JP2003009101A - マルチ画面再生装置およびマルチ画面再生方法 - Google Patents
マルチ画面再生装置およびマルチ画面再生方法Info
- Publication number
- JP2003009101A JP2003009101A JP2001192483A JP2001192483A JP2003009101A JP 2003009101 A JP2003009101 A JP 2003009101A JP 2001192483 A JP2001192483 A JP 2001192483A JP 2001192483 A JP2001192483 A JP 2001192483A JP 2003009101 A JP2003009101 A JP 2003009101A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- control information
- screen
- display
- packet
- screen control
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Studio Circuits (AREA)
- Television Systems (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
Abstract
や、表示および非表示を行う表示装置の選択など、多様
なマルチ画面表示を実行することが出来るマルチ画面再
生装置およびマルチ画面再生方法を提供する。 【解決手段】マルチ画面表示制御情報処理手段1は、受
信したMPEGトランスポートストリームデータMPEG−TSに
対して、マルチ画面に各分割画像を表示するためのマル
チ画面表示制御情報を付加し、ストリーム伝送路100
に出力する。各表示処理手段21〜2nは、パケット識
別番号PIDを参照してマルチ画面表示制御情報が書き
込まれているパケットを検出し、このパケットからマル
チ画面表示制御情報を抽出し、さらに抽出したマルチ画
面表示制御情報を用いてディジタル圧縮画像データの復
号と、所定の画像フォーマットへの変換を行う。
Description
およびマルチ画面再生方法に関し、特にMPEGトランスポ
ートストリームデータに多重化されたディジタル圧縮画
像信号を復号し複数のディスプレイを用いて、多様なマ
ルチ画面表示を行うことができるマルチ画面再生装置お
よびマルチ画面再生方法に関する。
送を実現するため、テレビジョン放送のディジタル化が
進んでおり、BS(Broadcasting Satellite)ディジタ
ル放送や、CS(Communication Satellite)ディジタ
ル放送が実用化されている。このようなディジタル放送
によって送信された信号は、複数のディジタル圧縮画像
信号がチャネル毎に時分割で多重化されている。
複数の表示装置でマルチ画面表示を行う場合、受信した
ディジタル圧縮画像信号を復号し、復号化した画像信号
を各表示装置に供給する。
ルチ画面再生装置においては、各表示装置を構成する表
示画面に対し原画像のどの領域を表示させるのかを指定
する表示位置情報を、各表示装置ごとにレジスタなどに
設定している。このような構成により、各表示装置は入
力した一連の画像データのうちのどの画像データを表示
処理するかについて判定し、各表示装置毎の表示画面に
表示している。
画面再生装置は、原画像を複数の分割画像に分割して各
分割画像を対応する表示装置に表示する場合、分割領域
を変更しようとすると、レジスタに書き込まれた表示位
置情報をCPUにより変更したり、表示位置情報とピク
セルクロックに同期したアドレスとを比較する場合の比
較条件を変更しなければならないなど煩雑な処理が必要
となり、柔軟に分割領域を変更して好みのマルチ画面表
示を行うことが困難である。
装置に対して画像信号を表示し、他の表示装置には表示
しないといった表示方法を固定した方法ではなく、任意
に指定された表示装置に対して柔軟に実行することが困
難である。
いて構成した表示装置の場合、上述した表示位置を設定
するためのレジスタなどは備えていないので、画像信号
を表示装置の構成に従って分割画像に分割した後、各分
割画像信号を各表示装置に対し個別に分配する回路が必
要となる。
で伝送されるMPEGトランスポートストリームデータ(以
下、MPEG−TS)に多重化されたディジタル圧縮画像信号
を、複数の分割画像に分割して各分割画像を対応するデ
ィスプレイに表示する場合、受信したディジタル圧縮画
像信号を復号する前に、各ディスプレイに各分割画像を
表示するためのマルチ画面表示制御情報をMPEGトランス
ポートストリームデータMPEG−TSに付加し、各表示処理
手段はこのマルチ画面表示制御情報を参照して各ディス
プレイに対応した分割画像を表示することで、分割領域
の変更や、表示および非表示を行うディスプレイの選択
など、多様なマルチ画面表示を実行することが出来るマ
ルチ画面再生装置およびマルチ画面再生方法を提供する
ことにある。
マルチ画面再生装置は、原画像をディジタル圧縮したデ
ィジタル圧縮画像信号を含むストリーム信号を入力し、
前記原画像を分割した複数の分割画像を対応する複数の
ディスプレイにマルチ画面表示を行うマルチ画面再生装
置であって、マルチ画面表示を行う際の制御情報である
マルチ画面制御情報を生成して、前記ストリーム信号に
このマルチ画面制御情報を多重化したマルチ画面制御情
報付きストリーム信号を生成するマルチ画面表示制御情
報処理手段と、前記マルチ画面表示制御情報処理手段か
ら出力された前記マルチ画面制御情報付きストリーム信
号を入力し、前記マルチ画面制御情報付きストリーム信
号から前記マルチ画面制御情報を抽出し、抽出された前
記マルチ画面制御情報を参照して、前記マルチ画面制御
情報付きストリーム信号を前記分割画像に対応してそれ
ぞれ復号化し、復号化した前記分割画像を対応するディ
スプレイに画像信号として出力する複数の表示処理手段
と、を備えている。
は、原画像をディジタル圧縮したディジタル圧縮画像信
号を含むストリーム信号を入力し、前記原画像を分割し
た複数の分割画像を対応する複数のディスプレイにマル
チ画面表示を行うマルチ画面再生方法であって、マルチ
画面表示を行う際の制御情報であるマルチ画面制御情報
を生成して、前記ストリーム信号にこのマルチ画面制御
情報を多重化したマルチ画面制御情報付きストリーム信
号を生成するマルチ画面表示制御情報処理工程と、前記
マルチ画面表示制御情報処理工程で生成された前記マル
チ画面制御情報付きストリーム信号を入力し、前記マル
チ画面制御情報付きストリーム信号から前記マルチ画面
制御情報を抽出し、抽出された前記マルチ画面制御情報
を参照して、前記マルチ画面制御情報付きストリーム信
号を前記分割画像に対応してそれぞれ復号化し、復号化
した前記分割画像を対応するディスプレイに画像信号と
して出力する表示処理工程と、を備えている。
置の実施の形態について図面を参照して説明する。
の形態を示すブロック図であり、マルチ画面表示を行う
際の制御情報であるマルチ画面表示制御情報を生成して
MPEG−TS2に多重化するマルチ画面表示制御情報処理手
段1と、マルチ画面表示制御情報処理手段1から出力さ
れたマルチ画面表示制御情報が多重化されたMPEG−TSを
複数の表示処理手段21〜2nに伝送するストリーム伝
送路100と、マルチ画面表示制御情報を参照して、マ
ルチ画面表示制御情報が多重化されたMPEG−TSからディ
ジタル圧縮画像データを復号し画像信号S11〜S1n
をディスプレイ214〜2n4に出力する表示処理手段
21〜2nとを備えている。
は、マルチ画面表示制御情報を設定するマルチ画面表示
制御情報設定手段11と、ディジタル放送受信装置等か
ら入力されるMPEG−TS2に多重されたディジタル圧縮画
像信号をディスプレイ214〜2n4に分割表示する為
のマルチ画面表示制御情報を生成するマルチ画面表示制
御情報生成手段12と、マルチ画面表示制御情報生成手
段12で生成されたマルチ画面表示制御情報を入力した
MPEG−TSに多重化するマルチ画面表示制御情報多重化手
段13とを備えている。
配線路に限らず、IEEE1394等の高速インタフェー
ス、あるいはLAN、インターネットといった既存ネット
ワーク環境等を用いることができる。
示制御情報処理手段1から出力されたマルチ画面表示制
御情報が多重化されたMPEG−TS(S2)からマルチ画面
表示制御情報を抽出するマルチ画面表示制御情報抽出手
段211〜2n1と、マルチ画面表示制御情報を参照し
て、マルチ画面表示制御情報が多重化されたMPEG−TSか
らディジタル圧縮画像データを復号するMPEG復号処理手
段212〜2n2と、復号された画像データからマルチ
画面表示制御情報を参照して、各分割画像に対応する復
号画像データを選択し、ディスプレイに表示する際の画
像規格すなわちSVGA、XGA、ハイビジョン規格な
どの所定の画像フォーマットに変換し、画像信号S11
〜S1nとして出力する画像分割処理手段213〜2n
3とを備えている。
1〜2n1は、マルチ画面表示制御情報に含まれる表示
処理手段識別番号から、各表示処理手段21〜2nに設
定された固有の識別番号である表示処理手段識別番号設
定値に一致する表示処理手段識別番号を抽出し、この表
示処理手段識別番号に対応するマルチ画面表示制御情報
をMPEG復号処理手段212〜2n2と、画像分割処理手
段213〜2n3とに出力する。
置を用いたマルチ画面再生方法について、図1〜図6を
参照して説明する。
タMPEG−TSについて、図2(a),(b)を参照して説
明する。MPEG−TSは、188バイトのトランスポートパ
ケット(TSパケット)が連続したデータ列であり、ト
ランスポートパケットのパケットヘッダPH内には、そ
のパケットの属性を示すID情報すなわち13ビットの
PIDが付加されている。また184バイトのペイロー
ドは、画像データ、音声データ、テキストデータなどの
文字データ、MPEGで規定されたテーブルデータ、ヌルデ
ータ等から構成される。ここでヌルデータは、画像デー
タ、音声データ等と異なり空のデータを表す。
H6はパケットヘッダであり、P1−1〜PH1−3は
画像データ、P2−1はテキストデータ、T1,T2は
テーブルデータ、NULLはヌルデータをそれぞれ表
す。
X1FFFとして規定されているので、パケットヘッダ
PHのPIDが0X1FFFであれば、ヌルパッケット
として判定して良い。このヌルパケットには実質的なデ
ータが入っていないので、本発明ではヌルパケットを検
出して、ヌルパッケットにマルチ画面表示制御情報を書
き込むことにより、入力したMPEG−TSにマルチ画面表示
制御情報を多重化している。
段1の処理について、図3〜図6を参照して説明する。
示すマルチ画面表示制御情報をマルチ画面表示制御情報
設定手段11に設定する。マルチ画面表示制御情報は、
図3に示すように、複数のディスプレイ214〜2n4
に対してそれぞれ分割画像を表示するための、画像フレ
ームメモリにおける表示水平開始位置情報33および表
示垂直開始位置情報34と、表示水平サイズ情報35お
よび垂直サイズ情報36とを含んでいる。
表示処理手段21〜2nを構成するマルチ画面表示制御
情報抽出手段211〜2n1において、マルチ画面表示
制御情報が多重化されたMPEG-TSから各表示処理手段2
1〜2n毎のマルチ画面表示制御情報を抽出するために
必要な表示処理手段識別番号31を含んでいる。
に多重化されたプログラム番号32、例えば図2(b)
ではP1−1〜P1−3,P2−1などを識別するため
のプログラム番号32を含んでいる。
る表示水平開始位置情報33および表示垂直開始位置情
報34と、表示水平サイズ情報35および表示垂直サイ
ズ情報36について、図4(a),(b)を参照して具
体的に説明する。図4(a)は、原画像を表しており、
この原画像を4つのディスプレイ214〜244に表示
する場合について説明する。
フレームメモリのデータ内容を表しており、41〜44
に示す各分割画像は表示処理手段21〜24でそれぞれ
処理される。
および表示垂直開始位置情報34は、それぞれX1,Y
1であり、分割画像42〜44の表示水平開始位置情報
33および表示垂直開始位置情報34は、それぞれ(X
2,Y2)、(X3,Y3)、(X4,Y4)で表され
る。また分割画像41の表示水平サイズ情報35および
表示垂直サイズ情報36はH1,V1であり、同様に分
割画像42〜44の表示水平サイズ情報35および表示
垂直サイズ情報36は、それぞれ(H2,V1)、(H
1,V2)、(H2,V2)で表される。
面表示する場合について説明したが、水平方向をn1
(n1は整数)分割し、垂直方向をn2(n2は整数で
あり、n1+n2=n)分割した場合についても同様で
ある。
プST12においてマルチ画面表示制御情報生成手段1
2は、マルチ画面表示制御情報設定手段11に設定され
たマルチ画面表示制御情報を読み込んで、図5(a)に
示すように、各表示処理手段21〜2n毎のマルチ画面
表示制御情報3,3’・・・3”を連結する。
および付随音声の汎用符号化システムに対する規格であ
るITU-T Recommendation H.222 を用いて、図5
(b),(c)に示すように、マルチ画面表示制御情報
テーブルとテーブルヘッダとを生成する。
る。ステップST21〜ステップST24からなるステ
ップST2は、マルチ画面表示制御情報多重化手段13
の処理を表し、ステップST21において、マルチ画面
表示制御情報多重化手段13に入力したMPEG-TSからパ
ケット識別番号PIDを検出し、続いてステップST2
2において、パケット識別番号PIDを参照してPID
が0X1FFFであるヌルパケットを検出する。またマ
ルチ画面表示制御情報生成手段12から出力されるマル
チ画面表示制御情報テーブルを、MPEG-TSに同期してMPE
G-TSに挿入するための同期信号を生成する。
ST22で生成された同期信号に従って、ステップST
13で生成されたマルチ画面表示制御情報テーブルに含
まれるマルチ画面表示制御情報をヌルパケットに書き込
む。この時、マルチ画面表示制御情報を書き込んだヌル
パケットのパケット識別番号PIDを0X1FFFのま
まとすると、表示処理手段21〜2nでヌルパケットと
して廃棄されてしまうので、ユーザに割り当てられたパ
ケット識別番号PIDから適当な値を選択して、選択し
た値をパケット識別番号PIDとして設定する。
と、図2(b)のヌルパケットNP1のペイロードにマ
ルチ画面表示制御情報CT1を書き込むとともに、パケ
ットヘッダPN1を構成するパケット識別番号PIDを
0X1FFFから、適当なパケット識別番号PIDに変
更して、パケットヘッダPN1をパケットヘッダPH7
に変更する。このようにして、ヌルパケットNP1はT
SパケットNP1’に更新される。
のペイロードにマルチ画面表示制御情報CT2を書き込
むとともに、パケットヘッダPN2を構成するパケット
識別番号PIDを0X1FFFから、適当なパケット識
別番号PIDに変更して、パケットヘッダPN2をパケ
ットヘッダPH8に変更する。このようにして、ヌルパ
ケットNP2はTSパケットNP2’に更新される。
(c)にS2で示すマルチ画面表示制御情報を多重化し
たMPEG-TSを、専用の分配線路、IEEE1394等の高速
インタフェース、あるいはLAN、インターネット等から
なるストリーム伝送路100を介して、全ての表示処理
手段21〜2nに出力する。
て、図1の表示処理手段21〜2nの処理について説明
する。
示制御情報抽出手段211〜2n1は、ストリーム伝送
路100を介して入力したマルチ画面表示制御情報を多
重化したMPEG-TS(S2)からパケット識別番号PID
を検出する。
ST31で検出されたパケット識別番号PIDを参照し
て、マルチ画面表示制御情報が多重化されたMPEG-TS
(S2)から、マルチ画面表示情報が書き込まれている
パケットを検出し、図5(b),(c)に示すようなマ
ルチ画面表示制御情報テーブルを生成する。すなわち、
ヌルパケットに書き込んだマルチ画面表示制御情報か
ら、元のマルチ画面表示制御情報テーブルを復元する。
チ画面表示制御情報抽出手段211〜2n1に固有の番
号として設定されている表示処理手段識別番号設定値
と、図3に示す表示処理手段識別番号31とを順次比較
し、一致した表示処理手段識別番号31に対応するマル
チ画面表示制御情報を取り込み、表示水平開始位置情報
33および表示垂直開始位置情報34と、表示水平サイ
ズ情報35および表示垂直サイズ情報36、プログラム
番号32を、MPEG復号処理手段212〜2n2と、画像
分割処理手段213〜2n3とに出力する。
表示処理手段21〜2nを識別するために用いられ、マ
ルチ画面表示制御情報抽出手段211〜2n1に排他的
に設定される必要がある。
100がLAN、インターネットといった既存ネットワー
ク環境の場合、インターネット・プロトコル・アドレス
(IPアドレス)等を用いて表示処理手段識別番号設定
値を算出するようにしても良い。
処理手段212〜2n2は、MPEG-TSからマルチ画面表
示制御情報の中の指定されたプログラム番号32を参照
してディジタル圧縮画像データを復号する。
割処理手段213〜2n3は、マルチ画面表示制御情報
抽出手段211〜2n1から出力されたマルチ画面表示
制御情報を参照して、MPEG復号処理手段212〜2n2
で復号された画像データから、各分割画像に対応する復
号画像データを選択し、ディスプレイに表示する際の画
像規格すなわちSVGA、XGA、ハイビジョン規格な
どの所定の画像フォーマットに変換し、画像信号S11
〜S1nとして出力する。
再生方法は、MPEG-TSに多重化されているヌルパケット
を検出し、ヌルパッケットにマルチ画面表示制御情報を
書き込むことにより、入力したMPEG−TSにマルチ画面表
示制御情報を多重化した後にストリーム伝送路100に
対して出力する。
ット識別番号PIDを参照して、マルチ画面表示制御情
報が書き込まれているパケットを抽出し、このパケット
からマルチ画面表示制御情報を抽出し、さらに抽出した
マルチ画面表示制御情報を用いてディジタル圧縮画像デ
ータの復号と、所定の画像フォーマットへの変換を行
う。このような処理方法を用いることにより、分割領域
の変更や、表示および非表示を行うディスプレイの選択
など、多様なマルチ画面表示を実行することが出来る。
すなわち図6のステップST11において、分割領域の
変更や、表示および非表示を行うディスプレイの選択な
どの設定を容易に行うことが可能である。
トを検出し、ヌルパッケットにマルチ画面表示制御情報
を書き込むことにより、入力したMPEG−TSにマルチ画面
表示制御情報を多重化した後にストリーム伝送路に対し
て出力し、復号する際には、MPEG−TSからパケット識別
番号を参照して、マルチ画面表示制御情報が書き込まれ
ているパケットを抽出し、このパケットからマルチ画面
表示制御情報を抽出し、さらに抽出したマルチ画面表示
制御情報を用いてディジタル圧縮画像データの復号と、
所定の画像フォーマットへの変換を行うことにより、共
通のMPEG−TSを受けて各表示処理手段が並列に画像処理
を進めることができるとともに、複数のディスプレイに
対してマルチ画面表示を容易に行うことができる。
ワーク環境が利用可能であり、専用の画像分配設備が無
い場合でも、複数のディスプレイに対してマルチ画面表
示を容易に行うことができる。
に設定するマルチ画面表示制御情報を時系列的に自動更
新することにより、マルチ画面表示を時系列的に制御す
ることができる。例えば原画像の分割領域を操作者の指
示またはプログラムに従ってダイナミックに変更するよ
うな表示方法が可能である。
直開始位置情報と、表示水平サイズ情報および垂直サイ
ズ情報とを、複数の表示処理手段のうち特定の表示処理
手段に対してのみ有効とし、残りの表示処理手段に対し
ては無効とすることで、指定したディスプレイにのみ画
像を表示することが可能である。
すブロック図である。
造を示す説明図、図2(b)は、通常のMPEG-TSのデー
タ構造を示す説明図、図2(c)は、マルチ画面表示制
御情報が多重化された本発明によるMPEG-TSのデータ構
造を示す説明図である。
の図である。
する場合のフレームメモリの分割と、分割された各領域
の分割画像、表示水平開始位置情報および表示垂直開始
位置情報、表示水平サイズ情報および垂直サイズ情報を
具体的に説明するための説明図である。
マルチ画面表示制御情報3,3’・・・3”が連結され
たマルチ画面表示制御情報であり、図5(b),(c)
は、ITU-T Recommendation H.222 を用いて生成したマ
ルチ画面表示制御情報テーブルとテーブルヘッダとを示
す図である。
明するためのフローチャートである。
のフローチャートである。
Claims (11)
- 【請求項1】 原画像をディジタル圧縮したディジタル
圧縮画像信号を含むストリーム信号を入力し、前記原画
像を分割した複数の分割画像を対応する複数のディスプ
レイにマルチ画面表示を行うマルチ画面再生装置であっ
て、 マルチ画面表示を行う際の制御情報であるマルチ画面制
御情報を生成して、前記ストリーム信号にこのマルチ画
面制御情報を多重化したマルチ画面制御情報付きストリ
ーム信号を生成するマルチ画面表示制御情報処理手段
と、 前記マルチ画面表示制御情報処理手段から出力された前
記マルチ画面制御情報付きストリーム信号を入力し、前
記マルチ画面制御情報付きストリーム信号から前記マル
チ画面制御情報を抽出し、抽出された前記マルチ画面制
御情報を参照して、前記マルチ画面制御情報付きストリ
ーム信号を前記分割画像に対応してそれぞれ復号化し、
復号化した前記分割画像を対応するディスプレイに画像
信号として出力する複数の表示処理手段と、を備えるこ
とを特徴とするマルチ画面再生装置。 - 【請求項2】 前記マルチ画面表示制御情報処理手段
は、前記ディジタル圧縮画像信号を含むストリーム信号
を構成するパケットの識別番号を表すパケット識別番号
を参照して、前記ディジタル圧縮画像信号を含むストリ
ーム信号に含まれるヌルパケットを検出し、検出した前
記ヌルパケットに前記マルチ画面制御情報を書き込むと
共に、前記ヌルパケットの前記パケット識別番号を前記
マルチ画面制御情報であることを表す前記パケット識別
番号に更新し、前記ヌルパケットを更新して生成したマ
ルチ画面制御情報パケットを、前記ディジタル圧縮画像
信号を含むストリーム信号に含まれる前記ヌルパケット
から更新することにより、前記マルチ画面制御情報付き
ストリーム信号を生成することを特徴とする請求項1記
載のマルチ画面再生装置。 - 【請求項3】 前記表示処理手段は、前記パケット識別
番号を参照して前記マルチ画面制御情報パケットを検出
し、このマルチ画面制御情報パケットに含まれる前記マ
ルチ画面制御情報を抽出し、抽出した前記マルチ画面制
御情報を基にして、各表示手段毎に前記分割画像を復号
化し、復号化した前記分割画像を対応するディスプレイ
に画像信号として出力することを特徴とする請求項2記
載のマルチ画面再生装置。 - 【請求項4】 前記マルチ画面制御情報は、前記分割画
像の画像フレームメモリにおける表示水平位置情報と、
表示垂直位置情報と、表示水平サイズ情報と、表示垂直
サイズ情報とを含んでいることを特徴とする請求項1記
載のマルチ画面再生装置。 - 【請求項5】 前記マルチ画面表示制御情報処理手段
は、前記表示水平位置情報と、前記表示垂直位置情報
と、前記表示水平サイズ情報と、前記表示垂直サイズ情
報の少なくともいずれか1つを指定された前記マルチ画
面制御情報に変更することにより、前記各ディスプレイ
への前記分割画像の表示を時系列的に変更することを特
徴とする請求項4記載のマルチ画面再生装置。 - 【請求項6】 前記マルチ画面表示制御情報処理手段
は、ストリーム伝送路を介して、全ての前記表示処理手
段に前記マルチ画面制御情報付きストリーム信号を出力
することを特徴とする請求項1記載のマルチ画面再生装
置。 - 【請求項7】 前記ストリーム伝送路は、IEEE13
94で規定された高速伝送路、LAN、インターネット
の少なくともいずれかであることを特徴とする請求項6
記載のマルチ画面再生装置。 - 【請求項8】 前記表示処理手段を識別するために前記
表示処理手段に設定される表示処理手段識別番号設定値
は、前記ストリーム伝送路がインターネットの場合、イ
ンターネット・プロトコル・アドレスを用いて設定され
ることを特徴とする請求項7記載のマルチ画面再生装
置。 - 【請求項9】 原画像をディジタル圧縮したディジタル
圧縮画像信号を含むストリーム信号を入力し、前記原画
像を分割した複数の分割画像を対応する複数のディスプ
レイにマルチ画面表示を行うマルチ画面再生方法であっ
て、 マルチ画面表示を行う際の制御情報であるマルチ画面制
御情報を生成して、前記ストリーム信号にこのマルチ画
面制御情報を多重化したマルチ画面制御情報付きストリ
ーム信号を生成するマルチ画面表示制御情報処理工程
と、 前記マルチ画面表示制御情報処理工程で生成された前記
マルチ画面制御情報付きストリーム信号を入力し、前記
マルチ画面制御情報付きストリーム信号から前記マルチ
画面制御情報を抽出し、抽出された前記マルチ画面制御
情報を参照して、前記マルチ画面制御情報付きストリー
ム信号を前記分割画像に対応してそれぞれ復号化し、復
号化した前記分割画像を対応するディスプレイに画像信
号として出力する表示処理工程と、を備えることを特徴
とするマルチ画面再生方法。 - 【請求項10】 前記マルチ画面表示制御情報処理工程
は、前記ディジタル圧縮画像信号を含むストリーム信号
を構成するパケットの識別番号を表すパケット識別番号
を参照して、前記ディジタル圧縮画像信号を含むストリ
ーム信号に含まれるヌルパケットを検出する工程と、 検出した前記ヌルパケットに前記マルチ画面制御情報を
書き込むと共に、前記ヌルパケットの前記パケット識別
番号を前記マルチ画面制御情報であることを表す前記パ
ケット識別番号に更新する工程と、 前記ヌルパケットを更新して生成したマルチ画面制御情
報パケットを、前記ディジタル圧縮画像信号を含むスト
リーム信号に含まれる前記ヌルパケットから更新するこ
とにより、前記マルチ画面制御情報付きストリーム信号
を生成する工程と、を備えることを特徴とする請求項9
記載のマルチ画面再生方法。 - 【請求項11】 前記表示処理工程は、前記パケット識
別番号を参照して前記マルチ画面制御情報パケットを検
出する工程と、 前記マルチ画面制御情報パケットに含まれる前記マルチ
画面制御情報を抽出し、抽出した前記マルチ画面制御情
報を基にして、各表示手段毎に前記分割画像を復号化
し、復号化した前記分割画像を対応するディスプレイに
画像信号として出力する工程と、を備えることを特徴と
する請求項9記載のマルチ画面再生方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001192483A JP2003009101A (ja) | 2001-06-26 | 2001-06-26 | マルチ画面再生装置およびマルチ画面再生方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001192483A JP2003009101A (ja) | 2001-06-26 | 2001-06-26 | マルチ画面再生装置およびマルチ画面再生方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003009101A true JP2003009101A (ja) | 2003-01-10 |
Family
ID=19030928
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001192483A Pending JP2003009101A (ja) | 2001-06-26 | 2001-06-26 | マルチ画面再生装置およびマルチ画面再生方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2003009101A (ja) |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007006349A (ja) * | 2005-06-27 | 2007-01-11 | Funai Electric Co Ltd | データ伝送システム、送信装置、受信装置、およびデータ伝送方法 |
KR100689474B1 (ko) | 2005-01-27 | 2007-03-08 | 삼성전자주식회사 | 다중 화면을 제공하는 트랜스포트 스트림 수신 장치 및 그제어 방법 |
JP2009303231A (ja) * | 2009-08-07 | 2009-12-24 | Hitachi Kokusai Electric Inc | デジタル伝送システム |
JP2010252136A (ja) * | 2009-04-17 | 2010-11-04 | Nippon Television Network Corp | 伝送システム及びその方法と、多重化装置、再構築装置及びプログラム |
JP2011109175A (ja) * | 2009-11-12 | 2011-06-02 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 映像分割再生方法、映像分割再生装置、及びプログラム |
JP2011123280A (ja) * | 2009-12-10 | 2011-06-23 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 映像分割再生方法、映像分割再生装置、及びプログラム |
JP2012169739A (ja) * | 2011-02-10 | 2012-09-06 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 映像分割再生方法、映像再生方法、映像分割再生システム、及び映像分割再生プログラム |
JP2013207769A (ja) * | 2012-03-29 | 2013-10-07 | Toshiba Corp | 映像処理装置及び映像処理方法 |
CN104581036A (zh) * | 2013-10-29 | 2015-04-29 | 杭州海康威视数字技术股份有限公司 | 进行视音频多屏显示的多屏控制方法及装置 |
US20160373685A1 (en) * | 2015-02-14 | 2016-12-22 | Boe Technology Group Co., Ltd. | Video Controller, Playback Controller and Display System |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000020042A (ja) * | 1998-07-01 | 2000-01-21 | Nec Corp | 映像表示システム |
JP2000115091A (ja) * | 1998-10-07 | 2000-04-21 | Nippon Hoso Kyokai <Nhk> | 情報記録装置および情報再生装置 |
JP2000305553A (ja) * | 1999-04-20 | 2000-11-02 | Hitachi Ltd | 液晶マルチディスプレイシステム制御装置と駆動回路 |
JP2001069480A (ja) * | 1999-08-30 | 2001-03-16 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 限定受信システム |
JP2001100718A (ja) * | 1999-09-30 | 2001-04-13 | Sony Corp | 表示装置及びそれを用いたマルチ画面表示装置 |
-
2001
- 2001-06-26 JP JP2001192483A patent/JP2003009101A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000020042A (ja) * | 1998-07-01 | 2000-01-21 | Nec Corp | 映像表示システム |
JP2000115091A (ja) * | 1998-10-07 | 2000-04-21 | Nippon Hoso Kyokai <Nhk> | 情報記録装置および情報再生装置 |
JP2000305553A (ja) * | 1999-04-20 | 2000-11-02 | Hitachi Ltd | 液晶マルチディスプレイシステム制御装置と駆動回路 |
JP2001069480A (ja) * | 1999-08-30 | 2001-03-16 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 限定受信システム |
JP2001100718A (ja) * | 1999-09-30 | 2001-04-13 | Sony Corp | 表示装置及びそれを用いたマルチ画面表示装置 |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100689474B1 (ko) | 2005-01-27 | 2007-03-08 | 삼성전자주식회사 | 다중 화면을 제공하는 트랜스포트 스트림 수신 장치 및 그제어 방법 |
JP2007006349A (ja) * | 2005-06-27 | 2007-01-11 | Funai Electric Co Ltd | データ伝送システム、送信装置、受信装置、およびデータ伝送方法 |
JP4556785B2 (ja) * | 2005-06-27 | 2010-10-06 | 船井電機株式会社 | データ伝送システム |
JP2010252136A (ja) * | 2009-04-17 | 2010-11-04 | Nippon Television Network Corp | 伝送システム及びその方法と、多重化装置、再構築装置及びプログラム |
JP2009303231A (ja) * | 2009-08-07 | 2009-12-24 | Hitachi Kokusai Electric Inc | デジタル伝送システム |
JP2011109175A (ja) * | 2009-11-12 | 2011-06-02 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 映像分割再生方法、映像分割再生装置、及びプログラム |
JP2011123280A (ja) * | 2009-12-10 | 2011-06-23 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 映像分割再生方法、映像分割再生装置、及びプログラム |
JP2012169739A (ja) * | 2011-02-10 | 2012-09-06 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 映像分割再生方法、映像再生方法、映像分割再生システム、及び映像分割再生プログラム |
JP2013207769A (ja) * | 2012-03-29 | 2013-10-07 | Toshiba Corp | 映像処理装置及び映像処理方法 |
CN104581036A (zh) * | 2013-10-29 | 2015-04-29 | 杭州海康威视数字技术股份有限公司 | 进行视音频多屏显示的多屏控制方法及装置 |
CN104581036B (zh) * | 2013-10-29 | 2017-12-22 | 杭州海康威视数字技术股份有限公司 | 进行视音频多屏显示的多屏控制方法及装置 |
US20160373685A1 (en) * | 2015-02-14 | 2016-12-22 | Boe Technology Group Co., Ltd. | Video Controller, Playback Controller and Display System |
KR101849870B1 (ko) * | 2015-02-14 | 2018-04-17 | 보에 테크놀로지 그룹 컴퍼니 리미티드 | 비디오 제어기, 재생 제어기 및 디스플레이 시스템 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6373534B1 (en) | Intelligent digital television receiver | |
JPH09162821A (ja) | 多重放送システムとこのシステムで使用される放送送信装置および放送受信装置 | |
CN101467451A (zh) | 在接收机中显示马赛克图像以选择视听节目的方法、接收机以及相关服务器 | |
JP4304562B2 (ja) | 分離装置及び方法並びに受信装置及び方法 | |
JP6399726B1 (ja) | テキストコンテンツ生成装置、送信装置、受信装置、およびプログラム | |
JP2003009101A (ja) | マルチ画面再生装置およびマルチ画面再生方法 | |
US8238446B2 (en) | Method and apparatus for reproducing digital broadcasting | |
JP2000138877A (ja) | デジタル放送送信装置および受信装置 | |
US20100186464A1 (en) | Laundry refresher unit and laundry treating apparatus having the same | |
JP3961693B2 (ja) | 映像表示装置 | |
JP2002262246A (ja) | 出力情報制御装置及び出力情報制御方法 | |
JP3828010B2 (ja) | 画像受信システム | |
JP2000188752A (ja) | 多重分離制御装置 | |
JPH0832956A (ja) | 番組情報送受信方式および装置 | |
JP2001045444A (ja) | 受信装置及び方法、送信装置及び方法、及び信号処理装置 | |
JPH11355683A (ja) | 映像表示装置 | |
JP2006019997A (ja) | 動画データ転送システム | |
JP6713572B2 (ja) | 放送送信装置及び放送送信方法 | |
CN101411193B (zh) | 更新解码器配置的方法和装置 | |
JP2008118704A (ja) | 映像信号処理装置および映像信号処理方法 | |
JP2001147876A (ja) | 情報出力方法および情報出力システム | |
JP2000209557A (ja) | トランスポ―トストリ―ム切り替え装置及びトランスポ―トストリ―ム切り替え方法 | |
JP2002232852A (ja) | 受信装置 | |
KR20070021083A (ko) | 정보 신호를 처리하는 장치 및 방법 | |
JP2004007199A (ja) | 映像信号表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20050322 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Effective date: 20070126 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070911 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20080617 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20090522 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20100601 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100802 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100802 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100928 |