JP2003108865A - Information processing method, information processor and information processing program - Google Patents

Information processing method, information processor and information processing program

Info

Publication number
JP2003108865A
JP2003108865A JP2001301544A JP2001301544A JP2003108865A JP 2003108865 A JP2003108865 A JP 2003108865A JP 2001301544 A JP2001301544 A JP 2001301544A JP 2001301544 A JP2001301544 A JP 2001301544A JP 2003108865 A JP2003108865 A JP 2003108865A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
customer
product
vehicle
customer terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001301544A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Keiki Takaoka
啓喜 高岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP2001301544A priority Critical patent/JP2003108865A/en
Publication of JP2003108865A publication Critical patent/JP2003108865A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To improve the convenience of a customer in a system constituted to select the specifications of commodity on line, thereby supporting customer's commodity purchasing. SOLUTION: This information processing method includes a specifications select step of selecting the specifications of commodity according to the operation of a user terminal 5, a storage step of storing the information of the commodity whose specifications is selected in a server 1, and an information providing step of providing the stored information to the user terminal 5. The storage step is provided with a first storage mode of storing the information and estimated price of the commodity on the condition of transmitting the customer's identity information and a second storage mode of storing the information of the commodity without the above condition.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、販売対象である商
品の購入を支援するために、通信回線を介してオンライ
ンで商品に関する情報を顧客端末に提供するための情報
処理方法、及び情報処理装置等に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an information processing method and an information processing apparatus for providing a customer terminal with information about a product online via a communication line in order to support the purchase of a product to be sold. Etc.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、この種の情報の提供に関する
装置として、例えば特開平5−274326号公報に開
示されるように、販売対象である商品のカタログ情報を
マルチメディア情報の形態でデータベースに蓄積してお
き、計算機システム上で特定化した商品に関する情報を
前記データベースから読み出して、外部出力、見積、納
期問い合わせ、受注処理等を行えるようにしたものが知
られている。
2. Description of the Related Art Conventionally, as a device relating to the provision of this kind of information, as disclosed in, for example, Japanese Patent Laid-Open No. 5-274326, catalog information of products to be sold is stored in a database in the form of multimedia information. There is known a system in which information on products that have been accumulated and specified on a computer system is read out from the database, and external output, quotation, delivery date inquiry, order processing, etc. can be performed.

【0003】また、自動車販売の分野においては、例え
ばインターネットに接続された顧客端末のユーザ(顧
客)が所定の選択肢に従って好みの仕様を選定するとと
もに、この選定した仕様の自動車に関する見積の請求や
商談の申し込みをオンラインで行えるようにした、BT
O(Build to Order)と呼ばれるシステムがある(例え
ば「ウエブチューンファクトリー」http://www.w-tune.
comを参照)。
In the field of automobile sales, for example, a user (customer) of a customer terminal connected to the Internet selects a desired specification in accordance with a predetermined option, and requests a quotation or a business negotiation regarding a vehicle having the selected specification. BT that made it possible to apply for online
There is a system called O (Build to Order) (for example, "Webtune Factory" http: //www.w-tune.
See com).

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】ところで、前記後者の
BTOシステムでは、販売代理店での店頭販売とは異な
り、オンラインで商品に関する情報の提供を受けたり、
商品の仕様選定を行ったりすることができるため、身元
を明らかにすることなく、自分のペースで商品の購入を
検討できる点がメリットの一つである。
By the way, in the latter BTO system, unlike the case of over-the-counter sales at a sales agency, information on products is received online,
One of the merits is that you can consider purchasing products at your own pace without revealing your identity, because you can select product specifications.

【0005】また、上記BTOシステムでは、オンライ
ンで仕様選定をした自動車の見積請求を行うと、その自
動車の仕様情報と見積価格の情報とがサーバにおいて記
憶されるように構成されている。これにより、上記見積
請求を行った顧客は、その自動車について実際に商談を
する前に、上記仕様情報や見積価格の情報を再度見直し
て、仕様の検討を行ったりすることができる。さらに、
サーバに記憶された仕様情報や見積価格の情報は、所定
のユーザIDを入力することでサーバから提供されるた
め、仕様を選定しかつ見積請求を行った顧客本人でなく
ても、例えばその家族や友人が顧客端末を操作すること
で仕様情報や見積価格の情報を得て、それに対する検討
を行うことができる。つまり、仕様情報や見積価格の情
報がサーバに記憶されることで、これらの情報の共有が
可能になる。
Further, in the above BTO system, when an estimate request is made for a vehicle whose specifications are selected online, the specification information and estimated price information of the vehicle are stored in the server. As a result, the customer who has made the quotation request can review the specification information and the estimated price information again and study the specifications before actually having a business negotiation with the vehicle. further,
Since the specification information and the estimated price information stored in the server are provided by the server by inputting a predetermined user ID, even if the customer who selects the specification and requests the estimate does not have to be the family member, By operating a customer terminal, a friend can obtain specification information and estimated price information and can study the information. That is, by storing the specification information and the estimated price information in the server, it becomes possible to share the information.

【0006】ところが、上記BTOシステムにおいて
は、上記見積請求を行う際に、例えば氏名や住所といっ
た顧客の身元情報を開示しなければならない。従って、
身元情報を開示しない限り、一度選定した仕様を検討し
たり、また、その仕様の情報を家族や友人と共有したり
することができないことになる。
[0006] However, in the BTO system, it is necessary to disclose the identity information of the customer such as name and address when making the request for quotation. Therefore,
Unless you disclose your identity information, you will not be able to consider the specifications you have once selected or share the information with those specifications with your family and friends.

【0007】これに対し、顧客としては、未だ自動車を
購入するか否かを検討している段階において見積請求を
行うことにためらいがある。また、見積請求を行う前
に、十分に時間をかけて、また家族や友人を交えて商品
の仕様について検討したいという要求もある。
On the other hand, customers are hesitant to make an estimate request at the stage of considering whether or not to purchase a car. In addition, there is also a demand for taking sufficient time to discuss product specifications with family and friends before making a quotation request.

【0008】本発明は、このような事情に鑑みてなされ
たものであり、その目的とするところは、いわゆるオン
ラインで商品の仕様を選定可能に構成することで顧客に
よる商品の購入を支援するように構成されたシステムに
おいて、顧客の利便性を向上させることにあり、特に、
商品の仕様の検討を容易に行い得るように構成すると共
に、選定した仕様に関する情報を複数の顧客で共有し得
るように構成することにある。
The present invention has been made in view of such circumstances, and an object thereof is to support the purchase of a product by a customer by configuring the specification of the product so that it can be selected online. In the system configured in, to improve the convenience of the customer, in particular,
This is to configure the product specifications so that it can be easily examined, and to share information about the selected specifications among a plurality of customers.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1記載の発明は、商品に関する情報を有する
サーバと、顧客が操作をする複数の顧客端末それぞれと
の間の双方向通信により、該各顧客端末からの要求に応
じて上記サーバから当該顧客端末に上記情報を提供する
ための情報処理方法を対象とする。
In order to achieve the above object, the invention according to claim 1 is a two-way communication between a server having information about products and each of a plurality of customer terminals operated by customers. Thus, the object is an information processing method for providing the information to the customer terminal from the server in response to a request from the customer terminal.

【0010】そして、上記サーバにおいて、いずれかの
顧客端末の操作に応じて上記商品の仕様を選定する仕様
選定ステップと、上記仕様選定ステップにおいて仕様選
定された商品の情報を、この仕様選定をした顧客端末か
らの要求に応じて上記サーバにおいて記憶する記憶ステ
ップと、上記記憶ステップにおいて記憶された情報を、
上記いずれかの顧客端末からの要求に応じて上記サーバ
から当該顧客端末に提供する情報提供ステップとを備え
るようにし、上記記憶ステップに、上記顧客端末からサ
ーバに当該顧客端末に係る顧客の身元情報を送信するこ
とを条件に、上記仕様選定された商品の情報とその商品
の見積価格とを記憶する第1の記憶モードと、上記顧客
端末からサーバに上記身元情報を送信することを条件と
せずに、上記仕様選定された商品の情報を記憶する第2
の記憶モードとを設けるものである。
Then, in the server, the specification selection step of selecting the specification of the product according to the operation of any of the customer terminals and the information of the product selected in the specification selection step are selected. A storage step of storing in the server in response to a request from the customer terminal, and information stored in the storage step,
An information providing step of providing from the server to the customer terminal in response to a request from any one of the customer terminals, and in the storing step, from the customer terminal to the server, the identity information of the customer related to the customer terminal. The first storage mode for storing the information of the product for which the specification is selected and the estimated price of the product, and the condition of transmitting the identification information from the customer terminal to the server. The second, which stores the information of the product whose specifications are selected,
And a storage mode of.

【0011】ここで、情報提供ステップにおいて情報提
供を要求する顧客端末は、仕様選定ステップにおいて商
品の仕様選定をした顧客端末に限らず、その他の顧客端
末であってもよい。
Here, the customer terminal that requests the information provision in the information provision step is not limited to the customer terminal that selects the product specification in the specification selection step, and may be another customer terminal.

【0012】こうすることで、仕様選定ステップにおい
て顧客が選定した仕様の商品についての情報は、顧客端
末からの要求に応じて記憶ステップでサーバに記憶さ
れ、その情報は、いずれかの顧客端末からの要求に応じ
てその顧客に提供される。
Thus, the information about the product of the specification selected by the customer in the specification selecting step is stored in the server in the storing step in response to the request from the customer terminal, and the information is sent from any of the customer terminals. Provided to its customers upon request.

【0013】このとき、記憶ステップにおいては、第1
及び第2の記憶モードが設けられている。つまり、上記
顧客が身元情報をサーバに提供したときには第1の記憶
モードにより、仕様選定された商品の情報とその商品の
見積情報とがサーバにおいて記憶される。一方、上記顧
客が身元情報をサーバに提供していないときには第2の
記憶モードにより、仕様選定された商品の情報がサーバ
において記憶される。
At this time, in the storing step, the first
And a second storage mode. That is, when the customer provides the identity information to the server, the information of the product for which the specification is selected and the quotation information of the product are stored in the server in the first storage mode. On the other hand, when the customer has not provided the identity information to the server, the information of the product for which the specification is selected is stored in the server in the second storage mode.

【0014】これにより、顧客が身元情報を開示したく
ないときでも、第2の記憶モードによって仕様選定した
商品の情報がサーバにおいて記憶され、上記顧客は、情
報提供ステップにおいて上記仕様選定した商品の情報を
再度取得することができる。その結果、上記顧客は商品
の仕様の検討を十分に時間をかけて行うことができる。
As a result, even when the customer does not want to disclose his / her identity information, the information of the product for which the specification is selected by the second storage mode is stored in the server, and the customer can store the information of the product for which the specification is selected in the information providing step. You can get the information again. As a result, the customer can spend sufficient time to study the product specifications.

【0015】また、情報提供ステップにおいて情報提供
を要求するのは、仕様選定した顧客端末に限らず、その
他の顧客端末であってもよい。このため、第2の記憶モ
ードにより記憶された商品の情報を、複数の顧客で共有
することが可能になる。これにより、例えば家族又は友
人を交えて、商品の仕様を検討することも可能になる。
The request for information provision in the information provision step is not limited to the customer terminal whose specifications have been selected, but may be another customer terminal. Therefore, it becomes possible to share the product information stored in the second storage mode with a plurality of customers. As a result, it becomes possible to study the specifications of the product with family or friends, for example.

【0016】一方、顧客が身元情報を開示したときに
は、第1の記憶モードによって仕様選定した商品の情報
と、その商品の見積価格の情報とがサーバにおいて記憶
される。このため、上記顧客は、情報提供ステップにお
いて、上記仕様選定した商品の情報とその商品の見積価
格の情報とを再度取得することができるようになる。ま
た、第1の記憶モードにより記憶された情報も、家族又
は友人と共有することが可能である。これにより、上記
顧客は、見積価格を考慮した上での商品の仕様の検討
や、その商品の購入の検討を、十分に時間をかけて、家
族や友人を交えて行うことができる。
On the other hand, when the customer discloses his / her identity information, the information of the product whose specifications are selected in the first storage mode and the information of the estimated price of the product are stored in the server. Therefore, in the information providing step, the customer can again obtain the information of the product for which the specification is selected and the estimated price information of the product. In addition, the information stored in the first storage mode can also be shared with family members or friends. Thereby, the customer can study the specification of the product in consideration of the estimated price and the purchase of the product with sufficient time and with family and friends.

【0017】こうして記憶ステップに、第1の記憶モー
ドと、第2の記憶モードとの2つの記憶モードを設ける
ことにより、顧客の利便性の向上が図られる。
By providing the storage step with the two storage modes, the first storage mode and the second storage mode, the convenience of the customer can be improved.

【0018】上記記憶ステップは、請求項2記載の如
く、第2の記憶モードによって仕様選定された商品の情
報を記憶するときに、ID番号と対応付けて上記情報を
記憶するステップとし、情報提供ステップは、顧客端末
からの上記ID番号に基づく要求に応じて、上記第2の
記憶モードによって記憶した上記情報を当該顧客端末に
提供するステップとしてもよい。
The storing step is a step of storing the information in association with an ID number when storing the information of the product whose specification is selected by the second storage mode as described in claim 2. The step may be a step of providing the customer terminal with the information stored in the second storage mode in response to a request based on the ID number from the customer terminal.

【0019】こうすることで、例えば家族や友人間で上
記ID番号を共有すれば、そのID番号によっていずれ
の顧客端末からでも、またいつでも、情報提供ステップ
における要求を行うことができ、場所や時間を問わず仕
様選定された商品の情報を共有することが可能になる。
By doing so, for example, if the above-mentioned ID number is shared between family members and friends, a request in the information providing step can be made by any of the customer terminals by the ID number and at any time. It is possible to share information on products for which specifications have been selected regardless of the specifications.

【0020】また、記憶ステップにおいて第2の記憶モ
ードにより商品の情報を記憶する際に、該情報に付され
たID番号を顧客端末に提供するID提供ステップを備
えるようにし、上記ID提供ステップは、仕様選定ステ
ップにおいて仕様選定をした顧客端末と、該顧客端末に
より指定された当該顧客端末とは異なる顧客端末とのそ
れぞれに、上記ID番号を提供するステップとしてもよ
い。
Further, when storing the product information in the second storage mode in the storing step, an ID providing step of providing an ID number attached to the information to the customer terminal is provided, and the ID providing step includes The step of providing the ID number to each of the customer terminal for which the specification is selected in the specification selecting step and the customer terminal different from the customer terminal specified by the customer terminal may be provided.

【0021】こうすることで、仕様選定ステップにおい
て仕様を選定した顧客端末だけでなく、その顧客端末に
より指定された顧客端末にも、サーバからID番号が提
供される。このため、情報を共有する場合に、例えば家
族や友人間で上記ID番号をやり取りしなくても、共有
を希望する顧客(家族又は友人)の顧客端末を指定する
だけでサーバからID番号が提供され、ID番号を共有
することが可能になる。こうして顧客の利便性を向上さ
せることができる。
In this way, the server provides the ID number to not only the customer terminal whose specification is selected in the specification selecting step, but also the customer terminal designated by the customer terminal. Therefore, when sharing information, for example, even if the above-mentioned ID number is not exchanged between family and friends, the server can provide the ID number only by designating the customer terminal of the customer (family or friend) who wants to share. Then, it becomes possible to share the ID number. In this way, customer convenience can be improved.

【0022】また、請求項4記載の如く、記憶ステップ
において第2の記憶モードにより情報を記憶していると
きに、該記憶ステップの記憶モードを、上記第2の記憶
モードから第1の記憶モードに切り替える記憶モード切
替ステップを備えるようにし、上記記憶モード切替ステ
ップは、サーバにおいて顧客端末からの身元情報を受信
したときに第2の記憶モードから第1の記憶モードに切
り替えて、該第2の記憶モードによって記憶した商品の
情報をその商品の見積価格と共に記憶するステップとし
てもよい。
Further, as described in claim 4, when the information is stored in the second storage mode in the storage step, the storage mode of the storage step is changed from the second storage mode to the first storage mode. And a storage mode switching step for switching to the second storage mode from the second storage mode to the first storage mode when the server receives the identity information from the customer terminal. The step of storing the information of the product stored in the storage mode together with the estimated price of the product may be adopted.

【0023】こうすることで、第2の記憶モードによっ
て記憶されている商品についての見積価格が必要になれ
ば、顧客端末からサーバに身元情報を提供するだけで、
第1の記憶モードによってその商品の情報と見積価格と
が記憶される。つまり、第2の記憶モードによって記憶
させた商品の情報については、改めて仕様選定ステップ
において仕様を選定しなくても、その商品の見積情報の
提供を受けることができる。これにより顧客の利便性を
向上させることができる。
By doing so, if the estimated price for the product stored in the second storage mode becomes necessary, the customer terminal can simply provide the server with the identity information.
The first storage mode stores information about the product and the estimated price. That is, regarding the product information stored in the second storage mode, it is possible to receive the quotation information of the product without selecting the specification again in the specification selecting step. This can improve the convenience of the customer.

【0024】また、請求項5記載の如く、第2の記憶モ
ードにより記憶する情報には、仕様選定された商品の情
報を含める一方、該商品の見積価格の情報を含めないの
が好ましい。
Further, as described in claim 5, it is preferable that the information stored in the second storage mode includes the information of the product for which the specification is selected, but does not include the information of the estimated price of the product.

【0025】つまり、見積価格は、それを提供する側に
とっても重要な情報であるため、身元情報を開示した顧
客にのみ提供するのが好ましい。
That is, since the estimated price is important information for the side that provides it, it is preferable to provide it to only the customer who has disclosed his / her identity information.

【0026】また、請求項6記載の如く、第2の記憶モ
ードにより記憶している情報を、所定時間経過後に消去
する消去ステップを備えるようにしてもよい。
Further, as described in claim 6, there may be provided an erasing step of erasing the information stored in the second storage mode after a lapse of a predetermined time.

【0027】第2の記憶モードは、身元情報を提供する
ことなく商品の情報を記憶するモードであるため、顧客
は、記憶ステップにおいて、比較的気軽に第2の記憶モ
ードによる情報の記憶要求を行うものと考えられる。こ
のため、サーバにおける記憶容量が大きくなってしまう
という不都合がある。そこで、第2の記憶モードにより
記憶されている情報を所定時間経過後に消去する消去ス
テップを備えることで、不必要な情報を消去することが
でき、サーバにおける記憶容量の節約が図られる。
Since the second storage mode is a mode in which the product information is stored without providing the identity information, the customer relatively easily requests the storage of the information in the second storage mode in the storing step. It is thought to be done. Therefore, there is an inconvenience that the storage capacity of the server becomes large. Therefore, by providing an erasing step of erasing the information stored in the second storage mode after a lapse of a predetermined time, unnecessary information can be erased and the storage capacity of the server can be saved.

【0028】請求項7記載の発明は、商品に関する情報
を有しかつ、通信回線を介して接続された複数の顧客端
末それぞれからの要求に応じて上記サーバから当該顧客
端末に上記情報を提供するように構成された情報処理装
置を対象とする。
According to a seventh aspect of the present invention, the server has the information about the product and provides the information to the customer terminal from the server in response to a request from each of a plurality of customer terminals connected via a communication line. The information processing apparatus configured as described above is targeted.

【0029】そして、いずれかの顧客端末の操作に応じ
て上記商品の仕様を選定する仕様選定手段と、上記仕様
選定手段により仕様選定された商品の情報を、該仕様選
定をした顧客端末からの要求に応じて第1又は第2の記
憶領域に記憶する記憶手段と、上記記憶手段によって上
記第1又は第2の記憶領域に記憶された情報を、上記い
ずれかの顧客端末からの要求に応じて当該顧客端末に提
供する情報提供手段とを備えるものとし、上記記憶手段
を、上記仕様選定をした顧客端末から送信された該顧客
端末に係る顧客の身元情報を受信したときには、上記仕
様選定された商品の情報とその商品の見積価格とを上記
第1の記憶領域に記憶する一方、上記顧客の身元情報を
受信していないときには、上記仕様選定された商品の情
報を上記第2の記憶領域に記憶するように構成すること
を特定事項とするものである。
Then, the specification selecting means for selecting the specification of the product according to the operation of any of the customer terminals and the information of the product for which the specification is selected by the specification selecting means are sent from the customer terminal which selects the specification. In response to a request from any one of the customer terminals, a storage unit that stores the first or second storage region in response to a request and information stored in the first or second storage region by the storage unit And the information providing means for providing to the customer terminal, the storage means is configured to select the specification when the customer's identity information related to the customer terminal transmitted from the customer terminal having the specification is received. The product information and the estimated price of the product are stored in the first storage area. On the other hand, when the identification information of the customer is not received, the information of the product selected according to the specification is stored in the second storage area. It is an specific items to be configured to store in the area.

【0030】これにより、上記請求項1記載の発明と同
様の作用・効果が得られる。
As a result, the same action and effect as the invention according to claim 1 can be obtained.

【0031】また、請求項8記載の発明は、商品に関す
る情報を有しかつ、通信回線を介して接続された複数の
顧客端末それぞれからの要求に応じて上記サーバから当
該顧客端末に上記情報を提供するように構成された情報
処理装置を制御するための情報処理プログラムを対象と
する。
Further, the invention according to claim 8 has the information on the product and transmits the information from the server to the customer terminal in response to a request from each of a plurality of customer terminals connected via a communication line. An information processing program for controlling an information processing device configured to be provided.

【0032】そして、上記情報処理装置に、いずれかの
顧客端末の操作に応じて上記商品の仕様を選定させると
共に、その仕様選定をした顧客端末からの要求に応じ
て、当該顧客端末に係る顧客の身元情報を受信したとき
には、上記仕様選定された商品の情報とその商品の見積
価格とを第1の記憶領域に記憶させる一方、上記顧客の
身元情報を受信していないときには、上記仕様選定され
た商品の情報を上記第2の記憶領域に記憶させかつ、上
記いずれかの顧客端末からの要求に応じて、上記第1又
は第2の記憶領域に記憶させた情報を当該顧客端末に提
供させることを特定事項とするものである。
Then, the information processing apparatus is caused to select the specification of the product in accordance with the operation of any of the customer terminals, and the customer relating to the customer terminal is requested in response to the request from the customer terminal that has selected the specification. When the identity information of the customer is received, the information of the product for which the specification is selected and the estimated price of the product are stored in the first storage area, while when the identity information of the customer is not received, the specification is selected. And storing the information of the merchandise in the second storage area and providing the customer terminal with the information stored in the first or second storage area in response to a request from any one of the customer terminals. This is a specific matter.

【0033】尚、請求項8記載の発明に係る情報処理プ
ログラムは、コンピュータが読み取り可能な記録媒体に
記録をしてもよい。
The information processing program according to the present invention may be recorded in a computer-readable recording medium.

【0034】[0034]

【発明の効果】以上説明したように、本発明における情
報処理方法、及び情報処理装置等によれば、仕様選定さ
れた商品についての情報が、顧客からの要求に応じてサ
ーバにおいて記憶される際に、上記顧客が身元情報をサ
ーバに提供したときには、仕様選定された商品の情報と
その商品の見積情報とが、第1の記憶モードにより記憶
される一方、上記顧客が身元情報をサーバに提供してい
ないときには、仕様選定された商品の情報が第2の記憶
モードにより記憶される。このため、顧客が身元情報を
開示したくないときでも、第2の記憶モードによって仕
様選定した商品の情報をサーバにおいて記憶させること
ができ、これにより、商品の仕様の検討を十分に時間を
かけて行うことができる。
As described above, according to the information processing method, the information processing apparatus, and the like of the present invention, when the information about the product for which the specification is selected is stored in the server in response to the request from the customer. In addition, when the customer provides the server with the identity information, the information of the product for which the specification is selected and the quotation information of the product are stored in the first storage mode, while the customer provides the server with the identity information. If not, information on the product for which the specification has been selected is stored in the second storage mode. Therefore, even when the customer does not want to disclose his / her identity information, the information of the product for which the specification has been selected by the second storage mode can be stored in the server, which allows sufficient time for studying the specification of the product. Can be done by

【0035】また、情報提供ステップにおいて情報提供
を要求するのは、仕様選定した顧客端末に限らず、その
他の顧客端末であってもよい。このため、第2の記憶モ
ードにより記憶された商品の情報を、複数の顧客で共有
することが可能になる。これにより、例えば家族又は友
人を交えて、商品の仕様を検討することも可能になる。
In the information providing step, the request for information provision is not limited to the customer terminal for which the specification has been selected, but may be another customer terminal. Therefore, it becomes possible to share the product information stored in the second storage mode with a plurality of customers. As a result, it becomes possible to study the specifications of the product with family or friends, for example.

【0036】こうして、第1の記憶モードと第2の記憶
モードとの2つの記憶モードを設けることによって、顧
客の利便性を向上させることができる。
Thus, by providing the two storage modes, the first storage mode and the second storage mode, the convenience for the customer can be improved.

【0037】[0037]

【発明の実施の形態】以下、本発明を自動車のBTOシ
ステムに適用した実施形態について、図面に基づいて詳
細に説明する。この実施形態のシステムは、所定の仕様
・装備を備える標準仕様車(ベース仕様車)を基本とし
て、予め設定した複数の項目についてユーザ(以下、顧
客とも称する)自身によって所望の仕様選定がなされる
ようにした自動車の見積・発注システムであり、以下、
このようにして仕様の選定された車両を個別仕様車とい
うものとする。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments in which the present invention is applied to a BTO system for an automobile will be described in detail below with reference to the drawings. In the system of this embodiment, a user (hereinafter, also referred to as a customer) himself / herself selects desired specifications for a plurality of preset items, based on a standard specification vehicle (base specification vehicle) having predetermined specifications / equipment. This is a car quotation / ordering system that
A vehicle for which specifications are selected in this way is called an individual specification vehicle.

【0038】(ハードウエアの全体構成)図1は、個別
仕様車見積・発注システムの全体構成を示す概念図であ
る。
(Overall Configuration of Hardware) FIG. 1 is a conceptual diagram showing the overall configuration of a customized vehicle quotation / ordering system.

【0039】同図において、1は、個別仕様車見積・発
注システムによって仕様選定及び発注が行われた個別仕
様車を生産する自動車メーカのためのサーバコンピュー
タ(サーバ、情報処理装置)であり、主に、ユーザ端末
5又は販売代理店端末4に対するアプリケーション・サ
ーバとして機能する。このサーバコンピュータは、当該
自動車メーカに存在する場合も、或いは当該自動車メー
カのためにその外部において他の運用者によって運営さ
れる場合も想定される(以下、本実施形態では、車両メ
ーカ側サーバと称する)。
In FIG. 1, reference numeral 1 is a server computer (server, information processing device) for an automobile manufacturer that produces an individualized vehicle for which specifications are selected and ordered by an individualized vehicle estimation / ordering system. In addition, it functions as an application server for the user terminal 5 or the sales agency terminal 4. This server computer may be present in the automobile manufacturer, or may be operated by another operator outside the automobile manufacturer (hereinafter, referred to as a vehicle manufacturer server in the present embodiment). Called).

【0040】車両メーカ側サーバ1は、その動作中に必
要に応じて、一般的な手法により、メーカ希望小売価格
データベース(DB)31と、進捗管理DB32と、購
入支援情報DB33と、顧客DB34と、見積価格DB
35と、仕様DB36にアクセスすることができる。
The vehicle manufacturer side server 1 uses a general method as needed during the operation thereof by a manufacturer suggested retail price database (DB) 31, a progress management DB 32, a purchase support information DB 33, and a customer DB 34. , Estimated price DB
35 and the specification DB 36 can be accessed.

【0041】メーカ希望小売価格DB31には、自動車
メーカが希望する小売価格(以下、メーカ希望小売価
格)が、本システムにおいて個別仕様車として選定可能
な仕様項目毎に、個々の仕様項目を特定する識別情報に
関連付けされた状態で予め格納されている。
In the manufacturer's suggested retail price DB 31, the retail price desired by the automobile manufacturer (hereinafter referred to as the manufacturer's suggested retail price) is specified for each specification item that can be selected as an individual specification vehicle in this system. It is stored in advance in a state associated with the identification information.

【0042】進捗管理DB32には、本システムにより
発注された個別仕様車の組み立て状況やその個別仕様車
の搬送状況等の生産から納車までの進捗状況が、各個別
仕様車の仕様番号毎に格納されている。また、この進捗
管理DB32には、本システムにおける見積価格の提供
から商談・契約に至るまでの進捗状況や、販売代理店で
の店頭販売における各カタログ仕様車及び限定仕様車の
実勢販売価格及び実勢見積価格等の情報が、各販売代理
店毎に格納されている。さらに、この進捗管理DB32
には、各販売代理店の個別情報(例えば値引き原資や、
販売実績等)も、各販売代理店毎に格納されている。こ
の進捗管理DB32の内容は、手動又は自動で逐次変更
・更新される。
In the progress management DB 32, the progress status from production to delivery, such as the assembling status of the individual specification vehicle ordered by this system and the transportation status of the individual specification vehicle, is stored for each specification number of each individual specification vehicle. Has been done. The progress management DB 32 also shows the progress from the provision of the estimated price in this system to the negotiation / contract, the actual sales price and actual status of each catalog specification vehicle and limited specification vehicle in the over-the-counter sales at the sales agency. Information such as an estimated price is stored for each sales agent. Furthermore, this progress management DB 32
Includes individual information of each sales agent (for example, discount source,
Sales results, etc.) are also stored for each sales agent. The contents of the progress management DB 32 are sequentially changed / updated manually or automatically.

【0043】購入支援情報DB33には、個別仕様車見
積・発注システムにおいて、ユーザー端末5に表示され
る各種画面(図14乃至図29)の情報や、詳しくは後
述するが、顧客が車両仕様の選定をする際にこの顧客に
許容される選択肢に関して予め設けられた制約情報等が
格納されている。
In the purchase support information DB 33, information on various screens (FIGS. 14 to 29) displayed on the user terminal 5 in the personalized vehicle quotation / ordering system and, as will be described later in detail, the customer specifies the vehicle specifications. The constraint information and the like that are provided in advance regarding the options permitted to this customer at the time of selection are stored.

【0044】顧客DB(第1の記憶領域)34には、本
システムにおいて各ユーザが既に仕様選定した個別仕様
車に関する情報と、各ユーザに提示されたその個別仕様
車の見積価格と、各ユーザに提示された下取車両の査定
と、個別仕様車をローンで購入する場合のクレジット審
査の情報とが、各ユーザに対して発行されているユーザ
IDに関連付けされた状態で格納されている。また、本
システムにおいて各ユーザが入力した身元情報(氏名、
住所)も、ユーザIDに関連付けされた状態で格納され
ている。
In the customer DB (first storage area) 34, information about the individualized vehicle which the user has already selected in the system, the estimated price of the individualized vehicle presented to each user, and each user The assessment of the trade-in vehicle and the credit examination information when the individualized vehicle is purchased by a loan are stored in a state associated with the user ID issued to each user. In addition, the identity information (name,
The address) is also stored in a state associated with the user ID.

【0045】見積価格DB35には、各仕様項目を当該
販売代理店が販売する場合に各ユーザに対して提示する
見積価格が、各販売代理店毎に格納されている。
The estimated price DB 35 stores, for each sales agency, an estimated price presented to each user when each specification item is sold by the sales agency.

【0046】本実施形態においては、見積価格DB35
内に設定された仕様項目毎の見積価格は、車両メーカ側
サーバ1が所定の条件に従って自動で変更・更新するこ
とが可能に構成されている。つまり、見積価格DB35
内の格納されている見積価格は基本的に販売代理店が設
定するものであり、この見積価格は、所定の条件に従っ
て販売代理店が変更・更新をするべきものであるが、本
実施形態ではその変更・更新を、販売代理店に代わって
車両メーカ側サーバ1が自動で行うように構成されてい
るのである。また、後述する販売代理店端末4において
操作することにより、車両メーカ側サーバ1を介して手
動で変更・更新することも可能に構成されている。
In the present embodiment, the estimated price DB 35
The price quoted for each specification item set therein can be automatically changed / updated by the vehicle manufacturer server 1 according to a predetermined condition. That is, the estimated price DB35
The estimated price stored in is basically set by the sales agent, and the estimated price should be changed / updated by the sales agent according to a predetermined condition. The change / update is automatically performed by the vehicle manufacturer server 1 instead of the sales agent. Further, it is also possible to manually change / update via the server 1 on the vehicle manufacturer side by operating the sales agency terminal 4 described later.

【0047】また、複数の販売代理店が存在する場合、
ある1つの販売代理店は、見積価格DB35において自
身に関するデータにアクセスして、そこに登録されてい
る内容を参照・変更することは可能であるが、各販売代
理店による販売業務の自主性及び独立性を担保すべく、
現在では一般的なセキュリティ機能により、見積価格D
B35において他の販売代理店に関するデータにアクセ
スして、その内容を参照・変更することはできないよう
に構成されている。
When there are a plurality of sales agents,
One sales agent can access the data about himself in the estimated price DB 35 and refer to / change the contents registered therein, but the autonomy of the sales operation by each sales agent and To ensure independence,
Currently, due to the general security function, the estimated price D
In B35, it is configured so that it is not possible to access the data relating to other sales agents and refer to / change the contents thereof.

【0048】仕様DB36(第2の記憶領域)には、本
システムにおいて各ユーザが既に仕様選定した個別仕様
車に関する情報が、共有ID(ID番号)に関連付けさ
れた状態で格納されている。尚、この仕様DB36に
は、上記顧客DB34とは異なり、各ユーザの身元情報
(氏名、住所等)は格納されておらず、またその個別仕
様車の見積価格も格納されていない。
In the specification DB 36 (second storage area), information relating to the individual specification vehicle whose specifications have been selected by each user in this system is stored in a state associated with the shared ID (ID number). Unlike the customer DB 34, the specification DB 36 does not store the identity information (name, address, etc.) of each user, and does not store the estimated price of the individual specification vehicle.

【0049】2は、当該自動車メーカの自動車を販売す
る販売代理店に存在するサーバコンピュータ(本実施形
態では、販売代理店側サーバと称する)である。このも
のは、販売代理店に構築されたLAN(Local Area Net
work)のサーバとしての機能を有している。尚、このサ
ーバの機能には、上記LANと後述するインターネット
3とを相互に接続するゲートウェイとしての機能も含ま
れる。
Reference numeral 2 denotes a server computer (referred to as a sales agent side server in the present embodiment) that exists in a sales agent that sells the automobile of the automobile manufacturer. This is a LAN (Local Area Net) constructed by a sales agent.
work) server function. The function of this server also includes a function as a gateway that connects the LAN and the Internet 3 described later to each other.

【0050】4は、販売代理店に存在するクライアント
コンピュータ(本実施形態では、販売代理店端末と称す
る)であり、販売代理店の各販売者に対応して設けられ
ている。この販売代理店端末4と販売代理店側サーバ2
とは、販売代理店内のLANにおいていわゆるサーバ・
クライアント環境を形成する。
Reference numeral 4 denotes a client computer (referred to as a sales agent terminal in this embodiment) existing in the sales agent, which is provided corresponding to each seller of the sales agent. The sales agency terminal 4 and the sales agency server 2
Is a so-called server on the LAN in the sales agency.
Form the client environment.

【0051】この販売代理店端末4は、その動作中に必
要に応じて、後述するように、販売代理店側サーバ2及
びインターネット3を介して車両メーカ側サーバ1にア
クセスすることができる。尚、販売代理店端末4が、販
売代理店側サーバ2を介さなくても車両メーカ側サーバ
1にアクセス可能であるのであれば、販売代理店側サー
バ2はなくてもよい。
The sales agency terminal 4 can access the vehicle manufacturer side server 1 via the sales agency side server 2 and the Internet 3 as needed, during operation thereof. If the sales agency terminal 4 can access the vehicle manufacturer server 1 without going through the sales agency server 2, the sales agency server 2 may be omitted.

【0052】3は、代表的な通信回線であるインターネ
ットである。5は、パーソナルコンピュータ、携帯情報
端末、或いは携帯電話等のユーザ端末(顧客端末)であ
る。このユーザ端末は、本システムを利用するユーザが
操作を行うものであって、ユーザの自宅等に設置される
場合、ユーザが携帯する場合、及び各販売代理店内に設
置される場合がある。
Reference numeral 3 is the Internet, which is a typical communication line. Reference numeral 5 denotes a user terminal (customer terminal) such as a personal computer, a mobile information terminal, or a mobile phone. This user terminal is operated by a user who uses this system, and may be installed in the user's home or the like, carried by the user, or installed in each sales agency.

【0053】そして、上記の構成において、ユーザ端末
5、車両メーカ側サーバ1、販売代理店側サーバ2及び
販売代理店端末4は、後述する個別車両の見積・発注に
関する情報を送受信すべく、インターネット3を介し
て、一般的な通信手法に従って、双方向通信を行うこと
ができる。このとき、ユーザ端末5がパーソナルコンピ
ュータである場合には、プロバイダ(インターネットプ
ロバイダ)6を介して電話回線等も使用される。また、
ユーザ端末5が携帯情報端末や携帯電話である場合に
は、基地局8を介して公衆無線電話回線等も使用され
る。これらの通信手段自体には一般的な構成を採用する
ものとし、本実施形態における詳細な説明は省略する。
In the above configuration, the user terminal 5, the vehicle maker side server 1, the sales agency side server 2 and the sales agency terminal 4 are connected to the Internet in order to send and receive information regarding quotation / ordering of individual vehicles, which will be described later. Two-way communication can be performed via the communication terminal 3 according to a general communication method. At this time, if the user terminal 5 is a personal computer, a telephone line or the like is also used via the provider (Internet provider) 6. Also,
When the user terminal 5 is a mobile information terminal or a mobile phone, a public wireless telephone line or the like is also used via the base station 8. A general configuration is adopted for these communication means themselves, and detailed description in this embodiment will be omitted.

【0054】図2は、本実施形態における車両メーカ側
サーバ1、販売代理店側サーバ2、販売代理店端末4及
びユーザ端末5の内部構成を例示するブロック図であ
る。
FIG. 2 is a block diagram illustrating the internal configuration of the vehicle manufacturer server 1, the sales agency server 2, the sales agency terminal 4 and the user terminal 5 in this embodiment.

【0055】図中、22は、液晶表示器等のディスプレ
イ、23は入力手段であるキーボードである。24は、
ブートプログラム等を記憶しているROMである。25
は、各種処理結果を一時記憶するRAMである。26
は、プログラム等を記憶するハードディスクドライブ
(HDD)等の記憶装置である。27は、外部の装置と
通信回線30(本実施形態ではインターネット3等)を
介して通信するための通信インタフェースであり、ユー
ザ端末5がコンピュータの場合はモデムやTAであり、
ユーザ端末5が携帯情報端末や携帯電話である場合には
無線送受信機である。そして28は、マウス等のポイン
ティング・デバイスである。これらの各構成は、内部バ
ス29を介して接続されており、CPU(中央演算処理
装置)21は記憶装置26に記憶したプログラムに従っ
て装置全体を制御する。本実施形態において、ディスプ
レイ22、キーボード23、並びにポインティング・デ
バイス28は、後述する各表示画面において、ユーザに
対していわゆるマン・マシンインタフェースを提供す
る。
In the figure, 22 is a display such as a liquid crystal display, and 23 is a keyboard as an input means. 24 is
The ROM stores a boot program and the like. 25
Is a RAM for temporarily storing various processing results. 26
Is a storage device such as a hard disk drive (HDD) that stores programs and the like. Reference numeral 27 is a communication interface for communicating with an external device via a communication line 30 (Internet 3 or the like in this embodiment), and is a modem or TA when the user terminal 5 is a computer,
When the user terminal 5 is a mobile information terminal or a mobile phone, it is a wireless transceiver. 28 is a pointing device such as a mouse. These components are connected via an internal bus 29, and a CPU (central processing unit) 21 controls the entire device according to a program stored in a storage device 26. In the present embodiment, the display 22, the keyboard 23, and the pointing device 28 provide a so-called man-machine interface to the user on each display screen described later.

【0056】本実施形態において、車両メーカ側サーバ
1、販売代理店側サーバ2、ユーザ端末5及び販売代理
店端末4は、インターネット通信を行うことが可能な一
般的な通信プロトコルのソフトウエア(ソフトウエアプ
ログラム)、並びに、そのソフトウエアに従ってインタ
ーネット3を介してデータを送受信するインターネット
ブラウザ機能及びメーラ機能、並びにブラウザを描画す
る一般的なソフトウエアを有する。
In the present embodiment, the vehicle manufacturer side server 1, the sales agency side server 2, the user terminal 5 and the sales agency terminal 4 are software (software) of a general communication protocol capable of performing Internet communication. Software program), an Internet browser function and a mailer function for transmitting / receiving data via the Internet 3 according to the software, and general software for drawing the browser.

【0057】そして、上記の各ソフトウエアがCPU2
1によって適宜実行されることにより、車両メーカ側サ
ーバ1と、ユーザ端末5又は販売代理店端末4とは、ユ
ーザ端末5又は販売代理店端末4がインターネット3を
介して車両メーカ側サーバ1に接続された(ログインし
た)状態において、いわゆるサーバ・クライアント環境
を形成する。
Then, each of the above software is executed by the CPU 2
The vehicle manufacturer side server 1 and the user terminal 5 or the sales agency terminal 4 are connected to the vehicle manufacturer side server 1 via the Internet 3 by being appropriately executed by 1. A so-called server / client environment is formed in a state of being logged in.

【0058】(個別仕様車見積・発注システムの機能体
系)図3は、個別仕様車見積・発注システムにおいて実
行される処理モジュールの基本的な機能体系を示す図で
あり、同図に示す各ブロックは、車両メーカ側サーバ1
のCPU21が実行するところの、後述する機能毎に大
別したソフトウエア(ソフトウエアプログラム)の一単
位であり、本実施形態では、この機能単位を、処理モジ
ュールと称する。これらの処理モジュールは、車両メー
カ側サーバ1の記憶装置26等に予め格納されている。
(Functional System of Individual Specification Vehicle Estimating / Ordering System) FIG. 3 is a diagram showing the basic functional system of the processing module executed in the individual specification vehicle estimating / ordering system. Each block shown in FIG. Is the server 1 of the vehicle manufacturer
The CPU 21 executes one unit of software (software program) roughly classified for each function to be described later. In the present embodiment, this functional unit is referred to as a processing module. These processing modules are stored in advance in the storage device 26 or the like of the vehicle manufacturer server 1.

【0059】ここで、各処理モジュールの機能について
概説する。
Here, the function of each processing module will be outlined.

【0060】・イニシャル処理(M1):個別仕様車見
積・発注システムのトップ画面(ホームページ)をユー
ザ端末5に表示すると共に、個別仕様車の仕様選定や見
積依頼等を行うための他の画面への遷移が可能である。
Initial processing (M1): While displaying the top screen (homepage) of the personalized vehicle quotation / ordering system on the user terminal 5, to another screen for selecting the specifications of the personalized vehicle, requesting a quotation, etc. Can be transitioned.

【0061】・車両仕様選定処理(M2):ユーザ端末
5のユーザ(顧客)が、購入を検討している車種の自動
車について予め用意された選択肢の中から所望の仕様を
選定する操作を繰り返すことにより、ユーザ端末5に対
して、所望の個別仕様車の選定可能な環境を提供する。
更に、個別仕様車の仕様が確定した場合には、見積・査
定依頼処理(M3)への遷移が可能である。この車両仕
様選定処理(M2)が、ユーザ端末5の操作に応じて自
動車の仕様を選定する仕様選定ステップに対応すると共
に、この車両仕様選定処理(M2)によって、仕様選定
手段71が構成される。
Vehicle specification selection processing (M2): The user (customer) of the user terminal 5 repeats the operation of selecting a desired specification from the options prepared in advance for the vehicle of the vehicle type being considered for purchase. This provides the user terminal 5 with an environment in which a desired individual vehicle can be selected.
Furthermore, when the specifications of the customized vehicle are confirmed, it is possible to transition to the estimation / assessment request processing (M3). This vehicle specification selection process (M2) corresponds to the specification selection step of selecting the specification of the vehicle according to the operation of the user terminal 5, and the vehicle specification selection process (M2) constitutes the specification selection means 71. .

【0062】・見積・査定依頼処理(M3):個別仕様
車の仕様が確定したユーザが希望する場合、販売代理店
に対して、その個別仕様車の販売価格の見積や下取車両
の査定依頼を依頼可能な環境を提供する。
Estimate / assessment request processing (M3): If the user who has confirmed the specifications of the individual specification vehicle desires, the sales agent estimates the sales price of the individual specification vehicle and requests the assessment of the trade-in vehicle. To provide an environment in which you can request

【0063】・見積事項確認処理(M4):ユーザ端末
5のユーザが、所望の仕様が確定した個別仕様車に対し
て既に見積価格を提示した顧客である場合に、そのユー
ザに対して、現在までの見積価格の経緯や仕様一覧等の
情報を提供すると共に、そのユーザが当該個別仕様車を
ローンで購入する場合のクレジット審査や実際に発注す
るための商談申込み等を行うための他の画面への遷移が
可能である。この見積事項確認処理(M4)が、ユーザ
端末5からの要求に応じて、第1の記憶モードによって
記憶されている情報を上記ユーザ端末5に提供する情報
提供ステップに対応すると共に、この見積事項確認処理
(M4)によって、情報提供手段73が構成される。
Quotation item confirmation processing (M4): When the user of the user terminal 5 is a customer who has already presented the estimated price to the individual specification vehicle for which the desired specifications have been fixed, the Other screens for providing information such as the estimated price history up to and specifications list, etc., as well as for credit examination when the user purchases the individual specification vehicle with a loan and business negotiation application for actually ordering Can be transitioned to. This estimate item confirmation process (M4) corresponds to the information providing step of providing the user terminal 5 with the information stored in the first storage mode in response to a request from the user terminal 5, and The confirmation processing (M4) constitutes the information providing unit 73.

【0064】・クレジット審査処理(M5):仕様が確
定した個別仕様車を購入するに際してユーザ(顧客)が
ローンで購入することを希望する場合、当該ユーザが入
力した条件に基づくクレジット審査を、信販会社に対し
て依頼する。
Credit examination process (M5): When a user (customer) desires to purchase by a loan when purchasing an individual specification vehicle whose specifications have been finalized, credit examination based on the conditions input by the user is performed. Ask the company.

【0065】・商談申し込み処理(M6):仕様が確定
した個別仕様車について実際の購入に向けた商談をユー
ザ(顧客)が希望する場合、その旨を販売代理店に報知
する。
Business negotiation application process (M6): When the user (customer) desires a business negotiation for the actual purchase of the individual specification vehicle whose specifications have been fixed, the sales agent is notified of this.

【0066】・納期照会処理(M7):個別仕様車を発
注したユーザ(顧客)に対して、その個別仕様車を実際
に納車できるまでの状況及び納期を報知する。
Delivery date inquiry processing (M7): A user (customer) who has ordered an individualized vehicle is notified of the status and delivery date until the individualized vehicle can be actually delivered.

【0067】・インストラクション処理(M8):本個
別仕様車見積・発注システムの利用方法や各機能の説明
等がユーザ(顧客)に対して提供されると共に、そのユ
ーザが本システムに関して問い合わせ等を行うための問
い合わせ処理(M9)への遷移が可能である。
Instruction processing (M8): A user (customer) is provided with a method of using this personalized vehicle quotation / ordering system and an explanation of each function, and the user makes inquiries about this system. Can be transited to the inquiry processing (M9).

【0068】・問い合わせ処理(M9):本システムに
関して、ユーザ端末5からの問い合わせや苦情を受け付
けると共に、受け付けた問い合わせや苦情を販売代理店
に通知する。
Inquiry processing (M9): With respect to this system, an inquiry or complaint is received from the user terminal 5, and the accepted inquiry or complaint is notified to the sales agency.

【0069】本実施形態において説明する個別仕様車見
積・発注システムによれば、上記の処理モジュール群
(図9乃至図11に示すフローチャートを参照して後述
する)が車両メーカ側サーバ1にて実行されると共に、
ユーザ端末5においてブラウザプログラムが実行される
ことにより、個別仕様車見積・発注システムにクライア
ントとして自端末をリンクさせることで、ユーザ端末5
のディスプレイ22には、図4乃至図8(図16乃至図
29)に示す各種画面の表示等によるマン・マシンイン
タフェースが提供される。係るマン・マシンインタフェ
ースを利用して、ユーザ端末5のユーザ(顧客)は、所
望する個別仕様車についての仕様選定、見積、発注等を
行うことができる。
According to the individualized vehicle quotation / ordering system described in the present embodiment, the above processing module group (which will be described later with reference to the flowcharts shown in FIGS. 9 to 11) is executed by the vehicle manufacturer side server 1. As well as
By executing the browser program on the user terminal 5, the user terminal 5 is linked to the individual-specific vehicle estimation / ordering system as a client.
The display 22 is provided with a man-machine interface by displaying various screens shown in FIGS. 4 to 8 (FIGS. 16 to 29). Using the man-machine interface, the user (customer) of the user terminal 5 can perform specification selection, quotation, ordering, etc. for a desired individual specification vehicle.

【0070】また、別途、図12,13等を参照して後
述するが、上記した処理モジュールとは別に、見積価格
提供処理や、情報共有処理が車両メーカ側サーバ1にて
実行される。
Further, as will be described later with reference to FIGS. 12 and 13 and the like, the vehicle price server 1 executes an estimated price providing process and an information sharing process separately from the above processing module.

【0071】(車両メーカ側サーバ1にて実行されるソ
フトウエア)次に、車両メーカ側サーバ1のCPU21
により実行されるソフトウエアについて説明する。以下
の説明では、まず、図9に示すフローチャートを参照し
ながら、各処理モジュール間における状態遷移について
説明すると共に、図4乃至図8を参照しながら、各処理
モジュールにおける表示画面の遷移について説明する。
また、図13を参照しながら、情報共有処理について説
明する。
(Software Executed by Vehicle Manufacturer Side Server 1) Next, the CPU 21 of the vehicle manufacturer side server 1
The software executed by will be described. In the following description, first, the state transition between the processing modules will be described with reference to the flowchart shown in FIG. 9, and the transition of the display screen in each processing module will be described with reference to FIGS. 4 to 8. .
The information sharing process will be described with reference to FIG.

【0072】(1)各モジュール間における状態遷移 図9は、本実施形態において車両メーカ側サーバ1が実
行する処理の全体概要を示すフローチャートである。
(1) State Transition Between Modules FIG. 9 is a flowchart showing an overall outline of the processing executed by the vehicle manufacturer server 1 in this embodiment.

【0073】車両メーカ側サーバ1にて実行されるM1
乃至M9の処理モジュール群は、後述する各種ウィンド
ウ画面をユーザ端末5のディスプレイ22に表示し、そ
の表示したウィンドウへの入力操作を実現する機能を有
しており、これら各処理モジュール内における表示画面
の遷移については、図4乃至図8を参照して後述する。
M1 executed by the server 1 of the vehicle manufacturer
The processing module group of M9 to M9 has a function of displaying various window screens described later on the display 22 of the user terminal 5 and realizing an input operation to the displayed window. The transition of will be described later with reference to FIGS. 4 to 8.

【0074】図9において、ステップS11,ステップ
S12:インターネット3を介してユーザ端末5が本シ
ステムのサイトにリンクすることにより、イニシャル処
理(M1)が実行され(ステップS11)、その実行中
には、他の処理についての起動要求データを当該ユーザ
端末5より受信したかを判断し(ステップS12)、当
該データを受信したときには、そのデータに応じて、ス
テップS13、ステップS16、ステップS21、或い
はステップS22に進み、当該データを受信しないとき
にはステップS24に進む。
In FIG. 9, step S11, step S12: Initial processing (M1) is executed by linking the user terminal 5 to the site of this system via the Internet 3 (step S11). Then, it is determined whether or not the activation request data for other processing has been received from the user terminal 5 (step S12), and when the data is received, step S13, step S16, step S21, or step depending on the data. When the data is not received, the process proceeds to step S24.

【0075】ステップS13〜ステップS15:車両仕
様選定処理(M2)を実行し(ステップS13)、その
実行中には、見積・査定依頼処理(M3)についての起
動要求データを当該ユーザ端末5より受信したかを判断
し(ステップS14)、当該データを受信したときに
は、見積・査定依頼処理(M3)を実行する(ステップ
S15)。
Steps S13 to S15: The vehicle specification selection process (M2) is executed (step S13), and during the execution, start request data for the estimate / assessment request process (M3) is received from the user terminal 5 concerned. It is determined whether or not (step S14), and when the data is received, the estimation / assessment request process (M3) is executed (step S15).

【0076】ステップS16〜ステップS20:見積事
項確認処理(M4)を実行し(ステップS16)、その
実行中には、クレジット審査処理(M5)、或いは商談
申し込み処理(M6)についての起動要求データを当該
ユーザ端末5より受信したかを判断し(ステップS1
7,ステップS19)、当該データを受信したときに
は、そのデータに応じて、クレジット審査処理(M
5)、或いは商談申し込み処理(M6)を実行する(ス
テップS18,ステップS20)。
Steps S16 to S20: The quotation item confirmation process (M4) is executed (step S16), and during the execution, start request data for the credit examination process (M5) or the negotiation application process (M6) is executed. It is determined whether or not it is received from the user terminal 5 (step S1
7, step S19), when the data is received, the credit examination process (M
5) Alternatively, the negotiation application process (M6) is executed (steps S18 and S20).

【0077】ステップS22,ステップS23:インス
トラクション処理(M8)を実行し(ステップS2
2)、問い合わせ処理(M9)を実行する(ステップS
23)。
Steps S22 and S23: Instruction processing (M8) is executed (step S2
2) Inquiry processing (M9) is executed (step S
23).

【0078】ステップS24,ステップS25:上記の
各処理モジュールを実行中において、本システムの利用
終了を示すデータを当該ユーザ端末5より受信したかを
判断し(ステップS24)、当該データを受信したとき
には、実行中の処理モジュールの処理を中止し(ステッ
プS25)、当該データを受信しないときにはステップ
S12に戻る。
Step S24, Step S25: It is judged whether or not the data indicating the end of use of this system is received from the user terminal 5 during execution of each of the above processing modules (step S24), and when the data is received. The processing of the processing module being executed is stopped (step S25), and when the data is not received, the processing returns to step S12.

【0079】(2)各処理モジュール内における表示画
面の遷移 次に、上記のように概説した大別して9種類の処理モジ
ュール内における表示画面の遷移について、図4乃至図
8を参照して説明する。ここで、図4乃至図8において
破線ブロックで示す各処理モジュール間の状態遷移の関
係は、図3を参照して上述した機能体系に従う。
(2) Transition of display screen in each processing module Next, transition of display screen in each of the nine types of processing modules outlined above will be described with reference to FIGS. 4 to 8. . Here, the relationship of the state transition between the processing modules shown by the broken line blocks in FIGS. 4 to 8 follows the functional system described above with reference to FIG.

【0080】−イニシャル処理(M1)、車両仕様選定
処理(M2)− 図4は、イニシャル処理(M1)と車両仕様選定処理
(M2)における表示画面の遷移を示す図である。
-Initial Processing (M1), Vehicle Specification Selection Processing (M2)-FIG. 4 is a diagram showing transitions of display screens in the initial processing (M1) and vehicle specification selection processing (M2).

【0081】同図において、イニシャル処理(M1)
は、本システムのホームページ画面であるトップ画面A
−1(図17)を表示する。図17に例示するトップ画
面A−1には、個別仕様車の仕様選定、見積、発注等が
可能な本システムの利用を希望するユーザ(即ち、イン
ターネット3を介して車両メーカ側サーバ1にリンクし
ているユーザ端末5のユーザ)が操作する「Ente
r」ボタンが含まれている。イニシャル処理(M1)
は、この「Enter」ボタンが操作されると、本シス
テムのホーム画面A−2(図18)を、当該ユーザ端末
5に表示する。
In the figure, initial processing (M1)
Is the top screen A which is the home page screen of this system.
-1 (FIG. 17) is displayed. In the top screen A-1 illustrated in FIG. 17, a user who wishes to use this system, which is capable of selecting specifications, quotations, orders, etc. of a customized vehicle (that is, linked to the vehicle manufacturer server 1 via the Internet 3 User of the user terminal 5 who is operating)
r "button is included. Initial processing (M1)
When this “Enter” button is operated, displays the home screen A-2 (FIG. 18) of the present system on the user terminal 5.

【0082】図18は、イニシャル処理(M1)が表示
するホーム画面A−2を例示する図である。
FIG. 18 is a diagram showing an example of the home screen A-2 displayed by the initial process (M1).

【0083】同図に示す表示画面には、複数の操作ボタ
ンが含まれており、「このサイトについて」または「ご
購入手順」の操作ボタンが操作されたときには、後述す
るインストラクション処理(M8)の機能により、当該
ユーザ端末5には、所定の説明画面が展開される。ま
た、「ご購入検討一覧」の操作ボタンが操作されたとき
には、当該ユーザ端末5に対して、後述する見積事項確
認処理(M4)の機能が提供される。そして、「ご購入
車両納期照会」の操作ボタンが操作されたときには、当
該ユーザ端末5に対して、後述する納期照会処理(M
7)の機能が提供される。さらに、「情報共有」ボタン
が操作されたときには、後述する情報共有処理に遷移す
ることができる。
The display screen shown in the figure includes a plurality of operation buttons. When the operation button "About this site" or "Purchase procedure" is operated, the instruction processing (M8) described later is executed. Depending on the function, a predetermined explanation screen is displayed on the user terminal 5 concerned. Further, when the operation button of the “purchase consideration list” is operated, the function of the quotation item confirmation processing (M4) described later is provided to the user terminal 5. Then, when the operation button of “delivery date inquiry of purchased vehicle” is operated, the due date inquiry process (M
The function 7) is provided. Further, when the "information sharing" button is operated, the process can transit to the information sharing process described later.

【0084】また、ホーム画面A−2において、スポー
ツタイプの車種Aまたはワゴンタイプの車種Bの写真部
分がクリックされたときには、当該ユーザ端末5に対し
て、車両仕様選定処理(M2)の機能が提供される。
Further, when the photograph portion of the sports type vehicle type A or the wagon type vehicle type B is clicked on the home screen A-2, the function of the vehicle specification selection process (M2) is performed on the user terminal 5 concerned. Provided.

【0085】本実施形態において、車両仕様選定処理
(M2)は、説明の都合上から、一例としてスポーツタ
イプの車種Aまたはワゴンタイプの車種Bについて、ユ
ーザ所望の個別仕様車の仕様選定を行うことができる。
In the present embodiment, the vehicle specification selection process (M2) is, for convenience of explanation, for example, for the sports type vehicle type A or the wagon type vehicle type B, the specification selection of the individual specification vehicle desired by the user is performed. You can

【0086】ホーム画面A−2において所望の車種が選
択されると、車両仕様選定処理(M2)の機能により、
選択された車種の標準仕様車(ベース仕様車)を基本と
して、所定の複数項目について所望の仕様選定から確定
までをユーザ自身が行うことができる。換言すれば、当
該システム内部に標準仕様車として予め設定されている
各種の仕様(装備)は、ユーザの仕様選定操作により、
他の仕様(装備)に置き換えられる、或いは、標準仕様
車には設定されていない新たな装備(オプション装備)
が追加される。
When the desired vehicle type is selected on the home screen A-2, the function of the vehicle specification selection process (M2) causes
Based on the standard specification vehicle (base specification vehicle) of the selected vehicle type, the user himself / herself can perform desired specification selection and confirmation for a plurality of predetermined items. In other words, the various specifications (equipment) preset as standard specification vehicles inside the system are
New equipment (optional equipment) that is replaced with other specifications (equipment) or is not set in standard specification vehicles
Is added.

【0087】図19は、車両仕様選定処理(M2)が表
示する車両仕様選定画面(B−1乃至B−15)のフォ
ーマットを例示する図であり、当該画面の基本的なフォ
ーマットは、エンジン・トランスミッション選定画面B
−1及びB−8、タイヤ・ホイール選定画面B−2及び
B−9、インテリア選定画面B−3及びB−10、オー
ディオ選定画面B−4及びB−11、ボディーカラー選
定画面B−5及びB−12、並びにデコレーションパー
ツ選定画面B−6及びB−13において基本的に共通で
ある。
FIG. 19 is a diagram showing an example of the format of the vehicle specification selection screen (B-1 to B-15) displayed by the vehicle specification selection process (M2). The basic format of the screen is engine Transmission selection screen B
-1 and B-8, tire / wheel selection screens B-2 and B-9, interior selection screens B-3 and B-10, audio selection screens B-4 and B-11, body color selection screen B-5 and B-12 and decoration parts selection screens B-6 and B-13 are basically common.

【0088】これらの車両仕様選定画面において、上半
分の領域には、ホーム画面A−2において選択された車
種及びその内装写真、それら写真を拡大表示可能な「Z
OOM」ボタン、当該車種に関する各種情報を表示可能
な「商品情報」ボタン、当該車種の標準仕様車に関する
仕様や諸元等が含まれる標準仕様表示画面B−7または
及びB−14を表示可能な「標準仕様車情報」ボタン、
ユーザが選択した仕様に応じた車両単位(個別仕様車1
台分として)のメーカ希望小売価格、そのメーカ希望小
売価格の明細について図20に例示する如く表示可能な
「明細」ボタン、並びにユーザが選択済みの仕様の各項
目について詳細が表示される。
In these vehicle specification selection screens, in the upper half area, the vehicle type selected on the home screen A-2, its interior photo, and the "Z
"OOM" button, "Product information" button that can display various information related to the vehicle model, and standard specification display screen B-7 or B-14 that includes specifications and specifications regarding the standard specification vehicle of the vehicle model can be displayed. "Standard vehicle information" button,
Vehicle unit according to the specification selected by the user (individual specification vehicle 1
A manufacturer's suggested retail price (as a unit), a "details" button which can be displayed as shown in FIG. 20 for details of the manufacturer's suggested retail price, and details of each item of specifications selected by the user are displayed.

【0089】本実施形態では、車両仕様選定画面におい
て、メーカ希望小売価格が車両単位または仕様項目単位
で表示可能であるため、所望仕様の個別仕様車を選定す
る際の購入価格の目安をユーザに提示することができ、
利便性が向上する。
In the present embodiment, the manufacturer's suggested retail price can be displayed on a vehicle-by-vehicle or specification-item-by-vehicle basis on the vehicle specification selection screen. Can be presented,
The convenience is improved.

【0090】図20は、図19に示す「明細」ボタンが
操作された場合に表示されるメーカ希望小売価格の明細
画面を例示する図であり、車両単位のメーカ希望小売価
格と、その根拠となる選択済みの各仕様項目とその項目
毎のメーカ希望小売価格等が表示される。
FIG. 20 is a diagram showing an example of the manufacturer's suggested retail price detail screen displayed when the "detailed" button shown in FIG. 19 is operated. The manufacturer's suggested retail price for each vehicle and its basis are shown. The selected specification items and the manufacturer's suggested retail price for each item are displayed.

【0091】また、ユーザによる個別仕様車の選定作業
は、車種AであればB−1からB−6の各選定画面、車
種BであればB−8からB−13の各選定画面の順番へ
と順に仕様項目を選定するような制約を受けるように構
成されており、車両仕様選定画面の下半分の領域には、
上記のB−1乃至B−6またはB−8乃至B−13の各
画面に対応する各選定工程(ステップ)が、一例とし
て、複数枚重ねられたフォルダ形式で表示される。
Further, the user selects the individual specification vehicle in the order of the selection screens B-1 to B-6 for the vehicle type A and the selection screens B-8 to B-13 for the vehicle type B. It is configured to be subject to restrictions such as selecting specification items in order from to, and in the lower half area of the vehicle specification selection screen,
Each selection process (step) corresponding to each of the screens B-1 to B-6 or B-8 to B-13 is displayed in a folder format in which a plurality of sheets are stacked, as an example.

【0092】図19の例では、第3ステップのフォルダ
が選択された状態が表示されており、選択されたフォル
ダ(アクティブな状態)には、そのステップにおいてユ
ーザが選定すべき仕様項目について、選択可能な選択肢
が、写真等のイメージ、標準仕様車との価格差、並びに
名称(型式番号)等と共に表示される。表示された選択
肢の中からユーザが所望の選択肢(仕様)を選択するの
に応じて、その選択された仕様情報は、車両メーカ側サ
ーバ1に当該ユーザを特定する識別情報(ID)と共に
格納される。
In the example of FIG. 19, the state in which the folder of the third step is selected is displayed. In the selected folder (active state), the specification items to be selected by the user in that step are selected. Possible options are displayed along with images such as photographs, price differences from standard specification vehicles, and names (model numbers). In response to the user selecting a desired option (specification) from the displayed options, the selected specification information is stored in the vehicle manufacturer server 1 together with identification information (ID) that identifies the user. It

【0093】このとき、車両メーカ側サーバ1は、当該
選択された仕様項目情報をキーとしてメーカ希望小売価
格DB31を参照することによって当該仕様項目につい
てのメーカ希望小売価格を取得し、取得した当該仕様項
目についてのメーカ希望小売価格を、それまでの各ステ
ップにて既に選定されている仕様項目に加える。
At this time, the vehicle manufacturer's server 1 acquires the manufacturer's suggested retail price for the specification item by referring to the manufacturer's suggested retail price DB 31 using the selected specification item information as a key, and the obtained specification. The manufacturer's suggested retail price for the item is added to the specification items already selected in each step up to that point.

【0094】これにより、図19の右上に表示されてい
た車両単位のメーカ希望小売価格は更新され、その後
「明細」ボタンが選択されれば、図20に例示した明細
表示画面には、現在のステップにおいて選定された仕様
項目及びそのメーカ希望小売価格についての欄が追加さ
れた状態で表示される。
As a result, the manufacturer's suggested retail price for each vehicle displayed in the upper right of FIG. 19 is updated, and if the “details” button is selected thereafter, the current details are displayed in the details display screen illustrated in FIG. The specification items selected in the step and the columns for the manufacturer's suggested retail price are displayed with the columns added.

【0095】更に、車両仕様選定画面の下半分の領域に
は、ホーム画面A−2(図18)にジャンプすることが
可能な「HOME」ボタン、前後の表示画面に遷移可能
な「BACK」及び「NEXT」ボタンが表示される。
Further, in the lower half area of the vehicle specification selection screen, a "HOME" button capable of jumping to the home screen A-2 (FIG. 18), a "BACK" capable of transiting to the previous and next display screens, and The "NEXT" button is displayed.

【0096】尚、車両仕様選定処理(M2)の各ステッ
プにおいてユーザに許容される選択肢には、所定の制約
が予め設けられており、その基本的な考え方としては、
個別仕様車の仕様選定作業の第1ステップとして、その
車両の動力性能を決定する基幹部分の仕様選択が行われ
るように制約が設けられており、且つその後の段階にお
いても、該第1ステップにおいて選定された仕様が最優
先されるように制約が設けられている。
It should be noted that a predetermined constraint is set in advance in the options allowed by the user in each step of the vehicle specification selection process (M2), and the basic idea is as follows.
As a first step of the specification selection work of the individual specification vehicle, there is a restriction so that the specification of the basic part that determines the power performance of the vehicle is selected, and also in the subsequent step, in the first step Constraints are set so that the selected specifications have the highest priority.

【0097】こうした選択肢の制約情報は、上述した車
両仕様選定画面の各ステップにおいてユーザによって選
択肢が選択されるのに応じて、次のステップに対応する
画面において表示すべき選択肢として参照される情報と
して、購入支援情報DB33に予め設定される。そし
て、全ての仕様項目が選定されることにより、当該ユー
ザの個別仕様車に対する識別情報(仕様番号)が選択さ
れる。
The option constraint information is information referred to as an option to be displayed on the screen corresponding to the next step, as the option is selected by the user in each step of the vehicle specification selection screen described above. Is preset in the purchase support information DB 33. Then, by selecting all the specification items, the identification information (specification number) for the individual specification vehicle of the user is selected.

【0098】従って、このような制約の基に、車両仕様
選定画面において選定操作を順次行うことにより、ユー
ザ端末5のユーザ(顧客)は、ホーム画面A−2(図1
8)において選択した所望の車種についての個別仕様車
を、ユーザ自身のインタラクティブなゲーム感覚の操作
によって簡単に選定することができ、当該ユーザは、自
動車のチューニングショップのエンジニアが自動車をチ
ューニングしていく感覚を味わうことができる。
Therefore, by sequentially performing the selection operation on the vehicle specification selection screen based on such restrictions, the user (customer) of the user terminal 5 can make the home screen A-2 (see FIG. 1).
The customized vehicle for the desired vehicle type selected in 8) can be easily selected by the user's own interactive game-like operation, and the user tunes the vehicle by the engineer of the automobile tuning shop. You can taste it.

【0099】そして、車両仕様選定処理(M2)におい
て個別仕様車の仕様に必要な全ての仕様項目の選定が完
了すると、図21に示す選定仕様表示画面B−15が表
示される。
When the selection of all the specification items necessary for the specification of the individual specification vehicle is completed in the vehicle specification selection process (M2), the selection specification display screen B-15 shown in FIG. 21 is displayed.

【0100】図21は、車両仕様選定処理(M2)が表
示する選定仕様表示画面B−15を例示する図である。
選定仕様表示画面B−15には、一例として、仕様が選
定された個別仕様車の外観及びインテリアの写真イメー
ジ、選択された仕様項目及びその価格、標準仕様車の価
格等が表示される。
FIG. 21 is a view showing an example of the selection specification display screen B-15 displayed by the vehicle specification selection processing (M2).
On the selection specification display screen B-15, as an example, a photograph image of the external appearance and interior of the individual specification vehicle for which the specification has been selected, the selected specification item and its price, the price of the standard specification vehicle, and the like are displayed.

【0101】そして、選定仕様表示画面B−15におい
て、実販売価格の見積請求、或いは販売代理店への販売
価格の見積請求を行うべく、「販社見積請求」ボタンが
操作されたときには、選定された個別仕様車の仕様項目
が確定し、後述する見積・査定依頼処理(M3)に遷移
することができる。一方、「戻る」ボタンが操作された
ときには、上述した各ステップに対応する車両仕様選定
画面に順次戻って、仕様項目の変更を行うことができ
る。即ち、一旦前の選択肢に戻らないと他の選択肢は選
択することはできない。さらに、「情報共有」ボタンが
操作されたときには、後述する情報共有処理に遷移する
ことができる。
On the selection specification display screen B-15, when the "sales company estimate request" button is operated in order to request an estimate of the actual sales price or an estimate request of the sales price to the sales agent, it is selected. The specification items of the customized vehicle are confirmed, and the process can be transited to the estimation / assessment request process (M3) described later. On the other hand, when the "return" button is operated, the specification item can be changed by sequentially returning to the vehicle specification selection screen corresponding to each step described above. That is, other options cannot be selected without returning to the previous option. Further, when the "information sharing" button is operated, the process can transit to the information sharing process described later.

【0102】−見積・査定依頼処理(M3)− 図5は、見積・査定依頼処理(M3)における表示画面
の遷移と、見積・査定の依頼に伴う電子メールの送信機
能を示す図であり、車両仕様選定処理(M2)における
個別仕様車の仕様選定後に、上記の「販社見積請求」ボ
タンが操作されるのに応じて起動する。見積・査定依頼
処理(M3)からは、ユーザの操作に応じて、車両仕様
選定処理(M2)に遷移することができる。
-Quotation / Assessment Request Processing (M3) -FIG. 5 is a diagram showing the transition of the display screen in the quotation / assessment request processing (M3) and the e-mail transmission function accompanying the quotation / assessment request. After the specification of the individual specification vehicle in the vehicle specification selection process (M2) is selected, it is activated in response to the operation of the above-mentioned "request for sales company estimate" button. From the estimate / assessment request process (M3), it is possible to transition to the vehicle specification selection process (M2) according to the user's operation.

【0103】同図に示すように、見積・査定依頼処理
(M3)における表示画面の遷移としては、見積請求ト
ップ画面C−1(図22)、査定申込入力画面C−2
(図23)、販売代理店検索・選定画面C−3、入力内
容確認画面C−4、見積・査定内容送信画面C−5、並
びに販売代理店地図閲覧画面C−6の各画面を、当該ユ
ーザ端末5に表示することができる。
As shown in the figure, the transition of the display screen in the estimation / assessment request process (M3) includes the estimation request top screen C-1 (FIG. 22) and the assessment application input screen C-2.
(FIG. 23), the sales agent search / selection screen C-3, the input content confirmation screen C-4, the quotation / assessment content transmission screen C-5, and the sales agency map browsing screen C-6 It can be displayed on the user terminal 5.

【0104】見積請求トップ画面C−1(図22):こ
の画面において、ユーザ端末5のユーザは、当該ユーザ
に関する項目(氏名等、既に発行されている場合はユー
ザID及びパスワード)を入力することにより、車両仕
様選定処理(M2)において先に確定した個別仕様車に
ついて、販売代理店に対して、見積または下取車両の査
定を申し込む(依頼する)ことができる。即ち、当該表
示画面においてユーザに関する情報が入力された後、査
定申込みに関するラジオボタンにおいて「はい」が選択
された場合には、査定申込入力画面C−2が表示され、
「いいえ」が選択された場合には、販売代理店検索・選
定画面C−3が表示される。
Quotation request top screen C-1 (FIG. 22): In this screen, the user of the user terminal 5 inputs items (name, etc., if already issued, user ID and password) related to the user. This makes it possible to request (request) a sales agent for an estimate or an evaluation of a trade-in vehicle for the individual specification vehicle previously determined in the vehicle specification selection process (M2). That is, after the information about the user is input on the display screen, if “Yes” is selected in the radio button related to the assessment application, the assessment application input screen C-2 is displayed,
If "No" is selected, the sales agent search / selection screen C-3 is displayed.

【0105】査定申込入力画面C−2(図23):この
画面において、ユーザ端末5のユーザは、下取りを希望
する自動車(下取車両)についての所定の仕様項目(自
動車メーカ名、車名、排気量、走行距離等)を入力し、
「次へ」ボタンが選択されるのに応じて、販売代理店検
索・選定画面C−3が表示される。
Assessment application input screen C-2 (FIG. 23): In this screen, the user of the user terminal 5 has predetermined specification items (vehicle maker name, vehicle name, Enter the displacement, mileage, etc.,
In response to the selection of the "Next" button, the sales agent search / selection screen C-3 is displayed.

【0106】販売代理店検索・選定画面C−3(不図
示):この画面において、ユーザ端末5のユーザは、個
別仕様車の見積または下取車両の査定を依頼することを
希望する販売代理店をユーザ自身が選択することができ
る。選択の手順としては、例えば見積請求トップ画面C
−1等において先に入力されている当該ユーザの住所に
基づいて近隣の販売代理店を自動的に提示する方法や、
一覧表示された販売代理店の中から所望の販売代理店を
当該ユーザに選択させる方法等が想定される。何れの場
合においても、販売代理店検索・選定画面C−3から
は、各販売代理店の所在を地図上で確認可能な販売代理
店地図閲覧画面C−6に展開可能に構成することによ
り、ユーザの利便性を考慮すると良い。
Sales agent search / selection screen C-3 (not shown): In this screen, the user of the user terminal 5 is a sales agent who wishes to request an estimate of an individual specification vehicle or an evaluation of a trade-in vehicle. Can be selected by the user himself. As the selection procedure, for example, a quotation request top screen C
A method of automatically presenting a nearby sales agent based on the user's address previously input in -1, etc.,
A method of allowing the user to select a desired sales agent from among the displayed sales agents is assumed. In any case, by configuring the sales agent search / selection screen C-3 so that it can be expanded to the sales agent map browsing screen C-6 where the location of each sales agent can be confirmed on the map, It is good to consider the convenience of the user.

【0107】販売代理店検索・選定画面C−3において
個別仕様車の見積または下取車両の査定を依頼する販売
代理店が選択されると、当該ユーザのユーザ端末5に
は、入力内容確認画面C−4が表示される。
When a sales agent requesting a quotation of a customized vehicle or an evaluation of a trade-in vehicle is selected on the sales agent search / selection screen C-3, an input content confirmation screen is displayed on the user terminal 5 of the user. C-4 is displayed.

【0108】入力内容確認画面C−4(不図示):この
画面には、車両仕様選定処理(M2)において先に確定
した個別仕様車についての各仕様項目(メーカ希望小売
り価格を含む)の内容、下取車両の査定を選択した場合
には査定申込入力画面C−2においてユーザ自身が入力
した各項目の内容、並びにそれらの見積・査定を依頼す
べく販売代理店検索・選定画面C−3において選択され
た販売代理店に関する情報等が一覧表示される。ユーザ
端末5のユーザは、入力内容確認画面C−4において表
示される情報の内容について確認した後、所定の操作に
よって実際に見積・査定を依頼すると、当該ユーザ端末
5には、見積・査定内容送信画面C−5が表示される。
Input contents confirmation screen C-4 (not shown): This screen shows the contents of each specification item (including the manufacturer's suggested retail price) for the individual specification vehicle previously confirmed in the vehicle specification selection process (M2). , When selecting the assessment of a trade-in vehicle, the contents of each item input by the user on the assessment application input screen C-2, and a sales agent search / selection screen C-3 for requesting an estimate / assessment thereof. A list of information and the like regarding the sales agent selected in is displayed. When the user of the user terminal 5 confirms the content of the information displayed on the input content confirmation screen C-4 and then actually requests an estimate / assessment by a predetermined operation, the user terminal 5 displays the estimate / assessment content. The transmission screen C-5 is displayed.

【0109】見積・査定内容送信画面C−5(不図
示):この画面には、見積・査定依頼が送信され、車両
メーカ側サーバ1において受け付けられたことと、当該
ユーザによって選択された販売代理店から依頼内容に関
する電子メールが当該ユーザ宛に届くこと等の情報が表
示される。
Estimate / assessment content transmission screen C-5 (not shown): A quotation / assessment request is transmitted to this screen and accepted by the vehicle manufacturer server 1, and the sales agent selected by the user. Information such as that an e-mail about the request content from the store reaches the user is displayed.

【0110】見積・査定依頼処理(M3)には、見積・
査定内容送信画面C−5において見積・査定依頼がユー
ザ端末5から送信されるのに応じて、電子メールを送受
信する機能が含まれる。
For the estimate / assessment request processing (M3),
It includes a function of transmitting / receiving an e-mail in response to an estimate / assessment request transmitted from the user terminal 5 on the assessment content transmission screen C-5.

【0111】ID・パスワード回答メールC−7:当該
ユーザからの見積依頼が今回初めてである場合に、その
ユーザが先に入力しているメールアドレスに対して、発
行したID・パスワードを含む電子メールが送信され
る。
ID / password reply mail C-7: If the quote request from the user is the first time this time, an e-mail containing the ID / password issued to the mail address previously entered by the user. Will be sent.

【0112】見積・査定依頼通知メールC−8:当該ユ
ーザから個別仕様車の見積依頼及び/または下取車両の
査定を依頼されたことを、車両メーカ側サーバ1から対
象となる販売代理店の販売代理店側サーバ2に通知する
ための電子メールが送信される。この電子メールには、
例えば見積請求トップ画面C−1において入力された当
該ユーザを特定可能な情報(住所、氏名、メールアドレ
ス等)と、車両仕様選定処理(M2)にて設定された車
両仕様の識別情報(仕様番号)、査定申込入力画面C−
2において入力された下取車両の仕様項目等が含まれ
る。
Estimate / assessment request notification mail C-8: The vehicle manufacturer's server 1 notifies the target sales agent that the user has requested a quotation request for a customized vehicle and / or an assessment of a trade-in vehicle. An electronic mail for notifying the sales agency side server 2 is transmitted. In this email,
For example, the information (address, name, mail address, etc.) that can identify the user input on the quotation request top screen C-1 and the vehicle specification identification information (specification number) set in the vehicle specification selection process (M2). ), Assessment application input screen C-
The specification items of the trade-in vehicle input in 2 are included.

【0113】見積・査定依頼確認メールC−9:当該ユ
ーザから個別仕様車の見積依頼及び/または下取車両の
査定を依頼された販売代理店から、当該ユーザが先に入
力しているメールアドレスに対して、見積依頼・査定依
頼がなされたことを確認するために電子メールが送信さ
れる。
Quotation / Assessment Request Confirmation E-mail C-9: E-mail address previously input by the user from the sales agent who has been requested by the user to request a quotation for the customized vehicle and / or to assess the trade-in vehicle An e-mail is sent to confirm that the quotation request / assessment request has been made.

【0114】査定結果回答メールC−10:当該ユーザ
より下取車両の査定を依頼された販売代理店から、当該
ユーザが先に入力しているメールアドレスに対して、査
定結果を回答するための電子メールが送信される。
Assessment result reply mail C-10: For replying the assessment result to the email address previously input by the user from the sales agency requested by the user to assess the trade-in vehicle. An email is sent.

【0115】見積結果回答メールC−11:当該ユーザ
より見積依頼された販売代理店に係る見積結果を、車両
メーカ側サーバ1から当該ユーザが先に入力しているメ
ールアドレスに対して回答するための電子メールが送信
される。
Estimate result reply mail C-11: For replying to the mail address previously input by the user from the vehicle manufacturer side server 1 with respect to the estimate result of the sales agency requested by the user for the quotation. Will be sent by e-mail.

【0116】図10は、車両メーカ側サーバ1において
行われる見積・査定依頼処理(M3)を示すフローチャ
ートである。
FIG. 10 is a flowchart showing the estimation / assessment request process (M3) performed in the vehicle manufacturer server 1.

【0117】同図において、ステップS41:見積請求
トップ画面C−1(図22)をユーザ端末5に表示する
と共に、その画面に入力されたユーザIDやパスワード
の妥当性をチェックする。
In the figure, step S41: The estimate request top screen C-1 (FIG. 22) is displayed on the user terminal 5, and the validity of the user ID and password entered on the screen is checked.

【0118】ステップS42,ステップS43:査定の
要求が有るか否かを判断し(ステップS42)、当該要
求が無い場合にはステップS44に進み、当該要求が有
る場合には、当該ユーザ端末5に査定申込入力画面C−
2(図23)を表示することによって査定を希望する下
取車両の情報を当該ユーザに入力させると共に、販売代
理店検索・選定画面C−3を当該ユーザ端末5に表示す
ることによって希望する販売代理店をユーザに選択さ
せ、選択された販売代理店には、見積・査定依頼通知メ
ールC−8によって入力された情報を送信する(ステッ
プS43)。
Steps S42 and S43: It is judged whether or not there is a request for assessment (step S42). If there is no such request, the process proceeds to step S44, and if there is such a request, the user terminal 5 is judged. Assessment application input screen C-
2 (FIG. 23), the information of the trade-in vehicle desired to be evaluated is input to the user, and the sales agent search / selection screen C-3 is displayed on the user terminal 5 to sell the desired product. The user is made to select the agency, and the information input by the quotation / assessment request notification mail C-8 is transmitted to the selected sales agency (step S43).

【0119】ステップS44,ステップS45:個別仕
様車についての見積の要求が有るか否かを判断し(ステ
ップS44)、当該要求が無い場合には処理を終了し、
当該要求が有る場合には、車両仕様選定処理(M2)に
て設定された車両仕様の識別情報(仕様番号)に基づい
て見積価格を、車両メーカ側サーバ1からユーザ端末5
に提供する見積価格提供処理を行う(ステップS4
5)。すなわち、詳しくは後述するが、車両仕様選定処
理(M2)にて設定された車両仕様の識別情報(仕様番
号)に基づいて自動で見積価格を演算し、この見積価格
を顧客情報等に応じて補正した後に、ユーザが先に入力
しているメールアドレスに対して電子メールにて送信す
る。
Steps S44 and S45: It is judged whether or not there is a request for an estimate for the individual specification vehicle (step S44), and if there is no such request, the processing is terminated,
If there is the request, the vehicle manufacturer side server 1 gives the estimated price based on the identification information (specification number) of the vehicle specification set in the vehicle specification selection process (M2).
The estimated price providing process to be provided to the user is performed (step S4
5). That is, as will be described in detail later, an estimated price is automatically calculated based on the vehicle specification identification information (specification number) set in the vehicle specification selection process (M2), and the estimated price is calculated according to customer information or the like. After the correction, the email is sent to the email address previously entered by the user.

【0120】尚、査定依頼を受けた販売代理店は、査定
依頼通知メールC−8によって取得した下取車両の仕様
項目に従って、その下取車両の査定を行う。この査定
は、当該販売代理店の従業員が実際に下取車両を確認し
て従来通り行っても、予め中古車の相場が設定されてい
るデータベース等を参照することによって自動的に行っ
ても良い。
The sales agency which has received the assessment request assesses the trade-in vehicle according to the specification items of the trade-in vehicle acquired by the assessment request notification mail C-8. This assessment may be performed by the employee of the sales agent who actually checks the trade-in vehicle and performs it as usual, or automatically by referring to the database etc. in which the used car market price is set in advance. good.

【0121】−見積事項確認処理(M4)− 図6は、見積事項確認処理(M4)における表示画面の
遷移を示す図であり、イニシャル処理(M1)によって
表示されたホーム画面A−2において、「ご購入検討一
覧」の操作ボタンが操作されるのに応じて起動する。見
積事項確認処理(M4)からは、ユーザの操作に応じ
て、イニシャル処理(M1)、クレジット審査処理(M
5)、或いは商談申し込み処理(M6)に遷移すること
ができる。
-Quotation item confirmation process (M4) -FIG. 6 is a diagram showing a transition of the display screen in the quotation item confirmation process (M4). In the home screen A-2 displayed by the initial process (M1), It starts up in response to the operation button on the “Purchase Review List”. From the estimate confirmation process (M4), the initial process (M1) and the credit examination process (M
5) or the negotiation application process (M6) can be performed.

【0122】同図に示すように、見積事項確認処理(M
4)における表示画面の遷移としては、ID・パスワー
ド入力画面D−1(図24)、購入検討情報一覧画面D
−2(図25)、見積事項確認画面D−3(図26)、
見積仕様イメージ表示画面D−4、クレジット審査結果
表示画面D−5、並びに下取査定結果表示画面D−6の
各画面を、当該ユーザ端末5に表示することができる。
As shown in the figure, the estimation item confirmation process (M
As the transition of the display screen in 4), the ID / password input screen D-1 (FIG. 24) and the purchase consideration information list screen D
-2 (Fig. 25), estimate confirmation screen D-3 (Fig. 26),
Each screen of the estimate specification image display screen D-4, the credit examination result display screen D-5, and the trade-in assessment result display screen D-6 can be displayed on the user terminal 5.

【0123】ID・パスワード入力画面D−1(図2
4):この画面において、ユーザ端末5のユーザは、当
該ユーザに対して先に発行されているユーザID(会員
ID)とパスワードを入力し、「送信」ボタンを操作す
ることによって本システム(車両メーカ側サーバ1)に
ログインする。ログインが完了すると、当該ユーザ端末
には、購入検討情報一覧画面D−2(図25)が表示さ
れる。
ID / password input screen D-1 (see FIG.
4): On this screen, the user of the user terminal 5 inputs the previously issued user ID (member ID) and password for the user and operates the "send" button to operate the system (vehicle). Log in to the manufacturer server 1). When the login is completed, the purchase consideration information list screen D-2 (FIG. 25) is displayed on the user terminal.

【0124】購入検討情報一覧画面D−2(図25):
この画面では、当該ユーザに対して先に行われた見積、
査定、並びにクレジット審査について一覧表示が行わ
れ、当該ユーザは、所望の表示項目をクリックする等の
操作によって選択することにより、選択した項目の詳細
な内容を示す画面が当該ユーザのユーザ端末5に表示さ
れる。
Purchase review information list screen D-2 (FIG. 25):
On this screen, the quote previously made for the user,
A list of assessments and credit examinations is displayed, and the user selects a desired display item by an operation such as clicking on the desired display item, whereby a screen showing detailed contents of the selected item is displayed on the user terminal 5 of the user. Is displayed.

【0125】見積事項確認画面D−3(図26):この
画面において、ユーザ端末5のユーザは、当該ユーザに
対して先に行われた見積の詳細内容を確認することがで
き、「ご商談申込み」ボタンが操作されたときには商談
申し込み処理(M6)に遷移することができ、「クレジ
ットご検討」ボタンが操作されたときにはクレジット審
査処理(M5)に遷移することができ、「見積仕様イメ
ージ確認」ボタンが操作されたときには現在表示されて
いる個別仕様車の見積仕様に対応する自動車の画像を、
見積仕様イメージ表示画面D−4(不図示)において確
認することができる。そして、「ご購入検討一覧に戻
る」の操作ボタンが操作されたときには、購入検討情報
一覧画面D−2(図25)に遷移することができる。
Quotation item confirmation screen D-3 (FIG. 26): In this screen, the user of the user terminal 5 can confirm the detailed contents of the quotation previously performed for the user, When the "Apply" button is operated, it is possible to transition to the negotiation application process (M6), when the "Review credit" button is operated, it is possible to transition to the credit screening process (M5), and "Quotation specification image confirmation" When the button is operated, the image of the car corresponding to the quotation specification of the individual specification car currently displayed is displayed.
It can be confirmed on the estimated specification image display screen D-4 (not shown). Then, when the operation button of "return to the purchase consideration list" is operated, it is possible to transit to the purchase consideration information list screen D-2 (FIG. 25).

【0126】図11は、車両メーカ側サーバ1において
行われる見積事項確認処理(M4)を示すフローチャー
トである。
FIG. 11 is a flow chart showing the estimate item confirmation processing (M4) performed in the vehicle manufacturer side server 1.

【0127】同図において、ステップS51:ID・パ
スワード入力画面D−1(図24)をユーザ端末5に表
示すると共に、その画面に入力されたユーザIDやパス
ワードの妥当性をチェックする。
In the figure, step S51: The ID / password input screen D-1 (FIG. 24) is displayed on the user terminal 5, and the validity of the user ID and password input on that screen is checked.

【0128】ステップS52:顧客DB34を参照し
て、当該ユーザIDに関する見積情報の更新が行われた
か否かを確認する。
Step S52: With reference to the customer DB 34, it is confirmed whether or not the quotation information regarding the user ID has been updated.

【0129】ステップS53:顧客DB34に格納され
ている当該ユーザIDに関する見積情報を取得すると共
に、取得した見積情報を、購入検討情報一覧画面D−2
(図25)またはその画面における操作に応じて、見積
事項確認画面D−3(図26)によって当該ユーザのユ
ーザ端末5に表示する。
Step S53: Acquire the quotation information related to the user ID stored in the customer DB 34, and use the acquired quotation information as the purchase consideration information list screen D-2.
(FIG. 25) or in response to an operation on the screen, the quotation item confirmation screen D-3 (FIG. 26) is displayed on the user terminal 5 of the user.

【0130】ステップS54:顧客DB34に格納され
ている当該ユーザIDに関する更新された見積情報を、
更新されたことをユーザが識別可能に、購入検討情報一
覧画面D−2(図25)またはその画面における操作に
応じて、見積事項確認画面D−3(図26)によって当
該ユーザのユーザ端末5に表示する。
Step S54: The updated quotation information relating to the user ID stored in the customer DB 34 is
In order for the user to be able to identify that the information has been updated, the purchase consideration information list screen D-2 (FIG. 25) or the operation on the screen, the quotation confirmation screen D-3 (FIG. 26) displays the user terminal 5 of the user. To display.

【0131】−クレジット審査処理(M5)・商談申し
込み処理(M6)− 図7は、クレジット審査処理(M5)及び商談申し込み
処理(M6)における表示画面の遷移と、クレジット審
査及び商談申し込みに伴う電子メールの送信機能とを示
す図であり、クレジット審査処理(M5)は、見積事項
確認処理(M4)によって表示された見積事項確認画面
D−3(図26)において、「クレジットご検討」ボタ
ンが操作されるのに応じて起動し、商談申し込み処理
(M6)は、見積事項確認画面D−3(図26)におい
て、「ご商談申込み」ボタンが操作されるのに応じて起
動する。クレジット審査処理(M5)及び商談申し込み
処理(M6)からは、見積事項確認処理(M4)に遷移
することができる。
-Credit Screening Process (M5) / Business Negotiation Application Process (M6)-FIG. 7 shows the transition of the display screens in the credit screening process (M5) and the business negotiation application process (M6), and the electronic accompanying the credit screening and business negotiation application. FIG. 27 is a diagram showing an e-mail transmission function. In the credit examination process (M5), in the quotation confirmation screen D-3 (FIG. 26) displayed by the quotation confirmation process (M4), the “credit review” button is displayed. It is activated in response to an operation, and the business negotiation application process (M6) is activated in response to the operation of the “business negotiation application” button on the quotation confirmation screen D-3 (FIG. 26). From the credit examination process (M5) and the negotiation application process (M6), it is possible to transit to the quotation item confirmation process (M4).

【0132】同図に示すように、クレジット審査処理
(M5)における表示画面の遷移としては、借入条件入
力画面E−1(図27)、返済計画表示画面E−2(図
28)、クレジット審査入力画面E−3、クレジット申
込み内容送信画面E−4の各画面を、当該ユーザ端末5
に表示することができる。
As shown in the figure, the transition of the display screen in the credit examination process (M5) is as follows: loan condition input screen E-1 (FIG. 27), repayment plan display screen E-2 (FIG. 28), credit examination. Each screen of the input screen E-3 and the credit application details transmission screen E-4 is changed to the user terminal 5 concerned.
Can be displayed on.

【0133】借入条件入力画面E−1(図27):この
画面において、ユーザ端末5のユーザは、見積事項確認
処理(M4)において選択した見積項目において提示さ
れた個別仕様車を分割払いのローンで購入する場合につ
いて、利用するクレジットに関する各種項目を入力する
ことができ、所定項目の入力後に、「計算実行」ボタン
が操作されるのに応じて、ユーザ端末5には、返済計画
表示画面E−2(図28)が表示される。
Borrowing condition input screen E-1 (FIG. 27): In this screen, the user of the user terminal 5 uses the installment loan of the individual specification vehicle presented in the quote item selected in the quote item confirmation process (M4). In the case of purchasing, various items regarding credits to be used can be input, and after the predetermined item is input, the “calculation execution” button is operated, and the repayment plan display screen E- appears on the user terminal 5. 2 (FIG. 28) is displayed.

【0134】返済計画表示画面E−2(図28):この
画面には、借入条件入力画面E−1にて設定された項目
に基づくクレジットの計算結果(返済計画)が一覧表示
される。この画面において「クレジット審査申込」ボタ
ンが操作されるのに応じて、ユーザ端末5には、クレジ
ット審査入力画面E−3が表示される。
Repayment plan display screen E-2 (FIG. 28): On this screen, a list of credit calculation results (repayment plan) based on the items set on the borrowing condition input screen E-1 is displayed. In response to the operation of the “credit examination application” button on this screen, the credit examination input screen E-3 is displayed on the user terminal 5.

【0135】クレジット審査入力画面E−3(不図
示):この画面において、ユーザ端末5のユーザは、返
済計画表示画面E−2において表示された返済計画に基
づくクレジット審査を、信販会社に申し込むことができ
る。
Credit examination input screen E-3 (not shown): In this screen, the user of the user terminal 5 applies to the credit company for credit examination based on the repayment plan displayed on the repayment plan display screen E-2. You can

【0136】クレジット申込み内容送信画面E−4(不
図示):この画面には、クレジット審査が送信され、車
両メーカ側サーバ1において受け付けられたことと、審
査結果に関する電子メールが当該ユーザ宛に届くこと等
の情報が表示される。
Credit application details transmission screen E-4 (not shown): On this screen, the credit examination is transmitted, and the e-mail regarding the acceptance and the examination result received by the vehicle maker server 1 arrives at the user. Information such as things is displayed.

【0137】見積事項確認処理(M4)には、クレジッ
ト申込み内容送信画面E−4においてクレジット審査の
申込み情報がユーザ端末5から送信されるのに応じて、
電子メールを送受信する機能が含まれる。
In the estimate item confirmation processing (M4), in response to the credit examination application information transmitted from the user terminal 5 on the credit application content transmission screen E-4,
Includes the ability to send and receive email.

【0138】クレジット審査依頼確認メールE−5:当
該ユーザからクレジット審査を依頼された車両メーカ側
サーバ1から、当該ユーザが先に入力しているメールア
ドレスに対して、クレジット審査依頼がなされたことを
確認するために電子メールが送信される。
Credit examination request confirmation mail E-5: The credit examination request is made from the vehicle manufacturer server 1 requested by the user for the credit examination to the mail address previously input by the user. An email will be sent to confirm.

【0139】クレジット審査依頼通知メールE−6:当
該ユーザからクレジット審査が依頼されたことを、車両
メーカ側サーバ1から対象となる信販会社に通知するた
めの電子メールが送信される。この電子メールには、返
済計画表示画面E−2において表示された返済計画の内
容、並びにユーザに関する情報等が含まれる。
Credit examination request notification mail E-6: An electronic mail is sent from the vehicle manufacturer server 1 to the target credit sales company that the credit examination has been requested by the user. This e-mail contains the contents of the repayment plan displayed on the repayment plan display screen E-2, information about the user, and the like.

【0140】クレジット審査結果回答メールE−7:ク
レジット審査を行った信販会社から、当該ユーザが先に
入力しているメールアドレスと車両メーカ側サーバ1と
に対して、審査結果を回答するための電子メールが送信
される。
Credit examination result reply mail E-7: For replying the examination result to the mail address previously input by the user and the vehicle manufacturer side server 1 from the credit company that performed the credit examination. An email is sent.

【0141】次に、図7に示す商談申し込み処理(M
6)における表示画面の遷移としては、商談申し込み入
力画面F−1(図29)、商談申し込み内容送信画面F
−2の各画面を、当該ユーザ端末5に表示することがで
きる。
Next, the negotiation application process (M
The transition of the display screen in 6) is as follows: Business negotiation application input screen F-1 (FIG. 29), Business negotiation application content transmission screen F
Each screen of -2 can be displayed on the user terminal 5.

【0142】商談申し込み入力画面F−1(図29):
この画面において、ユーザ端末5のユーザは、見積事項
確認処理(M4)において選択した見積項目において提
示された個別仕様車について、その個別仕様車について
見積価格を提示した販売代理店に対する商談申し込みに
関する各種項目(下取り車両の有無、クレジット利用の
有無、商談希望日等)を入力することができ、所定項目
の入力後に、「商談申込」ボタンが操作されるのに応じ
て、ユーザ端末5には、商談申し込み内容送信画面F−
2が表示される。
Business negotiation application input screen F-1 (FIG. 29):
On this screen, the user of the user terminal 5 performs various negotiation-related applications to the sales agent who has presented the estimated price for the individual specification vehicle presented in the estimate item selected in the estimate item confirmation process (M4). You can enter items (whether you have a trade-in vehicle, whether you want to use credits, desired date for negotiations, etc.), and after the predetermined items are entered, the "negotiation application" button is operated, and the user terminal 5 displays Business negotiation application contents transmission screen F-
2 is displayed.

【0143】商談申し込み内容送信画面F−2(不図
示):この画面には、商談申し込み入力画面F−1にお
ける申込み内容が送信され、車両メーカ側サーバ1にお
いて受け付けられたことと、商談に関する電子メール或
いは電話等による連絡が、対応する販売代理店からなさ
れる旨の情報が表示される。
Business negotiation application content transmission screen F-2 (not shown): On this screen, the application content on the business negotiation application input screen F-1 is transmitted and accepted by the vehicle manufacturer side server 1 and the electronic data relating to the business negotiation. Information is displayed indicating that the corresponding sales agent will make contact by e-mail or telephone.

【0144】商談申し込み処理(M6)には、商談申し
込み内容送信画面F−2において商談申し込み情報がユ
ーザ端末5から送信されるのに応じて、電子メールを送
受信する機能が含まれる。
The business negotiation application process (M6) includes a function of transmitting and receiving an electronic mail in response to the business negotiation application information being transmitted from the user terminal 5 on the business negotiation application content transmission screen F-2.

【0145】商談依頼確認メールF−3:当該ユーザか
ら商談を依頼された車両メーカ側サーバ1から、当該ユ
ーザが先に入力しているメールアドレスに対して、商談
を依頼がなされたことを確認するために電子メールが送
信される。
Business negotiation request confirmation mail F-3: It is confirmed from the vehicle manufacturer side server 1 requested by the user for the business negotiation to the mail address previously input by the user for the business negotiation. An email will be sent to you to do so.

【0146】商談依頼通知メールF−4:当該ユーザか
ら商談を依頼されたことを、車両メーカ側サーバ1から
対象となる販売代理店に通知するための電子メールが送
信される。この電子メールには、商談申し込み入力画面
F−1において表示された内容、並びにユーザに関する
情報等が含まれる。
Business negotiation request notification mail F-4: An electronic mail is sent from the vehicle manufacturer side server 1 to the target sales agency that the business negotiation has been requested by the user. This e-mail includes the content displayed on the business negotiation application input screen F-1 and information about the user.

【0147】本実施形態において、販売代理店における
商談後に、自動車メーカに対して実際に個別仕様車を発
注する方法としては、販売代理店側サーバ2から車両メ
ーカ側サーバ1に対して行う方法や、専用回線によって
別途発注を行う方法等が想定される。
In the present embodiment, as a method of actually ordering an individualized vehicle to the automobile maker after negotiations at the sales agency, a method performed from the sales agency side server 2 to the vehicle manufacturer side server 1 or It is envisaged that a separate order will be placed using a dedicated line.

【0148】−納期照会処理(M7)・インストラクシ
ョン処理(M8)・問い合わせ処理(M9)− 図8は、納期照会処理(M7)、インストラクション処
理(M8)及び問い合わせ処理(M9)における表示画
面の遷移と、納期照会に伴う電子メールの送信機能とを
示す図である。
-Delivery Date Inquiry Process (M7), Instruction Process (M8), Inquiry Process (M9) -FIG. 8 shows transitions of display screens in the delivery date inquiry process (M7), instruction process (M8) and inquiry process (M9). FIG. 3 is a diagram showing a function of sending an e-mail accompanying a delivery date inquiry.

【0149】納期照会処理(M7)は、イニシャル処理
(M1)によって表示されたホーム画面A−2におい
て、「ご購入車両納期照会」の操作ボタンが操作される
のに応じて起動する。また、インストラクション処理
(M8)は、ホーム画面A−2において、「このサイト
について」、「ご購入手順」、「プライバシーポリシ
ー」等の操作ボタンが操作されるのに応じて起動する。
問い合わせ処理(M9)は、インストラクション処理
(M8)の問合せ・FAQの説明H−3において、所定
の操作ボタンが操作されるのに応じて起動する。納期照
会処理(M7)、インストラクション処理(M8)及び
問い合わせ処理(M9)からは、ユーザの操作に応じ
て、イニシャル処理(M1)に遷移することができる。
The delivery date inquiry process (M7) is activated in response to the operation button of "delivery date inquiry of purchased vehicle" being operated on the home screen A-2 displayed by the initial process (M1). Further, the instruction process (M8) is activated in response to operation buttons such as "About this site", "Purchase procedure", and "Privacy policy" on the home screen A-2.
The inquiry process (M9) is activated in response to the operation of a predetermined operation button in the inquiry / FQ explanation H-3 of the instruction process (M8). From the delivery date inquiry process (M7), the instruction process (M8), and the inquiry process (M9), a transition can be made to the initial process (M1) according to the operation of the user.

【0150】同図に示す納期照会処理(M7)では、I
D・パスワード入力画面G−1(図24に同じ)、納期
ステータス照会画面G−2(図16)の各画面を、当該
ユーザ端末5に表示することができると共に、納期ステ
ータス報告メールG−3を、該当するユーザ端末5宛に
送信する。
In the delivery date inquiry processing (M7) shown in FIG.
Each screen of the D / password input screen G-1 (same as FIG. 24) and the delivery date status inquiry screen G-2 (FIG. 16) can be displayed on the user terminal 5 and the delivery date status report mail G-3. Is transmitted to the corresponding user terminal 5.

【0151】ID・パスワード入力画面D−1(図2
4):この画面において、ユーザ端末5のユーザは、当
該ユーザに対して先に発行されているユーザID(会員
ID)とパスワードを入力し、「送信」ボタンを操作す
ることによって本システム(車両メーカ側サーバ1)に
ログインする。ログインが完了すると、当該ユーザ端末
には、納期ステータス照会画面G−2(図16)が表示
される。
ID / password input screen D-1 (see FIG. 2)
4): On this screen, the user of the user terminal 5 inputs the previously issued user ID (member ID) and password for the user and operates the "send" button to operate the system (vehicle). Log in to the manufacturer server 1). When the login is completed, the delivery date status inquiry screen G-2 (FIG. 16) is displayed on the user terminal.

【0152】図16は、納期照会処理(M7)により表
示される納期ステータス照会画面G−2を例示する図で
あり、この表示画面において、当該ユーザは、納車を待
っている個別仕様車に関して、生産から納車までの複数
段階における進捗状況を知ることができる。
FIG. 16 is a view showing an example of the delivery date status inquiry screen G-2 displayed by the delivery date inquiry process (M7). In this display screen, the user is concerned with the individual specification vehicle waiting for delivery. You can know the progress status in multiple stages from production to delivery.

【0153】即ち、納期ステータス照会画面G−2に
は、ユーザ、個別仕様車、並びに販売代理店を特定する
情報が表示されると共に、図16に示すように、当該個
別仕様車についての生産から納車までの複数段階におけ
る進捗状況が、現在の状況を表わすグラフィックと、各
段階を表わす画像(撮影画像)とによって提示される。
また、既に完了した段階には、完了日が表示される。
That is, on the delivery date status inquiry screen G-2, information for specifying the user, the individual specification vehicle, and the sales agent is displayed, and as shown in FIG. The progress status in a plurality of stages until the vehicle is delivered is presented by a graphic representing the current status and an image (captured image) representing each stage.
In addition, the completion date is displayed at the stage when it has been completed.

【0154】上述した図16の納期ステータス照会画面
G−2に表示される情報は、車両メーカ側サーバ1が進
捗管理DB32を参照することによって取得することが
できる。
The information displayed on the delivery date status inquiry screen G-2 shown in FIG. 16 can be acquired by the vehicle manufacturer server 1 by referring to the progress management DB 32.

【0155】また、インストラクション処理(M8)で
は、個別仕様車見積・発注システムの説明H−1、購入
プロセスの説明H−2、問合せ・FAQの説明H−3、
並びにプライバシーポリシーの説明H−4の各画面がユ
ーザ端末5に表示される。これらの説明(説明画面:何
れも不図示)は、例えば車両メーカ側サーバ1の記憶装
置26に予め登録しておけば良い。
Further, in the instruction processing (M8), explanation H-1 of individual specification vehicle quotation / ordering system, explanation H-2 of purchase process, explanation H-3 of inquiry / FAQ,
Also, each screen of the explanation H-4 of the privacy policy is displayed on the user terminal 5. These explanations (explanation screens: not shown) may be registered in advance in the storage device 26 of the vehicle manufacturer side server 1, for example.

【0156】問い合わせ処理(M9)では、問合せ送信
画面I−1(不図示)がユーザ端末5に表示される。
In the inquiry process (M9), the inquiry transmission screen I-1 (not shown) is displayed on the user terminal 5.

【0157】(3)見積価格提供処理 次に、車両メーカ側サーバ1のCPUにより実行される
見積価格提供処理について、図12を参照して説明す
る。図12は、見積価格提供処理の基本的な手順を示す
フローチャートであり、個別仕様車の識別情報(仕様番
号)に基づいて自動で演算した見積価格を提供するもの
である。
(3) Estimated Price Providing Process Next, the estimated price providing process executed by the CPU of the vehicle manufacturer server 1 will be described with reference to FIG. FIG. 12 is a flowchart showing the basic procedure of the estimated price providing process, which provides the estimated price automatically calculated based on the identification information (specification number) of the individual specification vehicle.

【0158】同図において、ステップS31:見積価格
DB35における選択された販売代理店のデータを参照
し、上述した車両仕様選定処理(M2)において選定さ
れた車両仕様の識別情報(仕様番号)に対応する見積価
格を読み出す。
In the figure, step S31: referring to the data of the selected sales agency in the estimated price DB 35, and corresponding to the identification information (specification number) of the vehicle specification selected in the above-mentioned vehicle specification selection processing (M2). Read out the estimated price.

【0159】ステップS32:ステップS31で読み出
した見積価格に対して、顧客に関する所定の情報を考慮
して自動的に補正をする自動補正処理を行う。具体的に
は、その顧客の現在の車両保有台数や、その顧客による
見込み客の紹介状況等、また、このBTOシステムのサ
イトに対する顧客のアクセス履歴、例えば人気の高い仕
様の順位を表示した「売れ筋ランキング」のページへア
クセスした回数や、「ZOOM」表示へのアクセス状況
等に応じて、例えば商談又は契約に至る可能性が高いと
きには見積価格を減額方向に補正する。
Step S32: An automatic correction process for automatically correcting the estimated price read in step S31 in consideration of predetermined information about the customer. Specifically, the current number of vehicles owned by the customer, the status of introduction of prospective customers by the customer, etc., the customer's access history to the BTO system site, for example, the "selling item" showing the ranking of popular specifications Depending on the number of times the "Ranking" page has been accessed, the access status to the "ZOOM" display, etc., the estimated price is corrected in the decreasing direction when there is a high possibility that a business negotiation or contract will be reached.

【0160】ステップS33:ステップS32で自動補
正をした見積価格の妥当性を判断し、妥当でないときに
は販売代理店側サーバ2に対して警報を行う補正警報処
理を行う。この補正警報処理は、基本的には、上記自動
補正された見積価格が、予め販売代理店によって設定さ
れた基準範囲内であれば、その見積価格をそのまま顧客
に提供する一方、上記自動補正された見積価格が予め設
定した基準範囲外であれば、その見積価格は販売代理店
の意に反する価格であることから、販売代理店側サーバ
2に対して所定の警報(連絡)を行うようにする。これ
により、自動補正をした見積価格が妥当でないときに
は、販売代理店において新たな見積価格を設定したり、
又は基準範囲外の見積価格をそのまま顧客に提供したり
というように、販売代理店における対応を行うことがで
きるようにしている。
Step S33: The validity of the estimated price automatically corrected in step S32 is judged, and if it is not valid, a correction warning process is performed to give a warning to the sales agency side server 2. Basically, this correction alarm process provides the estimated price to the customer as it is if the automatically corrected estimated price is within the reference range set in advance by the sales agent, while the corrected automatic price is automatically corrected. If the estimated price is outside the preset standard range, the estimated price is a price against the intention of the sales agent, and therefore a predetermined alarm (contact) is issued to the sales agent server 2. To do. As a result, if the automatically corrected estimated price is not appropriate, you can set a new estimated price at the sales agent,
Alternatively, the sales agent can deal with such as providing the customer with an estimated price outside the standard range as it is.

【0161】尚、この補正警報処理において、ユーザが
先に入力しているメールアドレスに、見積価格を記載し
た電子メールが送信される。
In the correction alarm process, an electronic mail stating the estimated price is sent to the mail address previously input by the user.

【0162】ステップS34:顧客に対して見積価格を
提示した旨を、販売代理店側サーバ2に、電子メールに
より通知する。
Step S34: The sales agency side server 2 is notified by e-mail that the estimated price has been presented to the customer.

【0163】ステップS35:見積依頼に係る個別仕様
車の仕様に関する情報と、その見積価格の情報とを、顧
客DB34に、その顧客に係るユーザIDと対応付けて
記憶させる。このステップS35が、顧客の身元情報を
開示することを条件に、個別仕様車の情報とその個別仕
様車の見積価格とを記憶する第1の記憶モードによる記
憶ステップに対応する。また、このステップS35によ
り記憶手段72が構成される。
Step S35: The information regarding the specifications of the individual specification vehicle relating to the quotation request and the information regarding the estimated price are stored in the customer DB 34 in association with the user ID relating to the customer. This step S35 corresponds to the storage step in the first storage mode for storing the information of the individual specification vehicle and the estimated price of the individual specification vehicle on condition that the customer's identity information is disclosed. Further, the storage means 72 is configured by this step S35.

【0164】尚、上記個別仕様車見積・発注システムに
おいては、上記見積価格DB35に格納された見積価格
は、所定の条件に応じて、販売代理店に代わって車両メ
ーカ側サーバ1が自動で更新するように構成されている
と共に、販売代理店端末4を上記車両メーカ側サーバ1
に接続することにより、この販売代理店端末4を操作す
る販売者が手動で更新するようにも構成されている。
In the personalized vehicle quotation / ordering system, the quotation price stored in the quotation price DB 35 is automatically updated by the vehicle manufacturer server 1 on behalf of the sales agent according to predetermined conditions. In addition, the sales agency terminal 4 is connected to the server 1 on the vehicle manufacturer side.
It is also configured that the seller who operates the sales agency terminal 4 manually updates the connection by connecting to the.

【0165】例えば車両メーカ側サーバ1が自動で見積
価格DB35の更新をする場合は、販売開始時期からの
経過時間(日数)や、その仕様及び類似仕様の市場での
オフライン価格(実勢価格)等の情報に応じて見積価格
を変更・更新するようにしてもよい。
For example, when the vehicle manufacturer server 1 automatically updates the estimated price DB 35, the elapsed time (the number of days) from the sales start time, the offline price (actual price) in the market of the specifications and similar specifications, etc. The estimated price may be changed / updated according to the information of.

【0166】(4)情報共有処理 図13は、情報共有処理の具体的な手順を示す。この情
報共有処理は、個別仕様車の情報と見積結果とが顧客D
B34に記憶される見積依頼処理(M3)、及びその顧
客DB34に記憶された情報を再度確認できる見積事項
確認処理(M4)とは異なる処理であって、仕様選定さ
れた個別仕様車の仕様の情報のみを、車両メーカ側サー
バ1の仕様DB36に記憶させると共に、その記憶され
た仕様の情報を、ユーザ端末5からの要求に応じて再度
提供するための処理である。この情報共有処理において
は、上記見積依頼処理(M3)とは異なり、顧客の身元
情報(氏名、住所)を必要としない点が特徴である。
(4) Information Sharing Process FIG. 13 shows a specific procedure of the information sharing process. In this information sharing process, the information of the customized vehicle and the estimation result are stored by the customer D.
The process is different from the estimate request process (M3) stored in B34 and the estimate item confirmation process (M4) that can confirm the information stored in the customer DB 34 again. This is a process for storing only the information in the specification DB 36 of the vehicle manufacturer side server 1 and providing the stored specification information again in response to a request from the user terminal 5. This information sharing process is different from the above estimate request process (M3) in that it does not require the customer's identity information (name, address).

【0167】この処理は、車両仕様選定処理(M2)に
おいて、個別仕様車の仕様に必要な全ての仕様項目の選
定が完了したときに表示される画面である選定仕様表示
画面B−15(図21)における「情報共有」の操作ボ
タンが操作されるのに応じて、又はイニシャル処理(M
1)によって表示されたホーム画面A−2において、
「情報共有」の操作ボタンが操作されるのに応じて起動
する同図において、ステップS61:選定仕様表示画面
B−15(図21)において、「情報共有」の操作ボタ
ンが操作されたか否かを判定し、操作されたときにはス
テップS62に進み、操作がされていないときにはステ
ップS67に進む。
This process is a screen displayed when the selection of all the specification items necessary for the specification of the individual specification vehicle is completed in the vehicle specification selection process (M2). 21) In response to the operation button of "information sharing" in the operation, or in the initial processing (M
On the home screen A-2 displayed by 1),
In the same figure, which is activated in response to the operation button of "information sharing", in the step S61: Selection specification display screen B-15 (FIG. 21), whether the operation button of "information sharing" is operated or not. If it is operated, the process proceeds to step S62, and if it is not operated, the process proceeds to step S67.

【0168】ステップS62:情報共有設定画面(図1
4)を、ユーザ端末5に表示させる。この情報共有設定
画面には、共有ID(仕様DB36に記憶された情報に
アクセスする際に必要となるID)と、ここで記憶され
る情報は1ヶ月後には消去される旨が、それぞれ表示さ
れる。また、顧客が、情報の消去前に確認の連絡を希望
する場合には、その連絡先(メールアドレス、尚、この
連絡先は身元情報ではなく単なる連絡先である)を入力
する項目と、その連絡を希望する日時(図例では消去さ
れる日の2日前)を入力する項目と、上記顧客とは異な
る他人(例えば家族、友人)にも上記共有IDの送信を
希望する場合に、その送信先を入力する項目とがそれぞ
れ設けられている。このステップS63が、仕様DB3
6に記憶される情報に付されたID番号をユーザ端末5
に提供するID提供ステップに対応する。
Step S62: Information sharing setting screen (Fig. 1
4) is displayed on the user terminal 5. This information sharing setting screen displays a sharing ID (an ID required to access the information stored in the specification DB 36) and that the information stored here will be erased after one month. It Also, if the customer wishes to contact for confirmation before erasing the information, the item to enter the contact (e-mail address, this contact is just contact, not identity information) When you want to send the shared ID to the item to enter the date and time (2 days before the date to be deleted in the example) you want to contact, and to other people (for example, family and friends) different from the customer, Items for inputting the destination are provided respectively. This step S63 is the specification DB3
The ID number attached to the information stored in the user terminal 6
It corresponds to the ID providing step provided to.

【0169】ステップS63:この情報共有設定画面に
おいて、それぞれの項目に入力されかつ「OK」操作が
されたか否かを判定し、操作がされたときにはステップ
S64に進み、操作がされていないときにはステップS
67に進む。
Step S63: In this information sharing setting screen, it is determined whether or not each item has been input and the "OK" operation has been performed. If the operation has been performed, the process proceeds to step S64, and if not, the step S
Proceed to 67.

【0170】ステップS64:個別仕様車の仕様に関す
る情報を、共有IDに対応付けて仕様DB36に記憶す
ると共に、その記憶した日時を記憶する(情報を消去す
る日時を設定するためである)。その他、消去前の連絡
を希望するのであれば、その連絡先も記憶する。つま
り、このステップS64が、顧客の身元情報を開示する
ことを条件とせずに、個別仕様車の情報を記憶する第2
の記憶モードによる記憶ステップに対応する。また、こ
のステップS64により記憶手段72が構成される。
Step S64: The information regarding the specifications of the individual specification vehicle is stored in the specification DB 36 in association with the shared ID, and the stored date and time is stored (for setting the date and time for deleting the information). In addition, if the user wishes to make contact before deletion, the contact information is also stored. In other words, in step S64, the information of the individual specification vehicle is stored without the condition that the customer's identity information is disclosed.
It corresponds to the storage step in the storage mode of. Further, the storage means 72 is configured by this step S64.

【0171】ステップS65:上記情報共有設定画面に
おいて、共有IDを他人に送信することを希望されてい
るか否かを判定し、希望されているときにはステップS
66に進み、希望されていないときにはステップS67
に進む。
Step S65: On the information sharing setting screen, it is judged whether or not it is desired to transmit the shared ID to another person, and if so, step S65.
66, and if not desired, step S67
Proceed to.

【0172】ステップS66:指定されたメールアドレ
スに、共有IDと、共有ID入力画面(図15)のUR
Lとが記載された電子メールを送信する。この共有ID
入力画面については後述する。このステップS66が、
仕様DB36に記憶される情報に付されたID番号を、
仕様選定をしたユーザ端末5とは異なるユーザ端末5に
提供するID提供ステップに対応する。
Step S66: Share ID at the designated mail address and UR on the share ID input screen (FIG. 15)
Send an e-mail with L written. This shared ID
The input screen will be described later. This step S66
The ID number attached to the information stored in the specification DB 36 is
This corresponds to the ID providing step of providing the user terminal 5 different from the user terminal 5 for which the specification is selected.

【0173】ステップS67:仕様DB36を参照し
て、情報の消去前に連絡が希望されているもので、その
連絡をする日時になった情報が存在するか否かを判定す
る。存在するときにはステップS68に進み、存在しな
いときにはステップS69に進む。
Step S67: By referring to the specification DB 36, it is determined whether or not the information is desired to be contacted before the information is erased, and there is the information when the date and time of the communication is reached. When it exists, it progresses to step S68, and when it does not exist, it progresses to step S69.

【0174】ステップS68:情報共有設定画面におい
て指定されたメールアドレスに、電子メールを送信す
る。このメール(不図示)には、情報の消去がなされる
旨と、情報共有期間(記憶期間)を延長する設定を行う
ことができる画面(不図示の延長設定画面)にジャンプ
するURLが記載されている。延長を希望する顧客はU
RLを指定することで、上記延長設定画面において情報
共有期間の延長を設定することができる。
Step S68: The electronic mail is transmitted to the mail address designated on the information sharing setting screen. In this email (not shown), the fact that the information will be erased and the URL for jumping to the screen (extension setting screen (not shown)) where the setting for extending the information sharing period (storage period) can be performed are described. ing. The customer who wants to extend is U
By specifying the RL, the extension of the information sharing period can be set on the extension setting screen.

【0175】ステップS69:共有ID入力画面(図1
5)にアクセスされたか否かを判定する。つまり、ステ
ップS66において送信されたメールに記載されたUR
Lが指定されたか、又はイニシャル処理(M1)によっ
て表示されたホーム画面A−2において「情報共有」の
操作ボタンが操作されたか否かを判定する。そして、ア
クセスされたときにはステップS610に進み、アクセ
スされていないときはこの処理を終了する。
Step S69: Share ID input screen (see FIG. 1
It is determined whether or not 5) is accessed. That is, the UR described in the email sent in step S66
It is determined whether L is designated or the operation button of "information sharing" is operated on the home screen A-2 displayed by the initial processing (M1). Then, when it is accessed, the process proceeds to step S610, and when it is not accessed, this process ends.

【0176】ステップS610:共有ID入力画面(図
15)をユーザ端末5に表示させる。この共有ID入力
画面には、共有IDを入力する項目が設けられている。
Step S610: The shared ID input screen (FIG. 15) is displayed on the user terminal 5. This shared ID input screen has an item for inputting a shared ID.

【0177】ステップS611:上記共有ID入力画面
において、共有IDが入力されて「OK」ボタンが操作
されたか否かを判定する。操作がされたときにはステッ
プS612に進む一方、操作がされないときにはこの処
理を終了する。
Step S611: It is determined whether or not the share ID is input and the "OK" button is operated on the share ID input screen. When the operation is performed, the process proceeds to step S612, while when the operation is not performed, the process ends.

【0178】ステップS612:入力された共有IDに
対応する選定仕様表示画面B−15(図21)を、ユー
ザ端末5に提供する。このステップS612が、ユーザ
端末5からの要求に応じて記憶している情報を提供する
情報提供ステップに対応し、このステップS612によ
り情報提供手段73が構成される。
Step S612: The selection specification display screen B-15 (FIG. 21) corresponding to the input shared ID is provided to the user terminal 5. This step S612 corresponds to the information providing step of providing the stored information in response to the request from the user terminal 5, and the information providing means 73 is configured by this step S612.

【0179】また、こうして選定仕様表示画面B−15
が表示されることで、この選定仕様表示画面B−15に
おいて「戻る」ボタンが操作されたときには、車両仕様
選定画面に順次戻って、仕様項目の変更を行うことがで
きる。一方、「販社見積請求」ボタンが操作されたとき
には、選定された個別仕様車の仕様項目が確定し、後述
する見積・査定依頼処理(M3)に遷移することができ
る。つまり、見積・査定依頼処理(M3)に遷移するこ
とで、個別仕様車の仕様に関する情報は、その見積価格
の情報と共に、顧客DB34に記憶される(記憶モード
切替ステップ)。尚、見積・査定依頼処理(M3)に遷
移する際には、身元情報を入力する必要がある。
In addition, the selection specification display screen B-15
Is displayed, when the "return" button is operated on the selection specification display screen B-15, the specification items can be changed by sequentially returning to the vehicle specification selection screen. On the other hand, when the “Sales company estimate request” button is operated, the specification item of the selected individual specification vehicle is confirmed, and the process can be transited to the estimation / assessment request process (M3) described later. That is, by transitioning to the estimation / assessment request process (M3), the information regarding the specifications of the individual specification vehicle is stored in the customer DB 34 together with the information about the estimated price (storage mode switching step). It should be noted that when transitioning to the estimation / assessment request process (M3), it is necessary to input the identity information.

【0180】ステップS613(消去ステップ):仕様
DB36に格納されている情報の中に、消去期限となっ
た情報が存在するときには、その情報を消去する。
Step S613 (erasing step): When the information stored in the specification DB 36 contains information whose expiration date has passed, the information is erased.

【0181】こうして、本実施形態においては、車両仕
様選定処理(M2)において仕様選定した個別仕様車の
情報は、情報共有処理において仕様DB36に記憶され
る場合と、見積・査定依頼処理(M3)においてその見
積価格と共に顧客DB34に記憶される場合との二つの
場合がある。
As described above, in this embodiment, the information of the individual specification vehicle whose specifications are selected in the vehicle specification selection processing (M2) is stored in the specification DB 36 in the information sharing processing, and the estimation / assessment request processing (M3). There are two cases, that is, it is stored in the customer DB 34 together with the estimated price.

【0182】この内、見積・査定依頼処理(M3)で
は、見積請求トップ画面C−1(図22)において氏名
及び住所といった身元情報を入力しなければならないの
に対し、情報提供処理では、身元情報を入力する必要は
ない。
Of these, in the estimate / assessment request process (M3), the identity information such as name and address must be input on the estimate request top screen C-1 (FIG. 22), whereas in the information providing process, the identity You do not have to enter any information.

【0183】このため、自動車を購入するか否かを検討
している段階であるため、見積依頼を行うこと自体がた
めらわれると共に、見積依頼をする際に、身元情報を入
力しなければならないことにも抵抗があるときであって
も、情報提供処理によって、個別仕様車の情報を車両メ
ーカ側サーバ1に記憶させることができる。
For this reason, since it is in the stage of considering whether or not to purchase a car, he / she is hesitant to make a quotation request, and he / she must input his / her identity information when making a quotation request. Even when there is some resistance, the information of the customized vehicle can be stored in the vehicle manufacturer server 1 by the information providing process.

【0184】また、情報提供処理において記憶された情
報は、共有IDによってアクセス可能であるため、例え
ば家族や友人間で上記共有IDを共有しておくことで、
家族や友人間で、時間や場所を問わず、上記個別仕様車
の情報を共有することが可能である。
Further, since the information stored in the information providing process can be accessed by the shared ID, for example, by sharing the shared ID among family members and friends,
It is possible to share the information of the above-mentioned customized vehicle between family and friends regardless of time and place.

【0185】これにより、顧客は、見積依頼を行う前
に、言い換えると身元情報を開示する前に、個別仕様車
の仕様を十分に時間をかけて、また家族や友人を交えて
検討することができる。
As a result, the customer can take sufficient time to consider the specifications of the customized vehicle before making a request for quotation, in other words, before disclosing his / her identity information, and with family and friends. it can.

【0186】一方、見積・査定依頼処理(M3)では、
仕様選定した商品の情報と、その商品の見積価格の情報
と共に、車両メーカ側サーバ1において記憶される。
On the other hand, in the estimate / assessment request processing (M3),
The information is stored in the vehicle manufacturer server 1 together with the information of the product for which the specification is selected and the estimated price of the product.

【0187】また、この見積・査定依頼処理(M3)に
おいて記憶された情報は、見積事項確認処理(M4)に
おいて、ユーザID及びパスワードを入力することでア
クセス可能である。このため、例えば家族や友人間で上
記ユーザID等を共有すれば、家族や友人間で上記個別
仕様車の情報と見積価格の情報とを共有することが可能
である。
The information stored in the estimate / assessment request process (M3) can be accessed by entering the user ID and password in the estimate item confirmation process (M4). Therefore, for example, if the user ID and the like are shared between family members and friends, it is possible to share the information about the customized vehicle and the estimated price information between the family members and friends.

【0188】こうして、上記顧客は、見積価格を考慮し
た上での商品の仕様の検討や、その商品の購入の検討
を、十分に時間をかけてかつ、家族や友人を交えて行う
ことができる。
In this way, the customer can consider the specification of the product in consideration of the estimated price and the purchase of the product with sufficient time and with family and friends. .

【0189】このように、見積・査定依頼処理(M3)
に加えて、情報共有処理を設けることで、顧客はこれら
の処理を任意に選択して、個別仕様車の情報を車両メー
カ側に記憶させることができ、その結果、顧客の利便性
を大幅に向上させることができる。
In this way, the estimate / assessment request process (M3)
In addition to this, by providing the information sharing process, the customer can arbitrarily select these processes and store the information of the customized vehicle on the vehicle manufacturer side, and as a result, the convenience for the customer is greatly increased. Can be improved.

【0190】また、上記情報共有処理においては、情報
共有設定画面(図14)において、共有IDを、車両メ
ーカ側サーバから指定した他人(家族又は友人)に送信
させることも可能である。これにより、情報を共有する
場合に家族や友人間で上記ID番号をやり取りしなくて
も、指定の連絡先に共有IDが提供されて、その共有I
Dを共有することが可能になる。これにより、顧客の利
便性を向上させることができる。
In the information sharing process, the sharing ID can be transmitted from the vehicle manufacturer side server to another person (family or friend) designated on the information sharing setting screen (FIG. 14). As a result, when sharing information, the shared ID is provided to the designated contact without sharing the ID number with family members or friends, and the shared ID is shared.
It becomes possible to share D. Thereby, the convenience of the customer can be improved.

【0191】また、情報共有処理においては、共有ID
入力画面(図15)において「OK」ボタンを操作すれ
ば、選定仕様表示画面B−15(図21)にジャンプす
るため、この選定仕様表示画面B−15から見積・査定
依頼処理(M3)に遷移することができる。これによ
り、見積・査定依頼処理(M3)に遷移するために、つ
まり、個別仕様車の見積価格が必要になったときに、改
めて車両仕様選定処理(M2)を行って仕様を選定しな
くてもよく、顧客の利便性を向上させることができる。
Also, in the information sharing process, the sharing ID
If the "OK" button is operated on the input screen (Fig. 15), the selection specification display screen B-15 (Fig. 21) is jumped to, and therefore the selection specification display screen B-15 is changed to the estimate / assessment request processing (M3). You can make transitions. As a result, in order to transit to the estimation / assessment request process (M3), that is, when the estimated price of the individual specification vehicle is required, the vehicle specification selection process (M2) is not performed again to select the specification. Well, it can improve the convenience of customers.

【0192】この情報共有処理は、身元情報を提供する
ことなく個別仕様車の情報を仕様DB36に記憶する処
理であるため、顧客は、見積・査定依頼処理(M3)と
は異なり、比較的気軽にこの処理を利用するものと考え
られる。しかし、上記仕様DB36に記憶された情報
は、所定時間が経過すれば消去されるように構成されて
いるため、上記仕様DB36の記憶容量の節約が図られ
る。
Since this information sharing process is a process of storing the information of the individual specification vehicle in the specification DB 36 without providing the identity information, the customer is relatively easy, unlike the estimation / assessment request processing (M3). It is considered that this process is used in the. However, since the information stored in the specification DB 36 is configured to be erased after a predetermined time elapses, the storage capacity of the specification DB 36 can be saved.

【0193】また、このように所定時間が経過すれば消
去するようにしていても、情報共有設定画面(図14)
に、情報の消去前に確認の連絡を希望する場合の連絡先
を入力する項目を設けているため、顧客の注意を喚起す
ることができる。また、情報共有期間(記憶期間)を延
長する設定も可能であるため、顧客の利便性を、より一
層向上させることができる。
Even if the information is erased after the predetermined time elapses, the information sharing setting screen (FIG. 14)
In addition, since there is an item for inputting a contact address in the case where a confirmation contact is desired before erasing the information, it is possible to call the customer's attention. Further, since it is possible to set the information sharing period (storage period) to be extended, the convenience of the customer can be further improved.

【0194】<他の実施形態>上記BTOシステムは、
車両メーカが各販売代理店に対しその採用を強制するも
のではなく、顧客に提供する見積価格の補正や見積価格
DB35の更新を、各販売代理店に代わって車両メーカ
側サーバ1において行うことで、販売代理店における負
担を軽減するために、各販売代理店が自らの希望で自発
的に採用するものである。
<Other Embodiments> The BTO system described above is
The vehicle manufacturer does not force each sales agent to adopt it, but the vehicle manufacturer side server 1 corrects the estimated price provided to the customer and updates the estimated price DB 35 on behalf of each sales agent. In order to reduce the burden on sales agents, each sales agent voluntarily adopts it at its own request.

【0195】また、本実施形態では、仕様選定及び発注
を行う商品として自動車を例に挙げて説明したが、本発
明は自動車等の車両に限られるものではなく、量産可能
であって複数種類の仕様或いはオプション装備を設定可
能な工業製品(例えば、電気製品やプレハブ住宅等)に
広く適用して好適である。
In the present embodiment, an automobile has been described as an example of a product for which specifications are selected and an order is placed, but the present invention is not limited to a vehicle such as an automobile, and mass production is possible and a plurality of types are available. It is suitable for wide application to industrial products (for example, electric products, prefabricated houses, etc.) whose specifications or optional equipment can be set.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本実施形態における個別仕様車見積・発注シス
テムの全体構成を示す概念図である。
FIG. 1 is a conceptual diagram showing an overall configuration of a personalized vehicle quotation / ordering system according to the present embodiment.

【図2】本実施形態における車両メーカ側サーバ1、販
売代理店側サーバ2、販売代理店端末4、及びユーザ端
末5の内部構成を例示するブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram illustrating an internal configuration of a vehicle manufacturer side server 1, a sales agency side server 2, a sales agency terminal 4, and a user terminal 5 in the present embodiment.

【図3】本実施形態に係る個別仕様車見積・発注システ
ムにおいて実行される処理モジュールの機能体系を示す
図である。
FIG. 3 is a diagram showing a functional system of a processing module executed in the personalized vehicle quotation / ordering system according to the present embodiment.

【図4】イニシャル処理(M1)と車両仕様選定処理
(M2)における表示画面の遷移を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a transition of a display screen in an initial process (M1) and a vehicle specification selection process (M2).

【図5】見積・査定依頼処理(M3)における表示画面
の遷移と、見積・査定の依頼に伴う電子メールの送信機
能を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing a transition of a display screen in a quotation / assessment request process (M3) and a function of transmitting an e-mail accompanying a quotation / assessment request.

【図6】見積事項確認処理(M4)における表示画面の
遷移を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing a transition of a display screen in an estimate item confirmation process (M4).

【図7】クレジット審査処理(M5)及び商談申し込み
処理(M6)とにおける表示画面の遷移と、クレジット
審査及び商談申し込みに伴う電子メールの送信機能とを
示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing a transition of display screens in a credit examination process (M5) and a negotiation application process (M6), and an e-mail transmission function associated with the credit examination and negotiation application.

【図8】納期照会処理(M7)、インストラクション処
理(M8)及び問い合わせ処理(M9)における表示画
面の遷移と、納期照会に伴う電子メールの送信機能とを
示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing a transition of display screens in a delivery date inquiry process (M7), an instruction process (M8), and an inquiry process (M9), and an e-mail transmission function associated with the delivery date inquiry.

【図9】本実施形態において車両メーカ側サーバ1が実
行する処理の全体概要を示すフローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart showing an overall outline of processing executed by the vehicle manufacturer server 1 in the present embodiment.

【図10】車両メーカ側サーバ1において行われる見積
・査定依頼処理(M3)を示すフローチャートである。
FIG. 10 is a flowchart showing an estimation / assessment request process (M3) performed in the vehicle manufacturer server 1.

【図11】車両メーカ側サーバ1において行われる見積
事項確認処理(M4)を示すフローチャートである。
FIG. 11 is a flowchart showing a quotation item confirmation process (M4) performed in the vehicle manufacturer server 1.

【図12】車両メーカ側サーバ1において行われる見積
価格提供処理を示すフローチャートである。
FIG. 12 is a flowchart showing an estimated price providing process performed in the vehicle manufacturer server 1.

【図13】車両メーカ側サーバ1において行われる情報
共有処理を示すフローチャートである。
FIG. 13 is a flowchart showing an information sharing process performed in the vehicle manufacturer server 1.

【図14】情報共有設定画面を例示する図である。FIG. 14 is a diagram illustrating an information sharing setting screen.

【図15】共有ID入力画面を例示する図である。FIG. 15 is a diagram illustrating a shared ID input screen.

【図16】本実施形態における納期ステータス照会画面
G−2を例示する図である。
FIG. 16 is a diagram exemplifying a delivery date status inquiry screen G-2 in the present embodiment.

【図17】本実施形態におけるホームページ画面である
トップ画面A−1を例示する図である。
FIG. 17 is a diagram exemplifying a top screen A-1 which is a home page screen in the present embodiment.

【図18】本実施形態におけるホーム画面A−2を例示
する図である。
FIG. 18 is a diagram illustrating a home screen A-2 in the present embodiment.

【図19】車両仕様選定処理(M2)が表示する車両仕
様選定画面(B−1乃至B−15)のフォーマットを例
示する図である。
FIG. 19 is a diagram exemplifying a format of a vehicle specification selection screen (B-1 to B-15) displayed by a vehicle specification selection process (M2).

【図20】図25に示す「明細」ボタンが操作された場
合に表示されるメーカ希望小売価格の明細画面を例示す
る図である。
20 is a diagram exemplifying a maker's suggested retail price detail screen displayed when the "details" button shown in FIG. 25 is operated.

【図21】車両仕様選定処理(M2)が表示する選定仕
様表示画面B−15を例示する図である。
FIG. 21 is a diagram exemplifying a selection specification display screen B-15 displayed by a vehicle specification selection process (M2).

【図22】本実施形態における見積請求トップ画面C−
1を例示する図である。
FIG. 22 is a quote request top screen C- in this embodiment.
It is a figure which illustrates 1.

【図23】本実施形態における査定申込入力画面C−2
を例示する図である。
FIG. 23 is an assessment application input screen C-2 in the present embodiment.
It is a figure which illustrates.

【図24】本実施形態におけるID・パスワード入力画
面D−1を例示する図である。
FIG. 24 is a diagram exemplifying an ID / password input screen D-1 in the present embodiment.

【図25】本実施形態における購入検討情報一覧画面D
−2を例示する図である。
FIG. 25 is a purchase consideration information list screen D according to the present embodiment.
It is a figure which illustrates -2.

【図26】本実施形態における見積事項確認画面D−3
を例示する図である。
FIG. 26 is a quotation item confirmation screen D-3 in this embodiment.
It is a figure which illustrates.

【図27】本実施形態における借入条件入力画面E−1
を例示する図である。
FIG. 27 is a borrowing condition input screen E-1 in the present embodiment.
It is a figure which illustrates.

【図28】本実施形態における返済計画表示画面E−2
を例示する図である。
FIG. 28 is a repayment plan display screen E-2 in the present embodiment.
It is a figure which illustrates.

【図29】本実施形態における商談申し込み入力画面F
−1を例示する図である。
FIG. 29 is a negotiation application input screen F in the present embodiment.
It is a figure which illustrates -1.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1:車両メーカ側サーバ(サーバ,情報処理装置) 2:販売代理店側サーバ 3:インターネット(通信回線) 5:ユーザ端末 31:メーカ希望小売価格DB 32:進捗管理DB 33:購入支援情報DB 34:顧客DB(第1の記憶領域) 35:見積価格DB(データベース) 36:仕様DB(第2の記憶領域) 71:仕様選定手段 72:記憶手段 73:情報提供手段 1: Vehicle manufacturer server (server, information processing device) 2: Sales agent side server 3: Internet (communication line) 5: User terminal 31: Manufacturer suggested retail price DB 32: Progress management DB 33: Purchase support information DB 34: Customer DB (first storage area) 35: Estimated price DB (database) 36: Specification DB (second storage area) 71: Specification selection means 72: storage means 73: Information providing means

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 商品に関する情報を有するサーバと、顧
客が操作をする複数の顧客端末それぞれとの間の双方向
通信により、該各顧客端末からの要求に応じて上記サー
バから当該顧客端末に上記情報を提供するための情報処
理方法であって、 上記サーバにおいて、いずれかの顧客端末の操作に応じ
て上記商品の仕様を選定する仕様選定ステップと、 上記仕様選定ステップにおいて仕様選定された商品の情
報を、この仕様選定をした顧客端末からの要求に応じて
上記サーバにおいて記憶する記憶ステップと、 上記記憶ステップにおいて記憶された情報を、上記いず
れかの顧客端末からの要求に応じて上記サーバから当該
顧客端末に提供する情報提供ステップとを備え、 上記記憶ステップに、上記顧客端末からサーバに当該顧
客端末に係る顧客の身元情報を送信することを条件に、
上記仕様選定された商品の情報とその商品の見積価格と
を記憶する第1の記憶モードと、 上記顧客端末からサーバに上記身元情報を送信すること
を条件とせずに、上記仕様選定された商品の情報を記憶
する第2の記憶モードとを設けることを特徴とする情報
処理方法。
1. A two-way communication between a server having information about products and each of a plurality of customer terminals operated by a customer, whereby the server sends the customer terminal to the customer terminal in response to a request from each customer terminal. An information processing method for providing information, comprising: a specification selection step of selecting specifications of the product according to operation of any of the customer terminals in the server; and a specification selection step of the product selected in the specification selection step. A storage step of storing information in the server in response to a request from the customer terminal that has selected this specification, and the information stored in the storage step from the server in response to a request from one of the customer terminals. An information providing step of providing to the customer terminal, the storing step comprising: On condition that to send the identity information,
The first storage mode for storing the information of the product for which the specification is selected and the estimated price of the product, and the product for which the specification is selected without the condition that the identity information is transmitted from the customer terminal to the server. And a second storage mode for storing the information of 1.
【請求項2】 請求項1において、 記憶ステップは、第2の記憶モードによって仕様選定さ
れた商品の情報を記憶するときに、ID番号と対応付け
て上記情報を記憶するステップであり、 情報提供ステップは、顧客端末からの上記ID番号に基
づく要求に応じて、上記第2の記憶モードによって記憶
した上記情報を当該顧客端末に提供するステップである
ことを特徴とする情報処理方法。
2. The storage step according to claim 1, wherein the storing step is a step of storing the information in association with an ID number when storing the information of the product whose specifications are selected in the second storage mode. The step is a step of providing the customer terminal with the information stored in the second storage mode in response to a request from the customer terminal based on the ID number.
【請求項3】 請求項2において、 記憶ステップにおいて第2の記憶モードにより商品の情
報を記憶する際に、該情報に付されたID番号を顧客端
末に提供するID提供ステップを備え、 上記ID提供ステップは、仕様選定ステップにおいて仕
様選定をした顧客端末と、該顧客端末により指定された
当該顧客端末とは異なる顧客端末とのそれぞれに、上記
ID番号を提供するステップであることを特徴とする情
報処理方法。
3. The method according to claim 2, further comprising: an ID providing step of providing the customer terminal with an ID number attached to the information when the information of the product is stored in the second storing mode in the storing step. The providing step is a step of providing the ID number to each of the customer terminal selected in the specification selecting step and the customer terminal different from the customer terminal specified by the customer terminal. Information processing method.
【請求項4】 請求項1において、記憶ステップにおい
て第2の記憶モードにより情報を記憶しているときに、
該記憶ステップの記憶モードを、上記第2の記憶モード
から第1の記憶モードに切り替える記憶モード切替ステ
ップを備え、 上記記憶モード切替ステップは、サーバにおいて顧客端
末からの身元情報を受信したときに第2の記憶モードか
ら第1の記憶モードに切り替えて、該第2の記憶モード
によって記憶した商品の情報をその商品の見積価格と共
に記憶するステップであることを特徴とする情報処理方
法。
4. The method according to claim 1, wherein the information is stored in the second storage mode in the storing step,
The storage mode switching step of switching the storage mode of the storage step from the second storage mode to the first storage mode is provided, and the storage mode switching step is performed when the server receives the identity information from the customer terminal. An information processing method comprising the step of switching from the second storage mode to the first storage mode and storing the information of the product stored in the second storage mode together with the estimated price of the product.
【請求項5】 請求項1において、 第2の記憶モードにより記憶する情報には、仕様選定さ
れた商品の情報を含める一方、該商品の見積価格の情報
を含めないことを特徴とする情報処理方法。
5. The information processing according to claim 1, wherein the information stored in the second storage mode includes information about a product for which specifications are selected, but does not include estimated price information about the product. Method.
【請求項6】 請求項1において、 第2の記憶モードにより記憶している情報を、所定時間
経過後に消去する消去ステップを備えることを特徴とす
る情報処理方法。
6. The information processing method according to claim 1, further comprising an erasing step of erasing the information stored in the second storage mode after a lapse of a predetermined time.
【請求項7】 商品に関する情報を有しかつ、通信回線
を介して接続された複数の顧客端末それぞれからの要求
に応じて上記サーバから当該顧客端末に上記情報を提供
するように構成された情報処理装置であって、 いずれかの顧客端末の操作に応じて上記商品の仕様を選
定する仕様選定手段と、 上記仕様選定手段により仕様選定された商品の情報を、
該仕様選定をした顧客端末からの要求に応じて第1又は
第2の記憶領域に記憶する記憶手段と、 上記記憶手段によって上記第1又は第2の記憶領域に記
憶された情報を、上記いずれかの顧客端末からの要求に
応じて当該顧客端末に提供する情報提供手段とを備え、 上記記憶手段は、上記仕様選定をした顧客端末から送信
された該顧客端末に係る顧客の身元情報を受信したとき
には、上記仕様選定された商品の情報とその商品の見積
価格とを上記第1の記憶領域に記憶する一方、上記顧客
の身元情報を受信していないときには、上記仕様選定さ
れた商品の情報を上記第2の記憶領域に記憶するように
構成されていることを特徴とする情報処理装置。
7. Information having product information and configured to provide the information to the customer terminal from the server in response to a request from each of a plurality of customer terminals connected via a communication line. A processing device, the specification selecting means for selecting the specification of the product according to the operation of any of the customer terminals, and the information of the product selected by the specification selecting means,
The storage means for storing in the first or second storage area in response to a request from the customer terminal that has selected the specification, and the information stored in the first or second storage area by the storage means Information providing means for providing the customer terminal in response to a request from the customer terminal, wherein the storage means receives the identity information of the customer related to the customer terminal transmitted from the customer terminal that has selected the specifications. Information of the product for which the specification is selected and the estimated price of the product are stored in the first storage area while the information of the identity of the customer is not received, the information for the product for which the specification is selected. Is configured to be stored in the second storage area.
【請求項8】 商品に関する情報を有しかつ、通信回線
を介して接続された複数の顧客端末それぞれからの要求
に応じて上記サーバから当該顧客端末に上記情報を提供
するように構成された情報処理装置を制御するための情
報処理プログラムであって、 上記情報処理装置に、 いずれかの顧客端末の操作に応じて上記商品の仕様を選
定させると共に、その仕様選定をした顧客端末からの要
求に応じて、当該顧客端末に係る顧客の身元情報を受信
したときには、上記仕様選定された商品の情報とその商
品の見積価格とを第1の記憶領域に記憶させる一方、上
記顧客の身元情報を受信していないときには、上記仕様
選定された商品の情報を上記第2の記憶領域に記憶させ
かつ、上記いずれかの顧客端末からの要求に応じて、上
記第1又は第2の記憶領域に記憶させた情報を当該顧客
端末に提供させることを特徴とする情報処理プログラ
ム。
8. Information having product information and configured to provide the customer terminal with the information in response to a request from each of a plurality of customer terminals connected via a communication line. An information processing program for controlling a processing device, which allows the information processing device to select the specification of the product according to the operation of any of the customer terminals, and to meet the request from the customer terminal that selects the specification. Accordingly, when the customer's identity information related to the customer terminal is received, the information of the product for which the specification is selected and the estimated price of the product are stored in the first storage area, while the customer's identity information is received. If not, the information of the product for which the specification is selected is stored in the second storage area, and the first or second storage is performed in response to a request from any one of the customer terminals. The information processing program characterized thereby providing the information stored in the band to the customer terminal.
JP2001301544A 2001-09-28 2001-09-28 Information processing method, information processor and information processing program Pending JP2003108865A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001301544A JP2003108865A (en) 2001-09-28 2001-09-28 Information processing method, information processor and information processing program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001301544A JP2003108865A (en) 2001-09-28 2001-09-28 Information processing method, information processor and information processing program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003108865A true JP2003108865A (en) 2003-04-11

Family

ID=19121941

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001301544A Pending JP2003108865A (en) 2001-09-28 2001-09-28 Information processing method, information processor and information processing program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003108865A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005044061A (en) * 2003-07-25 2005-02-17 Mazda Motor Corp Sales support device for automobile and its program
JP2007193607A (en) * 2006-01-19 2007-08-02 Fujifilm Corp Print system, print method and print program
JP2014510322A (en) * 2011-01-04 2014-04-24 ピーピージー・インダストリーズ・オハイオ・インコーポレイテッド Web-based architectural color selection system
WO2015054818A1 (en) * 2013-10-14 2015-04-23 Qoros Automotive Co., Ltd. Processing customer information to facilitate vehicle purchasing
US11030670B2 (en) 2015-05-22 2021-06-08 Ppg Industries Ohio, Inc. Analyzing user behavior at kiosks to identify recommended products
US11238511B2 (en) 2015-05-22 2022-02-01 Ppg Industries Ohio, Inc. Home Décor color matching

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005044061A (en) * 2003-07-25 2005-02-17 Mazda Motor Corp Sales support device for automobile and its program
JP2007193607A (en) * 2006-01-19 2007-08-02 Fujifilm Corp Print system, print method and print program
JP2014510322A (en) * 2011-01-04 2014-04-24 ピーピージー・インダストリーズ・オハイオ・インコーポレイテッド Web-based architectural color selection system
US9141252B2 (en) 2011-01-04 2015-09-22 Ppg Industries Ohio, Inc. Web-based architectural color selection system
WO2015054818A1 (en) * 2013-10-14 2015-04-23 Qoros Automotive Co., Ltd. Processing customer information to facilitate vehicle purchasing
US11030670B2 (en) 2015-05-22 2021-06-08 Ppg Industries Ohio, Inc. Analyzing user behavior at kiosks to identify recommended products
US11238511B2 (en) 2015-05-22 2022-02-01 Ppg Industries Ohio, Inc. Home Décor color matching

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002297934A (en) Estimated value providing device, estimated value providing system, estimated value providing method, computer program and computer readable storage medium
US20060271445A1 (en) Electronic commerce method over wireline/wireless network environments
JP2002297954A (en) Vehicle information providing device, vehicle information providing system, vehicle information providing method, computer program and computer readable storage medium
JP2002352138A (en) Server, retrieval system, system and terminal and method for providing information, method for retrieving information and method for displaying information
JP2003173403A (en) System, program and method for supporting car sales
JP2003173406A (en) System, program and method for supporting car sales
JP2002007937A (en) Authentication intermediation system, authenication intermediation method, and recording medium with authentication intermediation software recorded tehrein
JP2003108865A (en) Information processing method, information processor and information processing program
JP2003296615A (en) Information processing device, information processing method, information processing program and computer- readable recording medium with information processing program recorded
JP2003016349A (en) Electronic commerce supporting method, article buying method, electronic commerce supporting information processor, information communication terminal, and program
KR101552186B1 (en) System and method for shopping
JP2002056300A (en) Electronic business negotiation system
JP2003108847A (en) Information processing method, information processing device, and information processing program
JP2003108811A (en) Estimated price providing method, estimated price providing device, control program thereof, and computer readable recording medium
JP2003108808A (en) Information processing method, information processing device, and information processing program
JP2003173404A (en) System, program and method for supporting car sales
JP2003108835A (en) Information processing method, information processing device, information processing program, and recording medium recording the same information processing program
JP2002073993A (en) Insurance information processing system, device therefore, and method thereof
JP2001338237A (en) Internet terminal having operation proxy channel button for web site
JP2003108833A (en) Information processing method, information processing device, information processing program, and recording medium recording the same information processing program
JP2003108867A (en) Information processing method, information processor and information processing program
JP2003108813A (en) Information processing method, information processing device, and information processing program
JP2003108827A (en) Information processing method, information processing device, information processing program, and recording medium recording the same information processing program
JP2003030476A (en) Server and method for intermediating transaction of picture data
JP2003296542A (en) Information processing device, information processing program, recording medium recording that program, and information processing method

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060808

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070306