JP2003063249A - 車両ドア一体化式傘入れ - Google Patents

車両ドア一体化式傘入れ

Info

Publication number
JP2003063249A
JP2003063249A JP2001306940A JP2001306940A JP2003063249A JP 2003063249 A JP2003063249 A JP 2003063249A JP 2001306940 A JP2001306940 A JP 2001306940A JP 2001306940 A JP2001306940 A JP 2001306940A JP 2003063249 A JP2003063249 A JP 2003063249A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
umbrella
vehicle
door
car
vehicle door
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001306940A
Other languages
English (en)
Inventor
Manabu Anpo
学 安保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2001306940A priority Critical patent/JP2003063249A/ja
Publication of JP2003063249A publication Critical patent/JP2003063249A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 自動車に傘を持ち込む場合に、湿度が高ま
る事で車内が曇りやすくなったり、濡れたり、汚れたり
する。車外に取り付けようとすると、盗難や、なんらか
の衝撃で落ちたりする危険性が伴う。突然の雨に対応で
きないなどがある。 【解決策】 自動車のドア内部に傘入れの空間1を作
り取り出し可能な傘入れを作る。これにより車内には湿
度がこもらず、車外設置でもないため、盗難や、紛失も
なくなる。常時携帯できるので、突然の雨にも対応でき
る。傘が取り出しやすいように、引き手5を取り付け引
き出すことで簡単に取り出しが可能にした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、車両ドアの中に傘入れの空間1
を作り、車内に傘を持ち込む事なく傘を持ち運ぶ事が出
来る。収納・取り出しはドアを開けた状態4で行う。
【0002】車内に持ち込まない為、傘についた水分が
車内に充満する事がない。
【0003】本発明はドアの内部に組み込む事によっ
て、傘の盗難、紛失の危険を避ける事が出来る。
【0004】ドアの内部にパイプ状の成形を必要とする
ため、車両ドア側からの衝撃吸収の効果も考慮出来る。
【0005】傘入れ本体2は、取り外し可能な蓋5付
で、洗浄、交換などが出来る。
【0007】ドアの形成上で、ドア用水抜き用の穴4が
あり、傘入れ自体にも脱着可能な水抜き穴6がある為、
水が溜まる事がない。水抜き穴7は傘入れ本体2と脱着
する。
【0008】傘入れの底部にはストッパー7が付いてお
り、ストッパー7は、入り口の引き手部分9と繋がって
いるので、引くとストッパー7に傘が引っ掛かり傘が取
りだせます。
【図面の簡単な説明】
【図1】車両ドアの断面図である。
【図2】車両ドアの透視図である。
【図3】傘入れ本体の断面図。
【図4】車両ドア傘入れの使用例透視図(収納時)。
【図5】車両ドア傘入れの使用例透視図(取り出し
時)。
【図6】傘入れ本体使用例断面図(収納時)。
【図7】傘入れ本体使用例断面図(取り出し時)。
【符号の説明】
1.傘入れ用空間 2.傘入れ本体 3.引き手 4.取り外し可能な蓋 5.ドア用水抜き用の穴 6.水抜き用の穴 7.ストッパー
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成13年11月8日(2001.11.
8)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正内容】
【書類名】 明細書
【発明の名称】車両ドア一体化式傘入れ
【特許請求の範囲】
【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は車両ドアの中に傘入れの空間1を
作り、空間の有効利用と車両の決適性も向上し車両での
傘の携帯を容易に出来る。収納・取り出しはドアを開け
た状態で行う。
【0002】車両内に持ち込まない為、傘についた水分
が車内に充満する事がない。
【0003】本発明はドアの内部に組み込む事によっ
て、傘の盗難、紛失の危険を避ける事が出来る。
【0004】ドアの内部にパイプ状の空間1を必要とす
るため、車両ドア側からの衝撃吸収の効果も考慮出来
る。
【0005】傘入れ本体2は、取り外し可能な蓋4付
で、洗浄、交換などが出来る。
【0007】ドアの形成上で、ドア用水抜き用の穴5が
あり、傘入れ自体にも脱着可能な水抜き穴6がある為、
水が溜まる事がない。水抜き穴6は傘入れ本体2と脱着
する。
【0008】傘入れの底部にはストッパー7が付いてお
り、ストッパー7は、入り口の引き手部分3と繋がって
いるので、引くとストッパー7に傘が引っ掛かり傘が取
りだせます。
【0009】本発明は、車両のドアの運転席にはもちろ
ん、助手席など、ドア成形上可能であれば、1台の車
に、4つ以上取り付け可能である。
【0010】傘が入っていない時には、隠し小物入れと
しても使用可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】車両ドアの断面図である。
【図2】車両ドアの透視図である。
【図3】傘入れ本体の断面図。
【図4】車両ドア傘入れの使用例透視図(収納時)。
【図5】車両ドア傘入れの使用例透視図(取り出し
時)。
【図6】傘入れ本体使用例断面図(収納時)。
【図7】傘入れ本体使用例断面図(収納時)。
【図8】傘入れ本体使用例断面図(取り出し時)。
【符号の説明】 1.傘入れ用空間 2.傘入れ本体 3.引き手 4.蓋 5.ドア用水抜き用の穴 6.水ぬき部分 7.ストッパー 8.車両ドア設置部分
【手続補正2】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】全図
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】
【図2】
【図3】
【図4】
【図5】
【図6】
【図7】
【図8】

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】車両ドアの形成時に傘入れ用の空間1を作
    り、現状のドア周りの空間を損なう事なく傘を収納する
    事が可能な、車両ドア一体化式傘入れ。
  2. 【請求項2】傘入れ本体2は、取り外し可能な蓋付タイ
    プで、洗浄、交換可能である。蓋自体はひだのようにな
    っており傘を入れると自動的に閉じます。
  3. 【請求項3】傘入れ本体2は、傘が取り出しやすいよう
    に引き手3が付いており、引く事によって傘が簡単に取
    り出せる。
  4. 【請求項4】車両ドアのサイドバンパー(サイドバンパ
    ーと一体化可能)の効果も考慮。 【発明の属する技術分野】処理操作・運輸に属してい
    て、車両ドア形成と、傘入れの成形、自動車に取り付け
    ることで、運輸に関わる発明である。 【従来の技術】従来の傘入れは、車内に取り付けるか、
    車外に取り付けるものなどがあるが、車内に持ち込め
    ば、傘についた水分が車内に充満する結果となり、車外
    に取り付けた場合は、盗難、紛失の危険がある。 【発明者が解決しようとする課題】従来の傘入れは、車
    内に取り付けるか、車外に取り付けるなどのタイプであ
    るが、車内に持ち込めば、傘についた水分が車内に充満
    する結果となり、車外に取り付けた場合は、盗難、紛失
    の危険がある。しかし、本発明はドアの内部に組み込む
    事によって、それらの欠点がなく、空間の有効利用と車
    両の安全性も兼ね備えている。 【課題を解決するための手段】従来のアイデアでは、傘
    の置き場にしては不十分であり、使用時に不便であっ
    た。そこで、車両ドアの成形時から、空間を作り車両ド
    アに取り付け、車での傘の携帯を容易に出来る。 【実施例】車両のドアの運転席にはもちろん、助手席な
    ど、ドア成形上可能であれば1台の車に、タイプによっ
    ては、4つ以上取り付け可能である。傘が入っていない
    時には、隠し小物入れとしても使用可能である。 【発明の効果】通常傘入れないタイプの車で、傘を車内
    に持ち込むと、車内湿度が上がり車内のガラスは曇り、
    一時的に危険な状態に陥りやすく、車内が濡れる、置き
    場がないため、無理に車内に差し込み汚れる、置く場所
    によっては運転に支障が出るなどの、不安要素を解消
    し、快適な運転の補助的効果と、ドア形成時に合成が高
    まるため、サイドバンパーの効果も期待できる。ドアを
    開いた時のみ使用可能なため、ドアを閉めた収納時には
    傘は取り出せないため、盗難されず邪魔にもならない。
JP2001306940A 2001-08-28 2001-08-28 車両ドア一体化式傘入れ Pending JP2003063249A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001306940A JP2003063249A (ja) 2001-08-28 2001-08-28 車両ドア一体化式傘入れ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001306940A JP2003063249A (ja) 2001-08-28 2001-08-28 車両ドア一体化式傘入れ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003063249A true JP2003063249A (ja) 2003-03-05

Family

ID=19126489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001306940A Pending JP2003063249A (ja) 2001-08-28 2001-08-28 車両ドア一体化式傘入れ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003063249A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7594686B2 (en) 2007-08-21 2009-09-29 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Automotive door trim map pocket umbrella holder
CN111746406A (zh) * 2019-03-29 2020-10-09 长城汽车股份有限公司 门护板地图袋及车辆

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7594686B2 (en) 2007-08-21 2009-09-29 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Automotive door trim map pocket umbrella holder
USRE46485E1 (en) 2007-08-21 2017-07-25 Toyota Motor Corporation Automotive door trim map pocket umbrella holder
CN111746406A (zh) * 2019-03-29 2020-10-09 长城汽车股份有限公司 门护板地图袋及车辆

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1078795A3 (en) Opening/closing rear component structure of a vehicle
US7594686B2 (en) Automotive door trim map pocket umbrella holder
US20070241582A1 (en) Integrated Umbrella Holder For Vehicle
US5971469A (en) Pickup truck cab extending tonneau cover
US20110031771A1 (en) Storage trunk in the front of a vehicle
JP2003063249A (ja) 車両ドア一体化式傘入れ
US20060028043A1 (en) Compartment in an automobile for storing an umbrella
JP2975226B2 (ja) 自動車のボディ構造
JP3044178U (ja) 車載用傘収納具
KR20200076780A (ko) 자동차용 보호 덮개 장치
JPH0439081Y2 (ja)
JPH11301360A (ja) 車両における傘収納機構
KR960000592Y1 (ko) 차량의 뒷좌석 하단 내부 은폐식 우산 보관장치
JP3500964B2 (ja) コンソールボックス
JPS5940942A (ja) 自動車
JPS5941888Y2 (ja) 自動車用リキツドタンクの格納構造
KR0118147Y1 (ko) 차량용 간이 소변기 설치구조
JPS6024658Y2 (ja) 室内用傘ホルダ−
JP3018442U (ja) 自動車内傘置き箱
KR19980067492U (ko) 안경 케이스를 구비한 자동차의 어시스트 핸들
FR2611617A1 (fr) Sac poubelle amovible pour vehicule automobile
JPH0281779A (ja) 自動2輪車の収納室構造
KR200203736Y1 (ko) 자동차용 간이커버
JP3009643U (ja) はしご収納式ルーフラック
FR3060510A1 (fr) Vehicule comportant un capot de proprete et capot de proprete pour un tel vehicule