JP2003074578A - ユニバーサル継手の結合方法及び継手 - Google Patents

ユニバーサル継手の結合方法及び継手

Info

Publication number
JP2003074578A
JP2003074578A JP2001264155A JP2001264155A JP2003074578A JP 2003074578 A JP2003074578 A JP 2003074578A JP 2001264155 A JP2001264155 A JP 2001264155A JP 2001264155 A JP2001264155 A JP 2001264155A JP 2003074578 A JP2003074578 A JP 2003074578A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coupling
male
universal joint
female
claws
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001264155A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3882552B2 (ja
Inventor
Susumu Itaya
進 板谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP2001264155A priority Critical patent/JP3882552B2/ja
Publication of JP2003074578A publication Critical patent/JP2003074578A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3882552B2 publication Critical patent/JP3882552B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Assembly (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ユニバーサル継手の互いに嵌合する一文字の凹
凸を備えた雌雄カップリングの結合を自動的に行う。 【解決手段】雌雄カップリング10、20の側面13、
23に、双方のカップリングの位相が一致したとき当接
する相互当接面を有する爪14、24を設け、雌雄カッ
プリングを一定距離まで近接させ、一方を低速回転させ
ながら雌雄カップリング相互の位相の一致する位置を機
械的に検出し、雄カップリングを前進させて継手同士を
係合させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、圧延ロールその他
の中心線位置が停止する毎に変動する装置の原動機との
結合部のように、ユニバーサル継手を要する場所のユニ
バーサル継手の結合方法及びその継手に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば圧延ロールのような中心線位置が
停止する毎に変動する装置の原動機との結合部は、双方
の軸が傾斜しているので、ユニバーサル継手を介して結
合する必要がある。このようなユニバーサル継手は、例
えば互いに嵌合する一文字の凹凸を備えた雌雄カップリ
ングを備えている。このような雄雌カップリングの着脱
は、従来、作業員が手動で目視しながら行っていた。脱
着は単に係合を外すだけであるから問題はないが、結合
は、自動的には行うことはできなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明はこのような互
いに嵌合する一文字の凹凸を備えた雌雄カップリングの
結合を自動的に行うことができる結合方法及びその装置
を提供することを目的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記問題点を
解決するためになされたもので、その技術手段は、相互
に嵌合する一文字の凹凸を雌雄カップリングのフェイス
面に有するユニバーサル継手の結合に当たり、雌雄カッ
プリングを一定距離まで近接させ、一方を低速回転させ
ながら雌雄カップリング相互の位相の一致する位置を機
械的に検出し、該検出に基づき一文字の凹凸を係合させ
ることを特徴とするユニバーサル継手の結合方法を提供
する。この技術手段によれば、ユニバーサル継手の自動
的な結合が可能となり、人手を掛ける必要がなくなっ
た。
【0005】上記方法を好適に実施することができる本
発明の継手は、ユニバーサル継手の雌雄カップリングの
外周面の側面に一対の対向する爪を設け、該一対の爪
は、カップリングが逆回転する方向に傾斜した斜面を先
端部に備えるとともに、雌雄カップリングの一文字の凹
凸の位相が一致したとき爪相互が当接する面を爪の側面
部に備え、該爪の側面部の当接を検出してカップリング
を結合位置に移動させる制御装置を備えたことを特徴と
するユニバーサル継手の結合装置である。ユニバーサル
継手の雌雄カップリングはほぼ同一の直径を有する円盤
状をなしており、その外周面の側面に、対向する爪をそ
れぞれ設ける。この一対の爪は、カップリング軸方向先
端は、カップリングを軸方向へ近接させるとき万一衝突
してもすぐ逃げるように互いに傾斜を有する面とする。
この傾斜の方向は、カップリングが互いに逆回転の方向
に傾斜した方向とする。また爪は主動側のカップリング
を正方向に回転させたとき、雌雄カップリングの位相が
一致と同時に当接する面を側面に備える。この当接する
側面と上記斜面とは背中合わせに設けられる。またこの
装置は、爪の当接を検出してカップリングを結合位置に
移動させる制御装置を備え、ユニバーサル継手の結合を
自動的に行う装置である。
【0006】
【発明の実施の形態】以下図面を参照して本発明の実施
の形態を説明する。
【0007】図1は本発明の適用されるユニバーサル継
手の雌雄カップリングを示す斜視図である。ロール側の
雌カップリング10はフェイス11に一文字の凹部12
が形成されており、これに対向するモータ側の雄カップ
リング20はフェイス21に一文字の凸部22が形成さ
れており、この一文字の凹凸12、22が互いに嵌合し
て回転動力を伝達する。雌雄カップリング10、20の
外周側面に対をなす爪14、24が対向して設けられて
いる。この爪14、24はそれぞれ雌雄カップリング1
0、20のフェイス11、21より先方に突出してお
り、雌雄カップリング10、20を近接させたとき、互
いに接触する2面を備えている。この2面は、1つは、
爪の先端側の面で互いに傾斜しており、カップリングを
近接させるとき、若し爪同士が衝突したらすぐ逃げるよ
うになっている。もう1つの面は一文字の凹凸の位相が
一致したとき接する爪の側面である。
【0008】図2は本発明の作動を説明する説明図で図
2(a)はカップリングの結合前の状態を示す平面図、
図2(b)はそのA−A矢視図である。雌カップリング
10に向って、雄カップリング20を矢印25で示すよ
うに前進させ、カップリングフェイス相互間の隙間31
を凸部の突出寸法32より少し大きい一定値に保って雄
カップリング20を低速で正回転させ、爪14、24の
側面が当接し、雌雄カップリング10、20の一文字の
凹凸12、22が嵌合位置に一致した状態を示してい
る。尚、当然ながら正回転前の爪14と爪24の位相差
は不明の状態にある。
【0009】図3は図2の状態に至る前に、雄カップリ
ング20を雌カップリング10に矢印25で示すように
近接させる工程中に、爪14、24同士が接触した場合
を示している。このとき、爪14、24の先端面は斜面
となっており斜面同士が当接して摺動し、通常はアイド
ル側の雌カップリング10側が逆回転方向に逃げる。従
って爪同士が破損することはない。
【0010】図4は図2の状態から雄カップリング20
を移動して凹凸12、22を嵌合させ、カップリング1
0、20を結合させた状態を示している。図4(a)平
面図、図4(b)はそのB−B矢視図である。
【0011】次に、本発明の結合方法のについて説明す
る。図5〜図7は、本発明のユニバーサル継手の接合工
程における爪14、24の作動を示すもので、図2のA
−A矢視の爪を示すものである。図5は雄カップリング
を矢印25で示すように雌カップリングに近接させる段
階を示している。若しこの工程で爪14、15が衝突す
るような位置に位置していたとき、爪14、24同士は
それぞれ先端側に斜面141、241を備えているの
で、衝突した場合はアイドル側の雌カップリング10が
逆回転して逃げるので爪14、24が損傷するようなこ
とはない。図6はカップリング同士が図2に示す一定の
フェース間隔31になったとき爪14、24の側面14
2、242が対面する位置関係にあり、雄カップリング
を低速で正面回転させると、爪24は矢印26で示すよ
うに移動し、爪14、24の側面142、242が当接
する。このとき、カップリング同士の凹凸が正確に対面
している状態にある。制御装置はこれを検知し、図7に
示す矢印27の方向に雄カップリングを移動させ、カッ
プリングが結合し、爪14、24は図7に示す関係位置
を静止していることとなる。カップリングの離脱は図7
の状態から雄カップリング20を矢印27と反対方向に
移動させればよい。
【0012】
【発明の効果】本発明によれば、ユニバーサル継手の結
合を自動化することができ、正確迅速、省力の結合を行
うことができることとなった。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例の斜視図である。
【図2】実施例の作動説明図である。
【図3】実施例の作動説明図である。
【図4】実施例の作動説明図である。
【図5】爪の作動説明図である。
【図6】爪の作動説明図である。
【図7】爪の作動説明図である。
【符号の説明】
10 雌カップリング 11 フェイス 12 凹部 13 周面 14 爪 20 雄カップリング 21 フェイス 22 凸部 23 周面 24 爪 25 矢印 26 矢印 27 矢印 31 隙間 32 凸部の突出寸法 141 傾斜面 142 当接面 143 取付部 241 傾斜面 242 当接面 243 取付部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 相互に嵌合する一文字の凹凸を雌雄カッ
    プリングのフェイス面に有するユニバーサル継手の結合
    に当たり、雌雄カップリングを一定距離まで近接させ、
    一方を低速回転させながら雌雄カップリング相互の位相
    の一致する位置を機械的に検出し、該検出に基づき一文
    字の凹凸を係合させることを特徴とするユニバーサル継
    手の結合方法。
  2. 【請求項2】 ユニバーサル継手の雌雄カップリングの
    外周面の側面に一対の対向する爪を設け、該一対の爪
    は、カップリングが逆回転する方向に傾斜した斜面を先
    端部に備えるとともに、雌雄カップリングの一文字の凹
    凸の位相が一致したとき爪相互が当接する面を爪の側面
    に備え、該爪の側面の当接を検出してカップリングを結
    合位置に移動させる制御装置を備えたことを特徴とする
    ユニバーサル継手。
JP2001264155A 2001-08-31 2001-08-31 ユニバーサル継手の結合方法 Expired - Fee Related JP3882552B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001264155A JP3882552B2 (ja) 2001-08-31 2001-08-31 ユニバーサル継手の結合方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001264155A JP3882552B2 (ja) 2001-08-31 2001-08-31 ユニバーサル継手の結合方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003074578A true JP2003074578A (ja) 2003-03-12
JP3882552B2 JP3882552B2 (ja) 2007-02-21

Family

ID=19090805

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001264155A Expired - Fee Related JP3882552B2 (ja) 2001-08-31 2001-08-31 ユニバーサル継手の結合方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3882552B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006226310A (ja) * 2005-02-15 2006-08-31 Kyocera Mita Corp 軸継ぎ手及びこれを備えた画像形成装置
KR20160012325A (ko) * 2014-07-23 2016-02-03 현대모비스 주식회사 전동 유압식 조향장치

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006226310A (ja) * 2005-02-15 2006-08-31 Kyocera Mita Corp 軸継ぎ手及びこれを備えた画像形成装置
JP4530357B2 (ja) * 2005-02-15 2010-08-25 京セラミタ株式会社 軸継ぎ手及びこれを備えた画像形成装置
KR20160012325A (ko) * 2014-07-23 2016-02-03 현대모비스 주식회사 전동 유압식 조향장치
KR102151111B1 (ko) 2014-07-23 2020-09-03 현대모비스 주식회사 전동 유압식 조향장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP3882552B2 (ja) 2007-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6782336B2 (ja) ローラセットおよびパイプ要素
EP1270138A3 (en) Friction stir welding method and apparatus, and welded structure
JP6191476B2 (ja) 自動車用パワーユニットの組立方法
JP2003074578A (ja) ユニバーサル継手の結合方法及び継手
JPH037808B2 (ja)
JP6252087B2 (ja) 自動車用パワーユニットの組立方法
JPH01279120A (ja) 軸継手
GB2296308A (en) Shaft coupling
JP2007024088A (ja) 等速自在継手のシャフト嵌合構造
JP5203109B2 (ja) スプライン嵌合装置及びスプライン嵌合方法
JP2001162383A (ja) 摩擦撹拌接合法
JP4033522B2 (ja) 摩擦撹拌接合装置及び摩擦撹拌接合法
JPH0754713Y2 (ja) 合成樹脂製管の継ぎ手作業に用いるクランプ
JP4271953B2 (ja) 接合継手の製造方法及び摩擦撹拌接合装置
JPH0624580Y2 (ja) 軸継手
JPH073060Y2 (ja) 自動着脱装置
JPH01316413A (ja) スリーブロール
JP5901950B2 (ja) スプライン嵌合構造
JPS5929144Y2 (ja) 固定軸継手装置
JP3091874B2 (ja) 等速自在継手介在軸型ブラシロール機
JP2001208040A (ja) 連結装置
JPH0667608U (ja) パネルの連結機構
JP2000329277A (ja) 管継手
JPH046164Y2 (ja)
JPH07174196A (ja) アーマチャシャフトとウォームとの接合方法およびそれを用いた接合装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060714

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060725

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060922

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061024

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees