JP2003085904A - 磁気ディスク装置及びサーボライト方法 - Google Patents

磁気ディスク装置及びサーボライト方法

Info

Publication number
JP2003085904A
JP2003085904A JP2001275592A JP2001275592A JP2003085904A JP 2003085904 A JP2003085904 A JP 2003085904A JP 2001275592 A JP2001275592 A JP 2001275592A JP 2001275592 A JP2001275592 A JP 2001275592A JP 2003085904 A JP2003085904 A JP 2003085904A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
write
servo
head
disk
read
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001275592A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3776777B2 (ja
Inventor
Masahide Tanitsu
正英 谷津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2001275592A priority Critical patent/JP3776777B2/ja
Priority to SG200201611A priority patent/SG96277A1/en
Priority to US10/102,817 priority patent/US6738215B2/en
Publication of JP2003085904A publication Critical patent/JP2003085904A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3776777B2 publication Critical patent/JP3776777B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moving Of The Head To Find And Align With The Track (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】サーボトラックライタやクリームルームなどの
設備の増大化に伴うコスト問題の解消と共に、サーボデ
ータの書き込み精度の向上を図ることにある 【解決手段】サーボコントローラ140は、ディスク1
の一方面1A上に予め記録された基準サーボパターン及
び基準クロックパターンを利用して、他方面1B上に基
準サーボパターン及び基準クロックパターンをコピーす
る。さらに、サーボコントローラ140は、相互に対面
上のサーボパターンとクロックパターンとを利用して交
互にサーボパターンを書き込みながら、ディスク1の両
面全体にサーボデータを書き込む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般的にはサーボ
システムを有する磁気ディスク装置に関し、特にディス
ク上にサーボデータを記録するサーボライティング技術
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ハードディスクドライブなどの磁
気ディスク装置(以下ディスクドライブと称する)は、
磁気ヘッドをディスク上の目標位置(アクセス対象のト
ラック)まで移動させて位置決めするサーボシステムを
備えている。サーボシステムは、ディスク上のサーボエ
リアに予め記録されたサーボデータ(サーボパターン)
を使用して、サーボコントローラが磁気ヘッドを搭載し
ているアクチュエータを駆動制御する構成である。ここ
で、サーボコントローラは、ディスクドライブのメイン
制御装置を構成するマイクロプロセッサ(CPU)及び
VCMドライバを意味する。VCMドライバは、アクチ
ュエータのボイスコイルモータ(VCM)をCPUの制
御により駆動制御するドライバICである。
【0003】サーボデータは、大別して各トラック位置
を検出するためのトラックアドレス信号と、各トラック
内の位置を検出するためのサーボバースト信号を有す
る。一般的には、ディスクドライブの製造工程に含まれ
るサーボライト工程において、専用のサーボトラックラ
イタにより、1枚のディスクの両面上に対して、サーボ
データが書き込まれる。このサーボデータが書き込まれ
たエリアがサーボエリアであり、ディスク上に構成され
るデータトラックの基準として使用される。
【0004】サーボトラックライタは、概略的には、ポ
ジショナ機構と呼ぶヘッド位置決め制御機構を有し、当
該サーボライト工程前にディスクドライブに組み込まれ
たアクチュエータの移動制御を実行する。そして、サー
ボデータの書き込み動作は、ディスクドライブのアクチ
ュエータに搭載されたドライブ自身の磁気ヘッド(ライ
トヘッド)により実行される。
【0005】更に,サーボトラックライタは、ディスク
の回転方向の書き込みタイミングを決定する機能を有す
る。具体的には、サーボトラックライタは、クロックヘ
ッドと呼ばれるクロック専用のヘッドを有し、スピンド
ルモータにより回転するディスク上にクロックパターン
を書き込む。サーボトラックライタは、クロックパター
ンが正しく記録された否かを当該クロックヘッドにより
調査し、正しく記録されていない場合には再度の書き込
みを実行する。そして、サーボトラックライタは、クロ
ックヘッドによりディスク上から読出されるクロックパ
ターンにより、サーボデータのディスク回転方向に対す
る書き込みタイミングを決定する。
【0006】要するに、サーボトラックライタは、ディ
スクドライブに組み込まれた磁気ヘッドを使用し、クロ
ックヘッドより検出されるクロックタイミングを利用し
て、ディスク上へのサーボパターンの書き込み動作を実
行する。ディスク上のトラック1周分のサーボパターン
の書き込み動作が終了すると、ポジショナ機構により次
の目標位置に磁気ヘッドを移動させて、同様のサーボデ
ータ書き込み動作を繰り返す。このような手順により、
ディスクドライブに組み込まれたディスクの両面全体に
対して、サーボデータが書き込まれる。
【0007】全てのサーボデータの書き込み動作が終了
すると、ディスクドライブは、サーボトラックライタか
ら分離されて、回路基板やトップカバー等の部品が取り
付けられて、機能検証工程へ移行される。なお、サーボ
ライト工程は、ドライブのトップカバーが外された状態
で実行されるため、通常ではクリーンルーム内で作業が
進められる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】以上のような従来のサ
ーボトラックライタを使用するサーボライト工程では、
以下のように、大別して第1にサーボデータの書き込み
精度に関する問題点、及び第2として製造コストに関す
る問題点がある。
【0009】まず,第1として、従来のサーボトラック
ライタは、そのポジショナ機構により磁気ヘッドを搭載
しているドライブのアクチュエータを駆動する。このと
き、ポジショナの現在位置と、ディスク上での目標位置
との相対誤差が制御量としてライタのコントローラにフ
ィードバックされている。即ち、ポジショナが目標位置
に到達した時点で、アクチュエータに取り付けられた磁
気ヘッドが当該目標位置に到達されたと推定される。
【0010】しかしながら、本来、ディスク上にサーボ
パターンを高精度に書き込むためには、磁気ヘッドとデ
ィスクとの相対位置を観測する必要がある。即ち、ライ
タのポジショナの目標位置との相対位置と、磁気ヘッド
とディスクとの相対位置とは必ずしも一致しない。特
に、ディスクはスピンドルモータ(SPM)に取り付け
られた回転体であるため、常に位置変動を起こしてい
る。このSPMによる位置変動に対して、磁気ヘッドの
位置を正確に追従させなければ、サーボパターンの書き
込み精度を向上させることは困難である。
【0011】一方、第2として、記録密度の向上に伴っ
てディスク上の高トラックピッチ化が推進されて、サー
ボパターンを書き込むべきトラック本数が増加してい
る。これにより、ディスクドライブの1台当たりのサー
ボパターンの書き込み時間も増加している。具体的に
は、1枚のディスク両面上には1万本以上のトラックが
構成される場合、サーボパターンの書き込み完了には、
数十分の作業時間を要している。当然ながら、ディスク
上のトラック数が増加すれば、作業時間も増大すること
になる。
【0012】更に、サーボトラックライタは、ディスク
全面にサーボパターンを書き終えるまで、1台のディス
クドライブに専有されてしまう。このため、ディスクド
ライブの生産効率を向上させるためには、サーボトラッ
クライタの台数を増加させる必要がある。また、前述し
たように、サーボライト工程は、クリーンルームが必要
となるため、当該クリーンルームの設備の増大も招くこ
とになる。
【0013】そこで、本発明の目的は、サーボトラック
ライタやクリーンルームなどの設備の増大化に伴うコス
ト問題の解消と共に、サーボデータの書き込み精度の向
上を図ることにある。
【0014】一方、このような問題を解決する1つの手
段として、1つのディスク面を使用して、サーボパター
ンを自立的に書き込むセルフサーボ型サーボライタが提
案されている。即ち、1つのディスク面に予めサーボパ
ターンを一部に記録しておき、放射状にサーボパターン
を追記していく方法である。この方法であれば、クリー
ンルームを必要としないため、当該クリーンルームに要
するコスト問題の解消を検討することが可能である。
【0015】しかしながら、このような方法によれば、
1つのディスク面を使用してサーボパターンを書き込む
ことによる、サーボパターンを書き込む際の書き込みタ
イミングにおいて、クロックパターンを使用しないこと
による位相的なずれが生ずる可能性を有している。サー
ボパターンの位相情報を正確に記録するためには、専用
のクロックパターンによりディスクの回転方向の書き込
みタイミングを決定することがより有利である。
【0016】そこで、更に本発明は、自立型サーボトラ
ックライタによるサーボパターンの書き込みタイミング
について、自立型サーボライトであってもクロックタイ
ミングを正確に測るための方法について提案する。具体
的には、複数本の磁気ヘッドとディスク面とを使用する
ことによって、サーボパターンとクロックパターンとの
相対的な位置関係を決定する。
【0017】
【課題を解決するための手段】本発明の観点は、ディス
ク上の一部エリアに予め記録された基準サーボデータ及
び基準クロックパターンを使用して、ディスクドライブ
に組み込まれている磁気ヘッド及びコントローラにより
ディスク上にサーボデータを記録するセルフサーボシス
テムを備えたディスクドライブを提供することにある。
【0018】具体的には、本ディスクドライブは、両面
上にデータを記録するデータ記録媒体を構成し、半径方
向の書き込み位置を決定するための基準サーボデータ
と、回転方向の書き込みタイミングを決定するための基
準クロックパターンとが一方面上の部分エリアに予め記
録されているディスクと、ディスクの両面上のそれぞれ
に対してデータのリード/ライト動作を実行する各磁気
ヘッドと、サーボライト工程時に、一方面に対応する磁
気ヘッドにより読出される基準サーボデータ及び基準ク
ロックパターンを使用して、ディスクの両面上の所定エ
リアにサーボデータを書き込むための制御を実行するコ
ントローラとを備えている。
【0019】このようなディスクドライブであれば、デ
ィスク上の一部エリアに基準サーボデータ及び基準クロ
ックパターンを記録する場合のみサーボトラックライタ
を使用するだけで、基本的にサーボデータの書き込み動
作をドライブ自体で行なうことができる。従って、サー
ボトラックライタやクリーンルームなどの設備の増大化
を抑制し、サーボライト工程のコスト低減化を図ること
ができる。また、基準サーボデータ及び基準クロックパ
ターンを使用して、サーボトラックライタを使用するこ
となく、ドライブ自体のサーボシステムにより磁気ヘッ
ドをディスク上に位置決め制御するため、サーボデータ
の書き込み精度を向上させることができる。
【0020】
【発明の実施の形態】以下図面を参照して、本発明の実
施の形態を説明する。
【0021】図1は、本実施形態に関するセルフサーボ
システムの概念を示す図であり、図2は、同実施形態に
関するディスクドライブの要部を示すブロック図であ
る。
【0022】(ディスクドライブの構成)同実施形態の
ディスクドライブは、後述するように、サーボライト工
程時にドライブ自体によりディスク1上にサーボデータ
を書き込むセルフサーボシステムを有する。
【0023】ディスクドライブは、図2に示すように、
磁気記録媒体であるディスク1、当該ディスク1を回転
させるスピンドルモータ(SPM)2、及び磁気ヘッド
3を搭載してディスク1上の半径方向に移動させるアク
チュエータを有するドライブ機構を有する。アクチュエ
ータは、磁気ヘッド3を搭載しているアーム(サスペン
ションを含む)4と、駆動力を発生するボイスコイルモ
ータ(VCM)5とからなる。アクチュエータは、マイ
クロプロセッサ(CPU)14のサーボ制御により、磁
気ヘッド3をディスク1上の目標位置(目標トラック)
TPまで移動して位置決めする機構である。
【0024】磁気ヘッド3は、1枚のディスク1(同実
施形態では1枚のみのディスクを想定する)の両面のそ
れぞれに対向して設けられている。各磁気ヘッド3は、
例えばGMR素子(巨大磁気抵抗素子)からなるリード
専用のリードヘッドと、ライト用のライトヘッドとが同
一スライダ上に分離して実装されている。なお、便宜的
に、ディスク1の一方面に対応する磁気ヘッド3は、第
1のリードヘッドと第1のライトヘッドとを有するもの
とする。また、他方面に対応する磁気ヘッド3は、第2
のリードヘッドと第2のライトヘッドとを有するものと
する。
【0025】更に、ディスクドライブは、プリアンプ回
路10と、リード/ライト(R/W)チャネル11と、
ディスクコントローラ(HDC)12と、CPU14
と、メモリ15と、モータドライバ13とを有する。プ
リアンプ回路10は、ヘッド3により読出された再生信
号を増幅するリードアンプ、及びライトデータをライト
電流に変換するライトアンプを有する。リード/ライト
チャネル11は、PRML方式の信号処理を実行し、再
生信号からデータ(サーボデータを含む)を復号化す
る。また、リード/ライトチャネル11は、ライトデー
タの例えばRLL符号化処理を実行する。HDC12
は、ドライブとホストシステム(パーソナルコンピュー
タやディジタル機器)とのインターフェースを構成し、
リード/ライトデータの転送制御などを実行する。
【0026】CPU14は、ドライブのメイン制御装置
であると共に、同実施形態のセルフサーボシステムを実
現するサーボコントローラを構成する。サーボコントロ
ーラは、CPU14以外に、リード/ライトチャネル1
1に含まれるサーボデータ(基準クロックパターンを含
む)の再生回路、及びVCMドライバ13Aを含む。サ
ーボコントローラは、後述するように、ディスク1上に
予め記録された基準サーボパターン及び基準クロックパ
ターンを再生して、磁気ヘッド3の位置決め制御を実行
し、かつサーボデータの書き込み制御を実行する。
【0027】具体的には、CPU14は、VCMドライ
バ13Aの入力値(制御電圧値)を制御することによ
り、アクチュエータのVCM5を駆動制御する。メモリ
15は、RAM,ROM及びフラッシュEEPROMを
含み、セルフサーボライト動作に必要な制御プログラム
及び各種制御データを格納する。モータドライバ13
は、VCMドライバ13Aと共に、スピンドルモータ
(SPM)3を駆動するためのSPMドライバ13Bを
有する。
【0028】(ディスクの構成)ディスク1は、セルフ
サーボライト工程時には、スピンドルモータ2により高
速回転される。ディスク1は、図2に示すように、セル
フサーボライト工程により、両面上の周方向に所定の間
隔でサーボデータが記録されたサーボエリア100が設
けられる。このサーボエリア100を基準として、多数
のデータトラック101が同心円状に構成される。
【0029】同実施形態のディスク1は、セルフサーボ
ライト工程の前工程として、例えば従来のサーボトラッ
クライタにより、予め基準サーボパターンと基準クロッ
クパターンとが一方面上の一部エリアに記録されてい
る。この一部エリアとは、具体的には、図6(A)に示
すように、例えばディスク1の一方面上の中周領域に設
定される数十から数百本程度のトラックに相当する。ま
た、同図(B)に示すように、当該一方面上の外周領域
に設定される数十から数百本程度のトラックに相当す
る。さらに、図示していないが、当該一方面上の内周領
域に設定される数十から数百本程度のトラックに相当す
る。
【0030】基準サーボパターン(SP)は、図5に示
すように、通常のサーボデータに含まれるものと同様で
あり、大別して各トラック位置を検出するためのトラッ
クアドレス信号(アドレスコード)と、各トラック内の
位置を検出するためのサーボバースト信号(位置誤差信
号A〜D)を有する。また、クロックパターン(CP)
は、基準サーボパターン(SP)間の周方向に対して記
録されており、ディスク1の回転方向に対する書き込み
タイミング(換言すれば周方向の位置)を決定するため
のパターンである。
【0031】(セルフサーボライト方法)以下主として
図3から図9のフローチャートを参照して、同実施形態
のセルフサーボライト方法を説明する。
【0032】同実施形態に関するセルフサーボシステム
の概念は、図1に示すように、サーボコントローラ14
0をメイン要素として、ディスク1上の目標位置(トラ
ックに相当するエリア)TPにヘッド3(ライトヘッ
ド)を位置決め制御するフィードバック制御系、及び当
該ライトヘッドによりサーボパターン(サーボデータ)
を当該目標位置TPに書き込みさせる書き込み制御系か
らなる。
【0033】サーボコントローラ140は、目標位置T
Pと、位置検出要素110により検出されるヘッド3の
位置DEとの誤差PEを解消するように、アクチュエー
タ150を駆動制御する。このとき、実際上のディスク
ドライブでは、様々な外乱成分が加わる。例えば、ディ
スクの回転や振動によって生じる加速度外乱(力外乱)
Dや、サーボデータの復調信号や回路に加わる観測ノイ
ズN等である。また、ディスク1が取り付けられたSP
M2は、常に位置変動(M)を起こしているので、ディ
スク1とライトヘッド位置HPの相対位置関係も常に変
動している。
【0034】図3は、同実施形態のセルフサーボライト
方法の原理を説明するための図である。この図3から図
9のフローチャートを参照してセルフサーボライト手順
を説明する。
【0035】同実施形態では、図3に示すように、ディ
スク1の一方面(例えば上面)1Aの例えば内周部に
は、前述したように、予め基準サーボパターンと基準ク
ロックパターンがサーボトラックライタなどにより記録
されている。サーボコントローラ140は、第1のリー
ドヘッド30Aにより、当該基準サーボパターンから基
準サーボ信号を読出す(ステップS1)。
【0036】ここで、図8(A)に示すように、基準サ
ーボパターン(SP)と基準クロックパターン(CP)
とは、ディスク1の一方面1A上には、ディスクの回転
方向80に対して交互に記録されている。
【0037】サーボコントローラ140は、第1のリー
ドヘッド30Aにより読出した基準サーボ信号から再生
したサーボデータに基づいて、第1のリードヘッド30
Aの位置を判定する(ステップS2)。次に、サーボコ
ントローラ140は、第1のリードヘッド30Aの位置
を基準として、ディスク1の他方面(下面)1Bに対応
する第2のライトヘッド31Bを目標位置(サーボパタ
ーンを書き込むべき位置)に位置決め制御する(ステッ
プS3)。具体的には、図3に示すように、サーボコン
トローラ140は、VCM5を駆動制御して、例えば1
/4ピッチ分外周方向にアクチュエータの位置を移動さ
せて、第2のライトヘッド31Bを位置決めする。要す
るに、サーボコントローラ140は、図4に示すよう
に、ディスク1の上面1Aから読出した基準サーボパタ
ーンSPに基づいて、下面1Bのライトヘッド31Bと
ディスク上面1Aとの適切な相対位置関係(40,4
1)を求める。そして、コントローラ140は、当該相
対位置関係(40,41)の誤差を算出して、ライトヘ
ッド31Bを目標位置に位置決め制御する。
【0038】一方、サーボコントローラ140は、リー
ドヘッド30Aにより読出される基準クロックパターン
基づいて、ディスク1の回転方向80に対する正確な書
き込みタイミングを決定する(ステップS4)。この書
き込みタイミングに従って、サーボコントローラ140
は、第2のライトヘッド31Bにより、ディスク1の他
方面1Bの目標位置に所定のサーボパターン(基準サー
ボパターンSP)を書き込む(ステップS5)。
【0039】具体的には、図8(B)に示すように、デ
ィスク1の下面1B上に、基準サーボパターンSPをコ
ピーする。この場合、コピーされる基準サーボパターン
SPは、上面1A上に記録されている基準クロックパタ
ーンCPに対向する位置に書き込まれる。更に、サーボ
コントローラ140は、第2のライトヘッド31Bによ
り、ディスク1の他方面1Bのサーボパターン間に、基
準クロックパターンCPを書き込む(ステップS6)。
即ち、図8(C)に示すように、ディスク1の下面1B
上に、基準クロックパターンCPをコピーする。この場
合、コピーされる基準クロックパターンCPは、上面1
A上に記録されている基準サーボパターンSPに対向す
る位置に書き込まれる。
【0040】以上のようなディスク1の両面上に基準サ
ーボパターンSP及び基準クロックパターンCPの書き
込み(コピー)が完了すると、サーボコントローラ14
0は、ディスク1の両面上に、サーボパターンSP及び
クロックパターンCPを交互に書き込む制御に移行する
(ステップS7のYES,S8)。即ち、第2のリード
ヘッド30Bに読出される基準サーボパターンSP及び
基準クロックパターンCPに基づいて、第1のライトヘ
ッド31Aにより、ディスク1の上面1A上にサーボパ
ターンSP及びクロックパターンCPが書き込まれる。
また、第1のリードヘッド30Aに読出される基準サー
ボパターンSP及び基準クロックパターンCPに基づい
て、第2のライトヘッド31Bにより、ディスク1の下
面1B上にサーボパターンSP及びクロックパターンC
Pが書き込まれる。なお、新たに書き込まれるクロック
パターンCPは、サーボパターンSPの追記に際し、既
に書き込まれたサーボパターンと追記サーボパターンと
の間でビット単位におけるタイミングを合わせるために
使用される。このクロックパターンCPを利用して、デ
ィスク1の対面上のサーボパターンとクロックパターン
のディスクの回転方向2対する書き込み位置が決定され
る。
【0041】以上のように同実施形態のセルフサーボラ
イト方法であれば、ディスク1の一方面1Aの一部に、
例えば数十〜百本程度のトラック分に相当する基準サー
ボパターンSPと基準クロックパターンCPを予め書き
込むだけで、ディスクドライブ自体により、ディスク1
の両面上にサーボデータを書き込むことができる。な
お、ディスク1上に書き込まれたクロックパターンCP
(基準パターンも含む)は、データトラック上のデータ
セクタ(ユーザデータ)がオーバーライトされる。
【0042】同実施形態では、セルフサーボライト工程
の前に、ディスク1上に基準サーボパターンSPと基準
クロックパターンCPを予め書き込む必要があるが、数
十〜百本程度のトラック分であるため、1枚のディスク
当たり数10秒〜数分の作業時間を要するだけである。
更に、同実施形態のセルフサーボライト方法では、ディ
スク上に予め記録された基準サーボパターンSPと基準
クロックパターンCPが利用されるため、ライトヘッド
の位置決め制御及び回転方向に対する書き込みタイミン
グの設定が実行されるため、ドライブ自体のヘッド3に
より正確にサーボデータを書き込むことができる。
【0043】要するに同実施形態によれば、従来のサー
ボトラックライタは、ディスク上に基準サーボパターン
及び基準クロックパターンを書き込むときに使用するだ
けである。そして、ディスクドライブ自体の磁気ヘッド
(リードヘッドとライトヘッド)を使用して、ディスク
の両面上に順次サーボデータを書き込むことができる。
従って、ディスクへのサーボパターンの書き込み工程に
おいて、本来不可欠なヘッドとディスク面との相対位置
誤差に基づいて、適切な書き込み位置を決定し、かつデ
ィスク回転方向の書き込みタイミングによりサーボ書き
込み動作を実行することができる。これにより、結果と
してサーボトラックライタを使用するサーボライト工程
と比較して、高精度のサーボライティングを実現でき
る。
【0044】また、同実施形態の方法であれば、ディス
クドライブのトップカバーを取り付けた状態でも、サー
ボライティングが可能であるため、必ずしもクリーンル
ーム内で行なう必要は無い。従って、サーボトラックラ
イタと共に、クリーンルームなどの設備を特に増設する
ことなく、各ディスクドライブ毎にサーボライト工程を
実施できるため、サーボライト工程に要するコストの低
減化を図ることが可能である。
【0045】(変形例)同実施形態では、ディスクドラ
イブに搭載される磁気ヘッド3は、リードヘッド30と
ライトヘッド31とが同一スライダ上で分離して実装さ
れた構造を想定している。同実施形態のセルフサーボラ
イト方法では、図5に示すように、リードヘッド30と
ライトヘッド31とが、1トラック分以上の間隔を有
し、かつディスクの半径方向に並列するような構造が望
ましい。このような構造であれば、リードヘッド30に
より読出されるサーボバースト信号(A〜D)に基づい
て、ライトヘッド31(反対面のライトヘッドを含む)
の位置決め制御を行なうサーボ制御を高精度に行なうこ
とが可能となる。
【0046】また、同実施形態の変形例として、サーボ
コントローラ140は、一方面(上面)1Aまたは他方
面(下面)1B上に、相互に対面側のクロックパターン
に基づいて書き込みタイミングを決定して、クロックパ
ターンを書き込むときに、当該クロックパターンの書き
込み精度を検証する機能を備えていてもよい。この検証
機能は、対面側に配置されるクロックパターンと、当該
検証対象のクロックパターンの一部とを比較することに
より書き込み精度を検証する。この場合、サーボコント
ローラ140は、クロックパターンの回転方向の書き込
み位置が設定された精度を超える場合は、当該クロック
パターンを消去し、再びクロックパターンを書き込む機
能を備えていてもよい。
【0047】
【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、デ
ィスクドライブ自体によるサーボライティングを実行す
るセルフサーボライト工程を実現できることにより、サ
ーボライト工程において、サーボトラックライタやクリ
ームルームなどの設備の増大化に伴うコスト問題の解消
と共に、サーボデータの書き込み精度の向上を図ること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態に関するセルフサーボシステ
ムの概念を示す図。
【図2】同実施形態に関するディスクドライブの要部を
示すブロック図。
【図3】同実施形態に関するサーボライト方法の原理を
説明するための図。
【図4】同サーボライト方法での磁気ヘッドの位置関係
を説明するための図。
【図5】同実施形態に関するリードヘッドとライトヘッ
ドとの位置関係の一例を示す図。
【図6】同実施形態に関する基準サーボパターンと基準
クロックパターンの記録位置を説明するための図。
【図7】同実施形態に関するディスク上でのサーボデー
タの記録位置関係を説明するための図。
【図8】同実施形態に関するサーボライト工程を説明す
るための図。
【図9】同実施形態に関するサーボライト工程を説明す
るためのフローチャート。
【符号の説明】
1…ディスク 2…スピンドルモータ(SPM) 3…ヘッド 4…アーム 5…ボイスコイルモータ(VCM) 10…プリアンプ回路 11…リード/ライトチャネル 12…ディスクコントローラ(HDC) 13…モータドライバ 14…マイクロプロセッサ(CPU) 15…メモリ 30,30A,30B…リードヘッド 31,31A,31B…ライトヘッド 100…サーボエリア 101…トラック 140…サーボコントローラ

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 両面上にデータを記録するデータ記録媒
    体を構成し、半径方向の書き込み位置を決定するための
    基準サーボデータと、回転方向の書き込みタイミングを
    決定するための基準クロックパターンとが一方面上の部
    分エリアに予め記録されているディスクと、 前記ディスクの両面上のそれぞれに対してデータのリー
    ド/ライト動作を実行する各磁気ヘッドと、 サーボライト工程時に、前記一方面に対応する磁気ヘッ
    ドにより読出される前記基準サーボデータと前記基準ク
    ロックパターンとを使用して、前記ディスクの両面上の
    所定エリアにサーボデータを書き込むための制御を実行
    するコントローラとを有し、 前記コントローラは、前記基準サーボデータを使用して
    前記ディスク上の半径方向の書き込み位置を決定して前
    記各磁気ヘッドの位置決め制御を実行する制御手段と、 前記基準クロックパターンを使用して前記ディスク上の
    回転方向の書き込みタイミングを決定して前記各磁気ヘ
    ッドの書き込み動作を制御する書き込み制御手段とを具
    備したことを特徴とする磁気ディスク装置。
  2. 【請求項2】 前記一方面に対応する磁気ヘッドは第1
    のリードヘッドと第1のライトヘッドとを有し、かつ前
    記他方面に対応する磁気ヘッドは第2のリードヘッドと
    第2のライトヘッドとを有し、 前記コントローラは、前記第1のリードヘッドにより読
    出された基準サーボデータを使用して前記第2のライト
    ヘッドの書き込み位置を決定し、 前記第1のリードヘッドにより読出される前記基準クロ
    ックパターンを使用して前記書き込みタイミングを決定
    し、前記第2のライトヘッドにより前記ディスクの他方
    面上に前記基準サーボデータ及び前記基準クロックパタ
    ーンを書き込む工程を実行するように構成されているこ
    とを特徴とする請求項1記載の磁気ディスク装置。
  3. 【請求項3】 前記一方面に対応する磁気ヘッドは第1
    のリードヘッドと第1のライトヘッドとを有し、かつ前
    記他方面に対応する磁気ヘッドは第2のリードヘッドと
    第2のライトヘッドとを有し、 前記コントローラは、前記第1のリードヘッドにより読
    出された基準サーボデータ及び前記基準クロックパター
    ンを使用して、前記第2のライトヘッドにより前記ディ
    スクの他方面上に前記基準サーボデータ及び前記基準ク
    ロックパターンをコピーする工程を実行し、 前記コピー工程により前記ディスクの両面上に記録され
    た前記基準サーボデータ及び前記基準クロックパターン
    を使用して、前記第1のライトヘッド及び前記第2のラ
    イトヘッドを交互に制御して、前記ディスクの両面上に
    サーボデータを交互に書き込む工程を実行するように構
    成されていることを特徴とする請求項1記載の磁気ディ
    スク装置。
  4. 【請求項4】 前記コントローラは、前記ディスクの一
    方面上に記録された前記基準クロックパターンのエリア
    に対向する他方面上のエリアにはサーボデータを記録
    し、当該他方面上に記録された前記基準クロックパター
    ンのエリアに対向する一方面上のエリアにはサーボデー
    タを記録するように構成されていることを特徴とする請
    求項1から請求項3のいずれか1項に記載の磁気ディス
    ク装置。
  5. 【請求項5】 前記各磁気ヘッドは、リードヘッドとラ
    イトヘッドとが同一のスライダ上に実装されて、当該リ
    ードヘッドと当該ライトヘッドとの位置関係が前記ディ
    スクの半径方向にほぼ並列し、かつ両者間で所定の間隔
    を有する構造であることを特徴とする請求項1から請求
    項4のいずれか1項に記載の磁気ディスク装置。
  6. 【請求項6】 両面上にデータを記録するデータ記録媒
    体を構成し、半径方向の書き込み位置を決定するための
    基準サーボデータと、回転方向の書き込みタイミングを
    決定するための基準クロックパターンとが一方面上の部
    分エリアに予め記録されているディスクと、 当該ディスクの両面上のそれぞれに対してデータのリー
    ド/ライト動作を実行する各磁気ヘッドとを有し、当該
    各磁気ヘッドはそれぞれリードヘッドとライトヘッドと
    を有する磁気ディスク装置に適用するサーボライト方法
    であって、 前記ディスクの一方面に対応する第1のリードヘッドに
    より前記基準サーボデータ及び前記基準クロックパター
    ンを読出すステップと、 前記第1のリードヘッドにより読出された前記基準サー
    ボデータを使用して、前記ディスクの他方面に対応する
    第2のライトヘッドの書き込み位置を決定するステップ
    と、 前記第1のリードヘッドにより読出された前記基準クロ
    ックパターンを使用して、前記第2のライトヘッドの前
    記書き込みタイミングを決定するステップと、 前記第2のライトヘッドにより前記ディスクの他方面上
    に前記基準サーボデータ及び前記基準クロックパターン
    を書き込むステップとを有することを特徴とするサーボ
    ライト方法。
  7. 【請求項7】 前記ディスクの両面上に記録された前記
    基準サーボデータ及び前記基準クロックパターンを使用
    して、前記ディスクの一方面に対応する前記第1のライ
    トヘッドにより当該一方面上にサーボデータを記録する
    ステップと、前記第2のライトヘッドにより前記他方面
    上にサーボデータを記録するステップとを交互に実行す
    ることを特徴とする請求項6記載のサーボライト方法。
  8. 【請求項8】 前記ディスクの一方面上に記録された前
    記基準クロックパターンのエリアに対向する他方面上の
    エリアにはサーボデータを記録するステップと、 当該他方面上に記録された前記基準クロックパターンの
    エリアに対向する一方面上のエリアにはサーボデータを
    記録するステップとを有することを特徴とする請求項6
    または請求項7記載のサーボライト方法。
  9. 【請求項9】 前記第1のリードヘッドにより読出され
    た前記基準サーボデータ及び前記基準クロックパターン
    を使用して、前記ディスクの他方面上に前記第2のライ
    トヘッドによりサーボデータを書き込むステップと、 前記第2のリードヘッドにより読出された前記基準サー
    ボデータ及び前記基準クロックパターンを使用して、前
    記ディスクの一方面上に前記第1のライトヘッドにより
    サーボデータを書き込むステップとを有することを特徴
    とする請求項6から請求項8のいずれか1項に記載のサ
    ーボライト方法。
JP2001275592A 2001-03-23 2001-09-11 磁気ディスク装置及びサーボライト方法 Expired - Fee Related JP3776777B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001275592A JP3776777B2 (ja) 2001-09-11 2001-09-11 磁気ディスク装置及びサーボライト方法
SG200201611A SG96277A1 (en) 2001-03-23 2002-03-20 Magnetic disk drive apparatus having a self-servo writing system and method for writing servo pattern therein
US10/102,817 US6738215B2 (en) 2001-03-23 2002-03-22 Method and system for accurate self-servo writing by using relative position between head and writing surface

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001275592A JP3776777B2 (ja) 2001-09-11 2001-09-11 磁気ディスク装置及びサーボライト方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003085904A true JP2003085904A (ja) 2003-03-20
JP3776777B2 JP3776777B2 (ja) 2006-05-17

Family

ID=19100424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001275592A Expired - Fee Related JP3776777B2 (ja) 2001-03-23 2001-09-11 磁気ディスク装置及びサーボライト方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3776777B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006260682A (ja) * 2005-03-17 2006-09-28 Toshiba Corp サーボ情報書き込み方法
JP2007293968A (ja) * 2006-04-24 2007-11-08 Fujitsu Ltd 追記型記憶装置、制御方法及びプログラム
US7721049B2 (en) 2006-03-27 2010-05-18 Kabuhsiki Kaisha Toshiba Disk drive write method
US7719781B2 (en) 2006-05-31 2010-05-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Method and apparatus for phase-shift null-burst-pattern

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006260682A (ja) * 2005-03-17 2006-09-28 Toshiba Corp サーボ情報書き込み方法
US7721049B2 (en) 2006-03-27 2010-05-18 Kabuhsiki Kaisha Toshiba Disk drive write method
JP2007293968A (ja) * 2006-04-24 2007-11-08 Fujitsu Ltd 追記型記憶装置、制御方法及びプログラム
US7719781B2 (en) 2006-05-31 2010-05-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Method and apparatus for phase-shift null-burst-pattern

Also Published As

Publication number Publication date
JP3776777B2 (ja) 2006-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6738215B2 (en) Method and system for accurate self-servo writing by using relative position between head and writing surface
US6317285B1 (en) Method for calibrating MR head geometry in selfservo writing disc drives
US7218471B2 (en) Self-servo writing using recording head micropositioner
JP2007048335A (ja) ディスク装置
US20110181977A1 (en) Method of writing servo pattern to disk of a hard disk drive and hard disk drive configured to perform the method
US6943977B2 (en) Method and apparatus for servo writing in a disk drive
US7738205B2 (en) Recording disk drive and method of managing defective regions in the same
JP2005116096A (ja) ディスク記憶装置及びサーボ書込み方法
JP2003338147A (ja) ディスク記憶装置及びサーボライト方法
US7764455B2 (en) Method and apparatus for detecting defects of servo data in a disk drive
JP2006012353A (ja) ディスク装置及びその製造方法
JP3776777B2 (ja) 磁気ディスク装置及びサーボライト方法
US7532426B2 (en) Method for erase process on recording surface of disk and disk drive apparatus
US7106545B2 (en) Method and apparatus for servowriting in a disk drive
EP1585126B1 (en) Data read retry with read timing adjustment for eccentricity of a disc in a data storage device
KR100712513B1 (ko) 하드디스크 드라이브의 기록 제어 방법, 그리고 이에적합한 하드디스크 드라이브 및 기록 매체
CN114730578A (zh) 包括双通道前置放大器电路的数据存储设备
JP2007294050A (ja) パターン書き込み方法及び磁化消去状態の判定方法
JPH07226041A (ja) データ記録再生装置とヘッド幅測定装置
JP2002288956A (ja) 磁気ディスク装置及び該装置におけるサーボ情報記録方法
JP4739027B2 (ja) データ記憶装置及びその欠陥領域管理方法
JP2005108296A (ja) ディスク記憶装置、サーボ書込み装置及びトラック間隔決定方法
JP2003157505A (ja) データ書き込み方法及びデータ貯蔵システム
JPH117738A (ja) ディスク記憶装置及び同装置に適用するヘッド位置決め制御方法
JP2007149257A (ja) 磁気ディスク装置におけるサーボライト装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040406

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050704

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050712

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050907

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060221

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060223

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees