JP2003013227A - Iv族金属前駆体を用いた原子層蒸着法 - Google Patents

Iv族金属前駆体を用いた原子層蒸着法

Info

Publication number
JP2003013227A
JP2003013227A JP2001252430A JP2001252430A JP2003013227A JP 2003013227 A JP2003013227 A JP 2003013227A JP 2001252430 A JP2001252430 A JP 2001252430A JP 2001252430 A JP2001252430 A JP 2001252430A JP 2003013227 A JP2003013227 A JP 2003013227A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
metal
deposition method
precursor
atomic layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001252430A
Other languages
English (en)
Inventor
Yo Sep Min
ヨ セプ 閔
Dae Sik Kim
大 植 金
永 眞 ▲そう▼
Young Jin Cho
Shoken Ri
正 賢 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2003013227A publication Critical patent/JP2003013227A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/20Deposition of semiconductor materials on a substrate, e.g. epitaxial growth solid phase epitaxy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/30Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
    • C23C16/40Oxides
    • C23C16/409Oxides of the type ABO3 with A representing alkali, alkaline earth metal or lead and B representing a refractory metal, nickel, scandium or a lanthanide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45523Pulsed gas flow or change of composition over time
    • C23C16/45525Atomic layer deposition [ALD]
    • C23C16/45527Atomic layer deposition [ALD] characterized by the ALD cycle, e.g. different flows or temperatures during half-reactions, unusual pulsing sequence, use of precursor mixtures or auxiliary reactants or activations
    • C23C16/45531Atomic layer deposition [ALD] characterized by the ALD cycle, e.g. different flows or temperatures during half-reactions, unusual pulsing sequence, use of precursor mixtures or auxiliary reactants or activations specially adapted for making ternary or higher compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45523Pulsed gas flow or change of composition over time
    • C23C16/45525Atomic layer deposition [ALD]
    • C23C16/45553Atomic layer deposition [ALD] characterized by the use of precursors specially adapted for ALD
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B25/00Single-crystal growth by chemical reaction of reactive gases, e.g. chemical vapour-deposition growth
    • C30B25/02Epitaxial-layer growth
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/10Inorganic compounds or compositions
    • C30B29/16Oxides
    • C30B29/22Complex oxides
    • C30B29/32Titanates; Germanates; Molybdates; Tungstates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Formation Of Insulating Films (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 N−アルコキシ−β−ケトイミネートをIV
族金属の配位子として適用し、移送気体雰囲気中で熱的
−化学的安定性を有すると共に反応気体との反応性が大
きくて金属からの配位子の除去が容易なIV族金属前駆
体を用いた原子層蒸着法を提供する。 【解決手段】 下記化学式で示される三座配位子Lと+
4価のIV族金属Mとからなる化学式M(L)2の錯体
をIV族金属前駆体として金属酸化物薄膜を形成する。 【化1】 前記式において、R1とR2はそれぞれ炭素数1〜4の直
鎖状もしくは分枝鎖状アルキル基であり、R3は炭素数
1〜5の直鎖状もしくは分枝鎖状アルキレン基である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、新規のIV族金属
前駆体を用いた原子層蒸着法に関し、より詳しくは移送
気体雰囲気中で熱的または化学的に非常に安定、かつ反
応気体との反応性が大きいIV族金属前駆体を原子層蒸
着法に用いて、原子層蒸着法の効率を向上させるもので
ある。
【0002】
【従来の技術】原子層蒸着法(Atomic layer depositio
n)は、化学気相蒸着法(Chemical VaporDeposition)に比
べて薄膜の組成及び厚さの均一度を確保するのに有利で
あり、最近、高誘電率のゲート絶縁膜やキャパシタ用誘
電体の薄膜形成のために多くの研究が行われている。基
本的に、原子層蒸着法に用いられる前駆体は、次の条件
を満足しなければならない。一つ、気化器から蒸着チャ
ンバへの原料の円滑かつ安定な供給のために、N2やA
rのような移送気体雰囲気中で高揮発性と化学的−熱的
安定性を有すること。二つ、酸素等の反応気体との反応
性が高く、金属から配位子の分離が迅速でかつ正確に行
われること。三つ、化学吸着−パージ−反応気体供給−
パージ等からなる原子層蒸着の周期の繰り返しの際に、
一周期当りに蒸着される薄膜の厚さ、即ち蒸着速度をあ
げるために、前駆体の嵩高さや分子量が小さいこと。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】一般に研究されている
原子層蒸着法の前駆体としては、チタニウムテトラキス
(イソ−プロポキシド)(Ti(O−iPr)4と略称
する。)のような金属アルコキシド、シクロペンタジエ
ニルチタニウムのようなCp化合物、TiCl4のよう
な金属ハライド系がある。これらは分子量が小さくて嵩
高さも小さく、酸素等の反応気体との反応性も大変大き
いが、化学的に反応性の大きい物質であるため、移送気
体雰囲気中における熱的−化学的安定性が確保されな
い。特に、ハライド系は半導体の製造工程に適合しない
場合がある。これを補完するため、チタニウムビス(イ
ソ−プロポキシド)ビス(2,2,6,6−テトラメチ
ル−3,5−ヘプタンジオネート)(Ti(thd)2
(O−iPr)2と略称する。)等の金属β−ジケトネ
ート系の前駆体も研究されているが、これらは反応気体
との反応性に劣るため金属からの配位子の除去が容易で
なく、かつ分子量が大きいため蒸着速度も遅い。これに
より、移動気体雰囲気中での熱的−化学的安定性及び反
応気体との高反応性を有する前駆体を開発することが、
原子層蒸着工程における重要な課題とされている。
【0004】本発明はかかる従来技術の問題点を解決す
るものであり、その目的は、特定のN−アルコキシ−β
−ケトイミネートをIV族金属の配位子として用い、移
送気体雰囲気中で熱的−化学的安定性を有すると共に反
応気体との反応性がも高く金属からの配位子の除去が容
易なIV族金属前駆体を用いた原子層蒸着法を提供する
ことにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明は、下記化学式で示される、三座配位子(Lと
+4価のIV族金属Mとからなる化学式M(L)2の錯
体をIV族金属前駆体として金属酸化物薄膜を形成する
原子層蒸着法を提供する。
【0006】
【化2】
【0007】前記式において、R1とR2はそれぞれ炭素
数1〜4の直鎖状もしくは分枝鎖状アルキル基であり、
3は炭素数1〜5の直鎖状もしくは分枝鎖状アルキレ
ン基である。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明をより詳しく説明す
る。
【0009】本発明では、上記のように、化学式M
(L)2で示す錯体を用いることを特徴とするが、+4
価のIV族金属Mとしては、チタニウムが好ましい。よ
り具体的には、チタニウム(N−アルコキシ−β−ケト
イミネート)2を原子層蒸着法の前駆体として使用す
る。前記チタニウム前駆体は、二座配位子より優れたキ
レート効果を有する三座配位子であり、これにより中心
金属の空の配位座を満たすので、化学的な安定性と熱的
特性に優れ、気化後に残留物が残らない。また、後記す
る三座配位子の非対称要素を調節することにより、前駆
体の気化温度、気化後の残留物等の熱的特性を調節する
ことができるため、チタニウムを含む多成分系金属酸化
物による薄膜蒸着時に要求される前駆体間の揮発及び分
解挙動の類似性を確保することができる。なお、前記N
−アルコキシ−β−ケトイミネートの配位子は、Si、
Zr、Hf、Ge、Sn、Pb等のような他のIV族金
属にも適用することができる。
【0010】本発明では、化学式M(L)2で示される
IV族金属Mと配位子Lとの錯体をIV族金属の前駆体
として使用するが、配位子Lは下記化学式に示す−2価
の電荷を有するN−アルコキシ−β−ケトイミネートで
あり、+4価のIV族金属に対して三座配位子が配位す
る。
【0011】
【化3】
【0012】前記式において、R1とR2はそれぞれ炭素
数1〜4の直鎖状もしくは分枝鎖状アルキル基であり、
3は炭素数1〜5の直鎖状もしくは分枝鎖状アルキレ
ン基である。
【0013】R1,R2としては、メチル基、エチル基、
プロピル基、sec−ブチル基、t−ブチル基があり、
前記R1とR2は、前記配位子に非対称性を与えるため
に、互いに異なっていてもよく、互いに同一であっても
よい。また、R3としては、メチレン、エチレン、プロ
ピレン、メチルエチレン、ジメチルエチレン、エチルエ
チレン等があり、特にはプロピレン、メチルエチレン、
ジメチルエチレン、エチルエチレン等のアルキルエチレ
ンであることが好ましい。
【0014】このような化合物の製造方法やその種類と
しては、オルガノメタリクス(1999年,18,1018)におい
て、触媒としての使用が報告されているが、それらの化
合物のうち上記化学式で特定される種々のチタニウム
(N−アルコキシ−β−ケトイミネート)2を広く使用
することができる。
【0015】本発明では、配位子のキレート効果をさら
に増加させるために、β−ケトイミネートの窒素原子に
−1価の電荷を有する直鎖状もしくは分枝鎖状N−アル
コキシ基を導入することにより、β−ケトイミネートを
−2価の電荷を有する三座配位子として用いて金属イオ
ンと強い結合を形成させながら、空の配位座を満たすこ
とにより、優れた化学的、熱的安定性を確保した。
【0016】一方、該三座配位子の窒素原子と金属との
結合(M−N)は、β−ジケトネート系の前駆体におけ
る金属−酸素結合より弱いため、酸素によって容易に酸
化して配位子が金属から容易に分解されるので、原子層
蒸着法において反応気体との酸化反応工程が容易であ
り、かつ分子量が小さいため蒸着速度が速い。
【0017】一般に、金属をMで示し、アルチル基をR
で示した場合にM(OR)nやM(OR)x(β−ジケト
ネート)y形で表わされる前駆体は、空気中への放置
時、加水分解によって金属ヒドロキシド錯体に変化する
が、本発明に係る三座配位子を有する前駆体は、加水分
解反応に対して優れた安定性を有し、特に後記実施例で
説明される前駆体チタニウムビス(4−(2−メチルエ
トキシ)イミノ−2−ペンタノエート)(Ti(2me
ip)2と略称する。)は、空気中に3ヶ月以上放置し
ても前駆体の構造が変わらない化学的安定性を有する。
本発明に係る前駆体は、熱安定性、耐湿性及び加水分解
に対する抵抗性が非常に向上した特性を示すが、このよ
うな特性は、配位子に導入されたR1とR2の非対称性と
置換基R1、R2、R3の種類によって変化する。
【0018】
【実施例】次に、本発明を実施例によってさらに詳しく
説明する。下記実施例は本発明を例示するためのもの
で、本発明の内容を制限するものではない。
【0019】実施例1.CH3C(O)CHC(HNC
2CH(CH3)OH)CH3の製造 オルガノメタリクス(1999年,18,1018)に記載された方法
のに従い、1−アミノ−2−プロパノール(NH2CH2
CH(CH3)OH)(22.51g、299.7mm
ol)、2,4−ペンタンジオン(20g、199.8
mmol)を出発物質とし、これをCH2Cl2120m
lに混合し、常温で1日間攪拌した。その後、H2O/
CH2Cl2(15ml/150ml)混合溶液を用いて
生成物質を有機層に抽出し、残っている水層をCH2
2溶液100mlで3回さらに抽出した。MgSO4
乾燥した後収集された溶液のうち溶媒を除去し、CH2
Cl 2/n−hexane(10ml/140ml)を
添加して−20℃で再結晶することにより、CH3
(O)CHC(HNCH2CH(CH3)OH)CH3
9.83g(収率95%)を製造した。
【0020】実施例2.Ti(CH3C(O)CHC
(NCH2CHCH3O)CH32:Ti(2meip)
2の製造 実施例1で製造された三座配位子CH3C(O)CHC
(HNCH2CH(CH 3)OH)11.06g(70.
36mmol)を20mlのメチレンジクロライドに溶
かした。Ti(O−iPr)410.0g(35.18
mmol)がメチレンジクロライド25mlに混じって
いる溶液を常温でよく攪拌し、前記溶液をカニューレを
介して投入した。黄色を呈する混合溶液を4時間以上攪
拌した後、減圧下で溶媒を除去し、メチレンジクロライ
ドとn−ヘキサンとの混合溶液により−20℃で再結晶
して純粋な黄色の固相Ti(CH3C(O)CHC(N
CH2CHCH3O)CH32:Ti(2meip)2
12.18g(収率6%)の収得率で得た。
【0021】実施例3.Ti(2meip)2の揮発性 実施例2で製造された製造された前駆体Ti(2mei
p)2を用いて窒素と空気雰囲気中でTG−DSCグラ
フを測定した。結果をそれぞれ図1a及び図1bに示
す。図1aに示すように、250〜300℃の温度領域
で急激に気化した。気化後、0.5%未満の残留物のみ
を残す優れた揮発性を有した。また、気化前後にいずれ
の発熱ピークも見られなかったので、気化中に前駆体分
解がないことが分る。図2に示すように、他の前駆体と
比較すると、気化速度は劣るが、アルカリ土類金属前駆
体よりは大きい揮発性を有するので、これらとの多成分
系薄膜形成に特に有利である。
【0022】実施例4.移送気体雰囲気中でのTi(2
meip)2の化学的熱的安定性 温度上昇による前駆体Ti(2meip)2のIRスペ
クトルを測定し、図3a及び図3bに示した。温度が上
昇しても各ピークの位置は変わらず、但し、揮発による
試料の減少でピークの強さのみが減少するので、安定性
に非常に優れていることが分る。また、TG−Mass
を測定して図4に示したが、分子量358m/zのピー
クが高温領域まで持続的に見られるので、熱的安定性を
確認することができる。図5a及び図5bには320℃
と530℃での発生気体に対する質量分析図を示し、2
つの温度で質量分析が実質的に同一であるため、高温で
前駆体の熱分解がないことが分る。
【0023】実施例5.酸素雰囲気中でのTi(2me
ip)2の分解特性 図1bに示した酸素雰囲気中でのTG−DSC記録図を
みれば、200〜350℃領域において非常に強くて尖
った発熱ピークを示している。このような現象は、図3
bに示した酸素雰囲気中での温度上昇によるIRスペク
トルにおいても、前駆体が溶けた後200℃以上の温度
で急激に酸化、分解されてピークが無くなることが見ら
れる。図6a及び図6bは、酸素雰囲気(70ml/m
in)、230℃でTi(2meip)2を酸化させる
時に発生する気体を凝縮させ、水素及び炭素NMRで分
析したもので、ケトイミンの典型的なピークを確認する
ことができる。また、図7の酸素雰囲気中でTi(2m
eip)2が分解される時に発生した気体の気相IRに
おいてもケトイミンの吸収ピークが見られている。従っ
て、Ti(2meip)2は酸素雰囲気中で分解される
とき、アルコキシドが配位子から分離され、Ti−N結
合が弱いため、ケトイミンの形に分解されることが分
る。このような分解特性により、図1bにおいて非常に
大きい発熱ピークを示しながら急激な酸化、分解が行わ
れる。
【0024】実施例6.Ti(2meip)2を用いた
SrTiO3の原子層蒸着 図8及び図9はTi(2meip)2とSr(thd)2
がそれぞれ0.2M混合されたTHF溶液を用いて、プ
ラズマが装着された原子層蒸着機によって形成した薄膜
の原料注入時間による厚さの変化とTi及びSrの組成
変化を示す。蒸着は250℃、3torr下で行った。
吸着後、Ar気体パージ時間は3秒に調節し、プラズマ
(180W)照射時間は2秒、酸化後のAr気体パージ
時間は0.8秒とした。図8に示すように、前駆体注入
時間が0.1秒の場合、原子層蒸着において特徴的な現
象である前駆体の吸着が飽和に達する現象が現われてお
り、同様に、図9の同一領域からSrTiO3の組成に
おけるSr:Ti比がほぼ1:1と量論的に見合ってい
く。図10はこのように形成された薄膜のXRD記録図
であって、蒸着後、熱処理なしに低温でSrTiO3
膜(STO相)が形成されたことが分る。
【0025】
【発明の効果】上述したように、本発明で提案されたN
−アルコキシ−β−ケトイミネート系の前駆体は、薄膜
形成に適した揮発性を備え、揮発後に残留物が残らず、
窒素またはアルゴンのような移送気体雰囲気中で熱的、
化学的安定性に非常に優れており、酸素雰囲気中であざ
やかに分解される熱的特性を示すので、原子層蒸着法に
非常に適することが分る。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1aは、本発明に係るチタニウム前駆体Ti
(2meip)2(チタニウムビス(4−(2−メチル
エトキシ)イミノ−2−ペンタノエート)の窒素雰囲気
(20ml/min)中での温度上昇によるTG−DS
Cグラフである。図1bは、本発明に係るチタニウム前
駆体Ti(2meip)2の酸素雰囲気(30ml/m
in)中での温度上昇によるTG−DSCグラフであ
る。
【図2】本発明に係るチタニウム前駆体Ti(2mei
p)2と、商業的に購入した前駆体Ti(mpd)(t
hd)2{チタニウム(2−メチル−2,4−ジオキシ
−ペンタン)ビス(2,2,6,6−テトラメチル−
3,5−ヘプタンジオネート)}、Ti(thd)
2(O−iPr)2{チタニウムビス(イソ−プロポキシ
ド)ビス(2,2,6,6−テトラメチル−3,5−ヘ
プタンジオネート)}、Ti(OiPr)4{チタニウ
ムテトラキス(イソ−プロポキシド)}、Ba(met
hd)2{バリウムビス(1−メトキシエトキシ−2,
2,6,6−テトラメチル−3,5−ヘプタンジオネー
ト)}、Sr(methd)2{ストロンチウムビス
(1−メトキシエトキシ−2,2,6,6−テトラメチ
ル−3,5−ヘプタンジオネート)}の等温熱分析から
誘導された温度による前駆体の気化速度を示すグラフで
ある。
【図3】図3aは、本発明に係るチタニウム前駆体Ti
(2meip)2の真空(約1torr)での温度上昇
によるIRグラフである。図3bは、本発明に係るチタ
ニウム前駆体Ti(2meip)2の酸素雰囲気(20
0ml/min、大気圧)中での温度上昇によるIRグ
ラフである。
【図4】本発明に係るチタニウム前駆体Ti(2mei
p)2のヘリウム雰囲気(70ml/min)中での温
度上昇によるTG−Mass(Thermal gravimetry-Mass
spectrometry)グラフである。
【図5】図5aは、本発明に係るチタニウム前駆体Ti
(2meip)2がヘリウム雰囲気(70ml/mi
n)中、320℃で揮発する時に発生した気体の質量分
析図である。図5bは、本発明に係るチタニウム前駆体
Ti(2meip)2がヘリウム雰囲気(70ml/m
in)中、530℃で揮発する時に発生した気体の質量
分析図である。
【図6】図6aは、本発明に係るチタニウム前駆体Ti
(2meip)2が酸素雰囲気(70ml/min)
中、230℃で酸化する時に発生した気体を凝縮させて
得た液体の水素NMR記録図である。図6bは、本発明
に係るチタニウム前駆体Ti(2meip)2が酸素雰
囲気(70ml/min)中、220℃で酸化する時に
発生した気体を凝縮させて得た液体の炭素NMR記録図
である。
【図7】本発明に係るチタニウム前駆体Ti(2mei
p)2が酸素雰囲気(50ml/min)中、225℃
で酸化する時に発生した気体の気相赤外線分光記録図で
ある。
【図8】本発明に係るチタニウム前駆体Ti(2mei
p)2と、商業的な前駆体Sr(thd)2{ストロンチ
ウムビス(2,2,6,6−テトラメチル−3,5−ヘ
プタンジオネート)}を用いて原子層蒸着法によってS
rTiO3薄膜を蒸着する時、原料注入時間による40
0サイクルにおける厚さ変化記録図である。
【図9】本発明に係るチタニウム前駆体Ti(2mei
p)2と商業的な前駆体Sr(thd)2を用いて280
℃で原子層蒸着法によってSrTiO3薄膜を蒸着する
時、原料注入時間によるチタニウムとストロンチウムと
の組成変化記録図である。
【図10】本発明に係るチタニウム前駆体Ti(2me
ip)2と商業的な前駆体Sr(thd)2を用いて28
0℃で原子層蒸着法によって形成されたSrTiO3
膜のXRDグラフである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ▲そう▼ 永 眞 大韓民国仁川市富平區山谷1洞180−116番 地 三寶アパート ガ棟216号 (72)発明者 李 正 賢 大韓民国京畿道龍仁市水枝邑竹田里 東星 2次アパート204棟1401号 Fターム(参考) 4H006 AB81 AB82 BN10 BR10 BU32 4H049 VN05 VP01 VQ35 VR32 VR41 VR51 VU31 VW01 4K030 AA11 BA01 BA18 BA42 BA53 FA10 5F058 BA20 BC02 BC03 BD04 BD05 BF06 BF20 BF27 BF29 BJ02 BJ04

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記化学式で示される三座配位子Lと+
    4価のIV族金属Mとからなる化学式M(L)2の錯体
    をIV族金属前駆体として金属酸化物薄膜を形成するこ
    とを特徴とする原子層蒸着法。 【化1】 前記式において、R1とR2はそれぞれ炭素数1〜4の直
    鎖状もしくは分枝鎖状アルキル基であり、R3は炭素数
    1〜5の直鎖状もしくは分枝鎖状アルキレン基である。
  2. 【請求項2】 前記+4価のIV族金属Mがチタンであ
    る、化学式Ti(L)2の錯体を用いて金属酸化物薄膜
    を形成することを特徴とする請求項1記載の原子層蒸着
    法。
  3. 【請求項3】 前記原子層蒸着法によって形成される金
    属酸化物薄膜がIV族金属を含む多成分系であることを
    特徴とする請求項1記載の原子層蒸着法。
  4. 【請求項4】 前記原子層蒸着法によって形成される金
    属酸化物薄膜がチタニウムを含む多成分系であることを
    特徴とする請求項3記載の原子層蒸着法。
JP2001252430A 2001-06-25 2001-08-23 Iv族金属前駆体を用いた原子層蒸着法 Withdrawn JP2003013227A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR01P36193 2001-06-25
KR1020010036193A KR20030000423A (ko) 2001-06-25 2001-06-25 Iv족 금속 전구체를 이용한 원자층 증착방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003013227A true JP2003013227A (ja) 2003-01-15

Family

ID=19711294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001252430A Withdrawn JP2003013227A (ja) 2001-06-25 2001-08-23 Iv族金属前駆体を用いた原子層蒸着法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP1273683A3 (ja)
JP (1) JP2003013227A (ja)
KR (1) KR20030000423A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009161513A (ja) * 2007-11-27 2009-07-23 Air Products & Chemicals Inc 三座ベータケトイミネートの金属錯体
JP2009256799A (ja) * 2008-04-11 2009-11-05 Air Products & Chemicals Inc 循環cvd又はaldによる金属酸化物薄膜の調製
JP2010177661A (ja) * 2008-12-10 2010-08-12 Air Products & Chemicals Inc 第4族金属含有膜を堆積させるための前駆体

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100700632B1 (ko) * 2002-06-11 2007-03-28 주식회사 메카로닉스 금속을 포함하는 박막의 화학기상증착 또는 원자층증착을위한 다용도 유기금속화합물과 그 제조방법
KR100657792B1 (ko) 2005-01-24 2006-12-14 삼성전자주식회사 원자층 적층 방법과 이를 이용한 커패시터의 제조 방법 및게이트 구조물의 제조 방법
KR100761875B1 (ko) * 2007-02-09 2007-09-28 (주)에코원 기능성 소파블럭 및 그 시공방법
US8563085B2 (en) 2009-08-18 2013-10-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Precursor composition, methods of forming a layer, methods of forming a gate structure and methods of forming a capacitor
US9079923B2 (en) 2010-08-05 2015-07-14 Air Products And Chemicals, Inc. Multidentate ketoimine ligands for metal complexes
US8617305B2 (en) 2011-01-25 2013-12-31 Air Products And Chemicals, Inc. Metal complexes for metal-containing film deposition

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3227891B2 (ja) * 1993-04-20 2001-11-12 三菱マテリアル株式会社 新規な有機金属錯体とその配位子
KR100269328B1 (ko) * 1997-12-31 2000-10-16 윤종용 원자층 증착 공정을 이용하는 도전층 형성방법
FI108375B (fi) * 1998-09-11 2002-01-15 Asm Microchemistry Oy Menetelmõ eristõvien oksidiohutkalvojen valmistamiseksi
KR100481848B1 (ko) * 1998-12-15 2006-05-16 삼성전자주식회사 화학적결함을제거한유전막제조방법
FI117942B (fi) * 1999-10-14 2007-04-30 Asm Int Menetelmä oksidiohutkalvojen kasvattamiseksi

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009161513A (ja) * 2007-11-27 2009-07-23 Air Products & Chemicals Inc 三座ベータケトイミネートの金属錯体
JP2009256799A (ja) * 2008-04-11 2009-11-05 Air Products & Chemicals Inc 循環cvd又はaldによる金属酸化物薄膜の調製
JP2012214910A (ja) * 2008-04-11 2012-11-08 Air Products & Chemicals Inc 循環cvd又はaldによる金属酸化物薄膜の調製
JP2010177661A (ja) * 2008-12-10 2010-08-12 Air Products & Chemicals Inc 第4族金属含有膜を堆積させるための前駆体

Also Published As

Publication number Publication date
EP1273683A3 (en) 2004-04-14
KR20030000423A (ko) 2003-01-06
EP1273683A2 (en) 2003-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5535945B2 (ja) 原子層蒸着(ald)法を用いる基板上にチタン含有層を形成する方法
WO2012165124A1 (ja) 酸化モリブデンを含有する薄膜の製造方法、酸化モリブデンを含有する薄膜の形成用原料及びモリブデンアミド化合物
JP6184030B2 (ja) アルミニウム化合物、薄膜形成用原料及び薄膜の製造方法
WO2016143456A1 (ja) ジアザジエニル化合物、薄膜形成用原料、薄膜の製造方法及びジアザジエン化合物
WO2014077089A1 (ja) 金属アルコキシド化合物、薄膜形成用原料、薄膜の製造方法及びアルコール化合物
US6669990B2 (en) Atomic layer deposition method using a novel group IV metal precursor
KR102280110B1 (ko) 바나듐 화합물, 박막 형성용 원료 및 박막의 제조 방법
JP2003013227A (ja) Iv族金属前駆体を用いた原子層蒸着法
US6689427B2 (en) Group IV metal precursors and a method of chemical vapor deposition using the same
WO2018088078A1 (ja) 化合物、薄膜形成用原料、原子層堆積法用の薄膜形成用原料及び薄膜の製造方法
EP2233491A1 (en) Metal compound, chemical vapor deposition material containing the same, and method for producing metal-containing thin film
US11760771B2 (en) Ruthenium compound, raw material for forming thin film, and method for producing thin film
EP3539973A1 (en) Compound, starting material for thin film formation, thin film production method, and amidine compound
WO2018042871A1 (ja) ジアザジエニル化合物、薄膜形成用原料及び薄膜の製造方法
US20230002423A1 (en) Novel tin compound, thin-film forming raw material containing said compound, thin film formed from said thin-film forming raw material, method of producing said thin film using said compound as precursor, and method of producing said thin film
JP7418349B2 (ja) 原子層堆積法用薄膜形成原料、薄膜の製造方法及びアルコキシド化合物
TWI824133B (zh) 薄膜形成用原料、薄膜之製造方法及新穎的鈧化合物
WO2022196491A1 (ja) スズ化合物、薄膜形成用原料、薄膜、薄膜の製造方法及びハロゲン化合物
JPWO2019039103A1 (ja) タングステン化合物、薄膜形成用原料及び薄膜の製造方法
TWI842950B (zh) 用於原子層沉積法之薄膜形成原料及使用其之含鋅薄膜的製造方法
JP4107924B2 (ja) 薄膜の製造方法及びこれに用いられる化学気相成長用原料組成物
WO2022220153A1 (ja) 原子層堆積法用薄膜形成用原料、薄膜、薄膜の製造方法及びルテニウム化合物
WO2023282104A1 (ja) 化合物、薄膜形成用原料、薄膜及び薄膜の製造方法
KR100367346B1 (ko) 신규한 iv족 금속 전구체 및 이를 사용한 화학기상 증착법
JP2023090111A (ja) 薄膜形成用原料、薄膜及び薄膜の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080311

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090522