JP2003139443A - 空気調和機の室内機 - Google Patents

空気調和機の室内機

Info

Publication number
JP2003139443A
JP2003139443A JP2001339135A JP2001339135A JP2003139443A JP 2003139443 A JP2003139443 A JP 2003139443A JP 2001339135 A JP2001339135 A JP 2001339135A JP 2001339135 A JP2001339135 A JP 2001339135A JP 2003139443 A JP2003139443 A JP 2003139443A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
path
capillary tube
air conditioner
valve
indoor unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001339135A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideya Tamura
秀哉 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP2001339135A priority Critical patent/JP2003139443A/ja
Publication of JP2003139443A publication Critical patent/JP2003139443A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 キャピラリチューブを効率良く収納すること
により小型化を可能とした空気調和機を提供することを
目的としている。 【解決手段】 第1のパス(5a)と第2のパス(5
b)を有し、吸込口に対向して設けられ、保持板に保持
されて露受皿の上に配設される室内熱交換器5と、前記
室内熱交換器の一側、風上側に前記2つのパスを連通す
る配管に設けられるキャピラリチューブ6と逆止弁7と
の直列回路と電磁開閉弁8との並列回路でなる補助減圧
装置を有し、前記補助減圧装置の動作により、前記第1
のパスを冷却器、第2のパスを再熱器となす再熱ドライ
運転が可能な空気調和機の室内機において、前記キャピ
ラリチューブを前記電磁開閉弁の外周に巻回したので、
室内機の前後方向の寸法を従来より短くすることがで
き、小型化に有効である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、空気調和機の室内
機に係わり、とくに、キャピラリチューブの配置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】再熱ドライ回路を有する空気調和機の室
内機は、図1に示すように、室外機20に圧縮機1、四
方弁2、室外熱交換器3、電子膨張弁でなる第1減圧手
段4を設け、室内機30に室内熱交換器5及び、同室内
熱交換器5の第1パス5aと第2パス5bとの間に介挿
され、再熱ドライ用の減圧手段として使用されるキャピ
ラリチューブ6と冷媒の逆流を防止する逆止弁7との直
列回路と電磁開閉弁8との並列回路とを設け、これらを
順次配管して冷凍サイクルを構成している。そして、除
湿運転時は前記四方弁2を冷房運転モード側に切換える
と共に、前記電磁開閉弁8を閉じて、前記室内熱交換器
5の第1パス5aまたは第2パス5bの何れか一方を蒸
発器とし、他を凝縮器とすることにより、一方の蒸発器
側で室内空気を冷やして除湿し、他方の凝縮器で再加熱
することにより、除湿された冷たい空気を暖めて室内に
戻すようにしている。従来、前記キャピラリチューブ6
と逆止弁7と電磁開閉弁8とは、図3に示すように、前
記室内機30の筐体31内に配設された前記室内熱交換
器5と吸込口との間に前後に配設されており、とくに、
前記キャピラリチューブ6は長いため逆止弁7と電磁開
閉弁7の近傍に何回も巻いた状態で配置されるため、メ
ンテナンス時の邪魔になるばかりか、筐体31の前後方
向の寸法が大きくなり、小型化できないという問題があ
った。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は以上述べた問
題点を解決し、キャピラリチューブを効率良く収納する
ことにより小型化を可能とした空気調和機の室内機を提
供することを目的としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上述の課題を解
決するため、第1のパスと第2のパスを有し、吸込口に
対向して設けられ、保持板に保持されて露受皿の上に配
設される室内熱交換器と、前記室内熱交換器の一側、風
上側に前記2つのパスを連通する配管に設けられるキャ
ピラリチューブと逆止弁との直列回路と電磁開閉弁との
並列回路でなる補助減圧装置を有し、前記補助減圧装置
の動作により、前記第1のパスを冷却器、第2のパスを
再熱器となす再熱ドライ運転が可能な空気調和機の室内
機において、前記キャピラリチューブを前記電磁開閉弁
の外周に巻回してなる空気調和機の室内機としている。
【0005】前記電磁開閉弁と前記キャピラリチューブ
との間に緩衝材を設けてなる空気調和機の室内機として
いる。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、図面に基づいて本発明によ
る空気調和機の室内機を詳細に説明する。図1は本発明
に関わる空気調和機の冷媒回路図である。図1に示すよ
うに、室外機20に圧縮機1、四方弁2、室外熱交換器
3、電子膨張弁でなる第1減圧手段4を設け、室内機3
0に室内熱交換器5及び、同室内熱交換器5の第1パス
5aと第2パス5bとの間に介挿され、再熱ドライ用の
減圧手段として使用されるキャピラリチューブ6と冷媒
の逆流を防止する逆止弁7との直列回路と電磁開閉弁8
との並列回路とを設け、これらを順次配管して冷凍サイ
クルを構成している。そして、除湿運転時は前記四方弁
2を冷房運転モード側に切換えると共に、前記電磁開閉
弁8を閉じて、前記室内熱交換器5の何れか一方を蒸発
器とし、他を凝縮器とすることにより、一方の蒸発器側
で室内空気を冷やして除湿し、他方の凝縮器で再加熱す
ることにより、除湿された冷たい空気を暖めて室内に戻
すようにしている。
【0007】図2は本発明による空気調和機の室内機の
一実施例を示す要部斜視図である。従来例の項の説明の
図3に示すように、前記室内機30の筐体31内に配設
された後方傾斜部と前方傾斜部とでなる前記室内熱交換
器5は、前記筐体31に固定された図示しない露受皿に
載置されている。一方、図2に示すように、前記逆止弁
7と電磁開閉弁8とは、前記図示しない室内熱交換器の
近傍に配設されており、前記キャピラリチューブ6は前
記電磁開閉弁8にブチルゴム9を介して巻回されてい
る。
【0008】以上のように、構成したので、従来、メン
テナンス時の邪魔になっていたキャピラリチューブを前
記電磁開閉弁8にブチルゴム9を介して巻回して収納し
たので、メンテナンス時の邪魔にならなくなると共に、
前記筐体31の前後方向の寸法を従来より短くすること
ができる。
【0009】
【発明の効果】以上説明したように、本発明による空気
調和機の室内機によれば、再加熱用のキャピラリチュー
ブを電磁開閉弁8にブチルゴム9を介して巻回して収納
したので、室内機の前後方向の寸法を従来より短くする
ことができ、小型化に有効である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に関わる空気調和機の冷媒回路図であ
る。
【図2】本発明による空気調和機の室内機の一実施例を
示す要部分解斜視図である。
【図3】従来の空気調和機の室内機を示す要部斜視図で
ある。
【符号の説明】
1 圧縮機 2 四方弁 3 室外熱交換器 4 第1減圧手段 5 室内熱交換器 5a 第1パス 5b 第2パス 6 キャピラリチューブ 7 逆止弁 8 電磁開閉弁 9 ブチルゴム 20 室外機 30 室内機 31 筐体

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1のパスと第2のパスを有し、吸込口
    に対向して設けられ、保持板に保持されて露受皿の上に
    配設される室内熱交換器と、前記室内熱交換器の一側、
    風上側に前記2つのパスを連通する配管に設けられるキ
    ャピラリチューブと逆止弁との直列回路と電磁開閉弁と
    の並列回路でなる補助減圧装置を有し、前記補助減圧装
    置の動作により、前記第1のパスを冷却器、第2のパス
    を再熱器となす再熱ドライ運転が可能な空気調和機の室
    内機において、 前記キャピラリチューブを前記電磁開閉弁の外周に巻回
    してなることを特徴とする空気調和機の室内機。
  2. 【請求項2】 前記電磁開閉弁と前記キャピラリチュー
    ブとの間に緩衝材を設けてなることを特徴とする請求項
    1記載の空気調和機の室内機。
JP2001339135A 2001-11-05 2001-11-05 空気調和機の室内機 Pending JP2003139443A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001339135A JP2003139443A (ja) 2001-11-05 2001-11-05 空気調和機の室内機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001339135A JP2003139443A (ja) 2001-11-05 2001-11-05 空気調和機の室内機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003139443A true JP2003139443A (ja) 2003-05-14

Family

ID=19153532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001339135A Pending JP2003139443A (ja) 2001-11-05 2001-11-05 空気調和機の室内機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003139443A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1959203A1 (en) * 2005-11-30 2008-08-20 Daikin Industries, Ltd. Indoor device of air conditioner
US7830530B2 (en) 2006-03-02 2010-11-09 Foss Analytical Ab. Device and method for optical measurement of grains from cereals and like crops
CN103836850A (zh) * 2012-11-20 2014-06-04 珠海格力电器股份有限公司 一种毛细管匹配工装
CN109099524A (zh) * 2018-09-28 2018-12-28 四川长虹空调有限公司 一种空调电子膨胀阀组件安装结构
CN111140985A (zh) * 2019-12-30 2020-05-12 宁波奥克斯电气股份有限公司 一种换热器流路的匹配调试装置及匹配调试方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1959203A1 (en) * 2005-11-30 2008-08-20 Daikin Industries, Ltd. Indoor device of air conditioner
EP1959203A4 (en) * 2005-11-30 2012-06-27 Daikin Ind Ltd INDOOR UNIT FOR AIR CONDITIONING
US7830530B2 (en) 2006-03-02 2010-11-09 Foss Analytical Ab. Device and method for optical measurement of grains from cereals and like crops
CN103836850A (zh) * 2012-11-20 2014-06-04 珠海格力电器股份有限公司 一种毛细管匹配工装
CN103836850B (zh) * 2012-11-20 2016-05-11 珠海格力电器股份有限公司 一种毛细管匹配工装
CN109099524A (zh) * 2018-09-28 2018-12-28 四川长虹空调有限公司 一种空调电子膨胀阀组件安装结构
CN109099524B (zh) * 2018-09-28 2024-02-02 四川长虹空调有限公司 一种空调电子膨胀阀组件安装结构
CN111140985A (zh) * 2019-12-30 2020-05-12 宁波奥克斯电气股份有限公司 一种换热器流路的匹配调试装置及匹配调试方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100816042B1 (ko) 이중 회로 히트펌프를 이용한 열회수 환기장치
KR100697087B1 (ko) 공기조화기
KR100697088B1 (ko) 공기조화기
JP5061929B2 (ja) 除湿用ユニット及び空気調和装置
KR102283641B1 (ko) 상대습도를 감소시키는 제습을 수행할 수 있는 다목적 전열교환기 및 이의 제어방법
WO2019061914A1 (zh) 新风空调系统及控制方法
KR100688168B1 (ko) 공기조화기의 열교환기
JP2003139443A (ja) 空気調和機の室内機
KR20160097694A (ko) 공기조화장치
JP4525138B2 (ja) 調湿装置
JP2006194525A (ja) 多室型空気調和機
JP2003139345A (ja) 空気調和機の室内機
JP2010078246A (ja) 空調システム
JP2005283058A (ja) 再熱除湿型空気調和機
JP2010175108A (ja) 調湿装置
JP3536905B2 (ja) 冷風・除湿切換式空気調和機
JP2536172B2 (ja) ヒ―トポンプシステム
JP2006038293A (ja) 空気調和装置
KR100465722B1 (ko) 제습 겸용 히트펌프식 공기조화기
JPH0719665A (ja) 車両用空気調和機
KR100733399B1 (ko) 하이브리드 절전형 제습장치
JP4572470B2 (ja) 空気調和機の運転制御方法
KR100600073B1 (ko) 전자기기용 옥외함체의 냉방시스템
KR0156184B1 (ko) 재열식 공기 조화기의 정온 제습장치
JPH0510187Y2 (ja)