JP2003153767A - 建設機械のアームレスト - Google Patents

建設機械のアームレスト

Info

Publication number
JP2003153767A
JP2003153767A JP2001359469A JP2001359469A JP2003153767A JP 2003153767 A JP2003153767 A JP 2003153767A JP 2001359469 A JP2001359469 A JP 2001359469A JP 2001359469 A JP2001359469 A JP 2001359469A JP 2003153767 A JP2003153767 A JP 2003153767A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
armrest
pad
construction machine
driver
fatigue
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001359469A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideto Magaki
秀人 曲木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo SHI Construction Machinery Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo SHI Construction Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo SHI Construction Machinery Co Ltd filed Critical Sumitomo SHI Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP2001359469A priority Critical patent/JP2003153767A/ja
Publication of JP2003153767A publication Critical patent/JP2003153767A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Component Parts Of Construction Machinery (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Mattresses And Other Support Structures For Chairs And Beds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 長時間の作業に対しても疲労を軽減し、疲労
の蓄積を防止したアームレストを提供することを課題と
する。 【構成】 運転者の長時間の運転操作による疲労を軽減
するためのパッドをアームレスト先端部に設け、前記パ
ッドの本体をジェル充填材又はクッションスポンジ等の
緩衝材で構成し、固定はマジックテープ(登録商標)等
の着脱可能な材料で構成したことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、建設機械のアー
ムレストに関するものである。更に具体的には、運転操
作による疲労を軽減したアームレストに関するものであ
る。
【0002】
【従来技術】建設機械のキャブには運転席が設けられて
おり、オペレータは運転席に座りながら種々の操作を行
うことができるように、操作レバーが配置されている。
また、作業機の操作はオペレータが頻繁に操作する必要
があるために運転席の左右両側に操作レバーが配置され
ている。操作レバーは運転席の両側に設置されたコンソ
ールボックスの上側面に設けられており、オペレータは
これらの操作レバーを両手で操作しながら作業を行う。
このような作業を補助するために、従来から操作レバー
の手前にアームレストが設けられている。アームレスト
の取付け方法や構成については種々のものが提案され、
実用化されている。
【0003】図4は従来のアームレストの1例で、公開
実用新案公報 平6−35356号に開示されている運
転席とアームレストである。図4において、運転席1
(2点鎖線)の両脇にスタンド2を配設して、スタンド
2の前部上側に操作レバー3を設置し、後部にアームレ
スト5を配設している。また、公開実用新案公報 平6
−82160号に開示されているアームレストは運転席
の背面シート(背もたれ)の両側にアームレストを取り
付けている。上記従来例においては、アームレストは合
成樹脂や金属等の比較的堅い材料で構成されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来装置ではアームレ
ストが比較的堅い材質で構成されているために、長時間
作業を続けると腕の関節部分が圧迫されて手首、腕、或
いは肩に疲労が蓄積されるという課題があった。本発明
は、上記事実に鑑みなされたものであり、長時間の作業
に対しても疲労を軽減し、疲労の蓄積を防止したアーム
レストを提供することを課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記の課題を解
決するための手段として以下の構成を採用している。即
ち、請求項1に記載の発明は、運転者の長時間の運転操
作による疲労を軽減するためのパッドをアームレスト先
端部に設けたことを特徴とする。
【0006】また、請求項2に記載の発明は、請求項1
に記載の発明において、前記パッドの本体をジェル充填
材又はクッションスポンジ等の緩衝材で構成したことを
特徴とする。
【0007】請求項3に記載の発明は、請求項1又は請
求項2に記載の発明において、前記アームレストの固定
は、マジックテープ、フック、ボルト・ナット等の機械
的固定手段、接着テープ等の化学的固定手段、又は磁石
を利用した磁気手段からなる着脱可能な材料で構成した
ことを特徴とする。
【0008】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施形態を図に基づ
いて説明する。図1は、本発明の実施形態の全体構成を
示し、図2はアームレストにパッドを取り付けた場合の
例を示す。また、図3はパッドの構成例を示す。図1〜
図3において、台座11の上に運転席12が配置され
る。台座11は図示されていない調節手段により、上下
高さ、前後の位置が調節可能に構成されている。運転席
12は、運転シート13,背面シート14,頭部押さえ
16からなり、背面シート14の両側にはアームレスト
15が取り付けられている。アームレスト15は上下に
回動可能で、傾き角度の調節が可能に構成してもよい。
また、アームレストの前方先端部に腕関節保護用のパッ
ド20が取り付けられている。
【0009】図2は保護パッドの固定方法の実施例を示
す。図2(A)は保護パッド21をアームレスト15の
先端部に被せて固定する例である。固定手段としては保
護パッド21の裏側中央端部に切れ目を設けて、切れ目
の両側にフック、ゴムバンド等の手段を設けている(何
れも図示省略)。図2(B)は保護パッド22をアーム
レスト15の先端に一部を引っかけて、残りの中央部を
マジックテープ、磁気テープ等の機械的手段又は接着テ
ープ等の着脱可能な手段で固定する例である。
【0010】図3は保護パッドの具体的構成例を示す。
図3(A)の保護パッド23は、表皮23aが綿布、皮
又はビニール等の肌触りのよい材料で構成され、内部2
3bにはジェル充填材、クッションスポンジ等の適度に
弾性をもった材料が詰められている。また、保護パッド
23の裏側面23cはマジックテープ、接着テープ等の
着脱手段が貼着されている。アームレスト15の保護パ
ッド23を取り付ける部分には着脱手段23cに合わせ
て着脱を容易にする処理又は加工がなされている。
【0011】図3(B)の保護パッド24は、表皮24
aが前述同様綿布、皮又はビニール等の肌触りのよい材
料で構成され、内部24bにはジェル充填材、クッショ
ンスポンジ等の適度に弾性をもった材料が詰められてい
る。また着脱可能な手段として、バンド24cが取り付
けられている。バンド24c、24cはフック、マジッ
クテープ等の手段により締め付けが可能に構成されてい
る。
【0012】本実施形態の保護パッドは上記のごとく構
成されており、オペレータは長時間継続操作するときに
上記した保護パッドを取り付けて操作すれば、保護パッ
ドのもつ弾性により肘への圧迫が緩和されるので、疲労
も軽減される。従って、作業能率の低下が緩和されると
いう効果が得られる。また、保護パッドの取付けは着脱
可能な手段を利用しており、季節により又は趣向により
交換が可能である。従って、種々のパッドを準備してお
けば気分的にも疲労が軽減される。
【0013】以上本発明の実施形態を図面に基づいて詳
述してきたが、本発明の技術的範囲はこれに限られるも
のではなく、保護パッドはアームレストの上面全体を被
うようにしても本発明の範囲に属する。更に、保護パッ
ド内の充填材として、麦藁のような物を使用した場合も
本発明の範囲に属する。
【0014】
【発明の効果】オペレータは長時間継続操作するとき
に、アームレストの上面先端部分に保護パッドを取り付
けて操作すれば、保護パッドのもつ弾性により肘への圧
迫が緩和されるので、疲労も軽減され、作業能率の向上
を図ることができるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施形態の概要を示す。
【図2】 (A)、(B)は保護パッドを取り付けたア
ームレスト先端部分を示す。
【図3】 (A)、(B)は保護パッドの構成例を示
す。
【図4】 従来のアームレストの例を示す。
【符号の説明】
12 運転席 15 アームレスト 20〜24 保護パッド 23a、24a 表皮 23b、24b 充填物 23c 取付け材 24c 取付けバンド
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) E02F 9/16 E02F 9/16 B

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 運転者の長時間の運転操作による疲労を
    軽減するためのパッドをアームレスト先端部に設けたこ
    とを特徴とする建設機械のアームレスト。
  2. 【請求項2】 前記パッドの本体をジェル充填材又はク
    ッションスポンジ等の緩衝材で構成したことを特徴とす
    る請求項1に記載の建設機械のアームレスト。
  3. 【請求項3】 前記アームレストの固定は、マジックテ
    ープ、フック、ボルト・ナット等の機械的固定手段、接
    着テープ等の化学的固定手段、又は磁石を利用した磁気
    手段からなる着脱可能な材料で構成したことを特徴とす
    る請求項1又は請求項2の何れか1に記載の建設機械の
    アームレスト。
JP2001359469A 2001-11-26 2001-11-26 建設機械のアームレスト Pending JP2003153767A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001359469A JP2003153767A (ja) 2001-11-26 2001-11-26 建設機械のアームレスト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001359469A JP2003153767A (ja) 2001-11-26 2001-11-26 建設機械のアームレスト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003153767A true JP2003153767A (ja) 2003-05-27

Family

ID=19170469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001359469A Pending JP2003153767A (ja) 2001-11-26 2001-11-26 建設機械のアームレスト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003153767A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007008222A (ja) * 2005-06-28 2007-01-18 Ishikawajima Shibaura Mach Co Ltd 作業車両のアームレスト構造
US7712478B2 (en) * 2008-04-07 2010-05-11 Cowboylogic, Llc Ergonomic crutch
JP3215204U (ja) * 2017-11-15 2018-03-08 深▲ジェン▼市▲祺▼▲勝▼▲協▼能▲電▼子有限公司Shenzhen Qishengxieneng Electronic Co., Ltd シートアームレストパッド
JP2020006932A (ja) * 2018-07-03 2020-01-16 サンショウ株式会社 アームレストカバーユニット

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007008222A (ja) * 2005-06-28 2007-01-18 Ishikawajima Shibaura Mach Co Ltd 作業車両のアームレスト構造
US7712478B2 (en) * 2008-04-07 2010-05-11 Cowboylogic, Llc Ergonomic crutch
JP3215204U (ja) * 2017-11-15 2018-03-08 深▲ジェン▼市▲祺▼▲勝▼▲協▼能▲電▼子有限公司Shenzhen Qishengxieneng Electronic Co., Ltd シートアームレストパッド
JP2020006932A (ja) * 2018-07-03 2020-01-16 サンショウ株式会社 アームレストカバーユニット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4047757A (en) Seating structures with flexible backs
US20120139304A1 (en) Vehicle seat with oxygen tank storage
JP2003153767A (ja) 建設機械のアームレスト
JP2000093250A (ja) 椅子等の身体支持装置
US4178038A (en) Headrest of treatment table
GB2178652A (en) Back support
CN209788879U (zh) 一种护理洗头枕及其护理洗头机
USRE36059E (en) Adjustable window mounting vehicle accessory
JP2002165676A (ja) クッション材およびこのクッション材を備えた車椅子
CN210591521U (zh) 一种汽车坐垫
JPH0511862Y2 (ja)
EP0547123A1 (en) A protective seat cover
CN203567584U (zh) 一种带“u”形头靠槽及填充块的新型座椅
JPH0729897Y2 (ja) 自動車用座席の補助枕
JP2004233525A (ja) ドラム演奏用椅子
JP2591910B2 (ja) 乗車用安全ヘルメット
CN211704878U (zh) 一种脸部整形用下巴支护装置
JP3070249U (ja) 靴後端部の保護装置
CN2456198Y (zh) 一种键盘垫
KR200175490Y1 (ko) 2륜자동차용 안장 보조덮개
CN209864402U (zh) 俯卧式呼吸时防止脸部皮肤受压装置
JPH0544249U (ja) 背負作業機
JPH0428480Y2 (ja)
CN207128688U (zh) 一种汽车头枕
JP2569748Y2 (ja) 車両用シート

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051018

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051206

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060207