JP2003024360A - 容易に排泄できない人に強制的な排泄処理機能を持つ簡易便器 - Google Patents

容易に排泄できない人に強制的な排泄処理機能を持つ簡易便器

Info

Publication number
JP2003024360A
JP2003024360A JP2001246822A JP2001246822A JP2003024360A JP 2003024360 A JP2003024360 A JP 2003024360A JP 2001246822 A JP2001246822 A JP 2001246822A JP 2001246822 A JP2001246822 A JP 2001246822A JP 2003024360 A JP2003024360 A JP 2003024360A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
air energy
toilet bowl
simple toilet
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001246822A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiharu Honda
利春 本多
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2001246822A priority Critical patent/JP2003024360A/ja
Publication of JP2003024360A publication Critical patent/JP2003024360A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accommodation For Nursing Or Treatment Tables (AREA)
  • Bidet-Like Cleaning Device And Other Flush Toilet Accessories (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 不幸にして自分の体を自由に動かす事が出来
なくなった時、自負の念、恥じらい、悔しさはもとより
看護人に多大な迷惑をかける。そのため、せめて排泄だ
けでも容易にできて看護人の手間を少しでも削減でき、
その上経費も削減できる清潔で簡単に操作出来る動力式
簡易便器が必要である。 【解決手段】 本発明器は局部に一回密装着固定する
と、駆動モーター式簡易便器のため、センサー感知自動
又は手動操作にて一回、一回の排泄の度に取り外しする
ことなく局部の洗浄及び乾燥を行い、排泄物は別容器に
溜めるために防臭効果も大で、オムツ等の使用もなく経
費削減もでき清潔で少しでも看護人の手間を削減するこ
とができ、容易な排泄が出来る。

Description

【発明の詳細な説明】
【発明の属する技術分野】本発明は、身体が不自由など
の理由により自力で容易に排泄が出来ない人及び何らか
の理由により本発明品を使用したい人の為に、駆動モー
ターのエネルギーを用いる事で排泄時及び排泄後の悪臭
を防臭する事を目的とし、排入・排出エアーエネルギー
のバランスを調整するために残りのエアーエネルギーを
利用して、用水タンク内を加圧し用水を送風、送水口よ
り放出する事により、排泄物を強制的にカセット容器内
に排除し装着部内及び局部の洗浄及び乾燥により清潔に
保ち、人体にやさしい機能を持つ簡易便器。
【従来の技術】差し込み式便器、座椅子式便器、おむつ
【発明が解決しようとする課題】従来の技術では、身体
の不自由などの理由により自力で排泄を容易に出来ない
人は、排泄物の排泄前及び排泄後の処理を他人の手によ
り一回一回行われている。他人の手を借りるために生じ
る恥じらい、羞恥心は身体の不自由な本人にとって大き
な精神的、肉体的負担を与えている。他人の手を借り
る、あるいは本人の身体が不自由なために排泄後の局部
の処置も十分とは言えず、清潔さを保つことが不充分で
あり、おむつ使用に際してはおむつの交換が排泄後すぐ
に行われない場合もある。その時に出る悪臭及び身体の
感触などの不快感及び不衛生はいかほどかと思う。一
方、費用面で見た場合、介護人を必要とする時は介護人
への費用の負担、おむつ等を使用する場合でも長期的に
至るとおむつ等の使用量及び使用費・使用後の処理も膨
大なものになる。本発明は、このような排泄物の処置に
介護人の手を借りる事を最小限にし、精神的な負担を軽
減して局部の清潔さを保ち更には経済的な経費の負担を
削減することを目的とする。
【課題を解決するための手段】身体の不自由な人の排泄
を容易にし、排泄前及び排泄後の処置に介護人の手助け
を少なくし本人の精神的、肉体的な負担を軽減して局部
を清潔に保ち不快感及び不衛生をなくす。また長期的に
発生する介護人の費用、おむつ等の使用費などにより経
済面の負担を軽減するための解決手段。本発明において
は局部に密着する装着部を設け、この装着部の中に排泄
した排泄物を装着部内より設けられたパイプ内を通り、
速やかに排泄物を排除することが出来る機能を持つ簡易
便器を採用している。この排除には駆動モーターを用い
排除口まで押し込む事で実現できる。またパイプの先に
は排泄物を一定量蓄える事の出来る機能を持つ容器を設
けることにより、排泄物の処置を長時間毎に行うことが
出来る。局部を清潔に保つには、排泄物を排泄時及び排
泄後、装着部内に設けられた送水口より温水を注ぐ事で
局部及び装着部内を洗浄することが可能である。また同
様に装着部内に同じく設けられた送風口より温風を吹き
付ける事で局部及び装着部内を乾燥できる。装着部とパ
イプの間に逆流防止弁を設けることにより、排泄物及び
悪臭の装着部内への逆流を防ぐ事が出来る。別容器内に
防臭室及び防臭装置を設けることにより、排泄物からの
悪臭を外部に漏れることを特徴少することが出来る。ま
たヒーターを設置する事によって洗浄時の温水及び乾燥
時の温風を保温する事が出来る。装着部本体の腰当て部
分の部材を通風性に優れ弾力性のある部材を使用する事
により床ずれを特徴少することが出来る。
【発明の実態の形態】本発明の実施の形態を
【図】を用いて説明する。
【図1】は装着部(1)を人体の局部に密装着し、逆止
至弁(I)とパイプ(2)を通して本容器(3)に接続
された本発明の平面図を示す。
【図2】は
【図1】の側面図を示す。
【図3】は装着部(1)の平面図の断面を示し、
【図4】は装着部(1)及び逆止弁室(I)及びパイプ
(2)の側面より見た側面図の断面を示す。装着部
(1)は調整固定ベルト(A)により人体に固定されて
おり、局部に密着され排泄物水分が外部に漏れないよう
に人体との密着部分は水密弾性部材(B)で構成され、
外部への漏れを防ぐ事の出来る構造になっている。調整
固定ベルト(A)の一部(C)は弾性部材で構成されて
いて、調整固定ベルト(A)と人体をやさしく装着でき
るようになっている。調整固定ベルト(A)の固定方法
【図1】においてベルト(A)に穴をあけて固定する方
式になっているが、他の方法例えばマジックテープ(登
録商標)等で固定する事も出来る。装着部(1)と本容
器(3)との間には、連結結合部(D)で連絡できる構
造となっており、連結結合部(D)を外すことが可能で
装着部(1)を局部に密着させる際には、個々を取り外
す事により、装着を容易に出来るようにしている。装着
部(1)内で(S)より装着部(1)本体と押さえ部
(Z)を切り離す事で、(S)より上部の押さえ部
(Z)を取り除き、装着部(1)内及び局部を簡単にチ
ェックでき体位変換にも対応できる。本容器(3)には
用水及び乾燥用の空気を溜める容器(E)、排泄物を溜
めるカセット式容器(F)及びパイプ(2)から排除す
る駆動モーター(V)の機械室(G)、操作を制御する
操作室(M)及び臭いを特徴少する防臭室(N)から構
成されている。容器(E)内にヒーター(X)を設置し
てあるため用水を温め、保温できる機能を持つことが出
来る。このような構成された装置において、排泄時及び
排泄後に駆動モーター(V)を始動する事により、パイ
プ(2)内を通して装着部(1)内の排泄物を排除する
ことが可能であり、本容器(3)内に設置してあるカセ
ット式容器(F)に溜められる。この排泄物の逆流を防
ぐため
【図4】にあるように逆流防止弁室(I)内に、逆流防
止弁(Y)を設置する事により排泄物及び空気が装着部
(1)内より(2)内方向に流れる時のみ開き、逆の流
れの時は閉まる構造になっており逆流を防止出来る。温
風ヒーター室(R)にヒーター(X)を設けることによ
り送風を保温する事が出来る。装着部(1)内の排泄物
をパイプ(2)を通し本容器(3)に排除する時、装着
部(1)からパイプ(2)への空気の流れが必要であ
り、密着部が全く密閉されていれば装着部(1)からパ
イプ(2)への空気の流れはなく、またあっても非常に
少量の物であり、効果的に排泄物を排除する事は出来な
い。この問題を解決するため装着部(1)において送風
口、送水口からの排入及び排出エネルギーを外部よりの
送風によりバランスを保つ。この空気の流れで排泄物を
効果的に排除する事が出来る。この時送風、送水口
(Q)より排泄物の排除を補助し、より効果的に排除で
きる。この排除した排泄物は容器(F)に溜め、以外の
空気は機械室(G)防臭室(N)を通り容器(E)に入
りこの容器(E)を加圧する事になる。用水及び用風に
必要な圧力以外の空気は放出口に設けられている空気放
出調整弁(O)で調整され外部へ放出される。排泄物の
排除が終わった後は、局部及び装着部(1)内を清潔に
保つために掃除が必要である。本発明においては、容器
(E)を加圧する事により洗浄口(K)より温水の散布
で洗浄、乾燥口(K)より温風による乾燥及び送水、送
風口(Q)とでこれを補助し実現できる。この洗浄口
(K)と乾燥口(K)及び送水、送風口(Q)は同口で
あっても同口でなくても能力機能を発揮する。
【図4】に示す洗浄口(K)より温水を勢い良く装着部
(1)内に注水する事により、人体の局部及び装着部
(1)内の汚物を洗浄する事が出来る。綺麗になった段
階で注水を切替弁(P)の働きで止め、送風を切替弁
(P)の働きで活動させ乾燥口(K)より温風を供給し
て人体の局部及び装着部(1)内を乾燥させる事が出来
る。この時洗浄、乾燥の間には別容器(3)内にある切
替弁(P)により切り替えを行う事になる。洗浄水を容
器(E)に補充供給する時、体温と同じか少し高めの温
水を用いる事により、即使用する時人体にやさしく経費
的にも効率が良い。
【図3】
【図4】に示す装着部本体(1)の腰当て部分(T)の
左右を上下させる事により身体と装着部(1)との接触
部(T)を上下に可動する事になる。この動きで床ずれ
を特徴少する事が出来る。
【図1】
【図2】に示すように操作リモコン(W)で手動操作出
来る。
【発明の効果】本人の恥じらいも少なく容易に排泄でき
防臭で清潔。その上おむつ等を使用する必要もなく、本
人にやさしく看護人の手間の削減及び経費の削減をする
事が出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】簡易便器装着部を局部に直接固定ベルトで装着
し、別容器にパイプで連結した平面図及び断面図
【図2】前記
【図1】の側面図及び断面図
【図3】簡易便器装着部の平面図及び断面図
【図4】簡易便器の装着部の側面図及び断面図
【符号の説明】
(1)装着部 (2)連結パイプ (3)別容器 (A)調整固定ベルト (B)水密弾性部材 (C)弾性部材 (D)連結・結合部 (E)洗浄用水を溜める容器 (F)排泄物を溜めるカセット式容器 (G)機械室 (H)排除口 (I)逆流防止弁室 (J)空気調整弁 (K)洗浄・乾燥口 (L)感知センサー (M)操作室 (N)防臭室 (O)空気放出調整弁 (P)洗浄・乾燥送風切替弁 (Q)送風・送水口 (R)温風ヒーター室 (S)切り離し部 (T)上下可動部 (U)尻及び腰当て部 (V)駆動モーター (W)操作リモコン (X)ヒーター (Y)逆流弁 (Z)押さえ部

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 排泄時及び排泄後の悪臭を防臭する目的
    として、駆動モーター(V)を始動し、エアーエネルギ
    ーが悪臭を装着内部(1)より排除機能を持つ簡易便
    器。
  2. 【請求項2】 駆動モーター(V)始動時と同時にエア
    ーエネルギーにより装着内部(1)の悪臭を排除すると
    共に、カセット式容器(F)内をエアーエネルギーで通
    過し防臭室(N)を通過することにより防臭する。この
    時カセット式容器(F)内に防臭剤を補給することによ
    り、さらに防臭力を向上することができる簡易便器。
  3. 【請求項3】 防臭室(N)を通過したエアーエネルギ
    ーが、用水タンク(E)内に入りエアーエネルギーで用
    水タンク(E)内を加圧し用水を送風、送水口(K)・
    (Q)より放出すると共に、余分なエアーエネルギーを
    エアー放出調整弁(O)により放出する事で、排入エア
    ーエネルギーと排出エアーエネルギーのバランスを調整
    できる簡易便器。
  4. 【請求項4】 排入エアーエネルギーと排出エアーエネ
    ルギーのバランスを調整するためエアーエネルギーで用
    水タンク(E)内を加圧し用水を送風、送水口(Q)よ
    り放水する事により、排泄物に水幕を作り排泄物を浮き
    上げ排除口(H)まで送りこむ。排除口(H)まで送り
    こんだ排泄物をカセット式容器(F)内へ排除できる簡
    易便器。
  5. 【請求項5】 装着部(1)内に送風、送水口(Q)よ
    り排除口(H)への下り勾配を作る事により、排泄物を
    排除口へと送り込むことを向上する簡易便器。
  6. 【請求項6】 排入エアーエネルギーと排出エアーエネ
    ルギーのバランスを調整するためエアーエネルギーで用
    水タンク(E)内を加圧し用水を送風、送水口(K)・
    (Q)より送水することにより、装着部(1)内及び人
    体局部を洗浄する事が出来る。また送風、送水切替弁
    (P)により送風に切り替える事で装着部(1)内及び
    人体局部を乾燥する事の出来る簡易便器。
  7. 【請求項7】 排入エアーエネルギーと排出エアーエネ
    ルギーのバランスを調整するため、余分のエアーエネル
    ギーをエアー放出調整弁(O)より放出する事で、防臭
    及び排泄物の排除に必要なエアーエネルギーが不足する
    為装着部(1)水密弾性部材(B)と人体接触部との間
    より補給する事となる。又、装着部(1)と人体接触部
    からの漏水を防ぐエアーカーテンの役目をし、漏水防止
    の機能を持つ簡易便器。
  8. 【請求項8】 排入エアーエネルギーと排出エアーエネ
    ルギーのバランスを調整するため、一連用品より外部へ
    エアーを放出するに当たり、カセット式容器(F)防臭
    室(N)及び防臭装置内を通過することにより、排泄物
    からの悪臭が外部に漏れることを特徴小とする簡易便
    器。
  9. 【請求項9】 押さえ部(Z)を装着部(1)に付ける
    事により漏水及び騒音対策効果、又、エアーエネルギー
    バランス及びエアーカーテンの効果を向上させる機能を
    持つ簡易便器。
  10. 【請求項10】 局部への装着部(1)を直接ベルト
    (A)で押さえ部(Z)を密装着固定できる簡易便器。
  11. 【請求項11】 局部への装着部(1)内には大便、小
    便センサー(L)が設置されており、このセンサー
    (L)により排泄物が排泄されたことを検知し、駆動モ
    ーター(V)を作動させ、防臭及び排泄物を排除するこ
    とが出来る簡易便器。
  12. 【請求項12】 局部への装着部(1)内に設置されて
    いるセンサー(L)を使用しなくても、看護人又は自分
    自身で操作できる人には、手動リモコン(W)にて操作
    することが出来る簡易便器。
  13. 【請求項13】 局部と装着部(1)との接触部には、
    装着部(1)の方に水密弾性部材(B)を用いることに
    より、局部にやさしく水漏れを防ぐことの出来る簡易便
    器。
  14. 【請求項14】 用水タンク(E)内に温水ヒーター、
    温風ヒーター室(R)に温風ヒーター(X)を設置する
    ことにより、装着部(1)内への送水及び送風の保温機
    能を保つことの出来る簡易便器。
  15. 【請求項15】 本容器(3)の排泄物を溜める部分
    が、本容器(3)本体より容易に取り外し出来るカセッ
    ト式容器(F)構造になっており、カセット式容器
    (F)内に溜まっている排泄物を処理する時には、カセ
    ット式容器(F)のみを外し、容易に排泄物を処理でき
    る簡易便器。
  16. 【請求項16】 装着する時、装着部本体(1)と押さ
    え部(Z)とを切り離し部(S)より切り離すことで、
    人体に装着操作がより簡単に出来る。又、装着部(1)
    全体を取り外すことなく装着内部及び局部をいつでも直
    ちにチェックでき、体位変換も簡単に対応できる簡易便
    器。
  17. 【請求項17】 装着部(1)本体の尻当て及び腰当て
    部(U)の部材を弾力性が良く通風性のある材質を使用
    することにより、床ずれを防止する簡易便器。
JP2001246822A 2001-07-11 2001-07-11 容易に排泄できない人に強制的な排泄処理機能を持つ簡易便器 Pending JP2003024360A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001246822A JP2003024360A (ja) 2001-07-11 2001-07-11 容易に排泄できない人に強制的な排泄処理機能を持つ簡易便器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001246822A JP2003024360A (ja) 2001-07-11 2001-07-11 容易に排泄できない人に強制的な排泄処理機能を持つ簡易便器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003024360A true JP2003024360A (ja) 2003-01-28

Family

ID=19076282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001246822A Pending JP2003024360A (ja) 2001-07-11 2001-07-11 容易に排泄できない人に強制的な排泄処理機能を持つ簡易便器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003024360A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009183422A (ja) * 2008-02-05 2009-08-20 Minoru Nakamura 人体仰臥用便器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009183422A (ja) * 2008-02-05 2009-08-20 Minoru Nakamura 人体仰臥用便器
JP4520510B2 (ja) * 2008-02-05 2010-08-04 稔 中村 人体仰臥用便器
US8402573B2 (en) 2008-02-05 2013-03-26 Minoru Nakamura Toilet unit for use in a supine position

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100955105B1 (ko) 환자용 침대 겸용 배변장치
US20070032765A1 (en) Excrement treating apparatus
KR101072842B1 (ko) 거동불편 환자용 자동 대소변 처리장치
KR101052024B1 (ko) 대소변 배출기
KR200348639Y1 (ko) 환자용 이동식 배변기
KR200453814Y1 (ko) 자동배변처리장치가 구비된 매트리스
JP2003024360A (ja) 容易に排泄できない人に強制的な排泄処理機能を持つ簡易便器
KR20010074553A (ko) 간병용 침대
JP2000079136A (ja) 容易に排泄できない人に強制的な排泄機能を持つ簡易便器。
JPS6219179B2 (ja)
JP3401482B2 (ja) 身体に装着される排泄物回収装置
JPH04288158A (ja) 電子おむつユニット
JP2014030511A (ja) 洗浄装置
JPH1014814A (ja) ポータブルトイレ自動収納装置
KR100836783B1 (ko) 환자의 배설물 처리용 팬티
JP2552575B2 (ja) 便器付きベッド
JP2003319975A (ja) 車椅子型介護用トイレ
JP2002017798A (ja) 電動採便器
JP3014922U (ja) 携帯水洗便器
KR101018887B1 (ko) 환자용 침대 겸용 배변장치
CN104606014A (zh) 多功能卧便器
WO2023037148A1 (en) Two-part bedpan equipped with systems for patient cleansing, smell-collector, aroma-diffuser, seat massaging and seat warmer
WO2000069377A1 (fr) Dispositif de caleçon de soins
JPH042660Y2 (ja)
JPH08257073A (ja) 洗浄乾燥式トイレ装置