JP2003071539A - 内歯成形法 - Google Patents

内歯成形法

Info

Publication number
JP2003071539A
JP2003071539A JP2001260605A JP2001260605A JP2003071539A JP 2003071539 A JP2003071539 A JP 2003071539A JP 2001260605 A JP2001260605 A JP 2001260605A JP 2001260605 A JP2001260605 A JP 2001260605A JP 2003071539 A JP2003071539 A JP 2003071539A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
projected
processed
internal teeth
die
processed stock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001260605A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Aoyama
剛 青山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
M H CENTER KK
M H CT KK
Original Assignee
M H CENTER KK
M H CT KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by M H CENTER KK, M H CT KK filed Critical M H CENTER KK
Priority to JP2001260605A priority Critical patent/JP2003071539A/ja
Publication of JP2003071539A publication Critical patent/JP2003071539A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forging (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】内歯を有する部品を成形するために、内型に被
加工用素材を内径整合的に挿入勘合し、スリバチ状の外
型を作動させ、求心方向への外力で被加工用材を変形さ
せ、内型の形状を転写成形させる加工において、単に外
周を順次縮径するだけでは被加工用材は軸方向に伸び、
内側の形状成形度合いは満足の行く水準にはならず、更
に縮径量を増やしても同様の欠陥は解消されない。 【解決手段】内歯を有する部品を成形するために、内型
に被加工用素材を内径整合的に挿入勘合し、スリバチ状
の外型を作動させ、求心方向への外力で被加工用材を変
形させ、内型の形状を転写成形させる塑性加工の過程に
おいて、一時的にしろ被加工用材の外側にも凹凸を成形
すると共に、凹に対し凹、凸に対し凸を配し、その時点
でまず厚い薄い」を際立たせる状態を瞬間的に作り、直
後に外側の凸を順次滑らかな円に戻すことにより内歯を
転写精度良く成形する。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明が属する技術分野】本発明は、多板クラッチのド
ラム、あるいはインターナルギア等の、内歯形状を持つ
部品の成形方法に関するものである。 【0002】 【従来の技術】例えば多板クラッチの摩擦板を数枚包含
するドラムの如き内歯を有する部品を成形する過程にお
いて、最終的に得ようとする内歯形状を転写彫形させた
凹凸をもつ内型に、内外周が共に円である被加工用素材
を内径整合的に挿入勘合し、例えばプレスでその外側か
らスリバチ状の外型を作動させ、求心方向への外力で被
加工用材を変形させ、結果として内側に内型の形状を転
写成形せしめる塑性加工の過程において、絞り加工のご
とく素材に軸方向引張りの応力が働く加工法を基礎にす
る場合はもちろん、前方押し出しの如く素材全体に軸方
向圧縮の応力が働く場合でも、単に外周を順次縮径する
だけでは被加工用材は内側に内型の形状を転写成形する
以前に円周方向の圧縮でトレスカを成立させ、軸方向に
伸びることで作業が完了する。その時、内側の形状は満
足の行く水準ではなく、更に縮径量を増やしても内周の
凹部と縮径した外周の間の加工率が上がり、ピッチサー
クルは大きくなり、軸方向には伸びても、内周側の転写
精度が上がるものではなかった。 【0003】すなわち、内周側の転写精度を上げようと
すればするほど内型と被加工用材は離れるという矛盾点
が存在した。 【発明が解決しようとする課題】解決しようとする問題
点は、この矛盾を回避し、軸方向の伸びが発生するまで
に内側の転写成形を満足の行く水準まで上げておくこと
である。 【0004】 【課題を解決するための手段】本発明は、最終的に得よ
うとする内歯形状を転写彫形させた凹凸をもつ内型に、
内外周が共に円である被加工用素材を内径整合的に挿入
勘合し、その外側から求心方向への外力で被加工用材を
変形させ、結果として内側に内型の形状を転写成形せし
める塑性加工の過程において、一時的にしろ被加工用材
の外側にも凹凸を成形すると共に、その凹凸が被加工用
材の内外に同数、等分に配置され、且つ、凹に対し凹、
凸に対し凸を配し、その時点でまず厚い薄い」を際立た
せ、その後の過程では薄い部分よりもむしろ厚い部分の
加工率のほうが高い状態を作り、結果として軸方向に伸
びる以前に内側の転写成形を完了せしめる加工法を提供
するものである。 【0005】 【発明の実施の形態】本発明を実施するにあたり、最終
的に得ようとする内歯形状を転写彫形させた凹凸をもつ
内型に、内外周が共に円である被加工用素材を内径整合
的に挿入勘合し、その外側から求心方向への外力で被加
工用材を変形させ、結果として内側に内型の形状を転写
成形せしめる塑性加工の過程において、一時的にしろ被
加工用材の外側にも凹凸を成形すると共に、その凹凸が
被加工用材の内外に同数、等分に配置され、且つ、凹に
対し凹、凸に対し凸を配し、その時点でまず厚い薄い」
を際立たせる状態を中間成形工程の特徴として独立させ
るのもひとつの方法ではあるが、プレスの一サイクルの
間に瞬間的に前記の状態を作り、直後に後段の成形を完
了させることを軸方向に順次行わせて成形を完了するに
は、次に述べる金型を使用するのが得策である。 【0006】 【実施例】図5に本発明の1実施例を示す。非拘束前方
押出しのダイ53に図8に示す異形状を傾斜面として設
け、一時的にしろ被加工用材51の外側にも図6の61に示
す如く凹凸を成形すると共に、最終的には図7の71に示
す如く丸に終わらせる工夫が設けてある。 【0007】また、このダイ53を使用すると、内周の二
次元形状必要部71がまっとうされた後の端面の形状54が
素材の若干のバラツキを吸収して成形可能となり、後工
程における断続切削からの回避も可能になる。 【発明の効果】以上説明したように本発明の効果は、従
来うまく成形出来なかった内歯形状を持つ部品のプレス
による成形を場合によっては一工程で可能とする手段を
安価に提供するものとなった。
【図面の簡単な説明】 【図1】従来法、発明法に共通の被加工材としての素材
形状。 【図2】従来法の変形加工途中の軸断面。 【図3】従来法の変形加工途中の図2‘M’ラインにおけ
る水平断面。 【図4】従来法の変形完了後の水平断面。 【図5】発明法の変形加工途中の軸断面。 【図6】発明法の変形加工途中の図5‘N’ラインにおけ
る水平断面。 【図7】発明法の変形完了後の水平断面。 【図8】発明法における外型53の切出し部分の概観図と
図5‘N’ラインにおける水平断面の概念図85。 【符号の説明】 11 非加工用素材 21 変形途中の非加工材 22 内型 23 従来法の外型 31 変形途中の非加工材 32 内型 33 外型 41 変形終了した非加工材 42 内型 43 外型 44 被加工材が充満しなかった空間 51 変形途中の非加工材 52 内型 53 発明法の外型 61 変形途中の非加工材 62 内型 63 外型 71 変形終了した非加工材 72 内型 73 外型 83 外型の一部 85 ‘N’ライン断面

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 最終的に得ようとする内歯形状を転写彫
    形させた凹凸をもつ内型に、内外周が共に円である被加
    工用素材を内径整合的に挿入勘合し、その外側から求心
    方向への外力で被加工用材を変形させ、結果として内側
    に内型の形状を転写成形させる塑性加工の過程におい
    て、一時的にしろ被加工用材の外側にも凹凸を成形する
    と共に、その凹凸が被加工用材の内外に同数、等分に配
    置され、且つ、凹に対し凹、凸に対し凸を配し、その時
    点でまず厚い薄い」を際立たせることを特徴とする成形
    方法。
JP2001260605A 2001-08-30 2001-08-30 内歯成形法 Pending JP2003071539A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001260605A JP2003071539A (ja) 2001-08-30 2001-08-30 内歯成形法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001260605A JP2003071539A (ja) 2001-08-30 2001-08-30 内歯成形法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003071539A true JP2003071539A (ja) 2003-03-11

Family

ID=19087780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001260605A Pending JP2003071539A (ja) 2001-08-30 2001-08-30 内歯成形法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003071539A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010046670A (ja) * 2008-08-19 2010-03-04 Jatco Ltd ドラムの内歯をプレス成形する方法及びそのプレス装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010046670A (ja) * 2008-08-19 2010-03-04 Jatco Ltd ドラムの内歯をプレス成形する方法及びそのプレス装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101910395B1 (ko) 워크피스의 재형성 방법 및 장치
JP2008188617A (ja) 閉塞鍛造金型及び鍛造方法
TW201323109A (zh) 鎂合金製品的製造方法
JP2003071539A (ja) 内歯成形法
JPS58135732A (ja) 端板を備えた筒体の製造方法
JPS59185532A (ja) 車輪リムの製造方法
JP2007090372A (ja) スピニングマシン
JP2005081393A (ja) 金属管の成形方法および成形用金型
JP2007090387A (ja) ブレーキピストンの製造方法
US3343247A (en) Process for pre-forming orthodontic tooth bands
WO2003082495A1 (fr) Procede de moulage a la presse a froid avec reduction du diametre
JP2002316235A (ja) ボルト及びボルト成形方法
JPH036850B2 (ja)
JPH10146642A (ja) リングギヤの製造方法
JP2005022289A (ja) 感光ドラム用樹脂パイプの矯正方法
JPH02112845A (ja) プレス成形による軸状突起の加工方法
JP2005118848A (ja) 鍛造装置および鍛造方法
JP2005131654A (ja) フランジ付軸物の予備成形方法および鍛造プレス
JPH04200946A (ja) 押出し成形方法
JPH07323348A (ja) 歯形付きリング状品の冷間成形金型
JPS61279330A (ja) 中空部品の内外径溝の成形方法
JPS60158942A (ja) 螺旋状部品の成形装置
JPH0484641A (ja) 多段歯車の成形方法
JPH06576A (ja) 内歯の成形方法及び装置
JP3740873B2 (ja) 時計用巻真の製造方法、およびこの巻真を備えた時計