JP2003069886A - 固体撮像素子の取付構造 - Google Patents

固体撮像素子の取付構造

Info

Publication number
JP2003069886A
JP2003069886A JP2001259449A JP2001259449A JP2003069886A JP 2003069886 A JP2003069886 A JP 2003069886A JP 2001259449 A JP2001259449 A JP 2001259449A JP 2001259449 A JP2001259449 A JP 2001259449A JP 2003069886 A JP2003069886 A JP 2003069886A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solid
mounting plate
imaging device
mounting
screw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001259449A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3766618B2 (ja
Inventor
Noboru Saito
登 齊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentax Corp
Original Assignee
Pentax Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pentax Corp filed Critical Pentax Corp
Priority to JP2001259449A priority Critical patent/JP3766618B2/ja
Priority to US10/227,211 priority patent/US6665016B2/en
Publication of JP2003069886A publication Critical patent/JP2003069886A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3766618B2 publication Critical patent/JP3766618B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/54Mounting of pick-up tubes, electronic image sensors, deviation or focusing coils

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】固体撮像素子の支持体に対する取付角度を、最
適な角度となるように簡単に調整できるとともに、固体
撮像素子が取り付けられている取付板に外力が掛かって
も、最適な取付角度を維持することができる固体撮像素
子の取付構造を提供すること。 【構成】 固体撮像素子を支持体に取付角度を調整可能
に取り付けるための取付構造であって、上記固体撮像素
子を有する取付板と、上記支持体の上記取付板側の面に
形成された複数のねじ孔と、これらのねじ孔に、取付板
側から順にそれぞれ形成した、径の大きい第1の雌ねじ
及び径の小さい第2の雌ねじと、上記取付板の支持面を
有するとともに、上記ねじ孔の第1の雌ねじにそれぞれ
螺合する雄ねじが形成された、回転調整可能な筒状の調
整部材と、上記取付板の上記支持体と反対側から、上記
取付板を貫通して各調整部材の内部に回転自在に挿入さ
れるとともに、上記第2の雌ねじに螺合して、上記各調
整部材の支持面との間に上記取付板を挟着支持する複数
の固定ねじとを備えることを特徴とする固体撮像素子の
取付構造。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【技術分野】本発明は、デジタルカメラのレンズ鏡筒の
ハウジング等の支持体に、CCD等の固体撮像素子を取
り付けるための取付構造に関する。
【0002】
【従来技術及びその問題点】デジタルカメラ等のレンズ
鏡筒のハウジングにCCDを取り付ける場合に、CCD
のハウジングに対する取付角度が適正でないと、画像に
倒れが生じてしまう。このため、CCDに結像したチャ
ート像を目視したり、あるいはCCDに結像した画像を
コンピュータにより処理して、CCDの最適な取付角度
を決定してから、CCDをハウジングに固定する必要が
ある。
【0003】従来のCCDのハウジングへの取付構造と
しては、ハウジングに固定された取付板にCCDを固定
ねじにより仮止めし、取付板とCCDの間にスペーサを
挿入してCCDを最適な取付角度とした後に、固定ねじ
によりCCDを取付板に固定するものや、CCDが固着
された取付板とハウジングとの間に3個の圧縮ばねを挟
み込み、取付板と各圧縮ばねを貫通する3個の固定ねじ
をハウジングの3個のねじ孔に螺合し、各固定ねじの締
め付け量を調整することにより、CCDのハウジングに
対する取付角度を調整可能としたものがある。
【0004】しかし、上記のようにスペーサを用いる取
付構造では、CCDの取付角度を調整する際、一旦固定
ねじを取り外した後に、スペーサを異なる厚さのスペー
サと交換して、再度固定ねじを締め付ける必要があるの
で、調整作業が面倒である。
【0005】一方、ハウジングと取付板の間に圧縮ばね
を挟む取付構造では、ハウジングと取付板の間に空間が
存在するため、取付板をハウジング側に押すと、取付板
が傾いてしまい、CCDの最適な取付角度を維持できな
いという問題がある。
【0006】
【発明の目的】本発明は、固体撮像素子の支持体に対す
る取付角度を、最適な角度となるように簡単に調整でき
るとともに、固体撮像素子が取り付けられている取付板
に外力が掛かっても、最適な取付角度を維持することが
できる固体撮像素子の取付構造を得ることを目的とす
る。
【0007】
【発明の概要】本発明は、固体撮像素子を支持体に取付
角度を調整可能に取り付けるための取付構造であって、
上記固体撮像素子を有する取付板と、上記支持体の上記
取付板側の面に形成された複数のねじ孔と、これらのね
じ孔に、取付板側から順にそれぞれ形成した、径の大き
い第1の雌ねじ及び径の小さい第2の雌ねじと、上記取
付板の支持面を有するとともに、上記ねじ孔の第1の雌
ねじにそれぞれ螺合する雄ねじが形成された、回転調整
可能な筒状の調整部材と、上記取付板の上記支持体と反
対側から、上記取付板を貫通して各調整部材の内部に回
転自在に挿入されるとともに、上記第2の雌ねじに螺合
して、上記各調整部材の支持面との間に上記取付板を挟
着支持する複数の固定ねじとを備えることを特徴として
いる。
【0008】上記支持体に、固体撮像素子の中心からの
異なる放射方向に位置させて3個の上記ねじ孔を形成す
る。
【0009】また、調整部材に、上記ねじ孔の外側に位
置する回転調整用の歯車を形成するのが好ましい。
【0010】また、上記支持体に、上記歯車に螺合する
歯車工具の先端部を回転自在に支持する位置決め孔を形
成するのが好ましい。
【0011】また、上記固定ねじの頭部と上記取付板と
の間に、上記頭部と取付板とを離間させる方向に付勢す
る弾性部材を挟むのが好ましい。
【0012】さらに、上記支持体をデジタルカメラのレ
ンズ鏡筒のハウジングとすることができる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態を添付
図面を参照しながら説明する。
【0014】デジタルカメラ1にはレンズ鏡筒3が設け
られており、レンズ鏡筒3のハウジング(支持体)5の
後壁7には、正面視方形の開口部9が穿設されるととも
に、開口部9の周囲3カ所に、後述するCCD31の中
心からの異なる放射方向に位置させて前向きのねじ孔1
1が形成されている。また、後壁7の各ねじ孔11の近
傍には、後述する歯車工具Aの端部を挿入するための有
底の位置決め孔7aが形成されている。
【0015】図3に示すように、各ねじ孔11は、大径
部13と大径部13の前方に形成された小径部15とか
らなり、小径部15の底部は開口している。大径部13
の内周面には第1の雌ねじ17が形成されており、小径
部15の内周面には第2の雌ねじ19が形成されてい
る。
【0016】大径部13に挿脱可能な調整部材21は、
内部を挿入孔23が貫通する円筒状のものであり、外周
面の前端部には第1の雌ねじ17と螺合する雄ねじ25
が形成されており、第1の雌ねじ17と雄ねじ25の螺
合量を調整することにより、調整部材21のねじ孔11
に対する前後位置を変化させることができる。調整部材
21の後端部外周には、後述する歯車工具Aの歯部A1
と噛合可能な歯車27が形成されている。
【0017】正面視略方形をなす取付板29の前面には
CCD(固体撮像素子)31が固着されており、CCD
31は開口部9からハウジング5の内部に挿入されてい
る。取付板29の各ねじ孔11と対向する箇所に穿設さ
れた貫通孔33と、調整部材21の挿入孔23とを貫通
する固定ねじ35の前端部に形成された雄ねじ37を、
ねじ孔11の第2の雌ねじ19に螺合することにより、
取付板29が後壁7に固定されている。固定ねじ35の
頭部39と取付板29の間には、スプリングワッシャ
(弾性部材)41が挟着されている。
【0018】次に、CCD31のハウジング5に対する
取付角度の調整方法について説明する。
【0019】先ず、被写体(図示略)の像をCCD31
に結像させ、CCD31に結像した画像をコンピュータ
(図示略)により処理して、CCD31の画像に倒れが
ないかを調べる。
【0020】CCD31の画像に倒れがなければCCD
31の取付角度の調整は不要である。
【0021】一方、CCD31の画像に倒れがあれば、
固定ねじ35を、スプリングワッシャ41が固定ねじ3
5と取付板29の両者に当接する範囲内で緩めて、その
後、位置決め孔7aに図3に示す歯車工具Aの端部を挿
入して、歯車工具Aの端部に形成した歯部A1を調整部
材21の歯車27に噛合させ、歯車工具Aを回転させ
る。
【0022】歯車工具Aを回転させると、歯車工具Aと
係合している調整部材21が前後方向に移動し、取付板
29の調整部材21の後面と接触している部分が、調整
部材21と同じ距離だけ前後方向に移動するので、取付
板29のハウジング5に対する取付角度が変化し、CC
D31のハウジング5に対する取付角度が変化する。
【0023】このような要領で各調整部材21の前後位
置の調整を行い、CCD31の画像に倒れがなくなった
ら、固定ねじ35を締め付けて、この状態で取付板29
をハウジング5に固定する。
【0024】このように本実施形態によれば、CCD3
1のハウジング5に対する取付角度を連続的に調整でき
るとともに、調整時に固定ねじ35を取り外す必要がな
いので、取付角度の調整作業を簡単に行うことができ
る。
【0025】また、一旦固定ねじ35を締め付ければ、
取付板29をハウジング5側に押してもCCD31のハ
ウジング5に対する取付角度は変化しないので、常に最
適な取付角度を維持できる。
【0026】さらに、固定ねじ35の頭部39と取付板
29の間にスプリングワッシャ41を挟んであるので、
固定ねじ35を締め付ければ、固定ねじ35と取付板2
9の間にガタが生じることはない。
【0027】なお、本実施形態はデジタルカメラ1のレ
ンズ鏡筒3のハウジング5にCCD31を取り付ける場
合の取付構造であるが、ハウジング5以外の支持体にC
CD31等の固体撮像素子を取り付ける構造にも適用す
ることができる。
【0028】
【発明の効果】本発明によれば、固体撮像素子の支持体
に対する取付角度を、最適な角度となるように簡単に調
整できるとともに、固体撮像素子が取り付けられている
取付板に外力が掛かっても、最適な取付角度を維持する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態の横断平面図である。
【図2】同じく、図1のII-II矢視方向から見たレンズ
鏡筒の背面図である。
【図3】同じく、図2のIII-III線に沿う断面図であ
る。
【符号の説明】
1 デジタルカメラ 3 レンズ鏡筒 5 ハウジング(支持体) 7 後壁 7a 位置決め孔 9 開口部 11 ねじ孔 13 大径部 15 小径部 17 第1の雌ねじ 19 第2の雌ねじ 21 調整部材 23 挿入孔 25 雄ねじ 27 歯車 29 取付板 31 CCD(固体撮像素子) 33 貫通孔 35 固定ねじ 37 雄ねじ 39 頭部 41 スプリングワッシャ(弾性部材) A 歯車工具 A1 歯部
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) // H04N 101:00 H01L 27/14 D

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 固体撮像素子を支持体に取付角度を調整
    可能に取り付けるための取付構造であって、 上記固体撮像素子を有する取付板と、 上記支持体の上記取付板側の面に形成された複数のねじ
    孔と、 これらのねじ孔に、取付板側から順にそれぞれ形成し
    た、径の大きい第1の雌ねじ及び径の小さい第2の雌ね
    じと、 上記取付板の支持面を有するとともに、上記ねじ孔の第
    1の雌ねじにそれぞれ螺合する雄ねじが形成された、回
    転調整可能な筒状の調整部材と、 上記取付板の上記支持体と反対側から、上記取付板を貫
    通して各調整部材の内部に回転自在に挿入されるととも
    に、上記第2の雌ねじに螺合して、上記各調整部材の支
    持面との間に上記取付板を挟着支持する複数の固定ねじ
    と、を備えることを特徴とする固体撮像素子の取付構
    造。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の固体撮像素子の取付構造
    において、上記支持体に、固体撮像素子の中心からの異
    なる放射方向に位置させて3個の上記ねじ孔を形成した
    固体撮像素子の取付構造。
  3. 【請求項3】 請求項1または2記載の固体撮像素子の
    取付構造において、調整部材に、上記ねじ孔の外側に位
    置する回転調整用の歯車を形成した固体撮像素子の取付
    構造。
  4. 【請求項4】 請求項3記載の固体撮像素子の取付構造
    において、上記支持体に、上記歯車に螺合する歯車工具
    の先端部を回転自在に支持する位置決め孔を形成した固
    体撮像素子の取付構造。
  5. 【請求項5】 請求項1ないし4のいずれか1項記載の
    固体撮像素子の取付構造において、上記固定ねじの頭部
    と上記取付板との間に、上記頭部と取付板とを離間させ
    る方向に付勢する弾性部材を挟んだ固体撮像素子の取付
    構造。
  6. 【請求項6】 請求項1ないし5のいずれか1項記載の
    固体撮像素子の取付構造において、上記支持体がデジタ
    ルカメラのレンズ鏡筒のハウジングである固体撮像素子
    の取付構造。
JP2001259449A 2001-08-29 2001-08-29 固体撮像素子の取付構造 Expired - Fee Related JP3766618B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001259449A JP3766618B2 (ja) 2001-08-29 2001-08-29 固体撮像素子の取付構造
US10/227,211 US6665016B2 (en) 2001-08-29 2002-08-26 Mounting structure of a solid-state image pick-up device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001259449A JP3766618B2 (ja) 2001-08-29 2001-08-29 固体撮像素子の取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003069886A true JP2003069886A (ja) 2003-03-07
JP3766618B2 JP3766618B2 (ja) 2006-04-12

Family

ID=19086819

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001259449A Expired - Fee Related JP3766618B2 (ja) 2001-08-29 2001-08-29 固体撮像素子の取付構造

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6665016B2 (ja)
JP (1) JP3766618B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2858428A1 (fr) * 2003-07-29 2005-02-04 Pentax Corp Appareil photographique numerique et procede pour son montage
FR2858427A1 (fr) * 2003-07-29 2005-02-04 Pentax Corp Appareil photographique numerique
US7140788B2 (en) 2003-07-29 2006-11-28 Pentax Corporation Camera body
US7182529B2 (en) 2004-01-27 2007-02-27 Pentax Corporation Camera having a mirror box
JP2007110257A (ja) * 2005-10-11 2007-04-26 Pentax Corp 撮像素子の傾き調整機構
US7352404B2 (en) 2004-01-27 2008-04-01 Pentax Corporation Digital camera including defocus prevention
JP2020042145A (ja) * 2018-09-10 2020-03-19 株式会社nittoh 光学装置

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW579169U (en) * 2003-05-28 2004-03-01 Benq Corp Optical module for a digital camera
JP4343614B2 (ja) * 2003-07-29 2009-10-14 Hoya株式会社 デジタルカメラ
JP2005117253A (ja) * 2003-10-06 2005-04-28 Tamron Co Ltd 撮像装置
JP4684771B2 (ja) * 2005-06-30 2011-05-18 Hoya株式会社 像振れ補正装置
EP2031867B1 (en) * 2007-08-28 2015-07-08 SIR S.p.A. System and method of artificial viewing for robotised equipments
CN102226850B (zh) * 2011-06-17 2012-10-10 中国科学院上海光学精密机械研究所 三维角度调整机构
TWI444698B (zh) * 2012-07-06 2014-07-11 Altek Corp 調校裝置及其調校方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58140156A (ja) * 1982-02-16 1983-08-19 Canon Inc 固体撮像装置
JPS6242678A (ja) * 1985-08-09 1987-02-24 Olympus Optical Co Ltd 固体撮像装置
US4803557A (en) * 1988-01-11 1989-02-07 Eastman Kodak Company Adjustable mount for image sensor
US5221964A (en) * 1991-08-05 1993-06-22 Dalsa Inc Electronically expandable modular ccd camera
JP2679525B2 (ja) * 1992-04-14 1997-11-19 日本ビクター株式会社 撮像素子の取付け機構及び取付け方法
US5359190A (en) * 1992-12-31 1994-10-25 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for coupling an optical lens to an imaging electronics array
US5861654A (en) * 1995-11-28 1999-01-19 Eastman Kodak Company Image sensor assembly
US5821532A (en) * 1997-06-16 1998-10-13 Eastman Kodak Company Imager package substrate
US6351288B1 (en) * 1997-06-27 2002-02-26 Eastman Kodak Company Sensor tilt control for a digital camera
WO1999011056A1 (en) * 1997-08-25 1999-03-04 Cimatrix Ccd mount for mounting a ccd sensor to a camera

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2858428A1 (fr) * 2003-07-29 2005-02-04 Pentax Corp Appareil photographique numerique et procede pour son montage
FR2858427A1 (fr) * 2003-07-29 2005-02-04 Pentax Corp Appareil photographique numerique
US7140788B2 (en) 2003-07-29 2006-11-28 Pentax Corporation Camera body
US7663694B2 (en) 2003-07-29 2010-02-16 Hoya Corporation Digital camera
DE102004036629B4 (de) * 2003-07-29 2012-01-26 Hoya Corp. Kamera
US7182529B2 (en) 2004-01-27 2007-02-27 Pentax Corporation Camera having a mirror box
US7352404B2 (en) 2004-01-27 2008-04-01 Pentax Corporation Digital camera including defocus prevention
JP2007110257A (ja) * 2005-10-11 2007-04-26 Pentax Corp 撮像素子の傾き調整機構
JP4537931B2 (ja) * 2005-10-11 2010-09-08 Hoya株式会社 撮像素子の傾き調整機構
JP2020042145A (ja) * 2018-09-10 2020-03-19 株式会社nittoh 光学装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20030043294A1 (en) 2003-03-06
US6665016B2 (en) 2003-12-16
JP3766618B2 (ja) 2006-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003069886A (ja) 固体撮像素子の取付構造
JP5460300B2 (ja) 撮像装置
JP4654862B2 (ja) 撮像素子のあおり調整装置およびそれを用いた撮影装置
US7614803B2 (en) Image pickup device
JP3728620B2 (ja) 撮像素子の傾き調整装置
JP5756139B2 (ja) 撮像装置
JP2005094731A (ja) カメラ装置および該カメラ装置の製造方法
JP2004212982A (ja) カメラ及びレンズ位置の設定方法
JP3137699U (ja) 監視ビデオカメラの自動絞りレンズの遠近およびフォーカス調整装置
JP7263828B2 (ja) 撮像素子傾き調整機構および調整方法
JP4212382B2 (ja) 撮像装置
JP3862556B2 (ja) 固体撮像素子を用いたカメラのレンズ保持機構
JP3693832B2 (ja) バックフォーカス調整機構
JP5473637B2 (ja) 撮像装置
JPH0122291Y2 (ja)
JP2005352386A (ja) レンズ固定構造
JP6010167B2 (ja) レンズ保持機構
US7038726B2 (en) Electronic camera
JP2005277628A (ja) 撮像素子調整機構、デジタルカメラ及び撮像素子調整方法
JP2006023480A (ja) レンズ固定構造及び撮像カメラ
JP2000131584A (ja) テレビカメラ装置
JPS62168471A (ja) ビデオカメラのフランジバツク調整機構
JPH10243280A (ja) 固体撮像素子カメラ
JP2001211374A (ja) Ccdカメラのフランジバック調整機構
JP2000125162A (ja) ボードカメラ用レンズマウント

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050719

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050916

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051018

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060124

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060127

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees