JP2003048596A - 高圧探査装置 - Google Patents

高圧探査装置

Info

Publication number
JP2003048596A
JP2003048596A JP2001269519A JP2001269519A JP2003048596A JP 2003048596 A JP2003048596 A JP 2003048596A JP 2001269519 A JP2001269519 A JP 2001269519A JP 2001269519 A JP2001269519 A JP 2001269519A JP 2003048596 A JP2003048596 A JP 2003048596A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
video
liquid
closed container
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001269519A
Other languages
English (en)
Inventor
Toyoji Mukoyama
東洋治 向山
Noriyoshi Mukoyama
礼美 向山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2001269519A priority Critical patent/JP2003048596A/ja
Publication of JP2003048596A publication Critical patent/JP2003048596A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本案は、密閉容器に液体(不活性)を封入し、
この内部にビデオカメラや制御用電子機器を設置し、高
圧中や深海中を自由に潜航し映像信号や水中のデーター
を記憶したり海上に伝送出来る高圧探査装置とした。 【構成】液体を封入した密閉容器1の一部に透明部19
を設け、ビデオカメラやデジタルカメラ4を設置する、
又、密閉容器1の内部に電動機器及び電子機器を設置し
て、この電動機器及び電子機器の函体に液体を満たす。
指令信号18を音波送受信機16で受信すると受信内容
をコンピューター8に電送する、コンピューター8は、
運転信号を駆動用モーターのインバーター10、角度設
定リレー11、ビデオカメラやデジタルカメラ4に電送
し、推進用プロペラ12を回転させ、前進、後退、操舵
をして目的地まで潜航する、ビデオカメラやデジタルカ
メラ4は、映像の撮影を開始し、映像処理を行い記憶メ
デア9に映像内容を記憶する、映像内容は、音波送受信
機16により海上26へ伝送されモニター24で監視さ
れる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【従来の技術】従来、水中探査装置は、水中の圧力に耐
える耐圧容器を使用し、耐圧容器内部の圧力を常圧に保
ってこの内部にカメラ、水中データー収集装置、電動装
置の機器等を設置して潜航した、超耐圧に絶える為に相
当の強度と重量と高価であった。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】本案は、これらを改善
させるもので上記の目的を達成するために、密閉容器内
部の気体を取り除き液体(高絶縁、不活性)を封入す
る、又、温度変化及び圧力変化により密閉容器の内部の
容積が変化するので膨張調整室を取り付け密閉容器の内
部の圧力が変化しないようにした、この密閉容器の内部
にビデオカメラやデジタルカメラ、駆動用電動機器、制
御用電子機器及び電気装置を設置しこれを液体で満たす
ことにより、高圧中や深海中でも自由に潜航し映像信号
や水中のデーターを高圧雰囲気中や海上に伝送出来る、
【0003】以下、動作原理を各図により説明をする。
密閉容器1の気体を取り除き液体2(高絶縁、不活性)
を封入し、水中に潜航させると、密閉容器1に液体2が
充満している為、この密閉容器1の外部の圧力と密閉容
器1の内部の圧力が同圧になる。又、密閉容器1に膨張
調整室3を設け、液体2が温度変化及び圧力変化により
膨張収縮した液体の容積を膨張調整室3で吸収し密閉容
器1の内部圧力を一定とする。密閉容器1の一部に透明
部19を設け、又は、密閉容器1全体を透明として密閉
容器1の外部を撮影出来る位置にビデオカメラやデジタ
ルカメラ4を設置し、このビデオカメラやデジタルカメ
ラ4の函体に液体を満たす。密閉容器1の内部に電動機
器(駆動用モーター5、操舵用モーター6、バッテリー
7)を設置して、この電動機器の函体に液体を満たす。
密閉容器1の内部に電子機器(コンピューター8、記憶
メデア9、駆動用モーターのインバーター10)及び電
気装置(角度設定リレー11)を設置して、この電子及
び電気装置の機器函体に液体を満たす。密閉容器1の外
部にある推進用プロペラ12は、フロペラシャフト13
により駆動用モーター5に接続されている。密閉容器1
の外部にある操舵14は、ベローズ15により操舵用モ
ーター6に接続されている。密閉容器1外部との通信、
及び、ビデオデータの通信用に音波送受信機16を密閉
容器1の外部に設置し、密閉容器1の内部に音波変換機
17を設置する。
【0004】海上26からの指令信号18を音波送受信
機16で受信すると音波変換機17は、受信内容をコン
ピューター8に電送する、コンピューター8は受信内容
により夫々の運転信号を駆動用モーターのインバーター
10、角度設定リレー11、ビデオカメラやデジタルカ
メラ4に制御信号を電送する、インバーター10はバッ
テリー7の電力を調整して、駆動用モーター5の回転速
度を制御して推進用プロペラ12を回転させ、前進、後
退をする。角度設定リレー11は、操舵用モーター6の
角度を制御して操舵14の角度を調整して密閉容器1の
前進角度、後退角度を調整し目的個所まで潜航する、コ
ンピューター8の指令によりビデオカメラやデジタルカ
メラ4は、映像の撮影を開始する、ビデオカメラやデジ
タルカメラ4は、透明部19を透し高圧中や深海中25
の被写体20を撮影して、映像処理を行い記憶メデア9
に映像内容を記憶する、映像内容の一部は、コンピュー
ター8より音波変換機17に電送され音波送受信機16
より送信信号21となり海上26へ伝送される。海上2
6へ伝送された送信信号21は、音波送受信機22で受
信され音波変換機23で映像信号に変換されモニター2
4で監視される。
【0005】
【発明の効果】この密閉容器は、気体を取り除き液体
(高絶縁、不活性)を封入する為、密閉容器外部の圧力
と、密閉容器内部の圧力の差圧が一定となるので簡単な
容器で製作することが出来る、密閉容器の材質としてプ
ラスチックや軽金属(アルミニューム等)が使用でき
る、この密閉容器の内部にビデオカメラやデジタルカメ
ラ、駆動用電動機器、制御用電子機器及び電気装置を設
置しこれを液体で満たすことにより、高圧中や深海中で
も自由に潜航し映像信号や水中のデーターを海上に伝送
出来る、軽量で安価の高圧探査装置とした。
【図面の簡単な説明】
【図1】高圧探査装置原理図
【符号の説明】
1 密閉容器 2 液体 3 膨張調整室 4 ビデオカメラやデ
ジタルカメラ 5 駆動用モーター 6 操舵用モーター 7 バッテリー 8 コンピューター 9 記憶メデア 10 インバーター 11 角度設定リレー 12 推進用プロペラ 13 フロペラシャフト 14 操舵 15 ベローズ 16 音波送受信機 17 音波変換機 18 指令信号 19 透明部 20 被写体 21 送信信号 22 音波送受信機 23 音波変換機 24 モニター 25 高圧中や深海中 26 海上

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】密閉された容器に液体を封入し、容器外部
    の圧力と容器内部の圧力の差圧が一定になるように調節
    した密閉容器。
  2. 【請求項2】密閉された容器に温度変化及び圧力変化に
    よる液体の膨張収縮を吸収する膨張調整室を設け、この
    容器に液体を封入し、容器外部の圧力と容器内部の圧力
    の差圧が一定になるように調節した請求項1を特徴とす
    る密閉容器。
  3. 【請求項3】密閉容器の一部に透明部を設る、又は、密
    閉容器の全体を透明として密閉容器の内部にビデオカメ
    ラやデジタルカメラを設置し外部を撮影する、この密閉
    容器に液体を満たした請求項1及び請求項2を特徴とす
    る画像処理装置。
  4. 【請求項4】密閉容器の内部に電動機器を設置して、こ
    の密閉容器に液体を満たし動力を発生させるための請求
    項1及び請求項2を特徴とする動力発生装置。
  5. 【請求項5】密閉容器の内部に電子機器及び電気装置を
    設置して、この密閉容器に液体を満たし、電子及び電気
    制御を可能とした請求項1及び請求項2を特徴とする電
    子及び電気機器装置。
  6. 【請求項6】請求項1及び請求項2及び請求項4及び請
    求項5を特徴とする高圧探査装置。
JP2001269519A 2001-08-01 2001-08-01 高圧探査装置 Pending JP2003048596A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001269519A JP2003048596A (ja) 2001-08-01 2001-08-01 高圧探査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001269519A JP2003048596A (ja) 2001-08-01 2001-08-01 高圧探査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003048596A true JP2003048596A (ja) 2003-02-18

Family

ID=19095324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001269519A Pending JP2003048596A (ja) 2001-08-01 2001-08-01 高圧探査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003048596A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100607548B1 (ko) * 2004-12-27 2006-08-02 한국해양연구원 수중무선 통신방식을 이용한 해저면 탐사 시스템
JP2007210361A (ja) * 2006-02-07 2007-08-23 Mhi Solution Technologies Co Ltd 魚状ロボット
JP2016515972A (ja) * 2013-03-15 2016-06-02 ハダル, インコーポレイテッド 耐圧エネルギーシステムのためのシステムおよび方法
KR20180061513A (ko) * 2016-11-29 2018-06-08 대양전기공업 주식회사 수중용 드론
CN111031228A (zh) * 2020-01-03 2020-04-17 青岛力韩数码科技有限公司 一种用于水下图像数据采集的摄像机

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100607548B1 (ko) * 2004-12-27 2006-08-02 한국해양연구원 수중무선 통신방식을 이용한 해저면 탐사 시스템
JP2007210361A (ja) * 2006-02-07 2007-08-23 Mhi Solution Technologies Co Ltd 魚状ロボット
JP2016515972A (ja) * 2013-03-15 2016-06-02 ハダル, インコーポレイテッド 耐圧エネルギーシステムのためのシステムおよび方法
KR20180061513A (ko) * 2016-11-29 2018-06-08 대양전기공업 주식회사 수중용 드론
KR101922003B1 (ko) * 2016-11-29 2018-11-28 대양전기공업 주식회사 수중용 드론
CN111031228A (zh) * 2020-01-03 2020-04-17 青岛力韩数码科技有限公司 一种用于水下图像数据采集的摄像机
CN111031228B (zh) * 2020-01-03 2020-10-27 珠海大横琴科技发展有限公司 一种用于水下图像数据采集的摄像机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6662742B2 (en) Remote operated vehicles
CA2904675C (en) Systems and methods for improving buoyancy in underwater vehicles
KR101307454B1 (ko) 초음파 송수신장치가 장착된 팬틸트 제어형 무인잠수정 위치 추적 시스템 및 방법
CN111746764B (zh) 生物启发式水下机器人
JP2008110656A (ja) 水中撮影ブイ
JP2003048596A (ja) 高圧探査装置
KR101507479B1 (ko) 선박용 블랙박스 장치 및 시스템
US2832944A (en) Stabilized mounting for underwater sound apparatus
JP2022071397A (ja) 浮力調整機構及びハウジング
CN111959700A (zh) 水下移动探测平台及其探测方法
CN214493302U (zh) 用于水下检测与抓取作业的碟形机器人系统
KR102305857B1 (ko) 표적 탐지 장치 및 표적 탐지 방법
CN213637960U (zh) 一种视角可调潜水器水下摄像机
CN115880949A (zh) 一种远洋航海用防碰撞检测预警系统及其预警方法
WO2016075864A1 (ja) 水中用ロボット
CN107933860B (zh) 一种水下移动搭载平台
CN109649612A (zh) 基于智能鱼鳔的水下无人机
CN215205324U (zh) 一种基于浮沉子原理和温控气压法的潜水器
TW448116B (en) Unmanned carrier on water surface with automatic navigation
CN118018823A (zh) 一种水下拍摄装置、处理系统及推进方法
CN112937813A (zh) 一种专用于水下侦察的无人潜水器
CN116424527A (zh) 一种具有勘探功能的水域仿生机器鱼
CN113525637A (zh) 一种基于浮沉子原理和温控气压法的潜水器
CN109250106A (zh) 一种基于压强传感器切换多栖航行器工作模式的方法
JP2011038901A (ja) 水中音響機器取付方法及びその装置