JP2003116331A - コンバイン - Google Patents

コンバイン

Info

Publication number
JP2003116331A
JP2003116331A JP2001319903A JP2001319903A JP2003116331A JP 2003116331 A JP2003116331 A JP 2003116331A JP 2001319903 A JP2001319903 A JP 2001319903A JP 2001319903 A JP2001319903 A JP 2001319903A JP 2003116331 A JP2003116331 A JP 2003116331A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grain
rod
amount
transporting
feed chain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001319903A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4060564B2 (ja
Inventor
Akihiro Nakahata
章博 中畠
Atsuya Sakata
淳哉 坂田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanmar Co Ltd
Original Assignee
Yanmar Agricultural Equipment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanmar Agricultural Equipment Co Ltd filed Critical Yanmar Agricultural Equipment Co Ltd
Priority to JP2001319903A priority Critical patent/JP4060564B2/ja
Publication of JP2003116331A publication Critical patent/JP2003116331A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4060564B2 publication Critical patent/JP4060564B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvester Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】穀稈搬送・供給手段により搬送・供給される穀
稈の量が、あらかじめ設定した標準量よりも多い場合に
は、同穀稈搬送・供給手段により搬送・供給速度を増大
させることにより、穀稈量が標準量と略同量となるよう
に制御して、扱き残しやささり粒が発生しないようにし
た。 【解決手段】穀稈搬送・供給手段により脱穀部へ搬送・
供給される穀桿量を検出する穀桿量検出手段と、同穀桿
量検出手段から検出結果を入力すると共に、同検出結果
に基づいて上記穀桿搬送・供給手段の搬送・供給速度を
制御する制御手段とを具備している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、コンバインに関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、コンバインの一形態として、穀桿
を刈り取る刈取部と、同刈取部により刈り取った穀稈を
搬送しながら供給する穀桿搬送・供給手段と、同穀稈搬
送・供給手段により搬送・供給される穀稈を脱穀する脱
穀部とを具備するものがあり、同穀稈搬送・供給手段
は、搬送・供給方向へ伸延するフィードチェンと、同フ
ィードチェンの上方に対向させ、かつ、フィードチェン
側に弾性付勢して配置した狭扼杆とから構成している。
【0003】このようにして、穀稈をフィードチェンと
狭扼杆とにより狭扼した状態にて横搬送しながら脱穀部
に供給し、同脱穀部により穀稈を脱穀するようにしてい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記したコ
ンバインでは、機体の速度を上げると、刈取部により刈
り取られる穀稈の量が多くなり、大量の穀稈が穀稈搬送
・供給手段により脱穀部に供給されることになるが、穀
稈搬送・供給手段による搬送・供給速度は一定であるた
めに、同穀稈搬送・供給手段により搬送される単位時間
当たりの搬送・供給量が多くなって、フィードチェンと
狭扼杆との間に狭扼される穀稈層の厚さが厚くなりすぎ
て、扱き残しやささり粒が発生するという不具合があ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明では、穀
桿を脱穀する脱穀部と、同脱穀部に穀桿を搬送しながら
供給する穀桿搬送・供給手段とを具備するコンバインに
おいて、穀稈搬送・供給手段により脱穀部へ搬送・供給
される穀桿量を検出する穀桿量検出手段と、同穀桿量検
出手段から検出結果を入力すると共に、同検出結果に基
づいて上記穀桿搬送・供給手段の搬送・供給速度を制御
する制御手段とを具備することを特徴とするコンバイン
を提供するものである。
【0006】また、本発明は、以下の構成にも特徴を有
する。
【0007】穀稈量検出手段として、画像処理センサ
を設け、同画像処理センサにより穀桿量を検出するよう
にしたこと。
【0008】穀稈搬送・供給手段は、搬送・供給方向
へ伸延するフィードチェンと、同フィードチェンの上方
に対向させ、かつ、フィードチェン側に弾性付勢して配
置した狭扼杆とを具備し、同狭扼杆に穀稈量検出手段を
取り付けると共に、同穀稈量検出手段は、狭扼杆が搬送
・供給される穀稈により弾性付勢力に抗してフィードチ
ェンから離隔される量を検出するようにしたこと。
【0009】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施の形態につ
いて説明する。
【0010】すなわち、本発明に係るコンバインは、基
本的構造として、穀桿を脱穀する脱穀部と、同脱穀部に
穀桿を搬送しながら供給する穀桿搬送・供給手段とを具
備している。
【0011】そして、特徴的構造として、穀稈搬送・供
給手段により脱穀部へ搬送・供給される穀桿量を検出す
る穀桿量検出手段と、同穀桿量検出手段から検出結果を
入力すると共に、同検出結果に基づいて上記穀桿搬送・
供給手段の搬送・供給速度を制御する制御手段とを具備
している。
【0012】ここで、穀稈量検出手段として、画像処理
センサを設け、同画像処理センサにより穀桿量を検出す
るようにしている。
【0013】また、穀稈搬送・供給手段は、搬送・供給
方向へ伸延するフィードチェンと、同フィードチェンの
上方に対向させ、かつ、フィードチェン側に弾性付勢し
て配置した狭扼杆とを具備し、同狭扼杆に穀稈量検出手
段を取り付けると共に、同穀稈量検出手段は、狭扼杆が
搬送・供給される穀稈により弾性付勢力に抗してフィー
ドチェンから離隔される量を検出するようにしている。
【0014】
【実施例】以下に、本発明の実施例を、図面を参照しな
がら説明する。
【0015】図1に示すAは、本発明に係るコンバイン
であり、同コンバインAは、左右一対のクローラ式の走
行部1,1上に車体フレーム2を載設し、同車体フレーム
2の前端部に刈取部4を取り付け、車体フレーム2上の
左側前部に脱穀部6を配設し、同脱穀部6の直下方位置
に選別部7を配設する一方、同選別部7の後方上部であ
って、脱穀部6の直後方位置に排藁処理部8を配設して
いる。11は、刈取部4に設けた穀稈搬送機構、12は刈
刃、13は、脱穀部6に設けた扱胴である。
【0016】そして、コンバインAは、図1に示すよう
に、車体フレーム2上の右側前部に運転部9を配設し、
同運転部9の直後方位置であって、脱穀部6の直上方位
置に穀粒貯留部10を配設している。
【0017】また、脱穀部6に設けた扱胴13の左側方位
置には、図1に示すように、穀稈搬送・供給手段14を配
設しており、同穀稈搬送・供給手段14は、搬送・供給方
向(前後方向)へ伸延するフィードチェン15と、同フィ
ードチェン15の上方に対向させ、かつ、フィードチェン
15側に弾性付勢して配置した狭扼杆16とを具備してい
る。
【0018】ここで、フィードチェン15は、図1に示す
ように、前部従動スプロケット20と後部従動スプロケッ
ト21とこれら前・後部従動スプロケット20,21間の下方
位置に配置した中途部従動スプロケット22と駆動スプロ
ケット23をの間に巻回しており、前部受動スプロケット
20と後部従動スプロケット21との間に位置する上側の回
動側部に狭扼杆16を対向させて配置している。
【0019】そして、狭扼杆16は、図1に示すように、
前後方向に伸延する多数の狭扼杆形成片16aを左右方向
に軸線を向けた連結ピン16bを介して前後方向に直状に
連結しており、各狭扼杆形成片16aは、前後方向に伸延
する支持体17に上下方向に伸延する多数の支持ロッド18
を介して上下動自在に取り付けると共に、同狭扼杆16と
上記支持体17との間において、各支持ロッド18の外周に
押圧スプリング19を巻回して、各押圧スプリング19によ
り各狭扼杆形成片16aを下方へ弾性付勢している。
【0020】このようにして、刈取部4に設けた刈刃12
により圃場に植生している穀稈を刈り取り、この刈り取
った穀稈を刈取部4に設けた穀稈搬送機構11により後上
方へ搬送してフィードチェン15に受け渡し、同フィード
チェン15と狭扼杆16とが協働して穀桿の株元部を狭持す
ると共に、同穀桿の穂先部を扱胴13の下側周面に沿わせ
て前方から後方へ向けて搬送して、同扱胴13により脱穀
し、この脱穀した穀粒を選別部7により選別して、選別
した清粒を穀粒貯留部10に搬送して貯留する一方、排藁
を排藁処理するようにしている。
【0021】上記のような構成において、本発明の要旨
は、穀稈搬送・供給手段14により脱穀部6へ搬送・供給
される穀桿量を検出する第1・第2穀桿量検出手段30,3
1と、同第1・第2穀桿量検出手段30,31から検出結果を
入力すると共に、同検出結果に基づいて上記穀桿搬送・
供給手段14の搬送・供給速度を無段変速手段32を介して
制御する制御手段33とを具備していることにあり、以下
に図1〜図4を参照しながら説明する。
【0022】すなわち、第1穀桿量検出手段30は、画像
処理センサであり、図1に示すように、刈取部4の上部
にセンサ支持部ブラケット24を介して上下左右に首振り
位置調節自在に取り付けて、同第1穀桿量検出手段30に
よりフィードチェン15と狭扼杆16との狭扼始端部25に搬
送・供給される穀桿を撮影すると共に画像を処理して、
穀桿量があらかじめ設定した標準穀桿量よりも多いか少
ないかを検出し、その結果を制御手段33に出力するよう
にしている。
【0023】第2穀桿量検出手段31は、ポテンショメー
タであり、図1に示すように、支持体17の前部と中途部
と後部とにそれぞれ配設し、各第2穀桿量検出手段31,3
1,31をそれぞれ近接する支持ロッド18,18,18の上端部と
リンク26,26,26を介して連動連結して、各支持ロッド1
8,18,18の上下方向の移動量を介して前部と中途部と後
部の各狭扼杆形成片16a,16a,16aの上下方向の移動量、
すなわち、狭扼杆形成片16a,16a,16aが搬送・供給され
る穀稈により押圧スプリング19,19,19弾性付勢力に抗し
てフィードチェン15から離隔される量を穀桿量(穀稈層
厚W)として検出し、その結果を制御手段33に出力する
ようにしている。
【0024】このようにして、第1穀桿量検出手段30に
より狭扼始端部25における搬送・供給初期の穀桿量が、
あらかじめ設定した標準穀桿量よりも多いか少ないかを
検出すると共に、第2穀桿量検出手段31により狭扼杆16
の前部と中途部と後部の三個所にて搬送・供給される経
過を追った穀桿量(穀稈層厚W)を検出することができ
るようにしている。
【0025】無段変速手段32は、図1及び図2に示すよ
うに、選別部7に設けた唐箕34の駆動支軸35と、フィー
ドチェン駆動ケース36に設けた入力軸37との間に介設し
ている。Eはエンジン、Mはミッションケースである。
【0026】そして、無段変速手段32は、唐箕34の駆動
支軸35に出力側割りプーリ39を取り付ける一方、フィー
ドチェン駆動ケース36の入力軸37に入力側割りプーリ40
を取り付けて、両割りプーリ39,40間に伝動ベルト41を
巻回している。
【0027】ここで、出力側割りプーリ39は、駆動軸35
に固定した固定側プーリ形成片39aと、同固定側プーリ
形成片39aに対向させて駆動支軸35に軸線方向に摺動自
在に取り付けた可動側プーリ形成片39bと、同可動側プ
ーリ形成片39bを固定側プーリ形成片39a側に弾性付勢す
るプーリ押圧スプリング39cとから形成している。
【0028】また、入力側割りプーリ40は、入力軸37に
固定した固定側プーリ形成片40aと、同固定側プーリ形
成片40aに対向させて入力軸37に軸線方向に摺動自在に
取り付けた可動側プーリ形成片40bとから形成してい
る。
【0029】しかも、可動側プーリ形成片40bには変速
作動用アクチュエータ42を連動連設して、同変速作動用
アクチュエータ42により可動側プーリ形成片40bを固定
側プーリ形成片40aに対して進退作動させることができ
るようにしている。
【0030】このようにして、変速作動用アクチュエー
タ42により可動側プーリ形成片40bを固定側プーリ形成
片40aに対して進退作動させると、両プーリ形成片40a,4
0bの間隔(ピッチ径)が変化し、それに連動して伝動ベ
ルト41を介して出力側割りプーリ39を形成する固定側プ
ーリ形成片39aと可動側プーリ形成片39bの間隔(ピッチ
径)も変化して、伝動ベルト41を介した伝動速度を無段
階に変速することができるようにしている。
【0031】この際、入力側割りプーリ40のピッチ径が
増大すると、出力側割りプーリ39のピッチ径が減少し、
また、入力側割りプーリ40のピッチ径が減少すると、出
力側割りプーリ39のピッチ径が増大するようにしてい
る。
【0032】制御手段33は、運転部9に配設しており、
図3に示すように、入力側にエンジンEの回転数を検出
するエンジン回転数検出手段43と、脱穀部6等の作業部
クラッチ(図示せず)の入切を検出する作業部クラッチ
検出手段44と、前記した第1穀桿量検出手段30と、第2
穀桿量検出手段31とを接続する一方、出力側に変速作動
用アクチュエータ42を接続している。
【0033】このようにして、制御手段33では、図4の
フローチャートに示すように、エンジン回転数検出手段
43がエンジンEの回転数を検出し(50YES)、さらに、作
業部クラッチ検出手段44が作業部クラッチが入り状態
(ON)であることを検出すると(51ON)、車速の読み込み
(52)と、第1・第2穀桿量検出手段30,31による穀桿
量の検出(53)と、これらの検出結果に基づいたフィード
チェン15の適正な搬送速度の演算を行う(54)。
【0034】その結果、穀桿量が多く、フィードチェン
15の搬送速度を増大させる必要性がある場合には(55YE
S)、変速作動用アクチュエータ42を増速側に作動させる
(56)。
【0035】また、穀桿量が少なく、フィードチェン15
の搬送速度を減少させる必要性がある場合には(57YE
S)、変速作動用アクチュエータ42を減速側に作動させる
(58)。
【0036】従って、制御手段33による穀稈搬送・供給
手段14の搬送・供給速度の制御を精度良く行うことがで
きて、扱き残しやささり粒の発生を確実に防止すること
ができる。
【0037】
【発明の効果】本発明によれば、次のような効果が得ら
れる。
【0038】請求項1記載の本発明では、穀稈搬送・
供給手段により脱穀部へ搬送・供給される穀桿量を検出
する穀桿量検出手段と、同穀桿量検出手段から検出結果
を入力すると共に、同検出結果に基づいて上記穀桿搬送
・供給手段の搬送・供給速度を制御する制御手段とを具
備している。
【0039】このようにして、穀稈搬送・供給手段によ
り脱穀部へ搬送・供給される穀桿の量を穀桿量検出手段
により検出し、同穀稈量検出手段により検出結果に基づ
いて制御手段が上記穀稈搬送・供給手段の搬送・供給速
度を制御することができるようにしている。
【0040】すなわち、穀稈搬送・供給手段により搬送
・供給される穀稈の量が、あらかじめ設定した標準量よ
りも多い場合には、同穀稈搬送・供給手段により搬送・
供給速度を増大させることにより、穀稈量が標準量と略
同量となるように制御して、扱き残しやささり粒が発生
しないようにすることができる。
【0041】請求項2記載の本発明では、穀稈量検出
手段として、画像処理センサを設け、同画像処理センサ
により穀桿量を検出するようにしている。
【0042】このようにして、画像処理センサにより穀
稈量を検出することにより、制御手段による穀稈搬送・
供給手段の搬送・供給速度の制御が確実に行えて、扱き
残しやささり粒の発生防止を確保することができる。
【0043】請求項3記載の本発明では、穀稈搬送・
供給手段は、搬送・供給方向へ伸延するフィードチェン
と、同フィードチェンの上方に対向させ、かつ、フィー
ドチェン側に弾性付勢して配置した狭扼杆とを具備し、
同狭扼杆に穀稈量検出手段を取り付けると共に、同穀稈
量検出手段は、狭扼杆が搬送・供給される穀稈により弾
性付勢力に抗してフィードチェンから離隔される量を検
出するようにしている。
【0044】このようにして、穀稈量検出手段により狭
扼杆の離隔量を検出することにより、搬送・供給される
穀稈量を機械的かつ直接的に検出することができて、制
御手段による穀稈搬送・供給手段の搬送・供給速度の制
御を精度良く行うことができて、扱き残しやささり粒の
発生を確実に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかるコンバインの側面説明図。
【図2】無段変速手段の動力伝達図。
【図3】制御ブロック図。
【図4】フローチャート。
【符号の説明】
A コンバイン 1 走行部 2 車体フレーム 4 刈取部 6 脱穀部 7 選別部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 穀桿を脱穀する脱穀部と、同脱穀部に穀
    桿を搬送しながら供給する穀桿搬送・供給手段とを具備
    するコンバインにおいて、 穀稈搬送・供給手段により脱穀部へ搬送・供給される穀
    桿量を検出する穀桿量検出手段と、同穀桿量検出手段か
    ら検出結果を入力すると共に、同検出結果に基づいて上
    記穀桿搬送・供給手段の搬送・供給速度を制御する制御
    手段とを具備することを特徴とするコンバイン。
  2. 【請求項2】 穀稈量検出手段として、画像処理センサ
    を設け、同画像処理センサにより穀桿量を検出するよう
    にしたことを特徴とする請求項1記載のコンバイン。
  3. 【請求項3】 穀稈搬送・供給手段は、搬送・供給方向
    へ伸延するフィードチェンと、同フィードチェンの上方
    に対向させ、かつ、フィードチェン側に弾性付勢して配
    置した狭扼杆とを具備し、 同狭扼杆に穀稈量検出手段を取り付けると共に、同穀稈
    量検出手段は、狭扼杆が搬送・供給される穀稈により弾
    性付勢力に抗してフィードチェンから離隔される量を検
    出するようにしたことを特徴とする請求項1記載のコン
    バイン。
JP2001319903A 2001-10-17 2001-10-17 コンバイン Expired - Fee Related JP4060564B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001319903A JP4060564B2 (ja) 2001-10-17 2001-10-17 コンバイン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001319903A JP4060564B2 (ja) 2001-10-17 2001-10-17 コンバイン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003116331A true JP2003116331A (ja) 2003-04-22
JP4060564B2 JP4060564B2 (ja) 2008-03-12

Family

ID=19137379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001319903A Expired - Fee Related JP4060564B2 (ja) 2001-10-17 2001-10-17 コンバイン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4060564B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009017794A (ja) * 2007-07-10 2009-01-29 Yanmar Co Ltd コンバイン
JP2013252090A (ja) * 2012-06-06 2013-12-19 Yanmar Co Ltd コンバイン
JP2014087291A (ja) * 2012-10-30 2014-05-15 Yanmar Co Ltd コンバイン

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009017794A (ja) * 2007-07-10 2009-01-29 Yanmar Co Ltd コンバイン
JP2013252090A (ja) * 2012-06-06 2013-12-19 Yanmar Co Ltd コンバイン
JP2014087291A (ja) * 2012-10-30 2014-05-15 Yanmar Co Ltd コンバイン

Also Published As

Publication number Publication date
JP4060564B2 (ja) 2008-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5751933B2 (ja) コンバイン
JP6250472B2 (ja) コンバイン
JP5142609B2 (ja) コンバイン
JP3851858B2 (ja) コンバインの操作構造
JP2003116331A (ja) コンバイン
JP2004089049A (ja) コンバイン
JP4355890B2 (ja) コンバイン
JP2009022203A (ja) コンバイン
JP5382918B2 (ja) コンバイン
JP2006320268A (ja) コンバインにおける選別装置
JP2009165393A (ja) コンバイン
JP6020969B2 (ja) コンバイン
JP6168226B2 (ja) コンバイン
JP3558594B2 (ja) コンバイン
JP5319106B2 (ja) コンバイン
JP2009165368A (ja) 脱穀装置の揺動選別構造
JP5102636B2 (ja) コンバイン
JP2003289711A (ja) コンバインの故障判定制御
JP4524531B2 (ja) コンバイン
JP6020047B2 (ja) コンバイン
JP2004166525A (ja) コンバインの穀稈移送制御装置
JP2003164214A (ja) コンバインの前処理駆動装置
JP5027020B2 (ja) コンバイン
JP4674135B2 (ja) コンバインの穀稈搬送装置
JPH0813221B2 (ja) コンバインの制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070220

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070731

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071001

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071120

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071220

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101228

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees