JP2003089195A - 記録ヘッド及びこれを用いる記録装置 - Google Patents

記録ヘッド及びこれを用いる記録装置

Info

Publication number
JP2003089195A
JP2003089195A JP2001281137A JP2001281137A JP2003089195A JP 2003089195 A JP2003089195 A JP 2003089195A JP 2001281137 A JP2001281137 A JP 2001281137A JP 2001281137 A JP2001281137 A JP 2001281137A JP 2003089195 A JP2003089195 A JP 2003089195A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
recording
unit
units
main scanning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001281137A
Other languages
English (en)
Inventor
Chiaki Tanuma
千秋 田沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba TEC Corp
Priority to JP2001281137A priority Critical patent/JP2003089195A/ja
Priority to EP04077245A priority patent/EP1479520A1/en
Priority to EP02256270A priority patent/EP1293344A1/en
Priority to US10/245,604 priority patent/US6746103B2/en
Publication of JP2003089195A publication Critical patent/JP2003089195A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J25/00Actions or mechanisms not otherwise provided for
    • B41J25/001Mechanisms for bodily moving print heads or carriages parallel to the paper surface
    • B41J25/003Mechanisms for bodily moving print heads or carriages parallel to the paper surface for changing the angle between a print element array axis and the printing line, e.g. for dot density changes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/145Arrangement thereof
    • B41J2/155Arrangement thereof for line printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/485Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by the process of building-up characters or image elements applicable to two or more kinds of printing or marking processes
    • B41J2/505Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by the process of building-up characters or image elements applicable to two or more kinds of printing or marking processes from an assembly of identical printing elements
    • B41J2/515Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by the process of building-up characters or image elements applicable to two or more kinds of printing or marking processes from an assembly of identical printing elements line printer type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J25/00Actions or mechanisms not otherwise provided for
    • B41J25/001Mechanisms for bodily moving print heads or carriages parallel to the paper surface
    • B41J25/005Mechanisms for bodily moving print heads or carriages parallel to the paper surface for serial printing movements superimposed to character- or line-spacing movements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/14Mounting head into the printer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/20Modules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/21Line printing

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 主走査方向に長いライン型の記録ヘッドを容
易且つ歩留まり良く製造できるようにし、高精細な記録
も可能とする。しかも、そのようなライン型の記録ヘッ
ドについて、その小型化を実現する。 【解決手段】 基板9に複数個の記録素子7が配列され
た複数個のヘッドユニット8の組によって単一の記録ヘ
ッド6を構成することで、主走査方向Xに長いライン型
の記録ヘッド6を容易且つ歩留まり良く製造できるよう
にする。記録素子7の列が主走査方向に傾斜するように
ヘッドユニット8を傾斜配列することで、記録素子7の
副走査方向Yの配列ピッチを狭め、高精細な記録を可能
とする。異なるヘッドユニット8における基板9上の同
一位置に配置された記録素子7が同一主走査ラインXL
上に位置付けられるようにすることで、副走査方向Yへ
の大型化を防止し、全体の小型化を実現する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ライン型の記録ヘ
ッド及びライン型の記録ヘッドを用いて記録紙に記録動
作を行う記録装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ライン型の記録ヘッドとして、イ
ンクジェットプリンタヘッド、サーマルプリンタヘッ
ド、LEDヘッド等が実用化されている。
【0003】ライン型の記録ヘッドは、ライン上に配列
された複数個の記録素子を有し、このような記録素子が
主走査方向に配列されるように記録装置に取り付けら
れ、記録紙を副走査方向に相対的に移動させながら記録
素子を選択的に駆動し、これによって記録紙に所望の画
像記録を実現する、というものである。
【0004】このようなライン型の記録ヘッドは、記録
素子の配列長さによって記録装置の最大印字幅を規定し
てしまう。このため、幅が狭い記録紙に対する記録用と
して一般に普及している反面、例えば、A4版等のよう
な広く普及しているサイズの記録紙に対する記録用とし
て用いられることが少ない。これは、最大印字幅を長く
するに従い記録素子の配列長さを長くしなければならな
いが、記録素子の配列長さが長くなるほど記録ヘッドの
製造が困難となったり、歩留まりの低下をもたらしたり
するという不都合が生ずるからである。
【0005】そこで、従来、例えば特開平11−201
76号公報に紹介されているように、複数個のヘッドユ
ニットを繋ぎ合わせて1つの記録ヘッドを構成するよう
な提案がなされている。
【0006】一方、記録ヘッドにおいては、記録の高精
細度を得るために、記録素子の高密度化が重要な課題と
なっている。そこで、ライン型の記録ヘッドにおいて
は、前述した特開平11−20176号公報に、最大記
録幅よりも幅広の記録ヘッドを主走査ラインに対して傾
斜配置したり、複数個のヘッドユニットを繋ぎ合わせて
構成した記録ヘッドを主走査ラインに対して傾斜配置し
たりする高密度化の手法が紹介されている。
【0007】なお、特開平11−20176号公報に記
載されている発明は、複数個のヘッドユニットを繋ぎ合
わせて構成した記録ヘッドを主走査ラインに対して傾斜
配置する場合に、記録素子の間隔を均一化する方法に関
する発明である。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】従来技術の項では、複
数個のヘッドユニットを繋ぎ合わせて構成した記録ヘッ
ドを主走査ラインに対して傾斜配置することで高密度化
を実現する手法を述べた。図8は、そのような高密度化
の実現手法を採用した記録ヘッドの一例を示す模式図で
ある。図8に示すように、記録ヘッド101は、複数個
の記録素子102をライン上に配列する複数個のヘッド
ユニット103が繋ぎ合わされて構成され、そのような
記録ヘッド101は主走査ライン104に対して傾斜配
置されている。
【0009】しかしながら、図8に示すように構成され
た記録ヘッド101は、副走査方向105に対して大型
化してしまうという問題がある。このような副走査方向
への大型化は、繋ぎ合わせるヘッドユニット103の数
が増えれば増えるだけ顕著となり、記録ヘッド101全
体としての大型化をもたらしてしまう。
【0010】本発明の目的は、複数個のヘッドユニット
を組み合わせて高精細な記録を行うことができるライン
型の記録ヘッドについて、その小型化を実現することで
ある。
【0011】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の記録ヘッ
ドの発明は、主走査方向に配列された複数個の記録素子
が駆動制御されることで副走査方向に相対移動する記録
紙に記録動作を行うライン型の記録ヘッドにおいて、基
板の仮想ライン上に複数個の記録素子が配列された複数
個のヘッドユニットと、異なる前記ヘッドユニットにお
ける前記基板上の同一位置に配置された前記記録素子が
同一主走査ライン上に位置付けられるように主走査ライ
ンに対して傾斜配列された複数個のヘッドユニットの集
合を単一の配列ユニットとし、全ての前記ヘッドユニッ
トにおける前記記録素子が主走査方向に等ピッチとなる
ように1又は2以上の前記配列ユニットを位置決め保持
するヘッド保持部と、を具備する。
【0012】したがって、複数個のヘッドユニットの集
合で記録ヘッドが構成されているために記録ヘッドの製
造が容易で歩留まりが良い。また、各ヘッドユニットは
主走査ラインに対して傾斜配列されているために高精細
な記録が可能である。そして、複数個のヘッドユニット
は、異なるヘッドユニットにおける基板上の同一位置に
配置された記録素子が同一主走査ライン上に位置付けら
れるように主走査ラインに対して傾斜配列されているの
で、ヘッドユニットの数に拘らず副走査方向に記録ヘッ
ドが大型化しない。
【0013】請求項2記載の発明は、請求項1記載の記
録ヘッドにおいて、1つの前記配列ユニットのみから構
成されている。
【0014】したがって、副走査方向に小型である。
【0015】請求項3記載の発明は、請求項1記載の記
録ヘッドにおいて、2つの前記配列ユニットから構成さ
れている。
【0016】したがって、主走査方向に長い記録ヘッド
が実現される。
【0017】請求項4記載の発明は、請求項1記載の記
録ヘッドにおいて、前記ヘッド保持部は、主走査ライン
に対する傾斜方向が異なる2つの前記配列ユニットを、
隣接する前記ヘッドユニットの傾斜方向が互い違いとな
るように保持している。
【0018】したがって、隣接するヘッドユニット間の
隣接することになる記録素子の間の配置距離を狭めるこ
とが可能である。
【0019】請求項5記載の発明は、請求項1記載の記
録ヘッドにおいて、前記ヘッド保持部は、隣接する前記
ヘッドユニットの主走査方向に隣接する2つの前記記録
素子の副走査ライン上での位置を重ね合わせて前記ヘッ
ドユニットを保持している。
【0020】したがって、隣接するヘッドユニット間の
隣接することになる記録素子の間の位置調整を、記録紙
に記録動作をしてみた結果を見て実行する場合、その調
整作業の容易化が図られる。
【0021】請求項6記載の発明は、請求項1記載の記
録ヘッドにおいて、前記ヘッド保持部は、前記記録素子
が主走査方向に移動するように前記ヘッドユニットを移
動自在にする位置調整機構を備える。
【0022】したがって、位置調整機構により、隣接す
るヘッドユニット間の隣接することになる記録素子の間
の位置調整がなされる。
【0023】請求項7記載の発明は、請求項6記載の記
録ヘッドにおいて、前記位置調整機構は、前記ヘッドユ
ニットを前記記録素子の配列方向に移動自在に支持する
支持機構と、移動自在の前記ヘッドユニットを所望位置
に位置決めする位置決め機構とによって構成されてい
る。
【0024】したがって、ヘッドユニットは、支持機構
によって記録素子の配列方向に移動自在に支持され、位
置決め機構によって所望位置に位置決めされる。
【0025】請求項8記載の発明は、請求項7記載の記
録ヘッドにおいて、前記支持機構は、前記ヘッドユニッ
トを前記記録素子の配列方向に弾性的に位置決めする弾
性部材を含み、前記位置決め機構は、先端部を前記ヘッ
ドユニットに当接させてその回転によって前記弾性部材
の弾性力を増減させるように前記ヘッドユニットを移動
させる調整ネジを含む。
【0026】したがって、調整ネジを回転させること
で、ヘッドユニットが弾性部材の弾性力を増減させなが
ら記録素子の配列方向に変位し、位置決めされる。
【0027】請求項9記載の発明は、請求項1ないし8
のいずれか一記載の記録ヘッドにおいて、前記ヘッドユ
ニットは、インクジェットプリンタヘッドである。
【0028】したがって、インク吐出動作によって情報
の記録がなされる。
【0029】請求項10記載の記録装置の発明は、主走
査方向に配列された複数個の記録素子が駆動制御される
ことで副走査方向に相対移動する記録紙に記録動作を行
うライン型の記録ヘッドと、前記記録ヘッドと前記記録
紙とを副走査方向に相対移動させる走査機構と、前記記
録ヘッドを駆動制御する駆動制御回路と、を具備し、前
記記録ヘッドは、基板の仮想ライン上に複数個の記録素
子が配列された複数個のヘッドユニットと、異なる前記
ヘッドユニットにおける前記基板上の同一位置に配置さ
れた前記記録素子が同一主走査ライン上に位置付けられ
るように主走査ラインに対して傾斜配列された複数個の
ヘッドユニットの集合を単一の配列ユニットとし、全て
の前記ヘッドユニットにおける前記記録素子が主走査方
向に等ピッチとなるように1又は2以上の前記配列ユニ
ットを位置決め保持するヘッド保持部と、を具備し、前
記駆動制御回路は、同一主走査ライン上に位置しない前
記ヘッドユニットの前記記録素子を、同一主走査ライン
上で動作するように遅延制御させる印字タイミング制御
部を具備する。
【0030】したがって、記録ヘッドにおいては、同一
主走査ライン上への記録を実行すべき記録素子が同一主
走査ライン上に位置しない。そこで、駆動制御回路にお
ける印字タイミング制御部は、同一主走査ライン上に位
置しないヘッドユニットの記録素子を、同一主走査ライ
ン上で動作するように遅延制御させる。これにより、同
一主走査ライン上への記録を実行すべき記録素子が同一
主走査ライン上での記録を実行する。
【0031】請求項11記載の発明は、請求項10記載
の記録装置において、前記ヘッドユニットは、インクジ
ェットプリンタヘッドである。
【0032】したがって、インク吐出動作によって情報
の記録がなされる。
【0033】
【発明の実施の形態】本発明の第1の実施の形態を図1
ないし図6に基づいて説明する。
【0034】図1は、記録装置の斜視図である。一方を
図示しない一対のローラ1に掛け渡されたエンドレスの
ベルト2によって構成される走査機構3が設けられ、こ
の走査機構3はベルト2の転動によって記録紙4を搬送
する。ベルト2の転動は、一方のローラ1が図示しない
駆動源に回転駆動されることによって実行される。図1
中、ローラ1以外にもローラ部材が表現されているが、
これらのローラ部材は、ベルト2の形状維持のための中
間ローラ5である。
【0035】図1に示すように、走査機構3の途中に
は、記録ヘッド6が設けられている。この記録ヘッド6
は、走査機構3によって搬送される記録紙4に対して記
録動作を実行する。その記録ヘッド6は、主走査方向X
(図1中に矢印で示す)に後述する記録素子7が配列さ
れたライン型のインクジェットプリンタヘッドであり、
走査機構3による記録紙4の副走査方向Y(図1中に矢
印で示す)への移動との組み合わせによって記録紙4に
所望の画像を記録する。
【0036】このような記録ヘッド6の記録方式につい
て、本実施の形態は、インクジェット方式を例示する
が、これは単なる例示であり、他の記録方式が採用され
ていても良い。つまり、本実施の形態では、ライン型の
記録ヘッド6であればその記録方式を問わず、各種の記
録方式の記録ヘッド6を用いることが可能である。例え
ば、ライン型のサーマルプリンタヘッドやLEDヘッド
等を用いることができる。
【0037】もっとも、図2に例示するように、本実施
の形態では、記録ヘッド6は、複数個のヘッドユニット
8の集合によって構成されており、各ヘッドユニット8
は主走査方向に配列されている。そこで、記録ヘッド6
を構成するヘッドユニット8は、記録素子7が配列され
る基板9(図3参照)が走査機構3によって搬送される
記録紙4に正対することが望ましく、この意味で、記録
紙4を支持するベルト2に対して垂直に配列されている
ことが望ましい。このようなことから、記録ヘッド6を
構成するヘッドユニット8にサーマルプリンタヘッドを
用いる場合には、端面に記録素子7としての発熱素子が
形成された垂直型の端面ヘッドを用いることが好適であ
る。もっとも、記録ヘッド6を構成するヘッドユニット
8にサーマルプリンタヘッドを用いる場合、垂直型の端
面ヘッド以外を用いることができないわけではなく、例
えば、エッジ部分に記録素子7としての発熱素子が形成
されて基板に対して傾斜配置すべきエッジヘッドを用い
ることも可能である。
【0038】なお、基板9というのは、走査機構3によ
って搬送される記録紙4に対面して記録素子7が配列さ
れる部位を意味する。このため、本実施の形態のように
ヘッドユニット8としてインクジェットプリンタヘッド
が用いられる場合には、基板9は、記録素子7であるイ
ンク吐出用のオリフィスが形成されたオリフィスプレー
トを意味する。もっとも、基板9というのは、プレート
というような意味での基板を意味するわけではなく、単
に、記録素子7が配列されるヘッドユニット8の先端面
を意味するに過ぎない。この意味で、ヘッドユニット8
としてインクジェットプリンタヘッド以外のプリンタヘ
ッドが用いられる場合には、そのプリンタヘッドの先端
面がプレート構成ではないことが許容される。
【0039】図2は、記録ヘッド6の分解斜視図であ
る。複数個のヘッドユニット8によって構成された記録
ヘッド6は、平板状のベース10に複数個のヘッドユニ
ット8が取り付けられて構成されている。ベース10に
ヘッドユニット8を取り付けているのは、ヘッド保持部
11であり、このヘッド保持部11は、ヘッドユニット
8を位置調整自在にする位置調整機構12を有してい
る。
【0040】記録ヘッド6は、前述したように、複数個
のヘッドユニット8の組み合わせによって構成されてい
る。各ヘッドユニット8は、インクジェットプリンタヘ
ッドである。このようなヘッドユニット8は、その外見
上、インクの供給を受けるインク供給パイプISPと、
インクを飛翔させる図示しない駆動部に通電するための
フレキシブルケーブルFCとを備えている。
【0041】ベース10には、ヘッドユニット8の基板
9をベルト2に載置された記録紙4に対面させるための
ヘッド孔13が各ヘッドユニット8に対応させて形成さ
れている。これらのヘッド孔13は、主走査方向X(図
1参照)に対して傾斜して形成されており、それぞれが
副走査方向Y(図1参照)にはずれることなく配列され
ている。このようなヘッド孔13の配列は、ヘッドユニ
ット8の配列を決定する要因となっているが、この点に
関しては、図3に基づいて後述する。
【0042】ヘッド保持部11は、ベース10に形成さ
れたヘッド孔13の形成位置に位置させて設けられてい
る。つまり、ベース10には、ヘッドユニット8の外周
面を取り囲む形状のヘッド保持フレーム14が各ヘッド
孔13の位置に固着されている。これらのヘッド保持フ
レーム14は、ヘッドユニット8の一面を接合させる接
合面15を備え、この接合面15にヘッドユニット8を
押し付ける支持機構を構成する一対のペア板バネ16を
有している。これにより、ヘッドユニット8は、その一
面がヘッド保持フレーム14の内部で接合面15に押し
付けられる。ヘッド保持フレーム14とヘッドユニット
8とは、その状態で、ヘッド保持フレーム14内でヘッ
ドユニット8が記録素子7の配列方向に移動するような
大きさに設定されている。そこで、ヘッド保持フレーム
14は、ヘッド保持フレーム14内で記録素子7の配列
方向に移動するヘッドユニット8の動作を弾性的に受け
止めることができるように支持機構を構成する弾性部材
としての板バネ17を内蔵している。
【0043】ヘッド保持フレーム14の板バネ17が設
けられている一側部と反対側の側部には、回転すること
によってその先端部が板バネ17方向に近接離反するよ
うに位置決め機構を構成する調整ネジ18が螺合してお
り、その先端部がヘッド保持フレーム14に保持されて
いるヘッドユニット8の一面に当接している。そこで、
その調整ネジ18を回転させることで、その先端部の位
置が変動することから、板バネ17によって弾性的に支
持されているヘッドユニット8を移動させることが可能
となる。これにより、ヘッドユニット8は、板バネ17
の弾性力を増減させながら記録素子7の配列方向に変位
する。
【0044】図3は、ヘッドユニット8の集合である配
列ユニットを例示する正面図である。ヘッドユニット8
は、ヘッド孔13及びヘッド保持フレーム14の配列に
依存して、主走査方向X(図1及び図3参照)に対して
傾斜して配列されている。このようなヘッドユニット8
は、異なるヘッドユニット8における基板9上の同一位
置に配置された記録素子7が同一の主走査ラインXL上
に位置付けられるように主走査ラインXLに対して傾斜
配列されている。本実施の形態では、こうして傾斜配列
された複数個のヘッドユニット8の集合を単一の配列ユ
ニット19として概念しており、このような配列ユニッ
ト19は、1つだけ設けられている。また、ヘッドユニ
ット8は、全てのヘッドユニット8における記録素子7
が主走査方向Xに等ピッチとなるように位置決めされて
いる。もっとも、図3より明らかなように、互いに隣接
するヘッドユニット8においては、主走査方向Xに連続
する最端部の記録素子7同士が副走査ラインYL上で重
なり合うような配列が採られている。
【0045】図4は、駆動制御回路を示すブロック図で
ある。本実施の形態の記録装置は、記録ヘッド6とは別
個にその駆動制御回路20を備えている。図4に示す駆
動制御回路20は、デジタル回路を構成する素子そのも
のと、コンピュータによって実現される機能とを含んで
いる。コンピュータによって実現される機能は、ROM
やRAM等の記憶媒体に格納されたプログラムコードに
従いCPU等のマイクロプロセッサが各部を制御するこ
とにより実行される。
【0046】駆動制御回路20においては、図示しない
ホストコンピュータ等から送信された印字データは、プ
リンタコントローラ21によって印字データ分配部22
に送信される。プリンタコントローラ21は、デジタル
回路を構成する素子によって構築されていても、コンピ
ュータの機能として構築されていても、いずれでも良
い。印字データ分配部22は、受信した印字データを各
ヘッドユニット8に振り分け、そのヘッドユニット8の
ヘッドドライバ部23に分配する。このような印字デー
タ分配部22も、デジタル回路を構成する素子によって
構築されていても、コンピュータの機能として構築され
ていても、いずれでも良い。
【0047】ヘッドドライバ部23は、シフトレジス
タ、ラッチ及びドライバ等(いずれも図示せず)によっ
てハードウエアとして構成されるデジタル回路である。
このようなヘッドドライバ部23に対しては、印字デー
タ分配部22から1ライン単位で印字データが送信され
る。ヘッドドライバ部23に送信された印字データは、
シフトレジスタにレジストされてラッチされ、ラッチに
ストローブパルスが投入されることによりドライバによ
る記録素子7の駆動が開始される。
【0048】ここで、図3に示すように、本実施の形態
の記録ヘッド6は、記録紙4に対して本来は同一の主走
査ラインXL(図3参照)上への記録に貢献すべき記録
素子7が副走査方向Yにずれている状態となっている。
このため、印字データ分配部22からヘッドドライバ部
23に分配した印字データに基づいて、対応するヘッド
ユニット8の駆動すべき各記録素子7を同一のタイミン
グで駆動してしまうと、記録紙4上で記録素子7によっ
て本来は同一の主走査ラインXL上に記録されるべきド
ットが副走査方向Yにずれてしまう。そこで、本実施の
形態では、駆動制御回路20に、例えばコンピュータの
機能として構築された印字タイミング制御部24が設け
られ、ヘッドドライバ部23に対するストローブパルス
の入力タイミングを制御している。その結果、印字デー
タ分配部22からヘッドドライバ部23に分配した印字
データに基づいて、対応するヘッドユニット8の駆動す
べき各記録素子7のタイミングが記録素子7毎に必要な
だけディレイされ、記録紙4上で記録素子7によって本
来は同一の主走査ラインXL上に記録されるべきドット
が副走査方向Yにずれてしまうのが防止され、正しい記
録動作が実行される。
【0049】さらに、駆動制御回路20は、プリンタコ
ントローラ21の統合制御を受ける駆動制御部25を備
え、この駆動制御部25によってベルト2を転動駆動さ
せるローラ1が駆動制御され、記録紙4の送りが制御さ
れる。
【0050】図5は、各ヘッドユニット8の機械的位置
調整作業を説明するための模式図、図6は、記録タイミ
ング制御を説明するための模式図である。
【0051】本実施の形態では、複数個のヘッドユニッ
ト8をベース10に列設して1つの記録ヘッド6を構成
しているため、各ヘッドユニット8の微調整が必要とな
る。このような微調整として、本実施の形態は、各ヘッ
ドユニット8を主走査方向Xに機械的に変位させて隣接
するヘッドユニット8の隣接する記録素子7の副走査方
向Yの配列ピッチを均一にするという調整と、印字タイ
ミング制御部24でのストローブパルスのディレイタイ
ミングの調整との2種類の微調整を用意している。
【0052】まず、各ヘッドユニット8の機械的位置調
整作業について図5を参照しながら説明する。各ヘッド
ユニット8の機械的位置調整作業に際しては、まず、全
ての記録素子7を駆動して全ドットを印字する()。
そして、一方のヘッドユニット8について他方のヘッド
ユニット8に隣接する端部の記録素子7を1ドット分だ
け駆動しない状態で印字し()、他方のヘッドユニッ
ト8について一方のヘッドユニット8に隣接する端部の
記録素子7を1ドット分だけ駆動しない状態で印字し
()、これを、端部の記録素子7を3ドット分だけ駆
動しない状態で印字するまで繰り返し(〜)、再び
全ての記録素子7を駆動して全ドットを印字する
()。こうして、記録紙4上の印字結果を得、これを
観察して各ヘッドユニット8の機械的位置調整を行う。
各ヘッドユニット8の機械的位置調整は、調整ネジ18
を回転させてヘッドユニット8を記録素子7の配列方向
に変位させることにより行う。
【0053】記録紙4上の印字結果に基づく調整方法と
しては、図5中の及びのパターンで、白線及びドッ
トの重なりが共にないことを確認することにより行う。
つまり、図5中の及びのパターンにおいて白線及び
ドットの重なりが共になくなるまで調整ネジ18の回転
によるヘッドユニット8の変位調整を行う。この際、例
えば最端部に位置するヘッドユニット8を基準として隣
接するヘッドユニット8を調整し、こうして調整済みの
ヘッドユニット8を基準としてこれに隣接するヘッドユ
ニット8を調整する、というような順番で調整作業を行
う。これにより、各ヘッドユニット8を主走査方向Xに
機械的に変位させて隣接するヘッドユニット8の隣接す
る記録素子7の副走査方向Yの配列ピッチを均一にする
ことが可能となる。
【0054】なお、本実施の形態では、図3に示すよう
に、隣接するヘッドユニット8の主走査方向に隣接する
2つの記録素子7の副走査ラインYL上での位置が重ね
合わされている。このため、記録紙4上の印字結果に基
づく調整方法として、図5中の及びのパターンで、
白線及びドットの重なりが共にないことを確認すること
により行うと紹介したが、図3に示すような記録素子7
の副走査ラインYL上での位置の重なりがあると、ドッ
トが完全に重なり合う場合に位置が合っていることにな
る。そこで、本実施の形態のように、隣接するヘッドユ
ニット8の主走査方向に隣接する2つの記録素子7の副
走査ラインYL上での位置が重ね合わされている場合に
は、図5中の及びのパターンで、ドットが完全に重
なり合っていることをもって位置ずれがないことを確認
することになる。そして、この場合、実印字に際して
は、隣接するヘッドユニット8の間でドットの重なり合
いが生ずるため、一方のヘッドユニット8において重な
り合う記録素子7を駆動しないようにする。
【0055】次いで、印字タイミング制御部24でのス
トローブパルスのディレイタイミングの調整について図
6を参照しながら説明する。この調整のためには、図6
に例示するような複数本の横線を印字する。このとき、
、、及びに示すように、隣接する2つのヘッド
ユニット8間に横線のずれが生ずれば、各ヘッドユニッ
ト8間でディレイタイミングが合っていないことになる
ので、一方のヘッドユニット8について、印字タイミン
グ制御部24でのストローブパルスのディレイタイミン
グをずらすことによって印字タイミング制御部24での
ストローブパルスのディレイタイミングの調整を行うこ
とができる。このような調整を、印字結果がに例示す
るようになるまで繰り返す。この際、例えば最端部に位
置するヘッドユニット8を基準として隣接するヘッドユ
ニット8を調整し、こうして調整済みのヘッドユニット
8を基準としてこれに隣接するヘッドユニット8を調整
する、というような順番で調整作業を行う。これによ
り、各ヘッドユニット8についての印字タイミング制御
部24でのストローブパルスのディレイタイミング調整
が完了し、隣接するヘッドユニット8の隣接する記録素
子7の主走査ラインXL上でのずれをなくすことが可能
となる。
【0056】このような構成において、本実施の形態の
記録ヘッド6は、複数個のヘッドユニット8を集合させ
て主走査方向Xに長い記録素子7のラインを実現させて
いる。したがって、複数個のヘッドユニット8の集合で
記録ヘッド6が構成されているために、記録ヘッド6の
製造が容易で歩留まりが良い。
【0057】また、各ヘッドユニット8は、主走査ライ
ンに対して傾斜配列されているために、記録素子7の副
走査方向Yの配列ピッチが狭まり、高精細な記録が可能
である。
【0058】さらに、複数個のヘッドユニット8は、異
なるヘッドユニット8における基板9上の同一位置に配
置された記録素子7が同一主走査ライン上に位置付けら
れるように主走査ラインに対して傾斜配列されている。
これにより、ヘッドユニット8の数に拘らず、副走査方
向Yに記録ヘッド6が大型化しない。
【0059】本発明の第2の実施の形態を図7に基づい
て説明する。第1の実施の形態と同一部分は同一符号で
示し説明も省略する。
【0060】図7は、ヘッドユニット8の集合である配
列ユニット19を例示する正面図である。本実施の形態
では、複数個のヘッドユニット8の集合として観念可能
な配列ユニット19を2つ設けている。これらの配列ユ
ニット19においては、配列ユニット19を構成する各
ヘッドユニット8の主走査ラインXLに対する傾斜方向
が異なっている。そして、2つの配列ユニット19の組
み合わせとして、隣接するヘッドユニット8の傾斜方向
が互い違いとなるように配列されている。その結果、図
7に示すように、ヘッドユニット8が千鳥状に配列され
ている。
【0061】このような構成において、隣接するヘッド
ユニット8間の隣接することになる記録素子7の間の配
置距離が狭まる。つまり、図3に例示した配列と比較す
ると明確なように、隣接するヘッドユニット8間の隣接
することになる記録素子7の間の配置距離は、本実施の
形態においてより狭くなっている。これにより、そのよ
うな別個のヘッドユニット8にそれぞれ設けられた記録
素子7による記録画像の繋がりを容易に円滑化すること
ができる。
【0062】なお、前述した2つの実施の形態では、1
つ又は2つの配列ユニット19によって記録ヘッド6を
構成した例を示したが、実施に際しては、3つ以上の配
列ユニット19を用いて記録ヘッド6を構成してもよ
い。
【0063】
【発明の効果】請求項1記載の記録ヘッドの発明は、主
走査方向に配列された複数個の記録素子が駆動制御され
ることで副走査方向に相対移動する記録紙に記録動作を
行うライン型の記録ヘッドにおいて、基板の仮想ライン
上に複数個の記録素子が配列された複数個のヘッドユニ
ットと、異なる前記ヘッドユニットにおける前記基板上
の同一位置に配置された前記記録素子が同一主走査ライ
ン上に位置付けられるように主走査ラインに対して傾斜
配列された複数個のヘッドユニットの集合を単一の配列
ユニットとし、全ての前記ヘッドユニットにおける前記
記録素子が主走査方向に等ピッチとなるように1又は2
以上の前記配列ユニットを位置決め保持するヘッド保持
部と、を具備するので、記録ヘッドを歩留まり良く容易
に製造して高精細な記録を実現させることができ、しか
も、ヘッドユニットの数に拘らず副走査方向への記録ヘ
ッドの大型化を防止して記録ヘッド全体の小型化を実現
することができる。
【0064】請求項2記載の発明は、請求項1記載の記
録ヘッドにおいて、1つの前記配列ユニットのみから構
成されているので、副走査方向への一層の小型化を実現
することができる。
【0065】請求項3記載の発明は、請求項1記載の記
録ヘッドにおいて、2つの前記配列ユニットから構成さ
れているので、主走査方向に長い記録ヘッドを実現する
ことができる。
【0066】請求項4記載の発明は、請求項3記載の記
録ヘッドにおいて、前記ヘッド保持部は、主走査ライン
に対する傾斜方向が異なる2つの前記配列ユニットを、
隣接する前記ヘッドユニットの傾斜方向が互い違いとな
るように保持しているので、隣接するヘッドユニット間
の隣接することになる記録素子の間の配置距離を狭める
ことができ、したがって、そのような別個のヘッドユニ
ットにそれぞれ設けられた記録素子による記録画像の繋
がりを容易に円滑化することができる。
【0067】請求項5記載の発明は、請求項1記載の記
録ヘッドにおいて、前記ヘッド保持部は、隣接する前記
ヘッドユニットの主走査方向に隣接する2つの前記記録
素子の副走査ライン上での位置を重ね合わせて前記ヘッ
ドユニットを保持しているので、隣接するヘッドユニッ
ト間の隣接することになる記録素子の間の位置調整を、
記録紙に記録動作をしてみた結果を見て実行する場合、
その調整作業の容易化を図ることができる。
【0068】請求項6記載の発明は、請求項1記載の記
録ヘッドにおいて、前記ヘッド保持部は、前記記録素子
が主走査方向に移動するように前記ヘッドユニットを移
動自在にする位置調整機構を備えるので、位置調整機構
により、隣接するヘッドユニット間の隣接することにな
る記録素子の間の位置調整を容易に行うことができる。
【0069】請求項7記載の発明は、請求項6記載の記
録ヘッドにおいて、前記位置調整機構は、前記ヘッドユ
ニットを前記記録素子の配列方向に移動自在に支持する
支持機構と、移動自在の前記ヘッドユニットを所望位置
に位置決めする位置決め機構とによって構成されている
ので、位置調整機構を簡単な構成によって実現すること
ができる。
【0070】請求項8記載の発明は、請求項7記載の記
録ヘッドにおいて、前記支持機構は、前記ヘッドユニッ
トを前記記録素子の配列方向に弾性的に位置決めする弾
性部材を含み、前記位置決め機構は、先端部を前記ヘッ
ドユニットに当接させてその回転によって前記弾性部材
の弾性力を増減させるように前記ヘッドユニットを移動
させる調整ネジを含むので、位置調整機構を簡単な構成
によって実現することができる。
【0071】請求項9記載の発明は、請求項1ないし8
のいずれか一記載の記録ヘッドにおいて、前記ヘッドユ
ニットは、インクジェットプリンタヘッドであるので、
本来的に本願発明が要求するような配列が容易なヘッド
ユニットを用いることができ、本願発明の実施の容易化
を図ることができる。しかも、インクジェットプリンタ
ヘッドは、圧力室を列設しなければならない構造である
ことから記録素子間の間隔を一定値以上詰めることが困
難であり、これが高密度化に対する制約となっているの
に対して、本願発明に適用することで、ヘッドユニット
にインクジェットプリンタヘッドを用いながら極めて高
密度な記録を行うことができる。
【0072】請求項10記載の記録装置の発明は、主走
査方向に配列された複数個の記録素子が駆動制御される
ことで副走査方向に相対移動する記録紙に記録動作を行
うライン型の記録ヘッドと、前記記録ヘッドと前記記録
紙とを副走査方向に相対移動させる走査機構と、前記記
録ヘッドを駆動制御する駆動制御回路と、を具備し、前
記記録ヘッドは、基板の仮想ライン上に複数個の記録素
子が配列された複数個のヘッドユニットと、異なる前記
ヘッドユニットにおける前記基板上の同一位置に配置さ
れた前記記録素子が同一主走査ライン上に位置付けられ
るように主走査ラインに対して傾斜配列された複数個の
ヘッドユニットの集合を単一の配列ユニットとし、全て
の前記ヘッドユニットにおける前記記録素子が主走査方
向に等ピッチとなるように1又は2以上の前記配列ユニ
ットを位置決め保持するヘッド保持部と、を具備し、前
記駆動制御回路は、同一主走査ライン上に位置しない前
記ヘッドユニットの前記記録素子を、同一主走査ライン
上で動作するように遅延制御させる印字タイミング制御
部を具備するので、記録ヘッドを歩留まり良く容易に製
造して高精細な記録を実現させることができ、しかも、
ヘッドユニットの数に拘らず副走査方向への記録ヘッド
の大型化を防止して記録ヘッド全体の小型化を実現する
ことができる。
【0073】請求項11記載の発明は、請求項10記載
の記録装置において、前記ヘッドユニットは、インクジ
ェットプリンタヘッドであるので、本来的に本願発明が
要求するような配列が容易なヘッドユニットを用いるこ
とができ、本願発明の実施の容易化を図ることができ
る。しかも、インクジェットプリンタヘッドは、圧力室
を列設しなければならない構造であることから記録素子
間の間隔を一定値以上詰めることが困難であり、これが
高密度化に対する制約となっているのに対して、本願発
明に適用することで、ヘッドユニットにインクジェット
プリンタヘッドを用いながら極めて高密度な記録を行う
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態を示す記録装置の斜
視図である。
【図2】記録ヘッドの分解斜視図である。
【図3】ヘッドユニットの集合である配列ユニットを例
示する正面図である。
【図4】駆動制御回路を示すブロック図である。
【図5】各ヘッドユニットの機械的位置調整作業を説明
するための模式図である。
【図6】記録タイミング制御を説明するための模式図で
ある。
【図7】本発明の第2の実施の形態として、ヘッドユニ
ットの集合である配列ユニットを例示する正面図であ
る。
【図8】従来の一例として、複数個のヘッドユニットを
組み合わせて高精細な記録を行うことができるライン型
の記録ヘッドを示す模式図である。
【符号の説明】
3 走査機構 4 記録紙 7 記録素子 8 ヘッドユニット 9 基板 11 ヘッド保持部 12 位置調整機構 16 支持機構(ペア板バネ、板バネ) 17 弾性部材(板バネ) 18 位置決め機構、調整ネジ 19 配列ユニット 20 駆動制御回路 24 印字タイミング制御部 XL 主走査ライン

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 主走査方向に配列された複数個の記録素
    子が駆動制御されることで副走査方向に相対移動する記
    録紙に記録動作を行うライン型の記録ヘッドにおいて、 基板の仮想ライン上に複数個の記録素子が配列された複
    数個のヘッドユニットと、 異なる前記ヘッドユニットにおける前記基板上の同一位
    置に配置された前記記録素子が同一主走査ライン上に位
    置付けられるように主走査ラインに対して傾斜配列され
    た複数個のヘッドユニットの集合を単一の配列ユニット
    とし、全ての前記ヘッドユニットにおける前記記録素子
    が主走査方向に等ピッチとなるように1又は2以上の前
    記配列ユニットを位置決め保持するヘッド保持部と、を
    具備する記録ヘッド。
  2. 【請求項2】 1つの前記配列ユニットのみから構成さ
    れている請求項1記載の記録ヘッド。
  3. 【請求項3】 2つの前記配列ユニットから構成されて
    いる請求項1記載の記録ヘッド。
  4. 【請求項4】 前記ヘッド保持部は、主走査ラインに対
    する傾斜方向が異なる2つの前記配列ユニットを、隣接
    する前記ヘッドユニットの傾斜方向が互い違いとなるよ
    うに保持している請求項3記載の記録ヘッド。
  5. 【請求項5】 前記ヘッド保持部は、隣接する前記ヘッ
    ドユニットの主走査方向に隣接する2つの前記記録素子
    の副走査ライン上での位置を重ね合わせて前記ヘッドユ
    ニットを保持している請求項1記載の記録ヘッド。
  6. 【請求項6】 前記ヘッド保持部は、前記記録素子が主
    走査方向に移動するように前記ヘッドユニットを移動自
    在にする位置調整機構を備える請求項1記載の記録ヘッ
    ド。
  7. 【請求項7】 前記位置調整機構は、前記ヘッドユニッ
    トを前記記録素子の配列方向に移動自在に支持する支持
    機構と、移動自在の前記ヘッドユニットを所望位置に位
    置決めする位置決め機構とによって構成されている請求
    項6記載の記録ヘッド。
  8. 【請求項8】 前記支持機構は、前記ヘッドユニットを
    前記記録素子の配列方向に弾性的に位置決めする弾性部
    材を含み、前記位置決め機構は、先端部を前記ヘッドユ
    ニットに当接させてその回転によって前記弾性部材の弾
    性力を増減させるように前記ヘッドユニットを移動させ
    る調整ネジを含む請求項7記載の記録ヘッド。
  9. 【請求項9】 前記ヘッドユニットは、インクジェット
    プリンタヘッドである請求項1ないし8のいずれか一記
    載の記録ヘッド。
  10. 【請求項10】 主走査方向に配列された複数個の記録
    素子が駆動制御されることで副走査方向に相対移動する
    記録紙に記録動作を行うライン型の記録ヘッドと、 前記記録ヘッドと前記記録紙とを副走査方向に相対移動
    させる走査機構と、 前記記録ヘッドを駆動制御する駆動制御回路と、を具備
    し、 前記記録ヘッドは、 基板の仮想ライン上に複数個の記録素子が配列された複
    数個のヘッドユニットと、 異なる前記ヘッドユニットにおける前記基板上の同一位
    置に配置された前記記録素子が同一主走査ライン上に位
    置付けられるように主走査ラインに対して傾斜配列され
    た複数個のヘッドユニットの集合を単一の配列ユニット
    とし、全ての前記ヘッドユニットにおける前記記録素子
    が主走査方向に等ピッチとなるように1又は2以上の前
    記配列ユニットを位置決め保持するヘッド保持部と、を
    具備し、 前記駆動制御回路は、同一主走査ライン上に位置しない
    前記ヘッドユニットの前記記録素子を、同一主走査ライ
    ン上で動作するように遅延制御させる印字タイミング制
    御部を具備する、記録装置。
  11. 【請求項11】 前記ヘッドユニットは、インクジェッ
    トプリンタヘッドである請求項10記載の記録装置。
JP2001281137A 2001-09-17 2001-09-17 記録ヘッド及びこれを用いる記録装置 Pending JP2003089195A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001281137A JP2003089195A (ja) 2001-09-17 2001-09-17 記録ヘッド及びこれを用いる記録装置
EP04077245A EP1479520A1 (en) 2001-09-17 2002-09-11 Recording head and recording apparatus using the same
EP02256270A EP1293344A1 (en) 2001-09-17 2002-09-11 Recording head and recording apparatus using the same
US10/245,604 US6746103B2 (en) 2001-09-17 2002-09-17 Recording head and recording apparatus using the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001281137A JP2003089195A (ja) 2001-09-17 2001-09-17 記録ヘッド及びこれを用いる記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003089195A true JP2003089195A (ja) 2003-03-25

Family

ID=19105020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001281137A Pending JP2003089195A (ja) 2001-09-17 2001-09-17 記録ヘッド及びこれを用いる記録装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6746103B2 (ja)
EP (2) EP1293344A1 (ja)
JP (1) JP2003089195A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005065951A1 (ja) * 2004-01-07 2005-07-21 Hewlett-Packard Industrial Printing Ltd. インクジェット記録ヘッド
JP2008522856A (ja) * 2004-12-03 2008-07-03 フジフイルム ディマティックス インコーポレイテッド プリントヘッドおよびプリントヘッドを用いるシステム
JP2009083445A (ja) * 2007-10-03 2009-04-23 Canon Inc インクジェット記録ヘッド
JP2010047355A (ja) * 2008-08-21 2010-03-04 Dainippon Screen Mfg Co Ltd インクジェット画像記録装置
KR100980212B1 (ko) 2008-10-07 2010-09-03 에스티엑스조선해양 주식회사 다헤드 이송형 프린트 장치
KR101174878B1 (ko) 2010-02-16 2012-08-17 삼성디스플레이 주식회사 인쇄 방법 및 인쇄 장치
CN103660557A (zh) * 2012-09-10 2014-03-26 松下电器产业株式会社 行式喷墨头及喷墨装置
CN104786657A (zh) * 2014-01-22 2015-07-22 精工爱普生株式会社 液体喷射头单元以及液体喷射装置

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4579485B2 (ja) * 2002-06-24 2010-11-10 セイコーエプソン株式会社 複数の印刷ヘッドを有する印刷装置
KR100494180B1 (ko) * 2002-09-11 2005-06-13 주식회사 디지아이 디지털 프린팅머신의 헤드 배열구조
US7416267B2 (en) * 2004-03-23 2008-08-26 Zink Imaging, Llc Print job data processing for multi-head printers
CA2564900A1 (en) 2004-05-05 2005-11-17 Systegra Ag Ink jet printing assembly
JP2007062019A (ja) * 2005-08-29 2007-03-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像形成装置
DE102005060786A1 (de) * 2005-12-16 2007-06-28 Man Roland Druckmaschinen Ag Inkjet-Druckeinrichtung
KR20080008896A (ko) * 2006-07-21 2008-01-24 삼성전자주식회사 화상형성장치의 헤드 조정방법
US7828412B2 (en) 2006-09-08 2010-11-09 Electronics For Imaging, Inc. Ink jet printer
WO2008039532A2 (en) 2006-09-27 2008-04-03 Electronics For Imaging, Inc. Sonic leak testing on ink delivery stystems and ink jet heads
US8100507B2 (en) 2006-09-27 2012-01-24 Electronics For Imaging, Inc. Industrial ink jet printer
JP2013071311A (ja) * 2011-09-28 2013-04-22 Dainippon Screen Mfg Co Ltd インクジェットプリンタおよび印刷方法
CN103302972A (zh) * 2012-03-12 2013-09-18 张爱明 模块组合式超宽喷头及喷印方法
DE102013003689A1 (de) * 2013-03-04 2014-09-04 Heidelberger Druckmaschinen Ag Verfahren zum Erzeugen eines aus Abschnitten zusammengesetzten Druckbildes auf einem Bedruckstoff mit zwei Tintenstrahl-Druckköpfen
JP6052617B2 (ja) * 2013-05-16 2016-12-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 インクジェット装置
CN104553311A (zh) * 2013-10-14 2015-04-29 研能科技股份有限公司 喷墨头及其非定向排列的喷墨元件组的喷墨头
CN113002174A (zh) * 2021-03-10 2021-06-22 浙江普崎数码科技有限公司 一种高密度喷墨打印机

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4091390A (en) 1976-12-20 1978-05-23 International Business Machines Corporation Arrangement for multi-orifice ink jet print head
GB2128439B (en) * 1982-10-01 1986-02-12 Mead Corp Ink drop duplicating system
US5237918A (en) * 1987-05-09 1993-08-24 Hitachi Koki Co., Ltd. Printing head in a dot-line printer
US5268767A (en) 1992-07-22 1993-12-07 Stephen Kurtin Image pattern for facsimile receiver with reciprocating printhead and method
JP3302785B2 (ja) * 1993-06-08 2002-07-15 株式会社リコー インクジェット記録装置
JPH0781049A (ja) * 1993-09-16 1995-03-28 Canon Inc インクジェット記録装置および該装置を備えた情報処理システム
US6000784A (en) * 1997-03-11 1999-12-14 Ricoh Company, Ltd. Structure and method for mounting an ink jet head
JP3744129B2 (ja) 1997-06-27 2006-02-08 ブラザー工業株式会社 インクジェットヘッド製造方法及びインクジェットヘッド並びにインクジェットプリンタ
DE19755874C1 (de) * 1997-12-04 1999-07-15 Francotyp Postalia Gmbh Verfahren zum Toleranzausgleich bei einem aus mehreren Modulen nach dem Non-Interlaced-Prinzip zusammengesetzten Tintendruckkopf
US6213580B1 (en) * 1998-02-25 2001-04-10 Xerox Corporation Apparatus and method for automatically aligning print heads
AUPQ595900A0 (en) * 2000-03-02 2000-03-23 Silverbrook Research Pty Ltd Modular printhead

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7942497B1 (en) 2004-01-07 2011-05-17 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Ink jet recording head
EP1728633A1 (en) * 2004-01-07 2006-12-06 Hewlett-Packard Industrial Printing Ltd. Ink jet recording head
EP1728633A4 (en) * 2004-01-07 2009-08-05 Hewlett Packard Ind Printing INKJET PRINTING HEAD
WO2005065951A1 (ja) * 2004-01-07 2005-07-21 Hewlett-Packard Industrial Printing Ltd. インクジェット記録ヘッド
JP2008522856A (ja) * 2004-12-03 2008-07-03 フジフイルム ディマティックス インコーポレイテッド プリントヘッドおよびプリントヘッドを用いるシステム
JP2009083445A (ja) * 2007-10-03 2009-04-23 Canon Inc インクジェット記録ヘッド
JP2010047355A (ja) * 2008-08-21 2010-03-04 Dainippon Screen Mfg Co Ltd インクジェット画像記録装置
KR100980212B1 (ko) 2008-10-07 2010-09-03 에스티엑스조선해양 주식회사 다헤드 이송형 프린트 장치
KR101174878B1 (ko) 2010-02-16 2012-08-17 삼성디스플레이 주식회사 인쇄 방법 및 인쇄 장치
US8596739B2 (en) 2010-02-16 2013-12-03 Samsung Display Co., Ltd. Printing method and printer
CN103660557A (zh) * 2012-09-10 2014-03-26 松下电器产业株式会社 行式喷墨头及喷墨装置
CN104786657A (zh) * 2014-01-22 2015-07-22 精工爱普生株式会社 液体喷射头单元以及液体喷射装置
CN104786657B (zh) * 2014-01-22 2017-04-19 精工爱普生株式会社 液体喷射头单元以及液体喷射装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6746103B2 (en) 2004-06-08
EP1293344A1 (en) 2003-03-19
US20030058290A1 (en) 2003-03-27
EP1479520A1 (en) 2004-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003089195A (ja) 記録ヘッド及びこれを用いる記録装置
JP2974594B2 (ja) 移動可能なプリントヘッドを有するプリンタ
US7918529B2 (en) Liquid ejecting apparatus and method for adjusting positions of nozzle rows
EP0914950A2 (en) An ink jet printhead assembled from partial width array printheads
JP4462927B2 (ja) 液体吐出装置及び液体吐出方法
JPH07309007A (ja) インクジェット・プリンタにおけるペンの整列不良を電子的に修正するシステム、制御回路、及び方法
JP4205877B2 (ja) インクジェット記録装置
US11407242B2 (en) Image recording apparatus
JP2010125806A (ja) 記録ドット位置調整方法
US7517034B2 (en) Ink ejection device, image forming apparatus having the same and method thereof with gap control of printhead and print medium
JP2007276480A (ja) インクジェットプリントヘッド
JP2001341293A (ja) 記録装置および記録システム
JP2001063030A (ja) 第一のレシーバ及び第二のレシーバ上に画像をプリントするインクジェットプリンタ及びその製造方法
JPH0490369A (ja) プリンタ制御装置
US6390597B1 (en) Inkjet printing head and inkjet printer
JP2002019097A (ja) ドットの形成位置のずれの調整
JP2726135B2 (ja) インクジェット記録装置
JP4370080B2 (ja) 画像記録装置
JP2010094841A (ja) 液体吐出装置
JP4985254B2 (ja) ノズル位置調整用チャートの作成方法、ノズル位置調整方法及び画像形成装置
JPH0640028A (ja) プリンタ
JPH0839798A (ja) インクジェット式記録ヘッド
JP2006051621A (ja) インクジェット記録装置
JP2004224042A (ja) インクジェット記録装置
JP2003062989A (ja) インクジェットプリンタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060703

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080602

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080708

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080908

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081216