JP2003065649A - 冷蔵庫 - Google Patents

冷蔵庫

Info

Publication number
JP2003065649A
JP2003065649A JP2001253588A JP2001253588A JP2003065649A JP 2003065649 A JP2003065649 A JP 2003065649A JP 2001253588 A JP2001253588 A JP 2001253588A JP 2001253588 A JP2001253588 A JP 2001253588A JP 2003065649 A JP2003065649 A JP 2003065649A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
freezing
ice making
refrigerating
evaporator
refrigerator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001253588A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4011314B2 (ja
Inventor
Shigeru Niki
茂 仁木
Yoshifumi Noguchi
好文 野口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2001253588A priority Critical patent/JP4011314B2/ja
Publication of JP2003065649A publication Critical patent/JP2003065649A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4011314B2 publication Critical patent/JP4011314B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2400/00General features of, or devices for refrigerators, cold rooms, ice-boxes, or for cooling or freezing apparatus not covered by any other subclass
    • F25D2400/30Quick freezing

Landscapes

  • Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】断熱的に区切られた冷蔵空間と冷凍空間とを有
し、圧縮機、凝縮器、切替弁が順次接続され、この切替
弁の出口側には、Rエバ10とFエバ12とが、各々絞
り機構を介して接続された冷媒の冷凍サイクルを有し、
前記Rエバ10、または、前記Fエバ12への冷媒流路
を前記切替弁によって交互に切替えることによって、前
記冷蔵空間を冷却する冷蔵モードと前記冷凍空間を冷却
する冷凍モードを交互に行う交互冷却運転を行える冷蔵
庫において、冷凍室を冷却している以外のときでも製氷
動作を迅速に行うことができる冷蔵庫を提供する。 【解決手段】 冷凍モード以外の冷蔵モード及び冷却停
止中において製氷装置32で製氷動作を行う場合には、
Fファン13を冷凍室温度に比例させて回転させ、Fエ
バ12の冷気を強制的に送り込んで製氷時間を短縮させ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、冷蔵用蒸発器と冷
凍用蒸発器とを有する冷蔵庫に関するものである。
【0002】
【従来の技術】最近の冷蔵庫においては、冷蔵室、野菜
室と製氷室、冷凍室などの各部屋の冷却効率を高めるた
めに、冷蔵用蒸発器(以下、Rエバという)と冷凍用蒸
発器(以下、Fエバという)を有した冷蔵庫が提案され
ている。
【0003】この冷蔵庫は、冷凍室を冷却する場合に
は、Fエバに冷媒を流すと共にFエバの近傍に設けられ
た冷凍用冷却ファン(以下、Fファンという)を回転さ
せて、冷気を冷凍室に送り込み、冷蔵室を冷却する場合
には、Rエバに冷媒を流すと共に、Rエバの近傍に設け
られた冷蔵用冷却ファン(以下、Rファンという)を回
転させて、冷気を冷蔵室に送り込む構造となっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、冷蔵庫にお
いては、氷を自動的に作る製氷装置は必須の構成要件と
なってきている。
【0005】そして、この製氷装置は、2つの蒸発器を
持つ冷蔵庫においては、通常、冷凍室に配されており、
冷凍室を冷却する場合においては、製氷動作を迅速に行
うことができるが、冷蔵室を冷却している場合には製氷
時間に時間がかかるという問題点があった。
【0006】そこで、本発明は上記問題点に鑑み、冷凍
室を冷却している以外のときでも製氷動作を迅速に行う
ことができる冷蔵庫を提供するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、断熱
的に区切られた冷蔵空間と冷凍空間とを有し、圧縮機、
凝縮器、切替弁が順次接続され、この切替弁の出口側に
は、冷蔵用蒸発器と冷凍用蒸発器とが、各々絞り機構を
介して接続された冷媒の冷凍サイクルを有し、前記冷蔵
用蒸発器、または、前記冷凍用蒸発器への冷媒流路を前
記切替弁によって交互に切替えることによって、前記冷
蔵空間を冷却する冷蔵モードと前記冷凍空間を冷却する
冷凍モードを交互に行う交互冷却運転を行える冷蔵庫に
おいて、前記冷蔵空間へ冷気を送風する冷蔵用冷却ファ
ンを前記冷蔵用蒸発器の近傍に設け、前記冷蔵空間へ冷
気を送風する冷凍用冷却ファンを前記冷凍用蒸発器の近
傍に設け、製氷装置を前記冷凍空間に設け、前記製氷装
置による製氷中は、冷凍モード以外でも前記冷凍用冷却
ファンを回転させる製氷動作モードを行う制御手段を有
したことを特徴とする冷蔵庫である。
【0008】請求項2の発明は、前記制御手段は、製氷
動作モードにおける前記冷凍用冷却ファンの回転数を、
前記冷凍空間の庫内温度に基づいて決定することを特徴
とする請求項1記載の冷蔵庫である。
【0009】請求項3の発明は、前記制御手段は、製氷
動作モードにおける前記冷凍用冷却ファンの回転数を、
前記冷凍用蒸発器の温度に基づいて決定することを特徴
とする請求項1記載の冷蔵庫である。
【0010】請求項4の発明は、前記制御手段は、製氷
動作モードにおける前記冷凍用冷却ファンの回転数を、
前記圧縮機の回転数に基づいて決定することを特徴とす
る請求項1記載の冷蔵庫である。
【0011】請求項5の発明は、前記制御手段は、製氷
動作モードにおける前記冷凍用冷却ファンの回転数を、
前記冷蔵庫の周囲温度に基づいて決定することを特徴と
する請求項1記載の冷蔵庫である。
【0012】請求項1の冷蔵庫であると、制御手段は、
製氷装置による製氷中は、冷凍モード以外でも冷凍用冷
却ファンを回転させる製氷動作モードを行うことによ
り、冷気が冷凍空間に設けられた製氷装置に流れて、製
氷動作を迅速に行うことができる。
【0013】また、請求項2から5の冷蔵庫であると、
冷凍空間の庫内温度、冷凍用蒸発器の温度、圧縮機の回
転数または冷蔵庫の周囲温度に基づいて、冷凍用冷却フ
ァンの回転数を制御手段が制御することにより、より迅
速に製氷動作を行うことができる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、図1から図6を参照しなが
ら本発明の一実施例を説明する。
【0015】(1)冷蔵庫の構造 図1は、本実施例を示す冷蔵庫の断面図である。
【0016】冷蔵庫本体1は、断熱箱体9と内箱8で形
成されている。そして、断熱仕切壁2によって冷蔵温度
帯30と冷凍温度帯40に区画され、これら各温度帯3
0、40の冷気は完全に独立し、各冷気が混合すること
のない構造となっている。
【0017】冷蔵温度帯30の庫内は冷蔵仕切板3によ
って冷蔵室4と野菜室5とに仕切られ、冷凍温度帯40
の庫内は製氷室6と冷凍室7から成り、各室はそれぞれ
開閉扉51〜54を有している。
【0018】野菜室5の背面には冷蔵用蒸発器(以下、
Rエバという)10と冷蔵用冷却ファン(以下、Rファ
ンという)11が配置され、Rファン11は庫内温度変
動や扉開閉によって任意に運転される。そして、冷蔵室
4の背面は、冷気を冷蔵温度帯30内に供給するための
冷気循環路18となっている。除霜ヒータ60が、Rエ
バ10の下方に配置されている。
【0019】冷凍用蒸発器(以下、Fエバという)12
と冷凍用冷却ファン(以下、Fファンという)13は製
氷室6及び冷凍室7の背壁に配置され、冷気を循環する
ことで製氷室6及び冷凍室7が冷却される。また、除霜
ヒータ62が、Fエバ12の下方に配置されている。
【0020】冷蔵庫本体1の背壁下部の機械室14に
は、圧縮機15、凝縮器21がそれぞれ配置されてい
る。また、機械室14内部には、その内部を冷却するた
めの機械室ファン(以下、Cファンという)25が設け
られている。
【0021】(2)制御系の構造 冷蔵庫本体1の背面上部には、この冷蔵庫の制御を行う
マイクロコンピュータよりなる制御部64が設けられて
いる。
【0022】冷蔵室4の背面には、冷蔵室温度を検知す
るためのRセンサ26が配され、冷凍室7の背面にも冷
凍室温度を検知するFセンサ27が配されている。ま
た、Rエバ10の上部には、Rエバ10の温度を検知す
るためのRエバセンサ28が配され、Fエバ12の上部
には、Fエバ12の温度を検知するFエバセンサ29が
配されている。
【0023】冷蔵室4の扉51の前面下部には、この冷
蔵庫を操作するための操作パネル31が配されている。
【0024】冷蔵庫本体1の天井面後部には、冷蔵庫が
置かれている部屋の周囲温度を測定するための周囲温度
センサ42が設けられている。
【0025】この制御部64には、図4に示すように、
圧縮機15、Fファン13、Rファン11、Cファン2
5、3方弁22、Fエバセンサ29、Rエバセンサ2
8、Fセンサ27、Rセンサ26、操作パネル31、除
霜ヒータ60,62が接続され、更に後から説明する製
氷装置32の皿駆動部33、製氷センサ35、満杯検知
センサ43が接続されている。
【0026】(3)製氷装置32の構造 次に、製氷室6に設けられている製氷装置32の構造に
ついて図1に基づいて説明する。
【0027】製氷室6の天井面前部には、皿モータを有
した皿駆動部33が設けられ、この皿駆動部33に製氷
皿34が回動自在に設けられている。また、この皿駆動
部33から、満杯検知レバー36が吊り下げられてい
る。この満杯検知レバー36の回動状態を検知する満杯
検知センサ43が皿駆動部33に内蔵されている。さら
に、製氷皿34の底面には、製氷皿34の温度を検知す
るための製氷センサ35が取付けられている。
【0028】製氷皿34の下方には、氷を溜めるための
収納ケース37が配されており、この収納ケース37は
引出し式の扉53と共に前方に引出すことが可能となっ
ている。
【0029】冷蔵室4の底面には、製氷皿34に製氷用
の水を供給するための給水タンク38が着脱自在に載置
されている。この給水タンク38の内部には給水ポンプ
39が設けられており、この給水ポンプ39によって給
水タンク38内部の水が給水管41を経て、製氷皿34
に給水される。
【0030】製氷装置32の動作について説明する。
【0031】操作パネル31に設けられた製氷開始ボタ
ンが操作されたり、満杯検知レバー36によって収納ケ
ース37内部に氷がなくなったと判断されると、給水タ
ンク38から給水ポンプ39によって製氷皿34に水が
供給される。
【0032】所定量の水が製氷皿34に給水されるとそ
の給水が停止される。この給水が行われているかどうか
の判断は、製氷センサ35の検知温度が−10℃以上に
上昇したら、水が存在すると判断するものである。
【0033】給水動作完了後、所定時間の間、冷却する
と製氷皿34の水が凍結し氷が完成する。
【0034】氷が完成すると、皿駆動部33が製氷皿3
4をひねるように回転させて、製氷皿34内部の氷を収
納ケース37に落下させる。そして、製氷皿34を元の
位置に復帰させる。
【0035】これによって製氷動作が完了する。
【0036】(4)冷凍サイクルの構成 図2は冷蔵モードと冷凍モードを交互に繰り返す冷凍サ
イクルであって、その内部を循環する冷媒は、イソブタ
ン(R600a)よりなる可燃性冷媒である。なお、冷
媒は、不燃性冷媒でもよい。
【0037】圧縮機15から吐出された冷媒は、凝縮器
21を通った後、切替弁である3方弁22によって冷媒
流路が交互に切り替えられる。
【0038】3方弁22の一方の出口には冷蔵キャピラ
リーチューブ23とRエバ10が順次接続され、3方弁
22の他方の出口には冷凍キャピラリーチューブ24と
Fエバ12とアキュームレータ16が順次接続されてい
る。
【0039】アキュームレータ16の出口配管には,機
械室14内で逆止弁17が接続され、逆止弁17の出口
側はRエバ10の出口配管と合流して圧縮機15の吸込
側に繋がっている。
【0040】このような構成の冷蔵庫において、冷蔵温
度帯30を冷却する冷蔵モードと、冷凍温度帯40を冷
却する冷凍モードを交互に行う。以下、これら運転を通
常運転という。
【0041】図3(a)に示すように、冷凍モード時
は、3方弁22によって冷媒流路が切り替わり、冷媒が
冷凍キャピラリーチューブ24で減圧されてFエバ12
に入り、冷凍温度帯40を冷却した後、再び圧縮機15
に戻る。なお、冷凍モードであってもRファン11はR
エバ10の除霜のため、一定温度までは運転される。
【0042】図3(b)に示すように、冷蔵モード時
は、冷媒が冷蔵キャピラリーチューブ23で減圧され、
Rエバ10に入り、冷蔵温度帯30を冷却した後、再び
圧縮機15に戻る。なお、この時にFファン13を回転
させる。
【0043】すなわち、冷凍モード時の冷媒は冷凍キャ
ピラリーチューブ24、Fエバ12、アキュームレータ
16、逆止弁17の順で流れ、Fファン13の運転によ
って冷気が庫内を循環し、製氷室6及び冷凍室7の冷却
が行われる。そして、3方弁22が切り替わり、冷媒流
路が冷凍モードから冷蔵モードに切り替わると冷媒はR
エバ10に流れ、Rファン11の運転によって冷蔵室4
と野菜室5を冷却する。
【0044】(5)除霜モード RエバやFエバ12に着霜が生じた場合には、除霜を行
う必要があるため、除霜ヒータ60,62を加熱させ、
Rエバ10,Fエバ12を加熱して除霜を行う。
【0045】この除霜モードを行うタイミングとして
は、圧縮機15の積算運転時間が所定時間以上になった
場合などが考えられる。
【0046】(6)製氷動作モード 次に、製氷装置32の製氷動作について、図5のフロー
チャートに基づいて説明する。
【0047】ステップ1においては、上記で説明した通
常運転が行われている。
【0048】ステップ2において、収納ケース37に氷
が満杯に収納されているかどうかを満杯検知レバー36
で検知しており、収納ケース37内部に氷が少なくなっ
た場合には満杯検知センサ43がそれを検知し、ステッ
プ3に進む。そして、満杯の場合にはステップ1に戻
る。また、このステップ2において、操作パネル31に
おいて強制製氷動作のためのボタンが操作された場合で
もステップ3に進む。
【0049】ステップ3において製氷動作を開始する。
すなわち、給水ポンプ39が作動し、給水タンク38の
水を給水管47を経て製氷皿34に供給する。そして、
ステップ4に進む。
【0050】ステップ4において、製氷センサ35の検
知温度が−10℃以上に上昇しない場合には、給水タン
ク38からの水が供給されないものとして、ステップ1
に戻り、−10℃以上に上昇した場合には給水があった
ものとしてステップ5に進む。
【0051】ステップ5において、Fセンサ27によっ
て、冷凍室7の冷凍室温度を検知しステップ6に進む。
【0052】ステップ6において、現在のモードが冷凍
モードか否かを検知する。冷凍モードであればステップ
7に進み、冷凍モード以外の冷蔵モード、または、圧縮
機15が停止している冷却停止中においてはステップ9
に進む。
【0053】ステップ7においては、冷凍モードであ
り、Fファン13は冷凍空間40を冷却するために運転
されているため、冷凍モードにおける通常の制御を行
う。そしてステップ8に進む。
【0054】ステップ8においては、例えば製氷センサ
35の検知温度が−3℃以下になれば製氷が完了したも
のとして、皿駆動部33により製氷皿34をひねるよう
に回転させ、収納ケース37に氷を落下させる。その後
に製氷皿34を水平状態に復帰させ、製氷動作を終了さ
せる。そして、ステップ1に戻る。
【0055】ステップ9においては、現在のモードが冷
凍モード以外の冷蔵モードまたは冷却停止中であるた
め、Fファン13は、従来例においては停止している。
しかし、本実施例においては、冷凍モード以外のモード
であってもFファン13を回転させて、Fエバ12の冷
気を製氷皿34に送風して、製氷動作を促進させる。こ
れによって、冷凍モード以外のモードであっても、製氷
を迅速に行うことができる。
【0056】この場合にFファン13は、製氷動作を安
定して行わせるために、図6のグラフに示すように、F
センサ27が検知した冷凍室温度に比例させてFファン
13の回転数を上昇させる。すなわち、冷凍室温度が高
ければ高いほど製氷が行われ難いため、より速くFファ
ン13を回転させて、冷気を多量に送り込み製氷動作を
迅速に行わせる。
【0057】(7)変更例 (変更例1)上記実施例では、冷凍モード以外において
製氷動作を行う場合には、Fファン13を冷凍室温度に
比例させて回転させたが、これに代えて、Fファン13
を一定の回転数で回転させてもよい。
【0058】例えば、図7に示すように、冷凍モードに
おいてFファン13を回転させる場合には高い回転数で
回転させ、それ以外の冷蔵モード及び冷却停止中には低
い回転数で回転させる。
【0059】これによって、図7の製氷センサの温度変
化が示すように、製氷が完了する時間が、従来よりも早
くなる。
【0060】(変更例2)上記実施例では、冷凍モード
以外において製氷動作を行う場合には、Fファン13を
冷凍室温度に比例させて回転させたが、これに代えて、
Fエバ29の蒸発温度に比例させて回転数を決定しても
よい。
【0061】すなわち、図8に示すようにFエバセンサ
29によって検出したFエバ温度が高ければ高いほどF
ファン13の回転数を上昇させる。
【0062】この制御方法であっても、迅速に製氷動作
を行わせることができる。
【0063】(変更例3)上記実施例では、冷凍モード
以外において製氷動作を行う場合には、Fファン13を
冷凍室温度に比例させて回転させたが、これに代えて、
Fファン13の回転数を冷蔵庫の周囲温度に基づいて決
定するものである。
【0064】すなわち、図9に示すように、周囲温度セ
ンサ42が検知した周囲温度が高ければ高いほどFファ
ン13の回転数を高くするものである。
【0065】この制御方法であると環境変化に対し安定
した製氷時間で製氷を行わせることができる。
【0066】(変更例4)上記実施例では、冷凍モード
以外において製氷動作を行う場合には、Fファン13を
冷凍室温度に比例させて回転させたが、これに代えて、
圧縮機15の駆動を行うモータの回転数に比例させて回
転させてもよい。
【0067】すなわち、圧縮機15の回転数が高い場合
には、冷蔵庫の庫内温度が全体的に高いと判断されるた
め、圧縮機15の回転数が高いほど、Fファン13の回
転数を増加させて、より多くの冷気を製氷装置32に送
り込むことによって、製氷時間を短縮させるものであ
る。
【0068】(変更例5)上記実施例では、冷凍室温度
のみによってFファン13の回転数を決定したが、これ
に代えて、冷凍室温度、Fエバ温度、圧縮機の回転数及
び周囲温度の4つを考慮して、Fファン13の回転数を
決定してもよい。
【0069】例えば、Fファン13の回転数は原則とし
て冷凍室温度に比例させるが、冷凍室温度が低い場合
(例えば、−30℃)であっても、Fエバ温度が高い場
合や、周囲温度が高い場合には、Fファン13の回転数
を上昇させることによって、より安定した製氷動作を行
わせることができる。
【0070】(変更例6)上記実施例では、図2に示す
ようなRエバ10とFエバ12を並列に配列した冷凍サ
イクルを用いたが、これに代えて、図10に示すよう
に、Rエバ10とFエバ12とを直列を接続し、Rエバ
10とFエバ12との間に配された3方弁22によっ
て、Rエバ10に冷媒を流す冷蔵モードと、このRエバ
10を迂回してFエバ12のみに冷媒を流す冷凍モード
を行う冷凍サイクルであってもよい。
【0071】
【発明の効果】以上により本発明の冷蔵庫であると、冷
蔵モード以外においても冷凍用冷却ファンを回転させる
ことにより、製氷時間を短縮させ、製氷を迅速に行わせ
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す冷蔵庫の断面図であ
る。
【図2】同じく冷蔵庫の冷凍サイクルの図面である。
【図3】各モードにおける冷媒流路を示した図であり、
(a)は冷凍モードの時であり、(b)は冷蔵モードの
時である。
【図4】冷蔵庫の制御系のブロック図である。
【図5】製氷動作におけるフローチャートである。
【図6】Fファンの回転数と冷凍室温度の関係を示すグ
ラフである。
【図7】変更例1における通常運転と製氷運転中におけ
る製氷センサの温度の違いを示すタイムチャートであ
る。
【図8】変更例2におけるFファンの回転数とFエバ温
度の関係を示すグラフである。
【図9】変更例3におけるFファンの回転数と周囲温度
の関係を示すグラフである。
【図10】変更例6の冷凍サイクルの図面である。
【符号の説明】
1 冷蔵庫本体 2 断熱仕切壁 3 冷蔵仕切板 4 冷蔵室 5 野菜室 6 製氷室 7 冷凍室 8 内箱 9 断熱箱体 10 Rエバ 11 Rファン 12 Fエバ 13 Fファン 14 機械室 15 圧縮機 16 アキュームレータ 17 逆止弁 21 凝縮器 22 3方弁 25 Cファン 26 Rセンサ 27 Fセンサ 28 Rエバセンサ 29 Fエバセンサ 30 冷蔵空間 31 操作パネル 32 製氷装置 33 皿駆動部 34 製氷皿 35 製氷センサ 36 満杯検知レバー 37 収納ケース 38 給水タンク 39 給水ポンプ 40 冷凍空間 41 給水管 42 周囲温度センサ 51,52,53,54 扉 60,62 除霜ヒータ

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】断熱的に区切られた冷蔵空間と冷凍空間と
    を有し、 圧縮機、凝縮器、切替弁が順次接続され、この切替弁の
    出口側には、冷蔵用蒸発器と冷凍用蒸発器とが、各々絞
    り機構を介して接続された冷媒の冷凍サイクルを有し、 前記冷蔵用蒸発器、または、前記冷凍用蒸発器への冷媒
    流路を前記切替弁によって交互に切替えることによっ
    て、前記冷蔵空間を冷却する冷蔵モードと前記冷凍空間
    を冷却する冷凍モードを交互に行う交互冷却運転を行え
    る冷蔵庫において、 前記冷蔵空間へ冷気を送風する冷蔵用冷却ファンを前記
    冷蔵用蒸発器の近傍に設け、 前記冷蔵空間へ冷気を送風する冷凍用冷却ファンを前記
    冷凍用蒸発器の近傍に設け、 製氷装置を前記冷凍空間に設け、 前記製氷装置による製氷中は、冷凍モード以外でも前記
    冷凍用冷却ファンを回転させる製氷動作モードを行う制
    御手段を有したことを特徴とする冷蔵庫。
  2. 【請求項2】前記制御手段は、 製氷動作モードにおける前記冷凍用冷却ファンの回転数
    を、前記冷凍空間の庫内温度に基づいて決定することを
    特徴とする請求項1記載の冷蔵庫。
  3. 【請求項3】前記制御手段は、 製氷動作モードにおける前記冷凍用冷却ファンの回転数
    を、前記冷凍用蒸発器の温度に基づいて決定することを
    特徴とする請求項1記載の冷蔵庫。
  4. 【請求項4】前記制御手段は、 製氷動作モードにおける前記冷凍用冷却ファンの回転数
    を、前記圧縮機の回転数に基づいて決定することを特徴
    とする請求項1記載の冷蔵庫。
  5. 【請求項5】前記制御手段は、 製氷動作モードにおける前記冷凍用冷却ファンの回転数
    を、前記冷蔵庫の周囲温度に基づいて決定することを特
    徴とする請求項1記載の冷蔵庫。
JP2001253588A 2001-08-23 2001-08-23 冷蔵庫 Expired - Fee Related JP4011314B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001253588A JP4011314B2 (ja) 2001-08-23 2001-08-23 冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001253588A JP4011314B2 (ja) 2001-08-23 2001-08-23 冷蔵庫

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003065649A true JP2003065649A (ja) 2003-03-05
JP4011314B2 JP4011314B2 (ja) 2007-11-21

Family

ID=19081886

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001253588A Expired - Fee Related JP4011314B2 (ja) 2001-08-23 2001-08-23 冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4011314B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006079272A1 (fr) * 2005-01-31 2006-08-03 Haier Group Corporation Réfrigérateur à contrôle multi-température comprenant une machine à glaçons
JP2011064412A (ja) * 2009-09-17 2011-03-31 Toshiba Corp 冷蔵庫
CN102213527A (zh) * 2011-05-31 2011-10-12 合肥美的荣事达电冰箱有限公司 冰箱
CN102213525A (zh) * 2011-05-31 2011-10-12 合肥美的荣事达电冰箱有限公司 冰箱
WO2020207899A1 (en) * 2019-04-08 2020-10-15 BSH Hausgeräte GmbH Refrigeration appliance and control method for a refrigeration appliance

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006079272A1 (fr) * 2005-01-31 2006-08-03 Haier Group Corporation Réfrigérateur à contrôle multi-température comprenant une machine à glaçons
JP2011064412A (ja) * 2009-09-17 2011-03-31 Toshiba Corp 冷蔵庫
CN102213527A (zh) * 2011-05-31 2011-10-12 合肥美的荣事达电冰箱有限公司 冰箱
CN102213525A (zh) * 2011-05-31 2011-10-12 合肥美的荣事达电冰箱有限公司 冰箱
WO2020207899A1 (en) * 2019-04-08 2020-10-15 BSH Hausgeräte GmbH Refrigeration appliance and control method for a refrigeration appliance

Also Published As

Publication number Publication date
JP4011314B2 (ja) 2007-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9857116B2 (en) Control method of refrigerator
US6725678B2 (en) Refrigerator with multipurpose storage chamber and control method thereof
KR20120012613A (ko) 냉장고 및 그 제어방법
JP2003075050A (ja) 冷蔵庫
US20200318882A1 (en) Refrigerator and control method therefor
KR101668302B1 (ko) 냉장고
KR102401782B1 (ko) 냉장고 및 그의 제어방법
JP2003056966A (ja) 冷蔵庫
JPH11311473A (ja) 冷蔵庫の制御方法
JP2005214544A (ja) 冷凍冷蔵庫
KR102367222B1 (ko) 냉장고 및 그의 제어방법
JP3476361B2 (ja) 冷蔵庫の冷却運転制御装置
JP4011314B2 (ja) 冷蔵庫
JP2004003867A (ja) 冷蔵庫
JP2020122607A (ja) 冷蔵庫
JP2003222453A (ja) 弱冷凍室を配設した冷蔵庫の制御方法
JPH11173733A (ja) 冷蔵庫
JP2002206840A (ja) 冷蔵庫
JPH11304332A (ja) 冷蔵庫の制御方法
JP2002340455A (ja) 自動製氷装置を備えた冷蔵庫とその制御方法
JPH10332242A (ja) 冷蔵庫
KR100913142B1 (ko) 냉장고 및 그의 제어방법
JP7478541B2 (ja) 冷蔵庫
KR20080108188A (ko) 냉장고용 제빙장치 및 그 제어방법
JPH11304331A (ja) 冷蔵庫の制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040521

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060711

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060818

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070130

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070307

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070612

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070720

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070817

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070904

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070905

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100914

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100914

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110914

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120914

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120914

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130914

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees