JP2003094400A - ナノチューブ電子源を含むデータ記憶デバイス - Google Patents

ナノチューブ電子源を含むデータ記憶デバイス

Info

Publication number
JP2003094400A
JP2003094400A JP2002195692A JP2002195692A JP2003094400A JP 2003094400 A JP2003094400 A JP 2003094400A JP 2002195692 A JP2002195692 A JP 2002195692A JP 2002195692 A JP2002195692 A JP 2002195692A JP 2003094400 A JP2003094400 A JP 2003094400A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nanotubes
storage device
data storage
nanotube
electron source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002195692A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003094400A5 (ja
Inventor
Janice H Nickel
ジャニス・エイチ・ニッケル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HP Inc
Original Assignee
Hewlett Packard Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hewlett Packard Co filed Critical Hewlett Packard Co
Publication of JP2003094400A publication Critical patent/JP2003094400A/ja
Publication of JP2003094400A5 publication Critical patent/JP2003094400A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C13/00Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00
    • G11C13/02Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using elements whose operation depends upon chemical change
    • G11C13/025Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using elements whose operation depends upon chemical change using fullerenes, e.g. C60, or nanotubes, e.g. carbon or silicon nanotubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y10/00Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B9/00Recording or reproducing using a method not covered by one of the main groups G11B3/00 - G11B7/00; Record carriers therefor
    • G11B9/12Recording or reproducing using a method not covered by one of the main groups G11B3/00 - G11B7/00; Record carriers therefor using near-field interactions; Record carriers therefor
    • G11B9/14Recording or reproducing using a method not covered by one of the main groups G11B3/00 - G11B7/00; Record carriers therefor using near-field interactions; Record carriers therefor using microscopic probe means, i.e. recording or reproducing by means directly associated with the tip of a microscopic electrical probe as used in Scanning Tunneling Microscopy [STM] or Atomic Force Microscopy [AFM] for inducing physical or electrical perturbations in a recording medium; Record carriers or media specially adapted for such transducing of information
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B9/00Recording or reproducing using a method not covered by one of the main groups G11B3/00 - G11B7/00; Record carriers therefor
    • G11B9/12Recording or reproducing using a method not covered by one of the main groups G11B3/00 - G11B7/00; Record carriers therefor using near-field interactions; Record carriers therefor
    • G11B9/14Recording or reproducing using a method not covered by one of the main groups G11B3/00 - G11B7/00; Record carriers therefor using near-field interactions; Record carriers therefor using microscopic probe means, i.e. recording or reproducing by means directly associated with the tip of a microscopic electrical probe as used in Scanning Tunneling Microscopy [STM] or Atomic Force Microscopy [AFM] for inducing physical or electrical perturbations in a recording medium; Record carriers or media specially adapted for such transducing of information
    • G11B9/1409Heads
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B9/00Recording or reproducing using a method not covered by one of the main groups G11B3/00 - G11B7/00; Record carriers therefor
    • G11B9/12Recording or reproducing using a method not covered by one of the main groups G11B3/00 - G11B7/00; Record carriers therefor using near-field interactions; Record carriers therefor
    • G11B9/14Recording or reproducing using a method not covered by one of the main groups G11B3/00 - G11B7/00; Record carriers therefor using near-field interactions; Record carriers therefor using microscopic probe means, i.e. recording or reproducing by means directly associated with the tip of a microscopic electrical probe as used in Scanning Tunneling Microscopy [STM] or Atomic Force Microscopy [AFM] for inducing physical or electrical perturbations in a recording medium; Record carriers or media specially adapted for such transducing of information
    • G11B9/1418Disposition or mounting of heads or record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C13/00Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00
    • G11C13/0002Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using resistive RAM [RRAM] elements
    • G11C13/0004Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using resistive RAM [RRAM] elements comprising amorphous/crystalline phase transition cells
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C2213/00Indexing scheme relating to G11C13/00 for features not covered by this group
    • G11C2213/70Resistive array aspects
    • G11C2213/81Array wherein the array conductors, e.g. word lines, bit lines, are made of nanowires
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/902Specified use of nanostructure
    • Y10S977/932Specified use of nanostructure for electronic or optoelectronic application
    • Y10S977/943Information storage or retrieval using nanostructure

Abstract

(57)【要約】 【課題】ナノチューフ゛を電子源として用いるテ゛ータ記憶テ゛ハ゛イス
の実現。 【解決手段】テ゛ータ記憶テ゛ハ゛イス(110)は、相変化記憶層(11
2)と、電子源としてナノチューフ゛(212)のアレイ(114)とを含む。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は概して電子源に関す
る。また、本発明はデータ記憶デバイスに関する。 【0002】 【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】数十年
間、研究者たちは、磁気ハードドライブ、光ドライブお
よび半導体ランダムアクセスメモリのようなデータ記憶
装置の記憶密度を高め、記憶コストを削減するために研
究を続けている。しかしながら、従来の技術は記憶密度
に関する根本的な限界に近づきつつあるように思われる
ため、記憶密度を高めることが益々困難になってきてい
る。たとえば、従来の磁気記録に基づく情報記憶は、そ
れ以下では磁気ビットが室温で安定しない超常磁性限界
のような、根本的な物理的限界に急速に近づきつつあ
る。 【0003】これらの根本的な限界に直面しない記憶デ
バイスが研究されている。そのような情報記憶デバイス
の一例がGibson等の米国特許第5,557,596号に
記載されている。そのデバイスは、記憶媒体に隣接した
電子放出表面を有する多数の電子源を含む。書込み動作
中、電子源は、比較的強い強度の電子ビームで記憶媒体
をボンバードする。読出し動作中、電子源は、相対的に
弱い強度の電子ビームで記憶媒体をボンバードする。 【0004】そのようなデバイス内の記憶ビットのサイ
ズは、電子ビーム径を小さくすることにより縮小するこ
とができる。記憶ビットのサイズを縮小することによ
り、記憶密度および記憶容量が増加し、記憶コストが削
減される。 【0005】「Spindt」放出器(emitter)は、そのよ
うなデバイスにおいて、集束された電子ビームを生成す
るために用いることができる。Spindt放出器は円錐形で
あり、その円錐の先端部において電子ビームを放出す
る。円錐の先端部は、動作電圧を低減し、かつ小さな電
子ビーム径を達成するために、できる限り先鋭に作成さ
れる。 【0006】しかしながら、Spindt放出器では、ある種
の問題が生じる。1つの問題は、Spindt放出器が衝撃に
弱いことである。Spindt放出器の先端部は記憶媒体から
わずか数ナノメートルの距離にある。先端部が記憶媒体
と接触する場合には、損傷を受ける可能性がある。別の
問題は、Spindt放出器から放出される電子ビームの方向
性である。場合によっては、電子ビームが、先端部では
なく、円錐の側面から放出され得る。さらに別の問題
は、エネルギーが仕事関数より大きいことに起因して、
先端部から材料が失われることである。材料が失われる
ことにより、先端部の有効性が低下する。 【0007】 【課題を解決するための手段】本発明の一態様によれ
ば、データ記憶デバイスは電子源としてナノチューブを
含む。本発明の他の態様および利点は、本発明の原理を
一例として示す添付図面に関連してなされる、以下の詳
細な説明から明らかになるであろう。 【0008】 【発明の実施の形態】例示のために図面に示されるよう
に、本発明は、超高密度のデータ記憶デバイスにおいて
具現化される。そのデータ記憶デバイスは、記憶媒体
と、電子源として機能するナノチューブのアレイとを含
む。ナノチューブは、Spindt放出器よりも堅牢であり、
記憶媒体と接触する場合でも損傷を受けない。さらに、
ナノチューブはSpindt放出器よりも高い電子ビーム方向
性を有する。方向性が高い結果として、電子ビームは集
束度が増し、精度が高くなり、それによりビットサイズ
を縮小することが可能になる。ビットサイズが縮小され
ることにより、記憶密度が高くなり、記憶コストが削減
される。また、方向性が高くなることにより、ナノチュ
ーブの先端部を記憶媒体からさらに間隔をおいて配置す
ることが可能になる。また、ナノチューブは、Spindt放
出器よりも遅い材料伝達速度(material transfer rat
e)を有する。材料伝達速度が遅くなることにより、電
子源の有効寿命が長くなる。 【0009】図1を参照すると、データ記憶デバイス1
10の記憶媒体112は記憶層を含む。記憶層は、カル
コゲナイド系の相変化材料(phase change material)
のような相変化材料から作成され得る。適切な時間依存
性の電力振幅を有する、集束された放射を加えることに
より、記憶層の局所的な領域を少なくとも2つの状態間
で可逆的に変化させることができる。たとえば、局所的
な領域はアモルファス状態と結晶状態との間で変化させ
ることができるか、あるいは異なる結晶状態間で変化さ
せることができる。相変化材料を溶融するだけの十分に
強い強度の電子ビームでその領域を加熱し、その後、ビ
ームの強度を急速に低下させて、その領域を急冷するこ
とにより、ある領域の状態を結晶状態からアモルファス
状態に変化させることができる。相変化材料を急冷する
ことにより、結晶性粒子の核を形成して結晶性粒子を成
長させることなく、アモルファス状態まで急速に冷却さ
れる。エネルギービームを用いて、結晶性粒子の核を形
成して結晶性粒子を成長させることができるだけの十分
な温度で相変化材料を加熱することにより、ある領域の
状態をアモルファス状態から結晶状態に変化させること
ができる。異なる状態は異なる論理値を表す。 【0010】また、記憶デバイス110は、電子源とし
て機能するナノチューブ(たとえば、カーボンナノチュ
ーブ、窒化ホウ素ナノチューブ)のアレイ114も含
む。各ナノチューブは、適切な時間依存性の電力振幅を
有する電子ビームを放出し、ある局所的な記憶領域を、
アモルファス状態と結晶状態との間で、または異なる結
晶状態の間で変化させる。ナノチューブの先端部は記憶
層に隣接する。電子光学系を用いて、電子ビームを記憶
媒体112上に集束することができる。 【0011】ナノチューブ電子源のアレイ114は、記
憶媒体112に対して固定されることができる。したが
って、各ナノチューブ先端部は、ある局所的な記憶領域
上に配置され得る。代替案において、マイクロムーバ
(図示せず)を用いて、読出しおよび書込み動作中に、
記憶層の表面に沿ってナノチューブのアレイ114を走
査することができる。典型的なマイクロムーバは、譲受
人の米国特許第5,986,381号に記載されてい
る。 【0012】ナノチューブの堅牢性および高い方向性に
よって、ナノチューブ先端部と相変化層の表面との間の
距離の公差、相変化層の表面の平坦性等を緩和すること
が可能になる。 【0013】ここで図2を参照すると、ナノチューブ2
12のアレイ114が示される。ナノチューブ212は
単一壁または二重壁とすることができ、それらは、それ
らの直径、長さ、導電率およびカイラリティー又はねじ
り(twist)によって規定される。アスペクト比が高く
なると良好な方向性が与えられるので、ナノチューブ2
12は伸長されることが好ましい。ナノチューブ212
は、10:1より大きなアスペクト比を有することがで
きる。たとえば、カーボンナノチューブは、長くて薄い
炭素のチューブであるフラーレン関連構造である。カー
ボンナノチューブは密接に結合されており、結果とし
て、記憶媒体112の相変化層との材料伝達速度が遅く
なる。 【0014】ナノチューブ212は基板214上に形成
される。フォトリソグラフィ技術または他のマスク技術
を用いて、基板214上にナノチューブ212を成長さ
せる場所を画定することができる。図2には、10本の
ナノチューブ212の1つの列のみが示されるが、アレ
イ114は、任意の数の行および列を有することができ
る。アレイ114は、数百または数千のナノチューブ2
12を含むことができる。ナノチューブ212間の間隔
は、部分的には、記憶層の表面にわたってアレイ114
を走査するためにマイクロムーバが用いられるか否かに
依存するであろう。 【0015】シリコン基板上にカーボンナノチューブ1
14を製作する、フォトリソグラフィ以外の技術は、Ni
lsson等による「Scanning filed emission from patter
nedcarbon nanotube films」(Applied Physics Letter
s, Vol. 76, No. 15, April, 2000)に記載されてい
る。触媒インクがシリコン基板の自然酸化膜上にパター
ンとして「印刷」され、カーボンナノチューブを成長さ
せる。 【0016】さらに図3を参照すると、基板214上
に、ナノチューブ212をアドレス指定するためのワー
ド線およびビット線216および218も形成される。
ナノチューブ212は、読出しおよび書込み動作中に、
同時にまたは多重化された態様でアドレス指定されるこ
とができる。読出しまたは書込み動作中に、ナノチュー
ブを選択して電子ビームを生成するために、選択された
ナノチューブ212と記憶媒体112との間に電圧が生
成される。ワード線216およびビット線218を用い
て、選択されたナノチューブ212に電圧が印加され
る。記憶媒体112には基準電位が印加されており、そ
のため選択されたナノチューブ212が陰極になり、記
憶媒体112が陽極になる。ナノチューブ212の導電
率は変化させることができ、電位が変更されて、所望の
時間依存性の振幅の電子ビームを得ることができる。電
子ビームを生成するために、ナノチューブ212は超高
真空である必要はない。 【0017】読出しおよび書込み動作は、Spindt放出器
の代わりにナノチューブが用いられることを除いて、Gi
bson等による米国特許第5,557,596号に記載さ
れるように実行されることができる。 【0018】ナノチューブ電子源は、データ記憶デバイ
スにおいて用いられることに限定されない。たとえば、
ナノチューブ電子源を、リソグラフィの応用形態におい
て電子放出器として用いることができる。 【0019】本発明の特定の実施形態が説明され、図示
されてきたが、本発明は、そのように説明され図示され
た特定の形態または部品の構成に限定されない。代わり
に、本発明は、特許請求の範囲に従って解釈される。 【0020】以下においては、本発明の種々の構成要件
の組み合わせからなる例示的な実施形態を示す。 1.データ記憶デバイス(110)であって、電子源とし
てナノチューブ(212)のアレイ(114)を含む、データ
記憶デバイス。 2.前記ナノチューブ(212)がカーボンベースであ
る、上記1に記載のデバイス。 3.前記ナノチューブ(212)が窒化ホウ素ベースであ
る、上記1に記載のデバイス。 4.前記電子源の先端部に隣接する相変化記憶層(11
2)をさらに含む、上記1に記載のデバイス。 5.各ナノチューブ(212)が伸長される、上記1に記
載のデバイス。 6.前記ナノチューブ(212)が10:1より大きいア
スペクト比を有する、上記5に記載のデバイス。 7.前記ナノチューブ(212)をアドレス指定するため
のワード線およびビット線(216、218)をさらに含む、
上記1に記載のデバイス。 8.前記アレイを位置決めするためのマイクロムーバを
さらに含む、上記1に記載のデバイス。 【0021】 【発明の効果】上記のように、本発明によれば、堅牢で
あり、高い電子ビーム方向性を有するナノチューブを電
子源として用いるデータ記憶デバイスを実現することが
できる。
【図面の簡単な説明】 【図1】データ記憶デバイスを示す図である。 【図2】記憶デバイス用のナノチューブのアレイを示す
図である。 【図3】記憶デバイス用のナノチューブのアレイを示す
図である。 【符号の説明】 110 データ記憶デバイス 114 アレイ 212 ナノチューブ 216 ワード線 218 ビット線

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 データ記憶デバイス(110)であって、
    電子源としてナノチューブ(212)のアレイ(114)を含
    む、データ記憶デバイス。
JP2002195692A 2001-07-06 2002-07-04 ナノチューブ電子源を含むデータ記憶デバイス Pending JP2003094400A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/900,662 US6928042B2 (en) 2001-07-06 2001-07-06 Data storage device including nanotube electron sources
US09/900662 2001-07-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003094400A true JP2003094400A (ja) 2003-04-03
JP2003094400A5 JP2003094400A5 (ja) 2005-10-20

Family

ID=25412893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002195692A Pending JP2003094400A (ja) 2001-07-06 2002-07-04 ナノチューブ電子源を含むデータ記憶デバイス

Country Status (4)

Country Link
US (2) US6928042B2 (ja)
EP (1) EP1274092A3 (ja)
JP (1) JP2003094400A (ja)
CN (1) CN1396659A (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7260051B1 (en) * 1998-12-18 2007-08-21 Nanochip, Inc. Molecular memory medium and molecular memory integrated circuit
US20020138301A1 (en) * 2001-03-22 2002-09-26 Thanos Karras Integration of a portal into an application service provider data archive and/or web based viewer
US7233517B2 (en) * 2002-10-15 2007-06-19 Nanochip, Inc. Atomic probes and media for high density data storage
US6982898B2 (en) 2002-10-15 2006-01-03 Nanochip, Inc. Molecular memory integrated circuit utilizing non-vibrating cantilevers
WO2004075171A2 (en) * 2003-02-14 2004-09-02 Oakley William S Data recording using carbon nanotube electron sources
WO2005013033A2 (en) * 2003-07-03 2005-02-10 William Oakley Array of cnt heads
US8305861B2 (en) * 2003-07-03 2012-11-06 Oakley William S Adaptive read and read-after-write for carbon nanotube recorders
FR2862156B1 (fr) * 2003-11-06 2007-01-05 Commissariat Energie Atomique Dispositif d'enregistrement de donnees a micro-pointes conductrices et procede de fabrication d'un tel dispositif
US20050243660A1 (en) * 2004-04-16 2005-11-03 Rust Thomas F Methods for erasing bit cells in a high density data storage device
US7620632B2 (en) * 2004-06-30 2009-11-17 Skyler Technology, Inc. Method and/or system for performing tree matching
CN1300839C (zh) * 2004-08-06 2007-02-14 中国科学院上海微系统与信息技术研究所 一种纳电子相变存储器的制备方法
US20080204966A1 (en) * 2004-09-21 2008-08-28 The Johns Hopkins University Controlled Transport and Assembly of Nanostructures
EP1797604A1 (en) 2004-09-27 2007-06-20 Koninklijke Philips Electronics N.V. Electric device with nanowires comprising a phase change material
US7190539B1 (en) 2004-12-29 2007-03-13 Storage Technology Corporation Magnetic recorder having carbon nanotubes embedded in anodic alumina for emitting electron beams to perform heat-assisted magnetic recording
US20070041237A1 (en) * 2005-07-08 2007-02-22 Nanochip, Inc. Media for writing highly resolved domains
US7463573B2 (en) * 2005-06-24 2008-12-09 Nanochip, Inc. Patterned media for a high density data storage device
US7367119B2 (en) * 2005-06-24 2008-05-06 Nanochip, Inc. Method for forming a reinforced tip for a probe storage device
US20060291271A1 (en) * 2005-06-24 2006-12-28 Nanochip, Inc. High density data storage devices having servo indicia formed in a patterned media
US20070008867A1 (en) * 2005-07-08 2007-01-11 Nanochip, Inc. High density data storage devices with a lubricant layer comprised of a field of polymer chains
US20070008865A1 (en) * 2005-07-08 2007-01-11 Nanochip, Inc. High density data storage devices with polarity-dependent memory switching media
US7309630B2 (en) * 2005-07-08 2007-12-18 Nanochip, Inc. Method for forming patterned media for a high density data storage device
US20070008866A1 (en) * 2005-07-08 2007-01-11 Nanochip, Inc. Methods for writing and reading in a polarity-dependent memory switch media
US7420199B2 (en) * 2005-07-14 2008-09-02 Infineon Technologies Ag Resistivity changing memory cell having nanowire electrode
WO2007030483A2 (en) 2005-09-06 2007-03-15 Nantero, Inc. Method and system of using nanotube fabrics as joule heating elements for memories and other applications
US20080001075A1 (en) * 2006-06-15 2008-01-03 Nanochip, Inc. Memory stage for a probe storage device
US20080175033A1 (en) * 2007-01-19 2008-07-24 Nanochip, Inc. Method and system for improving domain stability in a ferroelectric media
US20080233672A1 (en) * 2007-03-20 2008-09-25 Nanochip, Inc. Method of integrating mems structures and cmos structures using oxide fusion bonding
CN101504948B (zh) * 2008-02-05 2011-04-06 财团法人工业技术研究院 中空尖笔状结构与包含其的装置及其制造方法
WO2012128763A1 (en) * 2011-03-23 2012-09-27 Empire Technology Development Llc Capacitor with parallel nanotubes
US10225082B2 (en) 2016-07-26 2019-03-05 International Business Machines Corporation Carbon nanotube physical entropy source

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4409850C2 (de) * 1994-03-22 1999-05-12 Fraunhofer Ges Forschung Informationsspeichereinheit
US5557596A (en) 1995-03-20 1996-09-17 Gibson; Gary Ultra-high density storage device
KR100365444B1 (ko) 1996-09-18 2004-01-24 가부시끼가이샤 도시바 진공마이크로장치와이를이용한화상표시장치
US6498349B1 (en) * 1997-02-05 2002-12-24 Ut-Battelle Electrostatically focused addressable field emission array chips (AFEA's) for high-speed massively parallel maskless digital E-beam direct write lithography and scanning electron microscopy
US5986381A (en) 1997-03-14 1999-11-16 Hewlett-Packard Company Electrostatic actuator with spatially alternating voltage patterns
JPH11273551A (ja) * 1998-03-23 1999-10-08 Nec Corp 窒化ホウ素を用いた電子放出素子及びその製造方法
JP3403635B2 (ja) 1998-03-26 2003-05-06 富士通株式会社 表示装置および該表示装置の駆動方法
JP3902883B2 (ja) 1998-03-27 2007-04-11 キヤノン株式会社 ナノ構造体及びその製造方法
US6518570B1 (en) * 1998-04-03 2003-02-11 Brookhaven Science Associates Sensing mode atomic force microscope
KR100398276B1 (ko) * 1998-12-03 2003-09-19 다이켄카가쿠 코교 가부시키가이샤 전자장치의 표면신호조작용 프로우브 및 그 제조방법
KR20010011136A (ko) * 1999-07-26 2001-02-15 정선종 나노구조를 에미터로 사용한 삼극형 전계 방출 에미터의 구조및 그 제조방법
US6519221B1 (en) * 1999-11-12 2003-02-11 Massachusetts Institute Of Technology High-density data storage using atomic force microscope
US6542400B2 (en) * 2001-03-27 2003-04-01 Hewlett-Packard Development Company Lp Molecular memory systems and methods

Also Published As

Publication number Publication date
US6928042B2 (en) 2005-08-09
US7295503B2 (en) 2007-11-13
US20050218322A1 (en) 2005-10-06
CN1396659A (zh) 2003-02-12
EP1274092A3 (en) 2003-10-15
US20030007443A1 (en) 2003-01-09
EP1274092A2 (en) 2003-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7295503B2 (en) Data storage device including nanotube electron sources
US7233101B2 (en) Substrate-supported array having steerable nanowires elements use in electron emitting devices
US7892063B2 (en) Method of manufacturing tubular carbon molecule and tubular carbon molecule, method of manufacturing recording apparatus and recording apparatus, method of manufacturing field electron emission device and field electron emission device, and method of manufacturing display unit and display unit
US6671778B2 (en) Atomic resolution storage device configured as a redundant array of independent storage devices
US6473388B1 (en) Ultra-high density information storage device based on modulated cathodoconductivity
US6735163B2 (en) Ultra-high density storage device with resonant scanning micromover
JP2007273618A (ja) 抵抗変化メモリ装置
US6643248B2 (en) Data storage device
US9099272B2 (en) Field emission devices and methods for making the same
JP2005059167A (ja) 微細構造体の製造方法および微細構造体、ならびに記録装置の製造方法および記録装置
JP2004327027A (ja) 電子ビームを用いた新しい種類のデータ記憶デバイスおよびそれを利用するための方法
JP2002267590A (ja) 近接場光用のプローブ及びその作製方法、並びに近接場光学顕微鏡、光メモリの情報記録再生方式
US6617597B2 (en) Circuits and methods for electron-beam control
US7355955B2 (en) Nanoscale digital data storage device
JP4629314B2 (ja) 原子分解能記憶デバイス
US6930971B2 (en) Ultra-high density storage device with electron beam steering
US20050040383A1 (en) Data storage device
US7209430B2 (en) Data storage device
Chin Rewritable high-density memories
KR19990069112A (ko) 니어 필드 에미터와 이를 이용한 고밀도 기록 장치및 그 작동방법
US20070153668A1 (en) Data storage device utilizing carbon nanotubes and method for operating

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050701

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050701

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080708

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081202