JP2003109523A - 表示装置用前面側ガラス基板の構造 - Google Patents

表示装置用前面側ガラス基板の構造

Info

Publication number
JP2003109523A
JP2003109523A JP2001338756A JP2001338756A JP2003109523A JP 2003109523 A JP2003109523 A JP 2003109523A JP 2001338756 A JP2001338756 A JP 2001338756A JP 2001338756 A JP2001338756 A JP 2001338756A JP 2003109523 A JP2003109523 A JP 2003109523A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass substrate
display device
light
groove
grooves
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001338756A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshifumi Amano
芳文 天野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TTT KK
Original Assignee
TTT KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TTT KK filed Critical TTT KK
Priority to JP2001338756A priority Critical patent/JP2003109523A/ja
Publication of JP2003109523A publication Critical patent/JP2003109523A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vessels, Lead-In Wires, Accessory Apparatuses For Cathode-Ray Tubes (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】VFD、CRT、PDP又はEL等の所謂自発
光型表示装置あるいは発光素子の蛍光体等の発光層を塗
布するための溝または窪みを有する前面側ガラス基板に
おいて、溝側壁面の光散乱のために輝度コントラストが
十分にとれない問題があった。 【解決】上記溝または窪みの側壁面を光沢面とすること
で側壁面での反射率を高め、輝度とコントラストの向上
を図る。さらに上記溝または窪みの凹凸を押さえる緩衝
層を設け上記の要件を満たすとともにカラーフィルター
としても応用する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】VFD、CRT、PDP又は
EL等の自発光型ディスプレイで蛍光体あるいは有機E
L等の発光層を前面側に有する所謂自発光透過型表示装
置の前面側ガラス基板の構造に関する。
【0002】
【従来の技術】例えばPDPに於いては蛍光体を背面側
基板に塗布して前面側電極による放電からの紫外線で蛍
光体を発光させる所謂反射型蛍光面方式が主流である
が、前面側に蛍光体を塗布する所謂透過型蛍光面を有す
るPDPもある。 しかしながら主流である背面側に蛍
光面をおいた反射型蛍光面に比較すると、反射型のほう
が画素を形成する隔壁にも蛍光体が塗布されるために発
光面積が広く、また蛍光面を透過して見ることなく発光
面を直接観察することが出来るために明るいとされ、透
過型蛍光面方式は輝度の面で劣ると言われていた。 そ
こで本発明と同一発明人による先願の発明(特願平11
−164292)では、図7に示されるような前面側ガ
ラスの構造として板ガラスに直接サンドブラストあるい
は化学エッチングにより溝を形成し、そこに蛍光体を塗
布した構造を提案した。 これによれば蛍光体の塗布面
積は従来の2倍以上確保できるので輝度の向上効果は十
分であった。
【0003】さらに上記溝の断面構造即ち溝又は窪みの
壁面形状が、発光層からの放射光の前面照射率に大きく
影響することから、上記先願と同一発明人による発明
(特願2001−60904)で側壁面がV字形状であ
るべき事を発明の要件としている。
【0004】
【解決すべき課題】しかしながら上記の先願では、輝度
及び発光効率に大きく影響する溝の表面状態に関しては
言及していなかった。 即ち互いにV字状に隣接する側
壁面が例えば散乱面であると、側壁面に塗布した発光層
からの光が散乱し、外部に照射される光強度が大幅に低
下するばかりでなく、外部からの入射光も散乱されて著
しくコントラストを低下させる。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明においては、上記V字状に隣接する溝又は窪み
の壁面の表面を反射率の高い光沢面とすることにより発
光効率とコントラストを同時に改善し、さらにその光沢
面状態を形成する方法として散乱面の原因である内壁面
の凹凸を十分に被覆する程度の厚さに塗布し、さらに屈
折率が上記前面板ガラスの材質よりも低い材質の低融点
ガラスとすることでさらにその効果を向上し、さらには
色純度及びコントラストを向上する目的で上記低融点ガ
ラスに着色剤となる顔料を混入してカラーフィルターと
して溝の内壁面に塗布した構造の表示装置用前面ガラス
を提案するものである。
【0006】
【発明の実施の形態】
【実施の形態1】図1は図3に示す上述の表示装置用前
面ガラスに形成された溝部分2の壁面どうしが隣接する
部分の断面を拡大表示したものである。 本発明の第1
の要件として、蛍光面3が塗布された前面ガラス即ち透
過型蛍光面を有する表示装置または発光素子用の前面ガ
ラスとなっている。 さらに第2の要件として例えば発
光点5からの光は発光点5から直接前面に照射される光
よりも、隣接する溝の壁面どうしがほぼV字状に近接し
ているために、隣接する溝の壁面で反射されて前面に照
射される光量が多いという本発明の第2の要件を満た
し、さらに本発明の第3の要件である壁面4を光沢面と
することで、上記のごとく例えば発光点5からの発光が
ほぼ完全に前面に照射されるような構造になっている。
【0007】このような構造の前面ガラスの場合、外部
からの入射光7は上述の発光層からの発光とは逆にV字
状に対峙した壁面に反射を繰り返しながらV字底部に向
かうが、底部は入射面開口部に較べ狭くなっているため
に反射されて前面に戻る割合が少ない。 勿論その場合
V字の底つまり隣接する溝間を黒色にすることが効果的
であることは言うまでもない。
【0008】また上記のように形成した溝または窪みの
壁面を光沢面にする方法としては、例えば溝形成後微細
な粒子の研磨剤でサンドブラストすると容易に形成出来
る。そのほか溝形成時にサンドブラストや化学エッチン
グではなく軟化した板ガラスにプレスあるいはローラー
等で機械的に溝形成する方法によれば、溝形成後の表面
は比較的なめらかである。
【0009】
【実施の形態2】図2は溝2の壁面の荒れを低融点ガラ
スを薄くコーティングし、透明な緩衝層9を形成するこ
とで解消する方法である。 例えばサンドブラスト等で
形成した溝2の壁面4の荒さは例えばサンドブラスト時
の研磨材サイズや圧力で異なるが通常は1〜2ミクロン
である。 そこでこの溝面を低融点ガラスで被覆すると
溝2の内側つまり発光層塗布側の凹凸がなくなる。 ガ
ラス側から見れば物理的な凹凸面つまり荒れがなくなっ
た訳ではないが、上記低融点ガラスの材質として例えば
屈折率が板ガラスよりも低くいものを使用すれば光学的
にガラス側からの反射率は向上する。
【0010】
【実施の形態3】上記の場合、発光層3からの発光は透
明な緩衝層9を通って前面に向かって照射されるが、こ
の緩衝層に顔料を混入してカラーフィルターとして利用
出来る。例えば蛍光体の赤青緑の発光色にあわせた顔料
をそれぞれの位置にそれを塗布すれば、容易にコントラ
ストと色純度の向上が図れる。
【0011】
【発明の効果】本発明の板ガラス表面に光沢面を有する
溝を形成し、溝内壁面に発光層を形成した構造の表示装
置あるいは発光素子用の前面ガラスを用いれば、輝度及
び発光効率の高い表示が容易に得られ、しかも特に表示
装置に応用した場合にはコントラストのきわめて高い高
品質な画像表示が可能となる。 またこの構造の前面ガ
ラスは、CRT、VFD、FED等の電子線で蛍光体を
照射発光する方式の真空管型ディスプレイはもとより、
PDPのごとく放電からの紫外線で蛍光体を照射発光す
る放電型ディスプレイにも適用可能であり、さらには蛍
光体EL層あるいは有機物EL層を用いるELディスプ
レイ等あらゆる自発光型表示装置または発光素子への応
用が可能であることは言うまでもない。
【0012】
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施の形態1の光沢のある溝壁面を持つ前面
側ガラスの断面構造
【図2】 実施の形態2及び3の散乱防止緩衝層付き前
面側ガラスの断面構造
【図3】 溝付き前面ガラスの基本構造の概念図
【図4】 溝壁面が散乱面である場合の状態を示す概念
【0013】
【符号の説明】
1 前面側ガラス基板 2 溝 3 蛍光体層等の発光層 4 溝側壁 5 説明のための発光点 6 発光層からの照射光 7 外部からの入射光 8 散乱光 9 散乱防止緩衝層

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 VFD、CRT、PDP又はEL等の所
    謂自発光型表示装置あるいは発光素子の、蛍光体等の発
    光層を塗布する前面側ガラス基板の構造に関し、図1の
    ごとく前面側ガラス基板1に、互いに近接する複数の溝
    又は窪み2を形成し、その溝又は窪み2の内壁に蛍光体
    等の発光層3を塗布する構造の前面側ガラス基板である
    ことを第1の要件とし、図1の断面図である図2に示す
    ように互いに隣接する溝または窪み2の側壁4が互いに
    ほぼV字状になるような形状と角度で近接し、蛍光体3
    から放射される光の殆どが互いに隣接する各溝の側壁4
    で反射されてから前面側への照射光6となるような構造
    の溝又は窪み2を複数有する表示装置用あるいは発光素
    子用前面側ガラス基板であることを第2の要件とし、さ
    らに側壁4の表面がそこに入射する光を良好に反射する
    ような光沢面であることを第3の要件とする表示装置用
    前面側ガラス基板の構造。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載する前面側ガラス基板に
    おいて、上記溝2を例えばサンドブラスト等の方法で形
    成する場合に発生する表面の粗さにより側壁4が散乱面
    状態となることを改善して光沢面となす方法として、例
    えば透明な低融点ガラスを少なくとも上記表面の荒れを
    十分に被覆する程度の厚さで薄く塗布し、散乱面を光沢
    面にするようになした表示装置又は発光素子用前面側ガ
    ラス基板の構造。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載する前面側ガラス基板に
    おいて、側壁4に塗布する上記透明な低融点ガラスの材
    料を、溝を形成するガラス板の屈折率と同じか、または
    それよりも低い屈折率の低融点ガラス材料で形成し、光
    沢面の効果をさらに増大するようになした表示装置用前
    面側ガラス基板の構造。
  4. 【請求項4】 請求項2及び3に記載する前面側ガラス
    基板において、側壁4に塗布する低融点ガラスに赤、
    緑、あるいは青等の顔料を混入させる事により、発光色
    の改善と同時に、散乱面を光沢面にするようになした表
    示装置用前面側ガラス基板の構造。
JP2001338756A 2001-09-29 2001-09-29 表示装置用前面側ガラス基板の構造 Pending JP2003109523A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001338756A JP2003109523A (ja) 2001-09-29 2001-09-29 表示装置用前面側ガラス基板の構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001338756A JP2003109523A (ja) 2001-09-29 2001-09-29 表示装置用前面側ガラス基板の構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003109523A true JP2003109523A (ja) 2003-04-11

Family

ID=19153206

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001338756A Pending JP2003109523A (ja) 2001-09-29 2001-09-29 表示装置用前面側ガラス基板の構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003109523A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100708705B1 (ko) 2005-08-01 2007-04-17 삼성에스디아이 주식회사 필름 필터 및 이를 구비하는 플라즈마 디스플레이 장치
US20100072893A1 (en) * 2008-09-23 2010-03-25 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Ellipsoidal microcavity plasma devices and powder blasting formation
US7843120B2 (en) 2007-11-15 2010-11-30 Canon Kabushiki Kaisha Screen structure, display panel and electronic equipment using the same, and method of manufacturing the same

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100708705B1 (ko) 2005-08-01 2007-04-17 삼성에스디아이 주식회사 필름 필터 및 이를 구비하는 플라즈마 디스플레이 장치
US7843120B2 (en) 2007-11-15 2010-11-30 Canon Kabushiki Kaisha Screen structure, display panel and electronic equipment using the same, and method of manufacturing the same
US20100072893A1 (en) * 2008-09-23 2010-03-25 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Ellipsoidal microcavity plasma devices and powder blasting formation
US8179032B2 (en) 2008-09-23 2012-05-15 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Ellipsoidal microcavity plasma devices and powder blasting formation

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3394799B2 (ja) プラズマディスプレイ装置
KR100326833B1 (ko) 플라즈마디스플레이패널
JPH03190039A (ja) カラープラズマディスプレイ
JPH11250810A (ja) プラズマ表示装置
JPH10125228A (ja) カラープラズマディスプレイパネルの製造方法
JP3501498B2 (ja) プラズマディスプレイパネル
US20060001353A1 (en) Flat fluorescent lamp
JPH04298936A (ja) プラズマディスプレイパネル
JP2003109523A (ja) 表示装置用前面側ガラス基板の構造
US6392344B1 (en) Plasma display device
JP2010135293A (ja) 発光装置及びこの発光装置を光源として使用する表示装置
US6534916B1 (en) Panel display with a fluorescent layer
JPH11339670A (ja) プラズマディスプレイパネル及びその製造方法
JP2007250546A (ja) プラズマディスプレイパネル及びその製造方法
JP3136904U (ja) 表示装置
JP2003045345A (ja) 発光型表示装置の前面側ガラス基板の構造
WO2002061793A1 (fr) Substrat de verre frontal pour tube d'affichage et dispositif d'affichage
KR19990043958A (ko) 투과형 플라즈마 표시소자
US6844667B2 (en) Panel for cathode ray tube
JP2000133177A (ja) 蛍光表示装置
JPH10223135A (ja) 画像表示装置及びその製造方法
JP2006237001A (ja) プラズマディスプレイパネル
JPH05266804A (ja) カラープラズマディスプレイパネル
KR100303655B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널
JPH10308184A (ja) カラー陰極線管

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041105

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20041105

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050607

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050803

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050817

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061219