JP2003073366A - 1,2−ベンゾイソチアゾリン−3−オン化合物の製造方法 - Google Patents

1,2−ベンゾイソチアゾリン−3−オン化合物の製造方法

Info

Publication number
JP2003073366A
JP2003073366A JP2001266310A JP2001266310A JP2003073366A JP 2003073366 A JP2003073366 A JP 2003073366A JP 2001266310 A JP2001266310 A JP 2001266310A JP 2001266310 A JP2001266310 A JP 2001266310A JP 2003073366 A JP2003073366 A JP 2003073366A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
carbon atoms
compound
general formula
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001266310A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4469969B2 (ja
Inventor
Masao Shimizu
政男 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST filed Critical National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Priority to JP2001266310A priority Critical patent/JP4469969B2/ja
Publication of JP2003073366A publication Critical patent/JP2003073366A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4469969B2 publication Critical patent/JP4469969B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thiazole And Isothizaole Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 1,2-ベンゾイソチアゾリン-3-オン化合物
を、有害な試薬を用いることなく、安全にかつ収率よく
製造するための工業的に有利な方法の提供。 【解決手段】下記一般式(イ) (式中、Rは水素原子、炭素数1〜12のアルキル
基、炭素数3〜12のシクロアルキル基、炭素数6〜1
2の芳香族基。Rは、炭素数1〜8のアルキル基、炭
素数3〜8のシクロアルキル基、炭素数1〜8のアルコ
キシル基、ハロゲン原子、ニトロ基を示し、Rが複数
ある場合は、各Rは互いに同一であっても異なってい
てもよく、nは0または1〜4の整数)で表される1,2-
ベンゾイソチアゾリン-3-オン化合物を製造する方法に
おいて、下記一般式(ロ) (式中、R、R、nは前記と同じ意味である。)で
表されるチオサリチルアミド化合物と、下記一般式
(ハ) (式中、Rはスルホン酸基、炭素数6〜12の芳香族
スルホニル基、炭素数2〜12のアシル基を示す。)で
表されるヒドロキシルアミン化合物、あるいは下記一般
式(ニ) (式中、Rは炭素数6〜12の芳香族基を示す。)で
表されるN-クロロスルホンアミドナトリウム塩化合物
を反応させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、1,2-ベンゾイソチ
アゾリン-3-オン化合物の製造方法に関するものであ
る。さらに詳しくは、1,2-ベンゾイソチアゾリン-3-オ
ン化合物をチオサリチルアミド化合物とヒドロキシルア
ミン化合物あるいはN-クロロスルホンアミドナトリウ
ム塩化合物を反応することにより、効率よく製造する方
法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】1,2-ベンゾイソチアゾリン-3-オン化合
物は種々の生理活性を持つ事が知られており、たとえば
5-クロロおよび6-クロロ-1,2-ベンゾイソチアゾリン-3-
オンは抗菌・抗バクテリア活性があることが報告されて
いる(Adv. Heterocycl. Chem., 14, 58 (1972))。さ
らに、1,2-ベンゾイソチアゾリン-3-オンから誘導され
るさまざまな1,2-ベンゾイソチアゾール化合物のうち、
イソチアゾール環部分に置換基を有する化合物も、種々
の薬理作用を示す化合物が存在することが報告されてい
るという重要な化合物である(Adv. Heterocycl. Che
m., 14, 58 (1972);J. Med. Chem., 29, 359 (198
6))。特に、2位の窒素原子上に置換基を有する1,2-ベ
ンゾイソチアゾリン-3-オン化合物は、抗菌・抗バクテ
リア作用(Bull. Chem. Soc. Jpn., 55, 1183 (1982);
J. Med. Chem., 28, 1772 (1985))や血小板凝結防止作
用(J. Med. Chem., 28, 1661 (1985))を示すことが報
告されている。
【0003】従来、1,2-ベンゾイソチアゾリン-3-オン
化合物は、ジチオサリチル酸やチオサリチル酸を塩素あ
るいは臭素と処理をした後、アミン類と反応させる方法
(米国特許第2870015号;ベルギー国特許第565380号,
第617384号;ドイツ国特許第1135468号)、チオサリチ
ル酸エステル類を塩素あるいは臭素と処理した後、アミ
ン類と反応させる方法(特開昭46-5516号;ドイツ国特
許第2119930号;J. Org.Chem.,40, 2029 (1975))、あ
るいはチオサリチルアミド類と塩素や臭素を反応させる
方法(Farmaco, Ed. Sci., 16, 509 (1961); 18, 732
(1963); 19, 254(1964); 22, 935, 989, 999 (196
7); 23, 468 (1968);英国特許第848130号;米国特許
第3761489号;J. Med. Chem., 28, 1772 (1985))によ
り製造されていたが、有毒な塩素や臭素を用いなければ
ならず、また製造装置の腐食の問題もあるので、安全な
製造法の開発が望まれている。また、1,2-ベンゾジチオ
ール-3-オンや1,2-ベンゾジチオール-3-オン 1-オキシ
ドより製造する方法も知られているが(J. Chem. Soc.,
123, 170 (1923);Tetrahedron Lett., 37, 5337 (199
6))、これらの化合物はいずれも特殊な試薬であって、
入手が容易ではなく工業的に実施する方法としては不適
当である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、1,2-ベンゾ
イソチアゾリン-3-オン化合物を製造するにあたり、通
常の方法である有毒な塩素ガスや臭素を用いるという欠
点を克服し、1,2-ベンゾイソチアゾリン-3-オン化合物
を製造するための工業的に有利な方法を提供することを
目的としてなされたものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、1,2-ベン
ゾイソチアゾリン-3-オン化合物の製造方法について鋭
意研究を重ねた結果、チオサリチルアミド化合物とS−
N結合を形成するヒドロキシルアミン化合物あるいはN
-クロロスルホンアミドナトリウム塩化合物を反応させ
ることにより、安全かつ容易に1,2-ベンゾイソチアゾリ
ン-3-オン化合物が得られることを見い出し、この知見
に基づいて本発明を完成するに至った。
【0006】すなわち、本発明によれば下記一般式
(イ)
【化7】 (式中、Rは水素原子もしくは炭素数1〜12のアル
キル基もしくは炭素数3〜12のシクロアルキル基もし
くは炭素数6〜12の芳香族基を示す。Rは、炭素数
1〜8のアルキル基もしくは炭素数3〜8のシクロアル
キル基、炭素数1〜8のアルコキシル基、ハロゲン原
子、ニトロ基を示し、Rが複数ある場合は、各R
互いに同一であっても異なっていてもよく、nは0また
は1〜4の整数である)で表される1,2-ベンゾイソチア
ゾリン-3-オン化合物を製造する方法において、下記一
般式(ロ)
【化8】 (式中、Rは水素原子もしくは炭素数1〜12のアル
キル基もしくは炭素数3〜12のシクロアルキル基もし
くは炭素数6〜12の芳香族基を示す。Rは、炭素数
1〜8のアルキル基もしくは炭素数3〜8のシクロアル
キル基、炭素数1〜8のアルコキシル基、ハロゲン原
子、ニトロ基を示し、Rが複数ある場合は、各R
互いに同一であっても異なっていてもよく、nは0また
は1〜4の整数である。)で表されるチオサリチルアミ
ド化合物と、下記一般式(ハ)
【化9】 (式中、Rはスルホン酸基もしくは炭素数6〜12の
芳香族スルホニル基もしくは炭素数2〜12のアシル基
を示す。)で表されるヒドロキシルアミン化合物、ある
いは下記一般式(ニ)
【化10】 (式中、Rは炭素数6〜12の芳香族基を示す。)で
表されるN-クロロスルホンアミドナトリウム塩化合物
を反応させることを特徴とする1,2-ベンゾイソチアゾリ
ン-3-オン化合物の製造方法が提供される。
【0007】
【発明実施の形態】本発明の製造目的化合物である1,2-
ベンゾイソチアゾリン-3-オン化合物を示す前記一般式
(イ)において、Rは水素原子もしくは炭素数1〜1
2のアルキル基もしくは炭素数3〜12のシクロアルキ
ル基もしくは炭素数6〜12の芳香族基を示す。これら
のアルキル基は、ヒドロキシル基、アルコキシル基、ジ
アルキルアミノ基等の置換基を有していてもよい。前記
アルキル基もしくはシクロアルキル基の具体例を示す
と、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル
基、シクロプロピル基、ブチル基、ヘキシル基、シクロ
ヘキシル基、ベンジル基、ヒドロキシエチル基、エトキ
シエチル基、ヒドロキシプロピル基等が挙げられる。ま
た、前記芳香族基の具体例を示すと、フェニル基、ナフ
チル基等が挙げられ、これらの芳香族基にはハロゲン原
子、アルキル基、アルコキシル基、ジアルキルアミノ基
等の置換基を有していてもよい。
【0008】また、Rは炭素数1〜8のアルキル基も
しくは炭素数3〜8のシクロアルキル基、もしくは炭素
数1〜8のアルコキシル基、ハロゲン原子、ニトロ基を
示す。前記アルキル基もしくはシクロアルキル基の具体
例を示すと、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプ
ロピル基、シクロプロピル基、ペンチル基、ブチル基、
s-ブチル基、t-ブチル基、シクロブチル基、ヘキシル
基、シクロヘキシル基、ベンジル基等が挙げられる。前
記アルコキシル基の具体例を示すと、メトキシ基、エト
キシ基、プロポキシ基、イソプロポキシ基、ヘキシロキ
シ基等が挙げられる。nは0または1〜4の整数を示
す。
【0009】また、本反応のアミノ化剤として用いるヒ
ドロキシルアミン化合物を示す前記一般式(ハ)におい
て、Rはスルホン酸基もしくは炭素数6〜12の芳香
族スルホニル基もしくは炭素数2〜12のアシル基を示
す。前記炭素数6〜12の芳香族スルホニル基の具体例
を示すと、フェニルスルホニル基、トルエンスルホニル
基、メシチレンスルホニル基等が挙げられる。前記炭素
数2〜12のアシル基の具体例を示すと、アセチル基、
プロピオニル基、ブチリル基、イソブチリル基、バレリ
ル基、イソバレリル基、ベンゾイル基等が挙げられる。
これらのアミノ化剤の使用割合は、チオサリチルアミド
化合物1当量あたり、少なくとも1当量、好ましくは
1.2〜2.0当量の割合である。
【0010】また、本反応のアミノ化剤として用いるN
-クロロスルホンアミドナトリウム塩化合物を示す前記
一般式(ニ)において、Rは炭素数6〜12の芳香族
基を示す。前記炭素数6〜12の芳香族基の具体例を示
すと、フェニル基、トリル基、メトキシフェニル基、ク
ロロフェニル基、ブロモフェニル基、ナフチル基等が挙
げられる。これらのアミノ化剤の使用割合は、チオサリ
チルアミド化合物1当量あたり、少なくとも1当量、好
ましくは1.2〜2.0当量の割合である。
【0011】本発明の新規な合成反応は次のような反応
式(ホ)、(ヘ)によって表すことができる。
【化11】
【0012】1,2-ベンゾイソチアゾリン-3-オン化合物
の製造は、好ましくは反応溶媒の存在下で実施される
が、この場合の反応溶媒は、水、メタノール、エタノー
ル、イソプロパノール、アセトニトリル、ベンゼン、ト
ルエン、キシレン、クロロベンゼン、ジクロロベンゼ
ン、アニソール等の溶媒中で行われる。また、これらの
溶媒は単独または混合溶媒の形で使用される。
【0013】前記製造方法における温度は−20℃〜1
00℃付近の温度で行うことができるが、あまり低温す
ぎると反応時間が遅くなり、高すぎると分解反応や副反
応が多くなるので、0℃〜50℃の範囲で実施するのが
好ましい。反応時間は反応温度により左右され、一概に
定めることはできないが、通常は0.5〜7時間で十分
である。
【0014】このようにして、本発明の反応によって例
えば化学式(1)〜(8)で示される1,2-ベンゾイソチ
アゾリン-3-オン化合物を製造することができる。
【化12】
【0015】
【実施例】次に、本発明を実施例により詳細に説明す
る。なお、本発明の実施例は本発明の理解を容易にする
ために代表的な物をあげたものであり、本発明はこれだ
けに限定されるものではない。また下記実施例によって
製造された化合物(1)〜(8)は前記で示した化合物
(1)〜(8)に対応するもので、融点および各種スペ
クトルデータを既知のものと比較することにより同定し
た。
【0016】実施例1 内容積50mlのガラス製容器中にN-フェニルチオサ
リチルアミド(229mg,1.0mmol)を水酸化
カリウムメタノール溶液(0.1M,10ml)に溶解
させ、ヒドロキシルアミン-O-スルホン酸(170m
g,1.5mmol)を水酸化カリウム水溶液(0.1
5M,10ml)に溶解させたものを氷浴上で滴下させ
た。3時間撹拌の後、生成物を塩化メチレン(10ml
×3)で抽出し、有機層を硫酸マグネシウムで乾燥させ
た。塩化メチレンを留去させた後、粗生成物をシリカゲ
ルカラムクロマトグラフィー(溶出溶媒 塩化メチレ
ン:アセトン:メタノール=100:5:1)で精製す
ることにより前記化合物(1)の1,2-ベンゾイソチアゾ
リン-3-オンを収量93mg,収率41%で得た。この
化合物はエタノールを用いて再結晶することによりさら
に精製することができた。融点138−140.0℃
(文献値:142−143.5℃)。
【0017】実施例2 内容積50mlのガラス製容器中にN-(p-メチルフェ
ニル)チオサリチルアミド(243mg、1.0mmo
l)を水酸化カリウム水溶液(0.1M、10ml)に
溶解させ、ヒドロキシルアミン-O-スルホン酸(170
mg、1.5mmol)を水酸化カリウム水溶液(0.
15M、10ml)に溶解させたものを氷浴上で滴下さ
せた。0.5時間撹拌の後、生成物を塩化メチレン(1
0ml×3)で抽出し、有機層を硫酸マグネシウムで乾
燥させた。塩化メチレンを留去させた後、粗生成物をシ
リカゲルカラムクロマトグラフィー(溶出溶媒 塩化メ
チレン:アセトン:メタノール=100:5:1)で精
製することにより前記化合物(2)の1,2-ベンゾイソチ
アゾリン-3-オンを収量145mg、収率60%で得
た。この化合物はメタノールを用いて再結晶することに
よりさらに精製することができた。融点136.5−1
37℃(文献値:135−137℃)。
【0018】実施例3 内容積50mlのガラス製容器中にN-ベンジルチオサ
リチルアミド(243mg,1.0mmol)を水酸化
カリウムメタノール溶液(0.1M、10ml)に溶解
させ、ヒドロキシルアミン-O-スルホン酸(170m
g、1.5mmol)を水酸化カリウム水溶液(0.1
5M、10ml)に溶解させたものを氷浴上で滴下させ
た。1時間撹拌の後、生成物を塩化メチレン(10ml
×3)で抽出し、有機層を硫酸マグネシウムで乾燥させ
た。塩化メチレンを留去させた後、粗生成物をシリカゲ
ルカラムクロマトグラフィー(溶出溶媒 塩化メチレ
ン:アセトン:メタノール=100:5:1)で精製す
ることにより前記化合物(3)の1,2-ベンゾイソチアゾ
リン-3-オンを収量106mg、収率44%で得た。こ
の化合物はイソプロパノールを用いて再結晶することに
よりさらに精製することができた。融点85.5−87
℃(文献値:86−89℃)。
【0019】実施例4 内容積50mlのガラス製容器中にN-(3-ヒドロキシ
プロピル)チオサリチルアミド(211mg、1.0m
mol)を水酸化カリウム水溶液(0.1M、10m
l)に溶解させ、ヒドロキシルアミン-O-スルホン酸
(170mg、1.5mmol)を水酸化カリウム水溶
液(0.15M、10ml)に溶解させたものを氷浴上
で滴下させた。0.5時間撹拌の後、生成物を塩化メチ
レン(10ml×3)で抽出し、有機層を硫酸マグネシ
ウムで乾燥させた。塩化メチレンを留去させた後、粗生
成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶出溶媒
塩化メチレン:アセトン:メタノール=100:2
0:4)で精製することにより前記化合物(4)の1,2-
ベンゾイソチアゾリン-3-オンを収量165mg、収率
79%で得た。この化合物は酢酸エチルを用いて再結晶
することによりさらに精製することができた。融点7
6.5−77.5℃(文献値:74−75℃)。
【0020】実施例5 内容積50mlのガラス製容器中にN-シクロプロピル
チオサリチルアミド(193mg、1.0mmol)を
水酸化カリウムメタノール溶液(0.1M、10ml)
に溶解させ、ヒドロキシルアミン-O-スルホン酸(17
0mg、1.5mmol)を水酸化カリウム水溶液
(0.15M、10ml)に溶解させたものを氷浴上で
滴下させた。3時間撹拌の後、生成物を塩化メチレン
(10ml×3)で抽出し、有機層を硫酸マグネシウム
で乾燥させた。塩化メチレンを留去させた後、粗生成物
をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶出溶媒 塩
化メチレン:アセトン:メタノール=100:5:1)
で精製することにより前記化合物(5)の1,2-ベンゾイ
ソチアゾリン-3-オンを収量99mg、収率52%で得
た。
【0021】実施例6 内容積50mlのガラス製容器中にN-(t-ブチル)チ
オサリチルアミド(209mg、1.0mmol)を水
酸化カリウムメタノール溶液(0.1M、10ml)に
溶解させ、ヒドロキシルアミン-O-スルホン酸(170
mg、1.5mmol)を水酸化カリウム水溶液(0.
15M、10ml)に溶解させたものを氷浴上で滴下さ
せた。3時間撹拌の後、生成物を塩化メチレン(10m
l×3)で抽出し、有機層を硫酸マグネシウムで乾燥さ
せた。塩化メチレンを留去させた後、粗生成物をシリカ
ゲルカラムクロマトグラフィー(溶出溶媒 塩化メチレ
ン:アセトン:メタノール=100:5:1)で精製す
ることにより前記化合物(6)の1,2-ベンゾイソチアゾ
リン-3-オンを収量138mg、収率67%で得た。
【0022】実施例7 内容積50mlのガラス製容器中にN-クミルチオサリ
チルアミド(271mg、1.0mmol)を水酸化カ
リウムメタノール溶液(0.1M、10ml)に溶解さ
せ、ヒドロキシルアミン-O-スルホン酸(170mg、
1.5mmol)を水酸化カリウム水溶液(0.15
M、10ml)に溶解させたものを氷浴上で滴下させ
た。3時間撹拌の後、生成物を塩化メチレン(10ml
×3)で抽出し、有機層を硫酸マグネシウムで乾燥させ
た。塩化メチレンを留去させた後、粗生成物をシリカゲ
ルカラムクロマトグラフィー(溶出溶媒 塩化メチレ
ン:アセトン:メタノール=100:5:1)で精製す
ることにより前記化合物(7)の1,2-ベンゾイソチアゾ
リン-3-オンを収量236mg、収率88%で得た。こ
の化合物はベンゼン-ヘキサンを用いて再結晶すること
によりさらに精製することができた。融点131−13
2℃。
【0023】実施例8 内容積50mlのガラス製容器中にチオサリチルアミド
(153mg、1.0mmol)を水酸化カリウム水溶
液(0.1M、10ml)に溶解させ、ヒドロキシルア
ミン-O-スルホン酸(170mg、1.5mmol)を
水酸化カリウム水溶液(0.15M、10ml)に溶解
させたものを氷浴上で滴下させた。3時間撹拌の後、溶
液を希塩酸で中和して生成物を塩化メチレン(10ml
×3)で抽出し、有機層を硫酸マグネシウムで乾燥させ
た。塩化メチレンを留去させた後、粗生成物をシリカゲ
ルカラムクロマトグラフィー(溶出溶媒 塩化メチレ
ン:アセトン:メタノール=100:40:8)で精製
することにより前記化合物(8)の1,2-ベンゾイソチア
ゾリン-3-オンを収量63mg、収率42%で得た。こ
の化合物はエタノールを用いて再結晶することによりさ
らに精製することができた。融点158℃(文献値:1
58−159℃)。
【0024】実施例9 内容積50mlのガラス製容器中にN-(p-メチルフェ
ニル)チオサリチルアミド(243mg、1.0mmo
l)と水酸化カリウム(104mg、2.0mmol)
をメタノール(10ml)に溶解させ、クロラミン-T
・三水和物(422mg、1.5mmol)の水溶液
(10ml)を滴下した。室温で3時間撹拌の後、生成
物を塩化メチレン(10ml×3)で抽出し、有機層を
硫酸マグネシウムで乾燥させた。塩化メチレンを留去さ
せた後、粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィ
ー(溶出溶媒 塩化メチレン:アセトン:メタノール=
100:5:1)で精製することにより前記化合物
(2)の1,2-ベンゾイソチアゾリン-3-オンを収量21
0mg、収率87%で得た。
【0025】実施例10 実施例9においてN-(p-メチルフェニル)チオサリチ
ルアミドの代わりにN-(t-ブチル)チオサリチルアミ
ドを用いて4時間反応させることにより、前記化合物
(6)の1,2-ベンゾイソチアゾリン-3-オンを収量72
mg、収率35%で得た。
【0026】実施例11 実施例9においてN-(p-メチルフェニル)チオサリチ
ルアミドの代わりにN-クミルチオサリチルアミドを用
いて4時間反応させることにより、前記化合物(7)の
1,2-ベンゾイソチアゾリン-3-オンを収量174mg、
収率74%で得た。
【0027】
【発明の効果】本発明におけるチオサリチルアミド化合
物とヒドロキシルアミン化合物あるいはN-クロロスル
ホンアミドナトリウム塩化合物の反応により、1,2-ベン
ゾイソチアゾリン-3-オン化合物を収率よく製造するこ
とができる。しかも、有毒な塩素ガスを用いることなく
安全に製造できるので、工業的な1,2-ベンゾイソチアゾ
リン-3-オン化合物の合成法として最適である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】下記一般式(イ) 【化1】 (式中、Rは水素原子もしくは炭素数1〜12のアル
    キル基もしくは炭素数3〜12のシクロアルキル基もし
    くは炭素数6〜12の芳香族基を示す。Rは、炭素数
    1〜8のアルキル基もしくは炭素数3〜8のシクロアル
    キル基、炭素数1〜8のアルコキシル基、ハロゲン原
    子、ニトロ基を示し、Rが複数ある場合は、各R
    互いに同一であっても異なっていてもよく、nは0また
    は1〜4の整数である)で表される1,2-ベンゾイソチア
    ゾリン-3-オン化合物を製造する方法において、下記一
    般式(ロ) 【化2】 (式中、Rは水素原子もしくは炭素数1〜12のアル
    キル基もしくは炭素数3〜12のシクロアルキル基もし
    くは炭素数6〜12の芳香族基を示す。Rは、炭素数
    1〜8のアルキル基もしくは炭素数3〜8のシクロアル
    キル基、炭素数1〜8のアルコキシル基、ハロゲン原
    子、ニトロ基を示し、Rが複数ある場合は、各R
    互いに同一であっても異なっていてもよく、nは0また
    は1〜4の整数である。)で表されるチオサリチルアミ
    ド化合物と、下記一般式(ハ) 【化3】 (式中、Rはスルホン酸基もしくは炭素数6〜12の
    芳香族スルホニル基もしくは炭素数2〜12のアシル基
    を示す。)で表されるヒドロキシルアミン化合物を反応
    させることを特徴とする1,2-ベンゾイソチアゾリン-3-
    オン化合物の製造方法。
  2. 【請求項2】下記一般式(イ) 【化4】 (式中、Rは水素原子もしくは炭素数1〜12のアル
    キル基もしくは炭素数3〜12のシクロアルキル基もし
    くは炭素数6〜12の芳香族基を示す。Rは、炭素数
    1〜8のアルキル基もしくは炭素数3〜8のシクロアル
    キル基、炭素数1〜8のアルコキシル基、ハロゲン原
    子、ニトロ基を示し、Rが複数ある場合は、各R
    互いに同一であっても異なっていてもよく、nは0また
    は1〜4の整数である)で表される1,2-ベンゾイソチア
    ゾリン-3-オン化合物を製造する方法において、下記一
    般式(ロ) 【化5】 (式中、Rは水素原子もしくは炭素数1〜12のアル
    キル基もしくは炭素数3〜12のシクロアルキル基もし
    くは炭素数6〜12の芳香族基を示す。Rは、炭素数
    1〜8のアルキル基もしくは炭素数3〜8のシクロアル
    キル基、炭素数1〜8のアルコキシル基、ハロゲン原
    子、ニトロ基を示し、Rが複数ある場合は、各R
    互いに同一であっても異なっていてもよく、nは0また
    は1〜4の整数である。)で表されるチオサリチルアミ
    ド化合物と、下記一般式(ニ) 【化6】 (式中、Rは炭素数6〜12の芳香族基を示す。)で
    表されるN-クロロスルホンアミドナトリウム塩化合物
    を反応させることを特徴とする1,2-ベンゾイソチアゾリ
    ン-3-オン化合物の製造方法。
JP2001266310A 2001-09-03 2001-09-03 1,2−ベンゾイソチアゾリン−3−オン化合物の製造方法 Expired - Lifetime JP4469969B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001266310A JP4469969B2 (ja) 2001-09-03 2001-09-03 1,2−ベンゾイソチアゾリン−3−オン化合物の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001266310A JP4469969B2 (ja) 2001-09-03 2001-09-03 1,2−ベンゾイソチアゾリン−3−オン化合物の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003073366A true JP2003073366A (ja) 2003-03-12
JP4469969B2 JP4469969B2 (ja) 2010-06-02

Family

ID=19092634

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001266310A Expired - Lifetime JP4469969B2 (ja) 2001-09-03 2001-09-03 1,2−ベンゾイソチアゾリン−3−オン化合物の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4469969B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015501312A (ja) * 2011-10-26 2015-01-15 チタン ケミカルズ リミテッドTitan Chemicals Limited 1,2−ベンズイソチアゾリン−3−オンの合成方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015501312A (ja) * 2011-10-26 2015-01-15 チタン ケミカルズ リミテッドTitan Chemicals Limited 1,2−ベンズイソチアゾリン−3−オンの合成方法
KR101891860B1 (ko) * 2011-10-26 2018-08-24 티탄 케미컬스 리미티드 1,2-벤즈이소티아졸린-3-온의 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP4469969B2 (ja) 2010-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3179515B2 (ja) 2−クロロチアゾール類の製造方法
PL130584B1 (en) Process for preparing derivatives of benzothiophene
SK3092003A3 (en) Process for the preparation of mesylates of piperazine derivatives
EP4073056B1 (en) Process for the preparation of lasmiditan and of a synthesis intermediate
SU622399A3 (ru) Способ получени солей арилсульфониламидоалкиламинов
JP4469969B2 (ja) 1,2−ベンゾイソチアゾリン−3−オン化合物の製造方法
PL109995B1 (en) Method of producing derivatives of 4-/n-acetylo/aminotetrahydro-1,3,5-triazynodione-2,6
US4483986A (en) 4-Nitrobenzophenone compounds
JP3887682B2 (ja) 1,2−ベンゾイソチアゾリン−3−オン化合物の製造方法
JP4161367B2 (ja) 5−置換オキサゾール化合物および5−置換イミダゾール化合物の製造方法
JP3940791B2 (ja) 1,2−ベンゾイソチアゾリン−3−オン化合物の製造方法
JP3777800B2 (ja) 1,2−ベンゾイソチアゾール−3−オン類の製造方法
EP0294615B1 (en) Cyclobutene-3,4-dione-intermediates and their use in the preparation of histamine h2-antagonists
JP4159022B2 (ja) ジホスゲン及びトリホスゲンを使用したジアゾナフトキノンスルホニルクロリドの調製法
JP3567248B2 (ja) 1,2−ベンゾイソチアゾリン−3−オン化合物の製造方法
JP3268448B2 (ja) 新規な1,2−ベンゾイソチアゾリン−3−オン化合物誘導体およびその製造方法
JPH0586042A (ja) 2−メルカプト−フエノチアジンの製造方法
US7091327B2 (en) Process for the preparation of aromatic azo-compounds
JP3896450B2 (ja) N−置換あるいはn,n−ジ置換スルフェンアミド化合物の製造方法
JP6590407B2 (ja) 新規なピロロベンゾチアジン化合物とその製造方法
JP3323913B2 (ja) 1,2−ベンゾイソチアゾリン−3−オン化合物誘導体の製造方法
KR910003636B1 (ko) 벤조페논 옥심화합물의 제조방법
JP3578489B2 (ja) 1,2−ベンゾイソチアゾール−3−オン類の製造方法
JP4273224B2 (ja) N−スルフェニル複素環化合物の製造方法
JPH10251219A (ja) アリールビニルスルホンの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060913

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100202

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4469969

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term