JP2003028138A - 移動通信端末機のカバー開閉装置 - Google Patents

移動通信端末機のカバー開閉装置

Info

Publication number
JP2003028138A
JP2003028138A JP2002083379A JP2002083379A JP2003028138A JP 2003028138 A JP2003028138 A JP 2003028138A JP 2002083379 A JP2002083379 A JP 2002083379A JP 2002083379 A JP2002083379 A JP 2002083379A JP 2003028138 A JP2003028138 A JP 2003028138A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
housing
shaft
mobile communication
communication terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002083379A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3739717B2 (ja
Inventor
Jong-Lim Won
ウォン ヨン−リム,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Best One Co Ltd
Original Assignee
Best One Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Best One Co Ltd filed Critical Best One Co Ltd
Publication of JP2003028138A publication Critical patent/JP2003028138A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3739717B2 publication Critical patent/JP3739717B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0206Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings
    • H04M1/0208Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings characterized by the relative motions of the body parts
    • H04M1/0214Foldable telephones, i.e. with body parts pivoting to an open position around an axis parallel to the plane they define in closed position
    • H04M1/0216Foldable in one direction, i.e. using a one degree of freedom hinge

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 部品点数を低減して小型化及び生産性の向上
を成し遂げ、円滑且つ安定的な開閉動作を可能にした移
動通信端末機のカバー開閉装置を提供する。 【解決手段】 カバー開閉装置(10)は、移動通信端
末機(1)の本体(2)のカバー(6)のヒンジ部
(7)に固定される多角形状のハウジング(20)と、
ハウジングに内蔵される弾性手段(30)と、ハウジン
グ内で弾性手段に密着する挿入軸(41)と、急傾斜面
(a)、頂部(b)及び緩傾斜面(c)が対称形成され
たカム面(42)とを有する回転カム軸(40)と、回
転カム軸、弾性手段及びハウジングを貫通し、スナップ
リング(23)のための段付き凹み部(54)と、前記
本体(2)のヒンジ部(3)に固定されるヒンジ片(5
1)とを有するシャフト(50)と、シャフトの外周面
から突出し、端部がカム面に接して移動する追従突部
(53)と、を備える。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、移動通信端末機の
カバー開閉装置に関し、更に詳しくは、円滑且つ安定的
に開閉可能で、部品点数を節減することにより小型化及
び生産コストの節減を可能にする移動通信端末機のカバ
ー開閉装置に関する。 【0002】 【従来の技術】近年、技術の発展により携帯電話及びP
CSホン等に多様に適用されている移動通信端末機は、
通常、カバーの機能及び開閉方法によってフリップ型端
末機と、折り畳み型端末機とに区分されている。 【0003】このようなフリップ型端末機及び折り畳み
型端末機において、端末機本体のカバーは、その端末機
本体にヒンジ式によって回転可能に備えられ、このため
の開閉装置は、伸縮自在な弾性部材、または多数のカム
を用いて構成されている。 【0004】 【発明が解決しようとする課題】しかしながら、最近、
消費者の性向が体積、大きさの小さい移動通信端末機を
求める傾向にあるため、これに応じて端末機の体積、大
きさが小型化されてきた。その結果、上述した弾性部材
は、開閉装置において使用される部品点数は多くない
が、持続的に使用されることにより早く摩耗したり、永
久に変形したりして弾性力を失うという問題点が生じて
いた。 【0005】従って、かかる問題点を克服するために、
カムを用いた開閉装置が続々と開発されている。しか
し、これら開閉装置は、部品点数が多いため、その構造
が複雑であるのみならず、小型化される端末機に対して
その体積、大きさが大きく形成されるために実用性が低
下するとともに、多くの製造工程が求められるために生
産性が低下するという問題点があった。 【0006】そこで、本発明の課題は、上述した従来技
術の問題点を解消するために案出されたものであって、
移動通信端末機のカバー開閉装置を構成する際に、その
部品点数を低減して小型化を為し遂げ、生産性を向上さ
せる共に、持続的な使用時にも、その開閉動作を円滑且
つ安定的に行えるようにした移動通信端末機のカバー開
閉装置を提供することをその目的とする。 【0007】 【課題を解決するための手段】かかる目的を実現するた
めの本発明による移動通信端末機のカバー開閉装置は、
前記移動通信端末機の一部をなすカバーのヒンジ部に回
転不能に挿入され固定される多角形状のハウジングと、
前記ハウジング内に挿入され内蔵される弾性手段と、一
端に備えられた挿入軸が前記弾性手段に挿入され密着し
ながら前記ハウジング内に回転不能に内蔵され、他端
に、急傾斜面、頂部及び緩傾斜面が連続して形成されて
いるカム面が対称して形成された回転カム軸と、前記回
転カム軸、弾性手段及びハウジングを順次的に貫通し、
一端にはハウジングからの離脱を防止するようにスナッ
プリングが締結される段付き凹み部が形成され、他端に
は移動通信端末機の一部をなす本体のヒンジ部に回転不
能に挿入され固定されるヒンジ片が形成されたシャフト
と、前記ヒンジ片と離隔して前記シャフトの外周面の一
部に一体として突出し、端部が回転カム軸のカム面に接
して移動する追従突部と、を備えることを特徴とする。 【0008】 【発明の実施の形態】以下、本発明の技術的特徴を具体
的に具現化した本発明の好ましい実施例について、添付
した例示図1〜6を参照してより詳細に説明する。 【0009】図面において説明される実施例は、上述し
た本発明の移動通信端末機の技術的特徴を携帯電話に具
現化した場合を示しているが、明細書の初めに記述した
様々な種類の移動通信端末機にも、携帯電話と同一の技
術的範疇において本発明の技術的特徴を適用可能であ
り、これを本発明の請求範囲とする。以下では、すべて
移動通信端末機として通称する。 【0010】図1は、入力キー及び送話口を備えた本体
2と、本体2にヒンジ式で連結されて回動する、液晶パ
ネル及び受話口を有するカバー6とを備える典型的な折
り畳み型移動通信端末機1を例示している。この移動通
信端末機1において、前記本体2のヒンジ部3と、前記
カバー6のヒンジ部7とが、本発明によるカバー開閉装
置10にてヒンジ連結される。 【0011】前記ヒンジ部3及び7には、カバー開閉装
置10の収容溝4及び8がそれぞれ形成されている。カ
バー6のヒンジ部7は、カバー6が本体2上に閉まって
いる時は、本体2のヒンジ部3に対して大略30〜40
°傾いた状態となり、カバー6が完全に開放された時
は、本体2のヒンジ部3と平行した状態となり、この時
のカバー6は、本体2に対して大略120(130°開
放された状態となる。 【0012】図2及び図3は、本発明によるカバー開閉
装置10を詳細に示している。 【0013】図2及び図3に示すように、カバー開閉装
置10は、断面が多角筒、好ましくは四角筒からなるハ
ウジング20を含む。 【0014】前記ハウジング20は、その断面が大略四
角筒形状で、その一端面に後述するシャフト50が挿通
する挿通孔21が形成され、他端面が開口した構造から
なる。 【0015】また、前記ハウジング20は、カバー6の
ヒンジ部7に形成された収容溝8に挿入され、前記カバ
ー6と一体化するように固定される。 【0016】また、前記ハウジング20内には、圧縮ば
ねからなる弾性手段30が挿入され、この弾性手段30
の一端には、回転カム軸40が備えられる。この回転カ
ム軸40は、その断面が前記ハウジング20に対応する
形状であり、軸方向に移動できるが回転できない状態で
ハウジング20内に挿入される。したがって、回転カム
軸40、ハウジング20及びカバー6が一体となって回
転するようになる。 【0017】前記回転カム軸40は、その一端に、弾性
手段30内に挿入されて回転カム軸40の遊びを防止す
る挿入軸41が突出形成され、他端には、凸凹形状の二
つのカム面42が互いに対称するように独立した形態で
形成されている。この二つのカム面42の間には、後述
するシャフト50の追従突部53が係止される係止部4
3が形成されている。そして、この回転カム軸40の中
央部には、軸方向に貫通した孔44が形成される。 【0018】一方、前記回転カム軸40と弾性手段30
が組み込まれたハウジング20には、シャフト50の一
端が回転カム軸40の孔44を通じて弾性手段30の次
に挿通する挿通孔21が形成されている。このシャフト
50は、ハウジング20の挿通孔21に挿通した状態
で、その端部の外周面に形成された段差付きの凹み部5
4にスナップリング23が締結されることにより、ハウ
ジング20に固定される。 【0019】また、前記シャフト50の他端には、本体
2のヒンジ部3に形成された収容溝4に対応する大略四
角形状に形成され、収容溝4内で回転できないように挿
入されるヒンジ片51が一体として形成される。このヒ
ンジ片51の外周面の所定部には、収容溝4の凹み部5
に挿入されて係止される突出部52が形成される。 【0020】前記ヒンジ片51と離隔されたシャフト5
0の外周面上の所定部には、回転カム軸40のカム面4
2に対応する追従突部53がカム面42に対向するよう
に形成される。この追従突部53とヒンジ片51との間
の形成された空間部は、開閉装置10の円滑な動作のた
めに開閉装置10に潤滑剤を注入する時、各部品の接合
部に、円滑に潤滑剤の供給が行われるように形成された
ものであり、この時、ハウジング20の両端部はシーリ
ング(Sealing)されることが好ましい。 【0021】説明していない参照符号“22”は、ハウ
ジング20とスナップリング23との間に介在されたウ
ォッシャを示すものである。このウォッシャ22は、ハ
ウジング20とスナップリング23との間の摩擦を最小
化するためのものである。 【0022】一方、前記回転カム軸40のカム面42
は、急傾斜面a、頂部b及び緩傾斜面cが順次的に形成
されている。 【0023】前記急傾斜面aは、カバー6が閉まってい
る状態で追従突部53に対応する面であり、カバー6が
閉まっている状態でカバー6に外力を加えない以上はカ
バー6が自力で開放されないように急傾斜した傾斜度を
もって形成されている。更に、急傾斜面aは、この急傾
斜面aの傾斜度と、弾性手段30の弾撥力により、追従
突部53に対して自力では相対回転が行われないように
なる。また、この急傾斜面aの末端に形成された前記頂
部bは、カバー6に外力を加えてカバー6を開閉する時
の開閉分岐点となる。また、この頂部bから延びた前記
緩傾斜面cは、弾性手段30の弾撥力により、カバー6
に外力を加えなくてもカバー6が自動で開放されるよう
に緩やかに傾斜した傾斜度をもって形成される。 【0024】また、前記緩傾斜面cの終了点と、他方の
カム面の急傾斜面aの開始点との間のカム面42の最下
端部に、一定幅を維持する係止部43が形成されてい
る。したがって、緩傾斜面cを経たシャフト50の追従
突部53が係止部43に挿入されることにより、カバー
6がその開放された状態を維持することができるように
なる。 【0025】添付した図4〜図6は、本発明による移動
通信端末機1のカバー開閉装置10の動作過程を示すも
のであって、図4は、カバー6が閉まっている状態を示
す図であり、図6は、カバー6が開放された状態を示す
図である。 【0026】図4に示すように、端末機1のカバー6が
閉まっている状態では、シャフト50の追従突部53が
回転カム軸40の急傾斜面aの一側面に位置するように
なる。 【0027】これは、上述した通り、カバー6のヒンジ
部7が本体2のヒンジ部3に対して大略30(40°傾
いた状態になるため、これに対応する角度ほど回転カム
軸40が弾性手段30を圧縮した状態で移動する。した
がって、カバー6が閉まっている状態では、シャフト5
0の追従突部53が回転カム軸40上に、図4に示した
ように位置するようになるのである。 【0028】この時の回転カム軸40は、その一端に備
えられた圧縮ばねからなる弾性手段30により、シャフ
ト50の追従突部53に加圧されて密着された状態にあ
る。したがって、この弾性手段30の弾撥力と急傾斜面
aの傾斜度により、カバー6に外力が加わらない以上、
カバー6は本体2から自力では全く回転できない構造で
あり、安定した閉まり状態を維持することができる。 【0029】以後、使用者が端末機1を使用しようとす
る時に、カバー6の端部を掴んでカバー6を本体2から
回転させると、外力が加わったカバー6は、添付した図
5に示したように開放し始める。 【0030】前記のように、カバー6に外力が加わる
と、本体2のヒンジ部3上に固定されたシャフト50の
追従突部53が接した回転カム軸40は、そのカム面4
2により、その一端に備えられた弾性手段30を圧縮さ
せ、ハウジング20の内側に移動しながらハウジング2
0及びカバー6と共に回転するようになる。 【0031】ところが、この時、前記シャフト50の追
従突部53が回転カム軸40の急傾斜面aの頂点、即ち
頂部bに至る前に、カバー6に加えられた外力が除去さ
れると、元の状態に復帰しようとする弾性手段30の弾
撥力と急傾斜面aの傾斜度により、カバー6の回転力が
克服され、回転カム軸40が開放方向と逆の方向に逆回
転することにより、カバー6は最初の閉まり状態に復帰
する。 【0032】従って、前記シャフト50の追従突部53
が回転カム軸40の急傾斜面aを完全に通っていない状
態でカバー6に加えられた外力が除去されると、カバー
6は開かないようになるのである。 【0033】一方、添付した図6に示すように、カバー
6が完全に開放された状態であって、使用者がカバー6
を完全に回転させると、カバー6を初めとするハウジン
グ20と回転カム軸40とが回転するので、前記シャフ
ト50の追従突部53が、回転カム軸40の急傾斜面a
と頂部bを経て緩傾斜面cに位置するようになる。この
時、前記カバー6に加えられた外力が除去されても、回
転カム軸40の一端に備えられた弾性手段30の弾撥力
と緩傾斜面cの傾斜度により、カバー6が自動で完全に
開放されるようになる。 【0034】このように、シャフト50の追従突部53
が回転カム軸40の急傾斜面aと頂部bを経ると同時
に、弾性手段30の弾撥力がこの回転カム軸40に作用
して回転カム軸40が追従突部53側に押し出されるこ
とにより、追従突部53が緩傾斜面cに沿って回転して
回転カム軸40の係止部43に位置すると、回転カム4
0の回転が停止するようになる。従って、前記カバー6
とハウジング20も回転カム軸40の回転と共に滑らか
に回転して、完全に開放されるのである。 【0035】そして、使用者が端末機1の使用を終える
ためにカバー6を閉めると、回転カム軸40がシャフト
50の追従突部53により弾性手段30を圧縮させなが
らハウジング20内に移動し、シャフト50の追従突部
53が前述した開放時の方向と逆方向に、回転カム軸4
0の緩傾斜面c、頂部b及び急傾斜面aを溯っていくよ
うに回転する。 【0036】この時にも、前述した開放初期時と同様
に、シャフト50の追従突部53が緩傾斜面cと頂部b
を経て急傾斜面aに位置した状態では、カバー6に加え
られた外力が除去されても、急傾斜面aの傾斜度と弾性
手段30の弾撥力により、カバー6が自動で閉まるよう
になる。 【0037】一方、前記のように作動する開閉装置10
は、追従突部53と、凸凹形状のカム面42を有する回
転カム軸40とにより、カバー6の開閉時に使用者に爽
やかな作動感を与える。そして、この作動を円滑にする
ためには、オイルやグリース(Grease)のような潤滑剤
をハウジング20内に注入してもよい。注入された潤滑
剤が、シャフト50のヒンジ片51と追従突部53との
間の形成された空間部を通じて各部品間の接合部に円滑
に流入され、各部品間の接合部が潤滑される。 【0038】勿論、この時、シャフト50が挿通するハ
ウジング20の両端部は、ラバー材質のようなパッキン
グ部材を用いてシーリング(Sealing)することが好ま
しい。 【0039】 【発明の効果】以上で説明したように、本発明の移動通
信端末機のカバー開閉装置によれば、これを構成する部
品点数を低減して小型化できるようになることにより、
生産性を向上することが可能になると共に、潤滑剤の注
入等により、持続的な使用時にも開閉動作を円滑且つ安
定的に行うことが可能になる。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明によるカバー開閉装置が具現化された一
般の携帯電話を示す図である。 【図2】本発明によるカバー開閉装置を示す分離斜視図
である。 【図3】本発明によるカバー開閉装置が開放された状態
を示す結合断面図である。 【図4】カバーが閉まっている場合のカバー開閉装置の
作動状態を示す要部断面図である。 【図5】カバーが開放し始めている場合のカバー開閉装
置の作動状態を示す要部断面図である。 【図6】カバーが完全に開放されている場合のカバー開
閉装置の作動状態を示す要部断面図である。 【符号の説明】 1 端末機 2 本体 3 ヒンジ部 4 収容溝 5 凹み溝 6 カバー 7 ヒンジ部 8 収容溝 10 開閉装置 20 ハウジング 21 挿通孔 22 ウォッシャ 23 スナップリング 30 弾性手段 40 回転カム軸 41 挿入軸 42 カム面 43 係止部 44 孔 50 シャフト 51 ヒンジ片 52 突出部 53 追従突部 54 凹み部 a 急傾斜面 b 頂部 c 緩傾斜面
フロントページの続き (72)発明者 ヨン−リム, ウォン 大韓民国, インチョン, ナム−グ, 105 ドーワ−ドン, タエワ アパート メント, ダ−401 Fターム(参考) 3J105 AA02 AA03 AA12 AB11 AB24 AB46 AB47 AC07 DA04 DA15 DA23 5K023 AA07 BB03 BB04 DD08

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】移動通信端末機のカバー開閉装置におい
    て、 前記移動通信端末機の一部をなすカバーのヒンジ部に回
    転不能に挿入され固定される多角形状のハウジングと、 前記ハウジング内に挿入され内蔵される弾性手段と、 一端に備えられた挿入軸が前記弾性手段に挿入され密着
    しながら前記ハウジング内に回転不能に内蔵され、他端
    に、急傾斜面、頂部及び緩傾斜面が連続して形成されて
    いるカム面が対称して形成された回転カム軸と、 前記回転カム軸、弾性手段及びハウジングを順次的に貫
    通し、一端にはハウジングからの離脱を防止するように
    スナップリングが締結される段付き凹み部が形成され、
    他端には移動通信端末機の一部をなす本体のヒンジ部に
    回転不能に挿入され固定されるヒンジ片が形成されたシ
    ャフトと、 前記ヒンジ片と離隔して前記シャフトの外周面の一部に
    一体として突出し、端部が回転カム軸のカム面に接して
    移動する追従突部と、 を備えることを特徴とする移動通信端末機のカバー開閉
    装置。
JP2002083379A 2001-04-25 2002-03-25 移動通信端末機のカバー開閉装置 Expired - Fee Related JP3739717B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR2020010011899U KR200241123Y1 (ko) 2001-04-25 2001-04-25 이동통신단말기의 커버 개폐장치
KR2001-0011899U 2001-04-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003028138A true JP2003028138A (ja) 2003-01-29
JP3739717B2 JP3739717B2 (ja) 2006-01-25

Family

ID=19706621

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002083379A Expired - Fee Related JP3739717B2 (ja) 2001-04-25 2002-03-25 移動通信端末機のカバー開閉装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6950686B2 (ja)
JP (1) JP3739717B2 (ja)
KR (1) KR200241123Y1 (ja)
CN (1) CN1159891C (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100366134C (zh) * 2004-05-19 2008-01-30 三星电子株式会社 移动通信终端的铰链设备
CN100394831C (zh) * 2004-04-09 2008-06-11 安费诺凤凰株式会社 具有两个可旋转和折叠的部件的便携式设备及其铰接装置
CN100446598C (zh) * 2003-03-11 2008-12-24 三星电子株式会社 条形无线通信终端及其旋转式铰链装置
US7478972B2 (en) 2003-09-12 2009-01-20 Omron Corporation Rotation supporting mechanism and portable terminal
JP2009264588A (ja) * 2008-04-22 2009-11-12 Shenzhen Futaihong Precision Industrial Co Ltd ヒンジ構造及び、該ヒンジ構造を用いる携帯電子装置

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100369652B1 (ko) * 2001-02-16 2003-02-06 삼성전자 주식회사 자동 및 수동 겸용 접이형 휴대용 무선단말기에서의서브바디 개폐제어 최적화 방법
KR20030000789A (ko) * 2001-06-27 2003-01-06 주식회사 엠투시스 휴대폰의 커버 힌지장치
KR20030013567A (ko) * 2001-08-08 2003-02-15 삼성전자주식회사 댐핑기능을 가지는 폴더형 휴대폰의 힌지 장치
JP4371258B2 (ja) * 2002-11-06 2009-11-25 株式会社エンプラス 電動開閉機構
TW595189B (en) * 2003-06-05 2004-06-21 Quanta Comp Inc Apparatus for fastening housing
KR100651412B1 (ko) * 2003-10-31 2006-11-28 삼성전자주식회사 휴대용 단말기의 스윙 힌지 장치
TWI230003B (en) * 2003-11-13 2005-03-21 Benq Corp Cellular phone and flip structure thereof
KR100591821B1 (ko) * 2003-12-10 2006-06-20 주식회사 팬택앤큐리텔 회전 폴더형 휴대폰
US20050136998A1 (en) * 2003-12-23 2005-06-23 Spence Michael F. Spring biased hinge and methods therefor
US20050163310A1 (en) * 2004-01-27 2005-07-28 Lundell Louis J. Communication device keypad illumination
KR100630075B1 (ko) * 2004-03-12 2006-09-27 삼성전자주식회사 휴대 단말기의 스윙 힌지 장치
TWI253828B (en) * 2004-03-23 2006-04-21 Asustek Comp Inc Pivoted apparatus
TWI239751B (en) * 2004-05-28 2005-09-11 Benq Corp Foldable electronic device
KR100690715B1 (ko) * 2004-06-30 2007-03-09 엘지전자 주식회사 휴대용 단말기
CN1753606A (zh) * 2004-09-24 2006-03-29 深圳富泰宏精密工业有限公司 铰链及应用该铰链的移动电话
CN2745324Y (zh) * 2004-10-05 2005-12-07 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 铰链结构
CN2745325Y (zh) 2004-11-06 2005-12-07 深圳富泰宏精密工业有限公司 铰链结构
CN2757504Y (zh) * 2004-12-03 2006-02-08 深圳富泰宏精密工业有限公司 铰链结构
CN100490616C (zh) * 2005-04-01 2009-05-20 深圳富泰宏精密工业有限公司 铰链结构和应用其的电子装置
CN100518462C (zh) * 2005-05-20 2009-07-22 深圳富泰宏精密工业有限公司 铰链结构
CN1870873A (zh) * 2005-05-28 2006-11-29 深圳富泰宏精密工业有限公司 铰链装置及应用该铰链装置的便携式电子装置
US8186015B2 (en) * 2005-09-29 2012-05-29 Sony Mobile Communications Ab Self-contained floating shaft hinge mechanism
US20080014919A1 (en) * 2006-07-17 2008-01-17 Motorola, Inc. Illumination system for portable electronic devices
US20080115323A1 (en) * 2006-11-17 2008-05-22 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Spring loaded hinge mechanism
US20080216287A1 (en) * 2007-03-09 2008-09-11 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Hinge Boot and Method of Assembling Hinge Mechanisms
CN101426348B (zh) 2007-11-02 2011-05-04 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 便携式电子装置保护壳
CN101541153B (zh) * 2008-03-19 2011-12-07 深圳富泰宏精密工业有限公司 便携式电子装置的转轴结构及组装该转轴结构的方法
TWI413395B (zh) * 2008-05-30 2013-10-21 Fih Hong Kong Ltd 鉸鏈結構及應用該鉸鏈結構之攜帶型電子裝置
CN101929502B (zh) * 2008-12-31 2013-03-13 深圳富泰宏精密工业有限公司 铰链结构及应用该铰链结构的便携式电子装置
US8621714B2 (en) * 2008-12-31 2014-01-07 Shenzhen Futaihong Precision Industry Co., Ltd. Hinge assembly for foldable electronic device
JP5611743B2 (ja) * 2010-09-22 2014-10-22 三菱製鋼株式会社 開閉装置用カバー機構
US9294597B2 (en) * 2013-01-25 2016-03-22 Futurewei Technologies, Inc. Apparatuses and methods for a flexible display on a mobile device
KR102085235B1 (ko) * 2018-05-28 2020-03-05 (주) 프렉코 폴더블 디스플레이 장치
CN111405095A (zh) * 2020-03-30 2020-07-10 维沃移动通信有限公司 折叠机构及电子设备

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08139793A (ja) * 1994-11-15 1996-05-31 Kato Electrical Mach Co Ltd 携帯用電話器の開閉装置
US5628089A (en) * 1995-05-18 1997-05-13 Motorola, Inc. Radiotelephone having a self contained hinge
KR200141099Y1 (ko) * 1995-09-19 1999-05-15 김광호 휴대용 전화기의 버튼커버 개페장치
TW411069U (en) * 1997-10-08 2000-11-01 Kato Electric & Machinary Co Hinge device
US5937062A (en) * 1997-10-29 1999-08-10 Acer Peripherals, Inc. Hinge module for mounting a flip onto a portable telephone set
US6065187A (en) * 1998-05-14 2000-05-23 Motorola, Inc. Hinge assembly
KR100266516B1 (ko) * 1998-05-18 2000-09-15 한영수 힌지장치
US6115620A (en) * 1998-05-20 2000-09-05 Motorola, Inc. Mode-switchable portable communication device and method therefor

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100446598C (zh) * 2003-03-11 2008-12-24 三星电子株式会社 条形无线通信终端及其旋转式铰链装置
US7478972B2 (en) 2003-09-12 2009-01-20 Omron Corporation Rotation supporting mechanism and portable terminal
CN100394831C (zh) * 2004-04-09 2008-06-11 安费诺凤凰株式会社 具有两个可旋转和折叠的部件的便携式设备及其铰接装置
CN100366134C (zh) * 2004-05-19 2008-01-30 三星电子株式会社 移动通信终端的铰链设备
JP2009264588A (ja) * 2008-04-22 2009-11-12 Shenzhen Futaihong Precision Industrial Co Ltd ヒンジ構造及び、該ヒンジ構造を用いる携帯電子装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN1383309A (zh) 2002-12-04
KR200241123Y1 (ko) 2001-10-12
US6950686B2 (en) 2005-09-27
CN1159891C (zh) 2004-07-28
US20020160727A1 (en) 2002-10-31
JP3739717B2 (ja) 2006-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003028138A (ja) 移動通信端末機のカバー開閉装置
US7203995B2 (en) Rotary type hinge assembly for foldable electronic device
KR100912611B1 (ko) 휴대폰 자동 힌지모듈
KR200439610Y1 (ko) 휴대단말기용 힌지식 덮개 개폐장치
US20060112517A1 (en) Hinge assembly for foldable electronic device
US20050097705A1 (en) Hinge assembly for foldable electronic device
US20100050384A1 (en) Automatically opening hinge assembly for portable electronic devices
US20050150081A1 (en) Hinge assembly for portable electronic device
KR20090052918A (ko) 휴대 단말기의 힌지 장치
KR100686095B1 (ko) 힌지모듈 및 이를 구비하는 이동통신 단말기
US7165291B2 (en) Hinge assembly for portable electronic device
KR100374969B1 (ko) 휴대폰 힌지장치
KR100988605B1 (ko) 휴대 단말기용 스윙식 덮개 개폐장치
KR100428423B1 (ko) 이동통신단말기의 커버 개폐장치
KR0145879B1 (ko) 전화기의 버튼 커버 개폐장치
JP2004060697A (ja) 多段階展開ヒンジ装置
KR100530618B1 (ko) 힌지 장치
KR200330255Y1 (ko) 폴더형 단말기의 커버 개폐장치
KR100835935B1 (ko) 휴대단말기용 원터치 힌지모듈과 이를 이용한 휴대단말기
KR100664175B1 (ko) 이동단말기의 힌지 토오크 조절장치
KR20090012997A (ko) 댐핑 폴더 힌지모듈
KR101053687B1 (ko) 휴대 단말기용 힌지장치
KR100488816B1 (ko) 휴대폰의 커버 개폐 및 로테이션장치
KR200319728Y1 (ko) 휴대폰용 힌지장치
KR200243668Y1 (ko) 이동통신단말기의 커버 힌지 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040928

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20041227

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050325

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051004

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051102

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees