JP2003040696A - 酸化亜鉛基層状化合物を内包した構造を持つ酸化亜鉛材料 - Google Patents

酸化亜鉛基層状化合物を内包した構造を持つ酸化亜鉛材料

Info

Publication number
JP2003040696A
JP2003040696A JP2001228226A JP2001228226A JP2003040696A JP 2003040696 A JP2003040696 A JP 2003040696A JP 2001228226 A JP2001228226 A JP 2001228226A JP 2001228226 A JP2001228226 A JP 2001228226A JP 2003040696 A JP2003040696 A JP 2003040696A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zinc oxide
layered compound
crystal
single crystal
based layered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001228226A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3721395B2 (ja
Inventor
Hajime Haneda
肇 羽田
Takeshi Hagino
剛士 萩野
Shunichi Hishida
俊一 菱田
Isao Sakaguchi
勲 坂口
Yutaka Adachi
裕 安達
Naoki Ohashi
直樹 大橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute for Materials Science
Original Assignee
National Institute for Materials Science
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Institute for Materials Science filed Critical National Institute for Materials Science
Priority to JP2001228226A priority Critical patent/JP3721395B2/ja
Publication of JP2003040696A publication Critical patent/JP2003040696A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3721395B2 publication Critical patent/JP3721395B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 有用な電子・光機能を利用するために、配向
性の高い微結晶粒子または微結晶粒子集合体からなる酸
化亜鉛材料の提供。 【構成】 酸化亜鉛単結晶内に酸化亜鉛基層状化合物構
造を持つ化合物が内包された酸化亜鉛材料。特に、酸化
亜鉛基層状化合物の結晶方位が酸化亜鉛の結晶方位と整
合し配向している構造。イオン注入によって酸化亜鉛単
結晶に酸化亜鉛基層状化合物の構成元素(例えば、イン
ジウム)を添加し、必要により熱処理を加えることで、
酸化亜鉛中に酸化亜鉛基層状化合物の結晶構造を有する
微結晶粒子を析出させる。 【効果】 酸化亜鉛基層状化合物を内包した酸化亜鉛材
料が得られる。酸化亜鉛基層状化合物と酸化亜鉛の間の
屈折率差、伝導度差、誘電率差によって電子・光学機能
を持たせた酸化亜鉛材料が得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光・電子特性を有
する異方性結晶微結晶粒子を内包した酸化亜鉛材料とそ
の製造法に関する。
【0002】
【従来の技術】酸化インジウムまたは酸化ガリウムの1
種を含む酸化亜鉛基層状化合物を内包した酸化亜鉛材料
は、例えば、Anchuan Wang らの報告(Appl. Phys. Let
t. 誌第73巻 第3号 327ページ)に見られるように、高
濃度にインジウムやガリウムをドープした薄膜中におい
て観察されている。しかし、これらの薄膜では、酸化亜
鉛基層状化合物が無秩序に析出しており、酸化亜鉛中の
特定の位置に酸化亜鉛基層状化合物を析出させることが
できていない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】酸化亜鉛基層状化合物
が有する2次元性、また、微結晶粒子、極薄膜が持つ量
子効果を含めた有用な電子・光機能を利用するために
は、配向性の高い微結晶粒子、或いは、微結晶粒子集合
体からなる薄膜を得なければならない。また、これらの
微結晶粒子、薄膜が機能を発現させ、素子を製造するに
は、何らかの材料に担持させる必要がある。一般に用い
られる印刷、塗布などの方法では微結晶粒子の完全な配
向性を得ることは難しく、また、微結晶粒子が幾重にも
積層して塗布・印刷されてしまう。
【0004】したがって、光・電子特性を有する異方性
結晶微結晶粒子を内包した材料を得るために、以下の3
点を解決する技術が必要である。 1.酸化亜鉛基層状化合物構造を有する微結晶粒子を得
ること。 2.酸化亜鉛基層状化合物の微結晶粒子を母結晶に担持
させること。 3.微結晶粒子の結晶方位が母結晶の結晶方位と配向し
ていること。
【0005】
【課題を解決するための手段】内包した微結晶粒子が電
子閉じこめなどを実現するためには、内包した微結晶粒
子が母結晶表面に露出せず、母結晶内に封じられている
必要がある。酸化亜鉛基層状化合物を母結晶に内包させ
るためには、酸化亜鉛結晶の外部からインジウムまたは
ガリウムを拡散させる方法は選択できない。
【0006】本発明者は、酸化亜鉛単結晶の内部にイン
ジウムまたはガリウムを輸送するための手段として、イ
オンを高速に加速することが可能なイオン加速器を用い
ることによつて上記の課題を解決できることを見いだし
た。すなわち、本発明は、酸化亜鉛単結晶を母結晶とす
る材料であって、インジウムまたはガリウムの少なくと
も1種を含む酸化亜鉛基層状化合物の結晶構造を有し、
酸化亜鉛のc軸と酸化亜鉛基層状化合物のc軸が平行に
なるように整列した酸化亜鉛基層状化合物を内包するこ
とを特徴とする酸化亜鉛材料である。
【0007】また、本発明は、酸化亜鉛単結晶を母結晶
とする材料であって、組成式 In2 (1+x)3(1+y)[Zn
O]m、またはGa2(1+x)3(1+y)[ZnO]mで表される
酸化亜鉛基層状化合物結晶(ただし、この組成式におい
て、xとyは酸化亜鉛に内包された酸化亜鉛基層状化合
物に発生する積層欠陥、点欠陥を意味する実数、mは酸
化亜鉛基層状化合物の平均積層周期を示す1以上の整数
である。)を内包することを特徴とする、上記の酸化亜
鉛材料である。
【0008】また、本発明は、酸化亜鉛単結晶を母結晶
とする材料であって、インジウムまたはガリウムの少な
くとも1種を含む酸化亜鉛基層状化合物結晶構造を有す
る微結晶粒子を酸化亜鉛単結晶の表面から2ミクロン以
内の深さに内包することを特徴とする、上記の酸化亜鉛
材料である。
【0009】また、本発明は、酸化亜鉛単結晶を母結晶
とする材料であって、インジウムまたはガリウムの少な
くとも1種を含む酸化亜鉛基層状化合物結晶構造を有す
る微結晶粒子を酸化亜鉛単結晶の表面から2ミクロン以
内の深さに内包するが、この微結晶粒子が材料表面に露
出していないことを特徴とする、上記の酸化亜鉛材料で
ある。
【0010】また、本発明は、酸化亜鉛単結晶を母結晶
とする材料であって、組成式M2(1+ z)In2(1+x)
3(1+y)[ZnO]mで表される固溶体(ただし、この組成
式において、xとyは酸化亜鉛に内包された酸化亜鉛基
層状化合物に発生する積層欠陥、点欠陥を意味する実
数、mは酸化亜鉛基層状化合物の平均積層周期を示す1
以上の整数、Mは、La〜Luに至るランタニド元素ま
たはYから選ばれる1種以上、zは固溶組成を示す正の
実数である。)を内包することを特徴とする、上記の酸
化亜鉛材料である。
【0011】また、本発明は、インジウムまたはガリウ
ムの少なくとも1種、あるいはさらにLa〜Luに至る
ランタニド元素またはYから選ばれる1種以上の金属元
素を20万電子ボルト超の加速電圧で加速したイオン注
入によって酸化亜鉛単結晶内に注入することを特徴とす
る、上記の酸化亜鉛材料の製造法である。また、本発明
は、イオン注入の後、注入によって生じた欠陥を回復さ
せ、さらに注入されたイオンを酸化するために酸素雰囲
気中で熱処理を加えることを特徴とする上記の酸化亜鉛
材料の製造法である。
【0012】酸化亜鉛単結晶中に内包した酸化亜鉛基層
状化合物が量子ドットとしての特性を発現するには、微
結晶粒子が酸化亜鉛単結晶内に内包される必要があり、
この微結晶粒子を析出させるためには、イオン注入法が
有効である。
【0013】イオン注入によってこれらの金属元素を注
入した酸化亜鉛単結晶を高温で熱処理することにより、
構造再配列を誘起し、これにより、酸化亜鉛単結晶内に
酸化亜鉛基層状化合物構造を有する微結晶粒子を形成す
る。微結晶粒子の存在、結晶配向性は、透過型電子顕微
鏡によって評価可能である。
【0014】酸化亜鉛と酸化亜鉛基層状化合物の間に存
在する屈折率差、誘電率差、伝導率差によって、有用な
電子・光学機能を持たせた酸化亜鉛材料を製造するに
は、酸化亜鉛中に酸化亜鉛基層状化合物が内包された構
造が必要であり、かつ、結晶粒界による電子・光の散乱
をさけた高性能素子を得るためには、多結晶の酸化亜鉛
ではなく、単結晶の酸化亜鉛に酸化亜鉛基層状化合物を
内包した構造が有利であるため、単結晶に酸化亜鉛基層
状化合物を内包した構造が好ましい。
【0015】図1は、インジウムまたはガリウムの少な
くとも1種を含む酸化亜鉛基層状化合物を内包した酸化
亜鉛材料の概略説明図である。酸化亜鉛単結晶からなる
母結晶にインジウムまたはガリウムの少なくとも1種を
イオン注入すると、注入された領域は結晶構造が乱れ、
非晶質状態に近い状態になりこれを熱処理すると微結晶
化し、In2(1+x)3(1+y)[ZnO]mまたはGa2(1+x)
3(1+y) [ZnO]mで表される酸化亜鉛基層状化合物結
晶が形成され、図1中の拡大図に示すように、酸化亜鉛
のc軸と酸化亜鉛の層状化合物結晶のc軸が平行になる
ように整列した酸化亜鉛基層状化合物を内包する酸化亜
鉛材料が得られる。層状化合物を内包させるための母結
晶として、酸化亜鉛単結晶を選択することができる。
【0016】インジウムまたはガリウムの少なくとも1
種を含む酸化亜鉛基層状化合物は酸化亜鉛と類似した構
造を有している。イオン注入法による注入量を変えるこ
とにより、微結晶粒子の析出量が制御可能であり、ま
た、注入後の熱処理による微結晶粒子の成長により、微
結晶粒子のサイズ制御も可能である。ただし、イオン加
速器による酸化亜鉛基層状化合物の2次元的な結晶構造
に起因する2次元的な物性は電気伝導性の2次元性、磁
性の2次元性につながる。
【0017】既に、ホモロガス化合物には希土類の磁性
イオンが固溶することが知られており、組成式M2(1+z)
In2(1+x)3(1+y)[ZnO]m(xとyは酸化亜鉛に内
包された微結晶粒子に発生する積層欠陥、点欠陥を意味
する実数、mは酸化亜鉛基層状化合物結晶の平均積層周
期を示す1以上の整数、Mは、La〜Luに至るランタ
ニド元素またはYから選ばれる1種以上、zは固溶組成
を示す正の実数である)で表される固溶体を内包する酸
化亜鉛材料を製造可能である。
【0018】ランタニド元素またはYの磁性イオンの2
次元的な相互作用を誘起するためには、母結晶の結晶方
位によって、結晶方位が揃えられた酸化亜鉛基層状化合
物を内包した構造が必要である。イオン注入法によって
単結晶中に結晶方位のそろった酸化亜鉛基層状化合物を
析出させることで、結晶方位の揃った磁性の2次元性を
持つ構造が製造可能となる。
【0019】
【発明の実施の形態】本発明の酸化亜鉛材料の製造法の
概略工程図を図2に示す。イオン加速器を用いて加速し
たイオン(インジウムとガリウムの一方、あるいは両
方)を酸化亜鉛単結晶のC面(0001面)から注入する。こ
の際、内包構造を作るには、酸化亜鉛単結晶の内部に打
ち込んだイオンを結晶の奥に到達させなければならない
が、加速電圧が小さいほど奥に到達し難くなり、20万
電子ボルトでは、打ち込んだイオンが表面にとどまって
しまい、酸化亜鉛単結晶表面をインジウムおよび/また
はガリウム添加酸化亜鉛でコーティングした状態とな
り、内包構造を実現できない。したがって、加速電圧を
20万電子ボルト超、好ましくは百万電子ボルト以上に
したイオン注入が必要である。
【0020】イオン加速器の加速電圧をこの加速電圧範
囲において変えることにより、酸化亜鉛単結晶中の特定
部位表面から計ったある限定された深さの部位にインジ
ウムまたはガリウムの少なくとも1種を含む金属元素を
高濃度に注入できる。
【0021】また、その注入深さは理論計算によって設
計可能であり、イオン注入法により理論的に予測したあ
る限定された深さ範囲にインジウムまたはガリウムの少
なくとも1種を含む金属元素を高濃度に注入できる。固
溶体を形成する場合には、インジウム、ガリウム、ある
いは固溶体を形成する元素のイオンがそれぞれ、同じ深
さに注入されるために必要なイオン加速電圧を、予め、
理論計算などにより求めておく。
【0022】イオン注入を施した酸化亜鉛単結晶は、被
注入部位が非晶質に近い状態になっており、これを熱処
理することによって被注入部位に打ち込まれたイオンと
酸化亜鉛単結晶中の亜鉛イオンを反応させて、酸化亜鉛
基層状化合物を微結晶粒子として析出させる。熱処理は
800℃以上、6時間以上の熱処理が好ましいが、最適
な熱処理条件は、イオン注入時の加速電圧、注入量など
により変化するため、注入条件ごとにその温度、処理条
件を調整する。また、インジウムやガリウムは3価のイ
オンであるため、十分な酸素量を与えないと、不安定な
状態になり、目的の構造が実現できないため、酸素雰囲
気で熱処理する必要がある。
【0023】イオン注入時に注入により発生する熱、あ
るいは、注入中に熱を加えることにより、注入後の熱処
理を施すことなく、注入中に注入によるダメージを取り
除くことは可能である。注入中に十分な熱が与えられた
場合、注入後の熱処理を施すこと無しに目的の構造を得
られる場合もある。こうした場合、注入後の熱処理を施
すこと無しに、酸化亜鉛基層状化合物を内包した酸化亜
鉛材料が製造可能である。したがって、上記、熱処理条
件は、あくまで、注入後の注入部位が非晶質的な状態に
なっていた場合に、その状態から回復させるために十分
な条件を示したものである。
【0024】さらに、インジウムまたはガリウムの一
種、あるいは、ランタニド元素またはYからなる金属元
素のイオンを注入した後、あるいは、それらを打ち込む
前に、理論計算によって見積もられた適当なエネルギー
で酸素イオンを打ち込むことにより、上記熱処理に際し
て、酸素雰囲気が必要でない場合がある。したがって、
上記の熱処理条件は、注入後の酸化が必要な場合に十分
な酸素を与えるための十分条件を示したものである。
【0025】酸化亜鉛基層状化合物を内包した構造が発
する電子、光応答を取り出して素子に応用するために
は、母結晶自身による光吸収などの効果を低減する必要
があり、母結晶表面から浅い位置、すなわち、2ミクロ
ン程度の深さに微結晶粒子を内包させる必要があり、こ
うした浅い領域に、異種元素を導入する手段としてイオ
ン注入法を利用する。利用可能な市販の一般的な打ち込
み装置である200万電子ボルトの装置を用いて10ミ
クロン未満の深さへの注入は可能である。
【0026】また、低加速電圧のイオンを打ち込んだ場
合、母結晶に打ち込んだイオンの深さが浅いために、熱
処理による結晶化の際に拡散によって表面に吐き出され
てくる可能性がある。また、低加速電圧のイオンで打ち
込んだ場合には、打ち込まれたイオンが表面に存在して
しまう。そのため、インジウムまたはガリウムが酸化亜
鉛単結晶の外部に吐き出されることを避けるためには、
母結晶の表面から深い位置に打ち込む必要があり、高加
速電圧のイオン注入装置を用いてイオン注入を行う。
【0027】
【実施例】実施例1 特に改造を加えていない一般的なイオン加速器である市
販のHVEEハイボルテージエンジニアリングヨーロッ
パ製の2MeVイオン加速器を用い、200万電子ボル
トの加速電圧で加速したインジウムイオンを酸化亜鉛単
結晶のC面から注入し、注入後800℃において酸素ガ
ス雰囲気中で熱処理した。この試料を透過型電子顕微鏡
で観察したところ、図3のような観察結果が得られた。
【0028】黒丸で囲った中に18オングストロームを周
期とするコントラストが得られており、このコントラス
トは、打ち込んだインジウムと酸化亜鉛単結晶中の亜鉛
が反応することで生成した酸化亜鉛基層状化合物の形成
を示すものである。すなわち、酸化亜鉛基層状化合物の
結晶構造を有する微結晶粒子が、イオン注入シミュレー
ションソフトウエアを用いた注入深さ予測で予想された
深さの位置に、そのc軸を酸化亜鉛単結晶と平行にした
状態で形成された。
【0029】比較例1 日新電機製の特に改造を加えていない市販の一般的な加
速器を用い20万電子ボルトの加速電圧で加速したイン
ジウムイオンを酸化亜鉛単結晶のC面から注入し、注入
後800℃において酸素ガス雰囲気中で熱処理した。こ
の試料を透過型電子顕微鏡で観察したところ、酸化亜鉛
基層状化合物は得られなかった。これは、イオン加速電
圧が低く、インジウムが酸化亜鉛単結晶表面近くに注入
され、熱処理中に脱離したことによる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、インジウムまたはガリウムの少なくと
も1種を含む酸化亜鉛基層状化合物を内包した酸化亜鉛
材料の概略説明図である。
【図2】図2は、インジウムまたはガリウムの少なくと
も1種を含む酸化亜鉛基層状化合物の結晶を内包した酸
化亜鉛材料を得るための製造法の概略工程図である。
【図3】図3は、実施例1で製造した酸化亜鉛基層状化
合物の図面代用透過電子顕微鏡写真である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 坂口 勲 茨城県つくば市千現1−2−1独立行政法 人物質・材料研究機構内 (72)発明者 安達 裕 茨城県つくば市千現1−2−1独立行政法 人物質・材料研究機構内 (72)発明者 大橋 直樹 茨城県つくば市千現1−2−1独立行政法 人物質・材料研究機構内 Fターム(参考) 4G047 AA04 AB01 AC03 AD01 4G077 AA02 BB07 FD03 FE03 4K029 AA04 BA02 BA10 BA49 BB08 BC09 CA10 EA09 GA01

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 酸化亜鉛単結晶を母結晶とする材料であ
    って、インジウムまたはガリウムの少なくとも1種を含
    む酸化亜鉛基層状化合物の結晶構造を有し、酸化亜鉛の
    c軸と酸化亜鉛基層状化合物のc軸が平行になるように
    整列した酸化亜鉛基層状化合物を内包することを特徴と
    する酸化亜鉛材料。
  2. 【請求項2】 酸化亜鉛単結晶を母結晶とする材料であ
    って、組成式 In2 (1+x)3(1+y)[ZnO]m、またはG
    2(1+x)3(1+y)[ZnO]mで表される酸化亜鉛基層状
    化合物結晶(ただし、この組成式において、xとyは酸
    化亜鉛に内包された酸化亜鉛基層状化合物に発生する積
    層欠陥、点欠陥を意味する実数、mは酸化亜鉛基層状化
    合物の平均積層周期を示す1以上の整数である。)を内
    包することを特徴とする、請求項1記載の酸化亜鉛材
    料。
  3. 【請求項3】 酸化亜鉛単結晶を母結晶とする材料であ
    って、インジウムまたはガリウムの少なくとも1種を含
    む酸化亜鉛基層状化合物結晶構造を有する微結晶粒子を
    酸化亜鉛単結晶の表面から2ミクロン以内の深さに内包
    することを特徴とする、請求項1または2記載の酸化亜
    鉛材料。
  4. 【請求項4】 酸化亜鉛単結晶を母結晶とする材料であ
    って、インジウムまたはガリウムの少なくとも1種を含
    む酸化亜鉛基層状化合物結晶構造を有する微結晶粒子を
    酸化亜鉛単結晶の表面から2ミクロン以内の深さに内包
    するが、この微結晶粒子が材料表面に露出していないこ
    とを特徴とする、請求項1ないし3のいずれかに記載の
    酸化亜鉛材料。
  5. 【請求項5】 酸化亜鉛単結晶を母結晶とする材料であ
    って、組成式M2( 1+z)In2(1+x)3(1+y)[ZnO]m
    表される固溶体(ただし、この組成式において、xとy
    は酸化亜鉛に内包された酸化亜鉛基層状化合物に発生す
    る積層欠陥、点欠陥を意味する実数、mは酸化亜鉛基層
    状化合物の平均積層周期を示す1以上の整数、Mは、L
    a〜Luに至るランタニド元素またはYから選ばれる1
    種以上、zは固溶組成を示す正の実数である。)を内包
    することを特徴とする、請求項1ないし4のいずれかに
    記載の酸化亜鉛材料。
  6. 【請求項6】 インジウムまたはガリウムの少なくとも
    1種を20万電子ボルト超の加速電圧で加速したイオン
    注入によって酸化亜鉛単結晶内に注入することを特徴と
    する、請求項1ないし4のいずれかに記載の酸化亜鉛材
    料の製造法。
  7. 【請求項7】 インジウム、ガリウムの少なくとも1種
    に加えてLa〜Luに至るランタニド元素またはYから
    選ばれる1種以上の金属元素を20万電子ボルト超の加
    速電圧で加速したイオン注入によって酸化亜鉛単結晶内
    に注入することを特徴とする、請求項5記載の酸化亜鉛
    材料の製造法。
  8. 【請求項8】 イオン注入の後、注入によって生じた欠
    陥を回復させ、さらに注入されたイオンを酸化するため
    に酸素雰囲気中で熱処理を加えることを特徴とする請求
    項6または7記載の酸化亜鉛材料の製造法。
JP2001228226A 2001-07-27 2001-07-27 酸化亜鉛基層状化合物を内包した構造を持つ酸化亜鉛材料 Expired - Lifetime JP3721395B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001228226A JP3721395B2 (ja) 2001-07-27 2001-07-27 酸化亜鉛基層状化合物を内包した構造を持つ酸化亜鉛材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001228226A JP3721395B2 (ja) 2001-07-27 2001-07-27 酸化亜鉛基層状化合物を内包した構造を持つ酸化亜鉛材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003040696A true JP2003040696A (ja) 2003-02-13
JP3721395B2 JP3721395B2 (ja) 2005-11-30

Family

ID=19060768

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001228226A Expired - Lifetime JP3721395B2 (ja) 2001-07-27 2001-07-27 酸化亜鉛基層状化合物を内包した構造を持つ酸化亜鉛材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3721395B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005114256A1 (ja) * 2004-05-24 2005-12-01 Fukuda X'tal Laboratory 超高速シンチレータとしてのZnO単結晶およびその製造方法
JP2006104042A (ja) * 2004-10-08 2006-04-20 National Institute For Materials Science 亜鉛含有化合物
JP2006306680A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 National Institute For Materials Science 硫化ガリウムサブマイクロメートルチューブ及びその製造方法
WO2010024034A1 (ja) * 2008-08-27 2010-03-04 出光興産株式会社 スパッタリングターゲット及びそれからなる酸化物半導体薄膜
US12040042B2 (en) 2010-09-14 2024-07-16 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device including transistor

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005114256A1 (ja) * 2004-05-24 2005-12-01 Fukuda X'tal Laboratory 超高速シンチレータとしてのZnO単結晶およびその製造方法
JPWO2005114256A1 (ja) * 2004-05-24 2008-03-27 株式会社福田結晶技術研究所 超高速シンチレータとしてのZnO単結晶およびその製造方法
JP2006104042A (ja) * 2004-10-08 2006-04-20 National Institute For Materials Science 亜鉛含有化合物
JP4729737B2 (ja) * 2004-10-08 2011-07-20 独立行政法人物質・材料研究機構 亜鉛含有化合物
JP2006306680A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 National Institute For Materials Science 硫化ガリウムサブマイクロメートルチューブ及びその製造方法
WO2010024034A1 (ja) * 2008-08-27 2010-03-04 出光興産株式会社 スパッタリングターゲット及びそれからなる酸化物半導体薄膜
JPWO2010024034A1 (ja) * 2008-08-27 2012-01-26 出光興産株式会社 スパッタリングターゲット及びそれからなる酸化物半導体薄膜
JP5438011B2 (ja) * 2008-08-27 2014-03-12 出光興産株式会社 スパッタリングターゲット及びそれからなる酸化物半導体薄膜
US12040042B2 (en) 2010-09-14 2024-07-16 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device including transistor

Also Published As

Publication number Publication date
JP3721395B2 (ja) 2005-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Zhu et al. Growth of Ge, Si, and SiGe nanocrystals in SiO2 matrices
Zhu et al. Low temperature annealing effects on the structure and optical properties of ZnO films grown by pulsed laser deposition
JP2003041362A (ja) 酸化亜鉛基ホモロガス化合物薄膜の製造法
JP2000026119A (ja) 透明導電性酸化物薄膜を有する物品及びその製造方法
Khan et al. Growth of Pb (Mg1/3Nb2/3) O3‐35 mol% PbTiO3 single crystals from (111) substrates by seeded polycrystal conversion
CN105734498B (zh) 一种钴掺杂氧化镓稀磁半导体薄膜及其制备方法
Satyarthi et al. Defect controlled ferromagnetism in xenon ion irradiated zinc oxide
Farahamndjou The study of electro-optical properties of nanocomposite ITO thin films prepared by e-beam evaporation
Li et al. Effects of Sm implantation on the structure and magnetic properties of polar ZnO films
JP2003040696A (ja) 酸化亜鉛基層状化合物を内包した構造を持つ酸化亜鉛材料
JP3953238B2 (ja) 強磁性p型単結晶酸化亜鉛およびその製造方法
Kovalev et al. Investigation of the electronic structure of the phosphorus‐doped Si and SiO2: Si quantum dots by XPS and HREELS methods
Riaz et al. Effect of Mn-doping concentration on the structural & magnetic properties of sol-gel deposited ZnO diluted magnetic semiconductor
JP2006214004A (ja) エレクトロルミネセンスへの応用を目的とし、シリコン過剰酸化物からシリコンナノ粒子をdc反応性スパッタリングによって形成する方法
CN104600192B (zh) 具有电荷轨道有序转变及各向异性场致电阻效应的异质结构材料及其制备方法和用途
CN100547123C (zh) 一种氧化锌单晶纳米薄膜材料的制备方法
CN1303650C (zh) 一种p-Zn1-xMgxO晶体薄膜及其制备方法
CN101333686B (zh) 氧化锌基体中定向排列的金属纳米锌的制备方法
Aksu et al. Influence of the annealing atmosphere on structural, optical and magnetic properties of Co-doped ZnO microrods
CN109616535B (zh) 基于m面BeMgZnO薄膜的自发极化增强型光电探测器及其制备方法
JP3660980B2 (ja) 酸化亜鉛基薄膜材料の製造法
CN108417481A (zh) 氮化硅介电层的处理方法、薄膜晶体管和显示装置
JPH02122067A (ja) 酸化物超伝導薄膜の作製方法
Udeshi et al. Anisotropic electrical properties of 200 MeV Ag+ 15 ion irradiated manganite films
Wang et al. Influence of Li+ dopants on the properties of the ZnO piezoelectric films

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050208

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050406

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050816

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3721395

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term