JP2003104390A - 複合袋体およびその充填方法 - Google Patents

複合袋体およびその充填方法

Info

Publication number
JP2003104390A
JP2003104390A JP2001298828A JP2001298828A JP2003104390A JP 2003104390 A JP2003104390 A JP 2003104390A JP 2001298828 A JP2001298828 A JP 2001298828A JP 2001298828 A JP2001298828 A JP 2001298828A JP 2003104390 A JP2003104390 A JP 2003104390A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
sheet
composite
tubular body
side sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001298828A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiro Adachi
明弘 足立
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimizu Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Shimizu Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimizu Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Shimizu Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP2001298828A priority Critical patent/JP2003104390A/ja
Publication of JP2003104390A publication Critical patent/JP2003104390A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bag Frames (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】二室に分割する袋体において、充填工程及びシ
ール工程を容易に機械化できる包装体を提供する。 【解決手段】袋体1、および袋体1の一面に併設され、
上下が開口した筒状体3からなる複合袋体。表側シート
5や裏側シート7を吸引等により各室を開口して、各成
分を混合することなく充填することが出来、容易かつ安
価に機械化できる。用時には、袋体の口部を同時に、ま
たは個別にも開封でき、各室の収容物を同時に、または
個別にも取り出すことができる。各成分の取り出し忘れ
もない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、二室からなる複合
袋体において、袋体に筒状体を接合して、まず袋体に充
填して袋体口部と隣接する筒状体をシ−ルし、ついで反
対側の筒状体に充填、シ−ルするための複合袋体および
充填方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】予め混合しておくと、相互に反応した
り、影響しあって、混合物の作用、薬効、味覚等が変化
したり、劣化したりする場合には、これら二種の混合成
分を別々に分離した状態で保存し、用時に混合して使用
する必要がある。このような場合には、各成分を別々の
容器に保存しても良いが、使用時の便のために、中仕切
を有する包装袋が提案されている(実開昭53−357
11、特開昭60−55948、特開平1−24046
9、特開平2−311418、特開平4−36485
1、特開平6−190019など)。
【0003】これらの包装袋には、当然のことながら、
二種の成分を充填することになるが、その構造が複雑に
なればなるほど、各成分の充填に手間取り、機械化が困
難であった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、このような
従来技術に鑑み、鋭意検討の結果、完成したものであっ
て、二室からなる袋体において、従来技術の欠点を克服
し、充填工程及びシール工程を容易に機械化できる包装
体を提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、袋体に筒状袋
体を接合することを特徴とし、これを利用することで、
充填工程及びシ−ル工程を容易に機械化できる。
【0006】すなわち、本発明は、(1) 袋体、およ
びその袋体の一面に並設され、かつ、上下が開口した筒
状体からなることを特徴とする複合袋体、(2) 袋体
を形成する表側シートおよび仕切シート、筒状体を形成
する表側シートおよび裏側シートにおいて、仕切シート
および裏側シートが、表側シートより突出していること
を特徴とする請求項1の複合袋体、(3) 袋体を形成
する表側シートおよび仕切シート、筒状体を形成する表
側シートおよび裏側シートにおいて、仕切シートが、表
側シートおよび裏側シートより突出していることを特徴
とする請求項1の複合袋体、(4) 筒状体を形成する
表側シートおよび裏側シートにおいて、開口部側の任意
の位置に小孔を有することを特徴とする請求項1〜3の
複合袋体、(5) 複合袋体の上部および/または下部
に切り取り用の切り込みを付したことを特徴とする請求
項1〜4の複合袋体、(6) 袋体の開口部を開口して
充填後、袋体および筒状体開口部をシールし、筒状体の
他の開口部を開口して充填してシールすることを特徴と
する請求項1〜5の複合袋体の充填方法、を提供するも
のである。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明は、図1、2に示すよう
に、底部をシ−ルした袋体1に、左右端部でフィルムを
接合した筒状体3との複合袋体であって、袋体1の口部
および筒状体の口部および底部は開口した状態になって
いる。つまり、表側シート5と仕切シート6と裏側シー
ト7の3枚のシートからなり、表側シート5と仕切シー
ト6からなる袋体1と、表側シート5と裏側シート7と
からなる筒状体3とが左右端部4で接合された複合袋体
である。
【0008】この複合袋体において、仕切シート6は、
表側シート5と裏側シート7より、少なくとも筒状体の
底部をシ−ルできる程度に短くする。つまり、袋体の底
部のシ−ル部分9では、表側シート5と裏側シート7が
シ−ルされる状態とする。これにより、二室からなる複
合袋体とすることができる。
【0009】なお、図1、2では、この袋体の上部にお
いて表側シート、仕切シートおよび裏側シートが全て同
じ高さであるが、本発明では、仕切シートおよび裏側シ
ートが、表側シートより突出していてもよい。この場
合、突出している仕切シートおよび裏側シートの上部を
シ−ルしておき、それから袋体に充填するようにすれ
ば、筒状体への成分の混合も完全に防止できる。また仕
切シートが、表側シートと裏側シートより突出していて
もよい。この場合は、突出した仕切シートを充填時に保
持することもできるし、開口時にはこの突出した部分が
壁となり、チャック等を使って開口しやすく、また筒状
体への成分の混合も防止できるという利点がある。
【0010】これらの複合袋体を構成する表側シート、
中仕切シートおよび裏側シートは、一般的に使用されて
いるフィルムで良く、各室に充填する成分に応じて、適
切なものを選択することができる。たとえばポリエチレ
ン、ポリプロピレン、ポリエステル、ポリ塩化ビニリデ
ン等やこれらのラミネートフィルム、またはアルミ箔等
とのラミネートフィルムであっても良い。また、必要に
応じて、アルミ蒸着フィルムやケイ素蒸着フィルム等の
防湿性やガスバリアー性を有する材質を選択することも
できる。
【0011】このような複合袋体を開口・充填するため
の装置は従来からある一般的なものでよい。開口方法も
特に限定しないが、例えば、表側および/または裏側シ
ートを吸盤やチャック等を使って開口させたり、減圧吸
引あるいは粘着作用等により開口することもできる。減
圧吸引の場合は、表側シートや裏側シートの違う場所に
吸引孔等を作ることにより、片側だけを開口することも
できる。
【0012】次に、充填方法であるが、まず袋体に充填
し、袋体上部の表側シート、中仕切シートおよび裏側シ
ートをシ−ルする(袋体上部シ−ル部分8)。ついで袋
体を逆にして、袋体の底部となる部分から充填後、表側
シート5と裏側シート7をシ−ル(袋体下部シ−ル部分
9)して、図3、4に示したような二室からなる複合袋
体となる。このように、まず一成分を充填後、シールす
ることにより、充填時における各成分の混合が、完全に
防止できるという利点がある。なお、図3、4は充填物
を省略して記載したが、実際には、各室は充填成分で膨
らんでいる。また、切り込み8、9に続く切取線等を入
れておいても良い。
【0013】本発明は、上部切り込み10と、下部の切
り込み11との間の任意の位置に、仕切シートが溶着さ
れていることも特徴とする。これにより、同時に内容物
を取り出すこともできるし、個別に取り出すことも可能
となる。例えば、図3、4において、上部切り込み10
で開封すれば、2室の内容物を同時に一度で取り出すこ
とができるし、一方、初めに下部切り込み11で開封
し、内容物を取り出した後、袋を反対にし、上部切り込
み10で開封して、もうひとつの室の内容物を取り出
す、というように、個別に取り出すことも可能となる。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように、本発明において
は、表側シートや裏側シートを吸引等により各室を開口
して、各成分を混合することなく充填することが出来、
容易かつ安価に機械化できる。用時には、袋体の口部を
同時に、または個別にも開封でき、各室の収容物を同時
に、または個別にも取り出すことができる。別々の容器
に収容する場合のごとく、各成分の取り出し忘れもな
い。
【図面の簡単な説明】
【図1】開口袋体の平面図である。
【図2】図1のA−A’における断面図である。
【図3】シール後の袋体(充填は省略)である。
【図4】図3のB−B’における断面図である。
【符号の説明】
1 袋体 2 袋体底部シ−ル部分 3 筒状体 4 左右端部シ−ル部分 5 表側シート 6 仕切シート 7 裏側シート 8 袋体上部シ−ル部分 9 袋体底部シ−ル部分 10 上部切り込み 11 下部切り込み

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 袋体、およびその袋体の一面に並設さ
    れ、かつ、上下が開口した筒状体からなることを特徴と
    する複合袋体。
  2. 【請求項2】 袋体を形成する表側シートおよび仕切シ
    ート、筒状体を形成する表側シートおよび裏側シートに
    おいて、仕切シートおよび裏側シートが、表側シートよ
    り突出していることを特徴とする請求項1の複合袋体。
  3. 【請求項3】 袋体を形成する表側シートおよび仕切シ
    ート、筒状体を形成する表側シートおよび裏側シートに
    おいて、仕切シートが、表側シートおよび裏側シートよ
    り突出していることを特徴とする請求項1の複合袋体。
  4. 【請求項4】 筒状体を形成する表側シートおよび裏側
    シートにおいて、開口部側の任意の位置に小孔を有する
    ことを特徴とする請求項1〜3の複合袋体。
  5. 【請求項5】 複合袋体の上部および/または下部に切
    り取り用の切り込みを付したことを特徴とする請求項1
    〜4の複合袋体。
  6. 【請求項6】 袋体の開口部を開口して充填後、袋体お
    よび筒状体開口部をシールし、筒状体の他の開口部を開
    口して充填してシールすることを特徴とする請求項1〜
    5の複合袋体の充填方法。
JP2001298828A 2001-09-28 2001-09-28 複合袋体およびその充填方法 Pending JP2003104390A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001298828A JP2003104390A (ja) 2001-09-28 2001-09-28 複合袋体およびその充填方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001298828A JP2003104390A (ja) 2001-09-28 2001-09-28 複合袋体およびその充填方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003104390A true JP2003104390A (ja) 2003-04-09

Family

ID=19119677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001298828A Pending JP2003104390A (ja) 2001-09-28 2001-09-28 複合袋体およびその充填方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003104390A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10226400B2 (en) 2011-01-31 2019-03-12 Ea Pharma Co., Ltd. Multi-cell container

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4220567Y1 (ja) * 1965-05-10 1967-11-30
JPS5428677U (ja) * 1977-07-28 1979-02-24
JPS5978240U (ja) * 1982-11-15 1984-05-26 協和工業株式会社 二重袋
JPS61175138U (ja) * 1985-04-18 1986-10-31
JPH07291230A (ja) * 1994-04-26 1995-11-07 Toyo Jidoki Co Ltd 包装袋及び包装袋の開口方法並びに包装装置
JPH11314647A (ja) * 1998-05-08 1999-11-16 Yamagata Gravure:Kk 商品包装袋

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4220567Y1 (ja) * 1965-05-10 1967-11-30
JPS5428677U (ja) * 1977-07-28 1979-02-24
JPS5978240U (ja) * 1982-11-15 1984-05-26 協和工業株式会社 二重袋
JPS61175138U (ja) * 1985-04-18 1986-10-31
JPH07291230A (ja) * 1994-04-26 1995-11-07 Toyo Jidoki Co Ltd 包装袋及び包装袋の開口方法並びに包装装置
JPH11314647A (ja) * 1998-05-08 1999-11-16 Yamagata Gravure:Kk 商品包装袋

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10226400B2 (en) 2011-01-31 2019-03-12 Ea Pharma Co., Ltd. Multi-cell container

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005115871A1 (ja) 複室構造の密封収納用バッグ
JP2011025944A (ja) 自立性多室包装袋、及びその製造方法
JP3815866B2 (ja) プラスチックパウチ
JPH11263354A (ja) 包装袋
JP4826098B2 (ja) 補給口を有する複室分岐パウチ
JP3721121B2 (ja) 摺り切りバー付き袋
JP2005231691A (ja) 包装袋
JP2003104390A (ja) 複合袋体およびその充填方法
JP4178373B2 (ja) 袋体およびその開口・充填方法
WO2004110875A2 (en) Pouch container method for making the same
JP2009057104A (ja) 扁平袋、内容物入り扁平袋、および扁平袋の製造方法
JP2007112489A (ja) 再封機能付き自立性包装袋
JP3935540B2 (ja) スタンディングパウチ
JPH0930559A (ja) 引き裂き性に優れた包装材料およびこれを用いたパウチ
JP2017007696A (ja) 包装袋
SK281392B6 (sk) Obal so skupinou komôr na oddelené uschovávanie zložiek produktu pred ich použitím v zmesi
JP2003040282A (ja) 袋体およびその開口・充填方法
JPH0912041A (ja) スタンディングパウチ及びその搬送方法
JP2915407B2 (ja) 自立袋及び自立性包装体並びにそれらの製造方法及び自立袋の製造装置
JP6937067B1 (ja) 包装用容器
JP2020200090A (ja) パウチ容器用包材
JP6981833B2 (ja) パウチ容器用包材及びパウチ容器包装体の製造方法
WO2022124312A1 (ja) パウチ
KR102147706B1 (ko) 스파우트 부착 포장 용기
JP2017114516A (ja) パウチ

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20050628

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070528

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091208

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100406