JP2003158865A - リソグラフィ装置および前記装置で用いるモータ - Google Patents

リソグラフィ装置および前記装置で用いるモータ

Info

Publication number
JP2003158865A
JP2003158865A JP2002237732A JP2002237732A JP2003158865A JP 2003158865 A JP2003158865 A JP 2003158865A JP 2002237732 A JP2002237732 A JP 2002237732A JP 2002237732 A JP2002237732 A JP 2002237732A JP 2003158865 A JP2003158865 A JP 2003158865A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main
magnet
magnets
auxiliary
magnet system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002237732A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3749882B2 (ja
Inventor
Sven Antoin Johan Hol
アントイン ヨハン ホル スヴェン
Eijk Jan Van
ヴァン エイユク ヤン
Klerk Angelo Cesar Peter De
セザール ペテル デ クレルク アンゲロ
Der Schoot Harmen Klaas Van
ヴァン デル ショート ハルメン、クラース
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ASML Netherlands BV
Original Assignee
ASML Netherlands BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ASML Netherlands BV filed Critical ASML Netherlands BV
Publication of JP2003158865A publication Critical patent/JP2003158865A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3749882B2 publication Critical patent/JP3749882B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K41/00Propulsion systems in which a rigid body is moved along a path due to dynamo-electric interaction between the body and a magnetic field travelling along the path
    • H02K41/02Linear motors; Sectional motors
    • H02K41/035DC motors; Unipolar motors
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70691Handling of masks or workpieces
    • G03F7/70758Drive means, e.g. actuators, motors for long- or short-stroke modules or fine or coarse driving
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K41/00Propulsion systems in which a rigid body is moved along a path due to dynamo-electric interaction between the body and a magnetic field travelling along the path
    • H02K41/02Linear motors; Sectional motors
    • H02K41/035DC motors; Unipolar motors
    • H02K41/0352Unipolar motors
    • H02K41/0354Lorentz force motors, e.g. voice coil motors
    • H02K41/0356Lorentz force motors, e.g. voice coil motors moving along a straight path
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S414/00Material or article handling
    • Y10S414/135Associated with semiconductor wafer handling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Linear Motors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 バック・アイアンの質量が低減されるが、駆
動装置の性能は全く低下していないローレンツ駆動装置
を有するリソグラフィ投影装置を提供すること。 【解決手段】 装置の第1部分と第2部分との間に力を
発生させるローレンツ駆動装置であって、装置の第1部
分に取り付けられて第1磁界を発生させるメイン磁石シ
ステムと、前記第1部分に取り付けられてハルバック配
置で配置され第2磁界を発生させる補助磁石システム
と、装置の第2部分に取り付けられる導電性要素であっ
て、前記導電性要素を流れる電流と第1および第2の磁
界の組み合わせとの相互作用によって装置の前記第1お
よび第2の部分間に力を発生させるように配置される導
電性要素とを備えるローレンツ駆動装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、放射の投影ビーム
を供給するための放射システムと、所望のパターンに従
って投影ビームをパターン形成するように使用されるパ
ターン形成手段を支持するための支持構造と、基板を保
持するための基板テーブルと、パターン形成されたビー
ムを基板の目標部分に投影するための投影システムと、
モータの第1部分と装置の機械フレームとの間に少なく
とも1つの方向の長距離運動に渡る力を発生させるため
の長行程モータと、モータの前記第1部分と第2部分と
の間に少なくとも1つの方向の短距離運動に渡る力を発
生させ、前記第2部分は支持構造または基板に接続され
るローレンツ駆動装置とを備えるモータとを備えるリソ
グラフィ投影装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ここで使用されるような「パターン形成
手段」という用語は、基板の目標部分に作成すべきパタ
ーンに対応するパターン形成された断面を、入射放射ビ
ームに与えるために使用することができる手段のことを
言うものとして、広く解釈すべきである。また、用語
「光弁」は、この背景で使用することができる。一般
に、前記のパターンは、集積回路または他のデバイスの
ような目標部分に作られるデバイス内の特定の機能層に
対応する(下を参照されたい)。そのようなパターン形
成手段の実施例は、次のものを含む。すなわち、マス
ク。マスクの概念は、リソグラフィではよく知られてお
り、様々な混成マスクの種類はもちろんのこと、2進位
相シフト、交番位相シフト、および減衰位相シフトのよ
うなマスクの種類が含まれる。そのようなマスクを放射
ビーム内に配置することで、マスクのパターンに応じ
て、マスクに当る放射の選択的な透過(透過マスクの場
合)または反射(反射マスクの場合)が起こる。マスク
の場合、支持構造は一般にマスク・テーブルであり、こ
のマスク・テーブルによって、マスクは、確実に入射放
射ビーム内の所望の位置に保持することができるように
なり、さらに、望むならば、マスクをビームに対して移
動させることができるようになる。プログラム可能ミラ
ー・アレイ。そのようなデバイスの一例は、粘弾性制御
層および反射表面を有するマトリックス・アドレス指定
可能表面である。そのような装置の基本原理は、(例え
ば)反射表面のアドレス指定された領域は入射光を回折
光として反射するが、アドレス指定されない領域は入射
光を非回折光として反射する。適当なフィルタを使用し
て、前記の非回折光を、反射ビームからフィルタ除去し
て、後に回折光だけを残すことができる。このようにし
て、マトリックス・アドレス指定可能表面のアドレス指
定パターンに従って、ビームはパターン形成されるよう
になる。必要なマトリックス・アドレス指定は、適当な
電子的な手段を使用して行うことができる。ここで言及
したようなミラー・アレイについて、例えば、米国特許
第5,296,891号および米国特許第5,523,
193号からより多くの情報を収集することができる。
これらは参照して本明細書に組み込む。プログラム可能
ミラー・アレイの場合、前記の支持構造は、例えば、フ
レームまたはテーブルとして具体化することができ、必
要に応じて、固定するか、可動にすることができる。プ
ログラム可能LCDアレイ。そのような構造の実施例
は、米国特許第5,229,872号に与えられてい
る。この特許は、参照して本明細書に組み込む。上記の
ように、この場合の支持構造は、例えば、フレームまた
はテーブルとして具体化することができ、それは、必要
に応じて、固定するか、可動にすることができる。簡単
にするために、本明細書の残りは、ある場所で、特別
に、マスクおよびマスク・テーブルを含む実施例に向け
られる。しかし、そのような例で述べる一般的な原理
は、上で述べたようなパターン形成手段のより広い背景
の中で理解すべきである。
【0003】リソグラフィ投影装置は、例えば、集積回
路(IC)の製造で使用することができる。そのような
場合、パターン形成手段は、ICの個々の層に対応する
回路パターンを生成することができる。このパターンの
像が、放射敏感材料(レジスト)の層で覆われた基板
(シリコン・ウェーハ)上の目標部分(例えば、1つま
たは複数のダイで構成される)に形成される。一般に、
単一のウェーハは全体として網の目のような隣接する目
標部分を含み、この隣接する目標部分が、投影システム
により、一度に1つずつ、連続的に放射を照射される。
マスク・テーブルのマスクによるパターン形成を使用す
る現在の装置は、2つの異なる種類の機械に区別するこ
とができる。一方の種類のリソグラフィ投影装置では、
全マスクパターンを一括して目標部分に露出させること
で、各目標部分が放射を照射される。そのような装置
は、通常、ウェーハ・ステッパと呼ばれる。走査ステッ
プ式装置と通常呼ばれる他方の装置では、投影ビームの
当るマスク・パターンを特定の基準方向(「走査」方
向)に漸進的に走査し、同時に、同期して、この方向に
対して平行または逆平行に基板テーブルを走査すること
で、各目標部分が放射を照射される。一般に、投影シス
テムは、拡大率M(一般に、M<1)を持つので、基板
テーブルが走査される速度Vは、マスク・テーブルが走
査される速度の因数M倍となる。ここで説明したような
リソグラフィ装置に関して、例えば、米国特許第6,0
46,792号から、もっと多くの情報を収集すること
ができる。この特許は、参照して本明細書に組み込む。
【0004】リソグラフィ投影装置を使用する製造プロ
セスでは、放射敏感材料(レジスト)の層で少なくとも
部分的に覆われた基板に、パターン(例えば、マスク内
の)の像が作られる。この像形成ステップの前に、基板
は、下塗り、レジスト被覆、およびソフト・ベークのよ
うな様々な手順を経る可能性がある。露出後に、基板
は、露出後ベーク(PEB)、現像、ハード・ベーク、
および形成された像の特徴の測定/検査のような他の手
順に供される可能性がある。この手順の配列は、デバイ
ス例えばICの個々の層をパターン形成する基礎として
使用される。次に、そのようなパターン形成層は、エッ
チング、イオン打込み(ドーピング)、メタライゼーシ
ョン、酸化、化学機械研磨などのような、全て個々の層
を仕上げるために意図された、様々なプロセスを経る可
能性がある。いくつかの層が必要な場合には、この全手
順またはその変形を、新しい層ごとに繰り返さなければ
ならない。最終的に、デバイスの配列が基板(ウェー
ハ)上に存在するようになる。次に、ダイシングまたは
鋸引きのような方法で、これらのデバイスを互いに分離
し、それから、個々のデバイスは、ピンなどに接続され
たキャリアに取り付けることができる。そのようなプロ
セスに関するより多くの情報は、例えば、「Micro
chip Fabrication: A pract
ical Guide to Semiconduct
or Processing(マイクロチップの製造:
半導体処理への実用的入門書)」, Third Ed
ition, by Peter van Zant,
McGraw Hill Publishing C
o., 1997, ISBN0−07−067250
−4の本から得ることができる。この本を参照して本明
細書に組み込む。
【0005】簡単にするために、投影システムを以下で
「レンズ」と呼ぶことがある。しかし、この用語は、例
えば、屈折光学システム、反射光学システム、およびカ
タディオプトリック・システムなどの様々な種類の投影
システムを包含するものとして広く解釈すべきである。
また、放射システムは、これらの設計方式のいずれかに
従って動作して放射の投影ビームを方向付け、整形し、
または制御する部品を含むことができる。さらに、その
ような部品もまた、下で一括してまたは単独で、「レン
ズ」と呼ぶことがある。さらに、リソグラフィ装置は、
2以上の基板テーブル(および/または2以上のマスク
・テーブル)を有する種類のものであることがある。そ
のような「マルチ・ステージ」の装置では、追加のテー
ブルは、並列に使用されることがあり、または、他の1
つまたは複数の他のテーブルを露出に使用しながら、1
つまたは複数のテーブルで準備ステップが行われること
がある。ツイン・ステージ・リソグラフィ装置は、例え
ば、米国特許5,969,411号および国際公開WO
98/40791に記載されている。この本を参照して
本明細書に組み込む。
【0006】前述した装置において、非常に重要である
のは、基板を保持する基板テーブルと、マスクを保持し
得る支持構造とを、非常に高い精度で位置決めすること
である。そのため、たとえば本明細書において参照によ
り取り入れる米国特許公報第5,120,034号に
は、ベースに対して少なくとも2つの座標方向に変位可
能なキャリッジ(carriage)を備える位置決め
装置であって、キャリッジは、キャリッジに対して前記
2つの座標方向に変位可能なテーブルを変位させるため
のものであり、テーブルは前記2つの座標方向の磁石シ
ステムおよびコイルシステムのローレンツ力だけでキャ
リッジに接続されている位置決め装置を用いることが提
案されている。
【0007】ローレンツ駆動装置をリソグラフィ投影装
置で用いる際の重大な問題は、使用中にローレンツ駆動
装置のコイルが発生させる熱量である。特に、基板テー
ブルまたは支持構造の非常に近くに配置されるローレン
ツ駆動装置がわずかでも発生させる熱である。発生する
わずかな熱も放散して、装置精度の低下をモータらす可
能性のある基板テーブルおよび支持構造の温度変化を防
がなければならない。
【0008】ローレンツ駆動装置は、導電性要素たとえ
ばコイルと、磁石アセンブリとからなる。磁石アセンブ
リから発生する磁界は、導電性要素を流れる電流と相互
作用して、導電性要素と磁石アセンブリとの間にローレ
ンツ力を発生させる。ローレンツ力の方向はその地点で
の電流および磁界の方向に垂直である。通常、磁石アセ
ンブリは、導電性要素の両側の少なくとも1つの磁石か
らなり、ほぼ均一な磁界を導電体の周りに発生させる。
ローレンツ駆動装置は、コイルの中に鉄を全く含まな
い。しかしローレンツ駆動装置の磁石アセンブリは、バ
ック・アイアン(back iron)を備えている。
バック・アイアンは、磁気飽和が高い材料から形成さ
れ、磁石の外側に配置される。バック・アイアンは通
常、飽和を防止するために大きいことが必要とされるた
め、駆動装置の質量のかなりの部分を構成し、モータの
効率が低下する原因となっている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、バッ
ク・アイアンの質量が低減されるが、駆動装置の性能は
全く低下していないローレンツ駆動装置を有するリソグ
ラフィ投影装置を提供することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】この目的およびその他の
目的は、本発明によって、冒頭の段落で明記したリソグ
ラフィ装置にさらに以下のものを備える装置で達成され
る。モータの前記第1および第2の部分の一方に取り付
けられ、前記力の方向に実質的に垂直な第1磁界を発生
させるメイン磁石システム、モータの前記一方の部分の
他方に取り付けられる導電性要素であって、前記導電性
要素を流れる電流と第1磁界との相互作用によって前記
力を発生させるように配置される導電性要素、モータの
前記一方の部分に取り付けられて、ハルバック(Hal
bach)配置で配置され、第1磁界に実質的に垂直な
第2磁界を発生させる補助磁石システム。
【0011】この配置は、飽和を防止するために必要な
バック・アイアンのサイズが低減されるため、好都合で
ある。したがってこれは、駆動装置のバック・アイアン
の質量が減少して駆動装置の効率がさらに高まることを
意味する。というのは、駆動装置の移動質量が減少する
と、所定の加速度を発生させるために必要な力が減少す
るからである。また駆動装置のkファクタ(モータ定数
とも言われる)も増加する。これは、コイルを流れる所
定の電流に対して発生される力が増加することを意味す
る。これらの効果が組み合わさる結果、所定の加速度を
発生させるための電流が著しく減少し、その結果コイル
に発生する熱量が減少する。
【0012】本発明の好ましい実施形態においては、補
助磁石システムは、第1および第2の補助磁石を備え、
メイン磁石システムはメイン磁石を備えており、メイン
磁石の少なくとも一部は2つの補助磁石の間に配置され
る。これらの磁石の配置は、第1補助磁石の磁気分極が
第2補助磁石の磁気分極と実質的に反平行となり、メイ
ン磁石の磁気分極がこれら2つの補助磁石の磁気分極と
実質的に垂直になるように行う。
【0013】本発明のさらに好ましい実施形態において
は、ローレンツ駆動装置は2つの磁石アセンブリを備え
る。第1磁石アセンブリは、第1メイン磁石システム・
サブ・アセンブリと第1補助磁石システム・サブ・アセ
ンブリとを備える。第2磁石アセンブリは、第2メイン
磁石システム・サブ・アセンブリと第2補助磁石システ
ム・サブ・アセンブリとを備える。導電性要素の少なく
とも一部が、第1および第2の磁石アセンブリの間に配
置される。
【0014】本発明のさらに好ましい実施形態において
は、各磁石アセンブリは、第1および第2のメイン磁石
を備え、これらはその磁気分極が互いに実質的に反平行
になるように配置される。磁気アセンブリはさらに、第
1、第2、および第3の補助磁石を備え、これらの配置
は、第1メイン磁石の少なくとも一部が第1および第2
の補助磁石の間に配置され、第2メイン磁石の少なくと
も一部が第2および第3の補助磁石の間に配置されるよ
うに行われる。導電性要素は、第1磁石アセンブリの第
1メイン磁石と第2アセンブリの第1メイン磁石との間
に配置される第1部分と、第1磁石アセンブリの第2メ
イン磁石と第2磁石アセンブリの第2メイン磁石との間
に配置される第2部分とを備える。導電性要素の配置
は、この要素に電流を流したときに、第1部分の電流の
方向が第2部分の電流の方向と実質的に反平行になるよ
うに行われる。
【0015】また本発明は、リソグラフィ投影装置で用
いるモータに関する。モータは、モータの第1部分とリ
ソグラフィ投影装置の機械フレームとの間に少なくとも
1つの方向の長距離運動に渡る力を発生させるための長
行程モータと、モータの前記第1部分と第2部分との間
に少なくとも1つの方向の短距離運動に渡る力を発生さ
せるためのローレンツ駆動装置とを備え、ローレンツ駆
動装置は以下のものを備える。モータの前記第1および
第2の部分の一方に取り付けられ、前記力の方向に実質
的に垂直な第1磁界を発生させるメイン磁石システム、
モータの前記一方の部分の他方に取り付けられる導電性
要素であって、前記導電性要素を流れる電流と第1磁界
との相互作用によって前記力を発生させるように配置さ
れる導電性要素、モータの前記一方の部分に取り付けら
れて、ハルバック配置で配置され、第1磁界に実質的に
垂直な第2磁界を発生させる補助磁石システム。
【0016】この明細書で、ICの製造において本発明
に従った装置を使用することに特に言及するが、そのよ
うな装置は他の多くの可能な用途を有することをはっき
りと理解すべきである。例えば、集積光システム、磁気
ドメイン・メモリのための誘導および検出パターン、液
晶表示パネル、薄膜磁気ヘッドなどの製造で使用するこ
とができる。当業者は理解するであろうが、そのような
他の背景では、本明細書の「レチクル」、「ウェハー」
または「ダイ」の用語の使用は、それぞれ、より一般的
な用語「マスク」、「基板」および「目標部分」で置き
換えられるものとして考えるべきである。
【0017】本文献において、「放射」および「ビー
ム」の用語は、紫外線放射(例えば、波長が365、2
48、193、157、または126nmである)およ
びEUV(極端紫外放射、たとえば、波長が5〜20n
mの範囲である)ならびにイオン・ビームまたは電子ビ
ーム等の粒子ビームを含んだ、あらゆる種類の電磁放射
を包含するように使用される。
【0018】ここで本発明の実施形態は、実施例として
のみ添付の模式図を参照して説明する。
【0019】図において、対応する参照符号は対応する
部分を示す。
【0020】
【発明の実施の形態】実施形態1 図1は、リソグラフィ投影装置を模式的に示す。本装置
は、放射(例えば、EUV放射)の投影ビームPBを供
給するための、この場合に放射源LAを備える放射シス
テムEx、ILと、マスクMA(例えば、レチクル)を
保持するためのマスク・ホルダを備え、かつ要素PLに
対してマスクを正確に位置決めするための第1の位置決
め手段に接続された第1の物体テーブル(マスク・テー
ブル)MTと、基板W(例えば、レジスト被覆シリコン
・ウェーハ)を保持するための基板ホルダを備え、かつ
要素PLに対して基板を正確に位置決めするための第2
の位置決め手段に接続された第2の物体テーブル(基板
テーブル)WTと、マスクMAの放射照射部分の像を、
基板Wの目標部分C(例えば、1つまたは複数のダイで
構成される)に形成するための投影システム(レンズ)
PL(レンズ群)とを備える。ここに示すように、本装
置は、透過型(すなわち、透過マスクを有する)であ
る。しかし、一般に、本装置は、例えば、反射型(反射
マスクを有する)であることもある。もしくは、本装置
は、上で言及したような種類のプログラム可能ミラー・
アレイのような、他の種類のパターン形成手段を使用す
ることができる。
【0021】放射源LA(例えば、Hgランプまたはエ
キシマ・レーザ)は、放射のビームを生成する。このビ
ームは、直接か、または、例えばビーム拡大器Exなど
のコンディショニング手段を通り抜けた後かいずれか
で、照明システム(照明装置)ILに送られる。照明装
置ILは、ビーム内の強度分布の外側半径範囲および/
または内側半径範囲(通常、それぞれ、σ−oute
r、σ−innerと呼ばれる)を設定するための調整
手段AMを備えることができる。さらに、照明装置は、
一般に、積分器IN、集光器COなどの様々な他の部品
を備える。このようにして、マスクMAに当っているビ
ームPBは、その断面内に所望の一様強度分布を持つ。
【0022】図1に関して留意すべきことであるが、放
射源LAは、リソグラフィ投影装置のハウジング内にあ
ることがあるが(例えば、放射源LAが水銀ランプの場
合、そうであることが多い)、また、放射源LAがリソ
グラフィ投影装置から遠く離れており、それの生成する
放射ビームが装置の中に導かれることがある(例えば、
適当な方向付けミラーを使用して)。この後者のシナリ
オは、放射源LAがエキシマ・レーザである場合に多
い。本発明および特許請求の範囲は、これらのシナリオ
の両方を含む。
【0023】ビームPBは、その後、マスク・テーブル
MTに保持されているマスクMAと交差する。マスクM
Aを通り抜けたビームPBは、レンズPLを通り抜け
る。このレンズPLは、基板Wの目標部分CにビームP
Bを収束させる。第2の位置決め手段(および干渉測定
手段IF)を使って、基板テーブルWTは、例えばビー
ムPBの経路内に異なった目標部分Cを位置決めするよ
うに、正確に移動させることができる。同様に、第1の
位置決め手段を使用して、例えば、マスク・ライブラリ
からマスクMAを機械的に取り出した後で、または走査
中に、ビームPBの経路に対してマスクMAを正確に位
置決めすることができる。一般に、物体テーブルMT、
WTの移動は、長行程モジュール(粗い位置決め)と短
行程モジュール(精密位置決め)を使って行われる。
【0024】長行程LSの移動部分は、WO01/18
944に記載されているように平面モータによって移動
する。この文献は、本明細書において参照により取り入
れられている。磁気プレートMPがリソグラフィ投影装
置の機械フレームに固定され、長行程LSには第1のコ
イル・セットSP1が設けられている。電流をコイルS
P1に流すと、SP1は力を発生する。この力によって
長行程LSを浮揚させて、磁気プレートMPに沿って移
動させることができる。基板テーブルWTは、第2のコ
イルSP2と磁石MSとを備えるローレンツ駆動装置に
よって、長行程LSに対して移動する。電流を第2のコ
イルSP2に流すと、長行程LSと磁石MS(基板テー
ブルWTに設けられている)との間に力が発生して、基
板テーブルWTを微細に位置決めすることができる。基
板テーブルWTは、長行程LSに対して、6自由度
(X、Y、Z、Rz、Ry、およびRx)まで移動させ
ることができる。
【0025】図示の装置は、2つの異なるモードで使用
することができる。1.ステップ・モードでは、マスク
・テーブルMTは基本的に静止したままであり、全マス
ク像が一括して(すなわち、単一「フラッシュ」で)目
標部分Cに投影される。次に、異なる目標部分Cがビー
ムPBで照射されるように、基板テーブルWTがxおよ
び/またはy方向に移動される。2.走査モードでは、
基本的に同じシナリオが当てはまるが、ただ、特定の目
標部分Cが単一「フラッシュ」で露出されないことが異
なる。代わりに、マスク・テーブルMTが、特定の方向
(いわゆる「走査方向」、例えば、y方向)に速度vで
移動可能であり、その結果、投影ビームPBはマスク像
全体を走査することができるようになる。これと並行し
て、基板テーブルWTが、速度V=Mvで、同じまたは
反対方向に同時に移動する。ここで、MはレンズPLの
拡大率である(一般に、M=1/4または1/5)。こ
のようにして、分解能で妥協する必要なく、比較的大き
な目標部分Cを露出させることができる。
【0026】図2aに、本発明の好ましい実施形態によ
る駆動装置の断面を示す。図3に、同じ駆動装置を斜視
図で示す。使用時に、駆動装置は第1の方向(またはそ
の反対)に力を発生させる。この力を用いて短行程ドラ
イブ・モジュール(第2部分)を駆動して、マスク・テ
ーブルMTまたは基板テーブルWTを位置決めすること
ができる。図2aでは、この第1の方向は図の面内の水
平方向である。駆動装置は、第1磁石サブ・アセンブリ
1、第2磁石サブ・アセンブリ11(図1のMS)、お
よびコイル21(図1のSP2)を備える。第1および
第2の磁石サブ・アセンブリ1、11によって、それら
の間のスペース(第1の方向に垂直な第2の方向にあ
る)が規定される。このスペースにコイル21が配置さ
れる。
【0027】第1および第2の磁石サブ・アセンブリ
1、11の組み合わせによって、磁石アセンブリ(基板
テーブルWTまたはマスク・テーブルMT上に配置さ
れ、駆動装置によって駆動される)が形成される。コイ
ル21は、長行程モジュール(図示せず)に配置される
か、または(前述したように)長行程モジュールがない
ウェハ・ステッパ装置のマスク・テーブルMTの場合に
は、装置の固定部分に配置される。
【0028】代替的に、磁石アセンブリを長行程モジュ
ール上に配置して、コイルを基板テーブルまたはマスク
・テーブル上に配置しても良いが、本構成が好ましい。
その理由は、コイルへの電力および冷却の付与が容易に
なるからである。
【0029】第1磁石サブ・アセンブリ1は、第1メイ
ン磁石2、第2メイン磁石7、第1補助磁石5、第2補
助磁石4、および第3補助磁石3からなる。第2磁石ア
センブリ11は、対応して、第1メイン磁石12、第2
メイン磁石17、第1補助磁石15、第2補助磁石1
4、および第3補助磁石13からなる。好ましい配置に
おいては、メイン磁石は永久磁石であってNiコーテッ
ド・ヴァコジム(Vacodym)722R(残留磁気
r=1.47テスラ(T))からなり、補助磁石はN
iコーテッド・ヴァコジム362TP(残留磁気Br=
1.30テスラ(T)、高保持力強度を有する)からな
る(たとえばVacuumschmelze 有限責任
会社で製造される)。
【0030】各磁石サブ・アセンブリの配置は、要素磁
石が上で定義した第1の方向において互いに隣接するよ
うに行う。この配置において、補助磁石は各メイン磁石
の両側に配置される。たとえば、第1磁石サブ・アセン
ブリ1の第1メイン磁石2は、第1磁石アセンブリの第
1補助磁石5と第3補助磁石4との間に配置される。同
様に、第1磁石サブ・アセンブリ1の第2メイン磁石7
は、第2補助磁石4と第3補助磁石3との間に配置され
る。第2磁石サブ・アセンブリも同様に配置して、完全
な磁石アセンブリにおいて2つのサブ・アセンブリ1、
11の対応する磁石が互いに面するようにする。
【0031】各磁石サブ・アセンブリは、バック・アイ
アン6、16をそれぞれ備える。各サブ・アセンブリに
おいて、バック・アイアンは、磁石サブ・アセンブリ間
に規定されたスペースに対して磁石の反対側に配置され
る。バック・アイアンは、サブ・アセンブリの各メイン
磁石および各補助磁石に隣接し、好ましくは磁石表面を
完全に覆っている。またバック・アイアンは好ましく
は、磁石サブ・アセンブリ間のスペースから離れる方向
に、少なくとも部分的にテーパになっている。バック・
アイアンは好ましくは、CoFeで形成されている。
【0032】コイル21(図1のSP2)は、図2aに
しめされるように2つのサイド21aと21bを有し、
磁石サブ・アセンブリ1、11(図1のMS)の間に配
置され、直角環状式巻き線(orthocyclic
windings)からなる。コイルの配置は、コイル
が第1および第2の磁石サブ・アセンブリ間に配置され
たときに、コイルを構成するワイヤが、上で定義した第
1および第2の両方向に垂直になるように行われる。図
2aに示すように、ワイヤは図の面に垂直な方向に配置
される。
【0033】第1および第2の磁石サブ・アセンブリ
1、11の磁石の配置は、第1磁石サブ・アセンブリの
第1メイン磁石2の磁気分極が、第2磁石サブ・アセン
ブリの第1メイン磁石12の磁気分極と平行で、上で定
義した第1の方向と垂直な方向になるように、すなわち
駆動装置が発生する力の方向と垂直な方向になるように
行われる。第2メイン磁石7、17の配置は、それらの
磁気分極が互いに平行で、第1メイン磁石2、12の磁
気分極と反平行になるように行われる。
【0034】磁石サブ・アセンブリの補助磁石の配置
は、いわゆるハルバック配置で行われる。補助磁石の配
置は、それらの磁気分極がメイン磁石の磁気分極と垂直
になるように行われる。前述したように、各メイン磁石
は、磁石サブ・アセンブリの2つの補助磁石の間に配置
される。これらの補助磁石の組は、それらの磁気分極が
互いに反平行になるように配置される。また第1および
第2の磁石サブ・アセンブリの対応する補助磁石の組
(前述したように、2つの磁石サブ・アセンブリ間の分
離箇所を越えて互いに面する)、たとえば第1磁石サブ
・アセンブリの第1補助磁石5および第2磁石サブ・ア
センブリ第1補助磁石15も、それらの磁気分極が互い
に反平行になるように配置される。
【0035】図2bに示すように、この配置から結果と
して生じる磁界によって、2組のメイン磁石の間のほぼ
均一な磁界の領域が発生する。コイル21a、21bの
2つのサイドが、この領域内に位置している。電流がコ
イルを流れるとき、コイルの2つのサイドを流れる電流
は反対方向である。したがって、コイル21a、21b
の2つのサイドが配置される2つの領域での磁界の方向
も反対であるため、コイルの2つのサイドに及ぼされる
力は同じ方向(磁界および電流の両方に垂直)となる。
【0036】図4に、本発明の代替的な駆動装置の構成
の断面を示す。この構成は、2つのコイル81、82を
備える。したがって磁石サブ・アセンブリ51、71の
構造は、図2aに示したものとは異なっている。各磁石
サブ・アセンブリは、第1メイン磁石57、77、第2
メイン磁石55、75、第3メイン磁石53,73、第
1補助磁石56、76、第2補助磁石54、74、およ
び前の構成と同様にバック・アイアン52、72からな
る。
【0037】メイン磁石の配置は、第1磁石サブ・アセ
ンブリの第1メイン磁石57の磁気分極が、第2磁石サ
ブ・アセンブリの第1メイン磁石77の磁気分極と平行
になり、第1磁石サブ・アセンブリの第2メイン磁石5
5の磁気分極が第2磁石サブ・アセンブリ第2メイン磁
石75の磁気分極と平行になり、第1磁石サブ・アセン
ブリの第3メイン磁石53の磁気分極が第2磁石サブ・
アセンブリの第3メイン磁石73の磁気分極と平行にな
るように行う。図2aの構成と場合と同様に、全てのメ
イン磁石の配置は、それらの磁気分極が、駆動装置が発
生させる力の方向と垂直になるように行う。加えて、第
1メイン磁石57、77および第3メイン磁石53、7
3の配置は、それらの磁気分極が、第2メイン磁石5
5、75の磁気分極と反平行になるように行う。
【0038】第1補助磁石56、76は、第1メイン磁
石57、77と第2メイン磁石55、75との間に配置
される。第2補助磁石54、74は、第2メイン磁石5
5、75と第3メイン磁石53、73との間に配置され
る。その結果、第2メイン磁石は、各磁石サブ・アセン
ブリの補助磁石の間に配置される。
【0039】第1磁石サブ・アセンブリ51の補助磁石
の配置は、それらの磁気分極が、互いに反平行で、第2
メイン磁石55の磁気分極と垂直になるように行われ
る。第2磁石サブ・アセンブリの補助磁石も、対応する
仕方で配置して、第1磁石サブ・アセンブリ51の第1
補助磁石56の磁気分極が第2磁石サブ・アセンブリ7
1の第1補助磁石76の磁気分極と反平行になり、第1
磁石サブ・アセンブリ51の第2補助磁石54の磁気分
極が第2磁石サブ・アセンブリ71の第2補助磁石74
の磁気分極と反平行になるようにする。結果として生じ
る2つの磁石サブ・アセンブリのメイン磁石の間の磁界
は、ほぼ均一となる。
【0040】コイルの配置は、第1コイル81の第1部
分81aが第3メイン磁石53、73の間に位置し、第
1コイル81の第2部分81bと第2コイル82の第1
部分82aとが第2磁石55、75の間に位置し、第2
コイル82の第2部分82bが第3メイン磁石57、7
7の間に位置するように行う。電流がコイル81、82
を流れるときに、第1コイル81の第2部分81bと第
2コイル82の第1部分82aとを流れる電流の方向
は、互いに平行であり、第1コイル81の第1部分81
aと第2コイル82の第2部分82bとを流れる電流の
方向とは反平行である。第2メイン磁石55、75間の
磁界の方向は、第1メイン磁石57、77間の磁界の方
向および第2メイン磁石53、73間の磁界の方向と反
対であるため、コイルの各部分81a、81b、82
a、82bに発生する力(電流および磁界の両方の方向
に垂直な方向)は同じ方向である。
【0041】本発明の特定の実施形態を上で説明した
が、本発明は、説明と違ったように実施することができ
る。説明は本発明を制限する意図ではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】リソグラフィ投影装置を示す図である。
【図2a】本発明による駆動装置の構成を示す断面図で
ある。
【図2b】図2aの構成に対して計算された磁界線を示
す図である。
【図3】図2aの構成を示す斜視図である。
【図4】本発明による代替的な駆動装置の構成を示す断
面図である。
【符号の説明】
LS 長行程 MS 磁石 MP 磁気プレート SP1 第1のコイル SP2 第2のコイル 1、11、51、71 磁石サブ・アセンブリ 2、7、12、17、53、55、57、73、75、
77 メイン磁石 3、4、5、13、14、15、54、56、74、7
6 補助磁石 6、16、52、72 バック・アイアン 21、22、81a、81b、82a、82b コイル
フロントページの続き (72)発明者 ヤン ヴァン エイユク オランダ国 エイントホーフェン、ボエル ハーヴェラーン 33 (72)発明者 アンゲロ セザール ペテル デ クレル ク オランダ国 エッテン − レウル、ヴォ ルステンドム 8 (72)発明者 ハルメン、クラース ヴァン デル ショ ート オランダ国 ビュット、クレイン ブラバ ント 20 Fターム(参考) 5F046 BA05 CC01 CC02 CC19 5H641 BB06 BB18 GG03 GG05 GG07 HH02 HH05 HH06 HH14 HH17

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 リソグラフィ投影装置であって、 放射の投影ビームを供給するための放射システムと、 所望のパターンに従って前記投影ビームをパターン形成
    するように使用されるパターン形成手段を支持するため
    の支持構造と、 基板を保持するための基板テーブルと、 前記パターン形成されたビームを前記基板の目標部分に
    投影するための投影システムと、 モータの第1部分と装置の機械フレームとの間に少なく
    とも1つの方向の長距離運動に渡る力を発生させるため
    の長行程モータと、モータの前記第1部分と第2部分と
    の間に少なくとも1つの方向の短距離運動に渡る力を発
    生させ、前記第2部分は支持構造または基板テーブルに
    接続されるローレンツ駆動装置とを備えるモータとを備
    え、ローレンツ駆動装置は、 モータの前記第1および第2の部分の一方に取り付けら
    れ、前記力の方向に実質的に垂直な第1磁界を発生させ
    るメイン磁石システムと、 モータの前記一方の部分の他方に取り付けられる導電性
    要素であって、前記導電性要素を流れる電流と第1磁界
    との相互作用によって前記力を発生させるように配置さ
    れる導電性要素と、 モータの前記一方の部分に取り付けられて、ハルバック
    配置で配置され、第1磁界に実質的に垂直な第2磁界を
    発生させる補助磁石システムとを備えるリソグラフィ投
    影装置。
  2. 【請求項2】 前記補助磁石システムが2つの補助磁石
    を備え、前記メイン磁石システムがメイン磁石を備え、
    メイン磁石の少なくとも一部が前記2つの補助磁石の間
    に配置され、補助磁石の磁気分極が、実質的に互いに反
    平行となりかつメイン磁石の磁気分極に実質的に垂直と
    なるように配置される請求項1に記載のリソグラフィ投
    影装置。
  3. 【請求項3】 前記メイン磁石システムが第1および第
    2のメイン磁石システム・サブ・アセンブリからなり、
    前記補助磁石システムが第1および第2の補助磁石シス
    テム・サブ・アセンブリからなり、前記導電性要素の少
    なくとも一部分が、前記第1の磁石システム・サブ・ア
    センブリからなる第1磁石アセンブリと、前記第2の磁
    石システム・サブ・アセンブリからなる第2磁石アセン
    ブリとの間に配置される請求項1または請求項2に記載
    のリソグラフィ投影装置。
  4. 【請求項4】 前記導電性要素の前記部分は、この部分
    を流れる電流の方向がモータの2つの部分間の力の方向
    と実質的に垂直となるように配置される請求項3に記載
    のリソグラフィ投影装置
  5. 【請求項5】 前記メイン磁石システムは少なくとも1
    つの磁石を備え、この磁石は、その磁気分極が、装置の
    2つの部分間の力の方向と実質的に垂直となりかつ導電
    性要素の前記部分を流れる電流の方向と実質的に垂直と
    なるように配置される請求項3または請求項4に記載の
    リソグラフィ投影装置。
  6. 【請求項6】 前記メイン磁石システム・サブ・アセン
    ブリはそれぞれ第1および第2のメイン磁石を備え、第
    1および第2のメイン磁石は、その磁気分極が実質的に
    互いに反平行となるように配置される請求項3から請求
    項5までのいずれか一項に記載のリソグラフィ投影装
    置。
  7. 【請求項7】 前記補助磁石サブ・アセンブリはそれぞ
    れ、第1、第2、および第3の補助磁石を備え、前記補
    助磁石アセンブリはそれぞれ、以下となるように配置さ
    れる請求項6に記載のリソグラフィ投影装置。前記第1
    メイン磁石の少なくとも一部が第1および第2の補助磁
    石の間に配置され、 前記第2メイン磁石の少なくとも一部が第2および第3
    の補助磁石の間に配置され、 前記第1および第2の補助磁石は、それらの磁気分極
    が、実質的に互いに反平行となりかつ第1メイン磁石の
    磁気分極と実質的に垂直となるように配置され、 前記第2および第3の補助磁石は、それらの磁気分極
    が、実質的に互いに反平行となりかつ第2メイン磁石の
    磁気分極と実質的に垂直となるように配置される。
  8. 【請求項8】 導電性要素は、 第1および第2のメイン磁石システム・サブ・アセンブ
    リの第1メイン磁石の間に配置される第1部分と、 第1および第2のメイン磁石システム・サブ・アセンブ
    リの第2メイン磁石の間に配置される第2部分とを備
    え、 導電性要素は、電流を流したときに、第1および第2の
    部分の電流の方向が実質的に互いに反平行となるように
    配置される請求項6または請求項7に記載のリソグラフ
    ィ投影装置。
  9. 【請求項9】 前記メイン磁石サブ・アセンブリはそれ
    ぞれ、第1、第2、および第3のメイン磁石を備え、こ
    れらのメイン磁石は、前記第2メイン磁石の少なくとも
    一部が前記第1および第3のメイン磁石間に位置するよ
    うに配置され、前記メイン磁石は、前記第2メイン磁石
    の磁気分極が、第1および第3のメイン磁石の磁気分極
    と実質的に反平行となるように配置される請求項3から
    請求項5までのいずれか一項に記載のリソグラフィ投影
    装置。
  10. 【請求項10】 前記補助磁石サブ・アセンブリはそれ
    ぞれ、第1および第2の補助磁石を備え、前記補助磁石
    アセンブリはそれぞれ、以下となるように配置される請
    求項9に記載のリソグラフィ投影装置。前記第2メイン
    磁石の少なくとも一部が第1および第2の補助磁石の間
    に位置し、 前記第1および第2の補助磁石は、それらの磁気分極
    が、実質的に互いに反平行となりかつ第2メイン磁石の
    磁気分極と実質的に反平行となるように配置される。
  11. 【請求項11】 導電性要素は、 第1および第2のメイン磁石システム・サブ・アセンブ
    リの第1メイン磁石の間に配置される第1部分と、 第1および第2のメイン磁石システム・サブ・アセンブ
    リの第2メイン磁石の間に配置される第2および第3の
    部分と、 第1および第2のメイン磁石システム・サブ・アセンブ
    リの第3メイン磁石の間に配置される第4部分とを備
    え、 導電性要素は、電流を流したときに、第1および第4の
    部分の電流の方向が、実質的に互いに平行となりかつ導
    電性要素の第2および第3の部分の電流の方向と実質的
    に反平行となるように配置される請求項9または請求項
    10に記載のリソグラフィ投影装置。
  12. 【請求項12】 導電性要素がモータの第1部分に接続
    され、メイン磁石システムおよび補助磁石システムがモ
    ータの第2部分に接続される請求項1から請求項11ま
    でのいずれか一項に記載のリソグラフィ投影装置。
  13. 【請求項13】 前記短距離運動が、メイン磁石システ
    ムおよび補助磁石システムの総サイズの約10パーセン
    トである請求項1に記載のリソグラフィ投影装置。
  14. 【請求項14】 短距離運動が約1cmであり、長距離
    運動が30cmを上回る請求項1に記載のリソグラフィ
    投影装置。
  15. 【請求項15】 リソグラフィ投影装置で用いるモータ
    であって、モータの第1部分とリソグラフィ投影装置の
    機械フレームとの間に少なくとも1つの方向の長距離運
    動に渡る力を発生させるための長行程モータと、モータ
    の前記第1部分と第2部分との間に少なくとも1つの方
    向の短距離運動に渡る力を発生させるためのローレンツ
    駆動装置とを備え、ローレンツ駆動装置は、 モータの前記第1および第2の部分の一方に取り付けら
    れ、前記力の方向に実質的に垂直な第1磁界を発生させ
    るメイン磁石システムと、 モータの前記部分の他方に取り付けられる導電性要素で
    あって、前記導電性要素を流れる電流と第1磁界との相
    互作用によって前記力を発生させるように配置される導
    電性要素と、 モータの前記一方の部分に取り付けられて、ハルバック
    配置で配置され、第1磁界に実質的に垂直な第2磁界を
    発生させる補助磁石システムとを備えるモータ。
JP2002237732A 2001-08-22 2002-08-19 リソグラフィ装置および前記装置で用いるモータ Expired - Fee Related JP3749882B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP01307127.9 2001-08-22
EP01307127 2001-08-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003158865A true JP2003158865A (ja) 2003-05-30
JP3749882B2 JP3749882B2 (ja) 2006-03-01

Family

ID=8182209

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002237732A Expired - Fee Related JP3749882B2 (ja) 2001-08-22 2002-08-19 リソグラフィ装置および前記装置で用いるモータ

Country Status (3)

Country Link
US (2) US6717296B2 (ja)
JP (1) JP3749882B2 (ja)
KR (1) KR100548714B1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007019127A (ja) * 2005-07-06 2007-01-25 Yaskawa Electric Corp 周期磁界発生装置およびそれを用いたリニアモータ
JP2007251128A (ja) * 2005-12-27 2007-09-27 Asml Netherlands Bv 磁石アセンブリ、リニアアクチュエータ、平面モータ、およびリソグラフィ装置
JP2009136136A (ja) * 2007-09-26 2009-06-18 Asml Netherlands Bv 合成キャリヤを有するローレンツアクチュエータを有するリソグラフィ装置
JP2010158156A (ja) * 2008-12-31 2010-07-15 Asml Holding Nv リニアモータの磁気シールド装置
JP2011205879A (ja) * 2010-01-13 2011-10-13 Integrated Dynamics Engineering Gmbh 磁性アクター及びその取り付け方法
KR101094225B1 (ko) 2008-10-07 2011-12-15 에이에스엠엘 네델란즈 비.브이. 리소그래피 장치 및 로렌츠 액추에이터
JP2016537963A (ja) * 2013-11-26 2016-12-01 シャンハイ マイクロ エレクトロニクス イクイプメント カンパニー リミティド 平型ボイスコイルモータ

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6828890B2 (en) 2001-09-26 2004-12-07 Engineering Matters, Inc. High intensity radial field magnetic array and actuator
US7291953B1 (en) * 2002-02-21 2007-11-06 Anorad Corporation High performance motor and magnet assembly therefor
US6803682B1 (en) * 2002-02-21 2004-10-12 Anorad Corporation High performance linear motor and magnet assembly therefor
AU2003223541A1 (en) * 2002-04-11 2003-10-27 Magtube, Inc Shear force levitator and levitated ring energy storage device
US6684794B2 (en) * 2002-05-07 2004-02-03 Magtube, Inc. Magnetically levitated transportation system and method
SE524861C2 (sv) * 2002-08-14 2004-10-12 Abb Ab En elektrisk maskin samt användning därav
US7352268B2 (en) * 2002-09-26 2008-04-01 Engineering Matters, Inc. High intensity radial field magnetic actuator
US6876284B2 (en) 2002-09-26 2005-04-05 Engineering Matters, Inc. High intensity radial field magnetic array and actuator
TWI254356B (en) * 2002-11-29 2006-05-01 Asml Netherlands Bv Magnetic actuator under piezoelectric control
JP4194383B2 (ja) * 2003-02-13 2008-12-10 キヤノン株式会社 リニアモータ
CN100465473C (zh) * 2003-09-05 2009-03-04 皇家飞利浦电子股份有限公司 包括惯性基准质量的用于主动隔振的致动器装置
EP1664587B1 (en) * 2003-09-05 2010-11-24 Koninklijke Philips Electronics N.V. Actuator arrangement for active vibration isolation comprising an inertial reference mass
US7145269B2 (en) * 2004-03-10 2006-12-05 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus, Lorentz actuator, and device manufacturing method
US7135792B2 (en) * 2004-05-12 2006-11-14 Dexter Magnetic Technologies, Inc. High field voice coil motor
US7167234B2 (en) * 2004-10-19 2007-01-23 Asml Netherlands B.V. Actuator assembly and lithographic apparatus comprising such an actuator assembly
US7368838B2 (en) * 2004-11-02 2008-05-06 Nikon Corporation High efficiency voice coil motor
JP4566697B2 (ja) * 2004-11-08 2010-10-20 キヤノン株式会社 位置決め装置およびそれを用いた露光装置、デバイス製造方法
US7385679B2 (en) * 2004-12-29 2008-06-10 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and actuator
US7307689B2 (en) * 2004-12-29 2007-12-11 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus, reticle masking device for a lithographic apparatus, gas bearing and apparatus comprising such gas bearing
US7459808B2 (en) * 2005-11-15 2008-12-02 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and motor
JP4617279B2 (ja) * 2006-08-10 2011-01-19 信越化学工業株式会社 磁気回路および磁場印加方法
US8085119B2 (en) * 2007-11-08 2011-12-27 Engineering Matters Inc. Flexible electromagnetic valve actuator modeling and performance
US9293951B2 (en) 2008-10-07 2016-03-22 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and lorentz actuator
US8387945B2 (en) * 2009-02-10 2013-03-05 Engineering Matters, Inc. Method and system for a magnetic actuator
US7808133B1 (en) * 2009-04-21 2010-10-05 Asm Assembly Automation Ltd. Dual-axis planar motor providing force constant and thermal stability
NL2004680A (en) * 2009-07-06 2011-01-10 Asml Netherlands Bv Imprint lithography apparatus.
JP5465249B2 (ja) * 2009-07-16 2014-04-09 国立大学法人茨城大学 磁気浮上制御装置およびハイブリッド型磁気軸受け
TWI384510B (zh) * 2010-11-12 2013-02-01 Ind Tech Res Inst 均勻磁場產生設備及其磁場產生單元
NL2011336A (en) * 2012-09-19 2014-03-20 Asml Netherlands Bv Method of calibrating a reluctance actuator assembly, reluctance actuator and lithographic apparatus comprising such reluctance actuator.
NL2018848A (en) 2016-06-09 2017-12-13 Asml Netherlands Bv Lithographic apparatus and device manufacturing method
CN106130301B (zh) * 2016-07-20 2018-10-30 瑞声科技(新加坡)有限公司 线性振动电机
CN111463987B (zh) * 2020-05-11 2021-09-14 浙江省东阳市东磁诚基电子有限公司 一种多向振动马达及其实现方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6246204B1 (en) * 1994-06-27 2001-06-12 Nikon Corporation Electromagnetic alignment and scanning apparatus
US6028376A (en) * 1997-04-22 2000-02-22 Canon Kabushiki Kaisha Positioning apparatus and exposure apparatus using the same
US5886432A (en) 1997-04-28 1999-03-23 Ultratech Stepper, Inc. Magnetically-positioned X-Y stage having six-degrees of freedom
US6003230A (en) * 1997-10-03 1999-12-21 Massachusetts Institute Of Technology Magnetic positioner having a single moving part
JP3215362B2 (ja) * 1997-10-20 2001-10-02 キヤノン株式会社 リニアモータ、ステージ装置および露光装置
JP2000049066A (ja) * 1998-07-27 2000-02-18 Canon Inc 露光装置およびデバイス製造方法
EP1001512A3 (en) 1998-11-10 2001-02-14 Asm Lithography B.V. Actuator and transducer
US6104108A (en) * 1998-12-22 2000-08-15 Nikon Corporation Wedge magnet array for linear motor
AU3672600A (en) * 1999-04-27 2000-11-10 Nikon Corporation Stage device and exposure device
US6285097B1 (en) * 1999-05-11 2001-09-04 Nikon Corporation Planar electric motor and positioning device having transverse magnets
TWI248718B (en) 1999-09-02 2006-02-01 Koninkl Philips Electronics Nv Displacement device
JP2001118773A (ja) * 1999-10-18 2001-04-27 Nikon Corp ステージ装置及び露光装置
US6271606B1 (en) * 1999-12-23 2001-08-07 Nikon Corporation Driving motors attached to a stage that are magnetically coupled through a chamber
US6281655B1 (en) * 1999-12-23 2001-08-28 Nikon Corporation High performance stage assembly

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007019127A (ja) * 2005-07-06 2007-01-25 Yaskawa Electric Corp 周期磁界発生装置およびそれを用いたリニアモータ
JP2007251128A (ja) * 2005-12-27 2007-09-27 Asml Netherlands Bv 磁石アセンブリ、リニアアクチュエータ、平面モータ、およびリソグラフィ装置
JP2009136136A (ja) * 2007-09-26 2009-06-18 Asml Netherlands Bv 合成キャリヤを有するローレンツアクチュエータを有するリソグラフィ装置
US8492935B2 (en) 2007-09-26 2013-07-23 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus having a Lorentz actuator with a composite carrier
KR101094225B1 (ko) 2008-10-07 2011-12-15 에이에스엠엘 네델란즈 비.브이. 리소그래피 장치 및 로렌츠 액추에이터
JP2010158156A (ja) * 2008-12-31 2010-07-15 Asml Holding Nv リニアモータの磁気シールド装置
US9130443B2 (en) 2008-12-31 2015-09-08 Asml Holding N.V. Linear motor magnetic shield apparatus
US9136751B2 (en) 2008-12-31 2015-09-15 Asml Holding N.V. Linear motor magnetic shield apparatus for lithographic systems
JP2011205879A (ja) * 2010-01-13 2011-10-13 Integrated Dynamics Engineering Gmbh 磁性アクター及びその取り付け方法
JP2016537963A (ja) * 2013-11-26 2016-12-01 シャンハイ マイクロ エレクトロニクス イクイプメント カンパニー リミティド 平型ボイスコイルモータ

Also Published As

Publication number Publication date
JP3749882B2 (ja) 2006-03-01
US6717296B2 (en) 2004-04-06
US20040207269A1 (en) 2004-10-21
KR100548714B1 (ko) 2006-02-02
KR20030017337A (ko) 2003-03-03
US20030052548A1 (en) 2003-03-20
US6943464B2 (en) 2005-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3749882B2 (ja) リソグラフィ装置および前記装置で用いるモータ
US7126666B2 (en) Lithographic apparatus, device manufacturing method and device manufactured thereby
TWI278004B (en) Lithographic apparatus, Lorentz actuator, and device manufacturing method
US7292317B2 (en) Lithographic apparatus and device manufacturing method utilizing substrate stage compensating
KR101716267B1 (ko) 리소그래피 장치 및 디바이스 제조 방법
US6891600B2 (en) Lithographic apparatus and device manufacturing method
US7167234B2 (en) Actuator assembly and lithographic apparatus comprising such an actuator assembly
JP2005057289A (ja) リソグラフィ装置及びデバイスの製造方法
JP4030512B2 (ja) リソグラフィ機器およびデバイスの製造方法
US7081945B2 (en) Device manufacturing method, device manufactured thereby and lithographic apparatus therefor
JP4000320B2 (ja) リソグラフィ投影装置用可動ステージ・システム、リソグラフィ投影装置、及びデバイス製造方法
EP1286222A1 (en) Lithographic apparatus and device manufacturing method
US7079226B2 (en) Lithographic actuator mechanism, lithographic apparatus, and device manufacturing method
EP1475669A1 (en) Lithographic apparatus, device manufacturing method, and device manufactured thereby
US7161267B2 (en) Displacement apparatus, litographic apparatus, device manufacturing method, and device manufactured thereby
JP4394500B2 (ja) リソグラフィ装置、デバイス製造方法、及びコンピュータ・プログラム
EP1324137B1 (en) Device manufacturing method, device manufactured thereby and lithographic apparatus therefor
US7265817B2 (en) Lithographic apparatus, device manufacturing method, and slide assembly
EP1457833A2 (en) Lithographic apparatus, device manufacturing method, and device manufactured thereby
EP1465013B1 (en) Lithographic apparatus and device manufacturing method

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050805

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051205

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081209

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091209

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees