JP2003161493A - 空気調和システム制御方法およびその装置 - Google Patents

空気調和システム制御方法およびその装置

Info

Publication number
JP2003161493A
JP2003161493A JP2001356267A JP2001356267A JP2003161493A JP 2003161493 A JP2003161493 A JP 2003161493A JP 2001356267 A JP2001356267 A JP 2001356267A JP 2001356267 A JP2001356267 A JP 2001356267A JP 2003161493 A JP2003161493 A JP 2003161493A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
air conditioning
temperature
conditioning system
set temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001356267A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Nakagawa
善博 中川
Toshiyuki Miki
敏至 三木
Satoru Hashimoto
哲 橋本
Takahiro Ozaki
隆浩 尾崎
Toru Shigesawa
亨 繁澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP2001356267A priority Critical patent/JP2003161493A/ja
Publication of JP2003161493A publication Critical patent/JP2003161493A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 複数の空気調和装置に対する設定温度を冷凍
冷蔵設備による影響の有無に応じて自動的に制御し、無
駄な電力消費を低減する。 【解決手段】 外気温度および運転モードに応じて設定
温度差テーブルから該当する設定温度差を読み出し、読
み出された設定温度差を持たせるべく第1の空気調和装
置に対する第1の設定温度と第2の空気調和装置に対す
る第2の設定温度とを決定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、1つの室内に冷
凍冷蔵設備および複数の空気調和装置が設置され、これ
ら複数の空気調和装置を1つの設定温度に基づいて同時
に運転する空気調和システムを制御するための方法およ
びその装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、店舗においては、冷凍冷蔵設
備(例えば、冷凍用ショーケース、冷蔵用ショーケース
など)と、店舗の大きさに応じた台数の空気調和装置が
設置されている。
【0003】そして、複数の空気調和装置は、1つの設
定温度に基づいて同時に運転されることにより、店舗内
の空調を行うようにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、店舗内は冷凍
冷蔵設備の影響を受けて空調負荷が高いエリアと空調負
荷が低いエリアとに区分することができるにも拘わら
ず、複数の空気調和装置を1つの設定温度に基づいて同
時に運転しているのであるから、一方のエリアに最適な
空調を行っている場合には、他のエリアにとっては必ず
しも最適な空調を行っていることにはならず、必要以上
に電力を消費することになるという不都合がある。
【0005】また、各空気調和装置の設定温度の設定を
店員にゆだねると、適正な設定温度の設定ができない可
能性が高く、この結果、無駄な電力消費が一層増加して
しまうことになるという不都合がある。
【0006】
【発明の目的】この発明は上記の問題点に鑑みてなされ
たものであり、複数の空気調和装置に対する設定温度を
冷凍冷蔵設備による影響の有無に応じて自動的に制御
し、無駄な電力消費を低減することができる空気調和シ
ステム制御方法およびその装置を提供することを目的と
している。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1の空気調和シス
テム制御方法は、1つの室内に冷凍冷蔵設備および複数
の空気調和装置が設置され、これら複数の空気調和装置
を1つの第3の設定温度に基づいて同時に運転する空気
調和システムにおいて、前記複数の空気調和装置から、
前記冷凍冷蔵設備による影響を受ける第1の空気調和装
置と前記冷凍冷蔵設備による影響を受けない第2の空気
調和装置とを抽出し、第1の空気調和装置に対する第1
の設定温度と第2の空気調和装置に対する第2の設定温
度との差が所定温度差になるように前記第3の設定温度
を制御して各空気調和装置に供給する方法である。
【0008】請求項2の空気調和システム制御方法は、
前記所定温度差を外気温度に応じて設定する方法であ
る。
【0009】請求項3の空気調和システム制御方法は、
前記所定温度差を空気調和装置の運転モードに応じて設
定する方法である。
【0010】請求項4の空気調和システム制御方法は、
前記所定温度差を気象情報から抽出される外気温度に応
じて設定する方法である。
【0011】請求項5の空気調和システム制御装置は、
1つの室内に冷凍冷蔵設備および複数の空気調和装置が
設置され、これら複数の空気調和装置を1つの第3の設
定温度に基づいて同時に運転する空気調和システムにお
いて、前記複数の空気調和装置から、前記冷凍冷蔵設備
による影響を受ける第1の空気調和装置と前記冷凍冷蔵
設備による影響を受けない第2の空気調和装置とを抽出
する抽出手段と、第1の空気調和装置に対する第1の設
定温度と第2の空気調和装置に対する第2の設定温度と
の差が所定温度差になるように前記第3の設定温度を制
御して各空気調和装置に供給する設定温度制御手段とを
含むものである。
【0012】請求項6の空気調和システム制御装置は、
前記設定温度制御手段として、前記所定温度差を外気温
度に応じて設定するものを採用するものである。
【0013】請求項7の空気調和システム制御装置は、
前記設定温度制御手段として、前記所定温度差を空気調
和装置の運転モードに応じて設定するものを採用するも
のである。
【0014】請求項8の空気調和システム制御装置は、
前記設定温度制御手段として、前記所定温度差を気象情
報から抽出される外気温度に応じて設定するものを採用
するものである。
【0015】
【作用】請求項1の空気調和システム制御方法であれ
ば、1つの室内に冷凍冷蔵設備および複数の空気調和装
置が設置され、これら複数の空気調和装置を1つの第3
の設定温度に基づいて同時に運転する空気調和システム
において、前記複数の空気調和装置から、前記冷凍冷蔵
設備による影響を受ける第1の空気調和装置と前記冷凍
冷蔵設備による影響を受けない第2の空気調和装置とを
抽出し、第1の空気調和装置に対する第1の設定温度と
第2の空気調和装置に対する第2の設定温度との差が所
定温度差になるように前記第3の設定温度を制御して各
空気調和装置に供給するのであるから、冷凍冷蔵設備に
よる影響の有無に応じて自動的に設定温度間に所定の温
度差を持たせることができ、ひいては全ての空気調和装
置を適正に運転して無駄な電力消費を低減することがで
きる。
【0016】請求項2の空気調和システム制御方法であ
れば、前記所定温度差を外気温度に応じて設定するので
あるから、外気温度を考慮して請求項1と同様の作用を
達成することができる。
【0017】請求項3の空気調和システム制御方法であ
れば、前記所定温度差を空気調和装置の運転モードに応
じて設定するのであるから、運転モードを考慮して請求
項1または請求項2と同様の作用を達成することができ
る。
【0018】請求項4の空気調和システム制御方法であ
れば、前記所定温度差を気象情報から抽出される外気温
度に応じて設定するのであるから、空気調和システムが
設置される建造物にセンサを設ける必要がなくなり、し
かも外気温度を考慮して請求項1と同様の作用を達成す
ることができる。
【0019】請求項5の空気調和システム制御装置であ
れば、1つの室内に冷凍冷蔵設備および複数の空気調和
装置が設置され、これら複数の空気調和装置を1つの第
3の設定温度に基づいて同時に運転する空気調和システ
ムにおいて、抽出手段によって、前記複数の空気調和装
置から、前記冷凍冷蔵設備による影響を受ける第1の空
気調和装置と前記冷凍冷蔵設備による影響を受けない第
2の空気調和装置とを抽出し、設定温度制御手段によっ
て、第1の空気調和装置に対する第1の設定温度と第2
の空気調和装置に対する第2の設定温度との差が所定温
度差になるように前記第3の設定温度を制御して各空気
調和装置に供給することができる。
【0020】したがって、冷凍冷蔵設備による影響の有
無に応じて自動的に設定温度間に所定の温度差を持たせ
ることができ、ひいては全ての空気調和装置を適正に運
転して無駄な電力消費を低減することができる。
【0021】請求項6の空気調和システム制御装置であ
れば、前記設定温度制御手段として、前記所定温度差を
外気温度に応じて設定するものを採用するのであるか
ら、外気温度を考慮して請求項5と同様の作用を達成す
ることができる。
【0022】請求項7の空気調和システム制御装置であ
れば、前記設定温度制御手段として、前記所定温度差を
空気調和装置の運転モードに応じて設定するものを採用
するのであるから、運転モードを考慮して請求項5また
は請求項6と同様の作用を達成することができる。
【0023】請求項8の空気調和システム制御装置であ
れば、前記設定温度制御手段として、前記所定温度差を
気象情報から抽出される外気温度に応じて設定するもの
を採用するのであるから、空気調和システムが設置され
る建造物にセンサを設ける必要がなくなり、しかも外気
温度を考慮して請求項5と同様の作用を達成することが
できる。
【0024】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して、この
発明の空気調和システム制御方法およびその装置の実施
の態様を詳細に説明する。
【0025】図1はこの発明の空気調和システム制御方
法が適用される店舗の内部構成の一例を概略的に示す図
である。
【0026】この店舗内には、1つの隅角部を基準とし
て2つの冷凍冷蔵設備1がL字状に配置されているとと
もに、店舗内の全範囲の空調を達成すべく2つの空気調
和装置2が配置されている。なお、この店舗には、所定
位置にドア3が設けられているとともに、ドア3に近接
する所定位置にカウンタ4が設置されている。
【0027】図2は店舗内を2つのゾーンに仮想的に区
分した状態を示す概略図であり、冷凍冷蔵設備1による
影響を受けるゾーンをCOLDゾーン、冷凍冷蔵設備1
による影響を受けないゾーンをHOTゾーンとしてい
る。そして、各ゾーンに1つづつ空気調和装置2が配置
されている。なお、HOTゾーンに設置された空気調和
装置2を第1の空気調和装置と称し、COLDゾーンに
設置された空気調和装置2を第2の空気調和装置と称す
る。そして、第1の空気調和装置と第2の空気調和装置
との抽出は、例えば、冷凍冷蔵設備1に対する相対的配
置に基づいて行うことができる。
【0028】また、図1には示していないが、両空気調
和装置2に設定温度を供給する制御部が設けられてい
る。
【0029】図3は制御部の構成を示すブロック図であ
る。
【0030】この制御部は、予め設定された第3の設定
温度を保持する設定温度保持部51と、第1の空気調和
装置に対する第1の設定温度と第2の空気調和装置に対
する第2の設定温度との間の設定温度差を外気温度、運
転モードに応じて保持する設定温度差テーブル52と、
外気温度を検出する外気温度検出部53と、外気温度、
運転モードに応じて設定温度差テーブル52から読み出
された設定温度差と第3の設定温度とを入力として第1
の空気調和装置に対する第1の設定温度と第2の空気調
和装置に対する第2の設定温度とを出力する設定温度出
力部54と、HOTゾーン、COLDゾーンのそれぞれ
における温度を検出するゾーン温度検出部55と、CO
LDゾーンにおける温度が実用範囲内であるか否かを判
定する温度判定部56と、判定結果に応じて、第3の設
定温度を第1の空気調和装置および第2の空気調和装置
に供給する状態と、第1の設定温度を第1の空気調和装
置に、第2の設定温度を第2の空気調和装置にそれぞれ
供給する状態とを選択する選択部57とを有している。
【0031】なお、設定温度差テーブル52としては、
第1の設定温度を基準とする設定温度差を保持するもの
であってもよいが、第2の設定温度を基準とする設定温
度差を保持するものであってもよい。
【0032】次いで、図4に示すフローチャートを参照
してこの発明の空気調和システム制御方法の一実施態様
を説明する。
【0033】ステップSP1において、第3の設定温度
を第1の空気調和装置および第2の空気調和装置に供給
し、ステップSP2において、ステップSP1の処理か
ら所定時間が経過した時点における両ゾーンの温度を測
定する。
【0034】また、ステップSP3において、外気温度
を測定し、ステップSP4において、空気調和装置2の
運転モード(冷房運転か暖房運転か)を検出し、ステッ
プSP5において、外気温度および運転モードに応じて
設定温度差テーブルから該当する設定温度差を読み出
す。
【0035】そして、ステップSP6において、読み出
された設定温度差を持たせるべく第1の空気調和装置に
対する第1の設定温度と第2の空気調和装置に対する第
2の設定温度とを決定し、ステップSP7において、ス
テップSP1の処理から所定時間が経過した時点におけ
るCOLDゾーンの温度を測定し、ステップSP8にお
いて、COLDゾーンの温度が実用範囲内であるか否か
を判定する。
【0036】ここで、COLDゾーンの温度が実用範囲
内であると判定された場合には、そのままステップSP
7の処理を反復する。すなわち、設定温度差を持たせた
設定温度に基づく両空気調和装置の運転を係属する。
【0037】逆に、COLDゾーンの温度が実用範囲内
でないと判定された場合には、再びステップSP1の処
理を行う。
【0038】なお、設定温度差テーブルは、例えば、過
去の実測結果に基づいて作成されていればよいが、温度
測定結果に基づく学習処理を行うことにより一旦作成さ
れた設定温度差テーブルを更新することが好ましい。表
1に設定温度差テーブルの一例を示す。
【0039】
【表1】
【0040】また、COLDゾーンの温度が実用範囲内
であるか否かの判定は、例えば、店員、客の滞在が多い
HOTゾーンの快適性が保てるか否かに基づいて行うこ
とができる。もちろん、実用範囲を規定する温度を実測
結果などに基づいて設定しておくことも可能である。
【0041】さらに、ステップSP2において測定され
た温度に基づいて空調負荷を算出することができるの
で、ステップSP6の処理において、空調負荷の差をも
考慮して設定温度差を決定することもできる。
【0042】さらに説明する。
【0043】空気調和装置2は夏期は冷房運転を行い、
冬期は暖房運転を行うが、冷凍冷蔵設備は1年を通じて
食品を冷凍し、もしくは冷蔵するのであるから店内に常
に冷気を放出し続ける。したがって、店舗の内部は、図
2に示すように、COLDゾーンとHOTゾーンとに区
分することができる。
【0044】そして、夏期においては、COLDゾーン
の空調負荷がHOTゾーンの空調負荷と比較して軽いの
であるから、例えば、第1の空気調和装置の設定温度が
20℃である場合に、第2の空気調和装置の設定温度を
22℃に設定しても空調負荷を十分に処理することがで
き、ひいては無駄な電力消費を削減できるとともに、快
適性を保持することもできる。同様に、第1の空気調和
装置の設定温度が18℃である場合に、第2の空気調和
装置の設定温度を21℃に設定することができる。
【0045】逆に冬期においては、COLDゾーンの空
調負荷がHOTゾーンの空調負荷と比較して重い。しか
し、店舗において最も快適性を保持する必要があるのは
HOTゾーンであるから、第2の空気調和装置の暖房運
転のための設定温度はゆるくてもよい。したがって、例
えば、第1の空気調和装置の設定温度が20℃である場
合に、第2の空気調和装置の設定温度を18℃に設定し
ても特に不都合はなく、無駄な消費電力を削減すること
ができる。
【0046】以上を要約すれば、冷凍冷蔵設備からの冷
気漏れを考慮し、店舗内の各ゾーンの空気調和装置の空
調負荷の違いを加味して、設定温度をゆるめてもよい空
気調和装置を判定し、しかもゆるめる温度差を自動的に
決定して空気調和装置を運転することができ、ひいては
店舗において最も快適性を保持する必要があるHOTゾ
ーンの快適性を確保しつつ全体としての消費電力を低減
することができる。
【0047】なお、上記の実施態様においては、各ゾー
ンに1台づつの空気調和装置が設置されているが、少な
くとも一方のゾーンに複数台の空気調和装置が設置され
ている場合であっても、同様に適用することができる。
【0048】図5はこの発明の空気調和システム制御方
法が適用される空気調和システムの他の構成を概略的に
示す図である。
【0049】この空気調和システムは、気象会社から気
象情報を収集して該当地域の外気温度を抽出し、公衆回
線7を通して店舗8に伝送する遠隔センター6を有して
いる。
【0050】この実施態様を採用した場合には、店舗8
に外気温度検出部53を設ける必要がなくなり、しかも
前記実施態様と同様の作用を達成することができる。
【0051】前記各実施態様においては、店舗内をHO
TゾーンとCOLDゾーンとに区分する場合について説
明したが、冷凍冷蔵設備からの影響の程度によって3つ
以上のゾーンに区分する場合にも適用することができ、
この場合には、ゾーンによって温度差を変化させればよ
い。
【0052】
【発明の効果】請求項1の発明は、冷凍冷蔵設備による
影響の有無に応じて自動的に設定温度間に所定の温度差
を持たせることができ、ひいては全ての空気調和装置を
適正に運転して無駄な電力消費を低減することができる
という特有の効果を奏する。
【0053】請求項2の発明は、外気温度を考慮して請
求項1と同様の効果を奏する。
【0054】請求項3の発明は、運転モードを考慮して
請求項1または請求項2と同様の効果を奏する。
【0055】請求項4の発明は、空気調和システムが設
置される建造物にセンサを設ける必要がなくなり、しか
も外気温度を考慮して請求項1と同様の効果を奏する。
【0056】請求項5の発明は、冷凍冷蔵設備による影
響の有無に応じて自動的に設定温度間に所定の温度差を
持たせることができ、ひいては全ての空気調和装置を適
正に運転して無駄な電力消費を低減することができると
いう特有の効果を奏する。
【0057】請求項6の発明は、外気温度を考慮して請
求項5と同様の効果を奏する。
【0058】請求項7の発明は、運転モードを考慮して
請求項5または請求項6と同様の効果を奏する。
【0059】請求項8の発明は、空気調和システムが設
置される建造物にセンサを設ける必要がなくなり、しか
も外気温度を考慮して請求項5と同様の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の空気調和システム制御方法が適用さ
れる店舗の内部構成の一例を概略的に示す図である。
【図2】店舗内を2つのゾーンに仮想的に区分した状態
を示す概略図である。
【図3】制御部の構成を示すブロック図である。
【図4】この発明の空気調和システム制御方法の一実施
態様を説明するフローチャートである。
【図5】この発明の空気調和システム制御方法が適用さ
れる空気調和システムの他の構成を概略的に示す図であ
る。
【符号の説明】
1 冷凍冷蔵設備 2 空気調和装置 54 設定温度出力部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 三木 敏至 滋賀県草津市岡本町字大谷1000番地の2 株式会社ダイキンシステムソリューション ズ研究所内 (72)発明者 橋本 哲 滋賀県草津市岡本町字大谷1000番地の2 株式会社ダイキンシステムソリューション ズ研究所内 (72)発明者 尾崎 隆浩 大阪府堺市金岡町1304番地 株式会社ダイ キン空調技術研究所 (72)発明者 繁澤 亨 大阪府堺市金岡町1304番地 株式会社ダイ キン空調技術研究所 Fターム(参考) 3L060 AA03 CC01 CC03 CC19 DD05 EE01 EE45 3L061 BA03

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1つの室内に冷凍冷蔵設備(1)および
    複数の空気調和装置(2)が設置され、これら複数の空
    気調和装置(2)を1つの第3の設定温度に基づいて同
    時に運転する空気調和システムにおいて、 前記複数の空気調和装置(2)から、前記冷凍冷蔵設備
    (1)による影響を受ける第1の空気調和装置(2)と
    前記冷凍冷蔵設備(1)による影響を受けない第2の空
    気調和装置(2)とを抽出し、 第1の空気調和装置(2)に対する第1の設定温度と第
    2の空気調和装置(2)に対する第2の設定温度との差
    が所定温度差になるように前記第3の設定温度を制御し
    て各空気調和装置(2)に供給することを特徴とする空
    気調和システム制御方法。
  2. 【請求項2】 前記所定温度差は、外気温度に応じて設
    定される請求項1に記載の空気調和システム制御方法。
  3. 【請求項3】 前記所定温度差は、空気調和装置(2)
    の運転モードに応じて設定される請求項1または請求項
    2に記載の空気調和システム制御方法。
  4. 【請求項4】 前記所定温度差は、気象情報から抽出さ
    れる外気温度に応じて設定される請求項1に記載の空気
    調和システム制御方法。
  5. 【請求項5】 1つの室内に冷凍冷蔵設備(1)および
    複数の空気調和装置(2)が設置され、これら複数の空
    気調和装置(2)を1つの第3の設定温度に基づいて同
    時に運転する空気調和システムにおいて、 前記複数の空気調和装置(2)から、前記冷凍冷蔵設備
    (1)による影響を受ける第1の空気調和装置(2)と
    前記冷凍冷蔵設備(1)による影響を受けない第2の空
    気調和装置(2)とを抽出する抽出手段と、 第1の空気調和装置(2)に対する第1の設定温度と第
    2の空気調和装置(2)に対する第2の設定温度との差
    が所定温度差になるように前記第3の設定温度を制御し
    て各空気調和装置(2)に供給する設定温度制御手段
    (54)とを含むことを特徴とする空気調和システム制
    御装置。
  6. 【請求項6】 前記設定温度制御手段(54)は、前記
    所定温度差を外気温度に応じて設定するものである請求
    項5に記載の空気調和システム制御装置。
  7. 【請求項7】 前記設定温度制御手段(54)は、前記
    所定温度差を空気調和装置(2)の運転モードに応じて
    設定するものである請求項5または請求項6に記載の空
    気調和システム制御装置。
  8. 【請求項8】 前記設定温度制御手段(54)は、前記
    所定温度差を気象情報から抽出される外気温度に応じて
    設定するものである請求項5に記載の空気調和システム
    制御装置。
JP2001356267A 2001-11-21 2001-11-21 空気調和システム制御方法およびその装置 Pending JP2003161493A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001356267A JP2003161493A (ja) 2001-11-21 2001-11-21 空気調和システム制御方法およびその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001356267A JP2003161493A (ja) 2001-11-21 2001-11-21 空気調和システム制御方法およびその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003161493A true JP2003161493A (ja) 2003-06-06

Family

ID=19167821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001356267A Pending JP2003161493A (ja) 2001-11-21 2001-11-21 空気調和システム制御方法およびその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003161493A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009109145A (ja) * 2007-10-31 2009-05-21 Daikin Ind Ltd 空調システム
JP2011089679A (ja) * 2009-10-21 2011-05-06 Mitsubishi Electric Corp 空気調和機の制御装置、冷凍装置の制御装置
JP2011144956A (ja) * 2010-01-12 2011-07-28 Mitsubishi Electric Corp 空気調和機の制御装置
JP2012202614A (ja) * 2011-03-25 2012-10-22 Mitsubishi Electric Corp 空調装置
JP2013096590A (ja) * 2011-10-28 2013-05-20 Sanyo Electric Co Ltd 連携制御システム
JP2017180990A (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 サンデン・リテールシステム株式会社 空気調和装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0393338U (ja) * 1990-01-09 1991-09-24
JPH06185783A (ja) * 1992-12-15 1994-07-08 Hitachi Ltd 空気調和システム
JPH08100940A (ja) * 1992-10-23 1996-04-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気調和機の負荷予測装置
JP2001304657A (ja) * 2000-04-25 2001-10-31 Daikin Ind Ltd 店舗内温度制御システム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0393338U (ja) * 1990-01-09 1991-09-24
JPH08100940A (ja) * 1992-10-23 1996-04-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気調和機の負荷予測装置
JPH06185783A (ja) * 1992-12-15 1994-07-08 Hitachi Ltd 空気調和システム
JP2001304657A (ja) * 2000-04-25 2001-10-31 Daikin Ind Ltd 店舗内温度制御システム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009109145A (ja) * 2007-10-31 2009-05-21 Daikin Ind Ltd 空調システム
JP2011089679A (ja) * 2009-10-21 2011-05-06 Mitsubishi Electric Corp 空気調和機の制御装置、冷凍装置の制御装置
JP2011144956A (ja) * 2010-01-12 2011-07-28 Mitsubishi Electric Corp 空気調和機の制御装置
JP2012202614A (ja) * 2011-03-25 2012-10-22 Mitsubishi Electric Corp 空調装置
JP2013096590A (ja) * 2011-10-28 2013-05-20 Sanyo Electric Co Ltd 連携制御システム
JP2017180990A (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 サンデン・リテールシステム株式会社 空気調和装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108344126B (zh) 空气调节系统、空气调节系统的室内单元及控制其的方法
JP5362537B2 (ja) 空調制御装置、冷却システム及び空調制御プログラム
US7403827B2 (en) Equipment control system
EP2148147B1 (en) Method of controlling air conditioner
US20180283814A1 (en) Pulsing Adiabatic Gas Cooler
WO2019034127A1 (zh) 基于人体舒适度的空调器控制方法及空调器
JP4150806B2 (ja) 空調制御支援装置、空調制御装置、空調制御支援システムおよび空調制御システム
US9816721B2 (en) System and method for optimizing energy consumption in an HVAC unit by minimizing chiller activity
CN110567103A (zh) 空调的控制方法、装置和空调
JP2004012006A (ja) 空気調和機の制御装置
JP2015152192A (ja) 空気調和システム
US10976066B2 (en) Systems and methods for mitigating ice formation conditions in air conditioning systems
JP2003161493A (ja) 空気調和システム制御方法およびその装置
JPH1026389A (ja) 空気調和システムの制御方法および制御装置
EP3043119B1 (en) Air-conditioning system
JP2008304087A (ja) 空気調和機、及び空気調和機システム
JPH0359339A (ja) 空気調和機の室外ユニット騒音制御装置
JP2005201482A (ja) 温湿度設定支援装置、温湿度設定支援方法
JPH11304225A (ja) 空調機および室内空調制御システム
KR102346657B1 (ko) 공기 조화 시스템, 공기 조화 시스템의 실내기 및 이의 제어 방법
JP2005321162A (ja) 計算機システム用空調設備及びその温度制御方法
US11573025B2 (en) Server and control method thereof for a multi-air conditioning system including grouping of indoor units
JP4698292B2 (ja) 空気調和装置及びその制御方法
JP2007024443A (ja) 空気調和装置および空気調和装置の制御方法
JP2005037109A (ja) 空調照明連動制御システム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050818

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050830

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051031

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051206

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070309

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070315