JP2003091407A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2003091407A5
JP2003091407A5 JP2001280387A JP2001280387A JP2003091407A5 JP 2003091407 A5 JP2003091407 A5 JP 2003091407A5 JP 2001280387 A JP2001280387 A JP 2001280387A JP 2001280387 A JP2001280387 A JP 2001280387A JP 2003091407 A5 JP2003091407 A5 JP 2003091407A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
page
preview
display
document
print
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001280387A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003091407A (ja
JP3950657B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2001280387A priority Critical patent/JP3950657B2/ja
Priority claimed from JP2001280387A external-priority patent/JP3950657B2/ja
Priority to US10/236,972 priority patent/US7103837B2/en
Publication of JP2003091407A publication Critical patent/JP2003091407A/ja
Publication of JP2003091407A5 publication Critical patent/JP2003091407A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3950657B2 publication Critical patent/JP3950657B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Claims (13)

  1. 文書を印刷する前に、該文書の印刷状態をプレビュー表示する印刷プレビュー機能を有する情報処理システムであって、
    文書に対して各種印刷機能を設定するためのユーザインタフェースと、
    文書の各ページを表示領域に表示する際に、少なくとも設定された印刷機能を反映しないで原稿ページの内容を表示する原稿プレビューモードと、設定された印刷機能を反映して印刷ページの内容を表示する印刷プレビューモードの中から、表示すべきプレビューモードを選択する選択手段と、
    前記選択手段により前記原稿プレビューモードが選択されている場合、設定された印刷機能を反映しないで前記文書の各原稿ページの内容のプレビュー表示を行い、或いは前記ユーザインタフェースにより両面印刷機能が設定され、かつ前記選択手段により前記印刷プレビューモードが選択されている場合、印刷すべき印刷ページの表と裏を区別可能に前記表示領域に同時にプレビュー表示を行う表示制御手段とを有することを特徴とする情報処理システム。
  2. 前記表示制御手段は、表ページと裏ページのプレビュー表示を行う際に、表裏のペアが一目でわかるように、前記表ページと裏ページの間隔を狭くしてプレビュー表示を行うことを特徴とする請求項1に記載の情報処理システム。
  3. 前記表示制御手段は、印刷すべき全ページのプレビュー表示を行う際に、表裏のペアが一目でわかるように、表ページと裏ページの表示位置を異ならせてプレビュー表示を行うことを特徴とする請求項1に記載の情報処理システム。
  4. 表ページ及び裏ページの2ページ分を表示する所定の領域が前記表示領域に同一行として存在するか否かを判定する判定手段を更に有し、
    前記表示制御手段は、前記判定手段により前記所定の領域が存在すると判定された場合、前記同一行上に表ページ及び裏ページを続けて2ページ分表示し、或いは前記判定手段により前記所定の領域が存在しないと判定された場合、前記表示領域の次の行に当該表ページ及び裏ページを2ページ分表示することを特徴とする請求項1乃至3の何れか一項に記載の情報処理システム。
  5. 文書を印刷する前に、該文書の印刷状態をプレビュー表示する表示方法であって、
    文書に対して各種印刷機能を設定する設定工程と、
    文書の各ページを表示領域に表示する際に、少なくとも設定された印刷機能を反映しないで原稿ページの内容を表示する原稿プレビューモードと、設定された印刷機能を反映して印刷ページの内容を表示する印刷プレビューモードの中から、表示すべきプレビューモードを選択する選択工程と、
    前記選択工程で前記原稿プレビューモードが選択されている場合、設定された印刷機能を反映しないで前記文書の各原稿ページの内容のプレビュー表示を行い、或いは前記設定工程で両面印刷機能が設定され、かつ前記選択工程で前記印刷プレビューモードが選択されている場合、印刷すべき印刷ページの表と裏を区別可能に前記表示領域に同時にプレビュー表示を行う表示制御工程とを有することを特徴とする表示方法。
  6. 表ページと裏ページのプレビュー表示を行う際に、表裏のペアが一目でわかるように、前記表ページと裏ページの間隔を狭くしてプレビュー表示を行うことを特徴とする請求項5に記載の表示方法。
  7. 印刷すべき全ページのプレビュー表示を行う際に、表裏のペアが一目でわかるように、表ページと裏ページの表示位置を異ならせてプレビュー表示を行うことを特徴とする請求項5に記載の表示方法。
  8. 表ページ及び裏ページの2ページ分を表示する所定の領域が前記表示領域に同一行として存在するか否かを判定する判定工程を更に有し、
    前記表示制御工程では、前記判定工程で前記所定の領域が存在すると判定された場合、前記同一行上に表ページ及び裏ページを続けて2ページ分表示し、或いは前記判定工程で前記所定の領域が存在しないと判定された場合、前記表示領域の次の行に当該表ページ及び裏ページを2ページ分表示することを特徴とする請求項5乃至7の何れか一項に記載の表示方法。
  9. 文書を印刷する前に、該文書の印刷状態をプレビュー表示する印刷プレビュー機能を有するコンピュータとしての情報処理装置で実行可能な表示制御のプログラムであって、
    前記コンピュータとしての情報処理装置に、
    文書に対して各種印刷機能を設定する設定手順と、
    文書の各ページを表示領域に表示する際に、少なくとも設定された印刷機能を反映しないで原稿ページの内容を表示する原稿プレビューモードと、設定された印刷機能を反映して印刷ページの内容を表示する印刷プレビューモードの中から、表示すべきプレビューモードを選択する選択手順と、
    前記選択手順で前記原稿プレビューモードが選択されている場合、設定された印刷機能を反映しないで前記文書の各原稿ページの内容のプレビュー表示を行い、或いは前記設定手順で両面印刷機能が設定され、かつ前記選択手順で前記印刷プレビューモードが選択されている場合、印刷すべき印刷ページの表と裏を区別可能に前記表示領域に同時にプレビュー表示を行う表示制御手順とを実行させるためのプログラム。
  10. 表ページと裏ページのプレビュー表示を行う際に、表裏のペアが一目でわかるように、前記表ページと裏ページの間隔を狭くしてプレビュー表示を行うことを特徴とする請求項9に記載のプログラム。
  11. 印刷すべき全ページのプレビュー表示を行う際に、表裏のペアが一目でわかるように、表ページと裏ページの表示位置を異ならせてプレビュー表示を行うことを特徴とする請求項9に記載のプログラム。
  12. 前記コンピュータに、表ページ及び裏ページの2ページ分を表示する所定の領域が前記表示領域に同一行として存在するか否かを判定する判定手順を更に実行させ、
    前記表示制御手順では、前記判定手順で前記所定の領域が存在すると判定された場合、前記同一行上に表ページ及び裏ページを続けて2ページ分表示し、或いは前記判定手順で前記所定の領域が存在しないと判定された場合、前記表示領域の次の行に当該表ページ及び裏ページを2ページ分表示することを特徴とする請求項9乃至11の何れか一項に記載のプログラム。
  13. 請求項9乃至請求項12の何れか一項に記載のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
JP2001280387A 2001-09-14 2001-09-14 情報処理システム及びその表示方法、プログラム、並びに記録媒体 Expired - Fee Related JP3950657B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001280387A JP3950657B2 (ja) 2001-09-14 2001-09-14 情報処理システム及びその表示方法、プログラム、並びに記録媒体
US10/236,972 US7103837B2 (en) 2001-09-14 2002-09-09 Information processing system and display method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001280387A JP3950657B2 (ja) 2001-09-14 2001-09-14 情報処理システム及びその表示方法、プログラム、並びに記録媒体

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003091407A JP2003091407A (ja) 2003-03-28
JP2003091407A5 true JP2003091407A5 (ja) 2005-10-06
JP3950657B2 JP3950657B2 (ja) 2007-08-01

Family

ID=19104394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001280387A Expired - Fee Related JP3950657B2 (ja) 2001-09-14 2001-09-14 情報処理システム及びその表示方法、プログラム、並びに記録媒体

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7103837B2 (ja)
JP (1) JP3950657B2 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4095269B2 (ja) * 2001-09-14 2008-06-04 キヤノン株式会社 情報処理方法、情報処理装置、及び印刷装置
JP2004145568A (ja) * 2002-10-23 2004-05-20 Kyocera Mita Corp 画像表示プログラム及び画像表示装置
JP4054726B2 (ja) 2003-07-09 2008-03-05 キヤノン株式会社 情報処理装置及びその制御方法及びプログラム
US7248809B2 (en) * 2003-11-17 2007-07-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of indicating a paper insertion direction and a printer driver using the same
JP2005182396A (ja) * 2003-12-18 2005-07-07 Oki Data Corp 画像形成装置
JP4574344B2 (ja) * 2004-01-20 2010-11-04 キヤノン株式会社 情報処理装置及び方法
US20050202386A1 (en) * 2004-03-15 2005-09-15 Jehan Clements Flip-over storytelling book publishing system, method, and kit
JP3894203B2 (ja) * 2004-05-27 2007-03-14 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 表示装置、表示システム、表示方法、および表示プログラム
IL167283A (en) * 2005-03-07 2007-06-03 Israel Marmorstein Methods for printing booklets and booklets printed thereby
JP2006277057A (ja) * 2005-03-28 2006-10-12 Brother Ind Ltd 情報処理装置及びプログラム
US7724384B2 (en) * 2005-06-29 2010-05-25 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Displaying print job based on adjustments made to printer driver settings
CN100392582C (zh) * 2005-12-01 2008-06-04 北京北大方正电子有限公司 一种自动打号的处理方法
JP4174735B2 (ja) * 2006-03-24 2008-11-05 ブラザー工業株式会社 印刷装置
JP2008009598A (ja) * 2006-06-28 2008-01-17 Konica Minolta Business Technologies Inc 印刷制御装置、印刷制御プログラム、および印刷制御方法
JP4891102B2 (ja) * 2007-01-24 2012-03-07 京セラミタ株式会社 画像形成装置,印刷プレビュー用プログラム
JP4787779B2 (ja) * 2007-03-14 2011-10-05 株式会社リコー 画像処理装置、プログラムおよびプレビュー画像表示方法
JP5328318B2 (ja) * 2008-11-26 2013-10-30 キヤノン株式会社 情報処理方法、情報処理装置、およびコンピュータプログラム
JP4881983B2 (ja) * 2009-08-26 2012-02-22 シャープ株式会社 印刷制御プログラムおよび印刷制御方法
JP5133371B2 (ja) * 2010-06-25 2013-01-30 シャープ株式会社 画像形成装置
US20120246565A1 (en) * 2011-03-24 2012-09-27 Konica Minolta Laboratory U.S.A., Inc. Graphical user interface for displaying thumbnail images with filtering and editing functions
US9792017B1 (en) 2011-07-12 2017-10-17 Domo, Inc. Automatic creation of drill paths
US10001898B1 (en) 2011-07-12 2018-06-19 Domo, Inc. Automated provisioning of relational information for a summary data visualization
US9202297B1 (en) 2011-07-12 2015-12-01 Domo, Inc. Dynamic expansion of data visualizations
JP5757202B2 (ja) * 2011-09-01 2015-07-29 ブラザー工業株式会社 ページ処理プログラム、及び、情報処理装置
JP5978895B2 (ja) 2012-09-28 2016-08-24 ブラザー工業株式会社 画像処理プログラムおよび画像処理装置
JP2014071568A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Brother Ind Ltd 画像処理プログラムおよび画像処理装置
JP2023097941A (ja) * 2021-12-28 2023-07-10 キヤノン株式会社 情報処理装置、プログラム、及び情報処理装置の制御方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0381300B1 (en) * 1984-11-14 1997-08-20 Canon Kabushiki Kaisha Image processing system
JPH03229357A (ja) * 1990-02-02 1991-10-11 Brother Ind Ltd 文書処理装置のレイアウト表示制御装置
JPH06102846A (ja) * 1992-09-18 1994-04-15 Fuji Photo Film Co Ltd 文書表示装置
US5748484A (en) * 1992-09-23 1998-05-05 Onkor, Ltd. System for printing social expression cards in response to electronically transmitted orders
US6694487B1 (en) * 1998-12-10 2004-02-17 Canon Kabushiki Kaisha Multi-column page preview using a resizing grid
JP4497580B2 (ja) * 1999-04-30 2010-07-07 キヤノン株式会社 データ処理装置およびデータ処理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
US6556310B1 (en) * 2000-01-18 2003-04-29 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for using animated graphics to represent two-sided printing
US6819440B1 (en) * 2000-05-15 2004-11-16 International Business Machines Corporation System, method, and program for automatically switching operational modes of a printer between direct and print-on-demand (POD) modes
US6766332B2 (en) * 2000-10-19 2004-07-20 Fuji Photo Film Co., Ltd. Electronic image display device and printing system therefor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003091407A5 (ja)
JP5269851B2 (ja) 画像編集装置及びその画像編集方法並びにそのプログラム
US9591154B2 (en) Image forming apparatus having a switching operation to switch a display mode of a setting screen, and non-transitory computer-readable recording medium
JP6125467B2 (ja) プリント注文受付機とその作動方法および作動プログラム
JP5726221B2 (ja) データ処理装置
US9285741B2 (en) Information input device, control method thereof and image forming apparatus
JP2004199292A5 (ja)
JP3593834B2 (ja) 印刷条件指定装置
JP4284547B2 (ja) 画像処理装置
JP2004252727A5 (ja)
US20140082560A1 (en) Image forming apparatus, method for controlling image forming apparatus, and computer-readable recording medium
JP2017120484A (ja) 表示制御方法、プログラム、および表示装置
JP2005339006A (ja) 画像表示テーブル及び画像表示制御システム
JP5790687B2 (ja) 表示制御装置、表示制御方法及び表示制御プログラム
JP2012150698A (ja) 印刷処理装置及びその制御方法、印刷処理プログラム
JPH0619613A (ja) タッチパネルによる表示画像選択指定方法および装置
JP5765364B2 (ja) 画像処理装置、プレビュー画像を表示する方法、およびプログラム
JP3402873B2 (ja) 筆圧検知可能なタブレットを備えた文書処理装置
JPH11203018A (ja) カーソル表示システムおよび記録媒体
JP5790225B2 (ja) 画像形成装置、画像処理方法、および制御プログラム
JP2006072738A5 (ja)
JP2020140396A5 (ja)
JP2002209088A (ja) 画像編集装置及び方法
JP2002202695A (ja) 表示装置
JP2004070735A5 (ja)