JP2003156017A - ロッドの連結構造及びそのかしめ装置 - Google Patents
ロッドの連結構造及びそのかしめ装置Info
- Publication number
- JP2003156017A JP2003156017A JP2001358412A JP2001358412A JP2003156017A JP 2003156017 A JP2003156017 A JP 2003156017A JP 2001358412 A JP2001358412 A JP 2001358412A JP 2001358412 A JP2001358412 A JP 2001358412A JP 2003156017 A JP2003156017 A JP 2003156017A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- caulking
- rod
- shaft member
- inner shaft
- hollow pipe
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60G—VEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
- B60G2204/00—Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
- B60G2204/40—Auxiliary suspension parts; Adjustment of suspensions
- B60G2204/416—Ball or spherical joints
Landscapes
- Pivots And Pivotal Connections (AREA)
- Vehicle Body Suspensions (AREA)
- Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)
Abstract
ドの連結構造及びそのかしめ成形装置を提供する。 【構成】 1. 外周に周状の凸部及び凹部を形成した
軸部を有する内軸部材と、内軸部材の軸部に嵌合する中
空パイプとを備え、中空パイプに内軸部材が嵌合した状
態で、対向する軸線垂直方向から中空パイプ外周をかし
め押圧し軸線垂直方向断面略半円状のカシメ部を成形し
て連結するロッドの連結構造において、凸部は軸線に対
して傾斜する傾斜凸部を有し、カシメ部は凸部と同方向
に軸線に対して傾斜する傾斜カシメ部を有する。 2. 内軸部材の凸部は複数形成され、軸線方向両端に
位置する端部凸部は軸線に対して垂直に形成される。
Description
置及び操舵装置等に使用されるロッドをかしめ成形によ
り連結するロッドの連結構造及びそのかしめ成形装置に
関する。
連結部にはボールジョイントが頻繁に使用されてきた。
このようなボールジョイント110は、図6に示す如
く、球状の球頭部106とその球頭部106から延出し
外周に周状の凸部104及び凹部105を形成した軸部
103を有する内軸部材102と、その軸部103に嵌
合し、かしめ成形により固定される中空パイプ111と
からなるロッド101を備え、更に、ロッド101の球
頭部106を揺動回動自在に包持し、一端に開口するシ
ート開口127を有する合成樹脂製のシート126と、
シート126を内包し、一端に開口するハウジング開口
123からロッド101の軸部103を突出させる略カ
ップ状のハウジング121と、ハウジング121のハウ
ジング開口123側端部内周の配置される環状の抜け止
めリング125と、一端ブーツ小開口部132を内軸部
材102の軸部103外周に、他端ブーツ大開口部13
3をハウジング121外周に装着するブーツ131とか
ら構成されていた。
ッド101の連結構造について図7に基づいて説明する
と、内軸部材102の凸部104及び凹部105に中空
パイプ111の小径部112を嵌合させ、対向するロッ
ド係合面162,152に軸線方向に間隔をおいてカシ
メ突型163,153が複数形成される静金型161及
び動金型151にて軸線垂直方向からかしめ押圧する。
このとき、カシメ突型163,153により押圧された
中空パイプ111の変形肉が内軸部材102の凹部10
5に流動し、内軸部材102と中空パイプ111とがか
しめ固定され、ロッド101が連結されていた。
イント110のロッド101の連結構造においては、内
軸部材102の凸部104による段差により軸線方向荷
重に対し高い強度を有する。しかし、ボールジョイント
110の回転方向の荷重に対しては、中空パイプ111
のカシメ力のみで保持されるため、内軸部材102の凸
部104及び凹部105に沿って中空パイプ111が回
転してしまうことがある。このように中空パイプ111
が回転すると、中空パイプ111と内軸部材102の凸
部104が摩擦を起こして摩耗し、内軸部材102と中
空パイプ111との間にガタツキが発生し耐久性が低下
するということがある。
し、ガタツキの発生を抑制し、耐久性の高いロッドの連
結構造及びそのかしめ成形装置を提供することを目的と
する。
造は以下のとおりである。
た軸部を有する内軸部材と、内軸部材の軸部に嵌合する
中空パイプとを備え、中空パイプに内軸部材が嵌合した
状態で、対向する軸線垂直方向から中空パイプ外周をか
しめ押圧し軸線垂直方向断面略半円状のカシメ部を成形
して連結するロッドの連結構造において、凸部は軸線に
対して傾斜する傾斜凸部を有し、カシメ部は凸部と同方
向に軸線に対して傾斜する傾斜カシメ部を有する。
線方向両端に位置する端部凸部は軸線に対して垂直に形
成される。
構成は以下のとおりである。
と、静金型に対し進退可能に配置される動金型とからな
り、静金型及び動金型には、互いに対向する端面にロッ
ドを係合する半円筒状のロッド係合面が形成され、ロッ
ド係合面に沿って突出するカシメ突型が軸線方向に間隔
をおいて複数形成されるロッドのかしめ成形装置におい
て、カシメ突型は軸線に対して傾斜する傾斜カシメ突型
を有する。
いて説明する。
えたボールジョイント10を表す。このボールジョイン
ト10は、球状の球頭部6とその球頭部6から延出し外
周に周状の凸部4及び凹部5を形成した軸部3を有する
内軸部材2と、その軸部3に嵌合しかしめ成形により固
定される中空パイプ11とからなるロッド1を備え、更
に、ロッド1の球頭部6を揺動回動自在に包持し、一端
に開口するシート開口27を有する合成樹脂製のシート
26と、シート26を内包し、一端に開口するハウジン
グ開口23からロッド1の軸部3を突出させる略カップ
状のハウジング21と、ハウジング21のハウジング開
口23側端部内周に配置される環状の抜け止めリング2
5と、一端ブーツ小開口部32を軸部3の凸部4及び凹
部5に近接して設けられるブーツ溝7外周に、他端ブー
ツ大開口部33をハウジング21外周に装着するブーツ
31とから構成されている。
ロッド1の連結構造について説明する。内軸部材2の軸
部3は外周に周状の凸部4及び凹部5が形成され、凸部
4は軸線に対して傾斜して形成される傾斜凸部4aであ
る。この軸部3に中空パイプ11の小径部12を嵌合し
た状態で軸線垂直方向からかしめ押圧することにより、
内軸部材2と中空パイプ11とがかしめ固定され、ロッ
ド1として連結される。このかしめ押圧により中空パイ
プ11外周に形成されるカシメ部14,14は、軸線に
対して傾斜して形成される傾斜カシメ部14a、14a
で、内軸部材2の凹部5に対向する外周位置に、軸心を
通る水平面を中心に両側に軸線垂直断面略半円状に形成
される。
しめ成形装置41について図2を基に説明する。
11の小径部12を嵌合したロッド1を載置する静金型
で、その上端面にはロッド1が係合する半円筒状のロッ
ド係合面62が形成され、そのロッド係合面62に沿っ
て突出するカシメ突型63が軸線方向に間隔をおいて複
数形成される。このカシメ突型63は、軸線に対して傾
斜して形成されている傾斜カシメ突型63aである。続
いて51は、静金型61に対しその上方に進退可能に配
置される動金型で、その下端面にはロッド1が係合する
半円筒状のロッド係合面52が形成され、このロッド係
合面52には、静金型61のカシメ突型63に対向する
位置に同様のカシメ突型53が形成される。このカシメ
突型53は静金型61のカシメ突型63と同様に、傾斜
カシメ突型53aが軸線に対して傾斜して形成されてい
る。
1を連結する方法を説明する。
5に中空パイプ11の小径部12を嵌合したロッド1
を、静金型61と動金型51との間に搬送し、その後、
図3に示す如く、静金型61のカシメ突型63が内軸部
材2の凹部5に対向するように位置決めされ、ロッド1
がロッド係合面62に係合し静金型61に載置される。
続いて動金型51が下降し、図4に示す如く中空パイプ
11が軸線垂直方向からかしめ押圧される。ここで静金
型61の傾斜カシメ突型63a及び動金型51の傾斜カ
シメ突型53aにより押圧される中空パイプ11の変形
肉は軸部3の傾斜凸部4a,4a間の凹部5に流動して
軸線に対して傾斜する傾斜カシメ部14aを形成し、ロ
ッド1が連結される。
軸線に対して傾斜する傾斜凸部4aを有し、カシメ部1
4は凸部4と同方向に軸線に対して傾斜する傾斜カシメ
部14aを有しているので、ボールジョイント10に回
転方向の荷重が加わっても内軸部材2と中空パイプ11
とが回転することはない。
る。ここで、他の実施例は上記実施例と基本構造は同一
であるので、その差異についてのみ説明する。内軸部材
2の軸部3は外周に周状の凸部4及び凹部5が形成さ
れ、凸部4は軸線方向両端に軸線に対して垂直に形成さ
れる端部凸部4b,4bと、端部凸部4b,4b間に軸
線に対して傾斜して形成される傾斜凸部4aとよりな
る。また、かしめ押圧により中空パイプ11外周に形成
されるカシメ部14,14は、軸線方向両端に軸線に対
して垂直に形成される端部カシメ部14b,14bと、
端部カシメ部14b,14b間に軸線に対して傾斜して
形成される傾斜カシメ部14aとよりなる。
ると、カシメ型により押圧され、軸部3の傾斜凸部4
a,4a間の凹部5に流動する中空パイプ11の変形肉
は軸線に対して傾斜する傾斜カシメ部14aを、軸部3
の傾斜凸部4aと端部凸部4b間の凹部5に流動する中
空パイプ11の変形肉は軸線に対して垂直である端部カ
シメ部14bをそれぞれ形成し、ロッド1が連結され
る。
2の凸部4は複数形成され、傾斜する凸部4aに加え、
軸線方向両端に位置する端部凸部4bは軸線に対して垂
直に形成されているので、端部凸部4bが軸線方向の高
い荷重を受け止めることができる。
によれば、外周に周状の凸部及び凹部を形成した軸部を
有する内軸部材と、内軸部材の軸部に嵌合する中空パイ
プとを備え、中空パイプに内軸部材が嵌合した状態で、
対向する軸線垂直方向から中空パイプ外周をかしめ押圧
し軸線垂直方向断面略半円状のカシメ部を成形して連結
するロッドの連結構造において、凸部は軸線に対して傾
斜する傾斜凸部を有し、カシメ部は凸部と同方向に軸線
に対して傾斜する傾斜カシメ部を有しているので、ボー
ルジョイントに回転方向の荷重が加わっても内軸部材と
中空パイプが回転することはないため、回転により両者
が摩耗することはなく、高い耐久性を得ることが出来
る。
斜する傾斜凸部に加え、軸線方向両端に位置する端部凸
部を軸線に対して垂直に形成すると、軸線方向の高い荷
重を軸線垂直面が受け止めることができるので、軸線方
向の荷重に対して更に高い強度が得られる。
よれば、かしめ前のロッドを載置する静金型と、静金型
に対し進退可能に配置される動金型とからなり、静金型
及び動金型には、互いに対向する端面にロッドを係合す
る半円筒状のロッド係合面が形成され、ロッド係合面に
沿って突出するカシメ突型が軸線方向に間隔をおいて複
数形成されるロッドのかしめ成形装置において、カシメ
突型は軸線に対して傾斜する傾斜カシメ突型を有するの
で、本発明のロッドの連結構造を容易に実現することが
できる。
するボールジョイントを表す部分断面平面図である。
によりロッドをかしめ押圧する第一段階を表す部分断面
正面図である。
によりロッドをかしめ押圧する第二段階を表す部分断面
正面図である。
によりロッドをかしめ押圧する第三段階を表す部分断面
正面図である。
するボールジョイントを表す部分断面平面図である。
イントを表す部分断面平面図である。
かしめ押圧する工程を表す部分断面正面図である。
Claims (3)
- 【請求項1】 外周に周状の凸部(4)及び凹部(5)
を形成した軸部(3)を有する内軸部材(2)と、該内
軸部材(2)の軸部(3)に嵌合する中空パイプ(1
1)とを備え、該中空パイプ(11)に内軸部材(2)
が嵌合した状態で、対向する軸線垂直方向から中空パイ
プ(11)外周をかしめ押圧し軸線垂直方向断面略半円
状のカシメ部(14)を成形して連結するロッド(1)
の連結構造において、前記凸部(4)は軸線に対して傾
斜する傾斜凸部(4a)を有し、前記カシメ部(14)
は前記凸部(4)と同方向に軸線に対して傾斜する傾斜
カシメ部(14a)を有していることを特徴とするロッ
ドの連結構造。 - 【請求項2】 前記内軸部材(2)の凸部(4)は複数
形成され、軸線方向両端に位置する端部凸部(4b)、
(4b)は軸線に対して垂直に形成されていることを特
徴とする請求項1記載のロッドの連結構造。 - 【請求項3】 かしめ前のロッド(1)を載置する静金
型(61)と、静金型(61)に対し進退可能に配置さ
れる動金型(51)とからなり、前記静金型(61)及
び動金型(51)には、互いに対向する端面にロッド
(1)を係合する半円筒状のロッド係合面(62),
(52)が形成され、該ロッド係合面(62),(52)
に沿って突出するカシメ突型(63),(53)が軸線
方向に間隔をおいて複数形成されるロッドのかしめ成形
装置において、前記カシメ突型(63),(53)は軸
線に対して傾斜する傾斜カシメ突型(63a),(53
a)を有することを特徴とするロッドのかしめ成形装
置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001358412A JP2003156017A (ja) | 2001-11-22 | 2001-11-22 | ロッドの連結構造及びそのかしめ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001358412A JP2003156017A (ja) | 2001-11-22 | 2001-11-22 | ロッドの連結構造及びそのかしめ装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003156017A true JP2003156017A (ja) | 2003-05-30 |
Family
ID=19169596
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001358412A Pending JP2003156017A (ja) | 2001-11-22 | 2001-11-22 | ロッドの連結構造及びそのかしめ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2003156017A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101555344B1 (ko) * | 2009-10-22 | 2015-09-23 | 현대모비스 주식회사 | 볼 조인트 연결장치 |
JP2018202488A (ja) * | 2018-07-02 | 2018-12-27 | 株式会社三五 | カシメ構造 |
-
2001
- 2001-11-22 JP JP2001358412A patent/JP2003156017A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101555344B1 (ko) * | 2009-10-22 | 2015-09-23 | 현대모비스 주식회사 | 볼 조인트 연결장치 |
JP2018202488A (ja) * | 2018-07-02 | 2018-12-27 | 株式会社三五 | カシメ構造 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH04290607A (ja) | ジョイント | |
JP4968890B2 (ja) | ボールジョイント | |
JP2591388B2 (ja) | 配管接続装置 | |
JP2000264008A (ja) | 自動車の車輪ハブのベアリング及びその装着方法 | |
EP1114942A2 (en) | Bearing mounting technique | |
US6866441B2 (en) | Ball joint | |
JP2865273B2 (ja) | ボールジョイント | |
US4688953A (en) | Bearing race manufactured from preprofiled wire | |
JP2003156017A (ja) | ロッドの連結構造及びそのかしめ装置 | |
JP2001276956A (ja) | ボールジョイントおよびそのハウジングの製造方法 | |
JPS63297809A (ja) | ボ−ルジョイントの製造方法 | |
JP2003094129A (ja) | ロッドの連結構造及びそのかしめ成形装置 | |
JP2001336542A (ja) | ロッドの連結構造及びそのかしめ成形装置 | |
JP3973347B2 (ja) | ボールジョイントとアームとの結合構造 | |
JP2005133871A (ja) | ボールジョイント及びその製造方法 | |
JP3963374B2 (ja) | ジョイント部材とアームとの結合構造 | |
JP2510897B2 (ja) | 防振ゴムブッシュの組付方法 | |
JPH10103329A (ja) | 嵌合部を有する部材とその製造方法及び取付方法 | |
JP2003286942A (ja) | 往復動圧縮機に用いるピストンの製造方法 | |
JP2005315278A (ja) | ボールジョイント | |
JPH05329566A (ja) | ハウジングのかしめ方法 | |
JP2002031126A5 (ja) | ||
JP2002292439A (ja) | ロッドの連結構造及びそのかしめ成形装置 | |
JP4481169B2 (ja) | 変形可能な軸受ハウジング | |
JPH068336Y2 (ja) | 球部を有する軸 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040729 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060915 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060919 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061108 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20070119 |