JP2003077006A - 広告掲出方法、広告掲出システム、総覧型情報閲覧装置および広告掲出プログラム - Google Patents

広告掲出方法、広告掲出システム、総覧型情報閲覧装置および広告掲出プログラム

Info

Publication number
JP2003077006A
JP2003077006A JP2001262272A JP2001262272A JP2003077006A JP 2003077006 A JP2003077006 A JP 2003077006A JP 2001262272 A JP2001262272 A JP 2001262272A JP 2001262272 A JP2001262272 A JP 2001262272A JP 2003077006 A JP2003077006 A JP 2003077006A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
web page
advertisement
web
displayed
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001262272A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuyuki Muto
哲幸 武藤
Masakazu Kanbe
雅一 神戸
Hitoshi Hiwatari
仁 樋渡
Katsuya Arai
克也 新井
Atsushi Kanai
敦 金井
Itaru Takeuchi
格 竹内
Toru Kawamura
亨 川村
Tomotaka Uchihashi
知孝 打橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2001262272A priority Critical patent/JP2003077006A/ja
Publication of JP2003077006A publication Critical patent/JP2003077006A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 総覧型情報閲覧方式を広告の掲出に利用し
て、Webページの可読性を損なうことなく、広告の効
果的な掲出を可能とする広告掲出方法および装置と広告
掲出プログラムを提供すること。 【解決手段】 Webページを三次元オブジェクトとし
て扱い、三次元空間内の任意の位置、大きさ、角度、透
明度で表示することにより複数のWebページ2a,2
bを同時に表示し得る総覧型情報閲覧方式を広告の掲出
に利用し、端末画面1に複数の広告3a,3bを任意の
位置、角度、倍率および透明度で掲出する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、特願平10−26
3617号に開示されるような複数のWebページを同
時に画面に表示して閲覧する総覧型情報閲覧装置の表示
画面に、広告をWebページに関連させて表示する広告
掲出方法、広告掲出システム、総覧型情報閲覧装置およ
び広告掲出プログラムに関する。
【0002】
【従来の技術】Webページに広告を掲出するため、従
来は、Webページが表示されるウィンドウの中に広告
の領域を確保し、その内部にバナー広告を表示したり、
またはWebページとは別のウィンドウを開き、この別
のウィンドウの中に広告を表示している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の広告掲
出方法において、バナー広告を表示する方法は、同一の
ウィンドウ内にWebページの内容表示部分と広告表示
部分を共存させる必要があるため、Webページの内容
表示領域が狭くなってしまうという問題があるととも
に、また広告の表示領域を大きくとることが困難である
という問題もある。
【0004】また、別のウィンドウの内に広告を表示す
る方法は、広告ウィンドウを別に用意する必要があるた
め、情報閲覧装置の総表示領域のうち、Webページウ
ィンドウを表示できる領域が狭くなってしまうという問
題がある。
【0005】一方、例えば複数の商品のWebページを
使用するオンラインショッピングサービスや複数の画像
のWebページを使用する画像ライブラリサービスなど
のようなコンピュータネットワークを介して複数のWe
bページ画像を用いたオンラインサービスに適用され、
Webサーバから取得した複数のWebページを画像化
してクライアントシステムに提示するWebページ画像
化システムが知られている。より詳しくは、クライアン
トシステムからのWebページ画像要求に応じて必要に
よりWebブラウザを用いてインターネットを介しWe
bサーバにアクセスして取得した所望のWebページを
画像化してクライアントシステムに提示するWebペー
ジ画像化システムが知られている。
【0006】複数のWebページの描画を用いたサービ
スを提供する従来のシステムは、例えば図1に示すよう
に、Webページの描画を必要とする1台のシステム1
01が複数のWebサーバ103から複数のWebペー
ジを取得して画像化し、ディスプレイ105に図示のよ
うに複数のWebページを表示するようにしている。
【0007】この従来のシステムでは、複数のWebペ
ージの取得および画像化を1台のシステム101で行っ
ているため、システムの負荷が増大してしまうという問
題がある。
【0008】また、複数のWebページの取得を行うた
め、ネットワークのトラヒックが集中するとともに、複
数のWebページの画像化を行わなければならないた
め、システムの処理負荷も高くなってしまうという問題
がある。
【0009】更に、WWWに関連する仕様は非常に頻繁
に拡張などが施され、またHTML、スタイルシート、
XMLなどに関する仕様も頻繁に改版されるため、これ
に対応するためにWebページの画像化処理部を仕様に
合わせて頻繁に改版する必要があるが、特にシステムを
ユーザに配布するような場合にはユーザにシステムの改
版作業をさせなければならないなどのように運用が非常
に煩わしくなり、最新のWWW仕様への対応の度に改造
が必要となるという問題がある。
【0010】本発明は、上記に鑑みてなされたもので、
総覧型情報閲覧方式を広告の掲出に利用して、Webペ
ージの可読性を損なうことなく、広告の効果的な掲出を
可能とする広告掲出方法、広告掲出システム、総覧型情
報閲覧装置および広告掲出プログラムを提供することを
目的とする。
【0011】また、本発明は、Webページの取得およ
び画像化処理の分散化および既存のWebブラウザの使
用を図ることにより負荷の軽減および最新のWWW仕様
への対応を適確に行い得るWebページ画像化方式を提
供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明は、各Webページを任意の倍率で滑らかに
拡大または縮小し、各Webページを任意の角度に滑ら
かに回転させ、上下に重ねて配列された複数のWebペ
ージの透明度を任意に変化させ、重なって隠れた部分を
可視状態にできるように制御し、複数のWebページを
三次元的に配置し、任意の角度から閲覧できるように制
御し得る総覧型情報閲覧装置の表示画面上に複数のWe
bページを表示するステップ(a)と、該ステップ
(a)で表示された複数のWebページに関連させて、
前記総覧型情報閲覧装置の表示画面上に任意の位置、角
度、大きさおよび透明度で広告を表示するステップ
(b)と、を有することを特徴とする広告掲出方法を提
供する。
【0013】また、本発明では、前記表示画面上に表示
されている各Webページの属性情報に基づいて各広告
を表示する位置を決定するステップをさらに有すること
を特徴とする。
【0014】また、本発明では、前記表示画面上に表示
されている各Webページの属性情報に基づいて各We
bページに関連させて表示すべき各広告を選択するステ
ップをさらに有することを特徴とする。
【0015】また、本発明では、前記ステップ(a)で
表示された複数のWebページに重ねてオーバーレイ情
報を表示するステップ(c)をさらに有し、前記ステッ
プ(b)は該複数のWebページと該オーバーレイ情報
とに関連させて前記広告を表示することを特徴とする。
【0016】また、本発明では、前記ステップ(c)は
前記オーバーレイ情報をアニメーション表示し、前記ス
テップ(b)はアニメーション表示された該オーバーレ
イ情報に合わせて前記広告をアニメーション表示するこ
とを特徴とするまた、本発明では、前記表示画面上に表
示されている前記オーバーレイ情報に含まれるユーザ属
性情報に基づいて前記広告を表示する位置を決定するス
テップをさらに有することを特徴とする。
【0017】また、本発明では、前記総覧型情報閲覧装
置におけるユーザ入力に基づいて、前記ステップ(a)
で表示すべき複数のWebページを検索するステップを
さらに有することを特徴とする。
【0018】また、本発明では、前記総覧型情報閲覧装
置が接続されたネットワーク上に設けられた複数のWe
bページ画像化装置において、前記総覧型情報閲覧装置
からのWebページ画像要求に応じて、前記ステップ
(a)で表示すべき複数のWebページの画像を入手し
て前記総覧型情報閲覧装置に該画像を提供するステップ
をさらに有することを特徴とする。
【0019】また、本発明では、前記提供するステップ
において前記Webページ画像化装置は、該Webペー
ジ画像化装置にそれぞれ設けられた既存のWebブラウ
ザを用いて、Webサーバから複数のWebページのデ
ータを取得し該複数のWebページの画像化処理を行う
ことにより、前記総覧型情報閲覧装置から要求された画
像を入手することを特徴とする。
【0020】また、本発明では、前記提供するステップ
において各Webページ画像化装置は、Webページの
既存の画像をあらかじめ格納するWebページ画像格納
手段を有し、前記総覧型情報閲覧装置から要求されたW
ebページの画像が該Webページ画像格納手段に格納
されている時、該Webページ画像格納手段に格納され
た既存の画像を読み出すことにより各画像を入手するこ
とを特徴とする。
【0021】また、本発明では、前記提供するステップ
において前記複数のWebページ画像化装置は、該複数
のWebページ画像化装置が接続されたネットワーク上
に設けられ、Webページの既存の画像をあらかじめ格
納する共通のWebページ画像格納手段を共有し、前記
総覧型情報閲覧装置から要求されたWebページの画像
が該Webページ画像格納手段に格納されている時、該
Webページ画像格納手段に格納された既存の画像を読
み出すことにより各画像を入手することを特徴とする。
【0022】また、本発明では、前記総覧型情報閲覧装
置と前記複数のWebページ画像化装置の間に設けられ
た負荷分散サーバにおいて、各Webページ画像化装置
の負荷状況に基づいて、前記総覧型情報閲覧装置からの
Webページ画像要求を前記複数のWebページ画像化
装置間に分散するステップをさらに有することを特徴と
する。
【0023】さらに、本発明は、各Webページを任意
の倍率で滑らかに拡大または縮小し、各Webページを
任意の角度に滑らかに回転させ、上下に重ねて配列され
た複数のWebページの透明度を任意に変化させ、重な
って隠れた部分を可視状態にできるように制御し、複数
のWebページを三次元的に配置し、任意の角度から閲
覧できるように制御し得る総覧型情報閲覧装置の表示画
面上に複数のWebページを表示するWebページ表示
手段と、該Webページ表示手段で表示された複数のW
ebページに関連させて、前記総覧型情報閲覧装置の表
示画面上に任意の位置、角度、大きさおよび透明度で広
告を表示する広告表示手段と、を有することを特徴とす
る広告掲出システムを提供する。
【0024】また、本発明では、前記広告表示手段は、
前記表示画面上に表示されている各Webページの属性
情報に基づいて各広告を表示する位置を決定することを
特徴とする。
【0025】また、本発明では、前記広告表示手段は、
前記表示画面上に表示されている各Webページの属性
情報に基づいて各Webページに関連させて表示すべき
各広告を選択することを特徴とする。
【0026】また、本発明では、前記Webページ表示
手段で表示された複数のWebページに重ねてオーバー
レイ情報を表示するオーバーレイ表示手段をさらに有
し、前記広告表示手段は該複数のWebページと該オー
バーレイ情報とに関連させて前記広告を表示することを
特徴とする。
【0027】また、本発明では、前記オーバーレイ表示
手段は前記オーバーレイ情報をアニメーション表示し、
前記広告表示手段はアニメーション表示された該オーバ
ーレイ情報に合わせて前記広告をアニメーション表示す
ることを特徴とする。
【0028】また、本発明では、前記広告表示手段は、
前記表示画面上に表示されている前記オーバーレイ情報
の属性情報に基づいて前記広告を表示する位置を決定す
ることを特徴とする。
【0029】また、本発明では、前記総覧型情報閲覧装
置におけるユーザ入力に基づいて、前記Webページ表
示手段で表示すべき複数のWebページを検索する検索
手段をさらに有することを特徴とする。
【0030】また、本発明では、前記総覧型情報閲覧装
置からのWebページ画像要求に応じて、前記Webペ
ージ表示手段で表示すべき複数のWebページの画像を
入手して前記総覧型情報閲覧装置に該画像を提供する、
前記総覧型情報閲覧装置が接続されたネットワーク上に
設けられた複数のWebページ画像化装置をさらに有す
ることを特徴とする。
【0031】また、本発明では、前記Webページ画像
化装置は、該Webページ画像化装置にそれぞれ設けら
れた既存のWebブラウザを用いて、Webサーバから
複数のWebページのデータを取得し該複数のWebペ
ージの画像化処理を行うことにより、前記総覧型情報閲
覧装置から要求された画像を入手することを特徴とす
る。
【0032】また、本発明では、各Webページ画像化
装置は、Webページの既存の画像をあらかじめ格納す
るWebページ画像格納手段を有し、前記総覧型情報閲
覧装置から要求されたWebページの画像が該Webペ
ージ画像格納手段に格納されている時、該Webページ
画像格納手段に格納された既存の画像を読み出すことに
より各画像を入手することを特徴とする。
【0033】また、本発明では、前記複数のWebペー
ジ画像化装置は、該複数のWebページ画像化装置が接
続されたネットワーク上に設けられ、Webページの既
存の画像をあらかじめ格納する共通のWebページ画像
格納手段を共有し、前記総覧型情報閲覧装置から要求さ
れたWebページの画像が該Webページ画像格納手段
に格納されている時、該Webページ画像格納手段に格
納された既存の画像を読み出すことにより各画像を入手
することを特徴とする。
【0034】また、本発明では、各Webページ画像化
装置の負荷状況に基づいて、前記総覧型情報閲覧装置か
らのWebページ画像要求を前記複数のWebページ画
像化装置間に分散する、前記総覧型情報閲覧装置と前記
複数のWebページ画像化装置の間に設けられた負荷分
散サーバをさらに有することを特徴とする。
【0035】さらに、本発明は、各Webページを任意
の倍率で滑らかに拡大または縮小し、各Webページを
任意の角度に滑らかに回転させ、上下に重ねて配列され
た複数のWebページの透明度を任意に変化させ、重な
って隠れた部分を可視状態にできるように制御し、複数
のWebページを三次元的に配置し、任意の角度から閲
覧できるように制御し得る、表示画面上に複数のWeb
ページを表示するWebページ表示手段と、該Webペ
ージ表示手段で表示された複数のWebページに関連さ
せて、前記表示画面上に任意の位置、角度、大きさおよ
び透明度で広告を表示する広告表示手段と、を有するこ
とを特徴とする総覧型情報閲覧装置を提供する。
【0036】また、本発明では、前記広告表示手段は、
前記表示画面上に表示されている各Webページの属性
情報に基づいて各広告を表示する位置を決定することを
特徴とする。
【0037】また、本発明では、前記広告表示手段は、
前記表示画面上に表示されている各Webページの属性
情報に基づいて各Webページに関連させて表示すべき
各広告を選択することを特徴とする。
【0038】また、本発明では、前記Webページ表示
手段で表示された複数のWebページに重ねてオーバー
レイ情報を表示するオーバーレイ表示手段をさらに有
し、前記広告表示手段は該複数のWebページと該オー
バーレイ情報とに関連させて前記広告を表示することを
特徴とする。
【0039】また、本発明では、前記オーバーレイ表示
手段は前記オーバーレイ情報をアニメーション表示し、
前記広告表示手段はアニメーション表示された該オーバ
ーレイ情報に合わせて前記広告をアニメーション表示す
ることを特徴とする。
【0040】また、本発明では、前記広告表示手段は、
前記表示画面上に表示されている前記オーバーレイ情報
の属性情報に基づいて前記広告を表示する位置を決定す
ることを特徴とする。
【0041】また、本発明では、前記総覧型情報閲覧装
置におけるユーザ入力に基づいて、前記Webページ表
示手段で表示すべき複数のWebページを検索する検索
手段をさらに有することを特徴とする。
【0042】さらに、本発明は、各Webページを任意
の倍率で滑らかに拡大または縮小し、各Webページを
任意の角度に滑らかに回転させ、上下に重ねて配列され
た複数のWebページの透明度を任意に変化させ、重な
って隠れた部分を可視状態にできるように制御し、複数
のWebページを三次元的に配置し、任意の角度から閲
覧できるように制御し得る、総覧型情報閲覧装置の表示
画面上に複数のWebページを表示する第一のプログラ
ムコードと、該Webページ表示手段で表示された複数
のWebページに関連させて、前記総覧型情報閲覧装置
の表示画面上に任意の位置、角度、大きさおよび透明度
で広告を表示する第二のプログラムコードと、を有する
ことを特徴とする広告掲出プログラムを提供する。
【0043】また、本発明では、前記第二のプログラム
コードは、前記表示画面上に表示されている各Webペ
ージの属性情報に基づいて各広告を表示する位置を決定
することを特徴とする。
【0044】また、本発明では、前記第二のプログラム
コードは、前記表示画面上に表示されている各Webペ
ージの属性情報に基づいて各Webページに関連させて
表示すべき各広告を選択することを特徴とする。
【0045】また、本発明では、前記第一のプログラム
コードで表示された複数のWebページに重ねてオーバ
ーレイ情報を表示する第三のプログラムコードをさらに
有し、前記第二のプログラムコードは該複数のWebペ
ージと該オーバーレイ情報とに関連させて前記広告を表
示することを特徴とする。
【0046】また、本発明では、前記第三のプログラム
コードは前記オーバーレイ情報をアニメーション表示
し、前記第二のプログラムコードはアニメーション表示
された該オーバーレイ情報に合わせて前記広告をアニメ
ーション表示することを特徴とする。
【0047】また、本発明では、前記第二のプログラム
コードは、前記表示画面上に表示されている前記オーバ
ーレイ情報の属性情報に基づいて前記広告を表示する位
置を決定することを特徴とする。
【0048】また、本発明では、前記総覧型情報閲覧装
置におけるユーザ入力に基づいて、前記第一のプログラ
ムコードで表示すべき複数のWebページを検索する第
四のプログラムコードをさらに有することを特徴とす
る。
【0049】
【発明の実施の形態】まず、図2から図10を参照して
本発明の第一の実施形態にかかる広告掲出方式について
説明する。
【0050】図2は、本発明の第一の実施形態に係る広
告掲出システムの構成を示す。同図において、WWWサ
ーバ14の接続されたインターネット31には、利用者
端末21、オーバーレイ情報データベース8、広告デー
タベース9、Webページ属性情報データベース10、
レイアウト情報提供データベース15が接続されてい
る。
【0051】利用者端末21は、オーバーレイ情報合成
装置22、広告合成装置23、Webページ表示装置2
4、オーバーレイ情報レイアウト装置25、広告レイア
ウト装置26、Webページレイアウト装置27から構
成されている。
【0052】オーバーレイ情報データベース8は、オー
バーレイ情報としてコンテンツ、属性情報、オーバーレ
イ情報提供者情報を蓄積している。広告データベース9
は、広告情報としてコンテンツ、属性情報、広告提供者
情報を蓄積している。Webページ属性情報データベー
ス10は、Webページ属性情報としてURL、属性情
報、Webページ提供者情報を蓄積している。
【0053】また、レイアウト情報提供データベース1
5は、レイアウト情報としてWebページ属性情報デー
タベース情報、広告データベース情報、オーバーレイ情
報データベース情報を蓄積している。レイアウト情報提
供データベース15はこれらレイアウト情報によりWe
bページ属性情報データベース10、広告データベース
9、オーバーレイ情報データベース8の各々において3
次元空間をどのような軸で定義しているかを管理してい
る。レイアウトの対象であるWebページや広告やオー
バーレイ情報の属性値を入力として受けると、レイアウ
ト情報提供データベース15は相当する3次元空間内の
座標値を算出して返す。
【0054】本実施形態の広告掲出システムは、Web
ページ多重同時表示閲覧装置(特願平10−26361
7号)を、利用者端末21を構成する総覧型情報閲覧装
置として広告の掲出に利用し、該総覧型情報閲覧装置の
表示画面に任意の位置、角度、倍率および透明度で広告
を掲出するものである。この総覧型情報閲覧装置は、W
ebページを任意の倍率で滑らかに拡大または縮小する
拡大縮小手段、任意の角度に滑らかに回転させる回転手
段、上下に重ねて配列された複数のWebページの透明
度を任意に変化させ、重なって隠れた部分を可視状態に
できるように制御する透明度制御手段、および複数のW
ebページを三次元的に配置し、任意の角度から閲覧で
きるように制御する三次元配置制御手段を有する。
【0055】上述した総覧型情報閲覧装置を広告の掲出
に利用した本実施形態の広告掲出システムでは、図3に
示すように、総覧型情報閲覧装置の表示画面1に三次元
空間における任意の位置、角度、大きさ、透明度を付し
て表示される複数のWebページ2に対して複数の広告
3をそれぞれ三次元空間における任意の位置、角度、大
きさ、透明度を付して表示することができ、これにより
Webページ本体の閲覧を邪魔することなく、効果的な
広告3の掲出を行うことができるものである。
【0056】また、上述したように表示画面1に表示さ
れた複数のWebページ2および広告3に対して、図4
に示すように、付加情報としてオーバーレイ情報4を重
ねて表示することができる。
【0057】オーバーレイ情報4は、例えばハイパーリ
ンクを辿ってWebページ間を遷移しているユーザの数
や属性情報を表現することができる。このオーバーレイ
情報4は、形状および色を変えて表示することができ、
アニメーションによってデータの流れを表現することが
できる。
【0058】また、本実施形態では、オーバーレイ情報
4に対して三次元空間における任意の位置、角度、大き
さ、透明度を付して広告3を重ねて表示することができ
る。オーバーレイ情報4のアニメーションと同時にデー
タの流れに乗せて広告3をアニメーション表示すること
ができ、広告とデータの流れを直感的に結びつけること
が可能となり、総覧型情報閲覧装置における広告効果を
高めることができる。
【0059】更に具体的には、図2の広告掲出システム
では、利用者は、利用者端末21を操作することにより
大量のWebページを短時間で閲覧することができる
が、利用者端末21ではWebページ表示装置24がイ
ンターネット31を介してWWWサーバ14にアクセス
してWebページの表示内容(HTML)を取得し、表
示空間内に表示する。そして、利用者端末21では、こ
の取得したWebページの表示空間内における表示位置
を決定するため、Webページレイアウト装置27がW
ebページ属性情報データベース10から表示位置に関
する属性情報を取得し、レイアウト情報提供データベー
ス15を利用して表示位置を取得する。Webページ属
性情報データベース10には、WebページのURLを
キーとしてWebページに関する属性情報がWebペー
ジ属性情報レコードとして格納されている。
【0060】利用者端末21では、上述したようにWe
bページ表示装置24によって生成されたWebページ
閲覧画面に対して広告合成装置23が広告とWebペー
ジ閲覧画面の合成を行うが、このためにWebページ表
示装置24によって生成されたWebページ閲覧画面に
対して適切な広告を選択し、更に適切な表示位置を決定
するために、広告レイアウト装置26が広告データベー
ス9から広告内容と広告の属性情報を取得し、Webペ
ージの属性情報と広告の属性情報を比較し、レイアウト
情報提供データベース15を利用して表示されるWeb
ページに適した広告と表示位置を決定する。なお、広告
データベース9には広告に関する情報が広告情報レコー
ドとして格納されている。
【0061】また、利用者端末21では、Webページ
表示装置24および広告合成装置23によって生成され
た広告オブジェクト合成済みのWebページ閲覧画面に
対してオーバーレイ情報合成装置22がオーバーレイ情
報画面の合成を行う。オーバーレイ情報の一部として広
告を表示する場合には、この合成において広告の合成も
同時に行う。
【0062】この場合には、Webページ表示装置24
によって生成されたWebページ閲覧画面に対して適切
なオーバーレイ情報を選択し、更に表示位置と表示内容
を決定するために、オーバーレイ情報レイアウト装置2
5がオーバーレイ情報データベース8からオーバーレイ
情報を取得し、レイアウト情報提供データベース15を
利用して表示位置を取得する。このようにして、利用者
は利用者端末21において大量のWebページと同時に
適切な表示位置に配置された広告とオーバーレイ情報を
閲覧することができる。
【0063】図5は、利用者端末21を構成する総覧型
情報閲覧装置の表示画面1の一例を示し、複数のWeb
ページ2a,2b,2cを、図5の左下に示すようにW
ebページの属性情報として「更新日時」、「サイトの
規模」、「人気度」をそれぞれX軸、Y軸、Z軸に対応
させて表示するとともに、複数の広告3a,3bをそれ
ぞれ関連するWebページの近傍に表示している。
【0064】このような表示を行うために、利用者端末
21のWebページレイアウト装置27は、Webペー
ジ属性情報データベース10からWebページ2a,2
b,2cの属性情報を取得する。そして、Webページ
レイアウト装置27は、レイアウト情報提供データベー
ス15を利用して、この属性情報から表示空間内のレイ
アウト位置を決定する。
【0065】総覧型情報閲覧装置は、表示されているW
ebページの属性情報と近い属性を持つ広告を図7に示
すような広告データベース9のレコードから探し出し、
表示画面1に表示する広告の選定を行う。図7に示す広
告データベース9のレコードには、コンテンツ、属性情
報、オーバーレイ情報提供者、広告データなどが記録さ
れている。
【0066】図8は、Webページ属性情報データベー
ス10のレコードの一例を示しているが、このWebペ
ージ属性情報データベース10のレコードには、UR
L、属性情報1「分類」、属性情報2「更新日時」、属
性情報3「サイト規模」、属性情報4「人気度」、属性
情報5「主催者」、Webページ情報提供者情報などが
記録され、この属性情報1「分類」には自動車、株式、
転職体験記、パソコン情報などのカテゴリがある。
【0067】ここで、Webページの属性情報が、例え
ば図8に示す「転職体験記」である場合には、この属性
情報「転職体験記」に近い広告としては、図7に示す広
告データベース9のレコードから「リアルタイム転職情
報サービス」がある。広告レイアウト装置26は、広告
データベース9から「リアルタイム転職情報サービス」
の広告データを取り出し、レイアウト情報提供データベ
ース15を利用して広告の表示位置を決定し、この広告
表示位置を用いて広告合成装置23が画面の合成を行
い、図5に示すように、転職情報広告(No.1,2,
3)3aをWebページ「転職体験記」2aの周辺に表
示する。すなわち、レイアウト情報提供データベース1
5は、関連した属性情報を持つWebページの近傍に広
告の表示位置をレイアウトする。
【0068】また、同様に、Webページの属性情報が
図8に示す「歴史的自動車」である場合には、図5に示
すように、Webページ「歴史的自動車」2bの周辺
に、図7に示す「中古車オークション」の広告が「中古
車情報広告(No.1,2,3)3bとして表示される。
【0069】図6は、利用者端末21を構成する総覧型
情報閲覧装置の表示画面1の他の例を示し、Webペー
ジ2a,2bを、Webページの属性情報として「更新
日時」、「サイトの規模」、「人気度」をそれぞれX
軸、Y軸、Z軸に対応させて表示するとともに、複数の
広告3a,3bをそれぞれ関連するWebページの近傍
に表示することを図5と同様に行うことに加えて、オー
バーレイ情報4の例として利用者トラフィック情報を重
ねて表示している。
【0070】利用者トラフィック情報は、Webページ
間のハイパーリンクを辿ってページ間を遷移した図9
(b)に示すようなユーザ数である。図9(b)の例で
は、1行目は「URL0からURL1に遷移したユーザ
が10人いて、それら10人の属性は何であるか」を表
している。各ユーザの属性は、例えばリスト形式でレコ
ードに記入され、レコードには属性のありかを示すポイ
ンタが記入されている。
【0071】オーバーレイ情報レイアウト装置25は、
Webページ2a,2bのオーバーレイ情報をオーバー
レイ情報データベース8から取得し、図9(b)に示す
ような利用者トラフィック情報を得て、この利用者トラ
フィック情報を利用者端末21上に粒子(1 ユーザを
表す)のアニメーションとして表示することにより、オ
ーバーレイ情報を表示することができる。図6では、粒
子がアニメーションによって滑らかにWebページ2a
からWebページ2bに移動することによりユーザの遷
移状況を直感的に表示画面1を見ている利用者に伝える
ことができる。なお、図9(a)はオーバーレイ情報デ
ータベース8のレコードの一例を示す図である。
【0072】総覧型情報閲覧装置は、表示されているW
ebページの属性情報と近い属性を持つ広告を図7に示
す広告データベース9のレコードから探し出し、端末画
面1に表示する広告の選定を行う。例えば、Webペー
ジが図8に示す「転職体験記」である場合には、その属
性情報に近いものは、図7に示す「リアルタイム転職情
報サービス」であるので、広告レイアウト装置26は、
広告データベース9から「リアルタイム転職情報サービ
ス」の広告データを取り出し、レイアウト情報提供デー
タベース15を利用して、広告の表示位置を決定し、広
告合成装置23が画面の合成を行う。レイアウト情報提
供データベース15は、広告の表示位置を、関連した属
性情報を持つWebページの近傍にレイアウトする。
【0073】図6では、オーバーレイ情報の粒子アニメ
ーションと同様に広告をアニメーション表示することに
よりユーザの遷移状況に対応した広告情報を表示画面1
を見ている利用者に伝えることができる。また同様に、
図7に示す中古車オークションの広告がオーバーレイ情
報4の近傍に表示される。
【0074】即ち、図6では、オーバーレイ情報で表示
されている粒はWebページ間を遷移した各ユーザを表
しており、そのユーザの属性にあった広告をそのユーザ
を表す粒の近傍に表示することにより、オーバーレイ情
報に含まれるユーザ属性情報と近い属性を持つ広告をオ
ーバーレイ情報の近傍に表示するようにしている。
【0075】図10は、本実施形態の広告掲出システム
の総覧型情報閲覧装置を利用したビジネスモデルにおけ
る、利用者、レイアウト情報提供業者、広告データベー
ス管理業者、広告提供者の関係を示した図である。
【0076】図10に示すように、総覧型情報閲覧装置
の利用者は、レイアウト情報提供業者からレイアウト情
報を得ることに対してレイアウト情報利用料金をレイア
ウト情報提供業者に支払い、またレイアウト情報提供業
者は広告データベース管理業者に広告掲出空間を提供す
ることに対して広告データベース管理業者から広告掲出
空間利用料金を受け取り、更に、広告データベース管理
業者は広告提供者と広告掲出契約を結んで、広告提供者
から広告データベース登録料金を受け取ることになる。
【0077】広告提供者にとっては、利用者が興味を持
っている表示空間内に近い属性を持つ広告が掲出される
ため、高い広告掲出効果を得ることができるとともに、
また総覧型情報閲覧装置の表示領域内に広告を掲出する
ことにより従来のバナー広告に比べて広告が認知される
機会を増加することができる。
【0078】従来の広告代理店に相当する広告データベ
ース管理業者にとっては、総覧型情報閲覧装置の表示領
域内に広告を掲出することにより従来のバナー広告に比
べて広告が認知される機会を増加することができるの
で、広告取り扱い収入の増加を期待することができる。
また、広告の属性情報を管理するため、さまざまな応用
サービスを提供することができる。
【0079】レイアウト情報提供業者にとっては、総覧
型情報閲覧装置の表示領域内に広告を掲出することによ
り従来のバナー広告に比べて広告が認知される機会を増
加することができるので、広告取り扱い収入の増加を期
待することができる。また、総覧型情報閲覧装置の利用
者情報を収集することによりマーケティングのデータを
収集することができる。更に、総覧型情報閲覧装置の利
用者からレイアウト情報利用料金を徴収することができ
るので、インターネットの新サービスを実現できる。ま
た、総覧型情報閲覧装置の利用者にとっては、広告の掲
出を受け入れることにより、レイアウト情報利用料金の
割引を期待することができる。
【0080】以上のように、第一の実施形態によれば、
Webページを三次元オブジェクトとして扱い、三次元
空間内の任意の位置、大きさ、角度、透明度で表示する
ことにより複数のWebページを同時に表示し得る総覧
型情報閲覧方式を広告の掲出に利用し、任意の位置、角
度、倍率および透明度で広告を表示画面に掲出するの
で、Webページの可読性を損なうことなく、広告を効
果的に掲出することができる。
【0081】次に、図11と図12を参照して本発明の
第二の実施形態にかかる広告掲出方式について説明す
る。
【0082】図11は、本発明の第二の実施形態に係る
広告掲出システムの構成を示す。このシステムは、広告
表示機能付きWebページ検索表示サービスを実現す
る。図11において、図2と同様の構成要素には図2と
同じ参照符号が付されている。
【0083】図11の広告掲出システムにおいて、利用
者端末(総覧型情報閲覧装置)21はさらに、表示装置
40、画面制御装置41、ユーザ入力処理装置42、検
索条件設定装置43を有する。図11の広告掲出システ
ムはさらにネットワーク31に接続された検索条件処理
サーバ50と検索サービスサイト(A,B,C)51、
52、53を有する。
【0084】画面制御装置41は、例えばOpenGL
やDirectXなどの3DグラフィックスAPI(Ap
plication Program Interface)が実行可能な装置であ
る。
【0085】ユーザ入力処理装置42は、総覧型情報閲
覧装置に接続されているキーボードやマウス、ジョイス
ティックなどの入力装置からの入力情報を処理し、画面
制御装置41に対する視点変更要求を行ったり、総覧型
情報閲覧装置に対する操作を行う。
【0086】Webページ表示装置24は、例えばHT
ML等によって記述されたWebページの画像化を行
い、3DグラフィックスAPIで利用可能なテクスチャ
データの生成を行う。また、Webページ表示装置24
は3Dオブジェクト描画要求を画面制御装置に送ること
によって、表示装置40上に3次元空間的に配置された
Webページを表示することができる。
【0087】広告合成装置23は、例えばHTML等に
よって記述された広告データの画像化を行い、3Dグラ
フィックスAPIで利用可能なテクスチャデータの生成
を行う。また、広告合成装置23は3Dオブジェクト描
画要求を画面制御装置に送ることによって、表示装置4
0上に3次元空間的に配置された広告を表示することが
できる。
【0088】オーバーレイ情報合成装置22は、例えば
HTML等によって記述されたオーバーレイデータの画
像化を行い、3DグラフィックスAPIで利用可能なテ
クスチャデータの生成を行う。また、オーバーレイ情報
合成装置22は3Dオブジェクト描画要求を画面制御装
置に送ることによって、表示装置40上に3次元空間的
に配置されたオーバーレイ情報を表示することができ
る。
【0089】検索条件設定装置43は、インターネット
またはLANなどのネットワーク31上の検索条件処理
サーバ50から検索条件情報をダウンロードし、表示装
置40上に検索条件を表示する。
【0090】ユーザは、総覧型情報閲覧装置に接続され
ているマウスやキーボード等の入力装置を利用して、検
索条件の設定を行う。ユーザによって入力された検索キ
ーワードや検索オプションなどの情報は検索条件処理サ
ーバ50に送信される。
【0091】検索条件処理サーバ50は、検索条件情報
に記述されている検索サービスサイト情報を参照し、ネ
ットワーク31上の検索サービスサイトA51、検索サ
ービスサイトB52、または検索サービスサイトC53
に接続して、検索を実行し、WebページのURLリス
トなどの検索結果を取得する。利用する検索サービスサ
イトは検索オプションによってユーザが選択することが
できる。
【0092】検索条件設定装置43は検索条件処理サー
バ50から検索結果を取得し、取得した検索結果を蓄積
する。
【0093】そして、総覧型情報閲覧装置により検索結
果を広告と共に以下のように表示する。
【0094】Webページ表示装置24は、Webペー
ジのURLリストを検索条件設定装置43から取得す
る。Webページレイアウト装置27は、Webページ
属性情報データベース10にアクセスし、属性情報を利
用してWebページの3次元空間内におけるレイアウト
位置を決定する。
【0095】Webページ表示装置24は、Webペー
ジの画像化を行い、Webページの3Dオブジェクト描
画要求をレイアウト位置と共に画面制御装置41に送る
ことによって、表示装置40上にWebページを表示す
る。この動作を、WebページのURLリストに含まれ
る全てのWebページに対して実行することにより、検
索結果を反映したWebページ表示空間を構成すること
ができる。
【0096】オーバーレイ情報合成装置22は、Web
ページのURLリストを検索条件設定装置43から取得
する。オーバーレイ情報レイアウト装置25は、オーバ
ーレイ情報データベース8にアクセスし、Webページ
のURLをキーとして、例えば利用者トラフィック情報
などの属性情報を取得し、Webページの表示位置から
オーバーレイ情報の表示位置を算出する。
【0097】オーバーレイ情報合成装置22は、オーバ
ーレイデータに対応した3Dオブジェクト形状情報をオ
ーバーレイ情報データベース8から取得し、描画要求を
画面制御装置41に送ることにより、表示装置40上に
オーバーレイ情報を表示する。この動作を、Webペー
ジのURLリストに含まれる全てのWebページに対し
て実行することにより、Webページ表示空間に関係の
あるオーバーレイ情報表示を構成することができる。
【0098】広告合成装置23は、WebページのUR
LリストをWebページ表示装置24から取得し、また
オーバーレイ情報をオーバーレイ情報合成装置22から
取得する。広告レイアウト装置26は、広告データベー
ス9からWebページのURLリストとオーバーレイ情
報に関連性のある広告情報を取得し、Webページレイ
アウト情報とオーバーレイ情報レイアウト情報から、3
次元空間内における広告の表示位置を算出する。
【0099】広告合成装置23は、広告コンテンツの画
像化を行い、広告に対応した3Dオブジェクト形状情報
を広告データベース9から取得し、描画要求を画面制御
装置41に送ることにより、表示装置40上に広告を表
示する。この動作を、WebページのURLリストに含
まれる全てのWebページとオーバーレイ情報に対して
実行することにより、Webページとオーバーレイ情報
に関連した広告を適切な位置に掲出することができる。
【0100】これにより、ユーザは利用者端末21にお
いて、大量のWebページと共に適切な表示位置に配置
された広告とオーバーレイ情報を閲覧することができ
る。
【0101】例えば、検索条件設定装置43は図12
(a)に示されるような検索条件設定画面を表示装置4
0上に表示する。この検索条件設定画面において、ユー
ザは任意のキーワードを投入し、検索オプションを選択
することによって、検索条件を入力できる。ユーザがO
Kボタンをクリックすると、ユーザにより設定された検
索条件に基づいて表示されるWebページが抽出され、
そのWebページの属性情報に合致した広告が選択され
る。
【0102】そして、総覧型情報閲覧装置は図12
(b)に示されるような表示画面の形でWebページと
広告を表示する。この表示画面において、ユーザがイン
タラクティブにWebページや広告の閲覧を行える。ま
た、ユーザは、。検索条件の再設定を行うこともでき
る。
【0103】以上のように、第二の実施形態によれば、
Webページを三次元オブジェクトとして扱い、三次元
空間内の任意の位置、大きさ、角度、透明度で表示する
ことにより複数のWebページを同時に表示し得る総覧
型情報閲覧方式を広告の掲出に利用し、任意の位置、角
度、倍率および透明度で広告を表示画面に掲出するの
で、Webページの可読性を損なうことなく、広告を効
果的に掲出することができる広告表示機能付きWebペ
ージ検索表示サービスを実現できる。
【0104】次に、図13から図19を参照して本発明
の第三の実施形態についてて説明する。この第三の実施
形態は上述した本発明の広告掲出方式に適宜適用可能な
Webページ画像化方式に関する。
【0105】図13および図14は、本発明の第三の実
施形態に係るWebページ画像化方式を実施するWeb
ページ画像化装置であるWebページ画像化サーバ20
1を含むWebページ画像化システムの全体構成を示す
図であり、図13はブロック図として示し、図14は立
体図として示している。
【0106】両図に示すように、Webページ画像化サ
ーバ201は、コンピュータネットワーク203を介し
て複数のWebページの描画を必要とする複数のクライ
アントシステム205に接続されるとともに、またコン
ピュータネットワーク207を介して複数のWebサー
バ209に接続され、クライアントシステム205から
Webページ画像要求を受け付けると、該Webページ
画像要求に基づき該当するWebページをWebサーバ
209から取得し画像化してクライアントシステム20
5に返信するものである。なお、図13および図14に
おいて、コンピュータネットワーク203とコンピュー
タネットワーク207は概念的には別のネットワークで
あるが、実際的には同じネットワークで構成されてもよ
いものである。
【0107】ここで、本実施形態のWebページ画像化
システムは、図1に示した従来のWebページ画像化シ
ステムに比較して、Webページの取得および画像化処
理に関する機能を切り離して負荷の分散を行うととも
に、また複数のクライアントシステム205に対して該
機能を共有させ、更に画像化処理のエンジンに既存のW
ebブラウザを用い、これによりWebブラウザを簡単
に最新のものに差し替え得るようにして最新のWWW仕
様に対応し得るようにしたものである。
【0108】図15は、図13、図14に示すWebペ
ージ画像化サーバ201の構成を詳細に示すブロック図
である。同図に示すように、Webページ画像化サーバ
201は、クライアントシステム205にコンピュータ
ネットワーク203(図15では図示せず)を介して接
続され、クライアントシステム205からWebページ
画像要求を受け付ける通信部211、この通信部211
に接続され、Webページ画像の取得制御を行うWeb
ページ画像制御部213、このWebページ画像制御部
213からWebページの画像ファイルの取得および描
画化の依頼を受けるWebブラウザ制御部215、この
Webブラウザ制御部215によって起動され、コンピ
ュータネットワーク207(図15では図示せず)を介
してWebサーバ209からWebページのHTMLデ
ータを取得して画像として表示する既存のWebブラウ
ザ217、前記Webページ画像制御部213に接続さ
れ、該Webページ画像制御部213で生成されたWe
bページの画像ファイルの保存場所であるパスをWeb
ページのアドレスに対応して対応表として蓄積するWe
bページ画像データベース(DB)221、およびWe
bページの画像ファイルを保存するディスク領域により
構成されるWebページ画像ファイル保存領域223か
ら構成されている。
【0109】前記通信部211は、クライアントシステ
ム205からWebページ画像要求をWebページアド
レス(URL)、画像サイズ(縦、横のピクセル数)、
画像フォーマット(Bitmap,JPEGなど)、その他のWe
bページタイトルのフォントや大きさ等を含むWebペ
ージ画像化に関連するデータとともに受け付けるととも
に、このWebページ画像要求に対してWebページ画
像制御部213から受け取るレスポンスコード(成功、
失敗など)と該レスポンスコードが成功の場合には、前
記Webページの画像ファイルのデータをクライアント
システム205に返送する。
【0110】Webページ画像制御部213は、通信部
211からWebページアドレス(URL)、画像サイ
ズ(縦、横のピクセル数)、画像フォーマット(Bitma
p,JPEGなど)、その他のWebページタイトルのフォ
ントや大きさ等を含むWebページ画像化に関連するデ
ータを受け取ると、該データにより通信部211から指
定されたWebページの画像ファイルがWebページ画
像データベース221に記録されているか否かを判定
し、該Webページ画像データベース221に記録され
ている場合には、Webページ画像データベース221
から前記Webページの画像ファイルのパスを取得し、
Webページ画像ファイル保存領域223から、このパ
スに対応した画像ファイルを読み出し、この画像ファイ
ルを成功を示すレスポンスコードとともに通信部211
を介してクライアントシステム205に返送し、また前
記Webページ画像データベース221に記録されてい
ない場合には、前記Webページアドレスに対応するW
ebページの取得および描画をWebブラウザ制御部2
15に依頼する。
【0111】Webブラウザ制御部215は、Webブ
ラウザ217の種類に応じたWebブラウザの起動方法
やパラメータ設定を管理しており、Webページ画像制
御部213からのWebページの取得および描画処理の
依頼をWebページアドレス(URL)、Webブラウ
ザサイズ(縦、横のピクセル数)、Webブラウザ表示
位置(画面上のX座標、Y座標)を含むWebブラウザ
の制御に関連するデータ(図16参照)とともに受け取
ると、Webブラウザ217を起動し、該Webブラウ
ザ217にWebサーバ209からWebページのHT
MLデータを取得させて画像として表示させる。
【0112】Webブラウザ制御部215の表示が成功
した場合には、Webブラウザ制御部15は画像ファイ
ル化すべき矩形領域(図17参照)を計算した後、成功
を示すレスポンスコードとWebページの矩形領域をW
ebページ画像制御部213に送る。Webページ画像
制御部213は、Webブラウザ制御部215から受け
取った矩形領域を(既存のウィンドウシステムの機能な
どを利用して)キャプチャし、通信部211から指定さ
れた画像フォーマット(Bitmap,JPEGなど)に変換し、
画像ファイルとしてWebページ画像ファイル保存領域
23に保存し、Webページ画像データベース221に
Webページアドレス、画像サイズ、画像フォーマッ
ト、画像ファイルのパスを記録し、通信部211に画像
ファイルを返送する。
【0113】なお、各装置間において送受信されるデー
タについて説明すると、クライアントシステム205か
ら通信部211に対しては、Webページアドレス(U
RL)、画像サイズ(縦、横のピクセル数)、画像フォ
ーマット(Bitmap,JPEGなど)、その他のWebページ
タイトルのフォントや大きさ等を含む画像化に関連する
データ項目全般が送信され、通信部211からクライア
ントシステム205に対しては、レスポンスコード(成
功、失敗など)、画像ファイルが送信される。
【0114】また、通信部211からWebページ画像
制御部213に対しては、Webページアドレス(UR
L)、画像サイズ(縦、横のピクセル数)、画像フォー
マット(Bitmap,JPEGなど)、その他のWebページタ
イトルのフォントや大きさなどの画像化に必要となるデ
ータ項目全般が送信され、Webページ画像制御部21
3から通信部211に対しては、レスポンスコード(成
功、失敗など)、画像ファイルが送信される。
【0115】更に、Webページ画像制御部213から
Webブラウザ制御部215に対しては、Webページ
アドレス(URL)、Webブラウザサイズ(縦、横の
ピクセル数)、Webブラウザ表示位置(画面上のX座
標、Y座標)、その他のWebブラウザの制御に関連す
るデータ項目全般が送信され、Webブラウザ制御部2
15からWebページ画像制御部213に対しては、レ
スポンスコード(成功、失敗など)、Webページ画像
の矩形領域(画像の開始X座標、開始Y座標、横幅、縦
幅)が送信される。
【0116】Webブラウザ制御部215からWebブ
ラウザ217に対しては、Webページアドレス(UR
L)、Webブラウザサイズ(縦、横のピクセル数)、
その他のWebブラウザの起動などに関連するデータ項
目全般が送信され、Webブラウザ217からWebブ
ラウザ制御部215に対しては、レスポンスコード(成
功、失敗など)が送信される。
【0117】Webブラウザ217からWebサーバ2
09に対しては、Webページアドレス(URL)が送
信され、Webサーバ209からWebブラウザ217
に対してはレスポンスコード(成功、失敗など)、HT
MLデータが送信される。
【0118】また、Webページ画像制御部213から
Webページ画像データベース221に対しては、We
bページアドレス(URL)、画像サイズ(縦、横のピ
クセル数)、画像フォーマットが送信され、Webペー
ジ画像データベース221からWebページ画像制御部
213に対してレスポンスコード(対応する画像ファイ
ルの有無)、Webページの画像ファイルのパスが送信
され、あるいはWebページ画像制御部213からWe
bページ画像データベース221に対しては、Webペ
ージアドレス(URL)、画像サイズ(縦、横のピクセ
ル数)、画像フォーマット、Webページの画像ファイ
ルのパスが送信され、Webページ画像データベース2
21からWebページ画像制御部213に対してはレス
ポンスコード(登録成功、失敗など)が送信される。
【0119】次に、図18よび図19に示すシーケンス
図を参照して、上述したように構成されるWebページ
画像化システムの動作について説明する。
【0120】まず、図18に示すシーケンス図を参照し
て、Webページ画像データベース221に既に保存さ
れているWebページの画像化要求の場合の動作につい
て説明する。
【0121】クライアントシステム205は、まずコン
ピュータネットワーク203を介して通信部211にW
ebページ画像要求をWebページアドレス(UR
L)、画像サイズ(縦、横のピクセル数)、画像フォー
マット(Bitmap,JPEGなど)、その他のWebページタ
イトルのフォントや大きさなどを含む画像化に関連する
画像化関連情報とともに送信する(ステップS11)。
通信部211は、このWebページ画像要求とともに受
け取った画像化関連情報をWebページ画像制御部21
3に転送する(ステップS13)。
【0122】Webページ画像制御部213は、通信部
211から受け取った前記画像化関連情報で指定される
Webページアドレス、画像サイズ、画像フォーマット
をWebページ画像データベース221に送信し、該当
するWebページをWebページ画像データベース22
1に要求する(ステップS15)。
【0123】Webページ画像データベース221は、
該要求に基づき該当するWebページの画像ファイルを
蓄積しているか否かを調べ、該当するWebページの画
像ファイルを蓄積している場合には、該当するWebペ
ージの画像ファイルを蓄積していることを示すレスポン
スコードおよび該画像ファイルの保存場所であるパスを
Webページ画像制御部213に返送する(ステップS
17)。
【0124】Webページ画像制御部213は、Web
ページ画像データベース221からのレスポンスコード
が該当する画像ファイルを蓄積していることを示す場合
には、Webページ画像データベース221から受け取
った保存場所であるパスの画像ファイルをWebページ
画像ファイル保存領域223から読み込み、成功を示す
レスポンスコードおよび画像ファイル内のデータを通信
部211に返送する(ステップS19)。
【0125】通信部211は、Webページ画像制御部
213から成功を示すレスポンスコードおよび画像ファ
イルのデータを受け取ると、画像化成功を示すレスポン
スコードと前記画像ファイルのデータをコンピュータネ
ットワーク203を介してクライアントシステム205
に返信する(ステップS21)。
【0126】次に、図19に示すシーケンス図を参照し
て、Webページ画像データベース221にまだ保存さ
れていないWebページの画像化要求の場合の動作につ
いて説明する。
【0127】クライアントシステム205は、まずコン
ピュータネットワーク203を介して通信部211にW
ebページ画像要求をWebページアドレス(UR
L)、画像サイズ(縦、横のピクセル数)、画像フォー
マット(Bitmap,JPEGなど)、その他のWebページタ
イトルのフォントや大きさなどを含む画像化に関連する
画像化関連情報とともに送信する(ステップS31)。
通信部211は、このWebページ画像要求とともに受
け取った画像化関連情報をWebページ画像制御部21
3に転送する(ステップS33)。
【0128】Webページ画像制御部213は、通信部
211から受け取った前記画像化関連情報で指定される
Webページアドレス、画像サイズ、画像フォーマット
をWebページ画像データベース221に送信し、該当
するWebページをWebページ画像データベース22
1に要求する(ステップS35)。
【0129】Webページ画像データベース221は、
該要求に基づき該当するWebページの画像ファイルを
蓄積しているか否かを調べ、該当するWebページの画
像ファイルを蓄積していない場合には、該当する画像フ
ァイルを蓄積していないことを示すレスポンスコードを
Webページ画像制御部213に返送する(ステップS
37)。
【0130】Webページ画像制御部213は、Web
ページ画像データベース221から画像ファイルを蓄積
していないことを示すレスポンスコードを受信すると、
Webブラウザ制御部215に対してWebページの画
像ファイルの取得および画像化依頼をWebページアド
レス(URL)、Webブラウザサイズ(縦、横のピク
セル数)、Webブラウザ表示位置(画面上のX座標、
Y座標)、その他のWebブラウザの制御に関連する情
報とともに送信する(ステップS39)。
【0131】Webブラウザ制御部215は、Webペ
ージ画像制御部213からのWebページの画像ファイ
ルの取得および画像化依頼に応じてWebページアドレ
ス(URL)、Webブラウザサイズ(縦、横のピクセ
ル数)を含むブラウザ起動に関連する情報に従ってWe
bブラウザ217を起動する(ステップS41)。
【0132】Webブラウザ217は、Webブラウザ
制御部215によって起動されると、前記ブラウザ起動
関連情報に含まれるWebページアドレス(URL)に
従ってWebサーバ209にアクセスし(ステップS4
3)、該Webサーバ209から前記Webページアド
レス(URL)で指定されるWebページのHTMLデ
ータを取得して画面に表示し(ステップS45)、該当
するWebページの取得に成功したことを示すレスポン
スコードをWebブラウザ制御部215に返送する(ス
テップS47)。
【0133】Webブラウザ制御部215は、Webブ
ラウザ217から該当するWebページの取得に成功し
たことを示すレスポンスコードを受信すると、Webペ
ージ画像の矩形領域(画像の開始X座標、開始Y座標、
横幅、縦幅)を計算し、Webページ画像制御部213
に対して成功を示すレスポンスコードおよび前記矩形領
域を返送する(ステップS49)。
【0134】Webページ画像制御部213は、Web
ブラウザ制御部215から成功を示すレスポンスコード
を受け取ると、前記矩形領域を(既存のウィンドウシス
テムの機能などを利用して)キャプチャし、通信部21
1から指定された前記画像フォーマット(Bitmap,JPEG
など)に変換し、Webページ画像ファイル保存領域2
23に保存するとともに、またWebページ画像データ
ベース221にWebページアドレス、画像サイズ、画
像フォーマット、画像ファイルのパスを記録する(ステ
ップS51)。Webページ画像データベース221
は、この記録に成功すると、登録成功を示すレスポンス
コードをWebページ画像制御部213に返送する(ス
テップS53)。
【0135】Webページ画像制御部213は、Web
ページ画像データベース221から登録成功を示すレス
ポンスコードを受け取ると、通信部211に対して画像
化成功を示すレスポンスコードをWebページ画像ファ
イルのデータとともに送信する(ステップS55)。通
信部211は、Webページ画像制御部213から受け
取った画像化成功を示すレスポンスコードおよびWeb
ページ画像ファイルのデータをコンピュータネットワー
ク203を介してクライアントシステム205に返送す
る(ステップS57)。
【0136】なお、本実施形態において、クライアント
システム205とWebページ画像化サーバ201の通
信部211との間の通信には、例えばHTTPのような
プロトコルを使用することができる。また、通信部21
1そのものの実装方法としては、既存のWWWサーバを
使用することができ、Webページ画像制御部213な
どはCGI(Common Gateway Interface)やServl
et技術により実現することが可能である。
【0137】クライアントシステム205と通信部21
1との間の通信にHTTPを使用する場合には、クライ
アントシステム205からの電文は例えば次に示すよう
な形で実現される。
【0138】
【数1】GET/RenderingMessenger.dll?command=get-ima
ge-combined& create-size-y=512& create-size-x=512&contenttype=Image& url=http%3A%2F%2Fwww.ntt.co.jp%2F& image-file-format=jpeg&image-quarity-factor=2HTTP/
1.0 なお、上記例では、描画対象となるWebページのアド
レスは、http://www.ntt.co.jp(上の例ではURL形式
でエンコードされている)、サイズは512×512ピ
クセル、フォーマットはJPEGを指定している。
【0139】また、通信部211からクライアントシス
テム205への電文は例えば次のような形で実現され
る。
【0140】
【数2】HTTP1.0 200 OK Content-Length:1654 (画像ファイルデータのバイト
数=1654バイト) Content-Type:image/jpeg(画像ファイルのフォーマット
=JPEG) 画像ファイルのデータ内容 以上説明したように、第三の実施形態によれば、クライ
アントシステムからのWebページ画像要求をWebペ
ージ画像制御部で受け付け、Webページ画像データベ
ースに該当するWebページが蓄積されているか否かを
判定し、蓄積されている場合には、該当するWebペー
ジの画像ファイルを読み出し通信部を介してクライアン
トシステムに返送し、該当するWebページの画像ファ
イルが蓄積されていない場合には、該Webページの画
像ファイルの取得および描画化依頼をWebブラウザ制
御部に行い、Webブラウザ制御部はWebブラウザを
起動し、WebブラウザにおいてWebサーバにアクセ
スしてWebページのHTMLデータを取得して画面に
表示し、成功を示すレスポンスコードをWebブラウザ
制御部に返送し、Webブラウザ制御部はWebページ
画像の矩形領域を計算し、この矩形領域をWebページ
画像制御部に返送し、Webページ画像制御部は矩形領
域をキャプチャし、指定の画像フォーマットに変換し、
データベースに蓄積後、Webページ画像ファイルのデ
ータを通信部を介してクライアントシステムに返送する
ので、Webページの取得および画像化に関する作業が
分散化され、システム負荷を軽減できるとともに、We
bページの取得および画像化に関する作業を複数のクラ
イアントシステムに共有化でき、システムの経済化を図
ることができ、更にWebページの画像化処理を通常の
Webブラウザで実施でき、最新のHTMLやスタイル
シートなどの仕様に依存する部分を最新のWebブラウ
ザに切り替えて対応できる。
【0141】次に、図20を参照して、本発明の第四の
実施形態について説明する。この第四の実施形態は上述
した第三の実施形態の変形であり、本発明の広告掲出方
式に適宜適用可能なWebページ画像化方式に関する。
【0142】本実施形態においては、図15に示したよ
うにWebページ画像データベース221およびWeb
ページ画像ファイル保存領域223を各Webページ画
像化サーバ201毎に設ける代わりに、図20に示すよ
うにWebページ画像データベース231およびWeb
ページ画像ファイル保存領域233をすべてのWebペ
ージ画像化サーバ201に対して共有化してそれぞれ1
台ずつ設けるように構成しているものである。
【0143】具体的には、図20に示すように、共有化
されるWebページ画像データベース231およびWe
bページ画像ファイル保存領域233は、コンピュータ
ネットワーク235を介してすべてのWebページ画像
化サーバ201に共通に接続されるように構成され、こ
れにより各Webページ画像化サーバ201からコンピ
ュータネットワーク235を介して共通にアクセスし得
るようになっている。このように共有化して設けること
により、同じWebページの画像化が多い場合には、W
ebページ画像化サーバ201を高速化することが可能
となる。また、この場合には、Webページ画像データ
ベース231は既存の分散データベース技術、Webペ
ージ画像ファイル保存領域233は分散ファイルサーバ
技術を応用して実現することが可能である。なお、図2
0において、コンピュータネットワーク203,207
および235は概念的には別のネットワークであるが、
実際的には同じネットワークで構成されてもよいもので
ある。
【0144】以上説明したように、第四の実施形態によ
れば、Webページ画像データベースおよびWebペー
ジ画像ファイル保存領域がすべてのWebページ画像制
御部に共有化し得るようにコンピュータネットワークを
介して接続されているので、各Webページ画像制御部
に個別にWebページ画像データベースおよびWebペ
ージ画像ファイル保存領域を設ける必要がなく、経済化
することができる。
【0145】次に、図21を参照して、本発明の第五の
実施形態について説明する。この第五の実施形態も上述
した第三の実施形態の変形であり、本発明の広告掲出方
式に適宜適用可能なWebページ画像化方式に関する。
【0146】本実施形態は、図21に示すように、複数
のクライアントシステム205に接続されるコンピュー
タネットワーク203と複数のWebページ画像化サー
バ201に接続されるコンピュータネットワーク243
との間に負荷分散サーバ241を設け、これにより複数
のWebページ画像化サーバ201の各々の負荷状況に
応じてクライアントシステム205からのWebページ
画像要求を振り分けて、Webページ画像化サーバ20
1に供給するように構成し、これによりWebページ画
像化サーバ201の負荷分散を実現しているものであ
る。
【0147】すなわち、図13の第三の実施形態で示し
たように、Webページ画像化サーバ201を複数のク
ライアントシステム205から共有するように構成する
ことにより、Webページ画像化サーバ201の負荷が
問題となるが、これを解決するために負荷分散サーバ2
41をクライアントシステム205とWebページ画像
化サーバ201との間に設け、個々のWebページ画像
化サーバ201の負荷状況に応じてクライアントシステ
ム205からの要求を振り分けるようにしているもので
ある。
【0148】図21に示す第五の実施形態においては、
負荷分散サーバ241には各Webページ画像化サーバ
201のアドレスを登録しておくとともに、また各We
bページ画像化サーバ201の画像化処理数を分担表と
して記録しておく。そして、負荷分散サーバ241は、
クライアントシステム205からWebページ画像要求
を受け付けると、前記分担表の中から画像化処理数の最
も少ないWebページ画像化サーバ201を選択し、こ
の処理数に1を加算する。そして、この選択したWeb
ページ画像化サーバ201にクライアントシステム20
5からのWebページ画像要求を転送し、処理を依頼す
る。Webページ画像化サーバ201の処理が完了し、
作業結果を受け取ると、この作業結果をクライアントシ
ステム205に転送するとともに、前記分担表の中の処
理を前記依頼したWebページ画像化サーバ201の処
理数から1を減算する。
【0149】上記実施形態では、Webページ画像化サ
ーバ201の画像化処理数でクライアントシステム20
5からの要求を振り分けてあるが、これに限定されるも
のでなく、Webページ画像化サーバ201のマシンの
CPU負荷に基づいて振り分けを行うなどのように既存
の負荷分散方式を応用することで実現可能である。な
お、この第五の実施形態の負荷分散拡張を先の第四の実
施形態のデータの共有化に組み合わせてもよいものであ
ることは勿論のことである。
【0150】以上説明したように、第五の実施形態によ
れば、Webページ画像化サーバの負荷状況を監視し、
この負荷状況に応じてクライアントシステムからのWe
bページ画像要求をWebページ画像化サーバに振り分
けてWebページ画像化サーバの負荷分散を図ることが
できる。
【0151】なお、上述した第三、第四、第五の実施形
態のWebページ画像化システムは、各Webサーバ2
09を図2のWWWサーバ14とし、各クライアントシ
ステム205を図2の利用者端末21として用いる、す
なわち、Webページ画像化サーバ201を図2のネッ
トワーク31に設けることにより、に適宜適応可能であ
る。
【0152】また、上述した第一、第二の実施形態の広
告掲出方式における利用者端末の処理手順や上述した第
三、第四、第五の実施形態のWebページ画像化方式に
おけるWebページ画像化サーバの処理手順をプログラ
ムとして例えばCDやFDなどの記録媒体に記録して、
この記録媒体をコンピュータシステムに組み込んだり、
または記録媒体に記録されたプログラムを通信回線を介
してコンピュータシステムにダウンロードしたり、また
は記録媒体からインストールし、該プログラムでコンピ
ュータシステムを作動させることにより、広告掲出方式
またはWebページ画像化方式を実施する装置として機
能させることができることは勿論であり、このような記
録媒体を用いることにより、その流通性を高めることが
できるものである。
【0153】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
Webページを三次元オブジェクトとして扱い、三次元
空間内の任意の位置、大きさ、角度、透明度で表示する
ことにより複数のWebページを同時に表示し得る総覧
型情報閲覧方式を広告の掲出に利用し、任意の位置、角
度、倍率および透明度で広告を表示画面に掲出するの
で、Webページの可読性を損なうことなく、広告を効
果的に掲出することができる。
【0154】また、本発明によれば、Webページの取
得および画像化に関する作業が分散化され、システム負
荷を軽減できるとともに、Webページの取得および画
像化に関する作業を複数のクライアントシステムに共有
化でき、システムの経済化を図ることができ、更にWe
bページの画像化処理を通常のWebブラウザで実施で
き、最新のHTMLやスタイルシートなどの仕様に依存
する部分を最新のWebブラウザに切り替えて対応でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】複数のWebページの描画を用いたサービスを
提供する従来のシステムの構成を示す図である。
【図2】本発明の第一の実施形態に係る広告掲出システ
ムの構成を示すブロック図である。
【図3】図2に示す広告掲出システムにおいて複数のW
ebページおよび広告を同時に表示する表示画面を示す
図である。
【図4】図2に示す広告掲出システムにおいて複数のW
ebページおよび広告にオーバーレイ情報を重ねて表示
する表示画面を示す図である。
【図5】図2に示す広告掲出システムにおいて複数のW
ebページおよび広告をそれぞれの属性情報である「更
新日時」、「サイトの規模」、「人気度」をそれぞれX
軸、Y軸、Z軸に対応させて表示する表示画面を示す図
である。
【図6】図2に示す広告掲出システムにおいて複数のW
ebページおよび広告をそれぞれの属性情報である「更
新日時」、「サイトの規模」、「人気度」をそれぞれX
軸、Y軸、Z軸に対応させて表示するとともに、更にオ
ーバーレイ情報を重ねて表示する表示画面を示す図であ
る。
【図7】図2に示す広告掲出システムに使用されている
広告データベースのレコードの一例を示す図である。
【図8】図2に示す広告掲出システムに使用されている
Webページ属性情報データベースのレコードの一例を
示す図である。
【図9】図2に示す広告掲出システムに使用されている
オーバーレイ情報データベースのレコードの一例を示す
図である。
【図10】図2に示す広告掲出システムにおける総覧型
情報閲覧装置をビジネスモデルとして適用した場合の利
用者、レイアウト情報提供業者、広告データベース管理
業者、広告提供者の関係を示した説明図である。
【図11】本発明の第二の実施形態に係る広告掲出シス
テムの構成を示すブロック図である。
【図12】図11に示す広告掲出システムにおける、検
索条件設定画面と、複数のWebページおよび広告を同
時に表示する表示画面を示す図である。
【図13】本発明の第三の実施形態に係るWebページ
画像化方法を実施するWebページ画像化装置であるW
ebページ画像化サーバを含むWebページ画像化シス
テムの全体構成を示すブロック図である。
【図14】図131に示すWebページ画像化システム
を立体的に示した図である。
【図15】図13に示すWebページ画像化サーバの構
成を詳細に示すブロック図である。
【図16】図15に示すWebページ画像化サーバにお
いてWebブラウザで表示されたWebページを示す図
である。
【図17】図15に示すWebページ画像化サーバにお
いてWebブラウザ制御部で計算される画像化すべき矩
形領域を示す図である。
【図18】図13に示す第三の実施形態においてWeb
ページ画像データベースに既に保存されているWebペ
ージの画像化要求の場合の動作を示すシーケンス図であ
る。
【図19】図13に示す第三の実施形態においてWeb
ページ画像データベースにまだ保存されていないWeb
ページの画像化要求の場合の動作を示すシーケンス図で
ある。
【図20】本発明の第四の実施形態であるデータの共有
化を図ったWebページ画像化システムの構成を示すブ
ロック図である。
【図21】本発明の第五の実施形態である負荷分散を図
ったWebページ画像化システムの構成を示すブロック
図である。
【符号の説明】
1 表示画面 2 Webページ 3 広告 4 レイアウト情報 8 オーバーレイ情報データベース 9 広告データベース 10 Webページ属性情報データベース 14 WWWサーバ 15 レイアウト情報提供データベース 21 利用者端末 22 オーバーレイ情報合成装置 23 広告合成装置 24 Webページ表示装置 25 オーバーレイ情報レイアウト装置 26 広告レイアウト装置 27 Webページレイアウト装置 31 ネットワーク 201 Webページ画像化サーバ 203,207 コンピュータネットワーク 205 クライアントシステム 209 Webサーバ 211 通信部 213 Webページ画像制御部 215 Webブラウザ制御部 217 Webブラウザ 221,231 Webページ画像データベース 223,233 Webページ画像ファイル保存領域 241 負荷分散サーバ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 17/60 326 G06F 17/60 326 504 504 G06T 15/70 G06T 15/70 A (72)発明者 樋渡 仁 東京都千代田区大手町二丁目3番1号 日 本電信電話株式会社内 (72)発明者 新井 克也 東京都千代田区大手町二丁目3番1号 日 本電信電話株式会社内 (72)発明者 金井 敦 東京都千代田区大手町二丁目3番1号 日 本電信電話株式会社内 (72)発明者 竹内 格 東京都千代田区大手町二丁目3番1号 日 本電信電話株式会社内 (72)発明者 川村 亨 東京都千代田区大手町二丁目3番1号 日 本電信電話株式会社内 (72)発明者 打橋 知孝 東京都千代田区大手町二丁目3番1号 日 本電信電話株式会社内 Fターム(参考) 5B050 AA08 BA06 BA08 BA13 BA20 CA08 EA12 EA19 EA20 EA24 EA30 FA02 FA13 5B069 CA13 DD06 DD11 DD13 DD15 5B089 GA11 GA21 GB04 JA11 JA12 JA22 JA23 JA33 JB02 JB03 JB04 KA02 KA06 LB18 LB21 5E501 AB15 AC06 AC23 AC33 BA12 CB02 CB04 CB09 CC17 DA02 EA05 EA10 FA15 FA27 FB04 FB24 FB29

Claims (38)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 各Webページを任意の倍率で滑らかに
    拡大または縮小し、各Webページを任意の角度に滑ら
    かに回転させ、上下に重ねて配列された複数のWebペ
    ージの透明度を任意に変化させ、重なって隠れた部分を
    可視状態にできるように制御し、複数のWebページを
    三次元的に配置し、任意の角度から閲覧できるように制
    御し得る総覧型情報閲覧装置の表示画面上に複数のWe
    bページを表示するステップ(a)と、 該ステップ(a)で表示された複数のWebページに関
    連させて、前記総覧型情報閲覧装置の表示画面上に任意
    の位置、角度、大きさおよび透明度で広告を表示するス
    テップ(b)と、 を有することを特徴とする広告掲出方法。
  2. 【請求項2】 前記表示画面上に表示されている各We
    bページの属性情報に基づいて各広告を表示する位置を
    決定するステップをさらに有することを特徴とする請求
    項1記載の広告掲出方法。
  3. 【請求項3】 前記表示画面上に表示されている各We
    bページの属性情報に基づいて各Webページに関連さ
    せて表示すべき各広告を選択するステップをさらに有す
    ることを特徴とする請求項1記載の広告掲出方法。
  4. 【請求項4】 前記ステップ(a)で表示された複数の
    Webページに重ねてオーバーレイ情報を表示するステ
    ップ(c)をさらに有し、前記ステップ(b)は該複数
    のWebページと該オーバーレイ情報とに関連させて前
    記広告を表示することを特徴とする請求項1記載の広告
    掲出方法。
  5. 【請求項5】 前記ステップ(c)は前記オーバーレイ
    情報をアニメーション表示し、前記ステップ(b)はア
    ニメーション表示された該オーバーレイ情報に合わせて
    前記広告をアニメーション表示することを特徴とする請
    求項4記載の広告掲出方法。
  6. 【請求項6】 前記表示画面上に表示されている前記オ
    ーバーレイ情報に含まれるユーザ属性情報に基づいて前
    記広告を表示する位置を決定するステップをさらに有す
    ることを特徴とする請求項4記載の広告掲出方法。
  7. 【請求項7】 前記総覧型情報閲覧装置におけるユーザ
    入力に基づいて、前記ステップ(a)で表示すべき複数
    のWebページを検索するステップをさらに有すること
    を特徴とする請求項1記載の広告掲出方法。
  8. 【請求項8】 前記総覧型情報閲覧装置が接続されたネ
    ットワーク上に設けられた複数のWebページ画像化装
    置において、前記総覧型情報閲覧装置からのWebペー
    ジ画像要求に応じて、前記ステップ(a)で表示すべき
    複数のWebページの画像を入手して前記総覧型情報閲
    覧装置に該画像を提供するステップをさらに有すること
    を特徴とする請求項1記載の広告掲出方法。
  9. 【請求項9】 前記提供するステップにおいて前記We
    bページ画像化装置は、該Webページ画像化装置にそ
    れぞれ設けられた既存のWebブラウザを用いて、We
    bサーバから複数のWebページのデータを取得し該複
    数のWebページの画像化処理を行うことにより、前記
    総覧型情報閲覧装置から要求された画像を入手すること
    を特徴とする請求項8記載の広告掲出方法。
  10. 【請求項10】 前記提供するステップにおいて各We
    bページ画像化装置は、Webページの既存の画像をあ
    らかじめ格納するWebページ画像格納手段を有し、前
    記総覧型情報閲覧装置から要求されたWebページの画
    像が該Webページ画像格納手段に格納されている時、
    該Webページ画像格納手段に格納された既存の画像を
    読み出すことにより各画像を入手することを特徴とする
    請求項8記載の広告掲出方法。
  11. 【請求項11】 前記提供するステップにおいて前記複
    数のWebページ画像化装置は、該複数のWebページ
    画像化装置が接続されたネットワーク上に設けられ、W
    ebページの既存の画像をあらかじめ格納する共通のW
    ebページ画像格納手段を共有し、前記総覧型情報閲覧
    装置から要求されたWebページの画像が該Webペー
    ジ画像格納手段に格納されている時、該Webページ画
    像格納手段に格納された既存の画像を読み出すことによ
    り各画像を入手することを特徴とする請求項8記載の広
    告掲出方法。
  12. 【請求項12】 前記総覧型情報閲覧装置と前記複数の
    Webページ画像化装置の間に設けられた負荷分散サー
    バにおいて、各Webページ画像化装置の負荷状況に基
    づいて、前記総覧型情報閲覧装置からのWebページ画
    像要求を前記複数のWebページ画像化装置間に分散す
    るステップをさらに有することを特徴とする請求項8記
    載の広告掲出方法。
  13. 【請求項13】 各Webページを任意の倍率で滑らか
    に拡大または縮小し、各Webページを任意の角度に滑
    らかに回転させ、上下に重ねて配列された複数のWeb
    ページの透明度を任意に変化させ、重なって隠れた部分
    を可視状態にできるように制御し、複数のWebページ
    を三次元的に配置し、任意の角度から閲覧できるように
    制御し得る総覧型情報閲覧装置の表示画面上に複数のW
    ebページを表示するWebページ表示手段と、 該Webページ表示手段で表示された複数のWebペー
    ジに関連させて、前記総覧型情報閲覧装置の表示画面上
    に任意の位置、角度、大きさおよび透明度で広告を表示
    する広告表示手段と、 を有することを特徴とする広告掲出システム。
  14. 【請求項14】 前記広告表示手段は、前記表示画面上
    に表示されている各Webページの属性情報に基づいて
    各広告を表示する位置を決定することを特徴とする請求
    項13記載の広告掲出システム。
  15. 【請求項15】 前記広告表示手段は、前記表示画面上
    に表示されている各Webページの属性情報に基づいて
    各Webページに関連させて表示すべき各広告を選択す
    ることを特徴とする請求項13記載の広告掲出システ
    ム。
  16. 【請求項16】 前記Webページ表示手段で表示され
    た複数のWebページに重ねてオーバーレイ情報を表示
    するオーバーレイ表示手段をさらに有し、前記広告表示
    手段は該複数のWebページと該オーバーレイ情報とに
    関連させて前記広告を表示することを特徴とする請求項
    13記載の広告掲出システム。
  17. 【請求項17】 前記オーバーレイ表示手段は前記オー
    バーレイ情報をアニメーション表示し、前記広告表示手
    段はアニメーション表示された該オーバーレイ情報に合
    わせて前記広告をアニメーション表示することを特徴と
    する請求項16記載の広告掲出システム。
  18. 【請求項18】 前記広告表示手段は、前記表示画面上
    に表示されている前記オーバーレイ情報の属性情報に基
    づいて前記広告を表示する位置を決定することを特徴と
    する請求項16記載の広告掲出システム。
  19. 【請求項19】 前記総覧型情報閲覧装置におけるユー
    ザ入力に基づいて、前記Webページ表示手段で表示す
    べき複数のWebページを検索する検索手段をさらに有
    することを特徴とする請求項13記載の広告掲出システ
    ム。
  20. 【請求項20】 前記総覧型情報閲覧装置からのWeb
    ページ画像要求に応じて、前記Webページ表示手段で
    表示すべき複数のWebページの画像を入手して前記総
    覧型情報閲覧装置に該画像を提供する、前記総覧型情報
    閲覧装置が接続されたネットワーク上に設けられた複数
    のWebページ画像化装置をさらに有することを特徴と
    する請求項13記載の広告掲出システム。
  21. 【請求項21】 前記Webページ画像化装置は、該W
    ebページ画像化装置にそれぞれ設けられた既存のWe
    bブラウザを用いて、Webサーバから複数のWebペ
    ージのデータを取得し該複数のWebページの画像化処
    理を行うことにより、前記総覧型情報閲覧装置から要求
    された画像を入手することを特徴とする請求項20記載
    の広告掲出システム。
  22. 【請求項22】 各Webページ画像化装置は、Web
    ページの既存の画像をあらかじめ格納するWebページ
    画像格納手段を有し、前記総覧型情報閲覧装置から要求
    されたWebページの画像が該Webページ画像格納手
    段に格納されている時、該Webページ画像格納手段に
    格納された既存の画像を読み出すことにより各画像を入
    手することを特徴とする請求項20記載の広告掲出シス
    テム。
  23. 【請求項23】 前記複数のWebページ画像化装置
    は、該複数のWebページ画像化装置が接続されたネッ
    トワーク上に設けられ、Webページの既存の画像をあ
    らかじめ格納する共通のWebページ画像格納手段を共
    有し、前記総覧型情報閲覧装置から要求されたWebペ
    ージの画像が該Webページ画像格納手段に格納されて
    いる時、該Webページ画像格納手段に格納された既存
    の画像を読み出すことにより各画像を入手することを特
    徴とする請求項20記載の広告掲出システム。
  24. 【請求項24】 各Webページ画像化装置の負荷状況
    に基づいて、前記総覧型情報閲覧装置からのWebペー
    ジ画像要求を前記複数のWebページ画像化装置間に分
    散する、前記総覧型情報閲覧装置と前記複数のWebペ
    ージ画像化装置の間に設けられた負荷分散サーバをさら
    に有することを特徴とする請求項20記載の広告掲出シ
    ステム。
  25. 【請求項25】 各Webページを任意の倍率で滑らか
    に拡大または縮小し、各Webページを任意の角度に滑
    らかに回転させ、上下に重ねて配列された複数のWeb
    ページの透明度を任意に変化させ、重なって隠れた部分
    を可視状態にできるように制御し、複数のWebページ
    を三次元的に配置し、任意の角度から閲覧できるように
    制御し得る、表示画面上に複数のWebページを表示す
    るWebページ表示手段と、 該Webページ表示手段で表示された複数のWebペー
    ジに関連させて、前記表示画面上に任意の位置、角度、
    大きさおよび透明度で広告を表示する広告表示手段と、 を有することを特徴とする総覧型情報閲覧装置。
  26. 【請求項26】 前記広告表示手段は、前記表示画面上
    に表示されている各Webページの属性情報に基づいて
    各広告を表示する位置を決定することを特徴とする請求
    項25記載の総覧型情報閲覧装置。
  27. 【請求項27】 前記広告表示手段は、前記表示画面上
    に表示されている各Webページの属性情報に基づいて
    各Webページに関連させて表示すべき各広告を選択す
    ることを特徴とする請求項25記載の総覧型情報閲覧装
    置。
  28. 【請求項28】 前記Webページ表示手段で表示され
    た複数のWebページに重ねてオーバーレイ情報を表示
    するオーバーレイ表示手段をさらに有し、前記広告表示
    手段は該複数のWebページと該オーバーレイ情報とに
    関連させて前記広告を表示することを特徴とする請求項
    25記載の総覧型情報閲覧装置。
  29. 【請求項29】 前記オーバーレイ表示手段は前記オー
    バーレイ情報をアニメーション表示し、前記広告表示手
    段はアニメーション表示された該オーバーレイ情報に合
    わせて前記広告をアニメーション表示することを特徴と
    する請求項28記載の総覧型情報閲覧装置。
  30. 【請求項30】 前記広告表示手段は、前記表示画面上
    に表示されている前記オーバーレイ情報の属性情報に基
    づいて前記広告を表示する位置を決定することを特徴と
    する請求項28記載の総覧型情報閲覧装置。
  31. 【請求項31】 前記総覧型情報閲覧装置におけるユー
    ザ入力に基づいて、前記Webページ表示手段で表示す
    べき複数のWebページを検索する検索手段をさらに有
    することを特徴とする請求項25記載の総覧型情報閲覧
    装置。
  32. 【請求項32】 各Webページを任意の倍率で滑らか
    に拡大または縮小し、各Webページを任意の角度に滑
    らかに回転させ、上下に重ねて配列された複数のWeb
    ページの透明度を任意に変化させ、重なって隠れた部分
    を可視状態にできるように制御し、複数のWebページ
    を三次元的に配置し、任意の角度から閲覧できるように
    制御し得る、総覧型情報閲覧装置の表示画面上に複数の
    Webページを表示する第一のプログラムコードと、 該Webページ表示手段で表示された複数のWebペー
    ジに関連させて、前記総覧型情報閲覧装置の表示画面上
    に任意の位置、角度、大きさおよび透明度で広告を表示
    する第二のプログラムコードと、 を有することを特徴とする広告掲出プログラム。
  33. 【請求項33】 前記第二のプログラムコードは、前記
    表示画面上に表示されている各Webページの属性情報
    に基づいて各広告を表示する位置を決定することを特徴
    とする請求項32記載の広告掲出プログラム。
  34. 【請求項34】 前記第二のプログラムコードは、前記
    表示画面上に表示されている各Webページの属性情報
    に基づいて各Webページに関連させて表示すべき各広
    告を選択することを特徴とする請求項32記載の広告掲
    出プログラム。
  35. 【請求項35】 前記第一のプログラムコードで表示さ
    れた複数のWebページに重ねてオーバーレイ情報を表
    示する第三のプログラムコードをさらに有し、前記第二
    のプログラムコードは該複数のWebページと該オーバ
    ーレイ情報とに関連させて前記広告を表示することを特
    徴とする請求項32記載の広告掲出プログラム。
  36. 【請求項36】 前記第三のプログラムコードは前記オ
    ーバーレイ情報をアニメーション表示し、前記第二のプ
    ログラムコードはアニメーション表示された該オーバー
    レイ情報に合わせて前記広告をアニメーション表示する
    ことを特徴とする請求項35記載の広告掲出プログラ
    ム。
  37. 【請求項37】 前記第二のプログラムコードは、前記
    表示画面上に表示されている前記オーバーレイ情報の属
    性情報に基づいて前記広告を表示する位置を決定するこ
    とを特徴とする請求項35記載の広告掲出プログラム。
  38. 【請求項38】 前記総覧型情報閲覧装置におけるユー
    ザ入力に基づいて、前記第一のプログラムコードで表示
    すべき複数のWebページを検索する第四のプログラム
    コードをさらに有することを特徴とする請求項32記載
    の広告掲出プログラム。
JP2001262272A 2000-09-01 2001-08-30 広告掲出方法、広告掲出システム、総覧型情報閲覧装置および広告掲出プログラム Pending JP2003077006A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001262272A JP2003077006A (ja) 2000-09-01 2001-08-30 広告掲出方法、広告掲出システム、総覧型情報閲覧装置および広告掲出プログラム

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000266273 2000-09-01
JP2000-266273 2000-09-01
JP2001-189903 2001-06-22
JP2001189903 2001-06-22
JP2001262272A JP2003077006A (ja) 2000-09-01 2001-08-30 広告掲出方法、広告掲出システム、総覧型情報閲覧装置および広告掲出プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003077006A true JP2003077006A (ja) 2003-03-14

Family

ID=27344520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001262272A Pending JP2003077006A (ja) 2000-09-01 2001-08-30 広告掲出方法、広告掲出システム、総覧型情報閲覧装置および広告掲出プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003077006A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2008038368A1 (ja) * 2006-09-28 2010-01-28 株式会社ナビタイムジャパン ウィンドウ表示システム
JP2012108921A (ja) * 2011-12-16 2012-06-07 Navitime Japan Co Ltd ウィンドウ表示システム
JP5580924B1 (ja) * 2013-08-30 2014-08-27 ヤフー株式会社 配信装置、端末装置、配信方法及び配信プログラム
JP5582551B1 (ja) * 2013-08-30 2014-09-03 ヤフー株式会社 配信装置、端末装置、配信方法及び配信プログラム
JP2015049911A (ja) * 2014-09-11 2015-03-16 ヤフー株式会社 配信装置、端末装置、配信方法及び配信プログラム
JP2015049689A (ja) * 2013-08-30 2015-03-16 ヤフー株式会社 配信装置、端末装置、配信方法及び配信プログラム
CN107480124A (zh) * 2017-07-05 2017-12-15 小草数语(北京)科技有限公司 广告投放方法和装置
CN113781136A (zh) * 2020-09-03 2021-12-10 北京沃东天骏信息技术有限公司 界面的显示方法和装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000099232A (ja) * 1998-09-17 2000-04-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Webページ多重同時表示閲覧方法および装置とWebページ多重同時表示閲覧プログラムを記録した記録媒体

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000099232A (ja) * 1998-09-17 2000-04-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Webページ多重同時表示閲覧方法および装置とWebページ多重同時表示閲覧プログラムを記録した記録媒体

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2008038368A1 (ja) * 2006-09-28 2010-01-28 株式会社ナビタイムジャパン ウィンドウ表示システム
JP2012108921A (ja) * 2011-12-16 2012-06-07 Navitime Japan Co Ltd ウィンドウ表示システム
JP5580924B1 (ja) * 2013-08-30 2014-08-27 ヤフー株式会社 配信装置、端末装置、配信方法及び配信プログラム
JP5582551B1 (ja) * 2013-08-30 2014-09-03 ヤフー株式会社 配信装置、端末装置、配信方法及び配信プログラム
JP2015049692A (ja) * 2013-08-30 2015-03-16 ヤフー株式会社 配信装置、端末装置、配信方法及び配信プログラム
JP2015049694A (ja) * 2013-08-30 2015-03-16 ヤフー株式会社 配信装置、端末装置、配信方法及び配信プログラム
JP2015049689A (ja) * 2013-08-30 2015-03-16 ヤフー株式会社 配信装置、端末装置、配信方法及び配信プログラム
US9972033B2 (en) 2013-08-30 2018-05-15 Yahoo Japan Corporation Distribution apparatus, terminal apparatus and distribution method
JP2015049911A (ja) * 2014-09-11 2015-03-16 ヤフー株式会社 配信装置、端末装置、配信方法及び配信プログラム
CN107480124A (zh) * 2017-07-05 2017-12-15 小草数语(北京)科技有限公司 广告投放方法和装置
CN113781136A (zh) * 2020-09-03 2021-12-10 北京沃东天骏信息技术有限公司 界面的显示方法和装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7065712B2 (en) Scheme for posting advertisements on comprehensive information viewing device
US10949491B2 (en) Method and apparatus for using proxies to interact with webpage analytics
US8521833B1 (en) System and method for accessing and displaying internet content via an integrated application media package
US6981224B1 (en) System and method for conditionally associating a plurality of enabled images with a predetermined image
US8005715B2 (en) Domains template management system
US20010035885A1 (en) Method of graphically presenting network information
US7895123B1 (en) Digital content publication
US20120010995A1 (en) Web content capturing, packaging, distribution
JP2002109391A (ja) 対話式三次元立体表示映像が盛り込まれて表示される電子カタログを利用して商品に対する顧客の選好度を調査する方法および調査分析システム
WO2009149472A1 (en) Enhanced zoom and pan for viewing digital images
JP2002109361A (ja) 広告表示方法および広告表示装置
JP2003085091A (ja) ウエブページ管理支援システム
WO2006116654A2 (en) System and method for providing multimedia tours
US20140245116A1 (en) System and method for customized graphic design and output
US6959424B1 (en) System and method for displaying an enabled image associated with a predetermined image in an iframe of a visual display
JP2002526831A (ja) ユーザの対話に応答して広告サイズを変更する方法
CN101079876A (zh) 一种通过网络虚拟试衣进行服饰广告推广的方法
JP2003077006A (ja) 広告掲出方法、広告掲出システム、総覧型情報閲覧装置および広告掲出プログラム
JP3842545B2 (ja) コンテンツ提供システムおよび提供方法
JP2006293939A (ja) 出版物発行配信システム
JP2001195495A (ja) 個人用オンラインショッピング環境の管理方法及び当該方法を提供するプログラムを記録した記憶媒体
JP4247909B2 (ja) ウエブページ閲覧方法
US7127453B1 (en) Gathering data from a database for display
JP2001344511A (ja) 広告情報提供表示方法及びその利用者端末装置
SG176518A1 (en) Method and system for providing content

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040817

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041015

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050621

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050819

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050826

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20051104

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060731

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070119