JP2003030848A - 光ディスク再生装置 - Google Patents

光ディスク再生装置

Info

Publication number
JP2003030848A
JP2003030848A JP2001217499A JP2001217499A JP2003030848A JP 2003030848 A JP2003030848 A JP 2003030848A JP 2001217499 A JP2001217499 A JP 2001217499A JP 2001217499 A JP2001217499 A JP 2001217499A JP 2003030848 A JP2003030848 A JP 2003030848A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
filter coefficient
output
signal
reproducing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001217499A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Urita
耕一 瓜田
Yoichi Ogura
洋一 小倉
Shinichiro Sato
慎一郎 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2001217499A priority Critical patent/JP2003030848A/ja
Priority to TW091115425A priority patent/TWI231934B/zh
Priority to KR10-2002-0041501A priority patent/KR100537238B1/ko
Priority to US10/196,381 priority patent/US6999394B2/en
Priority to CNB021261865A priority patent/CN1182519C/zh
Publication of JP2003030848A publication Critical patent/JP2003030848A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10009Improvement or modification of read or write signals
    • G11B20/10305Improvement or modification of read or write signals signal quality assessment
    • G11B20/10398Improvement or modification of read or write signals signal quality assessment jitter, timing deviations or phase and frequency errors
    • G11B20/10425Improvement or modification of read or write signals signal quality assessment jitter, timing deviations or phase and frequency errors by counting out-of-lock events of a PLL
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10009Improvement or modification of read or write signals
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10009Improvement or modification of read or write signals
    • G11B20/10046Improvement or modification of read or write signals filtering or equalising, e.g. setting the tap weights of an FIR filter
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B7/005Reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • G11B7/00718Groove and land recording, i.e. user data recorded both in the grooves and on the lands
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/18Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ランド/グルーブ記録方式を用いた高密度記
録を行う光ディスクにおいて、ランド部およびグルーブ
部の再生信号特性の違いに対応した好適な波形等化を行
うこと。 【解決手段】 再生手段102と、再生信号を多ビット
のデジタル信号に標本化するアナログ・デジタル回路1
03と、多ビットのデジタル信号にデジタル等化を行う
フィルタ105と、フィルタ105のフィルタ係数をラ
ンド部用、グルーブ部用のそれぞれにおいて等化誤差が
最小となるように適応的に制御するフィルタ係数学習手
段106と、ランド・グルーブを切り替える信号を生成
する切替信号生成手段107を備え、フィルタ係数をラ
ンドとグルーブで切り替えて使用する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は光ディスク再生装置
に関し、特に、高密度記録化をはかるため、ランド部お
よびグルーブ部の両方にデータを記録した光ディスクの
再生手段において、ランド部およびグルーブ部の再生信
号特性の違いに関わらず、等化信号の品質の向上を図っ
たものに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、光ディスク再生装置におけるフィ
ルタ係数更新手段は、例えば、特開平2000−123
487に記載されているように、仮判定器による仮デー
タ判定出力と、フィルタにおいて等化された出力信号と
の差を等化誤差信号とし、この等化誤差信号の自乗平均
を最低にするようにフィルタ係数は更新されており、こ
れにより等化信号の品質を向上することができるように
構成されていた。
【0003】しかしながら近年は情報量の増加に従い、
光ディスクにおいては高密度記録化が望まれてきてお
り、図9のような光ディスク上の記憶領域900に設け
られた溝状のランド901と、その溝間のグルーブ90
2の両方に情報を記録するランド/グルーブ記録方式が
用いられている。この図からもわかるように、ランド部
901とグルーブ部902には物理的な高低差が生じて
いるため、その反射光の違いから記録データの再生信号
特性が異なってくる。このためデジタル等化を行うフィ
ルタの等化誤差が最小となるように制御するフィルタ係
数学習手段をひとつしか持たない従来の技術では、この
ランド部901とグルーブ部902との再生信号特性の
違いに対応できないという問題が発生していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の光ディスク再生
装置は以上のように構成されており、ランド/グルーブ
記録方式による記録された光ディスクを再生する際に、
反射光の違いによる再生信号特性の差異を精度よく制御
することができないという問題点があった。
【0005】この発明は以上のような問題点に鑑みてな
されたもので、高密度記録化が進みランド/グルーブ記
録方式が用いられた光ディスクにおいて、ランド部およ
びグルーブ部の再生信号特性の違いに対応して好適な波
形等化を行うことができる光ディスク再生装置を提供す
ることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1にかか
る光ディスク再生装置は、光ディスクのランド部とグル
ーブ部に記録された情報を再生する再生手段と、アナロ
グ・デジタル変換器により変換された多ビットのデジタ
ル信号にデジタル等化を行うフィルタと、上記ランド部
とグルーブ部とを認識して切替信号を生成する切替信号
生成手段と、複数のフィルタ係数を有し、該複数のフィ
ルタ係数を、上記切替信号生成手段からの切替信号に応
じて切り替えて上記フィルタに設定するとともに、上記
フィルタ係数を上記デジタル等化された信号に応じてそ
の等化誤差が最小になるように上記複数のフィルタ係数
を制御するフィルタ係数学習手段と、を備えたものであ
る。
【0007】また、本発明の請求項2にかかる光ディス
ク再生装置は、請求項1記載の光ディスク再生装置にお
いて、上記フィルタは非巡回型フィルタであり、上記ア
ナログ・デジタル変換器により変換された多ビットのデ
ジタル信号を一定間隔ごとに遅延させる複数の遅延素子
と、上記遅延素子に対応してそれぞれ設けられ、上記多
ビットのデジタル信号、あるいは上記遅延素子の出力を
第1の入力とし、上記フィルタ係数学習手段により制御
されたフィルタ係数を第2の入力とし、これら第1の入
力と第2の入力とを乗算する複数の乗算器と、上記複数
の乗算器の出力を加算する加算手段と、を備えたフィル
タとしたものである。
【0008】また、本発明の請求項3にかかる光ディス
ク再生装置は、請求項1記載の光ディスク再生装置にお
いて、上記フィルタ係数学習手段は、上記フィルタから
の出力信号から等化目標値を設定する仮判定手段と、上
記仮判定手段で設定された等化目標値と上記フィルタの
出力信号とから等化誤差を検出する等化誤差検出手段
と、上記等化誤差検出手段より得られる等化誤差と上記
フィルタの出力信号との相関を演算する相関器と、上記
相関器の出力であるフィードバックゲインを調整するフ
ィードバックゲイン調整手段と、上記フィードバックゲ
イン調整手段の出力信号と、上記切替信号生成手段より
生成される切替信号とを用いて、上記ランド部、グルー
ブ部のそれぞれに対応したフィルタ係数を更新して出力
するフィルタ係数更新手段と、を備えたものである。
【0009】また、本発明の請求項4にかかる光ディス
ク再生装置は、請求項3記載の光ディスク再生装置にお
いて、上記フィルタ係数更新手段は、上記ランド部用、
グルーブ部用の初期値を格納する、フィルタ係数ごとに
設けられた複数個のレジスタと、上記レジスタのそれぞ
れに対応して設けられ、上記レジスタの出力を上記切替
信号生成手段より生成される切替信号により切り替え
て、上記ランド部用あるいはグルーブ部用の初期値を選
択する第1のセレクタと、フィルタ係数ごとに設けら
れ、上記フィードバックゲイン調整手段の出力信号を積
分する積分手段と、フィルタ係数ごとに設けられ、上記
積分手段の出力と、上記第1のセレクタの出力のいずれ
かを選択し、これをフィルタ係数として出力する第2の
セレクタと、を備えたものである。
【0010】また、本発明の請求項5にかかる光ディス
ク再生装置は、請求項4記載の光ディスク再生装置にお
いて、それぞれ値を保持することのできる保持レジスタ
を上記レジスタと一対に設け、上記一対に設けられた保
持レジスタの出力と通常のレジスタの出力とを入力と
し、切替信号によっていずれか一方のレジスタからの信
号が出力されるように出力選択を行う第3のセレクタ
と、を備えたものである。
【0011】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施の形態につ
いて図面を参照しながら説明する。 (実施の形態1)本発明の請求項1に相当する光ディス
ク再生装置の実施の形態について、図1から図5を用い
て説明する。図1は、本実施の形態1にかかる光ディス
ク再生装置100の構成を示すブロック図であり、この
光ディスク再生装置100は、ランド/グルーブ記録方
式が用いられた光ディスクを再生して得られるランド部
およびグルーブ部の再生信号の、それぞれに対してフィ
ルタ係数学習手段を持つことにより、ランド部およびグ
ルーブ部において常時良好なフィルタ係数をフィルタに
設定することで等化信号の品質を向上させることを特徴
としている。
【0012】光ディスク再生装置100は、図1に示す
ように、光ディスク101に記録された情報を再生する
再生手段102と、該再生手段102により再生された
再生信号を、多ビットのデジタル信号に標本化するアナ
ログ・デジタル変換器(AD変換器)103と、上記再
生手段102により再生された再生信号に含まれるクロ
ック成分の位相と同期するような再生クロックを発振器
から出力するように制御する位相同期ループ手段104
と、AD変換器103により標本化された信号にデジタ
ル等化を行うフィルタ105と、該フィルタ105のフ
ィルタ係数をランド部用とグルーブ部用のそれぞれにお
いて等化誤差が最小となるように適応的に制御するフィ
ルタ係数学習手段106と、該フィルタ係数学習手段1
06のランド部用とグルーブ部用とを切り替えるための
切替信号を生成する切替信号生成手段107とを備えて
いる。
【0013】上記AD変換器103は、位相同期ループ
手段104に含まれる発振器から出力される再生クロッ
クを用いて、再生手段102により再生された再生信号
を、この信号に含まれるクロック成分の位相と同期させ
て多ビットのデジタル信号に標本化することができるも
のである。
【0014】上記位相同期ループ手段104は、図2に
示すように、AD変換器103の出力信号の位相誤差を
検出するための位相比較器201と、位相比較器201
から出力される位相誤差信号を平滑化するためのループ
フィルタ202と、再生クロックを出力する発振器20
3から構成されている。位相同期ループ手段104は、
発振器203から出力される再生クロックの位相をAD
変換器103の出力信号が有するクロック成分の位相と
同期するように制御することができ、これにより、AD
変換器103の出力信号は、再生手段102により再生
された再生信号に含まれるクロック成分の位相と同期さ
せて多ビットのデジタル信号に標本化することができる
ようになる。
【0015】上記フィルタ105は有限タップで構成さ
れており、例えば、FIRフィルタ(Finite Impulse r
esponse Filter)である。このFIRフィルタの等化特
性はタップ重み係数(以下、フィルタ係数とする)を可
変させることで実現することができる。例えば、7タッ
プのFIRフィルタを例にあげると、図3に示すよう
に、信号を遅延させるための遅延素子301から306
と、乗算素子307から313と、加算手段314とか
ら構成されている。FIRフィルタのフィルタ係数S1
からS7は、フィルタ係数学習手段106において、等
化誤差が最小となるように適応的に制御されて得られる
フィルタ係数であり、これにより、AD変換器103の
出力信号を適応的に等化することができる。
【0016】上記フィルタ係数学習手段106は、等化
誤差が最小になるように適応的に制御する、LMS(Le
ast Mean Square)アルゴリズムを用いてフィルタ係
数を学習し、切替信号生成手段107から得られる切替
信号により、ランド部再生時のフィルタ係数とグルーブ
部再生時のフィルタ係数とを切り替えてフィルタ係数を
出力するものである。このフィルタ係数学習手段106
は、図4に示すように、フィルタ105の出力を入力信
号とし、この入力信号から等化目標値を検出する仮判定
手段401と、この等化目標値と入力信号から等化誤差
を検出する等化誤差検出手段402と、等化誤差検出手
段402の出力信号と入力信号との相関を演算する相関
器403と、相関器403の出力信号のフィードバック
ゲインを調整するフィードバックゲイン調整手段404
と、ランド・グルーブを切り替える切替信号により、ラ
ンド部用、グルーブ部用それぞれのフィルタ係数を更新
して出力するフィルタ係数更新手段405により構成さ
れる。
【0017】ここで図5を用いて、上記フィルタ係数更
新手段405についてさらに詳細に説明する。図5にお
いて、レジスタ501〜507はランド部用のフィルタ
係数の初期値を記憶するレジスタであり、レジスタ50
8〜514はグルーブ部用のフィルタ係数の初期値を記
憶するレジスタである。ランド部用とグルーブ部用のフ
ィルタ係数の初期値はランド・グルーブを切り替える切
替信号で(第1の)セレクタ530〜536を切り替
え、これにより、フィルタ係数の学習はランド部用の学
習とグルーブ部用の学習として切り替わることとなる。
【0018】また、フィードバックゲイン調整手段40
4の出力信号を各タップのフィルタ係数に、積分手段を
構成する加算素子515〜521を用いて加算して出力
することで、フィルタ係数の更新が行われる。
【0019】ここで、遅延素子522〜528は、それ
ぞれ入力信号と加算するフィルタ係数の時間を調整する
ためのものである。また、制御信号はフィルタ係数の初
期値をそのまま出力するか、あるいは学習したフィルタ
係数を出力するかをそれぞれ(第2の)セレクタ540
〜546を制御して選択するものであるが、例えば、学
習の最初だけはフィルタ係数の初期値を出力し、その後
は学習したフィルタ係数を出力するか、もしくは学習を
しないでフィルタ係数の初期値を出力し続けるか、とい
ったような制御を行うものである。
【0020】上記切替信号生成手段107は、ランド部
再生時とグルーブ部再生時とを識別する切替信号を生成
するものであり、例えば、ランド部再生時はHi、グルー
ブ部再生時はLowとなるようなゲート信号を生成するも
のである。
【0021】以上の構成により、ランド部再生時、およ
びグルーブ部再生時の再生信号特性の違いに対して、そ
れぞれ適したフィルタ係数を格納するフィルタ係数学習
手段106と、上記2つのフィルタ係数を切替信号生成
手段107の出力によって切り替えて出力するようにし
たので、常時良好なフィルタ係数をフィルタ105に設
定することができ、等化信号の品質を向上することがで
きる。
【0022】(実施の形態2)次に本発明の請求項5に
相当する光ディスク再生装置を実施の形態2として、図
6から図8を用いて説明する。図6は本実施の形態2に
かかる光ディスク再生装置600の構成を示すブロック
図であり、図1と同一符号は同一、または相当部分を示
し、この光ディスク再生装置600は、先述の光ディス
ク再生装置100と同様に、ランド/グルーブ記録方式
が用いられた光ディスクを再生して得られるランド部お
よびグルーブ部の再生信号の、それぞれに対してフィル
タ係数学習手段を持つことにより、ランド部およびグル
ーブ部において常時良好なフィルタ係数をフィルタに設
定することで等化信号の品質を向上させることを特徴と
しているのに加えて、この光ディスク再生装置600
は、保持手段付きのフィルタ係数学習手段606を用い
るようにしている点が実施の形態1とは異なる。
【0023】ここでフィルタ係数学習手段606を構成
するフィルタ係数更新手段705の動作について、図8
を用いて説明する。図8においてレジスタ801〜80
7はランド部用のフィルタ係数の初期値を記憶するレジ
スタであり、レジスタ808〜814はグルーブ部用の
フィルタ係数の初期値を記憶するレジスタである。ま
た、保持レジスタ829〜835は、ランド部用のフィ
ルタ係数を保持するレジスタであり、保持レジスタ83
6〜842はグルーブ部用のフィルタ係数を保持するレ
ジスタである。
【0024】制御信号2により、(第3の)セレクタ8
50〜856、及び860〜866を用いて、上記通常
のフィルタを選択するか保持用のフィルタを選択するこ
とによって、フィルタ係数の学習を初期値から行うか、
学習したフィルタ係数から行うかを選択する。
【0025】次に、ランド・グルーブを切り替える切替
信号により、セレクタ530〜536を制御してランド
部用のフィルタ係数の学習を行うか、グルーブ部用のフ
ィルタ係数の学習かを切り替える。また、フィードバッ
クゲイン調整手段404の出力信号を各タップのフィル
タ係数に加算素子815〜821を用いて加算して出力
することで、フィルタ係数の更新が行われる。
【0026】ここで、遅延素子822〜828は入力信
号と加算するフィルタ係数の時間を調整するためのもの
である。また、制御信号1は制御信号2で選択された値
をフィルタ係数として出力するか、学習したフィルタ係
数を出力するかを選択するものである。
【0027】さらに、保持レジスタ829〜842はラ
ンド・グルーブを切り替える切替信号により、ランド部
用のフィルタ係数学習時にはフィルタ係数はランド部用
の保持レジスタ829〜835に保持され、グルーブ部
用のフィルタ係数学習時にはフィルタ係数は、グルーブ
部用の保持レジスタ836〜842に保持されるもので
ある。
【0028】これより、制御信号1と制御信号2とラン
ド・グルーブを切り替える切替信号とを用いて、ランド
部再生時にはランド部用のフィルタ係数の学習を行い、
ランド部用の保持レジスタ829〜842にこのとき学
習したフィルタ係数を保持し、次にグルーブ再生となっ
たときには、上記ランド部用の保持レジスタ829〜8
42に保持したフィルタ係数はそのまま更新せずに、次
のランド再生時の初期値として用いることができる。ま
た、同様にグルーブ再生時にはグルーブ部用のフィルタ
係数の学習を行い、グルーブ部用の保持レジスタ836
〜842にフィルタ係数を保持し、次にランド再生とな
ったときには上記グルーブ部用の保持レジスタ836〜
842に保持したフィルタ係数はそのまま更新せずに、
次のグルーブ再生時の初期値として用いることができ
る。
【0029】このように、本実施の形態2によれば、フ
ィルタ係数学習手段606に、ランド部用のフィルタ係
数を保持する保持レジスタ829〜835と、グルーブ
部用のフィルタ係数を保持する保持レジスタ836〜8
42を新たに設け、制御信号2により、セレクタ850
〜856、及び860〜866を用いて、通常のフィル
タと保持用のフィルタをいずれか一方を選択する構成と
したことにより、ランド再生時、およびグルーブ再生時
の再生信号特性の違いに対して、前回のランド再生時、
およびグルーブ再生時に学習したフィルタ係数を初期値
としてフィルタ係数の学習が行えるため、ランドとグル
ーブが切り替わった瞬間から好適なデジタル等化を行う
ことができる。
【0030】
【発明の効果】以上のように、本発明にかかる光ディス
ク再生装置によれば、光ディスクのランド部とグルーブ
部に記録された情報を再生する再生手段と、アナログ・
デジタル変換器により変換された多ビットのデジタル信
号にデジタル等化を行うフィルタと、上記ランド部とグ
ルーブ部とを認識して切替信号を生成する切替信号生成
手段と、複数のフィルタ係数を有し、該複数のフィルタ
係数を、上記切替信号生成手段からの切替信号に応じて
切り替えて上記フィルタに設定するとともに、上記フィ
ルタ係数を上記デジタル等化された信号に応じてその等
化誤差が最小になるように上記複数のフィルタ係数を制
御するフィルタ係数学習手段と、を備えたものとしたの
で、ランド部およびグルーブ部のそれぞれのフィルタ係
数学習手段を持つことにより、ランド部およびグルーブ
部において常時良好なフィルタ係数をフィルタに設定で
きることができ、等化信号の品質を向上することができ
るという効果が得られる。
【0031】また、本発明の請求項2にかかる光ディス
ク再生装置は、請求項1記載の光ディスク再生装置にお
いて、上記フィルタは非巡回型フィルタであり、上記ア
ナログ・デジタル変換器により変換された多ビットのデ
ジタル信号を一定間隔ごとに遅延させる複数の遅延素子
と、上記遅延素子に対応してそれぞれ設けられ、上記多
ビットのデジタル信号、あるいは上記遅延素子の出力を
第1の入力とし、上記フィルタ係数学習手段により制御
されたフィルタ係数を第2の入力とし、これら第1の入
力と第2の入力とを乗算する複数の乗算器と、上記複数
の乗算器の出力を加算する加算手段と、を備えたフィル
タとしたので、ランド部およびグルーブ部のそれぞれの
フィルタ係数学習手段を持つことにより、ランド部およ
びグルーブ部において常時良好なフィルタ係数をフィル
タに設定できることができ、等化信号の品質を向上する
ことができるという効果が得られる。
【0032】また、本発明の請求項3にかかる光ディス
ク再生装置は、請求項1記載の光ディスク再生装置にお
いて、上記フィルタ係数学習手段は、上記フィルタから
の出力信号から等化目標値を設定する仮判定手段と、上
記仮判定手段で設定された等化目標値と上記フィルタの
出力信号とから等化誤差を検出する等化誤差検出手段
と、上記等化誤差検出手段より得られる等化誤差と上記
フィルタの出力信号との相関を演算する相関器と、上記
相関器の出力であるフィードバックゲインを調整するフ
ィードバックゲイン調整手段と、上記フィードバックゲ
イン調整手段の出力信号と、上記切替信号生成手段より
生成される切替信号とを用いて、上記ランド部、グルー
ブ部のそれぞれに対応したフィルタ係数を更新して出力
するフィルタ係数更新手段と、を備えたものとしたの
で、ランド部およびグルーブ部のそれぞれのフィルタ係
数学習手段を持つことにより、ランド部およびグルーブ
部において常時良好なフィルタ係数をフィルタに設定で
きることができ、等化信号の品質を向上することができ
るという効果が得られる。
【0033】また、本発明の請求項4にかかる光ディス
ク再生装置は、請求項3記載の光ディスク再生装置にお
いて、上記フィルタ係数更新手段は、上記ランド部用、
グルーブ部用の初期値を格納する、フィルタ係数ごとに
設けられた複数個のレジスタと、上記レジスタのそれぞ
れに対応して設けられ、上記レジスタの出力を上記切替
信号生成手段より生成される切替信号により切り替え
て、上記ランド部用あるいはグルーブ部用の初期値を選
択する第1のセレクタと、フィルタ係数ごとに設けら
れ、上記フィードバックゲイン調整手段の出力信号を積
分する積分手段と、フィルタ係数ごとに設けられ、上記
積分手段の出力と、上記第1のセレクタの出力のいずれ
かを選択し、これをフィルタ係数として出力する第2の
セレクタと、を備えたものとしたので、ランド部および
グルーブ部のそれぞれのフィルタ係数学習手段を持つこ
とにより、ランド部およびグルーブ部において常時良好
なフィルタ係数をフィルタに設定できることができ、等
化信号の品質を向上することができるという効果が得ら
れる。
【0034】また、本発明の請求項5にかかる光ディス
ク再生装置は、請求項4記載の光ディスク再生装置にお
いて、それぞれ値を保持することのできる保持レジスタ
を上記レジスタと一対に設け、上記一対に設けられた保
持レジスタの出力と通常のレジスタの出力とを入力と
し、切替信号によっていずれか一方のレジスタからの信
号が出力されるように出力選択を行う第3のセレクタ
と、を備えたものとしたので、前回のランド再生時、グ
ルーブ再生時に学習したフィルタ係数を初期値としてフ
ァイル多係数の学習を行うことができ、ランド部とグル
ーブ部が切り替わった瞬間から好適なデジタル等化を行
うことができるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1にかかる光ディスク再生
装置の構成を示すブロック図である。
【図2】上記光ディスク再生装置を構成する位相同期ル
ープ手段の構成を示すブロック図である。
【図3】上記光ディスク再生装置を構成するFIRフィ
ルタの構成を示した図である。
【図4】上記光ディスク再生装置を構成するフィルタ係
数学習手段の詳細な構成を示すブロック図である。
【図5】上記フィルタ係数学習手段を構成するフィルタ
係数更新手段の構成を示した図である。
【図6】本発明の実施の形態2にかかる光ディスク再生
装置の構成を示すブロック図である。
【図7】上記実施の形態2にかかる光ディスク再生装置
のフィルタ係数学習手段の構成を示したブロック図であ
る。
【図8】上記実施の形態2にかかる光ディスク再生装置
のフィルタ係数学習手段を構成するフィルタ係数更新手
段の構成を示した図である。
【図9】従来の光ディスク再生装置の問題点を説明する
ための光ディスク記録領域を示す図である。
【符号の説明】
100 光ディスク再生装置 101 光ディスク 102 再生手段 103 AD変換器 104 位相同期ループ手段 105 フィルタ 106 フィルタ係数学習手段 107 切替信号生成手段 201 位相比較器 202 ループフィルタ 203 発振器 301〜306 遅延素子 307〜313 乗算素子 314 加算手段 401 仮判定手段 402 等化誤差検出手段 403 相関器 404 フィードバックゲイン調整手段 405 フィルタ係数更新手段 501〜507 ランド部用フィルタ係数初期値記憶レ
ジスタ 508〜514 グルーブ部用フィルタ係数初期値記憶
レジスタ 515〜521 加算素子 522〜528 遅延素子 530〜536 (第1の)セレクタ 540〜546 (第2の)セレクタ 600 光ディスク再生装置 606 保持手段付きフィルタ係数学習手段 705 保持手段付きフィルタ係数更新手段 801〜807 ランド部用フィルタ係数初期値記憶レ
ジスタ 808〜814 グルーブ部用フィルタ係数初期値記憶
レジスタ 815〜821 加算素子 822〜828 遅延素子 829〜835 ランド部用フィルタ係数保持レジスタ 836〜842 グルーブ部用フィルタ係数保持レジス
タ 850〜856 (第3の)セレクタ 860〜866 (第3の)セレクタ 900 光ディスク記録領域 901 ランド 902 グルーブ
【手続補正書】
【提出日】平成14年7月22日(2002.7.2
2)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0003
【補正方法】変更
【補正内容】
【0003】しかしながら近年は情報量の増加に従い、
光ディスクにおいては高密度記録化が望まれてきてお
り、図9のような光ディスク上の記憶領域900に設け
られた溝状のグルーブ901と、その溝間のランド90
2の両方に情報を記録するランド/グルーブ記録方式が
用いられている。この図からもわかるように、ランド部
90とグルーブ部90には物理的な高低差が生じて
いるため、その反射光の違いから記録データの再生信号
特性が異なってくる。このためデジタル等化を行うフィ
ルタの等化誤差が最小となるように制御するフィルタ係
数学習手段をひとつしか持たない従来の技術では、この
ランド部90とグルーブ部90との再生信号特性の
違いに対応できないという問題が発生していた。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0028
【補正方法】変更
【補正内容】
【0028】これより、制御信号1と制御信号2とラン
ド・グルーブを切り替える切替信号とを用いて、ランド
部再生時にはランド部用のフィルタ係数の学習を行い、
ランド部用の保持レジスタ829〜835にこのとき学
習したフィルタ係数を保持し、次にグルーブ再生となっ
たときには、上記ランド部用の保持レジスタ829〜
35に保持したフィルタ係数はそのまま更新せずに、次
のランド再生時の初期値として用いることができる。ま
た、同様にグルーブ再生時にはグルーブ部用のフィルタ
係数の学習を行い、グルーブ部用の保持レジスタ836
〜842にフィルタ係数を保持し、次にランド再生とな
ったときには上記グルーブ部用の保持レジスタ836〜
842に保持したフィルタ係数はそのまま更新せずに、
次のグルーブ再生時の初期値として用いることができ
る。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】符号の説明
【補正方法】変更
【補正内容】
【符号の説明】 100 光ディスク再生装置 101 光ディスク 102 再生手段 103 AD変換器 104 位相同期ループ手段 105 フィルタ 106 フィルタ係数学習手段 107 切替信号生成手段 201 位相比較器 202 ループフィルタ 203 発振器 301〜306 遅延素子 307〜313 乗算素子 314 加算手段 401 仮判定手段 402 等化誤差検出手段 403 相関器 404 フィードバックゲイン調整手段 405 フィルタ係数更新手段 501〜507 ランド部用フィルタ係数初期値記憶レ
ジスタ 508〜514 グルーブ部用フィルタ係数初期値記憶
レジスタ 515〜521 加算素子 522〜528 遅延素子 530〜536 (第1の)セレクタ 540〜546 (第2の)セレクタ 600 光ディスク再生装置 606 保持手段付きフィルタ係数学習手段 705 保持手段付きフィルタ係数更新手段 801〜807 ランド部用フィルタ係数初期値記憶レ
ジスタ 808〜814 グルーブ部用フィルタ係数初期値記憶
レジスタ 815〜821 加算素子 822〜828 遅延素子 829〜835 ランド部用フィルタ係数保持レジスタ 836〜842 グルーブ部用フィルタ係数保持レジス
タ 850〜856 (第3の)セレクタ 860〜866 (第3の)セレクタ 900 光ディスク記録領域 901 グルーブ 902 ランド
【手続補正4】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図9
【補正方法】変更
【補正内容】
【図9】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 佐藤 慎一郎 香川県高松市古新町8番地の1 松下寿電 子工業株式会社内 Fターム(参考) 5D044 BC04 CC04 DE75 FG01 FG05 5D090 AA01 BB04 CC04 DD03 EE13 FF15 5K046 EE06 EF02 EF11

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光ディスクのランド部とグルーブ部に記
    録された情報を再生する再生手段と、 アナログ・デジタル変換器により変換された多ビットの
    デジタル信号にデジタル等化を行うフィルタと、 上記ランド部とグルーブ部とを認識して切替信号を生成
    する切替信号生成手段と、 複数のフィルタ係数を有し、該複数のフィルタ係数を、
    上記切替信号生成手段からの切替信号に応じて切り替え
    て上記フィルタに設定するとともに、上記フィルタ係数
    を上記デジタル等化された信号に応じてその等化誤差が
    最小になるように上記複数のフィルタ係数を制御するフ
    ィルタ係数学習手段と、 を備えたことを特徴とする光ディスク再生装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の光ディスク再生装置にお
    いて、 上記フィルタは非巡回型フィルタであり、 上記アナログ・デジタル変換器により変換された多ビッ
    トのデジタル信号を一定間隔ごとに遅延させる複数の遅
    延素子と、 上記遅延素子に対応してそれぞれ設けられ、上記多ビッ
    トのデジタル信号、あるいは上記遅延素子の出力を第1
    の入力とし、上記フィルタ係数学習手段により制御され
    たフィルタ係数を第2の入力とし、これら第1の入力と
    第2の入力とを乗算する複数の乗算器と、 上記複数の乗算器の出力を加算する加算手段と、 を備えたフィルタであることを特徴とする光ディスク再
    生装置。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の光ディスク再生装置にお
    いて、 上記フィルタ係数学習手段は、 上記フィルタからの出力信号から等化目標値を設定する
    仮判定手段と、 上記仮判定手段で設定された等化目標値と上記フィルタ
    の出力信号とから等化誤差を検出する等化誤差検出手段
    と、 上記等化誤差検出手段より得られる等化誤差と上記フィ
    ルタの出力信号との相関を演算する相関器と、 上記相関器の出力であるフィードバックゲインを調整す
    るフィードバックゲイン調整手段と、 上記フィードバックゲイン調整手段の出力信号と、上記
    切替信号生成手段より生成される切替信号とを用いて、
    上記ランド部、グルーブ部のそれぞれに対応したフィル
    タ係数を更新して出力するフィルタ係数更新手段と、 を備えたことを特徴とする光ディスク再生装置。
  4. 【請求項4】 請求項3記載の光ディスク再生装置にお
    いて、 上記フィルタ係数更新手段は、 上記ランド部用、グルーブ部用の初期値を格納する、フ
    ィルタ係数ごとに設けられた複数個のレジスタと、 上記レジスタのそれぞれに対応して設けられ、上記レジ
    スタの出力を上記切替信号生成手段より生成される切替
    信号により切り替えて、上記ランド部用あるいはグルー
    ブ部用の初期値を選択する第1のセレクタと、 フィルタ係数ごとに設けられ、上記フィードバックゲイ
    ン調整手段の出力信号を積分する積分手段と、 フィルタ係数ごとに設けられ、上記積分手段の出力と、
    上記第1のセレクタの出力のいずれかを選択し、これを
    フィルタ係数として出力する第2のセレクタと、 を備えたことを特徴とする光ディスク再生装置。
  5. 【請求項5】 請求項4記載の光ディスク再生装置にお
    いて、 それぞれ値を保持することのできる保持レジスタを上記
    レジスタと一対に設け、 上記一対に設けられた保持レジスタの出力と通常のレジ
    スタの出力とを入力とし、切替信号によっていずれか一
    方のレジスタからの信号が出力されるように出力選択を
    行う第3のセレクタと、 を備えたことを特徴とする光ディスク再生装置。
JP2001217499A 2001-07-18 2001-07-18 光ディスク再生装置 Pending JP2003030848A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001217499A JP2003030848A (ja) 2001-07-18 2001-07-18 光ディスク再生装置
TW091115425A TWI231934B (en) 2001-07-18 2002-07-11 Playing device for compact disc
KR10-2002-0041501A KR100537238B1 (ko) 2001-07-18 2002-07-16 광 디스크 재생 장치
US10/196,381 US6999394B2 (en) 2001-07-18 2002-07-17 Optical disc playback apparatus
CNB021261865A CN1182519C (zh) 2001-07-18 2002-07-18 光盘重放装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001217499A JP2003030848A (ja) 2001-07-18 2001-07-18 光ディスク再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003030848A true JP2003030848A (ja) 2003-01-31

Family

ID=19051803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001217499A Pending JP2003030848A (ja) 2001-07-18 2001-07-18 光ディスク再生装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6999394B2 (ja)
JP (1) JP2003030848A (ja)
KR (1) KR100537238B1 (ja)
CN (1) CN1182519C (ja)
TW (1) TWI231934B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7274645B2 (en) * 2003-06-10 2007-09-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Reproduction signal processing apparatus and optical disc player including the same
US7477584B2 (en) * 2003-11-11 2009-01-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Recording and/or reproducing apparatus and method with a signal quality determining device and method
CN100411049C (zh) * 2004-04-13 2008-08-13 瑞昱半导体股份有限公司 调整模拟滤波器的方法及其装置
WO2008078506A1 (ja) * 2006-12-26 2008-07-03 Panasonic Corporation 光記録媒体、その製造方法、再生信号処理方法及び評価方法
JP2011096297A (ja) * 2009-10-27 2011-05-12 Sony Corp 評価装置、評価方法
WO2014207972A1 (ja) 2013-06-28 2014-12-31 ソニー株式会社 光媒体再生装置および光媒体再生方法
JP6428619B2 (ja) 2013-08-14 2018-11-28 ソニー株式会社 光媒体再生装置および光媒体再生方法
JP6167918B2 (ja) * 2013-08-14 2017-07-26 ソニー株式会社 光媒体再生装置および光媒体再生方法
WO2016120924A1 (ja) * 2015-01-30 2016-08-04 ソニー株式会社 再生装置および再生方法
CN115882821A (zh) * 2021-09-30 2023-03-31 深圳市中兴微电子技术有限公司 一种数字滤波器、滤波方法及电子设备

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3005090B2 (ja) 1991-10-23 2000-01-31 株式会社リコー 学習型波形等化器
JP3395283B2 (ja) * 1993-09-28 2003-04-07 ソニー株式会社 適応波形等化装置及び適応波形等化方法
JPH09320198A (ja) * 1996-05-24 1997-12-12 Hitachi Ltd 等化器およびこれを備えた再生信号処理回路、記録再生装置
JPH1064068A (ja) 1996-08-21 1998-03-06 Toshiba Corp 光ディスク装置及び光ディスクの再生方法
JPH10290145A (ja) 1997-04-14 1998-10-27 Texas Instr Japan Ltd ヒステリシス回路
JPH1116279A (ja) * 1997-06-23 1999-01-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ディスク装置
KR100300998B1 (ko) * 1998-04-17 2001-09-06 윤종용 랜드/그루브 절환 신호 발생방법 및 장치
JP2999759B1 (ja) 1998-10-13 2000-01-17 松下電器産業株式会社 デジタル再生信号処理装置
KR20000034470A (ko) * 1998-11-30 2000-06-26 전주범 디브이디 재생장치의 적응 등화기
JP3611472B2 (ja) * 1999-02-02 2005-01-19 松下電器産業株式会社 適応等化回路
JP2000311442A (ja) * 1999-02-26 2000-11-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 適応等化回路およびデジタル情報再生装置
US6724706B1 (en) * 1999-02-26 2004-04-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Digital adaptive equalizer for different quality signals
JP3548057B2 (ja) * 1999-08-31 2004-07-28 三洋電機株式会社 記録再生方法、および記録再生装置
JP2002008315A (ja) * 2000-06-22 2002-01-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ディスク装置
JP2002197666A (ja) * 2000-12-28 2002-07-12 Victor Co Of Japan Ltd 記録情報再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20030009165A (ko) 2003-01-29
US6999394B2 (en) 2006-02-14
CN1397935A (zh) 2003-02-19
TWI231934B (en) 2005-05-01
US20030016606A1 (en) 2003-01-23
KR100537238B1 (ko) 2005-12-19
CN1182519C (zh) 2004-12-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100614241B1 (ko) 적응형 등화기의 초기값 설정 방법 및 장치
US6674707B2 (en) Digital recorded data reproducing device
JP4821264B2 (ja) 同期装置、同期方法及び同期プログラム並びにデータ再生装置
KR100497916B1 (ko) 자기기록을위한표본진폭판독채널에서의적응적등화및보간된시간복구
JP3993818B2 (ja) 再生信号処理装置
EP1039463B1 (en) Signal processing apparatus
JPH1092118A (ja) サンプリングされた振幅リードチャネルおよびディジタルデータ読み出し方法
US7193942B2 (en) Phase difference correction apparatus and data reproduction apparatus including data header detection apparatus
JP2003030848A (ja) 光ディスク再生装置
JP3928332B2 (ja) 適応等化回路
JP3648308B2 (ja) 等化器および磁気記録信号再生装置
JP2003283384A (ja) 等化器および再生信号処理装置
US6212144B1 (en) Method and apparatus for reading data
US20070147490A1 (en) Filter coefficient adjusting circuit
US7171608B2 (en) Data playback equipment for playing back data recorded on a disk medium
JP2002222568A (ja) 情報再生装置
US7215623B2 (en) Reproduction signal processing apparatus
JP2002358736A (ja) データ再生装置に用いられるクロック調整装置
KR100540664B1 (ko) 이진 데이터 검출 장치 및 방법
JP2005025924A (ja) 再生信号処理装置、及びそれを備えた光ディスク再生装置
JPH09320198A (ja) 等化器およびこれを備えた再生信号処理回路、記録再生装置
JP2005222649A (ja) Pll回路及びpll回路を有する光ディスク再生装置
JP2000311442A (ja) 適応等化回路およびデジタル情報再生装置
JP2004134062A (ja) 情報再生装置
KR20050074435A (ko) 위상차 보정 장치 및 데이터 선두 검출 장치를 갖는 데이터재생 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050208

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050408

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051213