JP2003078317A - 貼付け型フィルムアンテナ - Google Patents
貼付け型フィルムアンテナInfo
- Publication number
- JP2003078317A JP2003078317A JP2001268726A JP2001268726A JP2003078317A JP 2003078317 A JP2003078317 A JP 2003078317A JP 2001268726 A JP2001268726 A JP 2001268726A JP 2001268726 A JP2001268726 A JP 2001268726A JP 2003078317 A JP2003078317 A JP 2003078317A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- antenna
- antenna element
- film
- stick
- type film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
- Details Of Aerials (AREA)
- Support Of Aerials (AREA)
Abstract
感度を維持しながら、フィルムアンテナを小型化し、こ
れによりアンテナ素子1本あたりのコストを低下させ、
組付け作業を容易化するとともに、ドライバの視界を確
保し、見栄えを改善する。 【解決手段】非導電物質にアンテナ素子を貼付け、所望
の波長の電波を受信する貼付け型フィルムアンテナ10
であって、第1アンテナ素子4が、ベースフィルム2の
隅部に形成され、ループ形状をなして、第1給電点6に
接続されるとともに、第2アンテナ素子8が、上記ベー
スフィルム2に形成され、ポール形状をなして、上記第
1アンテナ素子4に近接するとともに上記ベースフィル
ム2の端部に位置する第2給電点9から上記第1アンテ
ナ素子4とは反対側に一旦延びた後、コの字型に曲折
し、その終端は上記第1アンテナ素子4に近接して配置
される、
Description
ガラスに貼付けて使用される貼付け型フィルムアンテナ
に関するものである。
て使用する貼付け型フィルムアンテナにおいて、車両運
転者の視界を確保つつ、受信性能を確保した各種アンテ
ナが知られている。例えば、特開平9−130124号
公報や特開2000−77922号公報に記載されたル
ープ形状アンテナにおいては、1枚のフィルム上に1つ
のアンテナ素子を設け、車検証や定期点検証等のフロン
トウインドに付着されるシール形状に合わせたアンテナ
形状とすることで、ドライバの視界を確保しつつ、しか
も受信感度の高いアンテナを提案している。
両に、ラジオ(FM,AM放送)の他に、TV(UHF
帯やVHF帯)放送電波、VICS(路車間情報通信シ
ステム:VehicleInformation Co
mmunication System)、等の受信の
ためのアンテナが装着されるようになってきており、こ
れらの利用電波は周波数帯域が夫々異なるうえ、特にT
V放送電波は、使用周波数帯域がかなり広いため、1つ
のアンテナでは、全ての周波数帯域をカバーしきれな
い。
ためには、夫々の周波数帯域の電波に適した複数のアン
テナを、フロントガラス上に設けなくてはならず、その
ため、上記従来例のように、1枚のフィルム上に1つの
アンテナ素子を設ける構成によれば、複数のアンテナ設
置によるコストアップ、及び組付け作業の増加、及びド
ライバの視界を悪化させるとともに、見栄え上からも好
ましくないという欠点があった。
あり、その目的とするところは、各アンテナ素子が、相
互干渉による性能劣化をきたすことなく、高い受信感度
を維持しながら、フィルムアンテナを小型化し、これに
よりアンテナ素子1本あたりのコストを低下させ、組付
け作業を容易化するとともに、ドライバの視界を確保
し、見栄えを改善することが出来る、貼付け型フィルム
アンテナを提案するものである。
め、本発明の第1の構成による貼付け型フィルムアンテ
ナは、非導電物質にアンテナ素子を貼付け、所望の波長
の電波を受信する貼付け型フィルムアンテナであって、
第1アンテナ素子が、ベースフィルムの隅部に形成さ
れ、ループ形状をなして、第1給電点に接続されるとと
もに、第2アンテナ素子が、上記ベースフィルムに形成
され、ポール形状をなして、上記第1アンテナ素子に近
接するとともに上記ベースフィルムの端部に位置する第
2給電点から上記第1アンテナ素子とは反対側に一旦延
びた後、コの字型に曲折し、その終端は上記第1アンテ
ナ素子に近接して配置される。
い周波数帯域を受信するに適したアンテナと、比較的低
い周波数で狭い周波数帯域を受信するに適したアンテナ
を1枚のベースフィルム上に設置することにより、アン
テナ形状を大きくすることなく、広い周波数帯域の電波
を受信することが可能となる。
ムアンテナは、上記第2アンテナ素子が、その終端近傍
において上記第1アンテナ素子に沿って配置される。
1枚のベースフィルム上に形状を大きくすることなく設
置することが出来るため、小型化が可能となるととも
に、高い受信感度を維持することが可能となる。
ムアンテナは、上記第1アンテナ素子と上記第2アンテ
ナ素子との距離が、上記第2給電点と上記第1アンテナ
素子との距離よりも大きい。
互干渉による性能劣化をきたすことのない距離にたもた
れ、高い受信感度を維持することが可能となる。
ムアンテナは、上記第1給電点と上記第2給電点が、隣
り合う位置で、近接して配置される。
部側構造の小型化、及びフィルムアンテナの給電点の小
型化が可能となる。
ムアンテナは、上記フィルムアンテナを車両のフロント
ウインドガラスに貼付けた場合、上記第1アンテナ素
子、及び上記第2アンテナ素子が、サンバイザを降ろす
ことにより、車室内から見て、遮蔽され得る様に構成さ
れる。
来レベルのものを確保することができるうえ、車室内か
ら車外を見たときの見栄えを改善することが可能とな
る。
ムアンテナは、上記フィルムアンテナを車両のフロント
ウインドガラスに貼付けた場合、上記第1給電点、及び
上記第2給電点が、サンバイザを降ろすことにより、車
室内から見て、遮蔽され得るように構成される。
来レベルのものを確保することができるうえ、車室内か
ら車外を見たときの見栄えを改善することが可能とな
る。
ムアンテナは、上記第1アンテナ素子が、主に第1周波
数帯を受信するためのものであり、上記第2アンテナ素
子が、主に第1周波数より低い第2周波数帯を受信する
ためのものであって、車両に上記フィルムアンテナを貼
付ける場合、車両中心に近い位置に上記第2アンテナ素
子が、車両中心から遠い位置に上記第1アンテナ素子が
夫々配置され得るように構成される。
体の影響を受けることなく、高い受信感度を維持するこ
とが可能となる。
ムアンテナは、上記ベースフィルムの、最大横幅が、3
35mm以下の矩形状の外形形状をなし、上記ベースフ
ィルム上に設けられる上記第1アンテナ素子と上記第2
アンテナ素子の縦方向最大離間距離が、100mm以下
となるよう設定される。
来レベルのものを確保することが可能となる。
互干渉による性能劣化をきたすことなく、高い受信感度
を維持しながら、フィルムアンテナを小型化し、これに
よりアンテナ素子1本あたりのコストを低下させ、組付
け作業を容易化するとともに、ドライバの視界を確保
し、見栄えを改善することが出来る。
アンテナの構成、貼付け方法、及び車両のフロントウイ
ンドガラスに適用した場合の受信性能について、図面に
基づいて説明する。まず、貼付け型フィルムアンテナの
構成について説明する。
明の貼付け型フィルムアンテナ10は、図1に示すよう
に、矩形状の非導電性物質よりなるベースフィルム2、
ベースフィルム2上に設けられた矩形ループ形状をなす
第1アンテナ素子4、第1アンテナ素子4と給電線とを
接続するための第1給電点6、ポール形状をなす第2ア
ンテナ素子8、及び第2アンテナ素子8と給電線とを接
続するための第2給電点9より構成される。
に囲まれた領域のフィルムには、第1開口部12、そし
て第1アンテナ素子4と第2アンテナ素子8で囲まれた
領域のフィルムには、上記第1開口部12の横方向に並
置するように、第2開口部14が設けられている。また
さらに、上記第1開口部12の下方で、第1アンテナ素
子4と第2アンテナ素子8で囲まれた領域のフィルムに
は、第3開口部16が設けられている。
CHから12CH、及びTVのUHFといった、比較的
高い周波数で広い第1周波数帯域を受信するに適するよ
う、矩形ループ形状アンテナを用い、一方、上記第2ア
ンテナ素子8は、主にFMラジオ、VICS、TVの1
CHから3CHといった、比較的低い周波数で狭い第2
周波数帯域を受信するに適するよう、ポール形状アンテ
ナを用いる。
において、縦方向長さL1yは、受信周波数の波長を
λ、ガラスによる波長短縮率をαとすると、L1y≦α
・λ/4により決定され、図1に示す実施形態において
は、L1y=65mmとし、横方向長さL1xは、L1x
≦60cm−L1yにより決定され、図1に示す実施形
態においては、L1x=150mmとしている。一方、
上記第2アンテナ素子8のポール全長L2(ここで、L
2=L21+L22+L23)は、L2≦α・λ/4に
より決定され、図1に示す実施形態においては、L2=
485mmとしている。
ンテナパターンの縦方向最大離間距離L22は、上記貼
付け型フィルムアンテナを車両のフロントウインドガラ
スに貼付けた場合、従来レベルのドライバの視界を、確
保することより決定される。
ムアンテナのアンテナ素子を、車両のフロントウインド
ガラス100に張付ける場合、図2の斜線部にて示すよ
うに、ドライバの視界を遮ることがないよう、フロント
ウインドガラス100の上端部から、100mm以内の
領域に収める必要がある。このため、アンテナパターン
の縦方向最大離間距離L22は、100mm以下とする
必要があり、図1に示す実施形態においては、L22=
100mmとしている。
Lmaxは、図2の斜線部にて示すように、車両の最も
横幅の小さいフロントウインドガラス100に、車検証
シール19、定期点検証シール18、及び本発明による
貼付け型フィルムアンテナ10を2枚横方向に並べ、さ
らにこれらシールの張替え作業のためのスペースを考慮
すると、335mm以下に収める必要があることより、
設定され、図1に示す実施形態においては、Lmax=
335mmとしている。
フロントウインドガラス100に貼付けた場合、上記第
1アンテナ素子4、及び上記第2アンテナ素子8が、サ
ンバイザ(不図示)を降ろすことにより、車室内から見
て、遮蔽されるよう配置され、同様に、上記第1給電点
6、及び上記第2給電点8も、サンバイザを降ろすこと
により、車室内から見て、遮蔽されるよう配置されるこ
ととしても、従来レベルのドライバの視界を、確保する
ことが出来る。
上の配置レイアウトであるが、図1に示すように、第1
アンテナ素子4が、ベースフィルム2の右上隅部に形成
され、ループ形状をなして、ベースフィルム2の上辺中
央部に設けられた第1給電点6に接続される。
状をなして、第1給電点6に近接するとともに上記ベー
スフィルム2の上辺中央部に位置する第2給電点9か
ら、上記第1アンテナ素子4とは反対側に一旦延びた
(図1のL21部分)後、コの字型を形成すべく、上記
ベースフィルム2の左縦辺に沿って延びた(図1のL2
2部分)後、上記ベースフィルム2の下辺に沿って延び
(図1のL23部分)、その終端は上記第1アンテナ素
子4に近接して沿うよう配置される。
アンテナ素子8との間隔が、上記第2給電点9と上記第
1アンテナ素子4との間隔よりも常に大きくなるよう、
配置レイアウトされる。
示すように、上記ループ形状の第1アンテナ素子4で囲
まれた部分に、ベースフィルム2を貫通する第1開口部
12を設けるとともに、上記ループ形状の第1アンテナ
素子4の外部で、第1開口部12の左横部の、第1アン
テナ素子4と第2アンテナ素子8で囲まれた部分に、ベ
ースフィルム2を貫通する第2開口部14を設け、さら
に上記ループ形状の第1アンテナ素子4の外部で、第1
開口部12の下方部の、第1アンテナ素子4と第2アン
テナ素子8で囲まれた部分に、ベースフィルム2を貫通
する第3開口部16を設ける。
第3開口部16は、いずれも矩形形状を成し、第1開口
部12の左周縁部V12と第3開口部16の左周縁部V
16は、それぞれ直線部を有するよう構成され、上記各
直線部は、ベースフィルム2において一直線状となるよ
う構成される。また、第2開口部14の右周縁部V14
は、第1開口部12の左周縁部V12と第3開口部16
の左周縁部V16の直線部に、平行となる直線部を有す
るよう構成される。
よって挟まれた図1の斜線部領域17のベースフィルム
部には、第1アンテナ素子4及び第2アンテナ素子8の
いずれも形成しないよう構成される。
口部14の周縁部の最接近部における距離Ldが、第1
開口部12の周縁部と第3開口部16の周縁部の最接近
部における距離Leより大きくなるよう構成され、この
うち、上記Ldは、5mm≦Ld≦120mmとなるよ
うに設定される。
口部14の周縁部の最接近部における距離Lfが、第1
開口部12の周縁部と第3開口部16の周縁部の最接近
部における距離Leより大きくなるよう構成され、この
うち、上記Lfは、5mm≦Lf≦120mmとなるよ
うに設定される。
14の周縁部の最接近部における距離Ld、及び上記第
3開口部16の周縁部と第2開口部14の周縁部の最接
近部における距離Lfの上限値120mmは、上記第1
開口部と上記第2開口部、又は上記第3開口部と上記第
2開口部に片手の各指を挿入することが可能となるよう
設定されたものであり、一方、上記Ld及びLfの下限
値5mmは、上記フィルムアンテナの各開口部に片手の
各指を挿入し、片手で持った際、上記フィルムアンテナ
が、上下方向に撓むことがないよう、適度な強度を持た
せるように設定されたものである。これにより、上記L
d又は上記Lfを上記範囲内の所定値に設定することに
より、上記フィルムアンテナを粘着材塗布面に触れるこ
となく片手で持っての貼付け作業が可能となり、貼付け
作業を容易化できる。なお、図1に示す実施形態におい
ては、Ld=30mm、Lf=30mm、Le=5mm
としている。
方法について説明する。 <貼付け方法>本発明による貼付け型フィルムアンテナ
10は、図3に断面形状を示すように、市販されるとき
は、ベースフィルム2の上に、接着剤層51が形成さ
れ、接着剤層51によってベースフィルム2とアンテナ
素子4、8が固着されている。さらに、アンテナ素子
4、8の上には、アンテナ素子4、8の酸化を防止し損
傷から守るための保護膜52が形成されている。さら
に、保護膜52の上には、粘着剤層56が形成され、さ
らに粘着剤層56の上には、保護フィルム58が設けら
れている。作業者が保護フィルム58を引っ張ると、保
護フィルム58と粘着剤層56とが乖離して、粘着剤層
56が露出する。作業者は、粘着剤層56が露出したア
ンテナを所望のガラス状の位置に貼付する。この場合、
耐候性を考慮してウインドの内側に張り付けするのが好
ましい。
両に受信周波数の異なる複数の受信アンテナを設置する
場合、比較的低い周波数を受信するアンテナが、車両中
心側となるよう設置することにより、全受信周波数の受
信性能が向上することを発見した。
ィルムアンテナ10を貼付する場合、図1に示すよう
に、車両中心から遠い位置すなわち車両外方向に、比較
的高い周波数受信のための上記第1アンテナ素子4が配
置され、車両中心に近い位置に比較的低い周波数受信の
ための上記第2アンテナ素子8が、配置されるようにし
て、貼付する。
ナの実施例について、その受信性能を、従来のアンテナ
と比較して、説明する。 <受信性能>車両のフロントウインドガラスに、図1に
示す本発明による貼付け型フィルムアンテナ10を、図
4に示すように2枚貼付けた場合の受信特性を図7乃至
図10に示す。アンテナ22とアンテナ24は、1枚の
フィルム上に配置され、アンテナ26とアンテナ28
は、他の1枚のフィルム上に配置され、このうち、アン
テナ28は、VICS用電波の受信専用アンテナであ
る。
も、アンテナ22、24、26の受信信号をダイバーシ
ティ処理したものであり、図7、図8、図9は、それぞ
れ、88MHz〜108MHz(ラジオのFM波、又はTV
放送波の1CH〜3CHの低VHF帯)、170MHz〜22
5MHz(TV放送波の4CH〜12CHの高VHF帯)、
470MHz〜770MHz(UHF帯)、の帯域での受信
利得Gの測定結果である。(なお、受信利得Gは、標準
のダイポールアンテナの受信利得を0dBとしたときの
利得差であり、以下も同様である。)また、図10に示
す受信特性は、VICS用電波の受信専用アンテナであ
るアンテナ28の受信信号をしたものであり、76MHz
〜90MHz(VICS帯)の帯域での受信利得Gの測定結果
である。
トウインドガラスに、図5に示すように、第1の従来例
による貼付け型フィルムアンテナ32、34、36を貼
付けた場合の受信特性を図11乃至図13に示す。アン
テナ32、34、36は、いずれもループ形状アンテナ
であり、それぞれが、各1枚のフィルム上に配置され、
各部の寸法は、図5に示す通りである。
れも、アンテナ32、34、36の受信信号をダイバー
シティ処理したものであり、図11、図12、図13
は、それぞれ、図7、図8、図9と同様に、88MHz〜
108MHz(ラジオのFM波、又はTV放送波の1CH〜
3CHの低VHF帯)、170MHz〜225MHz(TV
放送波の4CH〜12CHの高VHF帯)、470MHz〜7
70MHz(UHF帯)、の帯域での受信利得G1の測定
結果である。
ントウインドガラスに、図6に示すように、第2の従来
例による貼付け型フィルムアンテナ42、44、46
を、貼付けた場合の受信特性を図14乃至図16に示
す。アンテナ42、44、46は、いずれもループ形状
アンテナであり、アンテナ42とアンテナ44は、1枚
のフィルム上に配置され、アンテナ46は、他の1枚の
フィルム上に配置され、各部の寸法は、図6に示す通り
である。
れも、アンテナ42、44、46の受信信号をダイバー
シティ処理したものであり、図14、図15、図16
は、それぞれ、図7、図8、図9と同様に、88MHz〜
108MHz(ラジオのFM波、又はTV放送波の1CH〜
3CHの低VHF帯)、170MHz〜225MHz(TV
放送波の4CH〜12CHの高VHF帯)、470MHz〜7
70MHz(UHF帯)、の帯域での受信利得G2の測定
結果である。
け型フィルムアンテナの低VHF帯の受信特性を比較し
たものが、下記の表1である。受信性能比較のため、図
7に示した本発明による貼付け型フィルムアンテナによ
る受信利得Gと、図11に示した第1の従来例による貼
付け型フィルムアンテナによる受信利得G1との利得差
G−G1(dB)を中段に、図7に示した本発明による
貼付け型フィルムアンテナによる受信利得Gと、図14
に示した第2の従来例による貼付け型フィルムアンテナ
による受信利得G2との利得差G−G2(dB)を下段
に、それぞれ示す。
貼付け型フィルムアンテナによる受信利得Gが、第1の
従来例による貼付け型フィルムアンテナによる受信利得
G1よりも、88MHz〜102MHzにおいて、0.
0dB〜3.8dBの利得向上となり、103MHz〜
108MHzにおいて利得低下となることがわかるが、
低下量は0.3dB〜2.0dBと、ごくわずかであ
り、実際の使用上、問題となることはない。また、本発
明による貼付け型フィルムアンテナによる受信利得G
が、第2の従来例による貼付け型フィルムアンテナによ
る受信利得G2よりも、全周波数において、0.2dB
〜1.7dBの利得向上が得られることがわかる。さら
に、低VHF帯の評価周波数範囲内での受信利得Gの平
均値が、受信利得G1の平均値よりも、0.8476d
B利得向上され、受信利得G2の平均値よりも、0.9
857dB利得向上されることがわかる。
図15に示した各貼付け型フィルムアンテナの高VHF
帯の受信特性を比較したものが、下記の表2である。受
信性能比較のため、図8に示した本発明による貼付け型
フィルムアンテナによる受信利得Gと、図12に示した
第1の従来例による貼付け型フィルムアンテナによる受
信利得G1との利得差G−G1(dB)を中段に、図8
に示した本発明による貼付け型フィルムアンテナによる
受信利得Gと、図15に示した第2の従来例による貼付
け型フィルムアンテナによる受信利得G2との利得差G
−G2(dB)を下段に、それぞれ示す。
貼付け型フィルムアンテナによる受信利得Gが、第1の
従来例による貼付け型フィルムアンテナによる受信利得
G1よりも、217.5MHz〜225MHzにおい
て、0.3dB〜1.4dBの利得向上となり、170
MHz〜214MHzにおいて利得低下となることがわ
かるが、低下量は0.6dB〜2.0dBと、ごくわず
かであり、実際の使用上、問題となることはない。ま
た、本発明による貼付け型フィルムアンテナによる受信
利得Gが、第2の従来例による貼付け型フィルムアンテ
ナによる受信利得G2よりも、177.5MHz、19
0MHz〜192.5MHz、205MHz〜212.
5MHzを除く全周波数において、0.0dB〜2.3
dBの利得向上となることがわかる。また、上記17
7.5MHz、190MHz〜192.5MHz、20
5MHz〜212.5MHzにおいて利得低下となるこ
とがわかるが、低下量は0.1dB〜0.7dBと、ご
くわずかであり、実際の使用上、問題となることはな
い。また、高VHF帯の評価周波数範囲内での受信利得
Gの平均値が、受信利得G2の平均値よりも、0.53
48dB利得向上されることがわかり、受信利得G1の
平均値よりも、0.8565dB利得低下することがわ
かるが、低下量は、ごくわずかであり、実際の使用上、
問題となることはない。
3、図16に示した各貼付け型フィルムアンテナのUH
F帯の受信特性を比較したものが、下記の表3である。
受信性能比較のため、図9に示した本発明による貼付け
型フィルムアンテナによる受信利得Gと、図13に示し
た第1の従来例による貼付け型フィルムアンテナによる
受信利得G1との利得差G−G1(dB)を中段に、図
9に示した本発明による貼付け型フィルムアンテナによ
る受信利得Gと、図16に示した第2の従来例による貼
付け型フィルムアンテナによる受信利得G2との利得差
G−G2(dB)を下段に、それぞれ示す。
付け型フィルムアンテナによる受信利得Gが、第1の従
来例による貼付け型フィルムアンテナによる受信利得G
1よりも、530MHz〜557MHz、690MHz
〜710MHz、770MHzにおいて、0.1dB〜
2.7dBの利得向上となり、470MHz〜510M
Hz、570MHz〜670MHz、750MHzにお
いて利得低下となることがわかるが、470MHzにお
ける局所的な利得低下を除けば、低下量は0.3dB〜
2.2dBと、ごくわずかであり、実際の使用上、問題
となることはない。また、本発明による貼付け型フィル
ムアンテナによる受信利得Gが、第2の従来例による貼
付け型フィルムアンテナによる受信利得G2よりも、全
周波数において、0.4dB〜5.4dBの利得向上が
得られることがわかる。また、UHF帯の評価周波数範
囲内での受信利得Gの平均値が、受信利得G2の平均値
よりも、2.6563dB利得向上されることがわか
り、受信利得G1の平均値よりも、0.8688dB利
得低下することがわかるが、低下量は、ごくわずかであ
り、実際の使用上、問題となることはない。
第1周波数帯域を受信するに適した矩形ループ形状アン
テナである上記第1アンテナ素子4と、比較的低い周波
数で狭い第2周波数帯域を受信するに適したポール形状
アンテナである上記第2アンテナ素子8を一枚の上記ベ
ースフィルム2上に設け、各アンテナ素子の長さ、及び
配置レイアウトを上記のようにすることにより、各アン
テナ素子が、相互干渉による性能劣化をきたすことなく
貼付け型フィルムアンテナ10を小型化するとともに、
組付け作業を容易化し、さらにアンテナ素子1本あたり
のコストを低下させることが可能となる。
Lmaxを、335mm以下の矩形状の外形形状とし、
上記ベースフィルム2上に設けられる上記第1アンテナ
素子4と上記第2アンテナ素子8の縦方向最大離間距離
L22を、100mm以下とする、または、上記第1ア
ンテナ素子4、及び上記第2アンテナ素子8が、サンバ
イザを降ろすことにより、車室内から見て、遮蔽される
よう配置され、同様に、上記第1給電点6、及び上記第
2給電点9も、サンバイザを降ろすことにより、車室内
から見て、遮蔽されるよう配置されることで、ドライバ
の視界を確保し、車室内から車外を見たときの見栄えを
改善することが可能となる。
2、第2開口部14、及び第3開口部16を設けること
により、重量軽減及び材料削減によるコストダウンをは
かることが可能となる。
第3開口部16の左周縁部V16が直線部を有し、これ
ら直線部と平行となるように、第2開口部14の右周縁
部V14にも直線部を有することとしたため、容易に各
開口部に片手の各指を挿入することが可能となるととも
に、上記貼付け型フィルムアンテナが上下方向に適度な
強度を有することとなり、上記フィルムアンテナを片手
で持った際、上記貼付け型フィルムアンテナが、上下方
向に撓むことがなくなり、粘着材塗布面に触れることな
く貼付け型フィルムアンテナを片手で持っての貼付け作
業が可能となるため、組付け作業を容易化することが可
能となる。
ナ素子8のいずれも形成しない、第2開口部14と第3
開口部16によって挟まれた図1の斜線部領域17を設
けることにより、上記貼付け型フィルムアンテナが上下
方向に、さらに適度な強度を有することとなり、上記フ
ィルムアンテナを片手で持った際、上記貼付け型フィル
ムアンテナが、上下方向に撓むことがなくなり、粘着材
塗布面に触れることなく貼付け型フィルムアンテナを片
手で持っての貼付け作業が可能となるため、組付け作業
を、さらに容易化することが可能となる。
部14の周縁部の最接近部における距離Ldと、第1開
口部12の周縁部と第3開口部16の周縁部の最接近部
における距離Leが、Le<Ld、及び、5mm≦Ld
≦120mmを満たすよう設定され、同様に、第3開口
部16の周縁部と第2開口部14の周縁部の最接近部に
おける距離Lfと、第1開口部12の周縁部と第3開口
部16の周縁部の最接近部における距離Leが、Le<
Lf、及び、5mm≦Lf≦120mmを満たすよう設
定されることより、上記フィルムアンテナが、上下方向
に,またさらに適度な強度を持ち、上下方向に撓むこと
がないため、上記各開口部に片手の各指を挿入すること
により、上記フィルムアンテナを粘着材塗布面に触れる
ことなく片手で持っての貼付け作業が可能となり、組付
け作業を、またさらに容易化することが可能となる。
テナの受信性能が、第1の従来例による貼付け型フィル
ムアンテナの受信性能と比較して、103MHz〜10
8MHz、170MHz〜214MHz、470MHz
〜510MHz、570MHz〜670MHz、750
MHzを除く全周波数において、0.0dB〜3.8d
Bの利得向上となり、改善されることがわかる。また、
上記各周波数においても、局所的な470MHzを除け
ば、受信性能の利得低下量は、0.3dB〜2.2dB
とごくわずかであり、実際の使用上、問題となることは
ない。
内での受信利得Gの平均値が、0.8476dBの利得
向上となり全体的に改善され、高VHF帯、UHF帯に
おける評価周波数範囲内での受信利得Gの平均値が、
0.8565dB、0.8688dBの利得低下はある
ものの、低下量はごくわずかであり、実際の使用上、問
題となることはなく、本発明による貼付け型フィルムア
ンテナの受信性能が、第1の従来例による貼付け型フィ
ルムアンテナの受信性能と同等であることがわかる。
アンテナ10により、1枚のベースフィルム上に1つの
アンテナ素子を配置した第1の従来例による貼付け型フ
ィルムアンテナよりも、小型化し、アンテナ素子1本あ
たりのコストを低下させ、組付け作業を容易化するとと
もに、見栄えを改善しながら、受信性能において、全体
的に遜色なく同等レベルを得ることが可能となる。
テナの受信性能が、第2の従来例による貼付け型フィル
ムアンテナの受信性能と比較して、177.5MHz、
190MHz〜192.5MHz、205MHz〜21
2.5MHzを除く全周波数において、0.0dB〜
5.4dBの利得向上となり、改善されることがわか
る。また、上記各周波数においても、受信性能の利得低
下量は、0.1dB〜0.7dBとごくわずかであり、
実際の使用上、問題となることはない。
における評価周波数範囲内での受信利得Gの平均値が、
0.9857dB、0.5348dB、2.6563d
Bの利得向上といずれの周波数帯においても全体的に改
善されており、本発明による貼付け型フィルムアンテナ
の受信性能が、第2の従来例による貼付け型フィルムア
ンテナの受信性能より優れていることがわかる。
アンテナ10により、本発明による貼付け型フィルムア
ンテナと同様に1枚のベースフィルム上に複数のアンテ
ナ42、44が配置され、小型化、アンテナ素子1本あ
たりのコスト、組付け作業性、及び見栄えについて同等
レベルの第2の従来例による貼付け型フィルムアンテナ
よりも、受信性能を改善することが、可能となる。
成を示す図。
両フロントガラスに装着したときの様子を説明する図。
造を示す断面図。
信性能測定の際の車両フロントガラスの構成を示す図。
ナの受信性能測定の際の各アンテナの形状、及び車両フ
ロントガラスの構成を示す図。
ナの受信性能測定の際の各アンテナの形状、及び車両フ
ロントガラスの構成を示す図。
帯)を示す図。
z帯)を示す図。
z帯)を示す図。
帯)を示す図。
z帯)を示す図。
Hz帯)を示す図。
Hz帯)を示す図。
z帯)を示す図。
Hz帯)を示す図。
Hz帯)を示す図。
Claims (8)
- 【請求項1】非導電物質にアンテナ素子を貼付け、所望
の波長の電波を受信する貼付け型フィルムアンテナであ
って、 第1アンテナ素子が、ベースフィルムの隅部に形成さ
れ、ループ形状をなして、第1給電点に接続されるとと
もに、 第2アンテナ素子が、上記ベースフィルムに形成され、
ポール形状をなして、上記第1アンテナ素子に近接する
とともに上記ベースフィルムの端部に位置する第2給電
点から上記第1アンテナ素子とは反対側に一旦延びた
後、コの字型に曲折し、その終端は上記第1アンテナ素
子に近接して配置される、ことを特徴とする貼付け型フ
ィルムアンテナ。 - 【請求項2】請求項1に記載の貼付け型フィルムアンテ
ナであって、上記第2アンテナ素子が、その終端近傍に
おいて上記第1アンテナ素子に沿って配置される、こと
を特徴とする貼付け型フィルムアンテナ。 - 【請求項3】請求項1に記載の貼付け型フィルムアンテ
ナであって、上記第1アンテナ素子と上記第2アンテナ
素子との距離が、上記第2給電点と上記第1アンテナ素
子との距離よりも大きい、ことを特徴とする貼付け型フ
ィルムアンテナ。 - 【請求項4】請求項1に記載の貼付け型フィルムアンテ
ナであって、上記第1給電点と上記第2給電点が、隣り
合う位置で、近接して配置される、ことを特徴とする貼
付け型フィルムアンテナ。 - 【請求項5】請求項1に記載の貼付け型フィルムアンテ
ナであって、 上記フィルムアンテナを車両のフロントウインドガラス
に貼付けた場合、上記第1アンテナ素子、及び上記第2
アンテナ素子が、サンバイザを降ろすことにより、車室
内から見て、遮蔽され得るように構成される、ことを特
徴とする貼付け型フィルムアンテナ。 - 【請求項6】請求項1に記載の貼付け型フィルムアンテ
ナであって、上記フィルムアンテナを車両のフロントウ
インドガラスに貼付けた場合、上記第1給電点、及び上
記第2給電点が、サンバイザを降ろすことにより、車室
内から見て、遮蔽され得るように構成される、ことを特
徴とする貼付け型フィルムアンテナ。 - 【請求項7】請求項1に記載の貼付け型フィルムアンテ
ナであって、上記第1アンテナ素子が、主に第1周波数
帯を受信するためのものであり、上記第2アンテナ素子
が、主に第1周波数より低い第2周波数帯を受信するた
めのものであって、車両に上記フィルムアンテナを貼付
ける場合、車両中心に近い位置に上記第2アンテナ素子
が、車両中心から遠い位置に上記第1アンテナ素子が夫
々配置され得るように構成される、ことを特徴とする貼
付け型フィルムアンテナ。 - 【請求項8】請求項1に記載の貼付け型フィルムアンテ
ナであって、上記ベースフィルムの最大横幅が、335
mm以下の矩形状の外形形状をなし、上記ベースフィル
ム上に設けられる上記第1アンテナ素子と上記第2アン
テナ素子の縦方向最大離間距離が、100mm以下とな
るよう設定される、ことを特徴とする貼付け型フィルム
アンテナ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001268726A JP2003078317A (ja) | 2001-09-05 | 2001-09-05 | 貼付け型フィルムアンテナ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001268726A JP2003078317A (ja) | 2001-09-05 | 2001-09-05 | 貼付け型フィルムアンテナ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003078317A true JP2003078317A (ja) | 2003-03-14 |
Family
ID=19094665
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001268726A Pending JP2003078317A (ja) | 2001-09-05 | 2001-09-05 | 貼付け型フィルムアンテナ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2003078317A (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006101443A (ja) * | 2004-09-30 | 2006-04-13 | Mazda Motor Corp | 貼り付け型フィルムアンテナ |
JP2006270602A (ja) * | 2005-03-24 | 2006-10-05 | Fujitsu Ten Ltd | 無指向性アンテナ |
JP2008177700A (ja) * | 2007-01-16 | 2008-07-31 | Ntn Corp | 誘電性エラストマー成形体および誘電体アンテナ |
JP2008236780A (ja) * | 2003-08-29 | 2008-10-02 | Fujitsu Ten Ltd | アンテナ |
JP2010186566A (ja) * | 2009-02-10 | 2010-08-26 | Fujifilm Corp | アンテナ一体型発熱フィルム |
WO2011099423A1 (ja) * | 2010-02-10 | 2011-08-18 | セントラル硝子株式会社 | 車両用ガラスアンテナ |
JP2011229130A (ja) * | 2010-04-22 | 2011-11-10 | Samsung Electro-Mechanics Co Ltd | アンテナパターンフレーム、アンテナパターンフレームを備える電子装置ケース、及び電子装置ケースを含む電子装置 |
JP2013026697A (ja) * | 2011-07-15 | 2013-02-04 | Asahi Glass Co Ltd | ガラスアンテナ及び窓ガラス |
-
2001
- 2001-09-05 JP JP2001268726A patent/JP2003078317A/ja active Pending
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008236780A (ja) * | 2003-08-29 | 2008-10-02 | Fujitsu Ten Ltd | アンテナ |
JP2009055627A (ja) * | 2003-08-29 | 2009-03-12 | Fujitsu Ten Ltd | アンテナ |
JP2006101443A (ja) * | 2004-09-30 | 2006-04-13 | Mazda Motor Corp | 貼り付け型フィルムアンテナ |
JP4645137B2 (ja) * | 2004-09-30 | 2011-03-09 | マツダ株式会社 | 貼り付け型フィルムアンテナ |
JP2006270602A (ja) * | 2005-03-24 | 2006-10-05 | Fujitsu Ten Ltd | 無指向性アンテナ |
JP2008177700A (ja) * | 2007-01-16 | 2008-07-31 | Ntn Corp | 誘電性エラストマー成形体および誘電体アンテナ |
JP2010186566A (ja) * | 2009-02-10 | 2010-08-26 | Fujifilm Corp | アンテナ一体型発熱フィルム |
WO2011099423A1 (ja) * | 2010-02-10 | 2011-08-18 | セントラル硝子株式会社 | 車両用ガラスアンテナ |
JP2011229130A (ja) * | 2010-04-22 | 2011-11-10 | Samsung Electro-Mechanics Co Ltd | アンテナパターンフレーム、アンテナパターンフレームを備える電子装置ケース、及び電子装置ケースを含む電子装置 |
JP2013026697A (ja) * | 2011-07-15 | 2013-02-04 | Asahi Glass Co Ltd | ガラスアンテナ及び窓ガラス |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4749219B2 (ja) | ループアンテナ、ループアンテナの車両への取付方法、及びループアンテナを備える車両のリヤガラス | |
US20030020657A1 (en) | Antenna unit having radio absorbing device | |
US6160518A (en) | Dual-loop multiband reception antenna for terrestrial digital audio broadcasts | |
EP3327861B1 (en) | Glass antenna and vehicle window glass provided with glass antenna | |
JP2003078317A (ja) | 貼付け型フィルムアンテナ | |
JP4055665B2 (ja) | 自動車用高周波ガラスアンテナ | |
EP2355237B1 (en) | Glass antenna and vehicular window glass including the same | |
US7038630B1 (en) | AM/FM dual grid antenna | |
JPH07297617A (ja) | ガラスアンテナ | |
US20240014539A1 (en) | Vehicle glass antenna | |
JP7103471B2 (ja) | アンテナ付き窓ガラス | |
JP5387317B2 (ja) | 車両用ガラスアンテナ | |
JP3084548U (ja) | 貼付け型フィルムアンテナ | |
KR101340742B1 (ko) | 차량용 유리 안테나 | |
JP2006080999A (ja) | テレビ電波用アンテナ | |
JP3491808B2 (ja) | 自動車用のガラスアンテナ | |
EP3890111A1 (en) | Antenna device | |
US20230268659A1 (en) | Slot antenna | |
JP5269393B2 (ja) | 車両用アンテナ装置 | |
JP2006295712A (ja) | ドア内蔵車載アンテナ | |
JPH03184401A (ja) | 車両用のガラスアンテナ | |
WO2012153664A1 (ja) | ガラスアンテナ及び窓ガラス | |
JP3829523B2 (ja) | 自動車用サイド窓ガラスアンテナ | |
JP3199201B2 (ja) | ガラスアンテナ | |
EA046992B1 (ru) | Антенна для стекла транспортного средства |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040213 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20040213 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20051028 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20051115 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060106 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20060509 |