JP2003091194A - シリコーンオイル供給装置 - Google Patents

シリコーンオイル供給装置

Info

Publication number
JP2003091194A
JP2003091194A JP2001282512A JP2001282512A JP2003091194A JP 2003091194 A JP2003091194 A JP 2003091194A JP 2001282512 A JP2001282512 A JP 2001282512A JP 2001282512 A JP2001282512 A JP 2001282512A JP 2003091194 A JP2003091194 A JP 2003091194A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicone oil
container
sealing agent
sealant
oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001282512A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Inamura
穣 稲村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2001282512A priority Critical patent/JP2003091194A/ja
Publication of JP2003091194A publication Critical patent/JP2003091194A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coating Apparatus (AREA)
  • Fixing For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 複写機やプリンタ等の画像形成装置用のシリ
コーンオイル供給装置であって、封止剤のオイル膨潤を
利用して確実に隙間を埋めることにより、容器からのオ
イル漏れを防止することができるシリコーンオイル供給
装置を提供する。 【解決手段】 オイル供給装置2は、シリコーンオイル
6を密閉する容器5bの隙間を埋めるためにシリコーン
系封止剤4bを用い、且つ容器5bには封止剤4bを包
括保持する形状の保持部8aを有する。封止剤4bは、
シリコーンオイル6に触れるとオイル膨潤して体積が増
加するが、保持部8aで容器5bに包括保持されている
ため、体積増加しにくく、封止剤4b内圧が高まるた
め、封止剤4b中の気泡等による隙間が少なくなる。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、複写機やプリンタ
等の画像形成装置用のシリコーンオイル供給装置に関す
る。 【0002】 【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】従来、
複写機、プリンタ等の画像形成装置用において定着ユニ
ットに搭載され、シリコーンオイル塗布機構を含むシリ
コーンオイル供給装置には、図1に示すようなものがあ
る。図中1は従来の供給装置、3は塗布フェルト、4a
は封止剤、5aはシリコーンオイル容器(以下単に容
器)、6はシリコーンオイル、7は塗布ローラである。
封止剤4aには、エポキシ系接着剤等の耐シリコーンオ
イル性があり接着性の高いものが使用されている。 【0003】しかしながらエポキシ系封止剤は、定着ユ
ニット内の高温による容器5aの熱変形で発生する亀裂
や、封止剤4a塗布時の気泡混入などにより、容器5a
からシリコーンオイル6の漏れが発生してしまう欠点が
ある。 【0004】本発明の目的は、封止剤のオイル膨潤を利
用して確実に隙間を埋めることにより、オイル容器から
のオイル漏れを防止することができるシリコーンオイル
供給装置を提供することである。 【0005】 【課題を解決するための手段】本発明の請求項1に係る
シリコーンオイル供給装置は、上記目的を達成するため
に、シリコーンオイルを容器外の部材に供給するための
別部材が挿入され、上記容器と供給用別部材間に両者を
固定するとともにオイル漏れを防止するための封止剤を
有する複写機やプリンタ等の画像形成装置用のシリコー
ンオイル供給装置において、上記封止剤がシリコーン樹
脂を主成分とし、且つ上記容器が上記封止剤を包括保持
する形状を有することを特徴とする。 【0006】 【発明の実施の形態】以下本発明の実施の形態を図面を
参照して説明する。なお以下では従来と共通する部分に
は共通する符号を付して説明する。本実施形態のオイル
供給装置2は、従来の例と同様に定着ユニット内のオイ
ル塗布ローラ7(図1参照)にシリコーンオイル6を供
給するためのものである。 【0007】本実施形態のオイル供給装置2は、図2な
いし図4に示すように、シリコーンオイル6を密閉する
容器5bの隙間を埋めるためにシリコーン系封止剤4b
を用い、且つ容器5bには封止剤4bを包括保持する形
状の保持部8aを有している。 【0008】封止剤4bは、シリコーンオイル6に触れ
るとオイル膨潤して体積が増加する。この時、封止剤4
bが保持部8で容器5bに包括保持されているため、体
積増加しにくくなり、封止剤4b内部の圧力が高まる。
そのため封止剤4b中の気泡等による隙間が少なくな
る。 【0009】次にオイル塗布容器製造方法について説明
する。シリコーンオイル6を密閉する容器5bは、例え
ばPES材によりブロー成形する。この容器5bの開口
部に、封止剤4bを包括保持するための形状を有する保
持部8aを形成する。 【0010】容器5bの開口部からシリコーンオイル6
を注入する。例えば厚さ2mmで開口部と同程度の幅を
持つ塗布フェルト3を容器5bの開口部に挿入する。 【0011】開口部のフェルト3と容器5bの間にシリ
コーン系接着剤を注入し、封止剤4bとする(図2、図
4参照)。 【0012】なお本願発明者の行った実験では、封止剤
4bとしたシリコーン系接着剤は耐熱性があり、硬度が
低いため、容器5bの熱変形に追従し、亀裂等が発生す
ることは皆無であった。 【0013】図5は本発明に係るシリコーンオイル供給
装置の他の実施形態を示す断面図である。この例は、封
止剤4bを包括保持する保持部8bの形状を、図示のよ
うに断面が矩形の室状に形成してある。 【0014】このように接着剤を封印すれば、さらに膨
潤による封止剤4bの内圧の増加が見込まれ、オイル漏
れ防止をさらに効果的に図れる。 【0015】 【発明の効果】請求項1に係るシリコーンオイル供給装
置は、以上説明してきたように、という効果がある。本
発明に係るシリコーンオイル供給装置は、以上説明して
きたように、シリコーンオイルを密封する容器の隙間を
埋める封止剤がシリコーン系樹脂からなり、且つ容器が
封止剤を包括保持できるくびれ等の形状部を有するた
め、封止剤のオイル膨潤を利用して確実に容器の隙間を
埋め、シリコンオイルの漏れを防止することができると
いう効果がある。
【図面の簡単な説明】 【図1】従来のシリコーンオイル供給装置を示す断面図
である。 【図2】本発明のシリコーンオイル供給装置の断面図で
ある。 【図3】本発明のシリコーンオイル密閉容器の外観図で
ある。 【図4】本発明のシリコーンオイル供給装置の上面図で
ある。 【図5】本発明のその他の実施例を示す説明図である。 【符号の説明】 1 従来のオイル供給装置 2 本発明実施形態のオイル供給装置 3 塗布フェルト 4a、4b 封止剤 5a、5b シリコーンオイル容器 6 シリコーンオイル 7 塗布ローラ 8a、8b 保持部

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 シリコーンオイルを容器外の部材に供給
    するための別部材が挿入され、上記容器と供給用別部材
    間に両者を固定するとともにオイル漏れを防止するため
    の封止剤を有する複写機やプリンタ等の画像形成装置用
    のシリコーンオイル供給装置において、上記封止剤がシ
    リコーン樹脂を主成分とし、且つ上記容器が上記封止剤
    を包括保持する形状を有することを特徴とするシリコー
    ンオイル供給装置。
JP2001282512A 2001-09-18 2001-09-18 シリコーンオイル供給装置 Withdrawn JP2003091194A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001282512A JP2003091194A (ja) 2001-09-18 2001-09-18 シリコーンオイル供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001282512A JP2003091194A (ja) 2001-09-18 2001-09-18 シリコーンオイル供給装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003091194A true JP2003091194A (ja) 2003-03-28

Family

ID=19106152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001282512A Withdrawn JP2003091194A (ja) 2001-09-18 2001-09-18 シリコーンオイル供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003091194A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112439636A (zh) * 2020-11-13 2021-03-05 亿和塑胶电子制品(深圳)有限公司 一种自动涂油装置及其涂油方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112439636A (zh) * 2020-11-13 2021-03-05 亿和塑胶电子制品(深圳)有限公司 一种自动涂油装置及其涂油方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7145290B2 (en) Organic electroluminescent devices
WO2016086537A1 (zh) Oled封装结构及其封装方法
TW200725709A (en) Semiconductor apparatus and making method thereof
TW200420181A (en) Light emitting device and a method for manufacturing the same
WO2023103470A1 (zh) 一种用于芯片散热的液态金属封装结构
KR20000035044A (ko) 개선된 lcd 장치용 실 및 그 제조 방법
JP6057748B2 (ja) パワーモジュールおよびパワーモジュールの製造方法
JP2003091194A (ja) シリコーンオイル供給装置
JP4620617B2 (ja) 直接冷却型電力半導体装置
CN101995681B (zh) 一种液晶显示屏
JP5153316B2 (ja) 半導体パッケージ用放熱板およびそのめっき方法
JP4567764B2 (ja) 接合方法
US6509206B2 (en) Method and apparatus for manufacturing semiconductor device, and semiconductor device manufactured by the method
JP2008149677A (ja) 樹脂封止金型
DE69811123D1 (de) Abdichtung eines gerätes mit einer flüssigkeit beinhaltende hülle
JP2006128488A (ja) 半導体装置の製造方法
JP4699272B2 (ja) 基板ホルダー
JP2009145584A (ja) 液晶表示素子
JP2010219260A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2004289943A (ja) ガスケット及びその製造方法
JP6568129B2 (ja) 圧力センサ
JPH10189794A (ja) 固体イメージセンサ装置の透明カバー接着部構造
JPH05326730A (ja) 固体撮像素子のシール方法
JP2004198923A (ja) 液晶ディスプレー
JP2007149795A (ja) 発光装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060526

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060602

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20080218