JP2003146626A - 安定な過炭酸ナトリウム、及びその製造方法 - Google Patents
安定な過炭酸ナトリウム、及びその製造方法Info
- Publication number
- JP2003146626A JP2003146626A JP2001352855A JP2001352855A JP2003146626A JP 2003146626 A JP2003146626 A JP 2003146626A JP 2001352855 A JP2001352855 A JP 2001352855A JP 2001352855 A JP2001352855 A JP 2001352855A JP 2003146626 A JP2003146626 A JP 2003146626A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sodium percarbonate
- sodium
- anhydrous
- wet
- particles
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Detergent Compositions (AREA)
Abstract
リウム粒子表面に被覆でき、かつ乾燥工程でのエネルギ
ー負荷の少ない、過炭酸ナトリウムの被覆方法を提供す
る。 【構成】 平均粒径が5〜200μの、無水炭酸ナトリウ
ム粉末又は無水硫酸ナトリウム粉末を湿潤過炭酸ナトリ
ウム粒子表面に吸着させ後、該無水化合物を過炭酸ナト
リウム粒子表面に該化合物の水和物の被膜として固定化
する。
Description
リウム、およびその製造方法に関する。更に詳細には、
ゼオライトを含有する洗剤に配合するのに好適な過炭酸
ナトリウム、及びその製造方法に関する。
用できること、生地を傷めないこと等のために、単独
で、或いは洗剤に配合されて使用されている酸素系漂白
剤である。過炭酸ナトリウムを配合した洗剤は、洗濯と
同時に漂白を行うことができ、有用であるが、ゼオライ
トが配合された洗剤中では、過炭酸ナトリウムは不安定
であり、分解して有効酸素を失ってしまう。そこで、一
般的には、過炭酸ナトリウム粒子とゼオライトとが直
接、接触しないように、過炭酸ナトリウム粒子をある種
の化合物で被覆することが行われている。例えば、特開
昭59-193999号公報には、過炭酸ナトリウムをメタホウ
酸ソーダと珪酸アルカリ金属塩の水溶液で被覆する方法
が、特開平7-69606号公報には、珪酸塩、硫酸マグネシ
ウム、及びアルカリ金属の硫酸塩の水溶液で被覆する方
法が開示されている。
トリウム粒子の表面に、被覆剤水溶液を噴霧、或いは滴
下する方法であるため、(1)被覆剤水溶液が、過炭酸ナ
トリウム粒子表面に多数に存在する微小な空隙から過炭
酸ナトリウム粒子内部に浸透してしまい、粒子表面への
被覆効率が低下するという問題がある。また、(2)一旦
乾燥させた過炭酸ナトリウム粒子に、被覆剤水溶液を噴
霧、或いは滴下するので被覆処理の後、再び乾燥を行わ
なくてはならず、乾燥設備面、及びエネルギー消費面で
問題がある。
点、即ち、被覆剤を均一に、しかも効率よく過炭酸ナト
リウム粒子表面に被覆でき、かつ乾燥工程でのエネルギ
ー負荷の少ない被覆方法について検討を重ねた結果、特
定の無機化合物の粉末を湿潤過炭酸ナトリウム粒子表面
に塗した後、その無機化合物を水和物として固定化する
ことによって、均一な被膜を効率よく形成させることが
できることを見出し、本発明を完成させた。
炭酸ナトリウム粒子と、平均粒径が5〜200μの、無水炭
酸ナトリウム粉末又は無水硫酸ナトリウム粉末とを混合
して、該湿潤過炭酸ナトリウム粒子表面に該無水化合物
粉末を吸着させ、該無水化合物を過炭酸ナトリウム粒子
表面に該化合物の水和物の被膜として固定化することを
特徴とする、安定な過炭酸ナトリウムの製造方法に関す
る。
粒径が5〜200μの、無水炭酸ナトリウム粉末又は無水硫
酸ナトリウム粉末とを混合して、該湿潤過炭酸ナトリウ
ム粒子表面に該無水化合物粉末を吸着させた後、該混合
系内に水を噴霧、または滴下して、該無水化合物を過炭
酸ナトリウム粒子表面に該化合物の水和物の被膜として
固定化することを特徴とする、安定な過炭酸ナトリウム
の製造方法に関する。前記湿潤過炭酸ナトリウムの含水
率は5〜20%である。湿潤過炭酸ナトリウム粒子と、無
水炭酸ナトリウム粉末又は無水硫酸ナトリウム粉末の混
合系内に噴霧、または滴下する水は、珪酸塩、又は/及
びマグネシウム塩を溶解、或いは懸濁させて用いること
ができる。
ウムは、過酸化水素と炭酸ナトリウムとを水溶液中で反
応させた後、脱水機で脱水して得られるものをそのま
ま、或いは含水率を調整して用いることができるが、含
水率5〜20%の湿潤過炭酸ナトリウムを用いることが好
ましい。本発明においては、湿潤過炭酸ナトリウム粒子
と特定粒径の、無水炭酸ナトリウム粉末又は無水硫酸ナ
トリウム粉末とを混合して、該湿潤過炭酸ナトリウム粒
子表面に無水炭酸ナトリウム又は無水硫酸ナトリウムを
吸着させるが、用いる無水炭酸ナトリウム粉末又は無水
硫酸ナトリウム粉末の平均粒径は、好ましくは、5〜200
μであり、より好ましくは、5〜50μである。
リウム粉末又は無水硫酸ナトリウム粉末との混合には、
転動水平式混合機、破砕転動式造粒機、連続混合機等が
使用できるが、転動水平式混合機が良い。噴霧、または
滴下する水に、珪酸塩、又は/及びマグネシウム塩を溶
解、或いは懸濁させて用いることができるが、珪酸塩と
しては、オルト珪酸ナトリウム、セスキ珪酸ナトリウ
ム、メタ珪酸ナトリウム、及び水ガラス1〜3号等の珪
酸塩であり、マグネシウム塩としては、硫酸マグネシウ
ム、塩化マグネシウム等である。更にまた、噴霧、また
は滴下する水に、ベンゼンスルホン酸ナトリウム、p-ト
ルエンスルホン酸ナトリウム、m-キシレンスルホン酸ナ
トリウム等の芳香族炭化水素スルホン酸塩、四硼酸ナト
リウム、オクタ硼酸ナトリウム、ペンタ硼酸ナトリウ
ム、メタ硼酸ナトリウム等の硼酸塩等の公知過炭酸ナト
リウム被覆剤を溶解、或いは懸濁させても良い。
水炭酸ナトリウム粉末又は無水硫酸ナトリウム粉末を添
加、混合するが、該湿潤過炭酸ナトリウムに炭酸ナトリ
ウムの水溶液又は硫酸ナトリウムの水溶液を添加、混合
した場合には、水分過多の状態となり、過炭酸ナトリウ
ム粒子がブロック化し、乾燥自体困難な状態となってし
まう。本発明では過炭酸ナトリウム粒子がブロック化を
起こすことはない。
ば、無水炭酸ナトリウムを用いた場合、湿潤過炭酸ナト
リウム粒子表面に吸着した無水炭酸ナトリウムが、湿潤
過炭酸ナトリウム中の水分、或いは系内に噴霧、或いは
滴下される水分と反応し、過炭酸ナトリウム粒子表面に
炭酸ナトリウムの水和物の被膜を形成する際、過炭酸ナ
トリウム粒子表面が該反応で発熱するため、被膜が過炭
酸ナトリウム粒子表面に均一に展開しやすくなると共に
強固に固定化されて、安定な過炭酸ナトリウムを得るこ
とができるものと推定される。
ム)炭酸ナトリウムと過酸化水素とを塩化ナトリウムを
共存させた水溶液中で反応させた後、脱水して、含水率
10%の湿潤過炭酸ナトリウムを得た。
有効酸素14.1%、平均粒径550μの過炭酸ナトリウムを
得た。該過炭酸ナトリウムを次に示す試験方法に従っ
て、対ゼオライト安定性を測定したところ、24%であっ
た。
ル1.0g(被覆過炭酸ナトリウム0.9gに市販ゼオライト0.
1gを混合したもの)を、50ml容プラスチック容器に入
れ、蓋(ピンポール付き)をして、50℃、70%RHの条件
下に48時間放置した後、有効酸素残存率を次式で求め
た。有効酸素の測定は、過マンガン酸カリウム滴定法を
用いた。 有効酸素残存率(%)=(保存後の有効酸素/保存前の有
効酸素)×100
径が100μの無水炭酸ナトリウム500gを転動水平式混合
機(以下の実施例においては、単に混合機という)に入
れ、水118mlを噴霧添加した後、3分間混合した。混合
後、内容物を取り出し、流動層乾燥機で乾燥させ、有効
酸素12.9%、平均粒径643μの過炭酸ナトリウム粒子を
得た。この過炭酸ナトリウムの対ゼオライト安定性は、
67.5%であった。
径が20μの無水炭酸ナトリウム500gを混合機に入れ、水
118mlを噴霧添加した後、3分間混合した。混合後、内容
物を取り出し、流動層乾燥機で乾燥させ、有効酸素12.8
%、平均粒径728μの過炭酸ナトリウム粒子を得た。こ
の過炭酸ナトリウムの対ゼオライト安定性は、71%であ
った。
径が100μの無水炭酸ナトリウム500gを混合機に入れ、
そこに3号珪酸ナトリウム43.1gを水94mlに溶解してから
添加し、3分間混合した。混合後、内容物を取り出し、
流動層乾燥機で乾燥させ、有効酸素12.8%、平均粒径60
9μの過炭酸ナトリウム粒子を得た。この過炭酸ナトリ
ウムの対ゼオライト安定性は、69.9%であった。
径が20μの無水炭酸ナトリウム500gを混合機に入れ、そ
こに3号珪酸ナトリウム43.1gを水94mlに溶解してから添
加し、3分間混合した。混合後、内容物を取り出し、流
動層乾燥機で乾燥させ、有効酸素12.8%、平均粒径699
μの過炭酸ナトリウム粒子を得た。この過炭酸ナトリウ
ムの対ゼオライト安定性は、75.7%であった。
径が20μの無水炭酸ナトリウム500gを混合機に入れ、そ
こに硫酸マグネシウム7水塩25.5gを水41mlに溶解し添
加、更に3号珪酸ナトリウム43.1gを水41mlに溶解してか
ら添加し、3分間混合した。混合後、内容物を取り出
し、流動層乾燥機で乾燥させ、有効酸素12.5%、平均粒
径765μの過炭酸ナトリウム粒子を得た。この過炭酸ナ
トリウムの対ゼオライト安定性は、82%であった。
径が100μの無水炭酸ナトリウム500gを混合機に入れ、3
分間混合した。混合後、内容物を取り出し、流動層乾燥
機で乾燥させ、有効酸素12.7%、平均粒径650μの過炭
酸ナトリウム粒子を得た。この過炭酸ナトリウムの対ゼ
オライト安定性は、62.5%であった。
径が100μの無水硫酸ナトリウム500gを混合機に入れ、
水118mlを噴霧添加した後、3分間混合した。混合後、内
容物を取り出し、流動層乾燥機で乾燥させ、有効酸素1
2.7%、平均粒径705μの過炭酸ナトリウム粒子を得た。
この過炭酸ナトリウムの対ゼオライト安定性は、65%で
あった。
も効率よく過炭酸ナトリウム粒子表面に被覆でき、かつ
乾燥工程が1回で済むため、被覆過炭酸ナトリウムの品
質、及び設備面、或いはエネルギー面において有利な過
炭酸ナトリウムの被覆方法となる。
Claims (6)
- 【請求項1】 湿潤過炭酸ナトリウム粒子と、平均粒径
が5〜200μの、無水炭酸ナトリウム粉末又は無水硫酸ナ
トリウム粉末とを混合して、該湿潤過炭酸ナトリウム粒
子表面に該無水化合物粉末を吸着させ、該無水化合物を
過炭酸ナトリウム粒子表面に該化合物の水和物の被膜と
して固定化することを特徴とする、安定な過炭酸ナトリ
ウムの製造方法。 - 【請求項2】 湿潤過炭酸ナトリウム粒子と、平均粒径
が5〜200μの、無水炭酸ナトリウム粉末又は無水硫酸ナ
トリウム粉末とを混合して、該湿潤過炭酸ナトリウム粒
子表面に該無水化合物粉末を吸着させた後、該混合系内
に水を噴霧、または滴下して、該無水化合物を過炭酸ナ
トリウム粒子表面に該化合物の水和物の被膜として固定
化することを特徴とする、安定な過炭酸ナトリウムの製
造方法。 - 【請求項3】 前記湿潤過炭酸ナトリウムの含水率が5
〜20%である請求項1〜2の製造方法。 - 【請求項4】 請求項2で噴霧、または滴下する水が、
珪酸塩、又は/及びマグネシウム塩を含む請求項2の製
造方法。 - 【請求項5】 湿潤過炭酸ナトリウム粒子と、無水炭酸
ナトリウム粉末、又は無水硫酸ナトリウム粉末との混合
を転動水平式混合機で行うことを特徴とする請求項1〜
2の製造方法。 - 【請求項6】 請求項1〜5のいずれかの製造方法によ
って製造された安定な過炭酸ナトリウム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001352855A JP3975075B2 (ja) | 2001-11-19 | 2001-11-19 | 安定な過炭酸ナトリウムの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001352855A JP3975075B2 (ja) | 2001-11-19 | 2001-11-19 | 安定な過炭酸ナトリウムの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003146626A true JP2003146626A (ja) | 2003-05-21 |
JP3975075B2 JP3975075B2 (ja) | 2007-09-12 |
Family
ID=19164975
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001352855A Expired - Fee Related JP3975075B2 (ja) | 2001-11-19 | 2001-11-19 | 安定な過炭酸ナトリウムの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3975075B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1939276A1 (en) * | 2006-12-29 | 2008-07-02 | Solvay SA | Use of a blend containing percarbonate for detergents and dishwashing formulations |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1728762A1 (en) * | 2005-06-01 | 2006-12-06 | SOLVAY (Société Anonyme) | Coated sodium percarbonate particles, process for their preparation, their use and detergent compositions containing them |
-
2001
- 2001-11-19 JP JP2001352855A patent/JP3975075B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1939276A1 (en) * | 2006-12-29 | 2008-07-02 | Solvay SA | Use of a blend containing percarbonate for detergents and dishwashing formulations |
WO2008080907A1 (en) | 2006-12-29 | 2008-07-10 | Solvay (Société Anonyme) | Use of a blend containing percarbonate for detergents and dishwashing formulations |
CN101611128B (zh) * | 2006-12-29 | 2014-06-11 | 索尔维公司 | 含过碳酸盐的共混物用于洗涤剂以及餐具洗涤制剂的用途 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3975075B2 (ja) | 2007-09-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3599737B2 (ja) | 被覆されたペルオキシ炭酸ナトリウム粒子、その製造法ならびに該化合物を含有する洗剤組成物、清浄剤組成物および漂白剤組成物 | |
US4664836A (en) | Drain cleaner | |
JP3532242B2 (ja) | 被覆された粒子状の過炭酸ナトリウム、該化合物の製造法、該化合物を含有する洗剤および漂白剤 | |
AU748218B2 (en) | Coated sodium percarbonate particles, process for their preparation, their use in detergent compositions and detergent compositions containing them | |
GB2066839A (en) | A Method of Manufacture of Perfumed Detergents | |
JP2001302216A (ja) | 洗剤用の粒状コーテッド過炭酸ナトリウム | |
JP2008519747A (ja) | チオ硫酸塩を有するシェル層を備えた過炭酸ナトリウム粒子 | |
KR20080024115A (ko) | 코팅된 과탄산나트륨 입자, 이의 제조 방법, 이의 용도, 및이를 함유한 세제 조성물 | |
RU2136584C1 (ru) | Способ стабилизации частиц перкарбоната щелочного металла | |
US4526699A (en) | Encapsulated bleach composition and method of preparation | |
KR101434343B1 (ko) | 코팅된 과탄산나트륨 입자 | |
JPH0431308A (ja) | 安定化された過炭酸ナトリウムの製造方法 | |
JPH08504740A (ja) | 過炭酸アルカリ粒子を安定化する方法、それにより得られた粒子およびそれを含有する洗浄および(または)漂白用組成物 | |
JPH02133496A (ja) | コグラニュレートとその製造方法、及び粒状漂白洗剤組成物 | |
JP2003146626A (ja) | 安定な過炭酸ナトリウム、及びその製造方法 | |
JPS59194000A (ja) | 漂白洗浄剤組成物 | |
RU2137704C1 (ru) | Способ стабилизации перкарбоната щелочного металла в виде частиц | |
KR101069043B1 (ko) | 표백활성화제 입자의 제조방법 및 이로부터 형성된표백활성화제 입자 | |
JP2002167203A (ja) | 安定で溶解性に優れた被覆過炭酸ナトリウム、及びその製造方法 | |
JPS621563B2 (ja) | ||
US4128491A (en) | Slow-dissolving perborate | |
KR100227467B1 (ko) | 안정성이 우수한 과탄산나트륨 및 이의 제조방법 | |
RU2495919C1 (ru) | Отбеливающий агент на основе гранулированного перкарбоната натрия | |
AU747168B2 (en) | Stable supersaturated sodium perborate solution and its use for making stabilised sodium percarbonate particles | |
JP2010030897A (ja) | 安定で溶解性に優れた被覆過炭酸ナトリウム、及びその製造方 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060829 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20061121 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070424 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070612 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070618 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100622 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100622 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100622 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100622 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110622 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120622 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130622 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130622 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140622 Year of fee payment: 7 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |