JP2003030725A - 販売システム - Google Patents

販売システム

Info

Publication number
JP2003030725A
JP2003030725A JP2001213913A JP2001213913A JP2003030725A JP 2003030725 A JP2003030725 A JP 2003030725A JP 2001213913 A JP2001213913 A JP 2001213913A JP 2001213913 A JP2001213913 A JP 2001213913A JP 2003030725 A JP2003030725 A JP 2003030725A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
sales
product
individual user
history information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001213913A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Kitahara
淳 北原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2001213913A priority Critical patent/JP2003030725A/ja
Publication of JP2003030725A publication Critical patent/JP2003030725A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 利用者個人の個人情報、及び利用者個人の自
動販売機の利用状況を把握して利用者個人毎への適切な
サービスを行う。 【解決手段】 複数の自動販売機3の各々と自動販売機
管理装置5との間をネットワーク4を介して通信可能に
する。商品管理装置32は、利用者個人が差し入れたカ
ード1に記録されている電子マネー情報を確認した上
で、利用者個人が購買可能な商品群を表示し、この商品
群から利用者個人が選択した商品が販売可能か否かを判
定し、販売可能商品を前記利用者個人に引き渡すと共に
代金をカード1で決済し、カード1に記録されている情
報、及び利用者個人の購買内容から利用者個人毎の販売
履歴情報を抽出して情報記録装置34に記録する。自動
販売機管理装置5は、この販売履歴情報を所定の周期で
収集すると共に、前記販売履歴情報を集計して販売管理
情報と、個人管理情報とを作成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、販売システムに関
し、特に、電子マネーが記録されているカードを使用し
た販売システムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来は、金銭と引換えに物品(商品)を
提供することができる販売方法として、利用者が自動販
売機のコイン投入口にコイン(主として現金)を投入し
て希望する商品を得るタイプの販売システムが普及して
いた。
【0003】この自動販売機では、利用者は、コインの
投入後に購買可能商品として明示される選択釦群のうち
から、自分が希望する選択釦を押下する。これにより、
この商品が商品取り出し口に搬出されて、利用者が受け
取ることができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記従来の
販売システムでは、不特定多数の利用客を想定した自動
販売機を使用して、利用者とのコミュニケーション無し
で一方的に販売する仕組みであるので、利用者の個人情
報の収集がなされず、利用者の好みに合せた物品を提供
することができないといった問題点を有していた。
【0005】また、利用者個人の過去の利用頻度や購入
金額に応じた割引サービスなどを実施することができ
ず、そのために利用者への販売機会を増やすことができ
なかった。
【0006】さらに、商品を自動販売機に充填する際に
は、作業者は、売れ筋情報を把握することができるが、
事前に各自動販売機の売れ筋情報を把握することや、売
れ筋情報を集計しておくことができなかった。そのた
め、全体としての販売戦略、及び自動販売機毎のきめ細
かい販売戦略が立てられなかった。
【0007】本発明は、以上のような従来の販売システ
ムにおける問題点に鑑みてなされたものであり、利用者
個人の個人情報、及び利用者個人の自動販売機の利用状
況を把握して利用者個人毎への適切なサービスを行うこ
とができる販売システムを提供することを目的とする。
【0008】本発明の他の目的は、利用者が自動販売機
を利用するに際して、電子マネーが記録されているカー
ドを使用できる販売システムを提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明では上記の課題を
解決するために、商品を販売する電子マネーカード決済
の複数の商品自動販売手段と、前記商品自動販売手段の
各々から販売管理を行うために参照される管理情報を収
集して販売管理を行う販売管理手段とを備えた販売シス
テムにおいて、前記複数の商品自動販売手段の各々と前
記販売管理手段との間をネットワークを介して通信可能
にする通信手段と、前記電子マネーカードに記録されて
いる電子マネー情報を確認した上で、前記利用者個人が
購買可能な商品群を表示する商品表示手段と、前記表示
された商品群から前記利用者個人が希望する商品を選択
させる商品選択手段と、前記利用者個人が選択した商品
が販売可能か否かを判定し、販売可能な場合に前記電子
マネーカードから商品代金を決済する販売管理手段と、
前記販売管理手段により販売可能と判断された商品を前
記利用者個人に引き渡す商品送出手段と、前記電子マネ
ーカードに記録されている情報及び前記利用者個人の購
買内容から前記利用者個人毎の販売履歴情報を抽出する
販売履歴情報抽出手段と、前記抽出された販売履歴情報
を記録するための前記商品自動販売手段内の販売履歴情
報記録手段と、前記複数の商品自動販売手段の前記販売
履歴情報記録手段の各々に記録された前記販売履歴情報
を収集すると共に、前記販売履歴情報を集計して販売管
理情報を作成する前記販売管理手段内の情報集計手段
と、前記作成された販売管理情報及び個人管理情報を記
録するための前記販売管理手段内の販売管理情報記録手
段と、を備えたことを特徴とする販売システムが提供さ
れる。
【0010】即ち、本発明では、各地に設置される複数
の自動販売機の各々に、電子マネーカードに記録されて
いる電子マネー情報を確認させる手段と共に、この電子
マネーカードに記録されている情報、及び利用者個人の
購買内容から利用者個人毎の販売履歴情報を抽出して記
録する手段を持たせ、この販売履歴情報をネットワーク
を介して定期的に一括して収集し、かつ集計して販売管
理に役立つ販売管理情報を作成することにより、無駄が
無く、かつ適切で最適な販売管理を実施できるようにす
ると共に、利用者個人にマッチした適切なサービスを行
うことができるようにしている。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。図1は、本発明の実施の形態に係
る販売システムの全体構成を示すブロック図である。
【0012】本実施の形態に係る販売システムは、電子
マネー情報が記録されたカード1(電子マネーカード)
と、利用者が受け取る商品2と、商品2を販売する自動
販売機3と、通信回線として利用されるネットワーク4
と、自動販売機3の各々を管理する自動販売機管理装置
5とを備える。
【0013】自動販売機3は、複数台の設置が可能であ
り、その各々は、販売すべき商品を商品保管庫(図示は
省略)から取り出して商品取り出し口へと搬出する販売
商品送出装置31(商品送出手段)と、カード1から読
み出された情報を基に商品販売動作を制御する商品管理
装置32(販売管理手段、販売履歴情報抽出手段)と、
商品の販売履歴情報(図2で後述する)を記録する情報
記録装置34(販売履歴情報記録手段)と、カード1に
記録されている情報を読み取ったり、カード1にデータ
を書き込むカードリーダライタ33とを備える。
【0014】なお、自動販売機3は、上記の各構成要素
に加えて、全体を制御する制御部と通信部(通信手段)
(いずれも図示は省略)を備えているものとする。自動
販売機管理装置5は、ネットワーク4を介して自動販売
機3から送信されてくる情報を集計する情報集計装置5
1と、情報集計装置51による集計結果から商品の売れ
筋情報やマーケティング用の情報(図3で後述する)を
記録する商品情報データベース52(販売管理情報記録
手段)と、情報集計装置51による集計結果から利用者
個人毎の利用傾向等に関する情報(図4で後述する)を
記録する個人情報データベース53(販売管理情報記録
手段)とを備える。
【0015】なお、自動販売機管理装置5は、上記の各
構成要素に加えて、全体を制御する制御部と通信部(通
信手段)(いずれも図示は省略)を備えているものとす
る。自動販売機3の各々、及び自動販売機管理装置は、
それぞれネットワーク4に接続されているものとする。
【0016】カード1は、接触式と非接触式のどちらで
あってもよく、また、ICカード、磁気カード等であっ
てもよいものとする。また、自動販売機3は、複数台の
設置が可能であるものとする。
【0017】情報記録装置34は、固定式の磁気テープ
記録装置、ハードディスク、フラッシュメモリ等の半導
体メモリ、取り外し自在のフレキシブルディスク、書き
込み及び読み取りが可能なCDまたはDVDなどで構成
することが可能である。
【0018】ネットワーク4には、インターネット網、
専用通信回線などの通信路を使用することができる。ま
た、第3者による情報の改竄や、盗聴に対する対策を施
すことが可能であるものとする。
【0019】図2は、本発明の実施の形態に係る販売シ
ステムの自動販売機に設置される情報記録装置に記録さ
れる販売履歴情報の内容を示すテーブル構成図である。
図2に示すテーブルには、この販売システムにより物品
(商品)が販売された時間(時刻)、“利用者個人のI
D”(識別番号)、“利用金額”(購入に使用した金
額)、“購入物品数”(購入した物品の品数)、“購入
物品”(購入した物品の品種やカテゴリー)等を記録す
る項目が設けられている。
【0020】図3は、本発明の実施の形態に係る販売シ
ステムの自動販売機管理装置に設置される商品情報デー
タベースに記録される商品の売れ筋情報やマーケティン
グ用の情報の内容を示すテーブル構成図である。
【0021】図3に示すテーブルには、自動販売機の名
前(識別名)と、自動販売機毎の特定品目(“缶コーヒ
ーA”、“女性雑誌”、“男性雑誌”、“ゲームソフ
ト”)の販売個数や、自動販売機毎の利用者個人の内訳
(“男性”、“女性”、“10代未満”、“20代”、
“30代以上”)毎の販売個数などを記録する項目が設
けられている。
【0022】図4は、本発明の実施の形態に係る販売シ
ステムの自動販売機管理装置に設置される個人情報デー
タベースに記録される利用者個人毎の利用傾向等に関す
る情報の内容を示すテーブル構成図である。
【0023】図4に示すテーブルには、利用者個人の情
報(“個人ID”、“氏名”、“性別”、“年齢”、
“今月利用金額”、“先月利用金額”)などを記録する
項目が設けられている。
【0024】以下、本実施の形態に係る販売システムの
機能を構成要素毎の機能を主体にして説明する。カード
1は、利用者個人が所有するいわゆる電子マネーの本体
であり、情報記録媒体を含む。この情報記録媒体には電
子マネー情報(例えば、“利用者個人のID”、“性
別”、“年齢”、“特定グループへの加入の有無(会員
証の有無)”、“チケットの予約情報”、“利用者個人
が獲得したポイント情報”等)を示す情報が記録されて
いる。
【0025】商品2は、利用者に引き渡される物品であ
り、自動販売機に貯蔵されていた商品(例えば、“食
品”、“書籍”、“雑誌”、“スポーツや音楽のチケッ
ト”等)である。商品2は、自動販売機3が購入を許可
した場合にのみ購入希望者(利用者)は購入する(即
ち、受け取る)ことができる。
【0026】自動販売機3は、商品2を含む多種類の商
品を貯蔵し、これらを販売することができる。販売商品
送出装置31は、商品管理装置32が販売を許可し、購
入希望者(利用者)が希望する商品を商品保管庫(図示
は省略)から取り出して自動販売機3の商品取り出し口
(図示は省略)へと搬出する。
【0027】商品管理装置32は、カード1からカード
リーダライタ33を介して得られた情報、例えば、利用
者個人を識別するためのIDや、ある特定のグループに
属する会員であるか否か、チケットの予約がされている
か、成人であるかなどの情報を基にして商品販売の許
可、または禁止措置の制御を行う。また、カード1内の
ポイント情報を基にして商品の値引き金額を決定する。
さらに、これらの一連の販売履歴についての有益な情報
(図2に示す販売履歴情報)を抽出して情報記録装置3
4に記録する。また、情報記録装置34に記録した情報
の提出をネットワーク4と通信装置(図示は省略)を介
して依頼された時は、情報記録装置34に記録した情報
を取り出してネットワーク4と通信装置を介して依頼先
に送信する。
【0028】情報記録装置34は、商品管理装置32が
抽出した販売履歴についての有益な情報(図2に示す販
売履歴情報)を記録する。この情報は、情報記録装置3
4からの指示により取り出すことができる。
【0029】カードリーダライタ33は、購入希望者
(利用者)が所有するマネー機能を持ったカード(ここ
ではカード1)からのデータの読み出し、及びカード1
へのデータの書き込みを行うための装置である。
【0030】自動販売機管理装置5は、複数の自動販売
機3から送信されてくる情報を集計し、管理する装置で
ある。情報集計装置51は、ネットワーク4を介して複
数の自動販売機3から送信されてくる情報(図2に示す
販売履歴情報)を基に、自動販売機毎の販売状況を集計
した情報(図3に示す商品の売れ筋情報やマーケティン
グ用の情報であり、どの自動販売機でどのような商品が
どの程度売れているのか、購買者の年代はどうかといっ
たことを示す情報)を作成し、商品情報データベース5
2に記録する。
【0031】また、情報集計装置51は、ネットワーク
4を介して複数の自動販売機3から送信されてくる情報
(図2に示す販売履歴情報)、及び、その集計情報を基
に、自動販売機3を利用する利用者個人(購買者)の利
用傾向を把握するための情報(図4のテーブルに示す情
報)を作成し、個人情報データベース53に記録する。
【0032】図5は、本発明の実施の形態に係る販売シ
ステムの自動販売機の動作を示すフローチャートであ
る。以下、図1,2を参照しながら、図5に示すフロー
チャートを使用して本実施の形態に係る販売システムの
自動販売機3の動作を説明する。
【0033】ステップA1では、自動販売機3のカード
リーダライタ33は、カード1を受け付け可能な状態で
待機している。ステップA2で、購入希望者は、このカ
ードリーダライタ33のためのカード受け付け口(一般
には、カード用スロット)に、自己が所有する電子マネ
ー機能を持ったカード1を差し入れる。
【0034】ステップA3では、自動販売機3の制御部
(図示は省略)が、カード1の受け付けの確認(正しく
差し込まれたか否か等のチェック)を行う。ステップA
4では、自動販売機3の制御部が、カード1を確認し、
カード1が不正なものや、有効でないもの、あるいは使
用不可能な状態のものであれば、カード1をカード受け
付け口に戻し、再びステップA1からのカードの待機状
態に戻る。カード1に問題が正規のものであり、かつ有
効に使用できるものであれば、ステップA5に移る。
【0035】ステップA5では、制御部はカードリーダ
ライタ33を介してカード1に記録されている情報を読
み出し、商品管理装置32に送出する。ステップA6で
は、商品管理装置32が、カード1に記録されていた利
用者個人のIDや、性別、年齢などの個人情報を基に、
商品を販売許可するか、または禁止するかの決定を行
い、その結果の説明、またはその結果により販売可能な
商品名のみを表示部(図示は省略するが、音声ガイダン
スの使用が可能)に表示する(商品表示手段)。ここで
は、例えば、購入希望者が未成年であれば、酒類の販売
を禁止し、また、或る特定のコンサートの予約済情報が
カード1に記録されていた場合は、そのチケットの購入
を許可する。さらに、カード1に記録されていた購入可
能金額を超える商品については販売禁止(当該商品を表
示しない)措置とする。
【0036】ステップA7では、購入希望者は、購入を
許可された商品群の中から、選択釦等(図示は省略)を
押下して、購入したい商品を選択する(商品選択手
段)。ステップA8では、商品管理装置32が、購入希
望者が選択した商品が本当に販売可能か否かの最終確認
を行い、何らかの事情により販売できない場合は、その
旨を表示してステップA7に戻る。また、販売可能であ
れば、ステップA9に移る。
【0037】ステップA9では、商品代金に相当する金
額を、カード1に記録されている購入可能金額から差し
引く。ステップA10では、商品管理装置32が、購入
希望者が選択した販売可能な商品を示す情報を販売商品
送出装置31に送出し、販売商品送出装置31がこの商
品を商品保管庫から取り出して商品取り出し口へ搬出す
る。
【0038】ステップA11では、購入希望者が、商品
の購入を終了するか否かを問い合わせ、購入希望者が、
商品の購入の終了を選択釦(図示は省略)により選択し
た場合は、ステップA12に移り、購入希望者が、商品
の購入の終了を選択する選択釦を押下しなかった場合
は、以後、購入希望者により商品の購入の終了を選択す
る選択釦が押下されることを常に監視するモードに移行
すると共に、このモードを常に有効にしてステップA7
に戻る。
【0039】ステップA12では、商品管理装置32
は、カード1に、商品購入金額に応じたポイントを記録
し、また、図2に示す販売履歴情報を作成して情報記録
装置34に記録する。さらに、制御部を介してカードリ
ーダライタ33内のカード1を購入者に返却する。
【0040】なお、この他に、商品管理装置32は、通
信部とネットワーク4を介した販売状況を把握するため
の情報提供依頼があると、制御部を介して情報記録装置
34に記録されている情報(販売履歴情報)を読み出
し、通信部とネットワーク4を介して依頼先に送信す
る。この時、商品管理装置32は、情報記録装置34か
ら読み出した情報を暗号化して送信することが可能であ
る。
【0041】図6は、本発明の実施の形態に係る販売シ
ステムの自動販売機管理装置と自動販売機との連係動
作、及び自動販売機管理装置の動作を示すフローチャー
トである。
【0042】以下、図1,3,4を参照しながら、図6
に示すフローチャートを使用して本実施の形態に係る販
売システムの自動販売機管理装置5と自動販売機3との
連係動作、及び自動販売機管理装置5の動作を説明す
る。
【0043】ステップB1では、自動販売機管理装置5
の情報集計装置51は、通信部とネットワーク4を介し
て、所定の周期(例えば、1日1回の所定の時刻が定め
られた周期)で、各地に設置されている複数の自動販売
機3の各々に対して、販売状況を把握するための情報
(販売履歴情報)の送信を依頼する。
【0044】ステップB2では、複数の自動販売機3の
各々の商品管理装置32が、販売履歴情報を確認する。
ステップB3では、複数の自動販売機3の各々の商品管
理装置32が、販売履歴情報の送信が可能か否かを検証
する。送信可能でなければ、ステップB2に戻る。ま
た、送信可能であれば、ステップB4に移るが、ここ
で、送信すべき販売履歴情報を暗号化することも可能で
ある。さらに、認証局が発行する証明書を付けるなどの
作業を行うことも可能である。
【0045】ステップB4では、複数の自動販売機3の
各々の商品管理装置32が、送信すべき販売履歴情報
を、通信部とネットワーク4を介して情報集計装置51
に送信する。
【0046】ステップB5では、自動販売機管理装置5
の情報集計装置51が、複数の自動販売機3の各々の商
品管理装置32からネットワーク4を介して送信されて
きた自動販売機3の販売履歴情報の正当性を確認する。
【0047】ステップB6では、受信した販売履歴情報
に問題が無いか否かを検証し、受信した販売履歴情報に
何らかの問題点が有る場合には、ステップB1に戻り、
問題が有った販売履歴情報を送信してきた自動販売機3
に宛てて再度の送信依頼を発信する。受信した販売履歴
情報に問題が無い場合は、ステップB7に移る。
【0048】ステップB7では、自動販売機管理装置5
の情報集計装置51が、複数の自動販売機3の各々の商
品管理装置32から送信されてきた販売履歴情報を自動
販売機毎に集計して商品の売れ筋情報やマーケティング
用の情報(図3に示すテーブル形式の情報)を作成す
る。また、複数の自動販売機3の各々の商品管理装置3
2から送信されてきた複数の販売履歴情報を全て集計し
て利用者個人毎の利用傾向等に関する情報(図4に示す
テーブル形式の情報)を作成する。
【0049】ステップB8では、自動販売機管理装置5
の情報集計装置51が、ステップB7で作成された商品
の売れ筋情報やマーケティング用の情報(図3に示すテ
ーブル形式の情報)を商品情報データベース52に記録
する。また、利用者個人毎の利用傾向等に関する情報
(図4に示すテーブル形式の情報)を個人情報データベ
ース53に記録し、すべての処理を完了する。
【0050】なお、図5,6のフローチャートで示した
処理を実行するプログラムなど、自動販売機3及び自動
販売機管理装置5に上記の処理を行わせるためのプログ
ラムは、半導体メモリを始め、CD−ROMや磁気テー
プなどのコンピュータ読み取り可能な記録媒体に格納し
て配付してもよい。そして、少なくともマイクロコンピ
ュータ,パーソナルコンピュータ,汎用コンピュータを
範疇に含むコンピュータが、上記の記録媒体から上記プ
ログラムを読み出して、実行するものとしてもよい。
【0051】
【発明の効果】以上に説明したとおり、本発明では、複
数の自動販売機の各々に、電子マネーカードに記録され
ている電子マネー情報を確認させる手段と共に、この電
子マネーカードに記録されている情報、及び利用者個人
の購買内容から利用者個人毎の販売履歴情報を抽出して
記録する手段を持たせる構成とし、この販売履歴情報を
ネットワークを介して定期的に一括して収集し、かつ集
計して販売管理に役立つ販売管理情報を作成するので、
無駄の無い適切で最適な販売管理を実施できると共に、
利用者個人にマッチした適切なサービスを行うことがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る販売システムの全体
構成を示すブロック図である。
【図2】本発明の実施の形態に係る販売システムの自動
販売機に設置される情報記録装置に記録される販売履歴
情報の内容を示すテーブル構成図である。
【図3】本発明の実施の形態に係る販売システムの自動
販売機管理装置に設置される商品情報データベースに記
録される商品の売れ筋情報やマーケティング用の情報の
内容を示すテーブル構成図である。
【図4】本発明の実施の形態に係る販売システムの自動
販売機管理装置に設置される個人情報データベースに記
録される利用者個人毎の利用傾向等に関する情報の内容
を示すテーブル構成図である。
【図5】本発明の実施の形態に係る販売システムの自動
販売機の動作を示すフローチャートである。
【図6】本発明の実施の形態に係る販売システムの自動
販売機管理装置と自動販売機との連係動作、及び自動販
売機管理装置の動作を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1……カード(電子マネーカード)、2……商品、3…
…自動販売機、4……ネットワーク、5……自動販売機
管理装置、31……販売商品送出装置、32……商品管
理装置、33……カードリーダライタ、34……情報記
録装置、51……情報集計装置、52……商品情報デー
タベース、53……個人情報データベース
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 17/60 410 G06F 17/60 ZEC ZEC G06K 17/00 R G06K 17/00 G07F 9/00 B 19/00 L G07F 9/00 7/08 Z G06K 19/00 Q

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 商品を販売する電子マネーカード決済の
    複数の商品自動販売手段と、前記商品自動販売手段の各
    々から販売管理を行うために参照される管理情報を収集
    して販売管理を行う販売管理手段とを備えた販売システ
    ムにおいて、 前記複数の商品自動販売手段の各々と前記販売管理手段
    との間をネットワークを介して通信可能にする通信手段
    と、 前記電子マネーカードに記録されている電子マネー情報
    を確認した上で、前記利用者個人が購買可能な商品群を
    表示する商品表示手段と、 前記表示された商品群から前記利用者個人が希望する商
    品を選択させる商品選択手段と、 前記利用者個人が選択した商品が販売可能か否かを判定
    し、販売可能な場合に前記電子マネーカードから商品代
    金を決済する販売管理手段と、 前記販売管理手段により販売可能と判断された商品を前
    記利用者個人に引き渡す商品送出手段と、 前記電子マネーカードに記録されている情報及び前記利
    用者個人の購買内容から前記利用者個人毎の販売履歴情
    報を抽出する販売履歴情報抽出手段と、 前記抽出された販売履歴情報を記録するための前記商品
    自動販売手段内の販売履歴情報記録手段と、 前記複数の商品自動販売手段の前記販売履歴情報記録手
    段の各々に記録された前記販売履歴情報を収集すると共
    に、前記販売履歴情報を集計して販売管理情報を作成す
    る前記販売管理手段内の情報集計手段と、 前記作成された販売管理情報及び個人管理情報を記録す
    るための前記販売管理手段内の販売管理情報記録手段
    と、 を備えたことを特徴とする販売システム。
  2. 【請求項2】 前記電子マネーカードに記録されている
    情報は、前記利用者個人を識別するID、及び前記利用
    者個人の性別、年齢、特定グループへの加入の有無、チ
    ケットの予約状況を示す情報、及び前記利用者個人が獲
    得したポイント情報の少なくとも1つを含むことを特徴
    とする請求項1記載の販売システム。
  3. 【請求項3】 前記販売管理手段は、前記電子マネーカ
    ードから商品代金を決済するに際して、前記電子マネー
    カードに記録されている前記ポイント情報を参照して、
    前記ポイント情報に対応した代金の割り引きを行うこと
    を特徴とする請求項2記載の販売システム。
  4. 【請求項4】 前記販売履歴情報は、前記利用者個人の
    購入時刻、前記利用者個人を識別するID、及び、前記
    利用者個人毎の利用金額、購入物品数、購入物品名を示
    す情報の少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項
    1記載の販売システム。
  5. 【請求項5】 前記販売管理情報は、前記商品自動販売
    手段毎に集計された商品管理情報と、前記利用者個人毎
    に集計された個人管理情報との少なくとも1つを含むこ
    とを特徴とする請求項1記載の販売システム。
  6. 【請求項6】 前記商品管理情報は、自動販売機を識別
    する情報と、前記自動販売機毎の特定品目の販売個数
    と、前記自動販売機毎の前記利用者個人の性別、年齢、
    年代を示す情報の少なくとも1つを含むことを特徴とす
    る請求項1記載の販売システム。
  7. 【請求項7】 前記個人管理情報は、前記利用者個人を
    識別するID、及び利用者個人の氏名、性別、年齢を示
    す情報の少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項
    1記載の販売システム。
  8. 【請求項8】 前記ネットワークは、インターネット
    網、専用通信回線の少なくとも1つを含むことを特徴と
    する請求項1記載の販売システム。
  9. 【請求項9】 前記販売履歴情報は、暗号化が可能であ
    ることを特徴とする請求項1記載の販売システム。
JP2001213913A 2001-07-13 2001-07-13 販売システム Pending JP2003030725A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001213913A JP2003030725A (ja) 2001-07-13 2001-07-13 販売システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001213913A JP2003030725A (ja) 2001-07-13 2001-07-13 販売システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003030725A true JP2003030725A (ja) 2003-01-31

Family

ID=19048814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001213913A Pending JP2003030725A (ja) 2001-07-13 2001-07-13 販売システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003030725A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012003728A (ja) * 2010-06-21 2012-01-05 Hitachi Information Systems Ltd 消費者属性情報取得システム及び消費者属性情報取得方法
JP2020086513A (ja) * 2018-11-15 2020-06-04 株式会社Ye Digital サービス提供装置およびサービス提供システム
US11574293B2 (en) 2016-02-24 2023-02-07 Sony Corporation Information processing apparatus and method, and information processing system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012003728A (ja) * 2010-06-21 2012-01-05 Hitachi Information Systems Ltd 消費者属性情報取得システム及び消費者属性情報取得方法
US11574293B2 (en) 2016-02-24 2023-02-07 Sony Corporation Information processing apparatus and method, and information processing system
JP2020086513A (ja) * 2018-11-15 2020-06-04 株式会社Ye Digital サービス提供装置およびサービス提供システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI247992B (en) Card payment system
US9384476B2 (en) Money transfer system and method
JP4560237B2 (ja) 自動販売機を利用した入金システム
CN106803176A (zh) 用于通过电子钱包支付的系统
JP2003242401A (ja) 広告システム及び広告システムの制御方法
JP2003281383A (ja) ポイント管理方法及びポイント管理プログラム
WO2007104059A2 (en) Electronic payment instrument system and method
JP7223184B1 (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
JP2003030725A (ja) 販売システム
JP2004049649A (ja) 貴金属景品管理システム、遊技場管理システム、貴金属景品の管理方法およびコンピュータプログラム
JP2006059345A (ja) 販売地点端末での補助的製品販売を処理するための方法およびシステム
JP2003085432A (ja) ポイント発行管理運営システム
JP2002216252A (ja) 販売管理方法および販売管理システム、ならびにそのシステムに使用される管理装置、取引処理装置
JP4068430B2 (ja) 自動販売機システム
JP2002099966A (ja) ポイントバンクシステム及びポイント発行端末
JP4693976B2 (ja) 景品交換システム及び景品交換決済方法
JP2004318535A (ja) 遊技口座管理システム、遊技口座管理方法およびコンピュータプログラム
JP2002163589A (ja) 支払い代行システム、支払い代行方法及び支払い代行プログラムを記録した記録媒体
JP4823422B2 (ja) 決済用情報管理装置
JP5690037B2 (ja) 貴金属地金ストック支援システム、ストック用装置、貴金属地金ストック支援方法、およびコンピュータプログラム
JP5252321B2 (ja) ネットシステム
JP2002041990A (ja) 顧客認証システム、該顧客認証システムを利用した顧客紹介料課金システム、及び記録媒体
JP2002216057A (ja) クレジットの処理方法及びシステム
JP2002366784A (ja) オンラインショッピングの補助方法及び補助システム
JP2002049758A (ja) ポイントファンドシステム