JP2003141487A - メモリカード、デジタル機器及びメモリカードとデジタル機器とのデータインタフェース方法 - Google Patents

メモリカード、デジタル機器及びメモリカードとデジタル機器とのデータインタフェース方法

Info

Publication number
JP2003141487A
JP2003141487A JP2002205948A JP2002205948A JP2003141487A JP 2003141487 A JP2003141487 A JP 2003141487A JP 2002205948 A JP2002205948 A JP 2002205948A JP 2002205948 A JP2002205948 A JP 2002205948A JP 2003141487 A JP2003141487 A JP 2003141487A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory card
data
host
clock signal
synchronization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002205948A
Other languages
English (en)
Inventor
Jin-Soo Kim
鎭 守 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2003141487A publication Critical patent/JP2003141487A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/14Handling requests for interconnection or transfer
    • G06F13/16Handling requests for interconnection or transfer for access to memory bus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/073Special arrangements for circuits, e.g. for protecting identification code in memory

Abstract

(57)【要約】 【課題】 それぞれデータを転送する側からクロック信
号を提供してデータとクロックとのスキュー発生問題を
改善し、かつクロック周波数を高めてデータ転送速度を
向上させうるメモリカードと、デジタル機器及び二つの
装置間のデータインタフェース方法を提供する。 【解決手段】 メモリカードは第1クロック信号発生手
段を有し、自身から発生された第1クロック信号に同期
して読出されたデータをホストに転送し、ホストから供
給された第2クロック信号に同期してホストから転送さ
れた書込データを捕獲する。デジタル機器はメモリカー
ドから供給された第1クロック信号に同期してメモリカ
ードから転送された読出データを捕獲し、自身から発生
された第2クロック信号に同期して書込データをメモリ
カードに転送する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はメモリカード及びメ
モリカードを用いるデジタル機器に係り、さらに詳しく
はデータ転送速度の向上のためのメモリカードと該メモ
リカードを用いるデジタル機器及び二つの装置間のデー
タインタフェース方法に関する。
【0002】
【従来の技術】デジタル機器の補助記憶装置として用い
られる記録媒体としては、紙に孔を開けた穿孔カードか
ら始って、フロップディスク及びハードディスクのよう
な磁気ディスク、それからCD、DVDのような光ディ
スクを経て、最近のSMC(スマートメディアカード)、
MMC(マルチメディアメモリカード)のようなカード状
のメモリカードに多様に発展して来た。
【0003】前述したような記録媒体としては多少変形
が加えられたものもあるが、今までもそれぞれ多様な分
野において幅広く利用されており、最近開発されたフラ
ッシュメモリ基盤のメモリカードはデータ移植の優秀性
などが強調され極めて脚光を浴びている。
【0004】一方、新たな形態のカードタイプメモリカ
ードとしてメモリスティック(登録商標)が提案され、こ
のようなメモリスティックはSMCとは違って電極が露
出されないため、データ安定性が一層優れ、別のマイク
ロプロセッサをメモリカード内に内蔵していないため価
格面において有利であるという長所を有している。
【0005】図1はメモリスティックの外形を示した図
である。メモリスティックは機器と接触されるソケット
20のサイズが小さい一方、その胴体40の長さは多少
長く形成されている。これはメモリスティック100の
データ転送方式シリアル形態なので必要な信号線の数が
少ない反面、必要な回路を胴体の内部に構成するための
形状構造である。
【0006】図2は従来のメモリスティック100の内
部構造を示したブロック図である。メモリスティック1
00はデータが保存されるメモリ部110と、ホストか
ら転送されたデータをメモリ部110に記録したりメモ
リ部110に記録されたデータを読出してホストに伝え
るインタフェース120を有する。インタフェース12
0はS(シリアル)/P(パラレル)及びP(パラレル)/S
(シリアル)インタフェース111と、レジスタ112、
ページバッファ113、ECC(エラーコレクションコ
ード)114、フラッシュインタフェースシーケンサ1
15、ROM116、それから発振器117を備える。
【0007】S/P及びP/Sインタフェース111はホ
ストのインタフェースと結合されホストから転送された
直列データを並列データに変換する。そして、メモリス
ティック100の内部から発生した並列データを直接に
変換してホストに伝達する。レジスタ112は命令レジ
スタ(図示せず)と、書込レジスタ(図示せず)及び読出レ
ジスタ(図示せず)を備える。ページバッファ113は入
出力データを一時保存する。ECC114はページバッ
ファ113の一時保存データに対するエラー訂正の遂行
及びエラー訂正コードを発生する。フラッシュインタフ
ェースシーケンサ115はレジスタ112に記録された
命令に応じてページバッファ113に保存されたデータ
をフラッシュメモリとしてのメモリ部110に記録した
り、フラッシュメモリとしてのメモリ部110から記録
されたデータを読出してページバッファ113に出力す
る。ROM116はメモリスティック100のバージョン
情報及び属性情報を保存する。発振器117はメモリス
ティック100内の信号処理タイミングのためのクロッ
ク信号を発生する。
【0008】このようなメモリスティック100は、ホ
ストとの間にシリアルインタフェースのための10本の
ラインを有する。これらラインはデータを転送するため
のデータラインSDIO、クロック信号が転送されるク
ロックラインSCLK、状態信号を転送するための状態
ラインBS、インタラプトラインINT、2本の接地ラ
インVSS、2本の電源ラインVCC、そして2個の余
裕ラインである(Reserved)。前述したような10本のラ
インのうちインタフェースに特別に関係される信号はク
ロックラインSCLK、状態ラインBS、データライン
SDIOと言える。
【0009】図3のタイミング図を参照してメモリステ
ィックの入出力動作を説明すれば次の通りである。ま
ず、データ出力動作の時、初期状態である第1状態BS
0において状態ラインBSとデータラインSDIOはそ
れぞれローレベルである。そして、クロックラインSC
LKと状態ラインBSがそれぞれハイレベルに遷移され
た第2状態BS1においてホストからメモリスティック
100の動作を指示する命令、TPC(トランスファー
プロトコルコマンド)が伝達される。それから、TPC
伝達が完了されれば状態ラインBSのレベルがハイから
ローに状態遷移され第3状態BS2になる。第3状態B
S2においてインタフェース120はTPCによる命令
を行う。すなわち、TPCがデータ読出命令の場合、フ
ラッシュメモリ110からページバッファ113にデー
タを伝達する。それから、フラッシュメモリ110から
ページバッファ113にデータ伝達が完了されれば、メ
モリスティックではデータラインSDIOを介してホス
トにデータを送る用意が完了されたとのレディ信号RD
Yを転送する。すると、ホストでは状態ラインBSのレ
ベルをローからハイに遷移させる。このように遷移され
た状態ラインBSの第4状態BS3においてメモリステ
ィック100はページバッファ113に存するデータを
データラインSDIOを通してホストに出力する。この
ようにメモリスティック100からホストにデータ転送
が完了されれば、ホストはクロック信号SCLKの転送
を中断し、状態ラインBSの信号レベルをハイからロー
に遷移させ初期状態に復帰する。
【0010】一方、TPCが書込命令の場合、状態ライ
ンの第3状態BS2において、すなわちローレベルであ
る区間においてホストは書き込みデータをメモリスティ
ック100に転送する。そして、メモリスティック10
0は転送されたデータをページバッファ113に保存す
る。ホストはデータ転送が完了されれば、状態ラインB
Sのレベルをローからハイに遷移する。このように状態
ラインBSのレベルがハイに遷移された第4状態BS3
区間においてメモリスティック100はページバッファ
113に保存されたデータをフラッシュメモリ110に
記録する一方、ホストにビジー信号BUSYを転送す
る。それから、メモリスティック100ではページバッ
ファ113に保存されたデータがフラッシュメモリ11
0に記録完了されれば、記録完了信号RDYをホストに
転送する。すると、メモリスティック100から記録完
了信号RDYを受信したホストでは転送したデータの記
録が完了されたことと判断してクロック信号の転送を中
断する。そして、状態ラインBSの信号レベルをハイか
らローに遷移させ初期状態に復帰する。
【0011】ここで、メモリスティック100の動作の
ためのクロックはホストから供給されている。すなわ
ち、ホストから転送されたクロックSCLKによりメモ
リスティック100はデータの入出力動作を開始し、ホ
ストにおいてもこのクロックSCLKを基準にデータを
捕獲している。従って、ホストではクロック提供時点か
らクロック提供中断時点までラウンドトリップタイム(R
ound Trip Time: RTT)を有する。
【0012】また、メモリスティック100はモバイル
装置における電源が不安定なことを考慮して最大動作速
度が20MHzと定められている。このような動作速度
はシリアル動作なので、約2Mbytes/sの転送率を有す
る。
【0013】しかし、従来のメモリスティックは現在利
用可能なNAND型フラッシュメモリのデータ転送率が
20M Cycle/sであり、並列にデータが転送されるた
め最大転送速度が160Mbits/sである点に照らして見
る際、極めて低性能であると言える。
【0014】また、ラウンドトリップデータ転送は1ク
ロック中に転送動作が完了されるべきなので、動作クロ
ックの速度を向上させるのに困難さがあった。これによ
り、動作クロック速度が低いので、動映像、マルチメデ
ィアデータ、大容量の静止映像を短時間に貯蔵し読出し
難くて高速化動作に障害となる。すなわち、20MHz
で動作する現在のメモリスティックでは400万ピクセ
ル以上になる静止画像の場合、短時間内に貯蔵が完了で
きないためデジタルカメラの連写速度を制限する。ま
た、メモリスティックに記録された動映像を十分に再生
できない。また、データ転送にかかる時間ほど電源供給
が続くので、高速転送が可能な場合よりバッテリ消耗量
が大きくする問題点がある。
【0015】また、図4においてホストから出力された
クロック信号aとメモリスティックのインタフェースに
到達するクロック信号bとの間には若干の遅延が発生す
る。また、(a)と(b)によるメモリスティックにおける
データ出力cとホストにおけるデータ捕獲dは同様に若
干の遅延が発生する。この際、ホストにおいて実際に捕
獲される時点(捕獲ポイント)は図面のように若干のタイ
ミングマージンを有して捕獲される。このようなタイミ
ングマージンがまたメモリスティックの動作速度を制限
する要素になる。メモリスティックはソケットを介して
接触点を有するので、信号の立ち上がり/立ち下がり範
囲が歪曲し、よって遅延時間が発生する。
【0016】
【発明が解決しようとする課題】本発明は前述したよう
な問題点を解決するために案出されたもので、その目的
はデータ転送速度を高められるメモリカードと、該メモ
リカードと高速のデータインタフェーシングの可能なデ
ジタル機器及びメモリカードとデジタル機器とのデータ
高速インタフェーシング方法を提供するところにある。
【0017】
【課題を解決するための手段】前述した目的を達成する
ための本発明のメモリカードは、データが保存されるメ
モリ部と、第1クロック信号を発する発振器と、該発振
器から発生された第1クロック信号に同期して前記メモ
リ部から読出されたデータをホストに転送し、前記ホス
トから発生された第2クロック信号に同期して前記ホス
トから転送された書込データを捕獲するインタフェース
と、を備える。
【0018】前記メモリ部はNAND型フラッシュメモ
リ及びNOR型フラッシュメモリが用いられる。
【0019】前記インタフェースは、前記第1クロック
信号CLK1に同期して前記フラッシュメモリから読出
されたデータを出力する第1フリップフロップと、前記
第2クロック信号CLK2に同期して前記ホストから転
送された書込データを入力される第2フリップフロップ
とを備える。
【0020】そして、前記インタフェースは前記第1及
び第2フリップフロップそれぞれのクロック端子に共通
に連結され、前記第2クロック信号CLK2を伝達され
るためのクロックラインと、データ入出力により前記第
1クロック信号CLK1を前記クロックラインにスイッ
チングする第1スイッチング手段と、を備える。これを
通して、ホストとメモリカードとの間には単一のクロッ
クラインを介して第1及び第2クロックをホストとメモ
リカードにそれぞれ供給できるようになる。勿論、記録
媒体からホストに第1クロックを供給するためにはメモ
リカードはホストに予め第2クロック供給中断を要請す
る。
【0021】また、前記インタフェースは前記第1フリ
ップフロップの出力端子と前記第2フリップフロップの
入力端子に共通に連結され、前記ホストとデータをイン
タフェーシングするための単一のデータラインと、前記
第1フリップフロップの出力端子と前記データラインと
の間にホストから転送された書込データの入力を阻止す
るための第2スイッチング手段と、を含むことができ
る。これを通してホストとメモリカードとの間には単一
のデータラインを介してデータインタフェーシングが可
能になる。
【0022】ここで、前記第1及び第2スイッチング手
段はそれぞれ3状態バッファが用いられる。
【0023】一方、前記インタフェースは前記第1クロ
ック信号CLK1に同期して読出データを転送できる機
能有無に対する情報が保存されたメモリを含み、前記ホ
ストから前記メモリに保存された前記機能有無確認を通
してイネーブル命令が伝達されれば前記機能をイネーブ
ルする。
【0024】前述した目的を達成するための本発明のデ
ジタル機器は、メモリカードから供給された第1クロッ
ク信号に同期して前記メモリカードから転送された読出
データを捕獲するインタフェースと、第2クロック信号
を発生させる発振器を備え、前記インタフェースは前記
発振器から発生された前記第2クロック信号に同期して
書込データを前記メモリカードに転送する。
【0025】前記インタフェースは、前記第1クロック
信号に同期して前記メモリカードから転送された読出デ
ータを入力される第1フリップフロップと、前記第2ク
ロック信号に同期して前記メモリカードに書込データを
転送する第2フリップフロップを備える。
【0026】ここで、前記インタフェースは前記第1及
び第2フリップフロップそれぞれのクロック端子に共通
に連結され、前記第2クロック信号を伝達されるための
クロックラインと、データ入出力により前記第1クロッ
ク信号を前記クロックラインにスイッチングする第1ス
イッチング手段をさらに含むことができる。これを通し
てホストとメモリカードとの間には単一のクロックライ
ンを介して第1及び第2クロックをホストとメモリカー
ドにそれぞれ供給できる。勿論、記録媒体からホストに
第1クロックを供給するためにはメモリカードはホスト
に予め第2クロック供給中断を要請する。
【0027】また、前記インタフェースは、前記第1フ
リップフロップの出力端子と前記第2フリップフロップ
の入力端子に共通に連結され、前記ホストとデータをイ
ンタフェーシングするための単一のデータラインと、前
記第1フリップフロップの出力端子と前記データライン
との間にホストから転送された書込データの入力を阻止
するための第2スイッチング手段と、を備えられる。こ
れを通してホストとメモリカードとの間には単一のデー
タラインを介してデータインタフェーシングが可能にな
る。
【0028】ここで、前記第1及び第2スイッチング手
段はそれぞれ3状態バッファが用いられる。
【0029】一方、前記デジタル機器は、前記第1クロ
ック信号に同期して読出データを転送できる機能有無を
前記メモリカードで検出して、前記メモリカードが前記
機能を有することと判断されれば前記機能を活性化する
よう要請するイネーブル命令を前記メモリカードに転送
する制御部とをさらに備える。
【0030】前述した目的を達成するための本発明のメ
モリカードとデジタル機器とのデータ高速インタフェー
ス方法は、ホストから発生された第2クロック信号及び
データ読出命令をメモリカードに転送する段階と、前記
メモリカードから前記ホストから供給された前記第2ク
ロック信号に同期して前記データ読出命令を受信する段
階と、前記メモリカードで受信された前記読出命令に応
じて保存されたデータを読出する段階と、前記メモリカ
ードから発生された第1クロック信号に同期して前記読
出データを前記ホストに転送する段階と、前記ホストに
おいて前記メモリカードから転送されたデータを前記メ
モリカードから発生され供給された前記第1クロック信
号に同期して捕獲する段階とを備える。
【0031】一方、前記ホストから前記メモリカードへ
のデータ読出命令転送段階遂行前に、前記ホストから前
記メモリカードに前記第1クロック信号に同期した読出
データ転送機能有無を検出する段階と、前記メモリカー
ドが前記機能を含んでいることが検出されれば、前記メ
モリカードに前記機能イネーブル命令を転送する段階と
をさらに備える。
【0032】また、前記メモリカードで前記第1クロッ
ク信号に同期して前記読出データを前記ホストに転送す
る段階遂行前に、前記メモリカードから前記第1クロッ
ク信号同期化要請信号を前記ホストに転送する段階をさ
らに備える。
【0033】そして、前記ホストにおいて前記第1クロ
ック信号に同期して前記メモリカードから転送されたデ
ータを捕獲する段階遂行前に、前記ホストで前記第1ク
ロック同期か要請信号が受信されれば、前記ホストの前
記第2クロック同期化状態を中断する段階とをさらに備
える。
【0034】以上のようなメモリカードと、デジタル機
器それからメモリカードとデジタル機器とのデータイン
タフェース方法によれば、メモリカードとデジタル機器
とのデータ転送速度を向上させ得るのでデジタル機器の
応用範囲を拡張させうる。
【0035】
【発明の実施の形態】以下、添付した図に基づき本発明
を詳述する。
【0036】説明の前に、本発明のメモリカードは図2
に示したメモリスティックとその内部構成が類似なので
メモリカード全体構造に対する詳しい説明は省略する。
但、本発明ではインタフェースの構造及びNAND型フ
ラッシュメモリを通してデータ転送速度を改善している
ためインタフェース構造を中心に説明し、必要に応じて
図2に示したブロックの名称及び部材番号を用いて説明
する。
【0037】図5は本発明の実施形態によるメモリカー
ド及び該メモリカードと高速インタフェーシングの可能
なデジタル機器の結合関係を概略的に示したブロック図
である。同図において、メモリカード200はデータの
直列インタフェーシングのためのデータ出力用第1フリ
ップフロップ111−1とデータ入力用第2フリップフ
ロップ111−2を備える。また、第1及び第2フリッ
プフロップ111−1、111−2それぞれのクロック
端子にはホストであるデジタル機器300から発生され
た第2クロック信号CLK2の伝達経路であるクロック
ライン151が共通に連結される。そして、データ入出
力により第1クロック信号CLK1をクロックライン1
51にスイッチングする第1の3状態バッファ111−
3が設けられる。また、第1フリップフロップ111−
1の出力端子と第2フリップフロップの入力端子にはそ
れぞれデータの伝達経路であるデータライン152が共
通に連結される。そして、第1フリップフロップ111
−1の出力端子とデータライン152との間にはホスト
300から転送されるデータの入力を阻止するための第
2の3状態バッファ111−4が設けられる。
【0038】また、メモリカード200と同様に、ホス
ト300はデータ直列インタフェーシングのためのデー
タ出力用第1フリップフロップ211−1とデータ入力
用第2フリップフロップ211−2を備える。また、第
1及び第2フリップフロップ211−1、211−2そ
れぞれのクロック端子にはホストから発生された第2ク
ロック信号CLK2の伝達経路であるクロックライン1
51が共通に連結される。そして、データ入出力により
第1クロック信号CLK1をクロックライン151にス
イッチングする第1の3状態バッファ211−3が設け
られる。また、第1フリップフロップ211−1の出力
端子と第2フリップフロップ211−2の入力端子には
それぞれデータの伝達経路であるデータライン152が
共通に連結される。そして、第1フリップフロップ21
1−1の出力端子とデータライン152との間にメモリ
カード200から転送されるデータの入力を阻止するた
めの第2の3状態バッファ211−4が設けられる。
【0039】前述したようなメモリカード200及びデ
ジタル機器300は、二つの装置が結合された状態にお
いてクロックライン151とデータライン152を形成
し、データの入出力はそれぞれの装置において第1フリ
ップフロップ111−1、211−1を通した出力及び
第2フリップフロップ111−2、211−2を通した
入力になる。この際、各装置の第1フリップフロップ1
11−1、211−1はそれぞれの装置から発生された
内部クロック信号(第1クロック)(第2クロック)に同期
してデータを転送する。そして、各装置の第2フリップ
フロップ111−2、211−2は相対装置から発生さ
れた外部クロック信号に同期してデータを入力されうる
ように構成されている。
【0040】ここで、ホストであるデジタルメモリ機器
300はメモリカード200が自身から発生した内部ク
ロック(第1クロック)を通してデータ転送が可能か否か
を判読する機能を有する。そして、メモリカード100
は前述した機能が可能であることを示すID(Identity)
を内部のロム113に保存する。そして、ロム116に
保存されたIDを認識できるホスト300の場合、この
機能をイネーブルさせるための命令をメモリカード20
0に転送し、メモリカード200は転送された機能イネ
ーブル命令に応じて機能がイネーブルされる。
【0041】以下、図6及び図7の順序図を参照して図
5に示したメモリカードとデジタル機器とのデータイン
タフェース方法を説明する。
【0042】図6はホスト300におけるデータ読出動
作を示した順序図である。まず、ホスト300は結合さ
れたメモリカード200にメモリカードの内部クロック
(第1クロック)に同期して読出データの転送が可能であ
るかを判読する(S10)。このため、ホスト300はメ
モリカード200に含まれたロム116のコンフィグレ
ーションを読取る。そして、メモリカード200が第1
クロック信号CLK1に同期してデータ転送が可能であ
ると判断されれば、メモリカード200の内部クロック
(第1クロック)によるデータ転送機能イネーブル命令を
メモリカード200に転送する(S20)。それから、ホ
スト300の内部で発生された第2クロック信号CLK
2に同期してTPC(フラッシュメモリに保存されたデ
ータ読出命令)をメモリカード200に転送する(S3
0)。このような過程は図3のタイミング図において状
態ラインの第2状態BS1の区間になされる。メモリカ
ード200に対するTPC転送が完了されれば、状態ラ
インBSは第3状態BS2になる。第3状態BS2でデ
ータライン152を通してメモリカード200からビジ
ー信号BUSYが転送される間ホスト300は待機状態
になる。第3状態の区間はメモリカード200のフラッ
シュメモリ110からページバッファ113にデータが
転送される区間である。それから、ホスト300はフラ
ッシュメモリ110からページバッファ113にデータ
が全て伝達され特定信号が伝達されれば、すなわちメモ
リカード200から第1クロック信号CLK1の同期化
要請信号が伝達されれば、第2クロック信号CLK2に
よるホスト300の第1及び第2フリップフロップ21
1−1、211−2の同期化を中断する(S50)。すな
わち、ホスト300は状態ラインBSを第4状態BS3
に遷移しつつホスト300の第1の3状態バッファ21
1−3をハイインピーダンス状態に遷移させる。その
後、ホストの第1及び第2フリップフロップ211−
1、211−2はメモリカード200から転送された第
1クロック信号CLK1に同期して動作する。このよう
に第1クロック信号CLK1と共にメモリカード200
から読出データが転送されれば(S60)、ホストの第2
フリップフロップ211−2は第1クロック信号CLK
1に同期して読出データを捕獲する(S70)。
【0043】一方、ホスト300は結合されたメモリカ
ード200のコンフィグレーションを判読してメモリカ
ード200が読出データを内部クロック(第1クロック
信号CLK1)に同期して転送できる機能を有しないと
判断されれば(S10)、ホスト300の内部から発生さ
れた第2クロック信号CLK2に同期してTPC(フラ
ッシュメモリに保存されたデータ読出命令)をメモリカ
ード200に転送する(S30)。その後、ホスト300
はメモリカード200から第2クロック信号CLK2に
同期して読出データが転送されれば(S42)、ホスト3
00の第2フリップフロップ211-2で第2クロック
信号CLK2に同期して転送される読出データを捕獲す
る(S44)。
【0044】図7は図5に示したメモリカード200に
おける動作を示した順序図である。
【0045】メモリカード200はホスト300からメ
モリカード200の内部から発生された第1クロック信
号CLK1を通した読出データ転送可否に対する質問が
あれば(S110)、それによる応答をする(S120)。
すなわち、ホスト300からロム116に保存されたコ
ンフィグレーション読出命令が伝達されれば(S11
0)、ロム116に記憶されたコンピグレーションデー
タをホスト300に転送する(S120)。この際、コン
フィグレーションに第1クロック信号CLK1に同期し
てデータが転送できる機能に対するIDが含まれてホス
ト300から第1クロック信号CLK1を用いた読出デ
ータ転送機能イネーブル命令が転送され(S130)、そ
れからホスト300から第2クロック信号CLK2に同
期してTPC(データ読出命令)が転送されれば(S14
0)、TPCによる要請データをフラッシュメモリ11
0から読出する(S150)。この際、フラッシュメモリ
110はNAND型フラッシュメモリが用いられるの
で、ページバッファ113に読出データが高速で伝達さ
れる。このようにページバッファ113に読出データの
伝達が完了されれば、ホスト300が第1クロック信号
CLK1に同期してデータ受信可能であるかを判断する
(S160)。この際、ホスト300からイネーブル命令
が伝達過程(S130)があった場合はホスト300で第
1クロックに同期してデータ受信が可能であることと判
断してホスト300に特定信号を転送する。すなわち、
ホストに第1クロック信号CLK1同期化要請信号を転
送する(S170)。そして、読出データを第1クロック
信号CLK1に同期して第1フリップフロップ111−
1を通してホストに転送する(S180)。データ転送が
完了されれば、第1の3状態バッファ111−3がハイ
インピーダンスになって第1クロック信号CLK1の出
力は再び中断される。もし、ホスト300がメモリカー
ド200の内部クロック(第1クロック)に同期してデー
タを受信できない場合、すなわちイネーブル命令がなか
った場合は第1フリップフロップ111−1が第2クロ
ック信号CLK2に同期してデータを転送できるように
動作する。すなわち、第1の3状態バッファ111−3
がハイインピーダンス状態になって第1クロック信号C
LK1に応じて動作しないようにする。
【0046】一方、ホスト300からメモリカード20
0へのデータ書込動作の場合、メモリカード200とホ
スト300それぞれの第1フリップフロップ111−
1、211−1に入力されるクロック信号はホスト30
0から供給される。これは、データ転送方向がホスト3
00からメモリカード200に伝達されるからである。
この際、ホスト300からメモリカード200にデータ
が転送される時はホストのクロック周波数を増加させデ
ータが転送されうるようにする。
【0047】
【発明の効果】以上述べた通り、本発明に係るメモリカ
ードとデジタル機器及び二つの装置間のインタフェース
方法によれば、二つの装置間にはそれぞれデータを転送
する側からクロック信号を提供するので、データとクロ
ックとのスキュー問題を改善することができる。また、
タイミングマージンが改善され捕獲動作を安定化させう
る。これにより、二つの装置間にはデータ転送速度向上
において阻害要素が除去されるため、クロック周波数を
高めてデータ転送速度を向上させうる。そして、データ
転送速度が向上されるにつれ動映像、マルチメディアデ
ータ保存応用範囲を拡大させうる。例えば、デジタルカ
メラのような場合連写速度を向上させうる。
【0048】本発明は前述した特定の実施形態に限ら
ず、請求の範囲で請求する本発明の要旨を逸脱せず当該
発明の属する技術分野において通常の知識を持つ者なら
ば誰でも多様な変形実施が可能なことは勿論、そのよう
な変更は請求の範囲の記載内にある。
【図面の簡単な説明】
【図1】メモリスティックの外観を示した斜視図であ
る。
【図2】図1に示したメモリスティックの内部構成を示
したブロック図である。
【図3】図2に示したメモリスティックの動作を説明す
るためのタイミング図である。
【図4】図2に示したメモリスティックのラウンドトリ
ップを説明するタイミング図である。
【図5】本発明に係るメモリカード及びデジタル機器そ
れぞれのインタフェース結合関係を簡略に示したブロッ
ク図である。
【図6】図5に示したメモリカード及びデジタル機器と
のデータインタフェース方法を説明する順序図である。
【図7】図5に示したメモリカード及びデジタル機器と
のデータインタフェース方法を説明する順序図である。
【符号の説明】
20 ソケット 40 胴体 100 メモリスティック 110 メモリ部 111 インタフェース 111−1、211−1 第1フリップフロップ 111−2、211−2 第2フリップフロップ 111−3、211−3 第1の3状態バッファ 111−4、211−4 第2の3状態バッファ 112 レジスタ 113 ページバッファ 114 ECC 115 フラッシュインタフェースシーケンサ 116 ROM 117 発振器 120 インタフェース 151 クロックライン 152 データライン 200 メモリカード 300 デジタル機器

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 データが保存されるメモリ部と、 第1クロック信号を発する発振器と、 前記第1クロック信号に同期して前記メモリ部から読出
    されたデータを結合されたホストに転送し、前記ホスト
    から発生され供給された第2クロック信号に同期して前
    記ホストから転送された書き込みデータを捕獲するイン
    タフェースと、を備えることを特徴とするメモリカー
    ド。
  2. 【請求項2】 前記メモリ部はNAND型フラッシュメ
    モリであることを特徴とする請求項1に記載のメモリカ
    ード。
  3. 【請求項3】 前記インタフェースは、前記第1クロッ
    ク信号に同期して前記メモリ部から読出されたデータを
    出力する第1フリップフロップと、前記第2クロック信
    号に同期して前記ホストから転送された書込データを入
    力される第2フリップフロップとを備えることを特徴と
    する請求項1に記載のメモリカード。
  4. 【請求項4】 前記インタフェースは、前記第1及び第
    2フリップフロップそれぞれのクロック端子に共通に連
    結され、前記第2クロック信号を伝達されるためのクロ
    ックラインと、データ入出力により前記第1クロック信
    号を前記クロックラインにスイッチングする第1スイッ
    チング手段をさらに備えることを特徴とする請求項3に
    記載のメモリカード。
  5. 【請求項5】 前記インタフェースは、前記第1フリッ
    プフロップの出力端子と前記第2フリップフロップの入
    力端子に共通に連結され、前記ホストとデータをインタ
    フェーシングするための単一のデータラインと、前記第
    1フリップフロップの出力端子と前記データラインとの
    間にホストから転送された書込データの入力を阻止する
    ための第2スイッチング手段をさらに備えることを特徴
    とする請求項4に記載のメモリカード。
  6. 【請求項6】 前記第1及び第2スイッチング手段はそ
    れぞれ3状態バッファであることを特徴とする請求項5
    に記載のメモリカード。
  7. 【請求項7】 前記インタフェースは、前記第1クロッ
    ク信号に同期して読出データ転送機能有無に対する情報
    が保存されたメモリを備え、前記ホストから前記メモリ
    に保存された前記機能有無確認を通してイネーブル命令
    が伝達されれば前記機能をイネーブルすることを特徴と
    する請求項1に記載のメモリカード。
  8. 【請求項8】 メモリカードから供給された第1クロッ
    ク信号(CLK1)に同期して前記メモリカードから転送
    された読出データを捕獲するインタフェースと、第2ク
    ロック信号(CLK2)を発生させる発振器を備え、前記
    インタフェースは前記発振器から発生された前記第2ク
    ロック信号(CLK2)に同期して書込データを前記メモ
    リカードに転送することを特徴とするデジタル機器。
  9. 【請求項9】 前記インタフェースは、前記第1クロッ
    ク信号に同期して前記メモリカードから転送された読出
    データを入力される第1フリップフロップと、前記第2
    クロック信号に同期して前記メモリカードに書込データ
    を転送する第2フリップフロップとを備えることを特徴
    とする請求項8に記載のデジタル機器。
  10. 【請求項10】 前記インタフェースは、前記第1及び
    第2フリップフロップそれぞれのクロック端子に共通に
    連結され、前記第2クロック信号を伝達されるためのク
    ロックラインと、データ入出力により前記第1クロック
    信号を前記クロックラインにスイッチングする第1スイ
    ッチング手段をさらに備えることを特徴とする請求項9
    に記載のデジタル機器。
  11. 【請求項11】 前記インタフェースは、前記第1フリ
    ップフロップの出力端子と前記第2フリップフロップの
    入力端子に共通に連結され、前記ホストとデータをイン
    タフェーシングするための単一のデータラインと、前記
    第1フリップフロップの出力端子と前記データラインと
    の間にホストから転送された書込データの入力を阻止す
    るための第2スイッチング手段をさらに備えることを特
    徴とする請求項10に記載のデジタル機器。
  12. 【請求項12】 前記第1及び第2スイッチング手段は
    それぞれ3状態バッファであることを特徴とする請求項
    11に記載のデジタル機器。
  13. 【請求項13】 前記第1クロック信号に同期して読出
    データを転送できる機能有無を前記メモリカードから検
    出して、前記メモリカードが前記機能を有することと判
    断されれば前記機能を活性化するよう要請するイネーブ
    ル命令を前記メモリカードに転送する制御部をさらに備
    えることを特徴とする請求項8に記載のデジタル機器。
  14. 【請求項14】 ホストから発生された第2クロック信
    号及びデータ読出命令をメモリカードに転送する段階
    と、 前記メモリカードにおいて前記ホストから供給された前
    記第2クロック信号に同期して前記データ読出命令を受
    信する段階と、 前記メモリカードで受信された前記読出命令に応じて保
    存されたデータを読出する段階と、 前記メモリカードから発生された第1クロック信号に同
    期して前記読出データを前記ホストに転送する段階と、 前記ホストにおいて前記メモリカードから転送されたデ
    ータを前記メモリカードから発生して供給された前記第
    1クロック信号に同期して捕獲する段階とを備えること
    を特徴とするメモリカードとデジタル機器とのデータイ
    ンタフェース方法。
  15. 【請求項15】 前記ホストから前記メモリカードへの
    データ読出命令転送段階遂行前に、前記ホストから前記
    メモリカードに前記第1クロック信号に同期した読出デ
    ータ転送機能有無を検出する段階と、 前記メモリカードが前記機能を含んでいることが検出さ
    れれば前記メモリカードに前記機能イネーブル命令を転
    送する段階をさらに備えることを特徴とする請求項14
    に記載のメモリカードとデジタル機器とのデータインタ
    フェース方法。
  16. 【請求項16】 前記メモリカードにおいて前記第1ク
    ロック信号に同期して前記読出データを前記ホストに転
    送する段階遂行前に、前記メモリカードにおいて前記第
    1クロック信号同期化要請信号を前記ホストに転送する
    段階をさらに備えることを特徴とする請求項14に記載
    のメモリカードとデジタル機器とのデータインタフェー
    ス方法。
  17. 【請求項17】 前記ホストで前記第1クロック信号に
    同期して前記メモリカードから転送されたデータを捕獲
    する段階遂行前に、前記ホストから前記第1クロック信
    号同期化要請信号が受信されれば、前記ホストの前記第
    2クロック同期化状態を中断する段階をさらに備えるこ
    とを特徴とする請求項16に記載のメモリカードとデジ
    タル機器とのデータインタフェース方法。
JP2002205948A 2001-10-19 2002-07-15 メモリカード、デジタル機器及びメモリカードとデジタル機器とのデータインタフェース方法 Pending JP2003141487A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2001-0064548A KR100441601B1 (ko) 2001-10-19 2001-10-19 메모리 카드, 디지털 기기 및 메모리 카드와 디지털 기기사이의 데이터 인터페이스 방법
KR2001-064548 2001-10-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003141487A true JP2003141487A (ja) 2003-05-16

Family

ID=19715251

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002205948A Pending JP2003141487A (ja) 2001-10-19 2002-07-15 メモリカード、デジタル機器及びメモリカードとデジタル機器とのデータインタフェース方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6971582B2 (ja)
JP (1) JP2003141487A (ja)
KR (1) KR100441601B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007058253A1 (ja) * 2005-11-16 2007-05-24 Nikon Corporation 電子スチルカメラ

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100448905B1 (ko) * 2002-07-29 2004-09-16 삼성전자주식회사 낸드플래쉬메모리를 시스템구동 및 저장용으로 사용하는장치
FR2849248B1 (fr) * 2002-12-20 2005-06-24 Oberthur Card Syst Sa Entite electronique securisee permettant une certification du temps
US20040195340A1 (en) * 2003-04-03 2004-10-07 Lubking Colleen Rochelle Caruso Data card
US7321951B2 (en) * 2003-11-17 2008-01-22 Micron Technology, Inc. Method for testing flash memory power loss recovery
KR101083366B1 (ko) * 2003-12-11 2011-11-15 삼성전자주식회사 메모리 시스템 및 호스트와 메모리 카드 사이의 데이터전송 속도 설정 방법
US7090138B2 (en) * 2003-12-18 2006-08-15 Capital One Financial Corporation System and method for redeeming rewards and incentives
US7500603B2 (en) * 2004-02-19 2009-03-10 Capital One Financial Corporation Data card
US7427027B2 (en) * 2004-07-28 2008-09-23 Sandisk Corporation Optimized non-volatile storage systems
KR100837268B1 (ko) * 2005-02-03 2008-06-11 삼성전자주식회사 메모리 카드에서의 파워다운모드 제어장치 및 방법
US20070126857A1 (en) * 2005-11-01 2007-06-07 Nokia Corporation Apparatus, method and computer program product providing synchronization of memory card operation during DVB-H reception
WO2007052103A1 (en) * 2005-11-01 2007-05-10 Nokia Corporation Apparatus, method and computer program product providing synchronization of memory card operation during dvb-h reception
KR101177555B1 (ko) * 2006-02-01 2012-08-27 삼성전자주식회사 메모리 카드, 메모리 카드의 데이터 구동 방법, 그리고메모리 카드 시스템
KR100845525B1 (ko) * 2006-08-07 2008-07-10 삼성전자주식회사 메모리 카드 시스템, 그것의 데이터 전송 방법, 그리고반도체 메모리 장치
JP4823009B2 (ja) * 2006-09-29 2011-11-24 株式会社東芝 メモリカード及びホスト機器
US8321719B2 (en) * 2009-09-25 2012-11-27 Intel Corporation Efficient clocking scheme for a bidirectional data link
USD638431S1 (en) * 2009-10-20 2011-05-24 Sandisk Corporation MicroSD memory card with a semi-transparent color surface
US8690283B2 (en) * 2009-10-20 2014-04-08 Sandisk Il Ltd. Method and system for printing graphical content onto a plurality of memory devices and for providing a visually distinguishable memory device
US20130151755A1 (en) 2011-12-12 2013-06-13 Reuven Elhamias Non-Volatile Storage Systems with Go To Sleep Adaption
US9772651B2 (en) 2012-09-14 2017-09-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Embedded multimedia card (eMMC), host controlling eMMC, and method operating eMMC system including the use of a switch command defining an adjustment delay for a data signal
US9203548B2 (en) * 2012-11-27 2015-12-01 Diebold Self-Service Systems Division Of Diebold, Incorporated Automated banking machine that outputs interference signals to jam reading ability of unauthorized card reader devices
US9411721B2 (en) 2013-11-15 2016-08-09 Sandisk Technologies Llc Detecting access sequences for data compression on non-volatile memory devices
CN108510036B (zh) * 2018-03-27 2019-04-26 武汉天喻信息产业股份有限公司 一种基于参数化的卡面图像生成方法

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4998279A (en) * 1984-11-30 1991-03-05 Weiss Kenneth P Method and apparatus for personal verification utilizing nonpredictable codes and biocharacteristics
US4813014A (en) * 1986-04-14 1989-03-14 Phi Technologies, Inc. Digital audio memory system
JP2851879B2 (ja) * 1989-09-19 1999-01-27 富士通株式会社 データ通信装置
US5001731A (en) * 1989-10-02 1991-03-19 Motorola, Inc. Method and apparatus for eliminating clockskew race condition errors
KR960002004B1 (ko) * 1991-02-19 1996-02-09 가부시키가이샤 도시바 기록검증 제어회로를 갖춘 전기적으로 소거 및 프로그램가능한 독출전용 기억장치
JPH05258124A (ja) * 1992-03-12 1993-10-08 Mitsubishi Plastics Ind Ltd インタフェース回路
JPH05298880A (ja) * 1992-04-17 1993-11-12 Hitachi Ltd データ処理装置とメモリカード
US5361228A (en) * 1992-04-30 1994-11-01 Fuji Photo Film Co., Ltd. IC memory card system having a common data and address bus
JP2747395B2 (ja) * 1992-07-20 1998-05-06 三菱電機株式会社 非接触icカード、非接触icカードリーダライタ及びデータ伝送方法
JP3425177B2 (ja) * 1993-03-24 2003-07-07 株式会社東芝 データ伝送システム
EP0832467B8 (en) * 1995-06-16 2008-05-28 Rohm Co., Ltd. Semiconductor device, ic card utilizing the same and communication system
JP3672056B2 (ja) * 1995-08-18 2005-07-13 松下電器産業株式会社 タイミング信号発生回路
DE69733182T2 (de) * 1996-05-09 2006-02-16 Citizen Watch Co., Ltd. Speichermediumsystem mittels einer kontaktlosen karte
US6027195A (en) * 1996-11-12 2000-02-22 Varis Corporation System and method for synchronizing the piezoelectric clock sources of a plurality of ink jet printheads
JPH10187275A (ja) 1996-12-20 1998-07-14 Mitsubishi Electric Corp バス回路のクロック供給方式
JPH10340575A (ja) * 1997-06-04 1998-12-22 Sony Corp 外部記憶装置及びその制御装置、データ送受信装置
US6426801B1 (en) * 1998-10-01 2002-07-30 Lexmark International, Inc. Printer apparatuses and methods for using the same
KR100318214B1 (ko) * 1998-12-15 2002-04-22 구자홍 마이컴과메모리카드와의데이터인터페이스방법
JP3823281B2 (ja) * 1999-03-16 2006-09-20 株式会社日立インフォメーションテクノロジー Icカードリーダライタ及びicカードシステム
US6618789B1 (en) * 1999-04-07 2003-09-09 Sony Corporation Security memory card compatible with secure and non-secure data processing systems
US20020060249A1 (en) * 1999-11-22 2002-05-23 Tel+ Systeme Inc. Authentication device with transmission speed synchronization capabilities
US6643752B1 (en) * 1999-12-09 2003-11-04 Rambus Inc. Transceiver with latency alignment circuitry
US6299455B1 (en) * 1999-12-15 2001-10-09 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Stacked electrical card connector assembly
US6417521B2 (en) * 2000-01-19 2002-07-09 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Transmission circuit and semiconductor device
JP2002183692A (ja) 2000-12-14 2002-06-28 Sony Corp Icカードおよびicカードシステム
US7328276B2 (en) * 2000-12-18 2008-02-05 Coranet Solutions, Llc Computer oriented record administration system
WO2003032504A2 (en) * 2001-10-12 2003-04-17 Bellsouth Intellectual Property Corporation Methods and systems of wireless communication between a remote data network and a set-top box

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007058253A1 (ja) * 2005-11-16 2007-05-24 Nikon Corporation 電子スチルカメラ
JP5136062B2 (ja) * 2005-11-16 2013-02-06 株式会社ニコン カメラ、電子スチルカメラ及びカメラシステム
US8558916B2 (en) 2005-11-16 2013-10-15 Nikon Corporation Electronic still camera having cache control function

Also Published As

Publication number Publication date
US6971582B2 (en) 2005-12-06
US20030075609A1 (en) 2003-04-24
KR100441601B1 (ko) 2004-07-23
KR20030032628A (ko) 2003-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003141487A (ja) メモリカード、デジタル機器及びメモリカードとデジタル機器とのデータインタフェース方法
US8176230B2 (en) Wireless flash memory card expansion system
JP4799417B2 (ja) ホストコントローラ
US7162549B2 (en) Multimode controller for intelligent and “dumb” flash cards
CN101373629B (zh) 时钟信号发生器、包含其的半导体存储装置及其操作方法
US8856433B2 (en) Data transfer in memory card system
US20030233501A1 (en) Device for transferring from a memory card interface to a universal serial bus interface
JP2007011788A (ja) メモリカード及びそのホスト機器
JP2009176136A (ja) 半導体記憶装置
CN110825344A (zh) 一种异步数据传输方法和结构
JP2007207229A (ja) メモリカード、メモリカードのデータ駆動方法、及びメモリカードシステム
KR100889168B1 (ko) Ic 카드 및 ic 카드 시스템
CN103399839B (zh) 媒介外围接口、电子装置及通信方法
Lu et al. The reading/writing SD card system based on FPGA
CN100487680C (zh) 利用外置无线存储设备扩展内置存储器的方法及系统
TWI401570B (zh) 用於差分資料傳輸之快閃記憶卡
JP2000172805A (ja) Icカード
TW578093B (en) Multi-interface wireless storage device
JP2000285065A (ja) I/oデバイス、i/oデバイス制御方法、i/oデバイス制御プログラムを格納した記憶媒体、及び該i/oデバイスを装着可能な電子機器、電子機器制御方法
JP2006031235A (ja) 情報処理装置、外部装置、ホスト装置、及び通信方法
CN100367748C (zh) 记忆卡至投影机的转换模块
KR20030069521A (ko) 컴퓨터 저장장치
JP3089732U (ja) 多種のフラッシュメモリカードにも適用可能なコンパクトフラッシュメモリカード用のアダプター
JP2002007315A (ja) バススイッチ用バスプロトコル
JP2010015429A (ja) 記憶デバイスコントローラ、情報処理装置及び電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041130

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050426