JP2003030111A - 移動通信端末装置 - Google Patents

移動通信端末装置

Info

Publication number
JP2003030111A
JP2003030111A JP2001218971A JP2001218971A JP2003030111A JP 2003030111 A JP2003030111 A JP 2003030111A JP 2001218971 A JP2001218971 A JP 2001218971A JP 2001218971 A JP2001218971 A JP 2001218971A JP 2003030111 A JP2003030111 A JP 2003030111A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
language
sentence
text data
destination
mobile communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001218971A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Oda
靖司 織田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2001218971A priority Critical patent/JP2003030111A/ja
Priority to CNB021249539A priority patent/CN1169396C/zh
Priority to US10/197,532 priority patent/US20030018465A1/en
Publication of JP2003030111A publication Critical patent/JP2003030111A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/40Processing or translation of natural language
    • G06F40/58Use of machine translation, e.g. for multi-lingual retrieval, for server-side translation for client devices or for real-time translation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は、相手によって異なるテキストデータ
を作る必要がなく、さらに異なるテキストデータごとに
送信しなくても済むようになる移動通信端末装置を提供
することを目的とする。 【解決手段】指定した宛先ごとに変換言語変換情報が設
定されている場合は、テキストデータをその変換言語変
換情報に基づいて自動的に変換し、宛先ごとに適切なテ
キストデータを送信するように制御することで上記した
目的を達成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子メール送受信
機能を有する移動通信端末装置にかかわる。
【0002】
【従来の技術】従来の移動通信システムに用いられる電
子メールシステムでは、送信したいテキストデータを操
作者が入力したのち、宛先を指定する。その後、指定さ
れた宛先へ入力されたテキストデータを送信するのが通
常である。
【0003】この方式では、電子メールの受け手が複数
存在し、一旦作成したテキストデータが、受け手によっ
ては理解できない場合は、一旦作成されたテキストデー
タをその受け手の理解できるテキストデータに直し、さ
らに、異なる言語のテキストデータごとに送信するため
の操作が必要となる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述のごとく、従来の
移動通信端末装置では、一旦作成したテキストデータ
が、受け手によっては理解できない場合は、一旦作成さ
れたテキストデータをその受け手の理解できるテキスト
データに直し、さらに、異なる言語のテキストデータご
とに送信する操作が必要となる。
【0005】そこで本発明は、相手によって異なるテキ
ストデータを作る必要がなく、異なるテキストデータご
とに送信しなくても済むように、送信回数を少なくする
ことができる制御機能を備えた移動通信端末装置を提供
することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、基地局と接続
可能な移動通信端末装置において、単語とこの単語に対
応する所定動作の指示情報とを記憶する記憶手段と、前
記基地局からのテキスト情報を受信する受信手段と、受
信したテキスト情報に含まれる単語と一致する前記記憶
された単語に対応する前記所定動作の指示情報にもとづ
いて装置を動作させる制御手段とを備えて上記した目的
を達成する。
【0007】
【発明の実施の形態】(第1の実施の形態)本発明の第
1の実施の形態を説明する。図1は、本実施形態に係わ
る移動通信端末装置の構成を示すブロック部である。同
図において、マイク10から出力された送話音声信号
は、符号化部14にてディジタル化されたのち圧縮され
る。
【0008】圧縮された信号は、ディジタル変調部16
でディジタル変調される。変調された信号は、シンセサ
イザ27から出力されるローカル信号により無線送信部
20で高周波の信号に変換されたのち、所定の電力レベ
ルに上げられて共用器22にてアンテナ24にのみ供給
され、アンテナ24経由で無線高周波信号として送信さ
れる。
【0009】一方、アンテナ24で受信される基地局か
らの高周波の無線信号は、共用器22にて無線受信部2
6のみに供給される。無線受信部26では、受信された
高周波信号が増幅されたのちに、シンセサイザ27から
のローカル信号とによりベースバンド信号に変換され
る。この変換された信号は、ディジタル復調部30に入
力されてディジタル復調される。
【0010】ディジタル復調された信号は、デコーダ3
2で音声復号されて圧縮を解かれたのち、アナログ信号
に変換される。このアナログ信号はスピーカ36から出
力される。
【0011】なお、制御部40は、各部を制御する機能
のほか、発明の実施形態にかかわる機能として、電子メ
ール作成処理にあたり、定型文の変換処理を行う機能を
もっている。
【0012】さらに、制御部40に接続されるメモリ4
4には電話帳が記憶される。また制御部40には表示部
としてのLCD(液晶表示部)42、入力操作部として
のキー46が接続されている。LCD42、キー46
は、音声通話のための入力、表示の他に、電子メール作
成や電話帳の更新のための文字入力などにも使用され
る。
【0013】さらに制御部40にはバイブレータ50が
接続され制御部40からの指示に基づき駆動される。ま
た制御部40にはLED54の他、サウンダ56が接続
される。
【0014】図2は、本発明の第1の実施形態における
制御を行うために登録される電話帳の例を示している。
電話帳は、メモリ44に含まれており、名前と宛先を示
すアドレスとそれぞれのアドレスに対応して定型文を変
換する言語を指定するための変換言語指定情報が記憶さ
れている。この変換言語指定情報は、送信する相手に応
じて定型文を変換したい言語を示す。
【0015】メモリ44には、さらに図3に示すよう
に、基本の定型文情報(ここでは日本語)に対して、例
えば英語、ドイツ語、フランス語の対応する定型文が記
憶されている。なお、基本定型文に対して、他の言語の
定型文を登録することも可能である。
【0016】図4は本実施形態を示すフローチャートで
ある。メール作成処理が開始されると、入力したテキス
トデータの中に定型文があるかを判定する(ステップ1
00)。もし、定型文がテキストデータに含まれていな
い場合は、宛先をユーザへ指定させたのち、指定された
宛先へ入力されたテキストデータを送信する(ステップ
102)。
【0017】もし、入力したテキストデータの中に定型
文があることを判定したら、ユーザへ宛先を指定させ、
その入力される宛先が電話帳によるものではなく、手動
による入力である場合は、指定された宛先ごとにテキス
トデータを送信する(ステップ104,106)。
【0018】入力したテキストデータの中に定型文があ
ることを判定した場合で、電話帳により宛先が指定され
た場合は、指定された宛先情報に、変換言語指定情報が
対応しているかどうかを電話帳の情報から判定する(ス
テップ108)。
【0019】宛先情報に変換言語指定情報が対応してい
ない場合は、テキストデータを指定された宛先ごとに送
信する(ステップ106)。
【0020】宛先情報に変換言語指定情報が対応してい
る場合は、すでに入力されたテキストデータのうちの定
型文を、対応している変換言語指定情報にもとづいて変
換し、テキストデータを修正する(ステップ110)。
そののち、修正されたテキストデータを含むメールを送
信する(ステップ106)。
【0021】具体的に、入力されたテキストデータの中
に定型文が含まれていた場合の処理の具体例を図5を使
って説明する。図5のように、入力したテキストデータ
に対し、宛先が指定された場合、宛先1,2は言語変換
指定情報が電話帳に登録されていないため、入力された
ままのテキストデータをメールファイルとして保存、作
成する。
【0022】次に宛先3の場合、宛先3のBenに対応
する言語変換指定情報は、電話帳によれば英語となって
おり、メモリ44には、この定型文の英語版がインスト
ールされていることを制御部40が確認すると、例えば
定型文「こんにちは」を例にとると日本語「こんにち
は」から英語の「hello」に変換して変換された文
を含む新たなテキストデータをメールファイルとして作
成、保存する。
【0023】宛先4の場合は、宛先4のwanに対応す
る言語変換指定情報は、電話帳によれば中国語である
が、上記定型文の中国語の対応文はメモリ44にはイン
ストールされていないことを確認すると、この場合は変
換なしとして、入力されたままのテキストデータをメー
ルファイルとして作成、保存する。
【0024】そしてこれら作成されたメールファイルを
宛先ごとに順次送信する。
【0025】なお、定型文に対応する他国の表現はイン
ストールできるようにするのが良い。また、定型文情報
は、他にもユーザが作成、登録して、これと他国の表現
を対応するようインストールできるようにするのが良
い。
【0026】また、定型文は予め決めておいて操作者が
その中から選択して入力できるようにしても良い。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
指定した宛先ごとに言語変換情報が設定されている場合
は、テキストデータをその言語変換情報に基づいて自動
的に変換し、宛先ごとに適切なテキストデータを送信す
るように制御されるので、相手によって異なるテキスト
データを作る必要がなく、さらに異なるテキストデータ
ごとに送信しなくても済むようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態を示す移動通信端末装
置を示すブロック図
【図2】本発明の第1の実施形態における移動通信端末
装置のメモリに記憶される電話帳を表わした図
【図3】本発明の第1の実施形態における制御機能およ
び移動通信端末装置のメモリに含まれる定型文情報との
関係を表わした図
【図4】本発明の第1の実施形態における制御機能を表
わしたフローチャート図
【図5】本発明の第1の実施形態における指定された宛
先と言語変換指定情報との対応関係を表わした図
【符号の説明】
40…制御部 42…LCD 44…メモリ 54…LED

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】基地局と接続可能な移動通信端末装置にお
    いて、宛先とこの宛先に対応した変換言語指定情報とを
    記憶する宛先記憶手段と、予め決められた文に対応し
    て、この文の言語と異なる言語の文を記憶する言語変換
    記憶手段と、入力されたテキストデータの中に前記予め
    決められた文が含まれているかどうかを判定する判定手
    段と、入力されたテキストデータの中に前記予め決めら
    れた文が含まれている場合は、指定された宛先に対応し
    た前記記憶された変換言語指定情報にもとづき、前記予
    め決められた文を前記記憶された異なる言語の文へ変換
    して前記テキストデータを変換し、この変換されたテキ
    ストデータを前記基地局へ送信するよう制御する制御手
    段ととを具備することを特徴とする移動通信端末装置。
  2. 【請求項2】前記言語変換記憶手段は、前記予め決めら
    れた文を言語ごとに記憶したものであることを特徴とす
    る請求項1記載の移動通信端末装置。
  3. 【請求項3】前記予め決められた文は、操作者が選択で
    きるものであることを特徴とする請求項1記載の移動通
    信端末装置。
  4. 【請求項4】基地局と接続可能な移動通信端末装置にお
    いて、宛先とこの宛先に対応した変換言語指定情報とを
    記憶する宛先記憶手段と、予め決められた文に対応し
    て、この文の言語と異なる言語の文を記憶する言語変換
    記憶手段と、操作者により、前記予め決められた文が送
    信すべき情報として入力された場合、操作者により指定
    された宛先に対応して前記記憶された変換言語指定情報
    にもとづき、前記予め決められた文を前記記憶された異
    なる言語の文へ変換して前記テキストデータを変換し、
    この変換されたテキストデータを前記基地局へ送信する
    よう制御する制御手段ととを具備することを特徴とする
    移動通信端末装置。
JP2001218971A 2001-07-19 2001-07-19 移動通信端末装置 Pending JP2003030111A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001218971A JP2003030111A (ja) 2001-07-19 2001-07-19 移動通信端末装置
CNB021249539A CN1169396C (zh) 2001-07-19 2002-06-27 移动通信终端装置
US10/197,532 US20030018465A1 (en) 2001-07-19 2002-07-18 Mobile communication terminal and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001218971A JP2003030111A (ja) 2001-07-19 2001-07-19 移動通信端末装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003030111A true JP2003030111A (ja) 2003-01-31

Family

ID=19053055

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001218971A Pending JP2003030111A (ja) 2001-07-19 2001-07-19 移動通信端末装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20030018465A1 (ja)
JP (1) JP2003030111A (ja)
CN (1) CN1169396C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008171144A (ja) * 2007-01-10 2008-07-24 Sharp Corp 通信端末装置およびそれを備えた携帯電話端末、通信端末制御方法、通信端末制御プログラムおよびそれを記録したコンピューター読み取り可能な記録媒体

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100622243B1 (ko) * 2004-02-17 2006-09-14 오므론 가부시키가이샤 광학식 측정 장치 및 광학식 측정 방법
US7548849B2 (en) * 2005-04-29 2009-06-16 Research In Motion Limited Method for generating text that meets specified characteristics in a handheld electronic device and a handheld electronic device incorporating the same

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2177525B (en) * 1985-05-14 1989-08-16 Sharp Kk Translation system
JP3114181B2 (ja) * 1990-03-27 2000-12-04 株式会社日立製作所 異言語交信用翻訳方法およびシステム
US5568383A (en) * 1992-11-30 1996-10-22 International Business Machines Corporation Natural language translation system and document transmission network with translation loss information and restrictions
US6473621B1 (en) * 1999-05-28 2002-10-29 Nokia Inc. Method and apparatus for entering shortcut messages

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008171144A (ja) * 2007-01-10 2008-07-24 Sharp Corp 通信端末装置およびそれを備えた携帯電話端末、通信端末制御方法、通信端末制御プログラムおよびそれを記録したコンピューター読み取り可能な記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
CN1399486A (zh) 2003-02-26
CN1169396C (zh) 2004-09-29
US20030018465A1 (en) 2003-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3853572B2 (ja) 移動通信端末装置及びそれに用いる着信識別方法
WO2005119652A1 (en) Mobile station and method for transmitting and receiving messages
JP2003296246A (ja) 電子メール端末装置
JP2002291035A (ja) 移動通信端末装置
JP2001075881A (ja) 通信装置及び通信システム
KR20010054530A (ko) 이동통신단말기에서 폰북내용을 단문서비스로 송수신하기위한 방법
JP2006235856A (ja) 端末機器、入力候補辞書選択方法
JP2003030111A (ja) 移動通信端末装置
JP2002171280A (ja) 通信システム、通信装置及び通信方法
KR100338639B1 (ko) 이동통신 단말기에서 단문 메시지 송신 방법
JP2007201755A (ja) 携帯電話機
JPH11308321A (ja) 端末情報書換装置及び方法
JPH1139131A (ja) 移動情報通信端末装置
KR20060063481A (ko) 파일 변환을 이용한 폰트 미지원 데이터 복구 방법 및그를 이용한 무선통신 단말기
JP2003101661A (ja) 携帯電話を用いたメール送信システム
KR101104529B1 (ko) 이동통신 단말기 상에서 문자 메시지를 이용한 일정관리 방법
JP3900710B2 (ja) 携帯通信装置及び記憶媒体
JP3942281B2 (ja) 携帯電話機
JP2001211265A (ja) 情報通信システム用電話端末
JP2002290619A (ja) 通信端末および携帯通信端末
JP4277791B2 (ja) 車両用通信装置
JP2002222187A (ja) ユーザ辞書登録方法、及びユーザ辞書登録機能付き電子機器
KR20050055188A (ko) 발신자가 정의한 이름이 포함된 단문 메시지 발송방법
JP2002055922A (ja) 携帯型電子メール端末およびプログラム
JP4134483B2 (ja) 電話器

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050414

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050606