JP2003013706A - 発電プラント検証システム - Google Patents

発電プラント検証システム

Info

Publication number
JP2003013706A
JP2003013706A JP2001195306A JP2001195306A JP2003013706A JP 2003013706 A JP2003013706 A JP 2003013706A JP 2001195306 A JP2001195306 A JP 2001195306A JP 2001195306 A JP2001195306 A JP 2001195306A JP 2003013706 A JP2003013706 A JP 2003013706A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
simulator
exhaust heat
heat recovery
recovery boiler
gas turbine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001195306A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003013706A5 (ja
JP4647842B2 (ja
Inventor
Hiroaki Takuma
裕明 詫摩
Hiroyuki Taniyama
弘幸 谷山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2001195306A priority Critical patent/JP4647842B2/ja
Publication of JP2003013706A publication Critical patent/JP2003013706A/ja
Publication of JP2003013706A5 publication Critical patent/JP2003013706A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4647842B2 publication Critical patent/JP4647842B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/16Combined cycle power plant [CCPP], or combined cycle gas turbine [CCGT]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P80/00Climate change mitigation technologies for sector-wide applications
    • Y02P80/10Efficient use of energy, e.g. using compressed air or pressurized fluid as energy carrier
    • Y02P80/15On-site combined power, heat or cool generation or distribution, e.g. combined heat and power [CHP] supply

Landscapes

  • Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)
  • Feedback Control In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 主機(ガスタービン、蒸気タービン等)の運
転状況を容易にシミュレートして試験することができる
発電プラント検証システムを提供する。 【解決手段】 本発明に係る発電プラント検証システム
は、ガスタービンとガスタービンからの排熱を回収する
排熱回収ボイラと排熱回収ボイラで回収した熱によって
動作する蒸気タービンとを有するコンバインドサイクル
発電プラントの運転状況を検証する発電プラント検証シ
ステムであって、ガスタービン、排熱回収ボイラ及び蒸
気タービンを制御する制御装置及び補機に接続されると
共に、ガスタービン、排熱回収ボイラ及び蒸気タービン
の運転状況を模擬するシミュレータと、シミュレータに
模擬運転の指示を与える指示部とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、コンバインドサイ
クル発電プラントが正常に運転されるかを検証するため
の発電プラント検証システムに関する。 【0002】 【従来の技術】図3は、一般的な一軸コンバインドサイ
クルプラントを示す図である。図3に示すように、コン
バインドサイクル発電プラントは、ガスタービン(以
下、「GT」という)82、蒸気タービン(「以下、
「ST」という)84及び発電機86を備える主機80
と、主機80を制御する制御装置40及び補機62とか
ら構成されている。制御装置40は、主機80に設けら
れた各種センサ等によって、発電機86の出力、GT8
2の回転数、排熱回収ボイラ90内の温度や、燃焼機8
8に供給される燃料流量等、主機80の運転状況に関す
る様々な値を信号として取得する。そして、制御装置4
0はこれらの信号に基づいて主機80の運転状況を把握
し、その運転状況に基づいて主機80を制御する。 【0003】このようなコンバインドサイクル発電プラ
ントにおいては、主機80が据え付けられた状態、すな
わち実機での運転を開始する前段階において、正常に運
転可能であることを検証するために主機80を除いた部
分の試験を行うのが通例である。従来、上記試験は次の
ような手順で行われていた。 【0004】すなわち、実際の主機80に代えて、主機
80の運転状況に基づいて変化する上記に例示したよう
な信号を出力するための種々の模擬装置類、例えばGT
82の回転数を擬似的に発生させる周波数発信器や、排
熱回収ボイラ90内の温度、燃焼機88に供給されてい
る燃料流量等の信号を擬似的に作り出す標準信号発信器
等を用いて模擬発電プラントを構成する。そして、操作
員がこれらの模擬装置類を操作し、主機80の運転状況
を模擬することによって、主機80を制御する制御装置
40及び主機80の運転状況の表示等を行う補機の試験
が行われていた。 【0005】 【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
試験においては、次のような問題があった。すなわち、
主機80の運転状況を模擬する模擬装置類は数多く存在
し、これらの操作を行うために最低でも4〜5名の操作
員を必要としていた。また、模擬装置類の操作において
は、各操作員がタイミング良く信号を出力させたり、適
当な値の信号を出力させる必要があった。このため、未
熟な操作員の操作ミスによって検証作業に遅れが生じた
り、検証作業を中断させる事態が生じていた。また、操
作員の技量によって検証の精度にばらつきが生じてしま
う問題もあった。 【0006】そこで、本発明は上記課題を解決し、主機
の運転状況を容易かつ確実にシミュレートして試験する
ことができる発電プラント検証システムを提供すること
を目的とする。 【0007】 【課題を解決するための手段】本発明に係る発電プラン
ト検証システムは、ガスタービンとガスタービンからの
排熱を回収する排熱回収ボイラと排熱回収ボイラで回収
した熱によって動作する蒸気タービンとを有するコンバ
インドサイクル発電プラントの運転状況を検証する発電
プラント検証システムであって、ガスタービン、排熱回
収ボイラ及び蒸気タービンを制御する制御装置及び補機
に接続されると共に、ガスタービン、排熱回収ボイラ及
び蒸気タービンの運転状況を模擬するシミュレータと、
シミュレータに模擬運転の指示を与える指示部とを備え
ることを特徴とする。 【0008】このようにガスタービン、排熱回収ボイ
ラ、蒸気タービンを模擬するシミュレータを制御装置及
び補機に接続した検証システムを用いれば、数多くの模
擬装置類を用いることなく模擬運転することができるの
で、操作員の人数を削減できると共に、精度の高い検証
を行うことができる。 【0009】 【発明の実施の形態】以下、図面と共に本発明に係る発
電プラント検証システムの好適な実施形態について詳細
に説明する。なお、図面の説明においては同一要素には
同一符号を付し、重複する説明を省略する。 【0010】図1は、本発明の実施形態に係る発電プラ
ント検証システム10を示すブロック図である。発電プ
ラント検証システム10は、主機のない状態の一軸コン
バインドサイクル発電プラントの検証に用いられる。本
実施形態の発電プラント検証システム10は、主機の運
転状況を擬似するシミュレータ20と、シミュレータ2
0を操作するスイッチパネル(請求項の「指示部」に相
当する、以下「SWパネル」という)60と、シミュレ
ータ20の保守をするためのシミュレータ保守ツール6
4とを有している。このシミュレータ20には、一軸コ
ンバインドサイクル発電プラントの制御装置40及び補
機62とが接続されている。なお、補機62には排熱回
収ボイラのドラム内の圧力を表示する圧力計や、ボイラ
の起動状態を示す計器等が含まれている。 【0011】主機の運転状況を模擬するシミュレータ2
0は、CPU26とメモリ28とを有している。メモリ
28には、後に図2を用いて説明する流れに従って、G
T、排熱回収ボイラ、STの運転状況を模擬するための
プログラムが格納されている。また、CPU26には、
制御装置40との間でアナログデータやデジタルデータ
を送受信するアナログデータ入力部(以下、「AI」と
いう)30、アナログデータ出力部(以下、「AO」と
いう)32、デジタルデータ入力部(以下、「DI」と
いう)34、デジタルデータ出力部(以下、「DO」と
いう)36が接続されている。 【0012】制御装置40は、入力された情報から信号
量等を算出するデジタル演算部42と、主機の運転のシ
ーケンス管理をするリレーシーケンス部44とを有して
いる。デジタル演算部42は、発電プラントの安全性を
高めるため2個のCPU46、CPU48を有してい
る。そして、それぞれのCPU46,48にはシミュレ
ータ20と同様に、AI50、AO52、DI54、D
O56が接続されている。なお、図1においては、シミ
ュレータ20及び制御装置40共に模式的に描かれてい
るが、実際には主機に設けられた多数の制御弁や温度
計、圧力計等を模擬するため、AI30(50)、AO
32(52)、DI34(54)、DO36(56)
は、制御弁等の数に応じて多数設けられている。 【0013】次に、本実施形態の発電プラント検証シス
テム10の動作について、主機の起動からGTの回転が
定格回転数に到達するまでの流れを例として、図2に示
すフローチャートを参照しながら説明する。 【0014】まず、発電プラント検証システム10によ
る検証は、シミュレータ20の起動前に、制御装置4
0、補機62及びシミュレータ20が確実に接続され、
起動前の準備が確立されていることを確認する。 【0015】そして、操作員はSWパネル60によって
シミュレータ20のスイッチをONにする(S10)。
この際、シミュレータ20の運転モードを併せて設定す
ることが可能である。ここでは、運転モードが「自動モ
ード」すなわち通常運転モードに設定されたものとす
る。SWパネル60によってシミュレータ20のスイッ
チをONする(S10)と、シミュレータ20の運転が
開始される(S12)。 【0016】続いて、操作員はSWパネル60によって
排熱回収ボイラのドラムレベルを例えば−60mm以上
に設定する(S14)。これにより、シミュレータ20
において、ドラムレベルは−60mm以上に設定され
(S16)、この値は補機62の一つであるドラムレベ
ル表示器に現在のドラムレベルとして表示される(S1
8)。操作員は、ドラムレベル表示器を見て、想定され
るドラムレベル(この場合は−60mm以上)と比較す
ることによって、ドラムレベル表示器が正常に動作して
いるか否かを確認することができる。以下、同様にし
て、想定される主機の動作が補機62に表示されること
によって、操作員は制御装置40及び補機62が正しく
動作していることを確認することができる。また、シミ
ュレータ20において、ドラムレベルが−60mm以上
に設定されると排熱回収ボイラ起動が模擬され(S2
0)、補機62の一つであるボイラ状態表示器にボイラ
が起動中であることが表示されることになる(S2
2)。 【0017】次に、操作員がSWパネル60によってド
ラムレベルを例えば+20mm以上に設定する(S2
4)と、シミュレータ20においてドラムレベルが+2
0mm以上に設定され(S26)、上記と同様にドラム
レベル表示器にドラムレベルが表示される(S28)。
この状態で、操作員は制御装置40からGT起動のスイ
ッチをONする(S30)。これにより、シミュレータ
20は制御装置40からGT起動のスイッチONを受
け、起動モータが動作し始めたことを擬似する(S3
2)。そして、起動モータの動作を模擬すると共に、シ
ミュレータ20は補機62に起動モータONを示す信号
を通知し(S34)、これを受けて補機62の一つであ
る起動モータ状態表示器には起動モータがONされた旨
が表示される(S36)。 【0018】続いて、シミュレータ20は、起動モータ
の回転数が上昇してGTの燃焼機内の空気がバージされ
る動作を模擬する(S38)。そして、バージ完了の模
擬が終了した後に、操作員はSWパネル60から燃料入
り信号をONに設定する(S40)。これにより、シミ
ュレータ20は、燃料入り信号ONを模擬し(S4
2)、燃料入り信号ONが模擬されると補機62の一つ
である火炎検出器状態表示器に火炎検出器ONが表示さ
れる(S44)。 【0019】そして、燃料入り信号ONを模擬するのに
続いて、シミュレータ20はタービンの回転数が次第に
上昇する動作を模擬する(S46)。この際のタービン
の回転数は、シミュレータ20から制御装置40に通知
される(S48,S50)と共に、補機62の一つであ
るタービン回転数表示器に表示される(S52)。制御
装置40はタービンの回転数を受信する(S50)と、
その回転数とタービン回転数の目標値である定格回転数
とに基づいて燃料制御信号(Control Signal Output 以
下、「CSO」という)を算出する(S54)。制御装
置40は、算出されたCSOをシミュレータ20に通知
する(S56)。実機においては、通知されたCSOに
基づいて燃焼機に燃料を供給することになるが、発電プ
ラント検証システム10においては、シミュレータ20
が通知されたCSOに基づいてタービンの回転数を算出
する(S58)。シミュレータ20は、タービン回転数
が定格回転数に到達したか判断し(S60)、タービン
回転数が定格回転数に到達していない場合には、シミュ
レータ20は再度制御装置40にタービン回転数を通知
する(S48,S50)。そして、制御装置40はター
ビン回転数が定格回転数に到達するまで、CSOを算出
して(S54)、シミュレータ20に通知する(S5
6)という一連の動作を繰り返す。タービン回転数が定
格回転数に到達すると、この段階までの検証が完了とな
る。 【0020】以上に、主機の起動からタービンの回転数
が定格回転数に到達するまでの発電プラント検証システ
ム10の正常動作の流れを例にして説明したが、タービ
ンの回転数が定格回転数に到達した後は、SWパネル6
0からシミュレータ20を操作することによって、ラン
バック動作確認や、トリップ試験、インターロック試験
等の異常系の試験を行うことができる。 【0021】本実施形態の発電プラント検証システム1
0は、シミュレータ20が制御装置40及び補機62に
接続されており、シミュレータ20が主機の運転状況を
模擬している。これにより、操作員が模擬装置の操作に
熟練する必要がなく、容易に主機の運転状況を模擬する
ことができると共に、小人数で検証を行うことができ
る。例えば、本実施形態の場合は、SWパネル60の操
作員とシミュレータ保守ツール64の操作員の2人がい
れば十分である。 【0022】また、シミュレータ20には制御装置40
と共に補機62も接続されていることから、制御装置4
0のソフトウェア制御の他、様々な補機62が正しく動
作するか否かのハードウェアの試験も同時に行うことが
でき、総合的な検証が実現できる。 【0023】以上、本発明の実施形態について詳細に説
明してきたが、本発明は上記実施形態に限定されるもの
ではない。 【0024】上記実施形態の発電プラント検証システム
は、一軸コンバインドサイクル発電プラントに適用され
る例について説明しているが、本発明は多軸コンバイン
ドサイクル発電プラントの検証に用いることも可能であ
る。 【0025】 【発明の効果】本発明によれば、主機の運転状況を模擬
するシミュレータを制御装置及び補機に接続して擬似発
電プラントを構成している。これにより、小人数で発電
プラントの運転を精度良く検証することができる。
【図面の簡単な説明】 【図1】発電プラント検証システムを示す図である。 【図2】発電プラント検証システムの動作を説明するフ
ローチャートである。 【図3】一般的な一軸コンバインドサイクル発電プラン
トを示す図である。 【符号の説明】 10・・・発電プラント検証システム、20・・・シミュレー
タ、40・・・制御装置、42・・・デジタル演算部、44・・
・リレーシーケンス部、60・・・SWパネル、62・・・補
機、64・・・シミュレータ保守ツール。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3G081 BA02 BA11 BB00 BC07 BD00 DA01 DA11 DA16 DA21 DA26 DA30

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 ガスタービンと前記ガスタービンからの
    排熱を回収する排熱回収ボイラと前記排熱回収ボイラで
    回収した熱によって動作する蒸気タービンとを有するコ
    ンバインドサイクル発電プラントの運転状況を検証する
    発電プラント検証システムであって、 前記ガスタービン、前記排熱回収ボイラ及び前記蒸気タ
    ービンを制御する制御装置及び補機に接続されると共
    に、前記ガスタービン、前記排熱回収ボイラ及び前記蒸
    気タービンの運転状況を模擬するシミュレータと、 前記シミュレータに模擬運転の指示を与える指示部と、 を備えることを特徴とする発電プラント検証システム。
JP2001195306A 2001-06-27 2001-06-27 発電プラント検証システム Expired - Lifetime JP4647842B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001195306A JP4647842B2 (ja) 2001-06-27 2001-06-27 発電プラント検証システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001195306A JP4647842B2 (ja) 2001-06-27 2001-06-27 発電プラント検証システム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003013706A true JP2003013706A (ja) 2003-01-15
JP2003013706A5 JP2003013706A5 (ja) 2008-08-07
JP4647842B2 JP4647842B2 (ja) 2011-03-09

Family

ID=19033308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001195306A Expired - Lifetime JP4647842B2 (ja) 2001-06-27 2001-06-27 発電プラント検証システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4647842B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010151675A (ja) * 2008-12-25 2010-07-08 Hitachi Ltd 蒸気タービン試験設備、低負荷試験方法、及び負荷遮断試験方法
KR20140041155A (ko) * 2012-09-27 2014-04-04 한국전력공사 보일러 댐퍼 루프 시험 방법 및 보일러 댐퍼 루프 시험 장치

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0249906A (ja) * 1988-08-11 1990-02-20 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 蒸気タービンガバナのテスト装置
JPH0518206A (ja) * 1991-07-11 1993-01-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 機械式ガバナ装置
JP2002189503A (ja) * 2000-12-20 2002-07-05 Kawasaki Heavy Ind Ltd シミュレーション機能を有する制御装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0249906A (ja) * 1988-08-11 1990-02-20 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 蒸気タービンガバナのテスト装置
JPH0518206A (ja) * 1991-07-11 1993-01-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 機械式ガバナ装置
JP2002189503A (ja) * 2000-12-20 2002-07-05 Kawasaki Heavy Ind Ltd シミュレーション機能を有する制御装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010151675A (ja) * 2008-12-25 2010-07-08 Hitachi Ltd 蒸気タービン試験設備、低負荷試験方法、及び負荷遮断試験方法
KR20140041155A (ko) * 2012-09-27 2014-04-04 한국전력공사 보일러 댐퍼 루프 시험 방법 및 보일러 댐퍼 루프 시험 장치
KR101939065B1 (ko) * 2012-09-27 2019-01-17 한국전력공사 보일러 댐퍼 루프 시험 방법 및 보일러 댐퍼 루프 시험 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP4647842B2 (ja) 2011-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2113898A1 (en) Training simulators for engineering projects
US6785633B2 (en) Method and apparatus for assessing performance of combined cycle power-plants
US7441235B2 (en) Method, apparatus and program for testing control program
KR101933784B1 (ko) 가스 터빈 실시간 시뮬레이션 시스템 및 그 방법
WO2000041050A1 (en) Testing device for industrial control systems
JPH06309585A (ja) プレ警報装置
JP4647842B2 (ja) 発電プラント検証システム
US4629430A (en) Plant operator training simulator
CN110837035A (zh) 一种空调系统的软硬件测试系统及其测试方法
US20090271168A1 (en) Systems and Methods for Stimulating Engineering Projects
CN111608804B (zh) 发动机曲轴/凸轮轴同步信号的诊断测试方法和系统
JP2001318716A (ja) プラント制御装置の試験装置
JP3444080B2 (ja) シミュレーション装置
JP2017054002A (ja) 火力発電プラントの運転訓練用シミュレータ、及び火力発電プラントの運転訓練方法
JPS59214072A (ja) プラント模擬装置
JPH08110809A (ja) 電力系統模擬装置
JPH06195020A (ja) 故障診断教育支援装置
JP2002290347A (ja) 通信シミュレーション装置および方法
JPH07334385A (ja) 保守診断機能の検証方法
JP2002091798A (ja) 信号処理ソフトウェア向けデバッグ装置および方法
Johnson et al. Dynamic simulator software
JP3378609B2 (ja) プラント運転訓練シミュレータ
JPS6014351A (ja) 自動試験方式
JP4542999B2 (ja) 運転監視制御システム
JP4008315B2 (ja) オートピックアップ自動試験装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080620

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080620

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100701

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101116

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101209

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131217

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4647842

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131217

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term