JP2003101397A - 半導体セル - Google Patents

半導体セル

Info

Publication number
JP2003101397A
JP2003101397A JP2001290728A JP2001290728A JP2003101397A JP 2003101397 A JP2003101397 A JP 2003101397A JP 2001290728 A JP2001290728 A JP 2001290728A JP 2001290728 A JP2001290728 A JP 2001290728A JP 2003101397 A JP2003101397 A JP 2003101397A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
logic circuit
circuit
semiconductor cell
transistor
transistors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001290728A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiro Seta
克弘 瀬田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2001290728A priority Critical patent/JP2003101397A/ja
Publication of JP2003101397A publication Critical patent/JP2003101397A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 単一の論理回路とこれに対応するスイッチ部
を具備し、更に単一の論理回路とスイッチ部を分離配置
する半導体セルを提供する。 【解決手段】 閾値電圧の低いMOSトランジスタの組
み合わせで構成したNAND回路5と、NAND回路5
と電源Vdd線および基準電源Vss線の間に介在する
閾値電圧の高いMOSトランジスタの組み合わせで構成
したスイッチ部13を分離して配置する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数のMOSトラ
ンジスタを組み合わせて構成される半導体セルに関す
る。
【0002】
【従来の技術】CMOS論理回路の高速化を図るために
は、閾値電圧の低いトランジスタで回路を構成する必要
がある。ところが、トランジスタの閾値電圧が低くなる
ほど、スタンバイ時のリーク電流が増大するという問題
がある。この問題を回避するために、回路の高速動作と
スタンバイ時の低リーク電流を同時に達成できるMT
(Multiple Threshold volta
ge)−CMOS回路が提案されている。
【0003】図7は、MT−CMOS回路の従来の構成
を示す図である。図7の回路は、仮想電源VDD1と仮
想接地線VSS1との間に接続される閾値電圧の低い複
数のトランジスタで構成されたLow−Vth論理回路
101と論理回路103等と、仮想電源線VDD1と電
源線VDDとの間に接続された閾値の高いMOSトラン
ジスタM101と、仮想接地線VSS1と接地線VSS
との間に接続された閾値の高いMOSトランジスタM1
03とを備えている。
【0004】動作時(アクティブ時)には、図7のMO
SトランジスタM101、M103がいずれもオンし、
例えばLow−Vth論理回路101および論理回路1
03に電源電圧が供給される。Low−Vth論理回路
101は閾値電圧の低いトランジスタで構成されている
ため、高速に動作する。
【0005】一方、スタンバイ時(待ち受け時)には、
図7中信号Eと、この信号Eと反転特性を有する信号E
aにより、MOSトランジスタM101、M103がい
ずれもオフし、電源線から接地線にいたるリークパスが
遮断され、リーク電流が少なくなる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図7中
のA点とB点の電位変動は、仮想電源線と仮想接地線に
つながる論理回路の内、どの論理回路が同時に動作する
か決められないため、特定できず各論理回路の特性が決
まらないという問題が有った。
【0007】そこで本発明は、単一の論理回路とこれに
対応するスイッチ部を具備し、更に単一の論理回路とこ
れに対応するスイッチ部を分離配置する半導体セルを提
供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の半導体セルは、
閾値電圧の低いMOSトランジスタの組み合わせで構成
された単一の論理回路と、第1の基準電圧源線と前記論
理回路間および第2の基準電圧源線と前記論理回路間に
介在し、閾値電圧の高いMOSトランジスタの組み合わ
せで構成されるスイッチ部と、を具備し、前記論理回路
と前記スイッチ部を分離配置し、前記論理回路が動作時
は、前記スイッチ部はオンされ、前記論理回路がスタン
バイ時は、前記スイッチ部はオフされるよう制御される
ことを特徴とする。
【0009】
【発明の実施の形態】まず初めに、本発明では、単一の
論理回路毎に、それぞれ対応するスイッチ部を持つ。こ
うすることで、その単一の論理回路とその単一の論理回
路に対応するスイッチ部との接続点の電位変動が一意に
決まるため、その単一の論理回路の特性を判定できる。
【0010】更に、後述する如く、各単一の論理回路と
それに対応するスイッチ部を分離配置する。
【0011】(第1の実施例)図1に、本発明の半導体
セルの第1の実施例の構成を示す。単一の論理回路5
は、2入力NAND回路の例である。以下、構成を説明
する。
【0012】NAND回路5は、閾値電圧が低いPチャ
ンネルMOSトランジスタM1,M2とNチャンネルM
OSトランジスタM3,M4の組み合わせで構成され
る。
【0013】トランジスタM1のゲートは、入力端1に
接続され、これのソースは、トランジスタM2のソース
に接続され、これのドレインは、トランジスタM2のド
レインに接続されている。トランジスタM2のゲート
は、入力端3に接続され、これのドレインは、出力端7
に接続されている。
【0014】トランジスタM3のゲートは、入力端3に
接続され、これのドレインは、出力端7に接続され、こ
れのソースは、トランジスタM4のドレインに接続され
ている。トランジスタM4のゲートは、入力端1に接続
されている。
【0015】スイッチ部13は、閾値電圧の高いPチャ
ンネルMOSトランジスタM5とNチャンネルMOSト
ランジスタM6と、インバータ9からなる。
【0016】トランジスタM5のソースは、第1の基準
電圧源(本実施例では、電源Vdd)線に接続され、こ
れのゲートは、インバータ9の出力端に接続され、これ
のドレインは、トランジスタM1のソースに接続されて
いる。トランジスタM5のドレインとトランジスタM1
のソースの接続点をAとする。
【0017】トランジスタM6のソースは、第2の基準
電圧源(本実施例では、基準電圧源Vss)線に接続さ
れ、これのゲートは、コントロール信号入力端11とイ
ンバータ9の入力端に接続され、これのドレインは、ト
ランジスタM4のソースに接続されている。トランジス
タM6のドレインとトランジスタM4のソースの接続点
をBとする。
【0018】なお、インバータ9を省略して、トランジ
スタM5とM6に極性の異なるコントロール信号が供給
される構成でもよい。
【0019】NAND回路5が動作時(アクティブ
時)、コントロール信号入力端11にハイの信号が供給
され、トランジスタM5とM6はオンとなる。NAND
回路部分5がスタンバイ時(待ち受け時)、コントロー
ル信号入力端11にローの信号が供給され、トランジス
タM5とM6はオフとなる。
【0020】NAND回路5は、閾値電圧の低いトラン
ジスタM1〜M4で構成されているため、動作時は、高
速動作が可能である。そして、スタンバイ時、A点−B
点間に大きなリーク電流が流れおそれがある。しかしな
がらトランジスタM5とM6は閾値電圧が高いため、ト
ランジスタM5とM6のオフ時のリーク電流は小さいの
で、スタンバイ時にコントロール信号入力端11にロー
の信号を供給し、トランジスタM5とM6をオフにする
ことで、A点−B点間に流れるリーク電流の量は制限さ
れる。
【0021】このため、NAND回路5のスタンバイ時
の消費電力は、小さくなる。
【0022】ここで注意すべきは、スイッチ部13を構
成する閾値電圧の高いMOSトランジスタM5とM6
は、一般的にオン時、閾値電圧の低いMOSトランジス
タに比べ、単位ゲート幅あたりに流れる電流は少ない。
このためNAND回路5が動作時、NAND回路5を構
成するトランジスタM1〜M4に十分な電流を流すこと
を可能にするため、各トランジスタM5,M6のゲート
幅は、少なくとも各トランジスタM1,M2,M3,M
4のゲート幅より十分に大きくする必要がある。従って
従来のNAND回路セルの場合と比べて、本実施例の半
導体セルのサイズは、トランジスタM5,M6のサイズ
に依存して3〜5倍と大きくなってしまう。
【0023】なおトランジスタM5とM6は、オフ時、
A点−B点間に流れるリーク電流の量を制限するという
効果を持っていることは変わらない。
【0024】本実施例の半導体セルを、半導体集積回路
装置の従来のNAND回路セルの位置に置き換える場
合、本実施例の半導体セルが、他のセルとオーバーラッ
プすることになる。
【0025】そこでオーバーラップするセルを、ほかの
位置に移動させるか、本発明の半導体セルを、オーバー
ラップしない位置に配置する必要が生じる。これは、信
号線を長くすることとなり、信号伝送の遅延を生じてし
まい、本発明の半導体セルのNAND動作の高速化とい
う効果が生かしきれなくなる。
【0026】そこで、本実施例の半導体セルを、図2に
示す如く、NAND回路5とスイッチ部13を分離させ
ることにする。これより、NAND回路5とスイッチ部
13を接続する接続線が長くなるが、接続線の両端は同
電位のため、NAND回路5のNAND動作に遅延を生
じることがない。
【0027】従って、本実施例の半導体セルを半導体装
置に配置するに際して、図3に示す如く、NAND回路
5を本来の置き換え場所に配置し、スイッチ部13のみ
を空きスペースに配置することが可能となる。これによ
り、信号伝送の遅延増加につながる信号線の延びを生じ
ることなく、半導体セルは、高速にNANDの動作をす
る。
【0028】(第2の実施例)図4に、本発明の半導体
セルの第2の実施例の構成を示す。第1の実施例との違
いは、スイッチ部の構成である。本実施例では、並列接
続された2個のスイッチ部13a,13bを備えてい
る。
【0029】スイッチ部13aは、閾値電圧が高いPチ
ャンネルMOSトランジスタM5,M7と、閾値電圧が
高いNチャンネルMOSトランジスタM6,M8と、イ
ンバータ9aとからなる。
【0030】トランジスタM5のソースは、第1の基準
電圧源(本実施例では、電源Vdd)線に接続され、こ
れのゲートは、インバータ9aの出力端に接続され、こ
れのドレインは、A点に接続されている。トランジスタ
M7のソースは、電源線に接続され、これのゲートは、
インバータ9aの出力端に接続され、これのドレイン
は、A点に接続されている。
【0031】トランジスタM6のソースは、第2の基準
電圧源(本実施例では、基準電圧源Vss)線に接続さ
れ、これのゲートは、コントロール信号入力端11とイ
ンバータ9aの入力端に接続され、これのドレインは、
B点に接続されている。トランジスタM8のソースは、
基準電圧源線に接続され、これのゲートは、コントロー
ル信号入力端11とインバータ9aの入力端に接続さ
れ、これのドレインは、B点に接続されている。
【0032】スイッチ部13bは、閾値電圧の高いPチ
ャンネルMOSトランジスタM9,M11と、閾値電圧
の高いNチャンネルMOSトランジスタM10,M12
と、インバータ9bからなる。
【0033】トランジスタM9のソースは、電源線に接
続され、これのゲートは、インバータ9bの出力端に接
続され、これのドレインは、A点に接続されている。ト
ランジスタM11のソースは、電源線に接続され、これ
のゲートは、インバータ9bの出力端に接続され、これ
のドレインは、A点に接続されている。
【0034】トランジスタM10のソースは、基準電圧
源線に接続され、これのゲートは、コントロール信号入
力端11とインバータ9bの入力端に接続され、これの
ドレインは、B点に接続されている。トランジスタM1
2のソースは、基準電圧源線に接続され、これのゲート
は、コントロール信号入力端11とインバータ9bの入
力端に接続され、これのドレインは、B点に接続されて
いる。
【0035】また、コントロール信号は、ハイのときが
アクティブで、ローのときがスタンバイとなる回路で説
明したが、インバータ9aと9bの入れ方を替えること
で、ローのときがスタンバイ、ハイのときがアクティブ
とすることももちろん可能である。
【0036】なおインバータ9a、9bを省略し、トラ
ンジスタM5,M7,M9,M11とトランジスタM
6,M8,M10,M12に対し、極性の異なるコント
ロール信号が供給される構成でもよい。
【0037】第1の実施例に対する本実施例の効果は、
各トランジスタM5〜M12のサイズを小さくでき、ス
イッチ部13aと13bのそれぞれのサイズを小さくで
きる。更にNAND回路5の動作時、NAND回路5に
充分な電流を流せる。
【0038】なおトランジスタM5〜M12は、オフ時
A点−B点間に流れるリーク電流の量を制限する効果を
持っているのは変わらない。
【0039】本実施例の半導体セルは、図5に示すよう
に、NAND回路5とスイッチ部を分離するだけでな
く、スイッチ部13aと13bも分離する。スイッチ部
13aと13bは、並行に接続されているので、各スイ
ッチ部13a,13bとNAND回路5を接続する接続
線は長くなるが、各接続線の両端は同電位であるため、
NAND回路5のNAND動作に遅延を生じることがな
い。
【0040】本実施例の半導体セルを半導体装置に配置
するに際して、図6に示す如く、NAND回路5を本来
の置き換え場所に配置し、スイッチ部13a,13bを
空きスペースに配置することになる。このとき、スッチ
部13aと13bのサイズは、第1の実施例のスイッチ
部13に比べて小さいので、信号伝送の遅延を生じるこ
となく、スイッチ部13aと13bの配置場所の選択度
が大きくなる。
【0041】以上、NAND回路の例を説明したが、こ
れに限定するものでなく、ゲート回路,AND回路,O
R回路,フリップフロップ等単一論理回路であればよ
い。
【0042】尚、スイッチ部を、13a,13bの2つ
に分割した場合の説明を行ったが、この分割は2つに限
られるものでなく、同様な回路構成をとれば、3つ以上
に分割することができる。
【0043】
【発明の効果】本発明の半導体セルによれば、単一の論
理回路とこの単一の論理回路に対応するスイッチ部との
接続点の電位変動が一意に決まるため、この単一の論理
回路の特性が判定できる。
【0044】更に本発明の半導体セルによれば、信号伝
送を防止するとともに、リーク電流を小さくして、単一
の論理回路とこれに対応するスイッチ部を分離配置でき
るので、チップのレイアウトの自由度が増す。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の半導体セルの第1の実施例の構成を示
す回路図である。
【図2】図1の半導体セルのパターン図である。
【図3】図1の半導体セルを配置した半導体集積回路装
置のパターン図である。
【図4】本発明の半導体セルの第2の実施例の構成を示
す図である。
【図5】図4の半導体セルのパターン図である。
【図6】図4の半導体セルを配置した半導体集積回路装
置のパターン図である。
【図7】MT−CMOS回路の従来の構成を示す図であ
る。
【符号の説明】
1,3・・入力端、5・・NAND回路、7・・出力
端、9,9a,9b・・インバータ、13,13a,1
3b・・スイッチ部、M1〜M12・・MOSトランジ
スタ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5F038 CA07 CD02 CD03 CD16 DF01 EZ20 5F064 BB03 BB04 BB05 BB07 BB19 BB37 CC12 DD24 EE52 5J055 AX40 AX42 BX02 CX27 DX22 DX56 DX73 EX07 EY21 EZ25 GX01 GX02 GX06 5J056 AA03 BB59 BB60 DD13 EE00 FF07 GG13 KK02

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 閾値電圧の低いMOSトランジスタの組
    み合わせで構成された単一の論理回路と、 第1の基準電圧源線と前記論理回路間および第2の基準
    電圧源線と前記論理回路間に介在し、閾値電圧の高いM
    OSトランジスタの組み合わせで構成されるスイッチ部
    と、を具備し、 前記論理回路と前記スイッチ部を分離配置し、前記論理
    回路が動作時は、前記スイッチ部はオンされ、前記論理
    回路がスタンバイ時は、前記スイッチ部はオフされるよ
    う制御されることを特徴とする半導体セル。
  2. 【請求項2】 前記スイッチ部が並列接続された複数の
    スイッチ部からなり、その複数の前記スイッチ部も分離
    配置することを特徴とする請求項1に記載の半導体セ
    ル。
JP2001290728A 2001-09-25 2001-09-25 半導体セル Pending JP2003101397A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001290728A JP2003101397A (ja) 2001-09-25 2001-09-25 半導体セル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001290728A JP2003101397A (ja) 2001-09-25 2001-09-25 半導体セル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003101397A true JP2003101397A (ja) 2003-04-04

Family

ID=19112992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001290728A Pending JP2003101397A (ja) 2001-09-25 2001-09-25 半導体セル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003101397A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7216329B2 (en) 2003-10-30 2007-05-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Automatic circuit design apparatus, method for automatically designing a circuit, and computer program product for executing an application for an automatic circuit design apparatus
US8615205B2 (en) 2007-12-18 2013-12-24 Qualcomm Incorporated I-Q mismatch calibration and method
US8712357B2 (en) 2008-11-13 2014-04-29 Qualcomm Incorporated LO generation with deskewed input oscillator signal
US8717077B2 (en) 2008-11-25 2014-05-06 Qualcomm Incorporated Duty cycle adjustment for a local oscillator signal
US8791740B2 (en) 2009-07-16 2014-07-29 Qualcomm Incorporated Systems and methods for reducing average current consumption in a local oscillator path
CN103973270A (zh) * 2007-11-08 2014-08-06 高通股份有限公司 可调节工作循环电路
US8847638B2 (en) 2009-07-02 2014-09-30 Qualcomm Incorporated High speed divide-by-two circuit
US8854098B2 (en) 2011-01-21 2014-10-07 Qualcomm Incorporated System for I-Q phase mismatch detection and correction
US8970272B2 (en) 2008-05-15 2015-03-03 Qualcomm Incorporated High-speed low-power latches
US9154077B2 (en) 2012-04-12 2015-10-06 Qualcomm Incorporated Compact high frequency divider

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7216329B2 (en) 2003-10-30 2007-05-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Automatic circuit design apparatus, method for automatically designing a circuit, and computer program product for executing an application for an automatic circuit design apparatus
CN103973270A (zh) * 2007-11-08 2014-08-06 高通股份有限公司 可调节工作循环电路
CN103973270B (zh) * 2007-11-08 2017-10-17 高通股份有限公司 可调节工作循环电路
US8615205B2 (en) 2007-12-18 2013-12-24 Qualcomm Incorporated I-Q mismatch calibration and method
US8970272B2 (en) 2008-05-15 2015-03-03 Qualcomm Incorporated High-speed low-power latches
US8712357B2 (en) 2008-11-13 2014-04-29 Qualcomm Incorporated LO generation with deskewed input oscillator signal
US8717077B2 (en) 2008-11-25 2014-05-06 Qualcomm Incorporated Duty cycle adjustment for a local oscillator signal
US8718574B2 (en) 2008-11-25 2014-05-06 Qualcomm Incorporated Duty cycle adjustment for a local oscillator signal
US8847638B2 (en) 2009-07-02 2014-09-30 Qualcomm Incorporated High speed divide-by-two circuit
US8791740B2 (en) 2009-07-16 2014-07-29 Qualcomm Incorporated Systems and methods for reducing average current consumption in a local oscillator path
US8854098B2 (en) 2011-01-21 2014-10-07 Qualcomm Incorporated System for I-Q phase mismatch detection and correction
US9154077B2 (en) 2012-04-12 2015-10-06 Qualcomm Incorporated Compact high frequency divider

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7176741B2 (en) Level shift circuit
US7391249B2 (en) Multi-threshold CMOS latch circuit
US7525367B2 (en) Method for implementing level shifter circuits for integrated circuits
US20020080663A1 (en) Semiconductor integrated circuit
US6750680B2 (en) Semiconductor integrated circuit, logic operation circuit, and flip flop
US6566932B2 (en) On-chip system with voltage level converting device for preventing leakage current due to voltage level difference
KR100213954B1 (ko) 프로그래머블 로직 어레이의 소비 전력 감소 방법
JP2003101397A (ja) 半導体セル
US6836175B2 (en) Semiconductor integrated circuit with sleep memory
US20050035782A1 (en) Programmable logic device with reduced power consumption
JP2006135560A (ja) レベルシフト回路およびこれを含む半導体集積回路装置
JP2008278216A (ja) 再構成可能集積回路
JP2636749B2 (ja) Xor回路と反転セレクタ回路及びこれらを用いた加算回路
JP3883319B2 (ja) 待機時電流減少回路
JP2001044820A (ja) レベルシフタ回路
JP2007158035A (ja) 半導体集積回路
US7541839B2 (en) Semiconductor device having a pseudo power supply wiring
JP2007060582A (ja) 論理回路、半導体集積回路および携帯端末装置
JP2003258614A (ja) 逆流防止機能付きアナログスイッチ回路
JPH07161190A (ja) 半導体集積回路
JPH02123826A (ja) Cmosインバータ回路
JP2643716B2 (ja) バスドライバー
KR100313497B1 (ko) 내부전원공급기의전원전송스위치및제어회로
JP2004274612A (ja) 多入力cmos複合ゲート回路
JP2001118993A (ja) 電源電圧検知回路

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050309

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050311

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061121

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070118

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070213