JP2003111211A - 磁気浮上列車の緊急消磁装置 - Google Patents

磁気浮上列車の緊急消磁装置

Info

Publication number
JP2003111211A
JP2003111211A JP2001305144A JP2001305144A JP2003111211A JP 2003111211 A JP2003111211 A JP 2003111211A JP 2001305144 A JP2001305144 A JP 2001305144A JP 2001305144 A JP2001305144 A JP 2001305144A JP 2003111211 A JP2003111211 A JP 2003111211A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
superconducting
permanent current
current switch
superconducting coil
coils
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001305144A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3836700B2 (ja
Inventor
Tomoo Chiba
知雄 千葉
Motohito Igarashi
基仁 五十嵐
Katsuyuki Kuwano
勝之 桑野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Central Japan Railway Co
Original Assignee
Hitachi Ltd
Central Japan Railway Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Central Japan Railway Co filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2001305144A priority Critical patent/JP3836700B2/ja
Publication of JP2003111211A publication Critical patent/JP2003111211A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3836700B2 publication Critical patent/JP3836700B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers, Films, And Cooling For Superconductive Devices (AREA)
  • Control Of Vehicles With Linear Motors And Vehicles That Are Magnetically Levitated (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】左右の超電導コイルの一方側にクエンチを発生
した時、左右に働く力を低減することにある。 【発明が解決しようとする課題】 【解決手段】超電導コイル21〜28に設けた複数の永
久電流スイッチ31〜34で閉回路をなし、超電導コイ
ル例えば21がクエンチしても、左右の超電導コイル2
1,22に流れる電流が同一のため、左右に働く力は発
生しないと共に、永久電流スイッチが少なくなり、永久
電流スイッチが原因のクエンチ確率を下げることができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、磁気浮上列車に用
いられる超電導磁石の緊急消磁装置に関する。
【0002】
【従来の技術】側面浮上式の超電導磁気浮上列車は推
進、浮上及び案内を列車側面に設置した超電導磁石にて
行っている。超電導磁石は磁力を発生させる超電導コイ
ルと永久電流状態に保つ永久電流スイッチから構成され
ている。
【0003】走行中に一つの超電導コイルが何らかの原
因で超電導状態が崩れる(以下、クエンチと称する)
と、電流が急激に減衰し、数秒で磁力を失ってしまう。
磁力が無くなると対向する超電導コイルに働く反発力を
抑えることが出来なくなるため、超電導磁石に進行方向
の左右に大きな力が働くこととなる。この左右に働く力
を低減するためには、対向する超電導コイルに流れる電
流を減衰させる必要がある。
【0004】従来はコイル中間部に設けた電圧端子とコ
イル両端に発生する電圧によりコイルクエンチを検出
し、対向する超電導コイルの永久電流スイッチ(以下、
PCSと称する)のヒータに通電し、片側の超電導コイ
ルがクエンチすることにより発生する左右に働く力を低
減させていた。
【0005】しかし、PCSによる消磁は時定数が数1
0秒であり、コイルクエンチの数秒と比較すると時定数
が長く、左右に働く力が発生してしまう問題であった。
その解決策として、特開平6−208922号公報に述
べられているような放電管を採用し、循環電流を流すこ
とにより強制消磁するシステムが提案されたが、系統の
耐電圧が高くなるなどの問題があった。
【0006】また、クエンチにより液体ヘリウムが減少
し、片側全ての超電導コイル(SCM)をクエンチさせな
ければならないという観点から、特開平6−25341
0号公報では対向するコイルの冷却系統を同一とするこ
とを提案している。冷却系統を同一とすることで、真空
リークを原因とするクエンチはほぼ同一時刻に発生させ
ることが出来る可能性があるが、機械的な摩擦発熱を原
因とするクエンチは同時に発生するとは限らないので、
左右に働く力の低減には冷却系統を同一とするだけでは
不十分であるという問題があった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、超電
導コイルの左右に働く力をまったく発生させることなく
対向消磁が可能な磁気浮上列車用の緊急消磁装置を提供
することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明では左右に対向する超電導コイルを直列に
接続した一系統を、永久電流状態に投入することを特徴
とする。
【0009】即ち、対向する超電導コイルを直列に接続
し、一系統の永久電流状態に投入することにより、片側
の超電導コイルがクエンチした時に必ずもう一方の超電
導コイルの電流も減衰するため、本質的に左右に働く力
は発生しない。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を下記に説
明する。 (実施例1)本発明による実施例1を図1ないし図4に
示す。磁気浮上列車100は、車体1の下部両側に超電
導磁石5を装備した台車4が配置され、地上側ガイドウ
ェイ2に設置された推進コイル3と外槽5A内の超電導
磁石5をなす超電導コイル10の磁気相互作用により、
同期して推進する構成となっている。従来は超電導コイ
ル10と永久電流スイッチ9の各1個が電気的に永久電
流状態となっていたが、本発明では対向する左右の超電
導コイル例えば21,22が台車中に設置された超電導
渡り線11により直列に接続され、一つの永久電流スイ
ッチ9が永久電流状態になっている。永久電流スイッチ
9の設置場所は片側の超電導磁石に設置するか若しくは
台車中に設置する。この実施例1では台車中に設置して
いる。尚、超電導磁石の上部液溜中に設置することも可
能である。1Bは液体ヘリウムを貯える液体ヘリウムタ
ンクである。
【0011】図2及び図3は同期側面浮上方式における
超電導磁気浮上式列車の超電導磁石5の配置構成を示す
ものである。超電導磁石5は進行方向に4個の超電導コ
イル21,23,25,27が並び、対向する超電導コ
イル22,24,26,28を合わせて8個で構成され
ている回路図である。対向する超電導コイル21,22
と永久電流スイッチ31と備えた閉電流ループ回路Aつ
まり閉回路を構成している。
【0012】閉電流ループ回路Aは永久電流スイッチ3
1を開くと永久電流状態が保持される。同様に超電導コ
イル23,24、永久電流スイッチ32及び超電導コイ
ル25,26、永久電流スイッチ33及び超電導コイル
27,28、永久電流スイッチ34は各々に閉電流ルー
プ回路B,C,Dを構成し、前述と同様に閉電流ループ
回路B,C,Dは永久電流状態に保持される。
【0013】この実施例1において、図2,3において
超電導磁石5を起動時には、永久電流スイッチ31ない
し34を閉じて、起動電流iは矢印方向に閉電流ループ
回路A,B,C,Dを経由して流れる。超電導磁石5が
定格電流に成ると、永久電流スイッチ31ないし34を
開放して、閉電流ループ回路A,B,C,D内に永久電
流i2を流して、各超電導コイル21ないし28により
電磁力を発生させる。
【0014】この状態で例えば超電導コイル21にクエ
ンチが発生した場合は、同一閉電流ループ回路A中の超
電導コイル22に流れる電流も減衰し、自然に対向する
超電導コイル22も消磁することとなる。磁力は左右同
時に減衰するため左右に力は働かないので、磁気浮上列
車100が左右に揺れるのを防止できる。尚、PCSク
エンチ時はPCSに並列に設置された保護抵抗器29に
電流が流れることにより電流が減衰する。
【0015】また閉電流ループ回路Aには一対の超電導
コイル21,22に1個の永久電流スイッチ31しか使
用していないので、従来技術では1個の超電導コイルに
対して1個の永久電流スイッチを使用していたのに比べ
て、永久電流スイッチを少なくした分だけ閉電流ループ
回路Aを小型化することができると同時に、コストを低
減することができる。更に永久電流スイッチのクエンチ
になる可能性が低くなった。
【0016】一方、左右の超電導渡り線11は超電導コ
イルの磁場が減衰してはならないことから、超電導線を
用いて行う。すると左右を接続する配管は液体ヘリウム
の温度でなければならないため、両側を液体ヘリウムで
満たされた配管で接続することとなる。超電導コイルを
永久電流状態に保持する永久電流スイッチは接続配管の
途中、つまり台車中に設置しても良く、若しくは片側の
超電導コイルに設置し、接続線のみを接続することで対
応できる。
【0017】図4に本実施例の超電導渡り線11の配置
を示すものである。左右の超電導コイル例えば21.2
2及び23,24をつなぐ台車4中に超電導渡り線11
を配置する必要がある。この場合、超電導コイル例えば
21,22及び23,24の超電導渡り線11を台車4
の枠梁4Aの1本に纏めて設置することで、渡り線用配
管を減らし、熱侵入量を低減することが出来る。この点
は超電導コイル例えば25,26及び27,28も超電
導渡り線11を台車4の枠梁4Aの1本に纏めて設置
し、前述と同様な効果を達成している。
【0018】前述において台車4に沿って超電導渡り線
11を配線すれば、最短距離で対向する超電導コイル同
志間を接続できるので、電流損失を低減できる。
【0019】また4対の超電導コイルの超電導渡り線を
1箇所に集めて設置してもよいことは云までもない。
尚、配管からのリークの際に全ての液体ヘリウムが無く
なってしまう事を防ぐため、ヘリウム低温系統は2系統
以上に分割する。具体的には対向する超電導コイルを一
系統としてまとめる。
【0020】本発明による超電導磁石は台車と超電導磁
石が一体となっており、配管等の施工が簡易的に出来る
ことを特徴とする。尚、台車上に永久電流スイッチを設
置することにより振動・衝撃によるクエンチを避けるこ
とができる。
【0021】また、クエンチによる液体ヘリウムの減少
により走行が不可能となるという問題に対しては、超電
導磁石の循環系統を複数に分けることにより対応でき
る。具体的には進行方向に2系統に分け、対向する超電
導コイルの冷却系統を同一とすることで、クエンチが発
生しなかった健全なコイル部の液体ヘリウムの減少を避
けることが出来る。
【0022】また、クエンチの原因として真空断熱層へ
のリークによる熱伝達率増加により液体ヘリウムが減少
するというものが考えられる。これに対しては真空槽を
対向する超電導コイルで同一とし、進行方向に関しては
別にするという方策をとることにより、片側の超電導コ
イルが同時クエンチという最大の荷重条件をさけること
が出来る。尚、本実施例では進行方向に4個の超電導コ
イルが並んだ超電導磁石を想定したが、当然その個数は
何個でも本発明が適用できる。
【0023】また、本実施例は側面浮上方式鉄道を想定
したが、本発明は案内方向に超電導磁石を使う全ての推
進機関に適用できる。尚、案内を3個以上の複数個の超
電導コイルで行う場合は、その案内に必要な分の超電導
コイルを直列に接続して、一つの永久電流回路とするこ
とにより左右に働く力を低減することが出来る。
【0024】このように本発明によると、永久電流スイ
ッチの個数を減らすことが出来、永久電流スイッチが原
因のクエンチの確率を下げる効果がある。 (実施例2)図5に本発明による実施例2を示す。超電
導コイル21と22及び23と24及び25と26及び
27と28が対向する超電導磁石において、超電導磁石
間に永久電流スイッチ41,42,43,44及び保護
抵抗器20を設置する。超電導コイルの通電時は永久電
流スイッチ41,42,43,44をオフ状態つまり抵
抗が発生している状態に保持し、超電導コイル21〜2
8に通電を行う。
【0025】通電終了後、永久電流スイッチ41〜44
をオン状態つまり抵抗ゼロの状態とすることにより、循
環電流が流れ、永久電流状態となる。ここで、各接続線
は電流減衰をなくすため超電導線で接続されている。但
し、通常の状態では超電導スイッチ42及び43及び4
4には電流が流れていない。これは循環電流が永久電流
スイッチ41にのみ流れるからである。
【0026】ここで走行時に、例えば超電導コイル21
がクエンチした場合、超電導コイル21と永久電流スイ
ッチ41及び超電導コイル22及び永久電流スイッチ4
2を閉回路とする永久電流回路の電流が減衰し、超電導
コイル21及び22以外の超電導コイルは影響を受けな
い。但し、クエンチが発生するまで電流が流れていなか
った永久電流スイッチ42に電流が流れることとなる。
【0027】また、例えば超電導コイル23がクエンチ
した場合、超電導コイル23と永久電流スイッチ42及
び超電導コイル24及び永久電流スイッチ43を閉回路
とする永久電流回路の電流が減衰し、超電導コイル23
及び24以外の超電導コイルは影響を受けない。このよ
うにどの超電導コイルがクエンチしても、対向する超電
導コイルと同時に電流減衰し、他のコイルへ影響を及ぼ
さないことが分かる。
【0028】ところで、永久電流スイッチのクエンチを
想定すると4個ある永久電流スイッチの内、42,4
3,44がクエンチしても、元々と電流が流れていない
ため永久電流状態に変化がない。永久電流スイッチ41
がクエンチしたときのみ永久電流状態が破れ、超電導コ
イル21と22が対向消磁することとなる。つまり、本
発明による回路では閉回路を構成するある特定の永久電
流スイッチがクエンチした時のみ消磁が起こり、それ以
外の永久電流スイッチがクエンチした場合は消磁が起ら
ないことになる。
【0029】従来の超電導コイルでは永久電流スイッチ
と超電導コイルが各1個で閉回路を形成していたため、
例えば永久電流スイッチ一個のクエンチの確率をPとす
るとNコイルで一つの超電導磁石を構成する場合、少な
くとも一つの超電導コイルが消磁する確立Q1は1−
(1−P)Nと計算されるが、本実施例2ではある特定
の永久電流スイッチがクエンチしないと消磁が起こらな
いため、その確率Q2はPとなり、例えばPを1%、N
=8とすると、Q1は7.7%に対して、Q2は1%と
なり、安全性が大きく向上することが分かる。
【0030】このように本発明では、永久電流スイッチ
の個数を減らすことが出来、永久電流スイッチが原因の
クエンチ確率を下げる効果がある。
【0031】
【発明の効果】以上のように、本発明によると、クエン
チによる磁力は左右同時に減衰するため左右に力は働か
ず、磁気浮上列車が左右に揺れるのを防止できる。また
永久電流スイッチの個数を減らすことが出来、永久電流
スイッチが原因のクエンチ確率を下げる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例による超電導磁気浮上列車を示
す構成図。
【図2】図1の超電導磁石の緊急消磁装置を示す概略回
路図。
【図3】図1の超電導磁石の緊急消磁装置を示す回路
図。
【図4】本発明の他の実施例による緊急消磁装置の構成
を示す斜視図。
【図5】本発明による実施例2として示した緊急消磁装
置の回路図。
【符号の説明】
1…車体、2…地上側ガイドウェイ、3…地上推進コイ
ル、4…台車、5…超電導磁石、9…永久電流スイッ
チ、10…超電導コイル、11…渡り超電導線、21…
超電導コイル1、22…超電導コイル、23…超電導コ
イル、24…超電導コイル4、25…超電導コイル、2
6…超電導コイル、27…超電導コイル、28…超電導
コイル、29…保護抵抗器、31…超電導コイル、3
2,34,41,42,43,44,…永久電流スイッ
チ。
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H01L 39/14 B60L 13/02 Q (72)発明者 五十嵐 基仁 名古屋市中村区名駅一丁目1番4号 東海 旅客鉄道株式会社内 (72)発明者 桑野 勝之 名古屋市中村区名駅一丁目1番4号 東海 旅客鉄道株式会社内 Fターム(参考) 4M114 AA15 BB01 CC03 CC16 DB53 5H113 AA04 AA07 BB03 CC04 CC08 CD12 DA02 DA05 DB03 DB09 DB14 DB19 DC03 DC09 DC14 DC19 JJ10

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 磁気浮上列車の台車の左右に複数個の超
    電導磁石をなす超電導コイルを配置し、これらの超電導
    コイルを直列に接続し、前記超電導コイルに永久電流ス
    イッチを接続し、対向する前記超電導コイル及び永久電
    流スイッチの一方側が不能になった時、他方側の前記永
    久電流スイッチを動作させ、他方の前記超電導コイル側
    の磁力を消磁する緊急消磁装置において、対向する前記
    超電導コイルと前記永久電流スイッチとの間に閉回路を
    形成するように前記超電導コイルの各々と前記永久電流
    スイッチとを接続することを特徴とする磁気浮上列車の
    緊急消磁装置。
  2. 【請求項2】 前記閉回路は対向する前記超電導コイル
    の各々の端子間に並列に前記永久電流スイッチと保護抵
    抗とを接続することを特徴とする請求項1に記載した超
    電導磁石の緊急消磁装置。
  3. 【請求項3】 複数個の前記閉回路を直列に接続するこ
    とを特徴とする請求項1に記載した磁気浮上列車の緊急
    消磁装置。
  4. 【請求項4】 磁気浮上列車の台車の左右に複数個の超
    電導磁石をなす超電導コイルを配置し、これらの前記超
    電導コイルを直列に接続し、前記超電導コイルに永久電
    流スイッチを接続し、対向する前記超電導コイル及び前
    記永久電流スイッチの一方側が不能になった時、他方側
    の前記永久電流スイッチを動作させ、他方の前記超電導
    コイル側の磁力を消磁する緊急消磁装置において、複数
    個の前記超電導コイルを直列に接続し、対向する前記超
    電導コイルと前記永久電流スイッチとの間に閉回路をな
    すように前記超電導コイルの各々の端子間に前記永久電
    流スイッチを接続することを特徴とする磁気浮上列車の
    緊急消磁装置。
  5. 【請求項5】 前記閉回路は前記永久電流スイッチに並
    列に保護抵抗を接続することを特徴とする請求項1に記
    載した磁気浮上列車の緊急消磁装置。
  6. 【請求項6】 磁気浮上列車の台車の左右に複数個の超
    電導磁石をなす超電導コイルを配置し、これらの超電導
    コイルを直列に接続し、前記超電導コイルに永久電流ス
    イッチを接続し、対向する前記超電導コイル及び永久電
    流スイッチの一方側が不能になった時、他方側の前記永
    久電流スイッチを動作させ、他方の前記超電導コイル側
    の磁力を消磁する緊急消磁装置において、対向する前記
    超電導コイルと前記永久電流スイッチとの間に閉回路を
    形成するように前記超電導コイルの各々と前記永久電流
    スイッチとを接続し、前記台車を挟んで対向する複数の
    前記超電導コイルと前記超電導コイルとの間を超電導渡
    り線で接続し、複数の前記超電導渡り線を集合して前記
    台車に設けた配管に収納することを特徴とする磁気浮上
    列車の緊急消磁装置。
JP2001305144A 2001-10-01 2001-10-01 磁気浮上列車の緊急消磁装置 Expired - Fee Related JP3836700B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001305144A JP3836700B2 (ja) 2001-10-01 2001-10-01 磁気浮上列車の緊急消磁装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001305144A JP3836700B2 (ja) 2001-10-01 2001-10-01 磁気浮上列車の緊急消磁装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003111211A true JP2003111211A (ja) 2003-04-11
JP3836700B2 JP3836700B2 (ja) 2006-10-25

Family

ID=19124976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001305144A Expired - Fee Related JP3836700B2 (ja) 2001-10-01 2001-10-01 磁気浮上列車の緊急消磁装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3836700B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012023168A (ja) * 2010-07-14 2012-02-02 Hitachi Ltd 超電導コイル、超電導マグネットおよびその運転方法
JP6727470B1 (ja) * 2019-06-06 2020-07-22 三菱電機株式会社 超伝導コイルの保護装置
CN114792594A (zh) * 2022-05-12 2022-07-26 中国科学院电工研究所 一种超导悬浮磁场衰减抑制装置及抑制方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012023168A (ja) * 2010-07-14 2012-02-02 Hitachi Ltd 超電導コイル、超電導マグネットおよびその運転方法
JP6727470B1 (ja) * 2019-06-06 2020-07-22 三菱電機株式会社 超伝導コイルの保護装置
WO2020245974A1 (ja) * 2019-06-06 2020-12-10 三菱電機株式会社 超伝導コイルの保護装置
CN114792594A (zh) * 2022-05-12 2022-07-26 中国科学院电工研究所 一种超导悬浮磁场衰减抑制装置及抑制方法
CN114792594B (zh) * 2022-05-12 2023-11-21 中国科学院电工研究所 一种超导悬浮磁场衰减抑制装置及抑制方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3836700B2 (ja) 2006-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11787448B2 (en) Hypertube transport system
JP4790660B2 (ja) 磁気浮上式鉄道車両用超電導磁石の運用システム
Nakashima The superconducting magnet for the Maglev transport system
JP2003111211A (ja) 磁気浮上列車の緊急消磁装置
US3927735A (en) Magnet system for use in the contactless guidance of a moving vehicle
JP5697547B2 (ja) 磁気浮上式列車用起磁力補助装置
JP2585409B2 (ja) 超電導マグネット装置、その冷却システム及びこれらを備えた磁気浮上走行装置
US5249529A (en) Self-nulling hybred MAGLEV suspension
JP2693703B2 (ja) 磁気浮上列車用超電導磁石装置
Kyotani Recent progress by JNR on Maglev
US5432669A (en) Superconducting magnet apparatus for magnetically levitated train
US5602430A (en) Superconducting electromagnet arrangement for a magnetic levitation system
CN116495016A (zh) 一种悬挂式磁浮交通系统
JP2012044774A (ja) 磁気浮上式列車の超電導磁石の起磁力制御システム
CN114496452A (zh) 动态超导磁体和磁悬浮列车
JPH11215615A (ja) 超電導磁気浮上走行車両
JP2597336Y2 (ja) 浮上式鉄道用超電導磁石装置
Gamble et al. Design of a superconducting magnet system for Maglev applications
JPS6260886B2 (ja)
CN219727881U (zh) 一种电动悬浮导向系统
JP2517997B2 (ja) 超電導マグネット
KR102398043B1 (ko) 하이브리드 자기 부상 시스템
JPS6348407B2 (ja)
JPH06261428A (ja) 磁気浮上車用超電導磁石装置
JP2004032852A (ja) 高速鉄道車両の車体異常電圧低減装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040906

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060523

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060628

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060725

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060727

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100804

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110804

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120804

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130804

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees