JP2003143999A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2003143999A5
JP2003143999A5 JP2001386802A JP2001386802A JP2003143999A5 JP 2003143999 A5 JP2003143999 A5 JP 2003143999A5 JP 2001386802 A JP2001386802 A JP 2001386802A JP 2001386802 A JP2001386802 A JP 2001386802A JP 2003143999 A5 JP2003143999 A5 JP 2003143999A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seedlings
rope
natural stone
iron wire
concrete block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001386802A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003143999A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2001386802A priority Critical patent/JP2003143999A/ja
Priority claimed from JP2001386802A external-priority patent/JP2003143999A/ja
Publication of JP2003143999A publication Critical patent/JP2003143999A/ja
Publication of JP2003143999A5 publication Critical patent/JP2003143999A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【発明の名称】海洋・海中における藻場の造成
【特許請求の範囲】
【請求項1】海洋・海中における藻場造成するため、自然石又はコンクリートブロックの上面に窄孔を設け特殊ボンドを注入後に、鉄線(鋼線、棒鋼等を含む、以下同じ)を挿入し一体にする方法、又アンカー金具と鉄線を一体にした特殊アンカーによる方法、等を数本用いて固定し、その鉄線の上部に幼芽、種苗のついたロープを自然石に又はコンクリートブロックと触れないようにロープを結合して海洋、海中に沈めて藻場を造る。
【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、自然石又はコンクリートブロックと鉄線を一体化して、その上部ロープに幼芽、種苗の付いた種糸ロープを結合して海洋、海中に沈めて藻場を造成する。
【0002】
【従来の技術】
藻体移植、種苗移植は、石材にくくり付ける方法、コンクリートブロックに母藻をくくり付けて投入する方法、又は種ロープ、種網などの方法がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
藻場造成は造成方法だけでなく、ウニ、貝類等の食害対策、着生面の維持、群落の再生産維持など管理方法も課題である。
そのため、鉄線等を数本用いて自然石又はコンクリートブロックとロープの間隔を一定(200mm程度)以上となるようフック等を用いて設置する。
【0004】
本発明は、以上のような事情を勘案してなされたもので、その第一の目的は、自然石又はコンクリトートブロックを用い鉄線を挿入して、その上部のロープに、幼芽、種苗、が付着したロープを結合して、本製品を数多く沈めることで群落ができる。
【0005】
海洋・海中における藻場造成するため、自然石又はコンクリートブロークと、鉄線の上部に付いた幼芽、種苗のついたロープ、等が直接に自然石又はコンクリートブロックに触れないようにする。
その間隔を200mm以上程度あけることで、ウニ、貝類等の食害を防ぎ幼芽、種苗の残存率を高め効率よく藻場の造成ができる。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するために請求項1の発明にあっては、自然石又はコンクリートブロックの上面に窄孔を設け特殊ボンドを注入し、鉄線を数本挿入し、又はアンカー金具と鉄線を一体した特殊アンカーと自然石又はコンクリートブロックと鉄線を一体した数本の鉄線上部のロープに幼芽、種苗の付着した種糸ロープを結合させて沈めることで磯焼け海域の回復が図られる。
【0007】
上記の目的を達成するため、藻場の造成には幼芽、種苗の食害対策が重要である。
そのために自然石又はコンクリートブロックに、幼芽、種苗の付いたロープが触れないようにすることで、ウニ、貝類等の食害を防ぐことができ、幼芽、種苗の成長を助け生存率を高めることができる。
【0008】
群落の再生産維持など管理方法では、本製品は鉄線の上部に幼芽、種苗の付けたロープの取替えができ、新たに自然石又はコンクリートブロックを増設して群落を造成することもでき、他の種類の洩る藻類を増やすことで多様な群生をなすことができ、又、再生もできる。
【0009】
【発明の実施の形態】
本発明を実施する形態としては、台風等による波浪の影響が少ない水深3mから20m程度の海底の岩礁地帯又は、投石等の上部に本発明の構築物を施工する。
【発明の効果】
本発明の施工することにより藻場には、魚類が集まり産卵場や保育場となり、アワビ、トコブシの貝類のほか、魚介類の資源の育成に役立つ場ができ環境の改善、漁業資源の育成の効果も得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】自然石1
【図2】自然石2
【図3】コンクリートブロック1
【図4】コンクリートブロック2
【符号の説明】
1幼芽、種苗の付いた種糸ロープ
2ロープと自然石、コンクリートブックの間隔を200mm以上はなす
3吊鉄筋
4鉄線
5ロープ
JP2001386802A 2001-11-14 2001-11-14 海洋・海中における藻場の造成 Pending JP2003143999A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001386802A JP2003143999A (ja) 2001-11-14 2001-11-14 海洋・海中における藻場の造成

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001386802A JP2003143999A (ja) 2001-11-14 2001-11-14 海洋・海中における藻場の造成

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003143999A JP2003143999A (ja) 2003-05-20
JP2003143999A5 true JP2003143999A5 (ja) 2004-10-07

Family

ID=19187999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001386802A Pending JP2003143999A (ja) 2001-11-14 2001-11-14 海洋・海中における藻場の造成

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003143999A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005333960A (ja) * 2004-05-24 2005-12-08 Yoshimi Imoto 高床式藻場造成(マリン・コロニー)
JP4849840B2 (ja) * 2004-07-22 2012-01-11 早川 理絵 多目的漁礁ブロック
CN109041701B (zh) * 2018-08-02 2020-07-28 中国科学院南海海洋研究所 一种海草幼苗移植装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008061509A (ja) 藻場造成装置およびこれを用いた藻場造成方法
CN106612700A (zh) 沙滩综合防护体系及沙滩生态恢复方法
CN107524116A (zh) 一种河道硬质护岸生态化的方法
CN108184558A (zh) 一种适用于山区性河流的沉水植物固着种植方法
JP2004159610A (ja) 海藻類造成礁および藻場造成方法
JP3907044B2 (ja) 自然分解性植物材料利用の沿岸湿地育成方法及び沿岸湿地
KR100889031B1 (ko) 종사로프 고정용 구조물을 결합한 해조초
JP4336675B2 (ja) ヒメジャコやシラナミの養殖基盤
JP2003143999A5 (ja)
JP4981002B2 (ja) 人工魚礁
JP2005333960A (ja) 高床式藻場造成(マリン・コロニー)
JP2002315459A (ja) 海藻育成装置による浮藻場
JP2001352848A (ja) 藻場増殖礁及びその形成方法
KR101748240B1 (ko) 계단식 피라미드형 해중림초
JP2005040062A (ja) 木灰セラミックスを取り付けた浮上式昆布養殖棚
JP2003041552A (ja) 鉢付l型ブロックによる、自然環境の生態系及び景観保護の為の、湖沼及び河川の護岸と魚巣を兼ねた浄水工法。
KR100884810B1 (ko) 자연복원형 가재서식처 조성방법 및 그 구조
KR100479439B1 (ko) 하천 호안용 삼각 방틀 구조물 및 그 시공방법
JP2003143999A (ja) 海洋・海中における藻場の造成
JP3694791B2 (ja) 魚礁
JP2004121162A (ja) 昆布養殖漁礁
JP2003090022A (ja) 河川用護岸ブロック
KR200314686Y1 (ko) 식생매트
JP3086945B2 (ja) 木工沈床形ブロック
JP2925083B1 (ja) 養殖方法及びその方法を実施するための養殖装置