JP2003145474A - 多指可動ロボットハンド及びその把持制御方法 - Google Patents

多指可動ロボットハンド及びその把持制御方法

Info

Publication number
JP2003145474A
JP2003145474A JP2002246046A JP2002246046A JP2003145474A JP 2003145474 A JP2003145474 A JP 2003145474A JP 2002246046 A JP2002246046 A JP 2002246046A JP 2002246046 A JP2002246046 A JP 2002246046A JP 2003145474 A JP2003145474 A JP 2003145474A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
finger
gripping
fingers
robot hand
flexible member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002246046A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3793785B2 (ja
Inventor
Makoto Oga
誠 大賀
Takehisa Kuramoto
丈久 倉本
Akira Koike
明 小池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hiroshima Prefecture
Original Assignee
Hiroshima Prefecture
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hiroshima Prefecture filed Critical Hiroshima Prefecture
Priority to JP2002246046A priority Critical patent/JP3793785B2/ja
Publication of JP2003145474A publication Critical patent/JP2003145474A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3793785B2 publication Critical patent/JP3793785B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J15/00Gripping heads and other end effectors
    • B25J15/0009Gripping heads and other end effectors comprising multi-articulated fingers, e.g. resembling a human hand

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】異径物を含む把持対象物に対して、1軸の駆動
源により複数の指を動かし、かつ、人間の手のような柔
らかさ、装飾性、ふるまいを持つロボットハンドを実現
する。 【解決手段】多指可動ロボットハンドが、関節を持ちほ
ぼ平行に配置された2本以上の指〔示指16、中指1
7、環指18、小指19〕と、それらの指と対向するよ
うに配置された拇指と、拇指を除く2本以上の指の関節
を屈曲させるために牽引される可撓部材で構成される。
そして、2本以上の指と拇指を、異径物を含む把持対象
物に接触させて把持動作可能とするために、1個の駆動
源1から発生する動力を1個以上の動滑車(10、1
1)を介して2本以上の可撓部材に伝達し、その各々の
可撓部材を牽引することにより2本以上の指に把持力が
発生する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、異径物を含む把持
対象物に対して、1個の駆動源により複数の指を動かす
ことができ、かつ、生体(人間)の把持動作に近い柔ら
かい挙動をするように機構的な改善をした多指可動ロボ
ットハンド及びその把持制御方法に関する。そして、こ
のハンドは装飾用の義手と同等以上の外観を有し、人間
が持つ遊び的な動きを実現可能とする。ここで、1個の
駆動源は拇指を除く2本以上の手指を各別に動作させる
ものとしており、拇指については別途駆動源を設けてい
るが、母子を含む5指を1個の駆動源により動かすよう
な設計変更 [上述の1自由度] は可能である。なお、指
と手指は互換的に使用する。
【0002】
【従来の技術】従来、人工の手としてのロボットハンド
若しくは義手を制御する機構は、数多く開発されてきて
いる。一般に人間の片手を機構として見ると、約20自
由度と言われているが、これを忠実に実現するために
は、20個の駆動源が必要となるため、重量が重くなり
大型化するため実用的ではない。そこで、通常、ロボッ
トハンド若しくは義手の自由度は1乃至3程度に簡略化
されている。そして、通常、人間が手を握ったり開いた
りする動作を1自由度としている。また、従来の義手は
外見があまり人間らしくなく(無機的な印象であり)、
装飾性を優先すると、何も作業性を有しない装飾義手を
使用しなくてはならない。そして、構造が硬くて固定的
であるために、人間の手としてみた場合に違和感を覚え
ることが多い。
【0003】1自由度のロボットハンド若しくは義手で
は、1個の駆動源のみで握り及び開きを行うため、通
常、指関節を動かすことはできず、5本指を独立させて
動かすこともできない。そのため、人間らしい動きがで
きないばかりか、物体を確実に把持できないという問題
があった。また、従来の義手用ロボットハンドは、人間
の手と比べると外観的に劣り、一目で実際の手ではない
ということがわかってしまうという欠点があった。
【0004】こうしたなかで、本出願人は、先に1個の
駆動源から発生する動力を1個以上の差動歯車を介して
拇指を除く2本以上の指の可撓部材にそれぞれ伝達する
指関節駆動機構と、可撓部材の張力を調整又は保持して
把持動作を制御する異径物把持機構を有した多指可動ロ
ボットハンド及びその把持制御方法を提案してきた。
〔特願2000−94087;以下、先願義手。〕
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、先願義
手の把持動作にはややぎごちなさがあり、本発明者らは
より柔らかい手先の動作(挙動)を求めて研究開発を継
続し、機構的な改善を重ねてきた。また人間の手により
近づけて把持性能を高めるため、曲線的な外観を取り入
れての装飾性の向上や、人間の動きに存在する遊び的な
動き(任意動作)を取り入れて、より自然な動きを実現
するための開発を行ってきた。
【0006】本発明はこのような事情に鑑みなされたも
のであって、異径物を含む把持対象物に対して、1個の
駆動源により複数の指を動かすことができ、かつ、人間
の手と同様の柔らかさを持つ多指可動ロボットハンド提
供する。またそのロボットハンドは、装飾性が高く、人
間の手と同様の外観を持ち合わせ、人間の動作の持つ遊
び的な動きを実現する制御を有する。
【0007】
【課題を解決するための手段】課題を解決するために本
発明は、多指多関節の筋電制御義手に代表される多指可
動ロボットハンドにおいて、拇指を除く2本以上の手指
を少なくとも1個の駆動源により各別に動作させ、か
つ、各指関節を弾性的に保持することにより柔らかい把
持動作をおこなうようにした多指可動ロボットハンドで
あって、手指の骨格要素であるリンク材を回動自在に結
合して関節を形成し、ほぼ平行に配置された示指、中
指、環指及び小指と、それらの手指と対向するように配
置された拇指を有し、それぞれの手指について前記関節
となるリンク材の各回動支点を経由して牽引可能な可撓
部材を繋設するとともに、該回動支点には各々ねじりバ
ネを設けて手指の伸展方向に付勢してなり、前記可撓部
材が、拇指を除き隣接する示指と中指、及び環指及び小
指のそれぞれの指間に槓桿保持した動滑車を介在させ2
指の各第一指骨部のリンク材の体部を始端又は終端とす
る固定長の線条であって、該リンク材の各回動支点に自
由回転プーリを軸支し、かつ、第二指骨部のリンク材の
体部に設けた中間プーリを介して牽引可能に繋設したも
のであり、前記駆動源から発生する動力により前記動滑
車の各保持位置を手首側又は手指側に往復移動させ、前
記可撓部材を介して各手指を屈曲又は伸展方向に把持又
は開放動作させる指関節駆動機構と、前記指関節駆動に
おける前記可撓部材の張力を調整又は保持することによ
り、把持動作に係る各指関節が異径物を含む把持対象物
の外形状に倣って包み込むように屈曲して把持力を維持
する異径物把持機構を具備したことを特徴とするもので
ある。
【0008】また、上記多指可動ロボットハンドにおい
て、異径物を含む把持対象物に対して生体の把持動作に
近い柔らかい挙動をするようにした多指可動ロボットハ
ンドの把持制御方法であって、動滑車ユニットを駆動源
から発生する動力により往復移動させ、手首側への移動
に基づき動滑車を介した可撓部材を牽引し、ねじりバネ
の弾性力に抗しながらリンク材を手指の屈曲方向に掌握
動作させて拇指を除く2本以上の指に把持力を発生さ
せ、駆動停止又は移動停止に基づき把持状態を維持し、
手指側への移動に基づき前記可撓部材を弛緩又は送出
し、前記ねじりバネの拘束を漸次開放し、前記リンク材
を手指の伸展方向に復帰動作して前記2本以上の手指に
復元力を発生させるように指関節を駆動するとともに、
前記2本以上の手指と拇指を異径物を含む把持対象物に
接触させて、前記指関節駆動における可撓部材の張力を
調節又は保持し、各指関節が把持対象物の外形状に倣っ
て包み込むように屈曲させて把持力を付与又は維持し、
伸展させて把持力を解放するための把持動作を制御する
ことを特徴とするものである。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明の多指可動ロボットハンド
の実施の形態は、上記構成において、動滑車が、手掌部
に設けた駆動源から発生する回転動力により往復移動す
る移動体の体部に回転支持した揺動部材の両端にそれぞ
れ軸支され、かつ、両持ちの天秤の態様で槓桿保持され
るとともに、これら動滑車、移動体及び揺動部材を一体
的に組付けて動滑車ユニットとしたものであり、指関節
駆動機構が、前記回転動力により前記動滑車の各保持位
置を往復移動させ、正回転に基づき可撓部材を牽引して
ゆき、ねじりバネの弾性力に抗しながらリンク材を手指
の屈曲方向に掌握動作して拇指を除く2本以上の手指に
把持力を発生させ、駆動停止又は回転停止に基づき把持
状態を維持し、逆回転に基づき前記可撓部材を弛緩又は
送出してゆき、前記ねじりバネの拘束を漸近開放し前記
リンク材を手指の伸展方向に復帰動作して前記2本以上
の手指に復元力を発生させるものであり、異径物把持機
構が、前記2本以上の手指と拇指を異径物を含む把持対
象物に接触させて、前記指関節駆動における可撓部材の
張力を調整又は保持し、各指関節が把持対象物の外形状
に倣って包み込むように屈曲して把持力を維持するもの
である。
【0010】また、把持動作を行わない手空き状態にお
いて、駆動源を、手首側に設けたソケット内の筋電セン
サから採取した筋電信号、手掌の変位を検出するセンサ
から採取した出力信号、又は無動作経過時間の計時に係
るタイマのカウントアップ信号に基づき始動し、2本以
上の手指を屈曲方向又は伸展方向に無目的に動作させる
ための任意動作制御手段を有する場合がある。
【0011】さらに、上記構成の多指可動ロボットハン
ドの外形を健常手に近似又は模擬するために、異径物を
含む把持対象物を継続的に把持可能な摩擦係数の高い被
覆部材を装着してなり、該被覆部材が、人間の手の形を
模した柔軟な曲線形状を有し、かつ、皮膚感を創出する
ための装飾又は意匠を施し、把持に係る柔軟性及び密着
性を増補するとともに、外観又は美観に係る化粧性及び
肌触りを含む質感を付与してもよい。装飾性、密着性に
優れ、把持効果が高く、把持対象物に対する健常手やさ
まざまな働きかけに対する作業性を向上するためであ
る。
【0012】本発明の多指可動ロボットハンドの把持制
御方法の実施の形態は、上記構成において、動滑車ユニ
ットの移動体としてボールねじに軸装したボールナット
を用い、手掌部に設けた駆動源によりボールねじを回転
駆動して前記動滑車ユニットを往復移動させ、正回転に
基づき可撓部材を牽引して把持力を発生させ、駆動停止
又は回転停止に基づき把持状態を維持し、逆回転に基づ
き前記可撓部材を弛緩させて把持力を解放するようにし
ている。
【0013】また、動滑車ユニットの移動体をスライダ
に装着し、かつ、該移動体の後端を牽引要素を介して手
掌部に設けた駆動源に連係し、該駆動源から発生する回
転動力により牽引要素を巻き取り又は巻き戻し操作し
て、移動体を含む前記動滑車ユニットを往復移動させ、
巻き取り操作に基づき前記動滑車ユニットを手首寄りに
引きながら可撓部材を牽引して把持力を発生させ、駆動
停止又は巻回停止に基づき把持状態を維持し、巻き戻し
操作に基づき動滑車ユニットを手指寄りに押し戻しなが
ら前記可撓部材を弛緩させて把持力を解放するようにし
てもよい。ここで、牽引要素は、索条とドラム付き回転
歯車と、ウォーム歯車からなるものであり、これらをス
ライダの後端の手首側に配置してなり、前記ウォーム歯
車を駆動源により回転駆動するものとされる。
【0014】さらに、上記いずれの構成にあっても、把
持動作を行わない手空き状態において、請求項5乃至8
のいずれか1項の駆動源を、手首側に設けたソケット内
の筋電センサから採取した筋電信号、手掌の変位を検出
するセンサから採取した出力信号、又は無動作経過時間
の計時に係るタイマのカウントアップ信号に基づき始動
し、2本以上の手指を屈曲又は伸展方向に無目的に任意
動作させるように構成してもよい。各指関節が把持を目
的とする動き以外に、人間が行う動きの中に存在する無
意味な動き、任意動作を実現するためである。
【0015】これにより、拇指を除く2指以上の指関節
までを含めて動かすことにより、人間の手に近い動きが
でき、ワイングラスのような異径物を、その形状に倣っ
て5本指すべてを異径物に接触させて把持することが可
能となる。
【0016】
【実施例】本発明の一実施を添付図面を参照して以下説
明する。
【0017】図1及び図2は本発明の多指可動ロボット
ハンドのそれぞれ機構説明図である。
【0018】図1と図2の相違点は、動滑車ユニットに
包含の移動体及び駆動系の違いであって、図1がボール
ナット及びボールねじを用いたもの、図2がスライダ及
び牽引要素を用いたものである。なお、移動体は動滑車
ユニットに包含される。
【0019】図1に示すように、図示の多指可動ロボッ
トハンド〔以下、第1実施例ハンド。〕では、駆動源で
ある駆動用モータ1から平歯車2及び平歯車3を経由し
てボールねじ4に動力を伝達され、ボールねじ4が回転
する。ボールねじ4が回転することにより、その軸方向
右側にボールナット(移動体)5が移動する。ボールナ
ット5はピン6のまわりに自由回転する揺動部材7に動
力を伝達する。揺動部材7はピン8及びピン9を介して
動滑車10及び動滑車11に動力を伝達する。動滑車1
0はワイヤ12及びワイヤ13を牽引する。同様に、動
滑車11はワイヤ14及びワイヤ15を牽引する。ワイ
ヤ12は示指16を動かす。同様に、ワイヤ13は中指
17を、ワイヤ14は環指18を、ワイヤ15は小指1
9を、それぞれ動かす。〔指関節駆動機構〕
【0020】ここで、示指16及び中指17の動きを拘
束した場合、ワイヤ12及びワイヤ13を牽引すること
ができなくなるため、動滑車10は移動することができ
なくなるが、動滑車11は移動することができるので、
ワイヤ14及びワイヤ15を介して、環指18及び小指
19に動力を伝達できる。そしてさらに、環指18の動
きを拘束すると、ワイヤ14を牽引することはできなく
なるが、ワイヤ15を牽引して小指19を動かすことが
できる。なお、把持力(状態)を維持するには駆動
(源)を停止する。ボールねじ4がもともと制動機能を
有するからである。したがって、制動手段(ブレーキ)
を別途設ける必要がない。〔異径物把持機構〕
【0021】図3は、第1実施例ハンドの平面図および
側面図である。
【0022】ここで、拇指以外の4指を動かす指関節駆
動機構は、図1に示すとおり、1軸の駆動源すなわちモ
ータ1により、示指16、中指17、環指18、小指1
9を、指関節を含めて動かすことができる。
【0023】従来の方法では、4指を動かすには、少な
くとも4個の駆動源が必要であったが、本実施例では1
個の駆動源による1軸駆動制御を実現している。
【0024】図2に示すように、図示の多指可動ロボッ
トハンド〔以下、第2実施例ハンド。〕では、駆動源で
ある駆動用モータ20(21)からウォームギア22
(23)を経由して、回転歯車24(25)に動力を伝
達され、可撓部材26(27)を牽引していく。可撓部
材26(27)が牽引されることにより、スライダ28
上に配置されている動滑車ユニット29がスライダ28
の軸方向右側に移動する。動滑車ユニット29はピン3
0のまわりに自由回転する揺動部材31に動力を伝達す
る。揺動部材31はピン32及びピン33を介して動滑
車34及び動滑車35に動力を伝達する。動滑車34は
ワイヤ36及びワイヤ37を牽引する。同様に、動滑車
35はワイヤ38及びワイヤ39を牽引する。ワイヤ3
6は示指40を動かす。同様に、ワイヤ37は中指41
を、ワイヤ38は環指42を、ワイヤ39は小指43
を、それぞれ動かす。〔指関節駆動機構〕
【0025】ここで、示指40及び中指41の動きを拘
束した場合、ワイヤ36及びワイヤ37を牽引すること
ができなくなるため、動滑車34は移動することができ
なくなるが、動滑車35は移動することができるので、
ワイヤ38及びワイヤ39を介して、環指42及び小指
43に動力を伝達できる。そしてさらに、環指42の動
きを拘束すると、ワイヤ38を牽引することはできなく
なるが、ワイヤ39を牽引して小指43を動かすことが
できる。なお、把持力(状態)を維持するには駆動
(源)を停止する。先述のボールねじ4と同様にウォー
ムギア22がもともと制動機能を有するからである。し
たがって、制動手段(ブレーキ)を別途設ける必要がな
い。〔異径物把持機構〕
【0026】従来の方法では、4指を動かすには、少な
くとも4個の駆動源が必要であったが、本実施例では2
個の駆動源による1軸駆動制御を実現している。
【0027】図4は、第2実施例ハンドの平面図および
側面図である。
【0028】ここで、拇指以外の4指を動かす指関節駆
動機構は、図2に示すとおり、1軸の駆動源すなわちモ
ータ20、モータ21により、示指40、中指41、環
指42、小指43を、指関節を含めて動かすことができ
る。
【0029】つぎに、上記第1及び第2実施例ハンドの
各指関節駆動機構〔共通〕の原理説明図を図5に示す。
【0030】1指について図示するように、ワイヤ44
(各指におけるワイヤ12、13、14、15、36、
37、38及び39のうちのいずれか1本に相当す
る。)を、第二関節プーリ45、中間プーリ46、第一
関節プーリ47に架けて、ワイヤ44の一端を第一指骨
48に固定する。なお、第一関節プーリ47及び第二関
節プーリ45は、いずれも自由回転プーリである。
【0031】この状態でワイヤ44を牽引すれば、第二
指骨49は第二関節プーリ45を中心に反時計回りに回
転し、第一指骨48は第一関節プーリ47を中心に反時
計回りに回転し、指関節が曲がる。
【0032】ワイヤ44を牽引する力を緩めると、ねじ
りバネ50およびねじりバネ51の復元力によって、第
二指骨49は第二関節プーリ45を中心に時計回りに回
転し、第一指骨48は第一関節プーリ47を中心に時計
回りに回転し、指関節が伸びる。
【0033】指関節を伸ばそうとする力は、ワイヤの牽
引力ではなく、ねじりバネ50およびねじりバネ51の
復元力によるものである。そのため、逆に外部から指を
曲げようとする力が働くと、その力によってねじりバネ
50およびねじりバネ51は曲げられ、ワイヤ44は緩
む。このことによって、ワイヤ44が無理に引張られる
ことはない。
【0034】指関節が伸びた状態またはいくらか曲がっ
た状態であるとき、ハンドが別の物体に衝突または接触
して外力が加わると、容易に指関節を曲げることがで
き、外力を取り除くと再び指関節が伸びた状態に戻る。
【0035】このことによって、外力による指への衝撃
を和らげると共に、人間の手のような柔らかさを実現で
きる。
【0036】本発明により、形状が全く予測できないよ
うな対象物においてもその形状に沿って(倣って)包み
込むような把持が実現できる。
【0037】また、請求項4記載の発明に係る被覆部材
を具備するハンド構造の一例を図6に示す。
【0038】ここで、4指を駆動するための機構は、機
構台座52の上に配置される。これらの機構は手型形成
材53で覆うことにより、人間の手の形と同様の曲線、
柔らかさを実現する。さらにその上を皮膚状被覆部材5
4で覆うことにより、より人間に近い外観を実現でき
る。
【0039】この構成によれば、人間の手と同様の曲線
を持つことによって、把持の対象物に対してより密着度
が増し、把持効率が向上するとともに、摩擦係数の高い
皮膚状被覆54を使用することにより、摩擦を利用した
さまざまな作業を実施することが可能となる。
【0040】さらに、請求項3又は9記載の発明に係る
センサを具備するハンド構造の一例を図7に示す。
【0041】図示のハンド構造は、各指関節が把持を目
的とする動き以外に、人間が無意識に行う無意味な動き
を模倣するものである。
【0042】その動きのきっかけとしては、筋電センサ
55から得られる使用者が意図して出力した筋電信号
や、位置角度センサ56から得られる現状のハンドの位
置や関節角度の情報や、タイマ57で計測される筋電セ
ンサ55から筋電信号が入力されなくなった時間が設定
量を超えた場合である。
【0043】
【発明の効果】本発明のロボットハンドは、拇指以外の
4指を指関節まで含めて動かすことができ、しかも、物
体の形状に倣って把持できるため、より人間の手に近い
動きができる。その動作が1個の駆動源のみでできるた
め、機構が小型化され、成人の手とほぼ同じ大きさの義
手を実現できる。機構全体の重量を軽くすることがで
き、筋力の衰えた前腕切断者にとって負担の軽い義手を
実現できる。また、人間の手のような柔らかさを実現し
たことにより、他の物体との接触または衝突による衝撃
を和らげることができる。
【0044】そして各手指、手掌部を形成する部材を人
間の手に模して作り、摩擦係数の高い装飾性の有るグロ
ーブで覆うことによって、把持対象物にしっかりなじん
で確実に把持することができ、人間の手と遜色のない外
観を持つハンドを実現できる。
【0045】さらに筋電信号、位置角度センサ、タイマ
のカウントアップ信号をきっかけに、4指を屈曲、伸展
方向に若干量動作させることにより、ハンドを把持を目
的とする動き以外に人間の動作に存在する無意味な遊び
的な動き、任意動作を実現することができる。
【0046】本発明の応用分野としては、前腕切断者用
の筋電義手、他部位切断者用の義手等の動力義手として
の福祉分野への利用がある。また、健常者を操縦者とし
た、宇宙空間、原子力発電所格納容器内、深海、火災現
場、毒性を有する微生物の培養容器内作業等の極限作業
用遠隔制御ロボットのロボットハンドの制御、遠隔手術
時のロボットハンドの医師によるオペレーション、血
管、眼球等の微小臓器の手術時のマイクロロボットハン
ドの医師によるオペレーション、LSIデバイス等の微
小デバイスのハンドリングのためのロボットハンドの有
人オペレーション或いは無人電話局、無人電波中継施
設、隧道、無人変電所等の保守管理を要する施設の保守
管理にあたる遠隔操縦型ロボットのロボットハンドの有
人オペレーション、さらには航空機パイロットの操縦装
置への入力デバイス、コンピュータCGで作られた仮想
空間内のマニピュレーションへの応用等が考えられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施例ハンドの機構説明図である。
【図2】第2実施例ハンドの機構説明図である。
【図3】第1実施例ハンドの平面図及び側面図である。
【図4】第2実施例ハンドの平面図及び側面図である。
【図5】指関節駆動機構の原理説明図である。
【図6】被覆部材を具備するハンド構造の一例を図6に
示す。
【図7】センサを具備するハンド構造の一例を示す説明
図である。
【符号の説明】
1 駆動用モータ 2 平歯車 3 平歯車 4 ボールねじ 5 ボールナット〔移動体〕 6 ピン 7 リンク 8 ピン 9 ピン 10 動滑車 11 動滑車 12 ワイヤ 13 ワイヤ 14 ワイヤ 15 ワイヤ 16 示指 17 中指 18 環指 19 小指 20 駆動用モータ 21 駆動用モータ 22 ウォームギア 23 ウォームギア 24 回転歯車 25 回転歯車 26 ワイヤ 27 ワイヤ 28 スライダ 29 動滑車ユニット〔移動体〕 30 ピン 31 揺動部材 32 ピン 33 ピン 34 動滑車 35 動滑車 36 ワイヤ 37 ワイヤ 38 ワイヤ 39 ワイヤ 40 示指 41 中指 42 環指 43 小指 44 ワイヤ 45 第二関節プーリ 46 中間プーリ 47 第一関節プーリ 48 第一指骨 49 第二指骨 50 ねじりバネ 51 ねじりバネ 52 機構台座 53 手型形成材 54 皮膚状被覆(部材) 55 筋電センサ 56 位置角度センサ 57 タイマ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小池 明 広島県福山市東深津町三丁目2番39号 広 島県立東部工業技術センター内 Fターム(参考) 3C007 DS01 ES09 EU06 EU13 EU20 EW00 HS27

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多指多関節の筋電制御義手に代表される
    多指可動ロボットハンドにおいて、拇指を除く2本以上
    の手指を少なくとも1個の駆動源により各別に動作さ
    せ、かつ、各指関節を弾性的に保持することにより柔ら
    かい把持動作をおこなうようにした多指可動ロボットハ
    ンドであって、手指の骨格要素であるリンク材を回動自
    在に結合して関節を形成し、ほぼ平行に配置された示
    指、中指、環指及び小指と、それらの手指と対向するよ
    うに配置された拇指を有し、それぞれの手指について前
    記関節となるリンク材の各回動支点を経由して牽引可能
    な可撓部材を繋設するとともに、該回動支点には各々ね
    じりバネを設けて手指の伸展方向に付勢してなり、前記
    可撓部材が、拇指を除き隣接する示指と中指、及び環指
    及び小指のそれぞれの指間に槓桿保持した動滑車を介在
    させ2指の各第一指骨部のリンク材の体部を始端又は終
    端とする固定長の線条であって、該リンク材の各回動支
    点に自由回転プーリを軸支し、かつ、第二指骨部のリン
    ク材の体部に設けた中間プーリを介して牽引可能に繋設
    したものであり、前記駆動源から発生する動力により前
    記動滑車の各保持位置を手首側又は手指側に往復移動さ
    せ、前記可撓部材を介して各手指を屈曲又は伸展方向に
    把持又は開放動作させる指関節駆動機構と、前記指関節
    駆動における前記可撓部材の張力を調整又は保持するこ
    とにより、把持動作に係る各指関節が異径物を含む把持
    対象物の外形状に倣って包み込むように屈曲して把持力
    を維持する異径物把持機構を具備したことを特徴とする
    多指可動ロボットハンド。
  2. 【請求項2】 動滑車が、手掌部に設けた駆動源から発
    生する回転動力により往復移動する移動体の体部に回転
    支持した揺動部材の両端にそれぞれ軸支され、かつ、両
    持ちの天秤の態様で槓桿保持されるとともに、これら動
    滑車、移動体及び揺動部材を一体的に組付けて動滑車ユ
    ニットとしたものであり、指関節駆動機構が、前記回転
    動力により前記動滑車の各保持位置を往復移動させ、正
    回転に基づき可撓部材を牽引してゆき、ねじりバネの弾
    性力に抗しながらリンク材を手指の屈曲方向に掌握動作
    して拇指を除く2本以上の手指に把持力を発生させ、駆
    動停止又は回転停止に基づき把持状態を維持し、逆回転
    に基づき前記可撓部材を弛緩又は送出してゆき、前記ね
    じりバネの拘束を漸近開放し前記リンク材を手指の伸展
    方向に復帰動作して前記2本以上の手指に復元力を発生
    させるものであり、異径物把持機構が、前記2本以上の
    手指と拇指を異径物を含む把持対象物に接触させて、前
    記指関節駆動における可撓部材の張力を調整又は保持
    し、各指関節が把持対象物の外形状に倣って包み込むよ
    うに屈曲して把持力を維持するものである請求項1記載
    の多指可動ロボットハンド。
  3. 【請求項3】 把持動作を行わない手空き状態におい
    て、請求項1又は2記載の駆動源を、手首側に設けたソ
    ケット内の筋電センサから採取した筋電信号、手掌の変
    位を検出するセンサから採取した出力信号、又は無動作
    経過時間の計時に係るタイマのカウントアップ信号に基
    づき始動し、2本以上の手指を屈曲方向又は伸展方向に
    無目的に動作させるための任意動作制御手段を有したこ
    とを特徴とする多指可動ロボットハンド。
  4. 【請求項4】 請求項1乃至3のいずれか1項記載の多
    指可動ロボットハンドの外形を健常手に近似又は模擬す
    るために、異径物を含む把持対象物を継続的に把持可能
    な摩擦係数の高い被覆部材を装着してなり、該被覆部材
    が、人間の手の形を模した柔軟な曲線形状を有し、か
    つ、皮膚感を創出するための装飾又は意匠を施したもの
    であり、把持に係る柔軟性及び密着性を増補するととも
    に、外観又は美観に係る化粧性及び肌触りを含む質感を
    付与するようにしたことを特徴とする多指可動ロボット
    ハンド。
  5. 【請求項5】 請求項1乃至4のいずれか1項記載の多
    指可動ロボットハンドにおいて、異径物を含む把持対象
    物に対して生体の把持動作に近い柔らかい挙動をするよ
    うにした多指可動ロボットハンドの把持制御方法であっ
    て、動滑車ユニットを駆動源から発生する動力により往
    復移動させ、手首側への移動に基づき動滑車を介した可
    撓部材を牽引し、ねじりバネの弾性力に抗しながらリン
    ク材を手指の屈曲方向に掌握動作させて拇指を除く2本
    以上の指に把持力を発生させ、駆動停止又は移動停止に
    基づき把持状態を維持し、手指側への移動に基づき前記
    可撓部材を弛緩又は送出し、前記ねじりバネの拘束を漸
    次開放し、前記リンク材を手指の伸展方向に復帰動作し
    て前記2本以上の手指に復元力を発生させるように指関
    節を駆動するとともに、前記2本以上の手指と拇指を異
    径物を含む把持対象物に接触させて、前記指関節駆動に
    おける可撓部材の張力を調節又は保持し、各指関節が把
    持対象物の外形状に倣って包み込むように屈曲させて把
    持力を付与又は維持し、伸展させて把持力を解放するた
    めの把持動作を制御することを特徴とする多指可動ロボ
    ットハンドの把持制御方法。
  6. 【請求項6】 動滑車ユニットの移動体としてボールね
    じに軸装したボールナットを用い、手掌部に設けた駆動
    源によりボールねじを回転駆動して前記動滑車ユニット
    を往復移動させ、正回転に基づき可撓部材を牽引して把
    持力を発生させ、駆動停止又は回転停止に基づき把持状
    態を維持し、逆回転に基づき前記可撓部材を弛緩させて
    把持力を解放するものである請求項5記載の多指可動ロ
    ボットハンドの把持制御方法。
  7. 【請求項7】 動滑車ユニットの移動体をスライダに装
    着し、かつ、該移動体の後端を牽引要素を介して手掌部
    に設けた駆動源に連係し、該駆動源から発生する回転動
    力により牽引要素を巻き取り又は巻き戻し操作して、移
    動体を含む前記動滑車ユニットを往復移動させ、巻き取
    り操作に基づき前記動滑車ユニットを手首寄りに引きな
    がら可撓部材を牽引して把持力を発生させ、駆動停止又
    は巻回停止に基づき把持状態を維持し、巻き戻し操作に
    基づき動滑車ユニットを手指寄りに押し戻しながら前記
    可撓部材を弛緩させて把持力を解放するものである請求
    項5記載の多指可動ロボットハンドの把持制御方法。
  8. 【請求項8】 牽引要素が、索条とドラム付き回転歯車
    と、ウォーム歯車からなるものであり、これらをスライ
    ダの後端の手首側に配置してなり、前記ウォーム歯車を
    駆動源により回転駆動するものである請求項7記載の多
    指可動ロボットハンドの把持制御方法。
  9. 【請求項9】 把持動作を行わない手空き状態におい
    て、請求項5乃至8のいずれか1項の駆動源を、手首側
    に設けたソケット内の筋電センサから採取した筋電信
    号、手掌の変位を検出するセンサから採取した出力信
    号、又は無動作経過時間の計時に係るタイマのカウント
    アップ信号に基づき始動し、2本以上の手指を屈曲又は
    伸展方向に無目的に任意動作させるようにしたことを特
    徴とする多指可動ロボットハンドの把持制御方法。
JP2002246046A 2001-08-31 2002-08-27 多指可動ロボットハンド及びその把持制御方法 Expired - Fee Related JP3793785B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002246046A JP3793785B2 (ja) 2001-08-31 2002-08-27 多指可動ロボットハンド及びその把持制御方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001263280 2001-08-31
JP2001-263280 2001-08-31
JP2002246046A JP3793785B2 (ja) 2001-08-31 2002-08-27 多指可動ロボットハンド及びその把持制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003145474A true JP2003145474A (ja) 2003-05-20
JP3793785B2 JP3793785B2 (ja) 2006-07-05

Family

ID=26621388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002246046A Expired - Fee Related JP3793785B2 (ja) 2001-08-31 2002-08-27 多指可動ロボットハンド及びその把持制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3793785B2 (ja)

Cited By (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006167831A (ja) * 2004-12-14 2006-06-29 Honda Motor Co Ltd ロボットハンド装置
CN1322962C (zh) * 2005-01-26 2007-06-27 浙江理工大学 机器人气动灵巧手
CN100336639C (zh) * 2006-01-20 2007-09-12 哈尔滨工业大学 欠驱动自适应假手的拇指机构
KR100840741B1 (ko) * 2006-11-17 2008-06-23 한국생산기술연구원 다지 로봇 핸드
JP2010247320A (ja) * 2009-03-27 2010-11-04 Honda Motor Co Ltd ロボットハンド装置
JP2010247294A (ja) * 2009-04-17 2010-11-04 Honda Motor Co Ltd ロボットハンド装置
CN102039598A (zh) * 2010-11-04 2011-05-04 清华大学 双连杆滑块式耦合自适应欠驱动机器人手指装置
KR101147886B1 (ko) * 2009-12-16 2012-05-24 이승호 인공의수의 파지 제어장치
CN102806563A (zh) * 2012-09-11 2012-12-05 浙江理工大学 水下牵引滑轮式拟人机械手
CN102873691A (zh) * 2012-09-28 2013-01-16 中国科学院深圳先进技术研究院 用于潜水手套辅助涂胶的灵巧机械手
WO2013012029A1 (ja) * 2011-07-20 2013-01-24 株式会社岩田鉄工所 多指ハンド装置
CN103213137A (zh) * 2013-04-16 2013-07-24 清华大学 凸轮式快速抓取欠驱动机器人手装置
WO2014046404A2 (ko) * 2012-09-24 2014-03-27 숭실대학교 산학협력단 근전도 센서와 가속도 센서를 이용한 로봇 동작 제어 장치 및 방법
FR3016542A1 (fr) * 2014-01-22 2015-07-24 Aldebaran Robotics Actionnement d'une main destinee a equiper un robot a caractere humanoide
CN106003129A (zh) * 2016-06-17 2016-10-12 西安交通大学 一种欠驱动的自适应拟人机械手
CN106863302A (zh) * 2017-02-28 2017-06-20 广东工业大学 一种机器人充电装置及其实现方法
CN106974799A (zh) * 2017-03-30 2017-07-25 陕西科技大学 一种康复型机械手
CN107756426A (zh) * 2017-11-13 2018-03-06 北京进化者机器人科技有限公司 机器人灵巧手、机器人手臂及机器人
CN108403196A (zh) * 2018-05-15 2018-08-17 常州市第二人民医院 一种胎头旋转器械
CN109227587A (zh) * 2018-11-28 2019-01-18 董月阳 一种仿生机械手
CN110314385A (zh) * 2019-07-16 2019-10-11 中山市金三模特道具有限公司 一种人偶手部结构
CN110432000A (zh) * 2019-08-23 2019-11-12 佛山科学技术学院 基于柔性抓持与夹剪一体的果蔬采摘执行器及其采摘方法
CN110859632A (zh) * 2019-12-23 2020-03-06 郑州乐迪光电科技有限公司 手部关节动作捕捉装置
CN111344185A (zh) * 2017-11-09 2020-06-26 渥美不动产有限公司 具备圆柱形旋转体的移动装置
CN111421565A (zh) * 2020-05-22 2020-07-17 西安建筑科技大学 一种滑轮式欠驱动三关节机械手指结构
CN111421568A (zh) * 2020-05-22 2020-07-17 西安建筑科技大学 滑块式欠驱动三关节机械手指结构及机械手和其操作方法
KR20200132596A (ko) * 2019-05-17 2020-11-25 한양대학교 에리카산학협력단 의수 모듈
CN113276151A (zh) * 2021-06-01 2021-08-20 安徽震祥精工科技有限公司 一种用于精密机械零件的抓取装置
CN113715045A (zh) * 2021-09-01 2021-11-30 宿州赛尔沃德物联网科技有限公司 一种仿生机械手驱动结构及驱动方法
CN113752245A (zh) * 2021-09-23 2021-12-07 重庆邮电大学 一种绳线驱动型的欠驱动仿生五指机械手的自适应性装置
CN113771067A (zh) * 2019-05-29 2021-12-10 浙江大学 无抖动的仿生机械手
CN113799162A (zh) * 2021-10-19 2021-12-17 安徽工程大学 面向异形物体的机器人抓取手爪
CN113829379A (zh) * 2021-10-27 2021-12-24 唐山市德丰机械设备有限公司 一种自适应物体大小形状的防戳抓手装置
CN114619471A (zh) * 2022-04-15 2022-06-14 深圳鹏行智能研究有限公司 机械手
WO2023157203A1 (ja) * 2022-02-17 2023-08-24 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント 駆動装置、マニピュレーター、パペット操作装置及び可動台座
CN117503439A (zh) * 2024-01-04 2024-02-06 清瑞博源智能科技河北有限责任公司 一种绳驱假肢手

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW201134532A (en) * 2010-04-15 2011-10-16 Dmp Electronics Inc Multiple-finger robot that simulates human hand motion
CN102294698A (zh) * 2011-08-11 2011-12-28 中国科学院自动化研究所 牵拉式仿生机器人手
CN104139811B (zh) * 2014-07-18 2016-04-13 华中科技大学 一种欠驱动的仿生四足机器人
CN105397824B (zh) * 2015-12-24 2017-07-18 张哲夫 一种基于电磁驱动的机械手

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5028551Y1 (ja) * 1969-12-30 1975-08-22
JPS60146695A (ja) * 1984-01-05 1985-08-02 株式会社ブリヂストン ロボツトハンド
JPS6215487U (ja) * 1985-07-12 1987-01-29
JP2000325375A (ja) * 1999-05-19 2000-11-28 Harada Denshi Kogyo Kk 義肢用可動指、その可動指を用いた義手、およびその可動指用制御装置
WO2002045918A1 (fr) * 2000-12-06 2002-06-13 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Dispositif de main multidoigt

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5028551Y1 (ja) * 1969-12-30 1975-08-22
JPS60146695A (ja) * 1984-01-05 1985-08-02 株式会社ブリヂストン ロボツトハンド
JPS6215487U (ja) * 1985-07-12 1987-01-29
JP2000325375A (ja) * 1999-05-19 2000-11-28 Harada Denshi Kogyo Kk 義肢用可動指、その可動指を用いた義手、およびその可動指用制御装置
WO2002045918A1 (fr) * 2000-12-06 2002-06-13 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Dispositif de main multidoigt

Cited By (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4482437B2 (ja) * 2004-12-14 2010-06-16 本田技研工業株式会社 ロボットハンド装置
JP2006167831A (ja) * 2004-12-14 2006-06-29 Honda Motor Co Ltd ロボットハンド装置
CN1322962C (zh) * 2005-01-26 2007-06-27 浙江理工大学 机器人气动灵巧手
CN100336639C (zh) * 2006-01-20 2007-09-12 哈尔滨工业大学 欠驱动自适应假手的拇指机构
KR100840741B1 (ko) * 2006-11-17 2008-06-23 한국생산기술연구원 다지 로봇 핸드
JP2010247320A (ja) * 2009-03-27 2010-11-04 Honda Motor Co Ltd ロボットハンド装置
JP2010247294A (ja) * 2009-04-17 2010-11-04 Honda Motor Co Ltd ロボットハンド装置
KR101147886B1 (ko) * 2009-12-16 2012-05-24 이승호 인공의수의 파지 제어장치
CN102039598B (zh) * 2010-11-04 2012-05-02 清华大学 双连杆滑块式耦合自适应欠驱动机器人手指装置
CN102039598A (zh) * 2010-11-04 2011-05-04 清华大学 双连杆滑块式耦合自适应欠驱动机器人手指装置
WO2013012029A1 (ja) * 2011-07-20 2013-01-24 株式会社岩田鉄工所 多指ハンド装置
JP2013039656A (ja) * 2011-07-20 2013-02-28 Iwata Tekkosho:Kk 多指ハンド装置
CN102806563A (zh) * 2012-09-11 2012-12-05 浙江理工大学 水下牵引滑轮式拟人机械手
WO2014046404A3 (ko) * 2012-09-24 2014-05-22 숭실대학교 산학협력단 근전도 센서와 가속도 센서를 이용한 로봇 동작 제어 장치 및 방법
WO2014046404A2 (ko) * 2012-09-24 2014-03-27 숭실대학교 산학협력단 근전도 센서와 가속도 센서를 이용한 로봇 동작 제어 장치 및 방법
CN102873691A (zh) * 2012-09-28 2013-01-16 中国科学院深圳先进技术研究院 用于潜水手套辅助涂胶的灵巧机械手
CN103213137A (zh) * 2013-04-16 2013-07-24 清华大学 凸轮式快速抓取欠驱动机器人手装置
FR3016542A1 (fr) * 2014-01-22 2015-07-24 Aldebaran Robotics Actionnement d'une main destinee a equiper un robot a caractere humanoide
WO2015110521A1 (fr) * 2014-01-22 2015-07-30 Aldebaran Robotics Actionnement d'une main destinée à équiper un robot à caractère humanoïde
JP2017503668A (ja) * 2014-01-22 2017-02-02 ソフトバンク・ロボティクス・ヨーロッパSoftbank Robotics Europe ヒューマノイドロボットに設けるように意図された手の作動
CN106457574A (zh) * 2014-01-22 2017-02-22 奥尔德巴伦机器人公司 用于设在仿人机器人上的手的致动
US9840009B2 (en) 2014-01-22 2017-12-12 Softbank Robotics Europe Actuation of a hand intended for being provided on a humanoid robot
CN106003129A (zh) * 2016-06-17 2016-10-12 西安交通大学 一种欠驱动的自适应拟人机械手
CN106863302A (zh) * 2017-02-28 2017-06-20 广东工业大学 一种机器人充电装置及其实现方法
CN106974799A (zh) * 2017-03-30 2017-07-25 陕西科技大学 一种康复型机械手
CN106974799B (zh) * 2017-03-30 2023-04-18 陕西科技大学 一种康复型机械手
CN111344185A (zh) * 2017-11-09 2020-06-26 渥美不动产有限公司 具备圆柱形旋转体的移动装置
CN111344185B (zh) * 2017-11-09 2021-09-17 渥美不动产有限公司 具备筒型旋转体的移动装置
CN107756426A (zh) * 2017-11-13 2018-03-06 北京进化者机器人科技有限公司 机器人灵巧手、机器人手臂及机器人
CN108403196A (zh) * 2018-05-15 2018-08-17 常州市第二人民医院 一种胎头旋转器械
CN108403196B (zh) * 2018-05-15 2023-12-22 常州市第二人民医院 一种胎头旋转器械
CN109227587A (zh) * 2018-11-28 2019-01-18 董月阳 一种仿生机械手
KR102195315B1 (ko) * 2019-05-17 2020-12-24 한양대학교 에리카산학협력단 의수 모듈
KR20200132596A (ko) * 2019-05-17 2020-11-25 한양대학교 에리카산학협력단 의수 모듈
CN113771067A (zh) * 2019-05-29 2021-12-10 浙江大学 无抖动的仿生机械手
CN113771067B (zh) * 2019-05-29 2023-11-28 浙江大学 无抖动的仿生机械手
CN110314385A (zh) * 2019-07-16 2019-10-11 中山市金三模特道具有限公司 一种人偶手部结构
CN110432000B (zh) * 2019-08-23 2024-06-11 佛山科学技术学院 基于柔性抓持与夹剪一体的果蔬采摘执行器及其采摘方法
CN110432000A (zh) * 2019-08-23 2019-11-12 佛山科学技术学院 基于柔性抓持与夹剪一体的果蔬采摘执行器及其采摘方法
CN110859632A (zh) * 2019-12-23 2020-03-06 郑州乐迪光电科技有限公司 手部关节动作捕捉装置
CN111421565A (zh) * 2020-05-22 2020-07-17 西安建筑科技大学 一种滑轮式欠驱动三关节机械手指结构
CN111421568A (zh) * 2020-05-22 2020-07-17 西安建筑科技大学 滑块式欠驱动三关节机械手指结构及机械手和其操作方法
CN113276151A (zh) * 2021-06-01 2021-08-20 安徽震祥精工科技有限公司 一种用于精密机械零件的抓取装置
CN113276151B (zh) * 2021-06-01 2023-04-21 安徽震祥精工科技有限公司 一种用于精密机械零件的抓取装置
CN113715045A (zh) * 2021-09-01 2021-11-30 宿州赛尔沃德物联网科技有限公司 一种仿生机械手驱动结构及驱动方法
CN113752245A (zh) * 2021-09-23 2021-12-07 重庆邮电大学 一种绳线驱动型的欠驱动仿生五指机械手的自适应性装置
CN113799162B (zh) * 2021-10-19 2022-12-06 安徽工程大学 面向异形物体的机器人抓取手爪
CN113799162A (zh) * 2021-10-19 2021-12-17 安徽工程大学 面向异形物体的机器人抓取手爪
CN113829379A (zh) * 2021-10-27 2021-12-24 唐山市德丰机械设备有限公司 一种自适应物体大小形状的防戳抓手装置
WO2023157203A1 (ja) * 2022-02-17 2023-08-24 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント 駆動装置、マニピュレーター、パペット操作装置及び可動台座
CN114619471A (zh) * 2022-04-15 2022-06-14 深圳鹏行智能研究有限公司 机械手
CN117503439A (zh) * 2024-01-04 2024-02-06 清瑞博源智能科技河北有限责任公司 一种绳驱假肢手
CN117503439B (zh) * 2024-01-04 2024-03-15 清瑞博源智能科技河北有限责任公司 一种绳驱假肢手

Also Published As

Publication number Publication date
JP3793785B2 (ja) 2006-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003145474A (ja) 多指可動ロボットハンド及びその把持制御方法
Kyberd et al. The design of anthropomorphic prosthetic hands: A study of the Southampton Hand
Wattanasiri et al. Design of multi-grip patterns prosthetic hand with single actuator
Controzzi et al. Design of artificial hands: A review
Zhou et al. A novel monolithic soft robotic thumb for an anthropomorphic prosthetic hand
US6817641B1 (en) Robotic arm and hand
JP2001277175A (ja) 多指可動ロボットハンド及びその把持制御方法
CN106726027B (zh) 一种欠驱动假肢手
CN110116420B (zh) 仿生机械手
CN110053066B (zh) 一种两自由度多模式仿人机械手及机械手的操作方法
WO2008030419A2 (en) A modular mechanical device resembling a human arm and hand
CN110271020B (zh) 仿生机械运动学优化方法
WO2003017878A1 (en) Mechanical hand with the gripping ability of the human hand
CN111110408B (zh) 一种仿人手指指节、仿人手指及手掌结构
Xu et al. Wrist-powered partial hand prosthesis using a continuum whiffle tree mechanism: A case study
Liu et al. The MERO hand: A mechanically robust anthropomorphic prosthetic hand using novel compliant rolling contact joint
AbdulKareem et al. Recent trends in robotic systems for upper-limb stroke recovery: A low-cost hand and wrist rehabilitation device
CN112091954B (zh) 一种仿生灵巧手及其控制方法
McPherson et al. Motor-augmented wrist-driven orthosis: Flexible grasp assistance for people with spinal cord injury
JP2012006133A (ja) 電動把持部材
El Kady et al. Mechanical design of an anthropomorphic prosthetic hand for shape memory alloy actuation
Mühlbauer et al. Demonstrator of a Low-Cost Hand Prosthesis
Leddy et al. The yale myoadapt hand: A highly functional and adaptive single actuator prosthesis
CN110538015A (zh) 一种机械假肢手臂
CN110142791B (zh) 高集成的仿生机械手

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050201

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050331

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051004

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051202

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20051208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060228

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060302

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees