JP2003012668A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2003012668A5
JP2003012668A5 JP2002126869A JP2002126869A JP2003012668A5 JP 2003012668 A5 JP2003012668 A5 JP 2003012668A5 JP 2002126869 A JP2002126869 A JP 2002126869A JP 2002126869 A JP2002126869 A JP 2002126869A JP 2003012668 A5 JP2003012668 A5 JP 2003012668A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
compound according
alkyl
hydrogen atom
alkyl group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002126869A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003012668A (ja
JP3602513B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2002126869A priority Critical patent/JP3602513B2/ja
Priority claimed from JP2002126869A external-priority patent/JP3602513B2/ja
Publication of JP2003012668A publication Critical patent/JP2003012668A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3602513B2 publication Critical patent/JP3602513B2/ja
Publication of JP2003012668A5 publication Critical patent/JP2003012668A5/ja
Priority to NL300927C priority patent/NL300927I9/nl
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Claims (55)

  1. 式(I)の化合物、またはそれらの薬学上許容される塩もしくは溶媒和物。
    Figure 2003012668
    (上記式中、
    XおよびZは、それぞれ、CHまたはNを表し、
    Yは、OまたはSを表し、
    、R、およびRは同一または異なっていてもよく、水素原子、C1−6アルキル基、C1−6アルコキシ基、C2−6アルケニル基、C2−6アルキニル基、ニトロ基、または、アミノ基を表し、このC1−6アルキル基、C1−6アルコキシ基、C2−6アルケニル基、C2−6アルキニル基は、ハロゲン原子、水酸基、C1−4アルキル基、C1−4アルコキシカルボニル基、アミノ基(このアミノ基の1または2の水素原子は、それぞれ、C1−4アルキル基(このC1−4アルキル基は水酸基またはC1−4アルコキシ基により置換されていてもよい)により置換されていてよい)、基R1213N−C(=O)−O−(R12およびR13は、同一または異なっていてもよく、水素原子またはC1−4アルキル基(このアルキル基は水酸基またはC1−4アルコキシ基により置換されていてもよい)を表す)、または基R14−(S)−(R14は、C1−4アルキル基により置換されていてもよい飽和または不飽和の3−7員炭素環式基または複素環式基を表し、mは0または1を表す)により置換されていてもよく、
    は、水素原子を表し、
    、R、R、およびRは同一または異なっていてもよく、水素原子、ハロゲン原子、C1−4アルキル基、C1−4アルコキシ基、C1−4アルキルチオ基、トリフルオロメチル基、ニトロ基、または、アミノ基を表し、
    およびR10は同一または異なっていてもよく、水素原子、C1−6アルキル基またはC1−4アルキルカルボニル基を表し、C1−6アルキル基またはC1−4アルキルカルボニル基のアルキル部分は、ハロゲン原子、C1−4アルコキシ基、アミノ基(アミノ基はC1−4アルコキシ基により置換されていてもよいC1−4アルキル基に置換されていてもよい)、または飽和または不飽和の3−7員炭素環式基または複素環式基により置換されていてもよく、
    11は、アゾリル基を表し、アゾリル基上の1以上の水素原子は、ハロゲン原子、C1−4アルキル基、C1−4アルコキシ基、C1−4アルキルチオ基、トリフルオロメチル基、ニトロ基、アミノ基(このアミノ基上の1または2の水素原子は同一または異なっていてもよくC1−4アルキル基で置換されていてもよい)、C1−4アルコキシカルボニルC1−4アルキル、C1−4アルキルカルボニル、またはC3−5環状アルキル基により置換されていてもよい)
  2. 、RおよびR10が水素原子を表す、請求項1記載の化合物。
  3. XがNまたはCHを表し、ZがCHを表す、請求項1に記載の化合物。
  4. 11が下記基(i):
    Figure 2003012668
    (上記式中、QはO、S、またはNHを表し、R22およびR23は同一または異なっていてもよく、水素原子、ハロゲン原子、C1−4アルキル基、C1−4アルコキシ基、C1−4アルキルチオ基、トリフルオロメチル基、ニトロ基、アミノ基(このアミノ基上の1または2の水素原子は同一または異なっていてもよくC1−4アルキル基で置換されていてもよい)、C1−4アルコキシカルボニルC1−4アルキル、C1−4アルキルカルボニル、またはC3−5環状アルキル基を表す)
    を表す請求項1に記載の化合物。
  5. QがOを表し、R22がC1−4アルキルを表し、R23が水素原子を表す、請求項4に記載の化合物。
  6. 22がメチル基を表す、請求項5に記載の化合物。
  7. 11が置換されていてもよいイソキサゾリル基を表す、請求項1に記載の化合物。
  8. 式(Ia)で表される、請求項1に記載の化合物。
    Figure 2003012668
    (上記式中、
    Xは、CHまたはNを表し、
    15およびR16は同一または異なっていてもよく、C1−6アルコキシ基を表し、
    17、R18、R19、およびR20は同一または異なっていてもよく、水素原子、ハロゲン原子、C1−4アルキル基、C1−4アルコキシ基、C1−4アルキルチオ基、トリフルオロメチル基、ニトロ基、または、アミノ基を表し、
    21は、アゾリル基を表し、アゾリル基上の1以上の水素原子は、ハロゲン原子、C1−4アルキル基、C1−4アルコキシ基、C1−4アルキルチオ基、トリフルオロメチル基、ニトロ基、アミノ基(このアミノ基上の1または2の水素原子は同一または異なっていてもよくC1−4アルキル基で置換されていてもよい)、C1−4アルコキシカルボニルC1−4アルキル、C1−4アルキルカルボニル、またはC3−5環状アルキル基により置換されていてもよい)
  9. 15およびR16がメトキシを表す、請求項8に記載の化合物。
  10. 17、R18、R19、およびR20の少なくとも1つがハロゲン原子を表す、請求項8に記載の化合物。
  11. 17、R18、R19、およびR20の少なくとも1つが塩素原子またはフッ素原子を表す、請求項8に記載の化合物。
  12. 17、R18、R19、およびR20の少なくとも1つがC1−4アルキル基を表す、請求項8に記載の化合物。
  13. 17、R18、R19、およびR20の少なくとも1つがC1−4アルコキシ基を表す、請求項8に記載の化合物。
  14. 17、R18、R19、およびR20の少なくとも1つがC1−4アルキルチオ基、トリフルオロメチル基、ニトロ基、またはアミノ基を表す、請求項8に記載の化合物。
  15. 21が基(i)を表す、請求項8に記載の化合物。
    Figure 2003012668
    (上記式中、QはO、S、またはNHを表し、R22およびR23は同一または異なっていてもよく、水素原子、ハロゲン原子、C1−4アルキル基、C1−4アルコキシ基、C1−4アルキルチオ基、トリフルオロメチル基、ニトロ基、アミノ基(このアミノ基上の1または2の水素原子は同一または異なっていてもよくC1−4アルキル基で置換されていてもよい)、C1−4アルコキシカルボニルC1−4アルキル、C1−4アルキルカルボニル、またはC3−5環状アルキル基を表す)
  16. QがOを表し、R22がC1−4アルキルを表し、R23が水素原子を表す、請求項15に記載の化合物。
  17. 22がメチル基を表す、請求項16に記載の化合物。
  18. 21が置換されていてもよいイソキサゾリル基を表す、請求項15に記載の化合物。
  19. 21が基(ii)を表す、請求項8に記載の化合物。
    Figure 2003012668
    (上記式中、QはO、S、またはNHを表し、R22およびR23は同一または異なっていてもよく、水素原子、ハロゲン原子、C1−4アルキル基、C1−4アルコキシ基、C1−4アルキルチオ基、トリフルオロメチル基、ニトロ基、アミノ基(このアミノ基上の1または2の水素原子は同一または異なっていてもよくC1−4アルキル基で置換されていてもよい)、C1−4アルコキシカルボニルC1−4アルキル、C1−4アルキルカルボニル、またはC3−5環状アルキル基を表す)
  20. 21が基(iii)を表す、請求項8に記載の化合物。
    Figure 2003012668
    (上記式中、QはO、S、またはNHを表し、R22およびR23は同一または異なっていてもよく、水素原子、ハロゲン原子、C1−4アルキル基、C1−4アルコキシ基、C1−4アルキルチオ基、トリフルオロメチル基、ニトロ基、アミノ基(このアミノ基上の1または2の水素原子は同一または異なっていてもよくC1−4アルキル基で置換されていてもよい)、C1−4アルコキシカルボニルC1−4アルキル、C1−4アルキルカルボニル、またはC3−5環状アルキル基を表す)
  21. 21が基(iv)を表す、請求項8に記載の化合物。
    Figure 2003012668
    (上記式中、QはO、S、またはNHを表し、R22は水素原子、ハロゲン原子、C1−4アルキル基、C1−4アルコキシ基、C1−4アルキルチオ基、トリフルオロメチル基、ニトロ基、アミノ基(このアミノ基上の1または2の水素原子は同一または異なっていてもよくC1−4アルキル基で置換されていてもよい)、C1−4アルコキシカルボニルC1−4アルキル、C1−4アルキルカルボニル、またはC3−5環状アルキル基を表す)
  22. 21が置換されていてもよいチアゾリル基を表す、請求項8に記載の化合物。
  23. 21が置換されていてもよいオキサゾリル基を表す、請求項8に記載の化合物。
  24. 21が置換されていてもよいイソチアゾリル基を表す、請求項8に記載の化合物。
  25. 21が置換されていてもよいイソキサゾリル基を表す、請求項8に記載の化合物。
  26. 21が置換されていてもよいピラゾリル基を表す、請求項8に記載の化合物。
  27. 21が置換されていてもよい1,2,4−チアジアゾリル基を表す、請求項8に記載の化合物。
  28. 21が置換されていてもよい1,2,4−オキサジアゾリル基を表す、請求項8に記載の化合物。
  29. 21が置換されていてもよい1,3,4−チアジアゾリル基を表す、請求項8に記載の化合物。
  30. 21が置換されていてもよい1,3,4−オキサジアゾリル基を表す、請求項8に記載の化合物。
  31. 式(Ib)で表わされる、請求項8に記載の化合物。
    Figure 2003012668
    (上記式中、
    MeOはメトキシ基を表し、
    Xは、CHまたはNを表し、
    17、R18、およびR19は同一または異なっていてもよく、水素原子、ハロゲン原子、C1−4アルキル基、C1−4アルコキシ基、C1−4アルキルチオ基、トリフルオロメチル基、ニトロ基、またはアミノ基を表し、
    21は、基(i)、(ii)、(iii)、または(iv):
    Figure 2003012668
    (上記式中、QはO、S、またはNHを表し、R22およびR23は同一または異なっていてもよく、水素原子、ハロゲン原子、C1−4アルキル基、C1−4アルコキシ基、C1−4アルキルチオ基、トリフルオロメチル基、ニトロ基、アミノ基(このアミノ基上の1または2の水素原子は同一または異なっていてもよくC1−4アルキル基で置換されていてもよい)、C1−4アルコキシカルボニルC1−4アルキル、C1−4アルキルカルボニル、またはC3−5環状アルキル基を表す)
    を表す)
  32. 18がハロゲン原子を表し、R17およびR19が水素原子を表す、請求項31に記載の化合物。
  33. 18が塩素原子を表し、R17およびR19が水素原子を表す、請求項31に記載の化合物。
  34. 21が基(i)を表す、請求項31に記載の化合物。
  35. QがOを表す、請求項34に記載の化合物。
  36. 22およびR23の両方が水素原子を表すか、あるいはいずれか一方が水素原子を表し、もう一方がC1−4アルキル基を表す、請求項35に記載の化合物。
  37. 22がC1−4アルキル基を表し、R23が水素原子を表す、請求項36に記載の化合物。
  38. 22がメチル基を表す、請求項37に記載の化合物。
  39. 21が基(i)を表し、R18がハロゲン原子を表し、R17およびR19が水素原子を表し、QがOを表す、請求項31に記載の化合物。
  40. 21が基(i)を表し、R18が塩素原子を表し、R17およびR19が水素原子を表し、QがOを表す、請求項31に記載の化合物。
  41. 21が基(i)を表し、R22がC1−4アルキル基を表し、R23が水素原子を表し、QがOを表す、請求項31に記載の化合物。
  42. 21が基(i)を表し、R22がメチル基を表し、R23が水素原子を表し、QがOを表す、請求項31に記載の化合物。
  43. 21が基(i)を表し、R18がハロゲン原子を表し、R17およびR19が水素原子を表し、QがOを表し、R22がC1−4アルキル基を表し、R23が水素原子を表す、請求項31に記載の化合物。
  44. 21が基(i)を表し、R18が塩素原子を表し、R17およびR19が水素原子を表し、QがOを表し、R22がC1−4アルキル基を表し、R23が水素原子を表す、請求項31に記載の化合物。
  45. 21が基(i)を表し、R18がハロゲン原子を表し、R17およびR19が水素原子を表し、QがOを表し、R22がメチル基を表し、R23が水素原子を表す、請求項31に記載の化合物。
  46. 21が基(iii)(基中、QはSを表す)を表す、請求項31に記載の化合物。
  47. 22およびR23の両方が水素原子を表すか、あるいはいずれか一方が水素原子を表し、もう一方がC1−4アルキルを表す、請求項31に記載の化合物。
  48. N−{3−クロロ−4−[(6,7−ジメトキシ−4−キノリル)オキシ]フェニル}−N’−(3−イソキサゾリル)ウレア(実施例1)またはそれらの薬学的に許容できる塩もしくは溶媒和物である、請求項1に記載の化合物。
  49. N−{4−[(6,7−ジメトキシ−4−キノリル)オキシ]−3−フルオロフェニル}−N’−(3−イソキサゾリル)ウレア(実施例3)またはそれらの薬学的に許容できる塩もしくは溶媒和物である、請求項1に記載の化合物。
  50. N−{2−クロロ−4−[(6,7−ジメトキシ−4−キノリル)オキシ]フェニル}−N’−(5−メチル−3−イソキサゾリル)ウレア(実施例4)またはそれらの薬学的に許容できる塩もしくは溶媒和物である、請求項1に記載の化合物。
  51. N−{4−[(6,7−ジメトキシ−4−キノリル)オキシ]−3−フルオロフェニル}−N’−(5−メチル−3−イソキサゾリル)ウレア 塩酸塩(実施例8)またはそれらの薬学的に許容できる塩もしくは溶媒和物である、請求項1に記載の化合物。
  52. N−{4−[(6,7−ジメトキシ−4−キノリル)オキシ]−2−フルオロフェニル}−N’−(5−メチル−3−イソキサゾリル)ウレア(実施例9)またはそれらの薬学的に許容できる塩もしくは溶媒和物である、請求項1に記載の化合物。
  53. 請求項1〜52のいずれか一項に記載の化合物またはそれらの薬学的に許容できる塩もしくは溶媒和物を有効成分として含む、医薬組成物。
  54. 悪性腫瘍、糖尿病性網膜症、慢性関節リウマチ、乾癬、アテローム性動脈硬化症、およびカポジ肉腫からなる群から選択される疾患の治療に使用される、請求項53に記載の医薬組成物。
  55. 請求項1〜52のいずれか一項に記載の化合物またはそれらの薬学的に許容できる塩もしくは溶媒和物を有効成分として含む、血管新生阻害剤。
JP2002126869A 2001-04-27 2002-04-26 アゾリル基を有するキノリン誘導体およびキナゾリン誘導体 Expired - Lifetime JP3602513B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002126869A JP3602513B2 (ja) 2001-04-27 2002-04-26 アゾリル基を有するキノリン誘導体およびキナゾリン誘導体
NL300927C NL300927I9 (nl) 2001-04-27 2018-01-31 Tivozanib of een zout, solvaat of hydraat ervan, in het bijzonder het hydrochloride-monohydraat

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001132775 2001-04-27
JP2001-132775 2001-04-27
JP2002126869A JP3602513B2 (ja) 2001-04-27 2002-04-26 アゾリル基を有するキノリン誘導体およびキナゾリン誘導体

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004101164A Division JP2004224800A (ja) 2001-04-27 2004-03-30 アゾリル基を有するキノリン誘導体およびキナゾリン誘導体

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003012668A JP2003012668A (ja) 2003-01-15
JP3602513B2 JP3602513B2 (ja) 2004-12-15
JP2003012668A5 true JP2003012668A5 (ja) 2004-12-16

Family

ID=26614489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002126869A Expired - Lifetime JP3602513B2 (ja) 2001-04-27 2002-04-26 アゾリル基を有するキノリン誘導体およびキナゾリン誘導体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3602513B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8815241B2 (en) 2005-11-07 2014-08-26 Eisai R&D Management Co., Ltd. Use of combination of anti-angiogenic substance and c-kit kinase inhibitor
US8952035B2 (en) 2007-11-09 2015-02-10 Eisai R&D Management Co., Ltd. Combination of anti-angiogenic substance and anti-tumor platinum complex
US8962650B2 (en) 2011-04-18 2015-02-24 Eisai R&D Management Co., Ltd. Therapeutic agent for tumor
US8969344B2 (en) 2005-08-02 2015-03-03 Eisai R&D Management Co., Ltd. Method for assay on the effect of vascularization inhibitor
US9006256B2 (en) 2006-05-18 2015-04-14 Eisai R&D Management Co., Ltd. Antitumor agent for thyroid cancer
US9012458B2 (en) 2010-06-25 2015-04-21 Eisai R&D Management Co., Ltd. Antitumor agent using compounds having kinase inhibitory effect in combination
US9504746B2 (en) 2004-09-17 2016-11-29 Eisai R&D Management Co., Ltd. Pharmaceutical compositions of 4-(3-chloro-4-(cyclopropylaminocarbonyl)aminophenoxy)-7-methoxy-6-quinolinecarboxamide

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1447405A4 (en) * 2001-10-17 2005-01-12 Kirin Brewery QUINOLINE OR QUINAZOLINE DERIVATIVES INHIBITING THE AUTOPHOSPHORYLATION OF FIBROBLAST GROWTH FACTOR RECEPTORS
ATE508747T1 (de) 2003-03-10 2011-05-15 Eisai R&D Man Co Ltd C-kit kinase-hemmer
WO2008026748A1 (fr) * 2006-08-28 2008-03-06 Eisai R & D Management Co., Ltd. Agent antitumoral pour cancer gastrique non différencié
US8962655B2 (en) 2007-01-29 2015-02-24 Eisai R&D Management Co., Ltd. Composition for treatment of undifferentiated gastric cancer
WO2012166899A2 (en) 2011-06-03 2012-12-06 Eisai R&D Management Co., Ltd. Biomarkers for predicting and assessing responsiveness of thyroid and kidney cancer subjects to lenvatinib compounds
KR20150098605A (ko) 2012-12-21 2015-08-28 에자이 알앤드디 매니지먼트 가부시키가이샤 퀴놀린 유도체의 비정질 형태 및 그의 제조방법
SG11201509278XA (en) 2013-05-14 2015-12-30 Eisai R&D Man Co Ltd Biomarkers for predicting and assessing responsiveness of endometrial cancer subjects to lenvatinib compounds
PL3524595T3 (pl) 2014-08-28 2022-10-31 Eisai R&D Management Co., Ltd. Pochodna chinoliny o wysokiej czystości i sposób jej wytwarzania
SI3263106T1 (sl) 2015-02-25 2024-02-29 Eisai R&D Management Co., Ltd. Postopek zatiranja grenkobe derivata kinolina
KR20240064733A (ko) 2015-03-04 2024-05-13 머크 샤프 앤드 돔 코포레이션 암을 치료하기 위한 pd-1 길항제 및 vegfr/fgfr/ret 티로신 키나제 억제제의 조합
MX2017015896A (es) 2015-06-16 2018-08-09 Eisai R&D Man Co Ltd Agente anticancerigeno.
KR102340311B1 (ko) 2016-09-13 2021-12-20 쿄와 기린 가부시키가이샤 의약 조성물

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9504746B2 (en) 2004-09-17 2016-11-29 Eisai R&D Management Co., Ltd. Pharmaceutical compositions of 4-(3-chloro-4-(cyclopropylaminocarbonyl)aminophenoxy)-7-methoxy-6-quinolinecarboxamide
US8969344B2 (en) 2005-08-02 2015-03-03 Eisai R&D Management Co., Ltd. Method for assay on the effect of vascularization inhibitor
US9006240B2 (en) 2005-08-02 2015-04-14 Eisai R&D Management Co., Ltd. Method for assay on the effect of vascularization inhibitor
US8815241B2 (en) 2005-11-07 2014-08-26 Eisai R&D Management Co., Ltd. Use of combination of anti-angiogenic substance and c-kit kinase inhibitor
US9006256B2 (en) 2006-05-18 2015-04-14 Eisai R&D Management Co., Ltd. Antitumor agent for thyroid cancer
US8952035B2 (en) 2007-11-09 2015-02-10 Eisai R&D Management Co., Ltd. Combination of anti-angiogenic substance and anti-tumor platinum complex
US9012458B2 (en) 2010-06-25 2015-04-21 Eisai R&D Management Co., Ltd. Antitumor agent using compounds having kinase inhibitory effect in combination
US8962650B2 (en) 2011-04-18 2015-02-24 Eisai R&D Management Co., Ltd. Therapeutic agent for tumor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003012668A5 (ja)
CA2445333A1 (en) Quinoline derivatives and quinazoline derivatives having azolyl group
RU2361860C2 (ru) Новые замещенные 3-сера-индолы
RU2397168C2 (ru) Производные тиофена в качестве ингибиторов снк 1
JP2005500311A5 (ja)
JP2006508065A5 (ja)
JP2004501930A5 (ja)
RU2317294C2 (ru) (имидазол-1-илметил)пиридазин в качестве блокатора nmda рецептора
JP2017039755A5 (ja)
RU2342367C2 (ru) Ненуклеозидные ингибиторы i обратной транскриптазы, предназначенные для лечения заболеваний, опосредованных вич
JP2006517572A5 (ja)
JP2010524932A5 (ja)
JP2004532209A5 (ja)
JP2009507896A5 (ja)
WO2005037781A3 (fr) Derives de n-[heteroaryl(piperidin-2-yl)methyl]benzamide, leur preparation et leur application en therapeutique
JP2009518365A5 (ja)
BRPI0608732A2 (pt) composto ou um sal, hidrato, solvato, complexo ou pró-droga farmaceuticamente aceitável do mesmo, sal de um composto, processo para a preparação de um composto, uso de um composto, composição farmacêutica, e, produto
JP2006509749A5 (ja)
RU2001132139A (ru) Имидазохинолины с сульфонамидными или сульфамидным замещением
JP2007508359A5 (ja)
JP2009523760A5 (ja)
JP2005511547A5 (ja)
JP2005530811A5 (ja)
JP2005518357A5 (ja)
JP2002520316A5 (ja)