JP2003035311A - 軸端で磁気吸引力と平衡させた単円錐動圧気体軸受を有するモータ - Google Patents

軸端で磁気吸引力と平衡させた単円錐動圧気体軸受を有するモータ

Info

Publication number
JP2003035311A
JP2003035311A JP2001221686A JP2001221686A JP2003035311A JP 2003035311 A JP2003035311 A JP 2003035311A JP 2001221686 A JP2001221686 A JP 2001221686A JP 2001221686 A JP2001221686 A JP 2001221686A JP 2003035311 A JP2003035311 A JP 2003035311A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sleeve
shaft
dynamic pressure
conical
bearing motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001221686A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshikazu Ichiyama
義和 市山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2001221686A priority Critical patent/JP2003035311A/ja
Priority to US09/983,950 priority patent/US6664686B2/en
Publication of JP2003035311A publication Critical patent/JP2003035311A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C25/00Bearings for exclusively rotary movement adjustable for wear or play
    • F16C25/02Sliding-contact bearings
    • F16C25/04Sliding-contact bearings self-adjusting
    • F16C25/045Sliding-contact bearings self-adjusting with magnetic means to preload the bearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/04Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for axial load only
    • F16C17/045Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for axial load only with grooves in the bearing surface to generate hydrodynamic pressure, e.g. spiral groove thrust bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/10Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for both radial and axial load
    • F16C17/102Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for both radial and axial load with grooves in the bearing surface to generate hydrodynamic pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C23/00Bearings for exclusively rotary movement adjustable for aligning or positioning
    • F16C23/02Sliding-contact bearings
    • F16C23/04Sliding-contact bearings self-adjusting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/043Sliding surface consisting mainly of ceramics, cermets or hard carbon, e.g. diamond like carbon [DLC]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/20Sliding surface consisting mainly of plastics
    • F16C33/201Composition of the plastic
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/08Structural association with bearings
    • H02K7/086Structural association with bearings radially supporting the rotor around a fixed spindle; radially supporting the rotor directly
    • H02K7/088Structural association with bearings radially supporting the rotor around a fixed spindle; radially supporting the rotor directly radially supporting the rotor directly
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/08Structural association with bearings
    • H02K7/09Structural association with bearings with magnetic bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2370/00Apparatus relating to physics, e.g. instruments
    • F16C2370/12Hard disk drives or the like

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)
  • Magnetic Bearings And Hydrostatic Bearings (AREA)
  • Brushless Motors (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Permanent Magnet Type Synchronous Machine (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】単円錐形状の気体動圧軸受けモータでの課題で
ある回転姿勢の安定性,組立の容易な構造等を解決し
て,薄型化及び低電流化に適し,簡易な構造で低コスト
化が可能な単円錐形状の気体動圧軸受モータを実現提供
する。 【解決手段】軸径が略円錐状に次第に細くなるテーパー
面を有する軸と,軸に対向する凹部を持つスリーブと,
軸内或いはスリーブ底面に磁石及び磁性体とをどちらか
に有して軸端及びスリーブ底面間に磁気吸引力を発生さ
せる磁気的手段とより構成し,軸或いはスリーブの円錐
状テーパー面に動圧溝を有して回転時に前記動圧溝が発
生する負荷容量の軸方向分力と前記磁気吸引力とを平衡
させて回転部を支承する事を特徴とし,NRROを抑制
しながら薄型化,低電流化,低コスト化を可能にする単
円錐気体動圧軸受モータを実現する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は気体動圧軸受モータに係
わり,特に円錐形状の軸受部を有して薄型化と低コスト
化を可能とする気体動圧軸受モータに係わる。
【0002】
【従来の技術】回転型の記憶装置,冷却用のファン等に
おいて,静粛性或いは回転体のNRRO(非同期軸振
れ)抑制等の要請から流体動圧軸受モータの採用方向に
ある。同時に携帯用途の進展と共にそれら機器の薄型
化,低電流化等も強く求められている。しかしながら流
体動圧軸受は,NRROを抑圧する観点から軸を支承す
るベアリング部間のスパンを小さくし難く薄型化に限界
が有り,また軸受間隙維持にサブミクロン以下の加工精
度を必要として低コスト化が困難な事情にある。
【0003】流体動圧軸受に於いて薄型化を可能にする
には軸方向の二点で支持するベアリングから脱却できる
構造,低電流化にはベアリング摺動部面積を減少出来る
構造,さらに低コスト化には部材の加工精度を緩和して
も軸受間隙を必要な精度で維持出来る構造等々を実現す
る事である。
【0004】この候補となる円錐形状の流体動圧軸受
は,ラジアル及びスラスト方向の負荷を支持出来て以前
から注目されてきた。しかし薄型化に適する単円錐構造
は実開平06−004731の如き気体軸受構造等で提
案はあったが十分には成功していない。その主な理由は
単円錐構造では回転時のNRROを十分には抑えられな
かった事にある。特性改善のために特開2000−00
4557,特開2000−205248等では円錐軸受
と円筒軸受との併用を提案しているが,円筒軸受は軸受
間隙維持に精密な加工を要してせっかくの円錐軸受の利
点を殺してしまう結果となっている。また単円錐構造類
似として単一の球面形状動圧ベアリングを用いたUSP
05854524に示される気体軸受の例もあるが,ラ
ジアル方向の負荷容量を十分に確保するには二つの球面
の半径を厳密に調整する必要が有り,低コスト化は容易
で無い。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】単円錐形状の気体動圧
軸受モータでの課題は回転姿勢の安定性であり,組立の
容易な構造の実現である。本発明の目的は,前記課題を
解決して,薄型化及び低電流化に適し,簡易な構造で低
コスト化が可能な単円錐形状の気体動圧軸受モータを実
現提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明による気体動圧軸
受モータは,軸径が略円錐状に次第に細くなるテーパー
面を有する軸と,軸に対向する凹部を持つスリーブと,
軸端及びスリーブ頂部間に磁気吸引力を発生させる磁気
的手段と等より構成される気体動圧軸受モータにおい
て,軸或いはスリーブの円錐状テーパー面に動圧溝を有
し,回転時に前記動圧溝が発生する負荷容量の軸方向分
力と前記磁気吸引力とを平衡させて回転部を支承する事
を特徴とする。
【0007】磁気吸引力を発生させる磁気的手段は軸内
或いは対向するスリーブ頂部にそれぞれ配置した永久磁
石と磁性体とで構成する。軸端の磁気吸引力は動圧溝の
発生する負荷容量と併せて姿勢復元力を形成し,更に姿
勢安定性を向上できる。
【0008】軸内には磁気吸引力より大の保持力で可動
に保持する永久磁石を有し,組立時に永久磁石は十分に
軸端より突出させた後に軸とスリーブ間には磁気吸引力
以上の力を加えてスリーブ頂部或いはスリーブ頂部に配
置された板バネが弾性変形を生じる状態で永久磁石の位
置を確定させ,スリーブの円錐頂部或いは板バネと永久
磁石端とは静止時には接触し,回転時には離間してその
離間距離が軸とスリーブの円錐面に於ける軸方向浮上距
離より小或いは等しくなるよう構成している。これによ
り静止時に軸の円錐面がスリーブに嵌り込んで生ずる起
動不良を排して信頼性を向上出来る。
【0009】スリーブ端面にはリング状部材を固定し,
そのリング状部材の自由端部を固定部側の環状凹部内と
なるよう配置させて回転部の軸方向移動量を規制する。
過大な衝撃が加わった場合における回転部の抜け止め構
造である。
【0010】さらに対向する軸及びスリーブ円錐状両面
のほぼ同じ軸方向位置にそれぞれ周方向角度長の異なる
動圧溝を配して周方向の最小間隙点から最大圧力点とな
るまでの遅れ量を分散させてハーフホワール等の不安定
現象を回避する構造を提案している。
【作用】本発明による気体動圧軸受モータに依れば,回
転によって発生する負荷容量は円錐面に垂直でその軸方
向分力と磁気吸引力とが平衡する位置で軸とスリーブは
非接触で回転する。負荷容量の径方向分力は周方向の各
点でそれぞれ平衡して回転部の調芯に寄与する。さらに
負荷容量自体は円錐のテーパー面に垂直であるので円錐
の頂点を支点として回転姿勢が傾いた場合の復元力とな
る。軸端の磁気吸引力は動圧溝の発生する負荷容量と併
せて姿勢復元のモーメント力を形成し,姿勢安定性を向
上できる。
【0011】従来の単円錐構造の軸受において,回転部
の姿勢維持に成功しなかった大きな要因は軸受に加える
負荷を自重のみ,或いは起動停止時の摩耗を避けるため
に実開平06−004731のように磁気ベアリングを
併用して自重以下の負荷を軸受に加える構造としていた
事情にある。既に説明したように軸受の負荷容量の軸方
向分力と負荷とが平衡して安定するので小さな負荷では
発生する負荷容量は小さく抑えられ,回転姿勢を安定に
維持するに十分な姿勢復元力は得られない。本発明によ
る流体動圧軸受では軸とスリーブ間に磁気吸引力を作用
させて軸受に加えられる負荷を大とし,対抗して発生す
る軸受の負荷容量の大きさを所望の値とさせる事で回転
姿勢の安定化を可能とした。その磁気吸引力の大きさは
許容できるNRROの程度,モーターの大きさ等条件に
よって異なる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下に本発明による気体動圧軸受
モータについて,その実施例及び原理作用等を図面を参
照しながら説明する。
【0013】図1は,本発明の実施例である気体動圧軸
受モータの断面構造を示す。軸11はその径が先細りと
なる円錐形状とし,軸11に対向して配置されるスリー
ブ12は円錐状凹面とする。軸11はその中に永久磁石
35を有し,磁性体で構成されたスリーブ12頂部との
間に磁気吸引力を発生させる。
【0014】番号39は通気孔を示し,円錐頂部14に
加圧された空気を軸受外部に漏洩させる。通気孔39の
径を小として流路抵抗を調整し,円錐頂部14の圧力を
適度に残させる事で起動時の浮上を速やかにさせると共
に衝撃振動が加わった時には加圧空気を逃がしてダンピ
ングの程度を制御する。番号90は磁性体で磁気シール
ドを構成する。
【0015】回転部はスリーブ12,ローターマグネッ
ト46,磁気ディスク85等とより,固定部は軸11,
ベース43,ステータコア49,コイル52等とより構
成する。
【0016】軸11,スリーブ12の何れかの円錐状テ
ーパー面13には,後に説明するヘリングボーン形状の
動圧溝を一組有してベアリング部を形成する。この一組
の動圧溝は空気をその中心に向かってポンピングし空気
の圧力を高める。その結果生じる負荷容量は軸とスリー
ブ間間隙に反比例するので負荷容量の軸方向分力と前記
磁気吸引力とが平衡するよう前記間隙は決定され,負荷
容量の径方向分力で軸11の調芯が行われる。したがっ
て,負荷容量の大きさは磁気吸引力によって決まるので
回転時に回転部を支持するに十分な負荷容量を発生出来
るよう磁気吸引力を設定するとし,間隙はおおよそ数ミ
クロンメートルの値となる。円錐形状の頂角が大では負
荷容量の軸方向分力を重視,小では径方向分力を重視す
ることになるが,実施例では60度弱として調芯が十分
に行えるよう径方向の分力を重視している。
【0017】ステーターコア49,コイル52はロータ
ーマグネット46と協働して回転部を回転させる。回転
部にはこの他に負荷として磁気ディスク85或いは光デ
ィスク等が搭載され,正立或いは倒立等記憶装置の設置
形態により軸11とスリーブ12間に加わる力は異な
る。すなわち,正立では磁気吸引力に加えて可動部重量
が加わり,倒立では逆に磁気吸引力から可動部重量が差
し引かれて加わる。それらを考慮すれば,磁気吸引力と
しては可動部重量の3倍以上が目安であり,経験的にも
妥当な姿勢の安定が得られる。磁気吸引力を大にしてよ
り大きな負荷容量と平衡させれば歳差運動を更に圧縮で
きて姿勢安定性を増すことが出来るが,一方では起動停
止時の摺動摩擦を大にして稼働寿命を減ずる事も判明し
ている。必要な回転精度によって異なるが,おおよその
目安として小型磁気ディスク装置の場合は気体動圧軸受
モータの回転部重量に負荷重量を加えた可動部重量の5
倍程度の磁気吸引力を発生させるよう設定する。
【0018】図2は軸11,永久磁石35,スリーブ1
2等の断面と磁束の経路を示す。軸11は非磁性材料と
し,軸内に希土類の強力な永久磁石35を配置する。軸
受部の径は20ミリメートル程度であるとして永久磁石
35の径は設計上15ミリメートル程が割り当て可能で
ある。軸11の先端とスリーブ12との距離は20−3
0ミクロンメートル程度の微小な間隙に設定するので磁
気吸引力はその間隙変動に依らずほぼ一定となり,加工
組み立て公差を大に出来る。番号55は永久磁石35の
磁化方向を示し,永久磁石35先端は球面として磁束を
集中させ,スリーブ12円錐頂部に流入した磁束56は
スリーブ12内を通って永久磁石35の他端に戻る。
【0019】磁気吸引力の発生手段には他にローターマ
グネット46とステーター49を軸方向に偏倚させる,
或いはローターマグネット46の下方に磁性体片を配置
する等が存在する。前者は振動を誘発し,後者は磁性体
片に生じる渦電流で消費電流を大にさせるデメリットが
ある。本実施例に示す磁気吸引力発生手段では上記手段
の欠点を解決する事が出来る。
【0020】図3は図1に示す実施例に於ける軸受部分
の詳細構造を示し,図3(a)はスリーブ12の平面図
を,図3(b)は軸11及びスリーブ12の断面構造を
それぞれ示す。図3(a)に示すようにスリーブ12の
テーパー部にはヘリングボーン形状の動圧溝18が一組
設けられている。動圧溝18は数ミクロンメートル程度
の凹みであり,回転時に内周側及び外周側から空気を動
圧溝18の中心,つまり動圧溝18の屈曲箇所に集めて
空気の圧力を高め,スリーブ12を軸11に対して浮
上,支承する。本実施例では外周側から内周側へのポン
ピング能力を内周側から外周側へのそれよりやや大とし
て内周側へのポンピング力が残るよう設定し,内周側で
の空気の圧力を回転起動時に速やかに大とさせて軸1
1,スリーブ12の摺動摩擦を軽減させる。図3(a)
に示す動圧溝18では内周部側の溝長が大に表されてい
るが,ポンピング能力は溝の周方向長さの縮小程度及び
溝の径方向長さ等により決まるので上記説明とは矛盾し
ない。
【0021】図4では,回転時に発生する空気の圧力分
布,圧力分布の結果として軸11,スリーブ12間に現
れる負荷容量等を示して回転姿勢の復元力が得られる事
を説明する。 図4(b)は,回転時に動圧溝18によ
って発生される空気の圧力分布62,63,64,65
を示し,縦軸60は圧力を,横軸61は図4(a)に対
応して径方向の座標を示す。その圧力の最高点位置6
3,65は動圧溝18の屈曲点にほぼ相当する。圧力分
布は大気圧を差し引いてあるので外周部の圧力62では
ほぼゼロとなっているが,動圧溝18は内周側へのポン
ピング力が勝るように設定されているので内周部に相当
する位置の圧力64は大気圧より大と示される。
【0022】図4(a)では,軸11,スリーブ12の
断面構造と空気の圧力増大に伴って生ずる負荷容量を番
号67,68として示す。円周方向各点に同様な負荷容
量は現れるが,説明を簡単にするために断面図の左右二
点で示している。
【0023】番号69,71は負荷容量67,68の軸
方向分力を,番号70,72は径方向分力をそれぞれ示
す。負荷容量67,68は軸11,スリーブ12間の間
隙にほぼ反比例するので軸方向分力69,71と回転
部,固定部間の磁気吸引力とが平衡するよう間隙は定ま
る。径方向分力70,72は互いに逆方向でこれらが釣
り合うようスリーブ12は調芯される。
【0024】また,負荷容量67,68は円錐面に垂直
に働くので円錐面の頂点に対応する位置を仮想的な支点
66とし,支点66と負荷容量67,68の作用する点
との距離をLとすると,スリーブ12には距離Lと負荷
容量67,68の積に相当するモーメント力が働く。負
荷容量67,68に拘わるモーメント力は常に逆方向で
あり,負荷容量67,68の大きさはそれらの近傍に於
ける軸11,スリーブ12間の間隙にほぼ反比例するの
で負荷容量67,68のモーメント力が等しくなるよ
う,すなわち両者の間隙が等しくなるよう復元力が支点
66を中心に働き,スリーブ12の姿勢は維持され,歳
差運動も抑制される。
【0025】図4(a)の番号83は軸端での磁気吸引
力を示し,さらに軸端の磁気吸引力83が負荷容量6
7,68と回転姿勢の復元モーメント力を発生させる事
が容易に判る。このように軸端に磁気吸引力を有する構
造は更に回転姿勢の安定化に寄与する。
【0026】気体動圧軸受けでの軸損は,主として動圧
溝のある狭間隙部分での空気と軸11,スリーブ12等
の面との摩擦力に起因するので本発明のように動圧溝が
一組という最小構成で有ればこの点からも軸損は小さ
く,低電流化が達成できる。
【0027】また,軸11の姿勢保持に関するモーメン
ト力は距離Lと負荷容量67,68との積に依って決ま
るので従来構造のように軸方向に二組の動圧溝を有して
それらの間のスパンを大にする必要は無く,動圧溝18
は一組のみで済むので従来構造に比して構造の簡素化と
共に薄型化も達成できる。
【0028】軸及びスリーブ等軸受部の材料としては,
セラミック,金属材料のように従来から気体動圧軸受に
用いている材料を使用できる。金属材料の表面にニッケ
ル,チタン,DLC,二流化モリブデン等の薄膜を形成
する事は起動停止時に於ける摩耗を減じるに有効で望ま
しい。
【0029】軸受部分の製造方法に関して言及すると,
実施例で示すように本発明に関わる軸受部材は凸形状の
軸は当然として,凹面であるスリーブもその傾斜は上に
拡開する形状で型抜きが容易であり,プレス或いは射出
成形等の技術を用いて動圧溝も含めて同時成形できる。
したがって,セラミックス,焼結合金等による型成形,
炭素繊維を含むPPS(ポリフェニレンサルファイド樹
脂)の様に耐摩耗性に優れた樹脂材料を用いての型成形
等が可能で低コストでの製造に適している。
【0030】図5及び図6は静止時に軸とスリーブとが
円錐面で完全には接しないようにした図1実施例の詳細
構造を示す。図5において,軸11内には静止時にスリ
ーブ12円錐頂部と接触する可動の永久磁石35を有す
る。点線で示したスリーブ12aは静止時の位置を,ス
リーブ12は回転時の位置をそれぞれ示すが,回転時に
於ける永久磁石35端とスリーブ12の円錐頂部との間
隙をd,スリーブ12,軸11間の円錐面での軸方向浮
上量をfとしてfがdよりも常に等しいか大となるよう
永久磁石35の突出量を定める。その目安として(f−
d)はスリーブ12の浮上量fが温度によって変化する
ので例えば浮上量fが10−20ミクロンメートルの範
囲で有れば5ミクロンメートル程度に設定する。このよ
うにして回転時に永久磁石35端は少なくとも5ミクロ
ンメートル程度,円錐面は軸方向に10−20ミクロン
メートル浮上し,回転姿勢に影響を与えない。
【0031】円錐状軸受に於いては,軸がスリーブに嵌
り込んで摩擦が大となり,起動不良を生じる可能性を有
している。磁気吸引力の大きさ,円錐頂角,軸とスリー
ブを構成する材料の硬度等の相対的な問題であり,本発
明が対象とする小型モータの領域では発生する確率は小
さいが,図5に示す構造として完全に解決できる。
【0032】図6は図5に於ける永久磁石35の位置調
整を説明するための図である。軸11内の円筒32には
隙間嵌めにより磁気吸引力よりは大の保持力で永久磁石
35を移動可能に保持する。組立時には軸11に予め永
久磁石35を十分に突出させてスリーブ12を組み合わ
せ,磁気吸引力より大の押し圧力をスリーブ12,軸1
1間に加えてスリーブ12の円錐頂部に当接させ,軸1
1とスリーブ12とが円錐面で接し且つスリーブ12の
円錐頂部を弾性変形させた状態で押し圧力を取り去る。
点線12bは押し圧力を加えた状態でのスリーブを示
し,実線で示すスリーブ12は押し圧力を取り去った後
にスリーブ12の円錐頂部が元の形状に復帰し,軸11
及びスリーブ12の円錐面に間隙が設けられた状態を示
す。スリーブ12の円錐頂部の弾性変形を利用する替わ
りに板バネの弾性変形を利用しても同様の効果を得るこ
とが出来る。
【0033】永久磁石35は位置調整をした後,接着或
いは溶接等で固定すると過大な衝撃力にも対抗できる。
円筒32は貫通孔として永久磁石を隙間バメ或いはねじ
留めで保持し,組立時には十分に突出させてスリーブ1
2の円錐頂部と当接させた後に貫通孔を介して(f−
d)相当量を突出させ位置調整及び固定を行う事も出来
る。さらに永久磁石35先端部及び対向するスリーブ1
2円錐頂部にはセラミック材貼付,メッキ処理等摩耗対
策を施せば長期に渡って性能を安定化できる。
【0034】単一の円錐状軸受に於いては,軸とスリー
ブとの径がわずかに異なっても軸方向の適当な位置で対
向するので径寸法の公差を大として低コスト化を可能に
する特徴がある。図5の実施例で示した永久磁石35を
当初から軸11に固定とすることも出来るが,その場合
には永久磁石35の突出量と軸11及びスリーブ12の
径寸法とを管理しなければならない。気体動圧軸受モー
タとしてのNRRO等の性能要求が比較的緩い場合は寸
法管理も容易であるが,性能要求が厳しい場合には困難
で,本実施例のように永久磁石35の位置調整を行う構
造がトータルのコストとしては低い。
【0035】図7は軸内に通気孔を有する気体動圧軸受
モータの実施例を示す。同図に示すように,軸11内に
円錐頂部14から円錐外周部に至る通気孔34を有する
構造とし,円錐頂部14に加圧された空気を円錐外周部
に循環させる。その他の構造は図1の実施例と同じで説
明は省略する。通気孔34には繊維状材質,多孔性材質
等のフィルター部材87等を充填させて流路抵抗を調整
し,円錐頂部14の圧力を適度に残させる事で起動時の
浮上を速やかにさせると共に衝撃振動が加わった時には
加圧空気を逃がしてダンピングの程度を制御する。さら
に摺動部分に発生する摩耗粉を除去する特徴もある。通
気孔34は繊維状材質,多孔性材質等のフィルター部材
87を介して装置外と連通させる事も出来る。番号38
は側面にスリットを有する永久磁石を示す。
【0036】図8(a)はヘリングボーングルーブの中
央部にクラウンを有する実施例を示す。円錐面に設ける
ヘリングボーン形状の動圧溝は中央部が無い平坦とし,
両側の動圧溝20,21を位置が判りやすいように断面
図内に示したが,実際には軸11の円錐表面にある深さ
数ミクロンの溝である。軸11には円錐面に僅かにクラ
ウン19を設けて平坦部帯状領域の軸受間隙が最小とな
るよう構成し,クラウン19のある平坦部帯状領域には
深さ10ミクロン程度の周回溝40を設けてある。クラ
ウン部19の具体的寸法は個々の条件で異なるが,円錐
内外周端で平坦部帯状領域部より間隙が数ミクロンメー
トル程度大になるよう設定する。このような構造とする
ことで軸11及びスリーブ12の円錐面の頂角設定が僅
かにずれても内外周のエッジの接触を回避でき,部材の
加工公差を拡大できる特徴がある。
【0037】ヘリングボーングルーブはポンプインとポ
ンプアウトの二種のスパイラルグルーブを対にした構造
であるので上記グルーブ構造は軸受間隙が最小になるク
ラウン部19を境に内周側にポンプアウトのスパイラル
グルーブ20,外周側にポンプインのスパイラルグルー
ブ21を配置したと解する事も出来る。それぞれの役割
に応じて一周当たりのグルーブの数,グルーブの傾き角
等形状もそれぞれ最適に選択する事も出来る。
【0038】図8(a)には上記の動圧溝構造に於ける
回転時の圧力分布も示す。番号73は軸方向の座標,番
号74は圧力の値をそれぞれ示し,番号75,76,7
7,78,79はそれぞれの軸方向位置で周方向の平均
的な圧力を示す。大気圧を差し引いてあるので外周部で
の圧力値75はゼロを示し,動圧溝21により圧力76
は増加し,中央部では番号77で示すようほぼ一定とな
る。動圧溝20の位置に相当する部分で圧力は番号78
に示すよう減少し,円錐頂部14では番号79に示すよ
う大気圧よりやや大の値となる。
【0039】基本的にはこの中央部での高い圧力77に
より回転部姿勢を保持するのであるが,詳細には更に図
8(b)により説明する。図8(a)に示す圧力分布7
5,76,77,78,79は周方向の平均値であり,
軸11とスリーブ12とが偏芯したり,傾いた場合には
局部的に周方向の圧力分布も異なる。図8(b)では回
転するスリーブ12が上方では左に,下方では右に傾い
て回転している状況を示す。グルーブ20がクラウン1
9による中間の狭間隙部との間で発生させる負荷容量は
周方向に均一では無くなり,右側で負荷容量F11,左
側でF12として代表させて考えると軸受間隙の小さい
側のF11が大となる。同様にグルーブ21の場合も負
荷容量を右側でF21,左側でF22とすると,軸受間
隙の小さい側のF22が大となる。円錐面の頂点を仮想
的な支点66と考えて支点66から負荷容量F11,F
12までの距離をL1,負荷容量F21,F22までの
距離をL2とすると,スリーブの上部ではL1*(F1
1−F12),スリーブ下部ではL2*(F21−F2
2)のモーメント力が働き,それぞれに於ける軸受間隙
を等しくするよう復元力が働く。この説明では簡単のた
めに左右のモーメント力のみ取り上げたが,実際には円
周方向及び軸方向の各点に於けるモーメント力が釣り合
う事になる。
【0040】このように一組のヘリングボーングルーブ
中間に間隙小の領域を配置することにより軸11,スリ
ーブ12間の上下間隙をそれぞれ均等にさせるような回
転姿勢復元モーメント力を発生させることが出来,本実
施例の気体動圧軸受モータでは歳差運動を更に抑制する
ことが出来る。またクラウン19中央の帯状狭間隙部は
偏芯した際に楔効果で空気の圧力大の領域を生じさせる
が,偏芯による間隙小の部分から圧力大の部分までの遅
れが大でハーフホワール等不安定現象を生じさせやす
い。周回溝40は圧力大の空気を周方向に分散させ,動
圧溝による復元力を相対的に高めてハーフホワールを減
少させる効果がある。
【0041】図9は軸受部の対向する両面に動圧溝を有
する実施例で軸受部近傍を図示する。図9(b)は軸と
スリーブの断面を示し,軸11内には磁気吸引力発生用
に永久磁石35が配置され,軸11の表面にはヘリング
ボーン形状の動圧溝22が配置される。図9(a)はス
リーブ12の軸受面を示し,スリーブ12の軸受面には
ヘリングボーングルーブ18が配置される。動圧溝1
8,22の深さは数ミクロンメートルで,軸11表面の
動圧溝22とスリーブ12表面の動圧溝18とは周方向
角度長が異なることを特徴とする。同図実施例では軸1
1表面の動圧溝22の周方向角度長はスリーブ12表面
の動圧溝18の半分程度に設定してある。番号29,3
0の矢印はスリーブ12の回転方向を示す。
【0042】動圧溝は回転時に空気をポンピングして圧
力を高め,圧力を高める能力は軸受間隙にほぼ反比例し
て姿勢復元力を発生させる。動圧溝は周方向に分布する
ので偏芯して軸受間隙が局部的に小となってもその影響
が周方向での圧力分布差として反映されるまでには遅れ
が生じ,その遅れ量は動圧溝の周方向の角度長に比例す
る。被制御量の変化から制御までに遅れが有る制御系は
ある種の共振現象を起こすことは知られており,気体動
圧軸受の場合は歳差運動,ハーフホワール等の不安定現
象を引き起こす。
【0043】したがって,この種の不安定現象を軽減さ
せるには上記遅れ量を適当に分散させることであり,例
えば動圧溝18の周方向の長さを分散させて構成する。
しかし,一周当たりに数個しかない動圧溝の角度長を分
散させると姿勢復元力の不均等その他のデメリットも顕
在化する。本発明では軸11表面,およびスリーブ12
表面にそれぞれ周方向角度長の異なる動圧溝を形成し,
高められた圧力による姿勢復元力の周方向への均一性
と,異なる周方向角度長の動圧溝の共存とを実現して解
決した。動圧溝の加工は一般には容易ではなく,軸受部
の両面に構成することはコストアップの要因となる。本
実施例では円錐状軸11,円錐状スリーブ12は何れも
型成形が可能であるのでコストアップ要因とはならず歳
差運動の起こりにくい流体動圧軸受モータを実現でき
る。
【0044】図10はリング状部材をスリーブ端に設け
て可動部の軸方向位置を規制する実施例を示し,図10
(a)は右半分の断面図を,図10(b)はリング状部
材周辺の断面部89を拡大して示す。同実施例におい
て,スリーブ12の端部は突部86を,リング状部材2
4には契合する貫通孔を有するものとする。リング状部
材24は予めシャフト11外周部の環状凹部26に嵌め
ておいてスリーブ12と組み合わせ,アクセス孔25を
介して前記突部86とリング状部材24の貫通孔を契合
させると共にジグ88によりリング状部材24の内周部
を前記環状凹部26の端部87に突き当て,リング状部
材24が弾性変形をした状態で前記突部86に嵌め合い
固定させる。
【0045】前記組み立てプロセスでリング状部材24
の軸方向弾性変形量は20ミクロンメートル程度とし,
リング状部材24と前記突部86との嵌め合いの強度を
十分に大とすれば衝撃が加えられた時でもハブ12を含
む可動部の軸方向移動量を20ミクロンメートル程度の
微少量に制限できる。HDD等の例では磁気ディスクの
軸方向移動量を微少量に制限したいとする要求が強い
が,本実施例のようにリング状部材24の弾性変形を利
用する事により,各部材公差を厳しく設定することも無
く要求を満たすことができる。リング状部材24と前記
突部86とは組み立て後にさらに接着,溶接等の手段に
より接合強度を向上させて耐衝撃性を高めることもでき
る。
【0046】図11はシャフトの両端を固定とした構造
の実施例を示す。図1の実施例において,永久磁石35
の中心に小径シャフト36を固定し,ハブスリーブ12
の中央に設けた貫通孔84から突き出す構造とする。貫
通孔84と小径シャフト36との間隙は通気部分とな
る。その他の構成は図1の実施例と同様であるので説明
は省略する。薄型の装置において,小径シャフト36は
筐体の外壁を支える事ができる。
【0047】本発明の実施例ではスリーブ12とハブを
一体構造として示したが,スリーブ12部分とハブとを
個別に作り,組立固定する事も出来る。それぞれの要求
する特性仕様と併せてコストの低い方法を選択する。た
だ,実施例で示したHDDの例では磁気ディスクの搭載
面の高さ及び傾きに関する仕様は厳しく,それらは軸受
面との相対的な位置関係に大きく左右されることを考慮
するとスリーブ12とハブとを一体として形成する方が
精度を実現しやすい。本発明の気体動圧軸受モータはス
リーブ,ハブ一体化構造も可能にして低コストで高精度
のモータを実現できる。
【0048】
【発明の効果】以上,実施例を用いて説明したように
本発明の気体動圧軸受モータに依れば,円錐形状テーパ
ー面に動圧溝を有してその高められた圧力による負荷容
量と磁気吸引力とを平衡させる簡素な構造であって,課
題である回転姿勢の安定化,型成形による量産低コスト
化,気体動圧軸受モータの薄型化,低電流化をも同時に
実現して本発明の目的を十分に達成することが出来る。
特に小型の磁気ディスク装置,光ディスク装置等の回転
型記憶装置,半導体の冷却ファン等に利用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施例である気体動圧軸受モータの
断面図を示す。
【図2】 図1の実施例に於ける磁気吸引力発生手段と
磁束経路とを示す。
【図3】 軸受部の詳細を示し,(a)図はスリーブの
平面図を,(b)図は軸とスリーブの断面図をそれぞれ
示す。
【図4】 (a)図は軸とスリーブの断面と負荷容量の
分力を,(b)図は回転に伴って発生する圧力分布を示
す。
【図5】 静止時に軸とスリーブとの接触を規制する為
に永久磁石を可動として軸内に有する軸受部詳細断面を
示す。
【図6】 図5に於ける永久磁石の位置調整方法を説明
するための図である。
【図7】 軸内に通気孔を有する本発明実施例の断面構
造を示す。
【図8】 (a)図はクラウンを有する本発明実施例の
断面図と圧力分布,及び(b)図はその偏芯時の負荷容
量等を示す。
【図9】 軸とスリーブの対向する両面に動圧溝を有す
る本発明実施例の軸受部詳細を示し,(a)図はスリー
ブ平面図を,(b)図は軸とスリーブの断面を示す。
【図10】 リング状部材の軸方向位置を調整できる実
施例を説明するための図で,(a)図は断面図を,
(b)図はリング状部材周辺の断面図を拡大して示す。
【図11】 シャフトの両端を固定とした本発明の実施
例を示す。
【符号の説明】
11・・・軸, 12,12
a,12b・・スリーブ,13・・・円錐状テーパー
面, 14・・・円錐頂部,18,22・・
ヘリングボーン形状の動圧溝,19・・・クラウン,
20,21・・動圧溝,24・・・
リング状部材, 25・・・アクセス
孔,26・・・環状凹部, 27,
28・・動圧溝,29,30・・スリーブの回転方向,
32・・・円筒,34,39・・通気孔,
35,38・・永久磁石,40・・・周回
溝, 43・・・ベース,46・
・・ローターマグネット, 49・・・ステー
タコア,52・・・コイル, 5
5・・・磁化方向,56・・・磁束,
60・・・圧力,61・・・径方向の座標,
62,63,64,65・・圧力分布,
66・・・支点, 67,68
・・・負荷容量,69,71・・負荷容量の軸方向分
力, 70,72・・負荷容量の径方向分力,73・
・・軸方向の座標, 74・・・圧力
値,75,76,77,78,79・・圧力, 83・
・・磁気吸引力,85・・・磁気ディスク,
86・・・スリーブ端の突部,87・・・環状凹
部の端部, 88・・・ジグ,89・・・
リング状部材周辺の断面部, 90・・・シールド板
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成13年10月18日(2001.10.
18)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0045
【補正方法】変更
【補正内容】
【0045】前記組み立てプロセスでリング状部材24
の軸方向弾性変形量は20ミクロンメートル程度とし,
リング状部材24と前記突部86との嵌め合いの強度を
十分に大とすれば衝撃が加えられた時でもスリーブ12
を含む可動部の軸方向移動量を20ミクロンメートル程
度の微少量に制限できる。HDD等の例では磁気ディス
クの軸方向移動量を微少量に制限したいとする要求が強
いが,本実施例のようにリング状部材24の弾性変形を
利用する事により,各部材公差を厳しく設定することも
無く要求を満たすことができる。リング状部材24と前
記突部86とは組み立て後にさらに接着,溶接等の手段
により接合強度を向上させて耐衝撃性を高めることもで
きる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H02K 21/14 H02K 21/14 M 5H621 29/00 29/00 Z Fターム(参考) 3J011 AA11 AA20 BA11 CA03 JA02 KA04 MA02 MA12 PA02 3J102 AA01 AA08 BA04 BA19 CA09 CA11 CA16 CA17 CA19 CA22 DA10 DA36 GA13 5H019 AA08 AA10 CC03 DD01 FF03 5H605 AA04 AA05 AA08 BB05 BB14 CC04 EB02 EB06 5H607 AA04 BB01 BB07 BB09 BB14 BB25 CC01 DD03 DD06 GG01 GG02 GG12 GG14 GG19 5H621 GA01 JK17 JK19

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 軸径が略円錐状に次第に細くなるテーパ
    ー面を有する軸と,軸に対向する円錐状凹部を持つスリ
    ーブと,軸内或いはスリーブ頂部に磁石及び磁性体とを
    それぞれどちらかに有して軸端及びスリーブ頂部間に磁
    気吸引力を発生させる磁気的手段とより構成される気体
    動圧軸受モータにおいて,軸或いはスリーブの円錐状テ
    ーパー面に動圧溝を有し,回転時に前記動圧溝が発生す
    る負荷容量の軸方向分力と前記磁気吸引力とを平衡させ
    て回転部を支承する事を特徴とする気体動圧軸受モータ
  2. 【請求項2】 請求項1記載の気体動圧軸受モータに於
    いて,前記磁気的手段は前記磁気吸引力よりは大の保持
    力で軸内に可動に保持される永久磁石とスリーブ側磁性
    体とで構成し,前記永久磁石端において静止時にはスリ
    ーブと接触し,回転時には離間してその離間距離が軸と
    スリーブの円錐面に於ける軸方向浮上距離より大とはな
    らないよう組立時に前記永久磁石の位置調整及び固定を
    可能としたことを特徴とする気体動圧軸受モータ
  3. 【請求項3】 請求項1記載の気体動圧軸受モータに於
    いて,前記磁気的手段は前記磁気吸引力よりは大の保持
    力で軸内に可動に保持される永久磁石とスリーブ側磁性
    体とで構成し,永久磁石は十分に軸端より突出させた後
    に軸とスリーブ間には前記磁気吸引力以上の力を加えて
    スリーブ頂部或いはスリーブ頂部に配置された板バネが
    弾性変形を生じる状態で永久磁石の位置が確定するよう
    組み立て,スリーブの円錐頂部或いは板バネと永久磁石
    端とは静止時に接触し,回転時には離間してその離間距
    離が軸とスリーブの円錐面に於ける軸方向浮上距離より
    大とはならないよう構成した事を特徴とする気体動圧軸
    受モータ
  4. 【請求項4】 請求項1記載の気体動圧軸受モータに於
    いて,軸及びスリーブの円錐状テーパー面が対向する軸
    方向の中間領域で最小間隙となるよう軸及びスリーブの
    円錐状テーパー面の何れかに数ミクロンメートル程度の
    クラウンを付与し,且つ前記最小間隙となる領域に向け
    て気体をポンピングさせるようなスパイラル状動圧溝を
    前記最小間隙領域の軸方向両側或いは片側に設けた事を
    特徴とする気体動圧軸受モータ
  5. 【請求項5】 請求項4記載の気体動圧軸受モータに於
    いて,軸或いはスリーブの円錐状テーパー面に設けたク
    ラウン形状により最小間隙となる軸及びスリーブの円錐
    状テーパー面の少なくとも何れかの面に周回する溝を設
    けた事を特徴とする気体動圧軸受モータ
  6. 【請求項6】 請求項1記載の気体動圧軸受モータに於
    いて,軸及びスリーブの円錐状テーパー両面の軸方向に
    対向する位置に動圧溝を有し,それぞれの面に於ける動
    圧溝は周方向角度長が異なる事を特徴とする気体動圧軸
    受モータ
  7. 【請求項7】 請求項1記載の気体動圧軸受モータに於
    いて,スリーブ端に固定されるリング状部材と,リング
    状部材に対応して固定側に設けられた環状凹部との間で
    回転部の軸方向可動距離を制限させた事を特徴とする気
    体動圧軸受モータ
  8. 【請求項8】 請求項7記載の気体動圧軸受モータに於
    いて,前記リング状部材はハメ合い,接着或いは溶接等
    の手段で前記スリーブ端部に固定されるとし,固定作業
    に必要なアクセス孔を前記スリーブ端部に対向する固定
    部側部材に有する事を特徴とする気体動圧軸受モータ
  9. 【請求項9】 請求項8記載の気体動圧軸受モータに於
    いて,スリーブ端部とリング状部材とは互いに嵌め合い
    固定する手段を有し,アクセス孔を介してリング状部材
    の自由端側を押し弾性変形させた状態で前記環状凹部の
    端面に突き当ててリング状部材をスリーブ端部に嵌め合
    い固定し,可動部の軸方向移動量をリング状部材の前記
    弾性変形量として調整設定することを特徴とする気体動
    圧軸受モータ
JP2001221686A 2001-07-23 2001-07-23 軸端で磁気吸引力と平衡させた単円錐動圧気体軸受を有するモータ Pending JP2003035311A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001221686A JP2003035311A (ja) 2001-07-23 2001-07-23 軸端で磁気吸引力と平衡させた単円錐動圧気体軸受を有するモータ
US09/983,950 US6664686B2 (en) 2001-07-23 2001-10-26 Motor having single cone air dynamic bearing balanced with shaft end magnetic attraction

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001221686A JP2003035311A (ja) 2001-07-23 2001-07-23 軸端で磁気吸引力と平衡させた単円錐動圧気体軸受を有するモータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003035311A true JP2003035311A (ja) 2003-02-07

Family

ID=19055319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001221686A Pending JP2003035311A (ja) 2001-07-23 2001-07-23 軸端で磁気吸引力と平衡させた単円錐動圧気体軸受を有するモータ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6664686B2 (ja)
JP (1) JP2003035311A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7365940B2 (en) 2004-06-30 2008-04-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Hard disk drive device, and fluid dynamic bearing spindle motor and assembling method thereof

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7193811B2 (en) * 2002-05-07 2007-03-20 Seagate Technology Llc Fluid dynamic bearing with non-linear damping
US7113365B1 (en) * 2002-12-24 2006-09-26 Western Digital Technologies, Inc. Disk drive comprising a spindle motor having a windings shield for reduced disk voltage coupling
US7063463B2 (en) * 2003-06-13 2006-06-20 Nippon Densan Co., Ltd. Conical hydrodynamic bearing device and a recording disk drive equipped with it, and a method of manufacturing a conical hydrodynamic bearing device
US7201517B2 (en) * 2003-06-23 2007-04-10 Nidec Corporation Hydrodynamic bearing device and a recording disk drive equipped with it
JP4302462B2 (ja) * 2003-08-08 2009-07-29 日本電産株式会社 動圧軸受装置およびその製造方法、ならびに記録ディスク駆動装置
US7734155B2 (en) * 2003-12-08 2010-06-08 Sony Corporation Multimedia home network computer
JP2007006692A (ja) * 2005-05-24 2007-01-11 Nippon Densan Corp 記録ディスク駆動用スピンドルモータを備えたモータユニット、および、これを備えた記録ディスク駆動装置
JP2007037393A (ja) * 2005-06-20 2007-02-08 Nippon Densan Corp スピンドルモータおよび該スピンドルモータを搭載した記録ディスク駆動装置
US20070231163A1 (en) * 2006-04-04 2007-10-04 Hsi-Hung Liu Motor assembly structure
US7602472B2 (en) * 2007-06-12 2009-10-13 Asml Netherlands B.V. Contamination prevention system, lithographic apparatus, radiation source, and method for manufacturing a device
JP2010244626A (ja) * 2009-04-07 2010-10-28 Alphana Technology Co Ltd ディスク駆動装置
US8941278B2 (en) * 2010-07-19 2015-01-27 Peter S. Aronstam Method and apparatus for hybrid suspension system
US8529192B2 (en) 2010-09-15 2013-09-10 Hamilton Sundstrand Corporation Thrust bearing shaft for thrust and journal air bearing cooling in a compressor
US8622620B2 (en) * 2010-09-15 2014-01-07 Hamilton Sundstrand Corporation Shaft for air bearing and motor cooling in compressor
US8517665B2 (en) 2010-12-21 2013-08-27 Hamilton Sundstrand Corporation Thrust bearing shaft for thrust and journal air bearing cooling in an air machine
US20140178221A1 (en) * 2012-12-20 2014-06-26 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Fluid dynamic pressure bearing assembly, spindle motor including the same, electric blower including the same, and vacuum cleaner including the same
US8734017B1 (en) 2013-03-08 2014-05-27 Hamilton Sundstrand Corporation Air bearing shaft

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03256546A (ja) * 1990-03-05 1991-11-15 Ebara Corp スピンドルモータ
US5325006A (en) * 1990-04-27 1994-06-28 Hitachi, Ltd. Sealed magnetic fluid bearing for polygon mirror drive motor
SG48326A1 (en) 1992-06-09 1998-04-17 Koninkl Philips Electronics Nv Data storage unit
US5563565A (en) * 1993-11-23 1996-10-08 University Of Chicago Method for obtaining large levitation pressure in superconducting magnetic bearings
DE4401262C2 (de) 1994-01-18 1997-07-03 Langenbeck Peter Aerostatische und aerodynamische Lagerung eines Motors
US5598048A (en) * 1994-08-12 1997-01-28 Seagate Technology, Inc. Integrated passive magnetic bearing system and spindle magnet for use in an axial magnet spindle motor
US5808839A (en) * 1994-09-13 1998-09-15 Seagate Technology, Inc. Disc drive cartridge including magnetic bearings
KR100230256B1 (ko) 1996-05-30 1999-11-15 윤종용 원추형 유체베어링을 채용한 헤드드럼 및 스핀들모터
KR200162040Y1 (ko) 1996-11-13 1999-12-01 윤종용 레이저스캐닝장치의 반구형 베어링구조
KR19980066271A (ko) 1997-01-22 1998-10-15 김광호 모터에 적용된 원추 베어링 장치
US6019516A (en) 1998-04-14 2000-02-01 Seagate Technology, Inc. Crowned conical bearing

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7365940B2 (en) 2004-06-30 2008-04-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Hard disk drive device, and fluid dynamic bearing spindle motor and assembling method thereof

Also Published As

Publication number Publication date
US6664686B2 (en) 2003-12-16
US20030015930A1 (en) 2003-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003035312A (ja) 軸端の磁気吸引力と平衡させた単円錐動圧流体軸受を有するモータ
US6686674B2 (en) Motor having single cone fluid dynamic bearing balanced with magnetic attraction
JP2003035311A (ja) 軸端で磁気吸引力と平衡させた単円錐動圧気体軸受を有するモータ
AU648719B2 (en) Low-profile disk drive motor
US20060002641A1 (en) Fixed shaft type fluid dynamic bearing motor
JPH03128650A (ja) スピンドルモータ
US6897585B2 (en) Kinetic pressure bearing motor
WO2005059387A1 (ja) 流体軸受装置
JP2003032961A (ja) 磁気吸引力と平衡させた単円錐動圧流体軸受を有するモータ
JP2003009462A (ja) スピンドルモータ
EP0794344B1 (en) High speed rotor assembly
JP2003061298A (ja) 軸端の磁気吸引力と平衡させた半球状流体或いは気体動圧軸受を有するモータ
JP2001069719A (ja) 動圧軸受モータ
JP2850342B2 (ja) 軸受装置
JP2505916B2 (ja) 軸受け構造
JP2004316680A (ja) スピンドルモータ、及びこれを備えた記録ディスク駆動装置
JP2002174226A (ja) 流体動圧軸受けモータ
JPH1031187A (ja) ポリゴンスキャナ及びその製造方法
JP2006071087A (ja) 軸固定型動圧流体軸受モータ及び薄型記録ディスク装置
JP2000081028A (ja) ファンモータ用動圧軸受装置
JP3165457B2 (ja) ポリゴンスキャナのスラスト軸受構造
JPS61157820A (ja) 流体軸受
JP3877115B2 (ja) スピンドルモータ
JP2002159157A (ja) 動圧空気軸受モータ
JPH04357319A (ja) 軸受装置