공진기와 차동증폭기를 이용한 전압제어발진기
KR2001-072471 2001-11-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003168924A true JP2003168924A (ja) 2003-06-13

Family

ID=19716131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002320312A Pending JP2003168924A (ja) 2001-11-20 2002-11-01 差動増幅器を利用した電圧制御発振器

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6621363B2 (ja)
JP (1) JP2003168924A (ja)
KR (1) KR100423502B1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7323947B2 (en) 2004-08-13 2008-01-29 Fujitsu Limited Oscillator circuit
JP2008177895A (ja) * 2007-01-19 2008-07-31 Hitachi Ltd 電圧制御発振回路およびそれを用いた通信機器
KR100933379B1 (ko) 2001-07-05 2009-12-22 텔레폰악티에볼라겟엘엠에릭슨(펍) 발진기

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100513972B1 (ko) * 2003-07-01 2005-09-13 학교법인 한국정보통신학원 광대역 가변 주파수 전압 제어 발진기
KR100537511B1 (ko) 2003-09-23 2005-12-19 삼성전자주식회사 고주파 전압제어발진기
US7164324B2 (en) * 2004-10-27 2007-01-16 Phaselink Semiconductor Corporation CMOS single-ended frequency doubler
KR100691369B1 (ko) * 2005-10-11 2007-03-09 삼성전기주식회사 바디 바이어스 조절형 전압제어발진기
KR100721961B1 (ko) * 2005-10-28 2007-05-28 한국과학기술원 레저런트 터널링 다이오드를 이용한 차등 출력 발진기
US7362192B1 (en) 2005-11-18 2008-04-22 Marvell International Ltd. Low noise voltage-controlled oscillator
KR100756331B1 (ko) * 2005-12-08 2007-09-07 한국전자통신연구원 저위상잡음 차동형 전류부궤환 lc 탱크 브시오
KR100756031B1 (ko) * 2006-04-10 2007-09-05 삼성전기주식회사 커플링 캐패시터를 포함한 4위상 전압제어발진기
WO2009104839A1 (en) * 2008-02-21 2009-08-27 Electronics And Telecommunications Research Institute The differential vco and quadrature vco using center-tapped cross-coupling of transformer
KR100952424B1 (ko) 2008-02-21 2010-04-14 한국전자통신연구원 트랜스포머의 커플링을 이용한 차동 전압 제어 발진기 및직교 전압 제어 발진기
US7936224B2 (en) 2008-04-22 2011-05-03 Mediatek Inc. Voltage controlled oscillator
KR101085205B1 (ko) 2009-07-10 2011-11-21 한국과학기술원 트랜스포머 기반의 전압 제어 발진기
US8933757B2 (en) * 2012-09-11 2015-01-13 Broadcom Corporation Low phase noise voltage controlled oscillators
KR101478949B1 (ko) * 2014-05-21 2015-01-07 중앙대학교 산학협력단 트랜스포머와 전류 재사용 방식을 사용한 암스트롱 및 암스트롱 콜핏츠 전압 제어 발진기
KR102302162B1 (ko) 2014-10-17 2021-09-15 한국전자통신연구원 발진 회로 및 그것을 포함하는 송신기
US10992262B2 (en) * 2018-06-29 2021-04-27 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Ltd. Oscillator circuit, device, and method
US10931230B2 (en) * 2018-06-29 2021-02-23 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Ltd. Voltage controlled oscillator circuit, device, and method
KR102213682B1 (ko) * 2020-05-11 2021-02-08 (주)텔트론 트랜스포머를 이용하여 발진 신호를 분배하는 전압제어발진기
KR20230136342A (ko) * 2022-03-18 2023-09-26 한밭대학교 산학협력단 위상 주입 기반의 온도 보상 전압 제어 발진기

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100224310B1 (ko) * 1996-12-05 1999-10-15 정선종 씨모스 전압 제어 발진기
DE69810052T2 (de) * 1997-09-26 2004-07-22 Texas Instruments Inc., Dallas Verbesserungen an oder in Bezug auf spannungsgesteuerte Oszillatoren
US6016082A (en) * 1998-02-13 2000-01-18 Sun Microsystems, Inc. Low phase noise LC oscillator for microprocessor clock distribution
DE69801307T2 (de) * 1998-03-31 2002-04-25 Lucent Technologies Inc Verbesserungen an oder hinsichtlich integrierter Schaltungen für spannungsgesteuerte Oszillatoren
KR19990085587A (ko) * 1998-05-20 1999-12-06 이형도 전압 제어 발진 회로
US6268778B1 (en) * 1999-05-03 2001-07-31 Silicon Wave, Inc. Method and apparatus for fully integrating a voltage controlled oscillator on an integrated circuit
JP2001024436A (ja) * 1999-07-06 2001-01-26 Toyo Commun Equip Co Ltd 電圧制御発振回路
US6249190B1 (en) * 1999-08-25 2001-06-19 Conexant Systems, Inc. Differential oscillator
US6469585B1 (en) * 2000-07-25 2002-10-22 Regents Of The University Of Minnesota Low phase noise ring-type voltage controlled oscillator
JP2002141744A (ja) * 2000-10-31 2002-05-17 Murata Mfg Co Ltd 電圧制御発振器及びそれを用いた通信機
US6469587B2 (en) * 2000-12-04 2002-10-22 Agere Systems Guardian Corp. Differential LC voltage-controlled oscillator

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100933379B1 (ko) 2001-07-05 2009-12-22 텔레폰악티에볼라겟엘엠에릭슨(펍) 발진기
US7323947B2 (en) 2004-08-13 2008-01-29 Fujitsu Limited Oscillator circuit
JP2008177895A (ja) * 2007-01-19 2008-07-31 Hitachi Ltd 電圧制御発振回路およびそれを用いた通信機器
US7839229B2 (en) 2007-01-19 2010-11-23 Hitachi, Ltd. Voltage-controlled oscillator and communication device using the same

Also Published As

Publication number Publication date
KR20030042058A (ko) 2003-05-28
US20030095458A1 (en) 2003-05-22
KR100423502B1 (ko) 2004-03-18
US6621363B2 (en) 2003-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003168924A (ja) 差動増幅器を利用した電圧制御発振器
US7420429B2 (en) Source coupled differential complementary colpitts oscillator
US7274270B2 (en) Resonator matching network
US20210313931A1 (en) Resonator circuit
EP1220440A2 (en) Apparatus and method for reducing phase noise in oscillator circuits
JPH07185457A (ja) 超音波振動子駆動回路
Mansour et al. Dual band VCO based on a high-quality factor switched interdigital resonator for the Ku band using 180-nm CMOS technology
US6903614B2 (en) Oscillator having an AC-coupling between fundamental frequency ground points
US20190081595A1 (en) Voltage waveform shaping oscillator
JP2006510254A (ja) 高周波電磁発振を発生させる発振器回路
Xiao et al. A low-voltage low-power CMOS 5-GHz oscillator based on active inductors
KR100422505B1 (ko) 차동 형태를 이용한 lc 공진 전압 제어 푸쉬-푸쉬 발진기
JP4524179B2 (ja) ピアース型発振回路
JPH0823230A (ja) 水晶発振回路
JPH04196604A (ja) 発振器
JP2003163606A (ja) スイッチ半導体集積回路
JP3875498B2 (ja) 高周波数の水晶発振器
JPS60261205A (ja) 発振回路
Shin et al. Highly efficient 5.8‐GHz class E− 1 frequency doubler using a transmission‐line‐based notch filter
JP2533226B2 (ja) 混合回路
KR100226284B1 (ko) 고주파 발진장치
KR100333340B1 (ko) 피이드백 회로가 있는 능동 인버터를 이용한 고주파용 여파기 회로
JPH10322145A (ja) 高周波用電力増幅器
JPWO2008111187A1 (ja) 発振器および半導体装置
KR20040000930A (ko) 부성 저항 능동 공진기 및 이를 이용한 고주파용 능동여파기

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060417

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061017