JP2003018524A - 画像処理装置及び画像処理プログラム - Google Patents

画像処理装置及び画像処理プログラム

Info

Publication number
JP2003018524A
JP2003018524A JP2001202396A JP2001202396A JP2003018524A JP 2003018524 A JP2003018524 A JP 2003018524A JP 2001202396 A JP2001202396 A JP 2001202396A JP 2001202396 A JP2001202396 A JP 2001202396A JP 2003018524 A JP2003018524 A JP 2003018524A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
data
reduced
reduced image
index
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001202396A
Other languages
English (en)
Inventor
Isamu Kurosawa
勇 黒澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujicolor Service Co Ltd
Original Assignee
Fujicolor Service Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujicolor Service Co Ltd filed Critical Fujicolor Service Co Ltd
Priority to JP2001202396A priority Critical patent/JP2003018524A/ja
Publication of JP2003018524A publication Critical patent/JP2003018524A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 通信負荷を抑えつつ、多くの撮影画像を閲覧
することの可能な画像処理装置、及び画像処理プログラ
ムを提供する。 【解決手段】 原画像データ、原画像データを圧縮した
縮小画像データ、及びこの縮小画像データに対応して入
力された画像付加データがインデックスサーバに送信さ
れ、インデックスサーバで、縮小画像データ、画像付加
データ、及びオペレーティングデータを含んだインデッ
クスデータが作成されてデスクパソコン20に送信され
る。デスクパソコンに送信されたインデックス・エンテ
ィティに基づいてユーザーが縮小画像データを選択し、
選択された縮小画像データに対応する原画像をインデッ
クスサーバから取得する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像処理装置及び
画像処理プログラム係り、特に、デジタルカメラで撮影
された画像を通信回線を介して伝送する際の画像処理装
置及び画像処理プログラムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、報道関係のカメラマンが現地
で撮影した画像を編集部等のデスクが受取る場合には、
デジタルカメラで撮影した画像データを通信回線を介し
て編集部等のデスクに送信している。編集部では送信さ
れてきた画像の中から使用する画像を選別し、リアルタ
イムに新聞などのメディアに活用することが行われてい
る。この場合の画像データの伝送は、図17に示すよう
に、撮影された画像データが取り込まれたカメラマンの
パーソナルコンピュータ(以下「パソコン」という)か
ら、通信回線を経由して実画像ファイル単位で画像デー
タが受信サーバへと送信される。そして、社内のデスク
担当者がこの画像データを閲覧する際には、デスク担当
者が自己のパソコンから受信サーバにアクセスし、この
アクセスにより受信サーバがデスク担当者のパソコンに
所定のプロトコルにしたがって画像データの表示処理を
行い閲覧可能としていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、デスク側は
カメラマンの撮影した画像をできるだけ多く閲覧し、そ
の中から最適の画像を選択して使用する。したがって、
カメラマンも自分の撮影した画像をすべてデスク側へ送
りたいのが通常である。しかしながら、実画像ファイル
のデータは容量が大きいため、カメラマンから受信サー
バへの画像データ送信に長い通信時間を要するという問
題があり、通信コストも高くなるといった問題があっ
た。また、受取った実画像データをデスクのパソコンに
表示する表示処理は受信サーバがを行うため、この表示
処理に長時間を要し、画像の確認、選別に時間がかか
り、デスク担当者側の作業効率も悪くなるといった問題
があった。
【0004】本発明は、上述した問題点を解消するため
になされたものであり、通信負荷を抑えつつ、多くの撮
影画像を閲覧することの可能な画像処理装置、及び画像
処理プログラムを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上述した問題点を解消す
るために、第1の発明の画像処理装置は、複数の原画像
データ、及び該原画像データの各々を圧縮した縮小画像
データを取り込む取込手段と、取り込んだ複数の原画像
データを記憶する記憶手段と、少なくとも1つの画像付
加データを前記縮小画像データの各々に関連付けて入力
する入力手段と、 複数の縮小画像データ、縮小画像デ
ータに付加された複数の画像付加データ、及び該縮小画
像データに対応する原画像データの記憶場所を含んだ運
用データを1組のインデックスデータとして送信すると
共に、送信したインデックスデータに基づいて選択され
た縮小画像データに対応する原画像データを前記記憶手
段から読み出して送信する送信手段と、を含んで構成さ
れている。
【0006】また、第2の発明の画像処理プログラム
は、複数の原画像データ、及び該原画像データの各々を
圧縮した縮小画像データを取込手段により取り込み、取
り込んだ複数の原画像データを記憶手段に記憶し、少な
くとも1つの画像付加データを前記縮小画像データの各
々に関連付けて入力し、送信手段により、複数の縮小画
像データ、縮小画像データに付加された複数の画像付加
データ、及び該縮小画像データに対応する原画像データ
の記憶場所を含んだ運用データを1組のインデックスデ
ータとして送信すると共に、送信したインデックスデー
タに基づいて選択された縮小画像データに対応する原画
像データを前記記憶手段から読み出して送信するよう
に、コンピュータを機能させるものである。
【0007】第1及び第2の発明によれば、原画像デー
タの圧縮された原画像データと比べて情報量の少ない縮
小画像データが取り込まれ、取り込まれた縮小画像デー
タに対応した画像付加データが入力される。縮小画像デ
ータと画像付加データとは1対1で関連付けらており、
複数の当該関連付けられた縮小画像データ及び画像付加
データと原画像データの記憶場所を含んだ運用データと
が関連付けられる。そして、複数の前記関連付けられた
縮小画像データ及び画像付加データと運用データとを1
組のインデックスデータとし、このインデックスデータ
を送信するので、送信の際の通信負担は原画像データを
送信する場合と比較して軽減される。したがって、送信
時間が短縮されると共に送信コストが軽減される。
【0008】また、記憶手段に記憶された原画像データ
の中から選択された原画像データを読み出して送信する
ので、必要な原画像データのみをユーザーのニーズに合
わせて送信することができる。
【0009】なお、第1及び第2の発明は、取込手段
で、撮影装置より前記複数の原画像データ及び縮小画像
データを取り込むことにより、カメラなどで撮影された
画像を取り扱うことができる。
【0010】また、第1及び第2の発明は、送信手段
で、一般通信回線などのネットワークを介して前記イン
デックスデータ及び前記原画像データ送信する場合に、
通信料金の軽減や通信時間の短縮の点で有用である。
【0011】第3の発明の画像処理装置は、複数の原画
像データの各々を圧縮した縮小画像データ、該縮小画像
データの各々に付加された画像付加データ、及び該縮小
画像データに対応する原画像データの記憶場所を含んだ
運用データを1組としたインデックスデータに基づい
て、複数の前記縮小画像データ及び該縮小画像データの
各々に付加された画像付加データを一画面に表示する表
示手段と、表示された複数の前記縮小画像データ及び該
縮小画像データの各々に付加された画像付加データに基
づいて選択された縮小画像データに対応する原画像デー
タを前記記憶手段から取得する取得手段と、を含んで構
成されている。
【0012】また、第4の発明の画像処理プログラム
は、複数の原画像データの各々を圧縮した縮小画像デー
タ、該縮小画像データの各々に付加された画像付加デー
タ、及び該縮小画像データに対応する原画像データの記
憶場所を含んだ運用データを1組としたインデックスデ
ータに基づいて、複数の前記縮小画像データ及び該縮小
画像データの各々に付加された画像付加データを一画面
に表示し、表示された複数の前記縮小画像データ及び該
縮小画像データの各々に付加された画像付加データに基
づいて選択された縮小画像データに対応する原画像デー
タを前記記憶手段から取得する、ようにコンピュータを
機能させるものである。
【0013】第5および第6の発明によれば、複数の縮
小画像データ及び画像付加データを一画面に表示するこ
とができるので、複数の縮小画像データ及び画像付加デ
ータを一度に確認することができる。
【0014】また、運用データに含まれた原画像データ
の記憶場所にアクセスして、ユーザーにより選択された
縮小画像データに対応する原画像データを取得するの
で、必要な原画像データのみをユーザーのニーズに合わ
せて取得することができる。
【0015】
【発明の実施の形態】(第1の実施の形態)以下、本発
明に係る画像処理装置及び画像処理プログラムについて
図面を参照しながら詳細に説明する。
【0016】本発明の適用される画像伝送システムは、
図1に示すように、カメラマン用のパーソナルコンピュ
ータ12(以下「カメラマンパソコン」という)、社内
LAN14、インデックスサーバ16、インターネット
等の一般通信回線18、デスク用パーソナルコンピュー
タ20(以下「デスクパソコン」という)を含んで構成
されている。
【0017】カメラマンパソコン12及びインデックス
サーバ16は、取材現地のオフィスに設置されており、
両者は社内LAN14で接続されている。デスクパソコ
ン20は本社に設置されており、インデックスサーバ1
6とは一般通信回線18を介して接続されている。な
お、上記では、カメラマンパソコン12を社内LAN1
4に接続したが、カメラマンパソコン12は一般通信回
線18に接続するようにしてもよい。
【0018】カメラマンパソコン12は、図2に示すよ
うに、CPU30、ROM32、RAM34、HDD3
6、モニタ38、キーボード40、マウス42、インタ
ーフェース(A)44、及びインターフェース(B)4
6を含んで構成されており、各々バス48を介して接続
されている。インターフェース(A)44は、社内LA
N14に接続されており、インターフェース(B)46
は、USB、IEEE1394や専用のメモリカードに
よりカメラ22と接続可能とされている。HDD36に
は、カメラ22で撮影された画像データに対応させて撮
影日付、撮影者、撮影場所、キャプション、コメント、
備考等の画像付加データを記録するためのプログラムが
予めインストールされている。
【0019】インデックスサーバ16は、図3に示すよ
うに、CPU50、ROM52、RAM54、HDD5
6、モニタ58、キーボード60、マウス62、インタ
ーフェース(A)64、及びインターフェース(B)6
6を含んで構成されており、各々バス68を介して接続
されている。インターフェース(A)64は、社内LA
N14に接続されており、インターフェース(B)66
は、一般通信回線18に接続されている。
【0020】HDD56には、撮影された画像をコマ毎
に縮小したコマ毎の縮小画像データ、画像付加データ、
及び画像データの送信元、送信先、送信ルートなどを内
容とするオペレーティングデータ(運用データ)の3種
類のデータを3層構造で保有するインデックス・エンテ
ィティを作成するための、インデックス・エンティティ
作成プログラムが予めインストールされている。インデ
ックス・エンティティ72は、図4に示すように、最上
位階層に、実画像データを閲覧用に縮小した縮小画像デ
ータ、中位階層に、縮小画像データに対応した撮影日
付、撮影者、撮影場所、コメント、キャプション等の各
種書誌情報を内容とする画像付加データ、最下位層に、
当該インデックス・エンティティの送信元、送信先、送
信ルート、優先度等の運用関連データを内容とするオぺ
レーティングデータを有し、3層構造で構成されてい
る。
【0021】デスクパソコン20は、図5に示すよう
に、CPU80、ROM82、RAM84、HDD8
6、モニタ88、キーボード90、マウス92、及びイ
ンターフェース94、を含んで構成されており、各々バ
ス96を介して接続されている。インターフェース94
は、一般通信回線18に接続されている。HDD86に
は、インデックスサーバ16から受取ったインデックス
・エンティティに基づいて、縮小画像等をモニタ88に
表示したり、実画像データを取得したりするためのプロ
グラムが予めインストールされている。
【0022】次に、本実施の形態の作用について説明す
る。
【0023】カメラ22で撮影された画像は、カメラ2
2の図示しないメモリ部もしくは取外し可能な専用メモ
リカードに汎用のファイル形式(Exif形式等)で記
憶されている。汎用ファイル形式では、撮影された実画
像データ、実画像データを圧縮した縮小画像データ、及
び撮影日付が1セットになった画像ファイルが画像ファ
イル名と共に記憶される。
【0024】ユーザーは、カメラマンパソコン12のイ
ンターフェイス(B)46とカメラ22とを接続し、ま
たは専用のメモリカードを接続して、カメラ22からカ
メラマンパソコン12へ、実画像データ、縮小画像デー
タ、及び撮影日付のセットになった画像ファイルを取り
込む。カメラマンパソコン12では、取り込まれた画像
ファイルの縮小画像データを、キーボード40及びマウ
ス42からの指示により、図6に示す画像表示画面に表
示することができる。画像表示画面には、データの格納
されたフォルダー等を確認するためのフォルダービュー
100、選択された画像のファイル情報や画像付加デー
タの内容を表示する画像情報部102、取り込まれたす
べての画像データの縮小画像を並べて表示するサムネイ
ル部104、及び各種の指示ボタンが表示されている。
なお、画像情報部102には、図7に示すように、画像
表示に切り替えることにより、選択した縮小画像の拡大
版画像106を表示させることができる。
【0025】ユーザーが、図示しない指示ボタンにより
画像付加データを入力するためのウインドウの表示指示
を出すと、図8に示すプロパティウインドウ108が表
示される。プロパティウインドウ108には、撮影日、
撮影者、撮影場所、キャプション、コメント、及び備考
の各項目を各々入力するための入力ウインドウ、及び入
力する画像付加データの対象となる画像が表示されてい
る。ユーザーは、各々の入力ウインドウから画像付加デ
ータを入力し、OKボタンで入力完了の指示を出すと、
入力された画像付加データが対象となる画像データと対
応付けられて、HDD36に保存される。
【0026】ユーザーは、上述の画像付加データと共
に、HDD36に保存された画像データのファイルの中
から、送信したいファイルを選択して送信指示を出す
と、選択された画像データ及び対応する画像付加データ
が社内LAN14を介してインデックスサーバ16に送
信される。インデックスサーバ16側では、前記送信さ
れたデータが受信され、図9に示すインデックス・エン
ティティ作成処理(A)が開始される。
【0027】ステップ120でカメラマンパソコン12
からのデータに受信No.が付与され、ステップ122
で受信No.の付与された画像データ及び画像付加デー
タがHDD56に記憶される。ステップ124で、画像
データの中に含まれている縮小画像データと、これに対
応する画像付加データとを関連づけるためのテーブル7
0を作成する。テーブル70には、図10に示すよう
に、関連No.、縮小画像データファイル名、画像付加
データファイル名、及びインデックスNo.を書き込む
ための領域が設定されている。関連No.は、セットに
なる縮小画像データ及び画像付加データ毎に共通に付与
されるNo.であり、インデックスNo.は、受信毎す
なわちインデックス・エンティティ作成毎に付与される
No.である。テーブル70の作成は、受信したすべて
の画像データ及び画像付加データに基づいてテーブル7
0の対応する領域に縮小画像データファイル名、画像付
加データファイル名、関連No.、及び当該テーブルに
ついて付与されたインデックスNo.を書き込むことに
より行なう。図10では、一例として「Truck」
「Ohana」「Mori」「Taiyo」の4つの縮
小画像データと各々の画像付加データとが関連付けられ
ている。
【0028】ステップ126で、受信したデータの送信
元、送信先、送信ルート、実画像データの保存先等の運
用関連データを内容とするオペレーティングデータが作
成される。ステップ128で、オペレーティングデータ
とテーブル70とがリンク付けされる。これにより、縮
小画像データ、画像付加データ、オペレーティングデー
タの3種類のデータが関連付けられたインデックス・エ
ンティティが作成される。すなわち、インデックス・エ
ンティティは、縮小画像データ、画像付加データ、オペ
レーティングデータ、及びテーブル70を含んで構成さ
れる。このインデックス・エンティティにおいて、縮小
画像データと画像付加データとは1対1の対応関係にな
り、縮小画像データ及び画像付加データとオペレーティ
ングデータとは、1回の受信に含まれている縮小画像デ
ータ及び画像付加データのすべてに対して、オペレーテ
ィングデータが1つの対応関係になっている。
【0029】ステップ130で、縮小画像データ、画像
付加データ、オペレーティングデータ、及びテーブル7
0をデスクパソコン20に送信して、本処理を終了す
る。
【0030】本処理によれば、実画像データよりも情報
量の少ない縮小画像データを含んだインデックス・エン
ティティが作成されて、デスクパソコン20にはインデ
ックス・エンティティのみが送信され、受信した実画像
データはインデックスサーバ16に記憶されるが送信さ
れないので、通信回線への負荷が軽減され、より高速に
デスクパソコン20へと画像データを送信することがで
きる。また、通信時間が短縮されるので、通信コストも
軽減される。
【0031】インデックスサーバ16より送信されたイ
ンデックス・エンティティは、デスクパソコン20で受
信され、HDD86に記憶される。デスク側のユーザー
が、キーボード90、マウス92から、インデックス画
面の表示を指示すると、図11に示すインデックス画面
が表示される。
【0032】インデックス画面の上側には、受信デー
タ、すなわち、インデックス・エンティティ毎に、ユー
ザー名(送信元のカメラマンパソコン12のユーザー
名)、当該インデックス・エンティティがデスク側パソ
コンのユーザーによって確認済みであるかまたは未確認
であるかを示すステータス、受信日時、の表示された受
信一覧ウインドウ140が、インデックス画面の下側に
は、選択されたインデックス・エンティティに含まれる
すべての縮小画像データに基づいた縮小画像及び縮小画
像データファイル名、縮小画像を選択するためのチェッ
クボックス、縮小画像の枚数、及び当該縮小画像につい
ての指示等を行なうための各種ボタンが表示された縮小
画像一覧142が表示されている。
【0033】デスク側ユーザーは、受信一覧ウインドウ
140に表示されたインデックス・エンティティの中か
ら、参照したいものを選択することにより、縮小画像一
覧142に、当該インデックス・エンティティに含まれ
るすべての縮小画像を表示させることができる。また、
縮小画像一覧142には、詳細表示ボタンを選択するこ
とにより、図12に示すように、縮小画像の右横にファ
イル名、撮影日、撮影者、撮影場所、及び備考を表示さ
せることができる。
【0034】デスク側ユーザーは、インデックス画面に
表示された縮小画像により、カメラマンの撮影した画像
を確認し、実画像の必要なものだけを縮小画像上のチェ
ックボックスにチェックをつけることにより選択する。
選択した縮小画像の実画像データの取得は、図13に示
す実画像取得処理(A)により行われる。ステップ15
0で、当該インデックス・エンティティのオペレーティ
ングデータに記録されている実画像データの保存場所を
読み込む。ステップ152で、読み込まれた実画像デー
タの保存場所にアクセスし、ステップ154で、この保
存場所から実画像データを取得する。ステップ156
で、取得した実画像データをHDD86に記憶して本処
理を終了する。
【0035】このように、デスクパソコン20では、受
信したインデックス・エンティティに含まれる縮小画像
を同一画面に複数同時に表示させることができるので、
デスク側ユーザーは複数の画像を同一画面で同時に確認
することができ、効率よく画像選択の作業を行なうこと
ができる。
【0036】また、デスクパソコン20では、必要な実
画像データのみをインデックスサーバ16から取得する
ことができるので、データ取得のための時間を短縮する
ことができると共に、通信コストも軽減することができ
る。 (第2の実施の形態)次に、第2の実施の形態について
説明する。本実施の形態では、第1の実施の形態と同一
の部分については同様の符号を付して詳細な説明は省略
する。
【0037】本実施の形態の画像伝送システムは、図1
4に示すように、カメラマンパソコン12、一般通信回
線18、インデックスサーバ16、社内LAN14、及
びデスクパソコン20を含んで構成されている。カメラ
マンパソコン12は、取材現地のオフィスに設置されて
おり、インデックスサーバ16及びデスクパソコン20
は本社に設置されている。カメラマンパソコン12とイ
ンデックスサーバ16とは、一般通信回線18で接続さ
れており、インデックスサーバ16とデスクパソコン2
0とは、社内LAN14で接続されている。
【0038】カメラマンパソコン12のインターフェイ
ス(A)44及びインデックスサーバ16のインターフ
ェース(A)64は、一般通信回線18と接続されてお
り、インデックスサーバ16のインターフェース(B)
66及びデスクパソコン20のインターフェース94は
社内LAN14に接続されている。
【0039】カメラマンパソコン12のHDD36に
は、予めインデックス・エンティティ作成プログラムが
インスツールされている。
【0040】カメラ22からカメラマンパソコン12
へ、実画像データ、縮小画像データ、及び撮影日付のセ
ットになった画像ファイルを取り込み、第1の実施の形
態と同様の手順で画像付加データを入力した後に、送信
を希望する画像データ及び画像付加データを選択して、
ユーザーがキーボード40及びマウス42からインデッ
クス・エンティティ作成の指示を出すと、図15に示す
インデックス・エンティティ作成処理(B)が開始され
る。
【0041】ステップ160で、選択された画像データ
及び画像付加データに送信No.が付与される。ステッ
プ162で、画像データの中に含まれている縮小画像デ
ータと、これに対応する画像付加データとを関連づける
ためのテーブル70を作成する。テーブル70の作成は
第1の実施の形態と同様の手順により行なう。ステップ
164で、送信するデータの送信元、送信先、送信ルー
ト、実画像データの保存先等の運用関連データを内容と
するオペレーティングデータが作成される。ステップ1
66で、オペレーティングデータとテーブル70とがリ
ンク付けされて、インデックス・エンティティが作成さ
れる。ステップ168で、作成されたインデックス・エ
ンティティがインデックスサーバ16に送信されて本処
理を終了する。
【0042】本処理によれば、カメラマンパソコン12
でインデックス・エンティティが作成され、一般通信回
線18で本社に設置されたインデックスサーバ16に送
信されるのは実画像データを含まない、比較的情報量の
少ないインデックス・エンティティなので、通信負担を
軽減することができ、送信時間を短縮することができる
と共に、通信コストも軽減することができる。
【0043】インデックスサーバ16では、受信したイ
ンデックス・エンティティをHDD56に記憶するとと
もに、社内LAN14を介してデスクパソコン20へ送
信する。デスクパソコン20は、インデックス・エンテ
ィティを受信してHDD86に保存する。
【0044】デスク側ユーザーでの実画像の取得は、図
16に示す実画像取得処理(B)により行われる。ステ
ップ170で、当該インデックス・エンティティのオペ
レーティングデータに記録されている実画像データの保
存場所及び送信ルートを読み込む。ステップ172で、
読み込んだ送信ルート及び実画像データの保存場所に基
づいて、インデックスサーバ16(送信ルート)を経由
してカメラマンパソコン12(実画像データの保存場
所)にアクセスする。ステップ174でカメラマンパソ
コン12の所定の位置から実画像データを取得し、ステ
ップ176で取得した実画像データをHDD86に記憶
して本処理を終了する。
【0045】本処理によれば、デスクパソコン20で
は、必要な実画像データのみをカメラマンパソコン12
から取得することができるので、データ取得のための時
間を短縮することができる。
【0046】なお、本処理では、デスクパソコン20か
らインデックスサーバ16を経由してカメラマンパソコ
ン12にアクセスして実画像データを取得したが、デス
ク側のユーザーが携帯電話などにより直接カメラマンに
実画像データ送信指示を行ない、指示を受けたカメラマ
ンがカメラマンパソコン12からデスクパソコン20の
アドレスを指定して指示のあった実画像データを送信す
ることもできる。
【0047】また、本実施の形態では、インデックスサ
ーバ16を介してカメラマンパソコン12とデスクパソ
コン20との間でデータの送受信が行われているが、イ
ンデックスサーバ16を介さずに、カメラマンパソコン
12とデスクパソコン20とをネットワークで接続して
直接データの送受信を行うこともできる。
【0048】
【発明の効果】以上説明したように、第1及び第2の発
明によれば、原画像データの圧縮された原画像データと
比べて情報量の少ない縮小画像データが取り込まれ、取
り込まれた縮小画像データに対応した画像付加データが
入力される。縮小画像データと画像付加データとは1対
1で関連付けらており、複数の当該関連付けられた縮小
画像データ及び画像付加データと原画像データの記憶場
所を含んだ運用データとが関連付けられる。そして、複
数の前記関連付けられた縮小画像データ及び画像付加デ
ータと運用デーデータとを1組のインデックスデータと
し、このインデックスデータを送信するので、送信の際
の通信負担は原画像データを送信する場合と比較して軽
減される。したがって、送信時間が短縮されると共に送
信コストが軽減される。
【0049】また、記憶手段に記憶された原画像データ
の中から選択された原画像データを読み出して送信する
ので、必要な原画像データのみをユーザーのニーズに合
わせて送信することができる、という効果が得られる。
【0050】また、第3および第4の発明によれば、複
数の縮小画像データ及び画像付加データを1画面に表示
することができるので、複数の縮小画像データ及び画像
付加データを一度に確認することができる。
【0051】また、運用データに含まれた原画像データ
の保管場所にアクセスして、ユーザーにより選択された
縮小画像データに対応する原画像データを取得するの
で、必要な原画像データのみをユーザーのニーズに合わ
せて取得することができる、という効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施の形態の画像伝送システムの概略構
成図である。
【図2】カメラマンパソコンの概略構成を示すブロック
図である。
【図3】インデックスサーバの概略構成を示すブロック
図である。
【図4】インデックス・エンティティの概念図である。
【図5】デスクパソコンの概略構成を示すブロック図で
ある。
【図6】カメラマンパソコンの画像表示画面の例であ
る。
【図7】カメラマンパソコンの画像表示画面の他の例で
ある。
【図8】画像表示画面上にプロパティウィンドウを表示
した例である。
【図9】インデックス・エンティティ作成処理(A)の
フローチャート図である。
【図10】インデックス・エンティティのテーブル例で
ある。
【図11】デスクパソコンのインデックス画面の表示例
である。
【図12】デスクパソコンのインデックス画面の他の表
示例である。
【図13】実画像取得処理(A)のフローチャート図で
ある。
【図14】第2の実施の形態の画像伝送システムの概略
構成図である。
【図15】インデックス・エンティティ作成処理(B)
のフローチャート図である。
【図16】実画像取得処理(B)のフローチャート図で
ある。
【図17】従来の画像伝送システムの概略構成図であ
る。
【符号の説明】
12 カメラマンパソコン 14 社内LAN 16 インデックスサーバ 18 一般通信回線 20 デスクパソコン 30、50、80 CPU 36、56、86 HDD 40 キーボード 42 マウス 38、58、88 モニタ 70 テーブル 72 インデックス・エンティティ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G11B 27/00 G11B 27/10 A 5D110 27/034 27/34 P 27/10 H04N 5/76 Z 27/34 7/18 U H04N 5/76 5/91 L 5/781 N 5/91 5/781 510C 5/93 510L 7/18 5/93 E G11B 27/02 K Fターム(参考) 5B082 AA13 GA01 HA05 5C052 AA01 AB04 AC08 CC11 DD04 EE08 5C053 FA06 FA07 FA23 GA11 GB06 GB36 HA29 JA21 KA05 KA24 LA01 LA06 LA11 LA15 5C054 AA02 AA05 CC02 EA07 FE17 GA01 GB01 HA01 5D077 AA22 BB11 DC11 HA07 HC44 HD04 5D110 AA13 AA29 BB20 BC15 CA05 CF05 DA02 DA06 DA20 DB02 DE02 EA08 FA02 FA09

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の原画像データ、及び該原画像デー
    タの各々を圧縮した縮小画像データを取り込む取込手段
    と、 取り込んだ複数の原画像データを記憶する記憶手段と、 少なくとも1つの画像付加データを前記縮小画像データ
    の各々に関連付けて入力する入力手段と、 複数の縮小画像データ、縮小画像データに付加された複
    数の画像付加データ、及び該縮小画像データに対応する
    原画像データの記憶場所を含んだ運用データを1組のイ
    ンデックスデータとして送信すると共に、送信したイン
    デックスデータに基づいて選択された縮小画像データに
    対応する原画像データを前記記憶手段から読み出して送
    信する送信手段と、 を備えた画像処理装置。
  2. 【請求項2】 前記取込手段は、撮影装置より前記複数
    の原画像データ及び縮小画像データを取り込むことを特
    徴とするする請求項1に記載の画像処理装置。
  3. 【請求項3】 前記送信手段は、ネットワークを介して
    前記インデックスデータ及び前記原画像データ送信する
    ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の画像処
    理装置。
  4. 【請求項4】 複数の原画像データの各々を圧縮した縮
    小画像データ、該縮小画像データの各々に付加された画
    像付加データ、及び該縮小画像データに対応する原画像
    データの記憶場所を含んだ運用データを1組としたイン
    デックスデータに基づいて、複数の前記縮小画像データ
    及び該縮小画像データの各々に付加された画像付加デー
    タを一画面に表示する表示手段と、 表示された複数の前記縮小画像データ及び該縮小画像デ
    ータの各々に付加された画像付加データに基づいて選択
    された縮小画像データに対応する原画像データを前記記
    憶手段から取得する取得手段と、 を備えた画像処理装置。
  5. 【請求項5】 複数の原画像データ、及び該原画像デー
    タの各々を圧縮した縮小画像データを取込手段により取
    り込み、 取り込んだ複数の原画像データを記憶手段に記憶し、 少なくとも1つの画像付加データを前記縮小画像データ
    の各々に関連付けて入力し、 送信手段により、複数の縮小画像データ、縮小画像デー
    タに付加された複数の画像付加データ、及び該縮小画像
    データに対応する原画像データの記憶場所を含んだ運用
    データを1組のインデックスデータとして送信すると共
    に、送信したインデックスデータに基づいて選択された
    縮小画像データに対応する原画像データを前記記憶手段
    から読み出して送信する、 ようにコンピュータを機能させるための画像処理プログ
    ラム。
  6. 【請求項6】 前記取込手段は、撮影装置より前記複数
    の原画像データ及び縮小画像データを取り込むようにコ
    ンピュータを機能させる請求項5に記載の画像処理プロ
    グラム。
  7. 【請求項7】 前記送信手段は、ネットワークを介して
    前記インデックスデータ及び前記原画像データ送信する
    ことを特徴とする請求項5又は請求項6に記載の画像処
    理プログラム。
  8. 【請求項8】 複数の原画像データの各々を圧縮した縮
    小画像データ、該縮小画像データの各々に付加された画
    像付加データ、及び該縮小画像データに対応する原画像
    データの記憶場所を含んだ運用データを1組としたイン
    デックスデータに基づいて、複数の前記縮小画像データ
    及び該縮小画像データの各々に付加された画像付加デー
    タを一画面に表示し、 表示された複数の前記縮小画像データ及び該縮小画像デ
    ータの各々に付加された画像付加データに基づいて選択
    された縮小画像データに対応する原画像データを前記記
    憶手段から取得する、 ようにコンピュータを機能させるための画像処理プログ
    ラム。
JP2001202396A 2001-07-03 2001-07-03 画像処理装置及び画像処理プログラム Pending JP2003018524A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001202396A JP2003018524A (ja) 2001-07-03 2001-07-03 画像処理装置及び画像処理プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001202396A JP2003018524A (ja) 2001-07-03 2001-07-03 画像処理装置及び画像処理プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003018524A true JP2003018524A (ja) 2003-01-17

Family

ID=19039210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001202396A Pending JP2003018524A (ja) 2001-07-03 2001-07-03 画像処理装置及び画像処理プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003018524A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006113902A (ja) * 2004-10-15 2006-04-27 Canon Inc 情報処理装置
JP2007025998A (ja) * 2005-07-14 2007-02-01 Canon Inc 情報処理装置及びその制御方法、並びに、コンピュータプログラム及びコンピュータ可読記憶媒体
US7982893B2 (en) 2005-11-29 2011-07-19 Sony Corporation Information processing apparatus, information processing method, and computer program
CN101197171B (zh) * 2006-12-04 2012-10-10 索尼株式会社 分发聚合数据的方法、聚合方法、服务器装置和聚合装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006113902A (ja) * 2004-10-15 2006-04-27 Canon Inc 情報処理装置
JP4498091B2 (ja) * 2004-10-15 2010-07-07 キヤノン株式会社 情報処理装置
JP2007025998A (ja) * 2005-07-14 2007-02-01 Canon Inc 情報処理装置及びその制御方法、並びに、コンピュータプログラム及びコンピュータ可読記憶媒体
JP4590320B2 (ja) * 2005-07-14 2010-12-01 キヤノン株式会社 情報管理装置及びその制御方法、並びに、コンピュータプログラム
US7982893B2 (en) 2005-11-29 2011-07-19 Sony Corporation Information processing apparatus, information processing method, and computer program
CN101197171B (zh) * 2006-12-04 2012-10-10 索尼株式会社 分发聚合数据的方法、聚合方法、服务器装置和聚合装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9613063B2 (en) Content transmission device, content transmission method, and content transmission program
US20010048774A1 (en) Image input apparatus, program executed by computer, and method for preparing document with image
KR20060052116A (ko) 콘텐츠 매니지먼트 시스템 및 콘텐츠 매니지먼트 방법과,컴퓨터 프로그램
US7668457B2 (en) Image archiving apparatus and method of controlling same
JP2007052565A (ja) 情報処理システム及び情報処理方法
CN1327650C (zh) 向数据保管系统传送数据的上传方法及其装置
EP1416392A1 (en) Information delivery system and information delivery method
US20030112263A1 (en) Estimate system for vehicle repair cost
KR20120034153A (ko) 기록 장치 및 기록 방법
KR20130108535A (ko) 화상 정보처리 서버
US20050001851A1 (en) Apparatus and method for processing annotated images
JP2003018524A (ja) 画像処理装置及び画像処理プログラム
JPH0991408A (ja) 画像管理装置
KR20000054449A (ko) 인터넷 온라인을 통한 이미지의 처리 방법 및 시스템
KR20140045369A (ko) 화상 정보 처리 시스템
JP5900490B2 (ja) 情報端末、画像表示方法及びプログラム
WO2010126042A1 (ja) コンテンツ出力システム
KR102237940B1 (ko) 동영상이 연계된 ar 사진 제작 및 상영 시스템
JP5890674B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法
JP2004110714A (ja) 電子資料共同編集システム
JP2004199256A (ja) オンラインプリント注文システム及びオンラインプリント注文方法
JP2000357169A (ja) 画像閲覧機能の自動生成装置及びその自動生成方法
JP2017175590A (ja) プログラム
JP2006295257A (ja) 写真撮影システム
JP2003134294A (ja) 画像読取方法、画像読取システム、画像読取システムの制御プログラム及び記憶媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040106