JP2003006498A - 電子取引システム、電子取引方法及び電子取引プログラム - Google Patents
電子取引システム、電子取引方法及び電子取引プログラムInfo
- Publication number
- JP2003006498A JP2003006498A JP2001185603A JP2001185603A JP2003006498A JP 2003006498 A JP2003006498 A JP 2003006498A JP 2001185603 A JP2001185603 A JP 2001185603A JP 2001185603 A JP2001185603 A JP 2001185603A JP 2003006498 A JP2003006498 A JP 2003006498A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sales
- customer
- information
- price
- target person
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 135
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 91
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 43
- 230000007115 recruitment Effects 0.000 claims description 29
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 27
- 230000010365 information processing Effects 0.000 claims description 23
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 16
- 238000012797 qualification Methods 0.000 claims description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 5
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 20
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 12
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 230000002860 competitive effect Effects 0.000 description 3
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000008450 motivation Effects 0.000 description 3
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 241000670727 Amida Species 0.000 description 2
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 2
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 102100035353 Cyclin-dependent kinase 2-associated protein 1 Human genes 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 顧客は、保有するポイント数が少なくても、
比較的高額の商品を入手する機会を得、販売者は、低コ
ストで確実に販売促進を行う。 【解決手段】 販売者B1は、顧客C1(C2,C3,…)
に購入実績に応じてポイントを与える。仲介サービス事
業者Aは、販売者B1から商品の出品を受け付け、商品
の販売会を開催する。販売会へ参加する顧客C1(C2,
C3,…)は、参加料をポイントを充当することによっ
て支払う。この参加料が商品の割引分の原資とされて、
商品が安く提供される。販売会に参加する顧客C1(C
2,C3,…)は購入価格を提示し、最多度数価格を含む
価格帯内の購入価格を提示した顧客C1(C2,C3,
…)に抽選対象者としての資格が与えられ、抽選の結
果、当選した顧客C1(C2,C3,…)が販売対象者と
して抽出され、販売対象者は、商品の対価をポイントを
充当することによって支払う。
比較的高額の商品を入手する機会を得、販売者は、低コ
ストで確実に販売促進を行う。 【解決手段】 販売者B1は、顧客C1(C2,C3,…)
に購入実績に応じてポイントを与える。仲介サービス事
業者Aは、販売者B1から商品の出品を受け付け、商品
の販売会を開催する。販売会へ参加する顧客C1(C2,
C3,…)は、参加料をポイントを充当することによっ
て支払う。この参加料が商品の割引分の原資とされて、
商品が安く提供される。販売会に参加する顧客C1(C
2,C3,…)は購入価格を提示し、最多度数価格を含む
価格帯内の購入価格を提示した顧客C1(C2,C3,
…)に抽選対象者としての資格が与えられ、抽選の結
果、当選した顧客C1(C2,C3,…)が販売対象者と
して抽出され、販売対象者は、商品の対価をポイントを
充当することによって支払う。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、電子取引システ
ム、電子取引方法及び電子取引プログラムに係り、例え
ば販売者の販売促進のためにインセンティブとして商品
の購入者に付与されるポイントを用いて、商品販売会に
おいて商品の取引きを行う電子取引システム、電子取引
方法及び該電子取引方法を実施するための電子取引プロ
グラムに関する。
ム、電子取引方法及び電子取引プログラムに係り、例え
ば販売者の販売促進のためにインセンティブとして商品
の購入者に付与されるポイントを用いて、商品販売会に
おいて商品の取引きを行う電子取引システム、電子取引
方法及び該電子取引方法を実施するための電子取引プロ
グラムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、例えば販売促進や顧客の固定
化のために、顧客が商品を購入すると、商品購入の度に
購入金額に応じてポイントを発行し、貯まったポイント
の度数に応じて、商品の割引や景品の贈呈などの特典を
与えるサービスが行われている。また、近年、インター
ネットショッピングが盛んになってきたのに伴い、例え
ば、特開平10−78989号公報に記載されているよ
うに、ネット上のウェブショップでもポイントサービス
の提供を可能としたシステムが提案されている。このポ
イントサービスによって、インターネット上のウェブシ
ョップ等の利用の促進を図っている。
化のために、顧客が商品を購入すると、商品購入の度に
購入金額に応じてポイントを発行し、貯まったポイント
の度数に応じて、商品の割引や景品の贈呈などの特典を
与えるサービスが行われている。また、近年、インター
ネットショッピングが盛んになってきたのに伴い、例え
ば、特開平10−78989号公報に記載されているよ
うに、ネット上のウェブショップでもポイントサービス
の提供を可能としたシステムが提案されている。このポ
イントサービスによって、インターネット上のウェブシ
ョップ等の利用の促進を図っている。
【0003】さらに、ウェブショップ等の販売者が商品
を販売会に出品し、顧客がこの商品を競争入札で落札し
て購入するネットワークを介したオンラインオークショ
ンによる取引きも行われている。このオンラインオーク
ションは、一般に次のようにして行われる。買い手とし
ての顧客は、ネットワークを介してオークションサイト
にアクセスして、希望する商品を選択し、オークション
サイトにアクセスした時点での最高入札価格をウェブペ
ージ上に提示する。オークションは、一定期間開催さ
れ、オークション開催期間の終了時に、最高価格をつけ
た顧客によって、落札される。なお、オークションで
は、指値型と呼ばれる予めオークションサイト側で落札
者番号を非公開で設定しておく方法もとられる。
を販売会に出品し、顧客がこの商品を競争入札で落札し
て購入するネットワークを介したオンラインオークショ
ンによる取引きも行われている。このオンラインオーク
ションは、一般に次のようにして行われる。買い手とし
ての顧客は、ネットワークを介してオークションサイト
にアクセスして、希望する商品を選択し、オークション
サイトにアクセスした時点での最高入札価格をウェブペ
ージ上に提示する。オークションは、一定期間開催さ
れ、オークション開催期間の終了時に、最高価格をつけ
た顧客によって、落札される。なお、オークションで
は、指値型と呼ばれる予めオークションサイト側で落札
者番号を非公開で設定しておく方法もとられる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記ポ
イントサービスについては、一般にポイントの利用価値
が低いために、顧客にとってはこのサービスを活用する
魅力や面白みがあまりなく、販売促進に対する寄与をあ
まり期待できないという問題があった。すなわち、高額
の商品を多頻度で購入しなければ、割引サービス等の特
典を充分に享受し得るポイントが蓄積されない。したが
って、普段少額の買い物が多い場合は、ポイントサービ
スは魅力的なものとはならない。また、ポイントを発行
する側では、顧客のポイント情報を集中管理する必要が
あり、顧客との通信に要するコストを含めて、ポイント
情報の管理に要するコストが、ポイントサービスによる
販売促進の効果に比して、嵩み過ぎるという問題があっ
た。また、オンラインオークションによる取引きでは、
顧客にとっては、希望の商品を安く入手しようとする場
合は、必ずしも期待通りの金額で商品を入手できないと
いう問題があった。
イントサービスについては、一般にポイントの利用価値
が低いために、顧客にとってはこのサービスを活用する
魅力や面白みがあまりなく、販売促進に対する寄与をあ
まり期待できないという問題があった。すなわち、高額
の商品を多頻度で購入しなければ、割引サービス等の特
典を充分に享受し得るポイントが蓄積されない。したが
って、普段少額の買い物が多い場合は、ポイントサービ
スは魅力的なものとはならない。また、ポイントを発行
する側では、顧客のポイント情報を集中管理する必要が
あり、顧客との通信に要するコストを含めて、ポイント
情報の管理に要するコストが、ポイントサービスによる
販売促進の効果に比して、嵩み過ぎるという問題があっ
た。また、オンラインオークションによる取引きでは、
顧客にとっては、希望の商品を安く入手しようとする場
合は、必ずしも期待通りの金額で商品を入手できないと
いう問題があった。
【0005】この発明は、上述の事情に鑑みてなされた
もので、保有するポイント数が少なくても、比較的高額
の商品を入手できる可能性があって、顧客にとって充分
に魅力があるとともに、販売者の側にとっても、販売促
進のために低コストで確実に寄与することができる電子
取引システム、電子取引方法及び電子取引プログラムを
提供することを第1の目的としている。また、販売会に
おける取引で顧客が希望する商品を廉価で提供すること
ができる電子取引システム、電子取引方法及び電子取引
プログラムを提供することを第2の目的としている。
もので、保有するポイント数が少なくても、比較的高額
の商品を入手できる可能性があって、顧客にとって充分
に魅力があるとともに、販売者の側にとっても、販売促
進のために低コストで確実に寄与することができる電子
取引システム、電子取引方法及び電子取引プログラムを
提供することを第1の目的としている。また、販売会に
おける取引で顧客が希望する商品を廉価で提供すること
ができる電子取引システム、電子取引方法及び電子取引
プログラムを提供することを第2の目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、請求項1記載の発明は、顧客が商品及び/又はサー
ビスを購入するために用いる顧客端末と、営業者が営業
活動を行うために用いる情報処理装置とが、ネットワー
クで結ばれて構成される電子取引システムに係り、上記
情報処理装置は、上記営業者が扱う商品及び/又はサー
ビスの販売促進に対する上記顧客による寄与の度合いに
応じて上記顧客に対して発行される報奨としてのサービ
スポイントに関する上記顧客毎の情報を管理し、精算の
ための処理を行うポイント処理手段と、上記営業者によ
って提示された商品及び/又はサービスを上記顧客に販
売する販売会の開催を管理する販売会管理装置と、上記
販売会で提示する商品及び/又はサービスに関する情報
を含む販売情報を設定する販売情報設定手段とを備え、
上記販売会管理装置は、上記販売会の開催情報を上記ネ
ットワークを介して提示する開催情報提示手段と、上記
顧客端末から上記ネットワークを介して応募情報を送信
し上記販売会で提示された上記商品及び/又はサービス
の購入を希望する顧客の中から、販売対象者を抽出する
対象者抽出手段と、上記販売対象者に対して上記商品及
び/又はサービスの対価の少なくとも一部に上記サービ
スポイントを充当させるために、支払情報を上記ポイン
ト処理手段に供給し、支払対価の少なくとも一部の上記
サービスポイントによる精算を促す取引支援手段とを有
することを特徴としている。
に、請求項1記載の発明は、顧客が商品及び/又はサー
ビスを購入するために用いる顧客端末と、営業者が営業
活動を行うために用いる情報処理装置とが、ネットワー
クで結ばれて構成される電子取引システムに係り、上記
情報処理装置は、上記営業者が扱う商品及び/又はサー
ビスの販売促進に対する上記顧客による寄与の度合いに
応じて上記顧客に対して発行される報奨としてのサービ
スポイントに関する上記顧客毎の情報を管理し、精算の
ための処理を行うポイント処理手段と、上記営業者によ
って提示された商品及び/又はサービスを上記顧客に販
売する販売会の開催を管理する販売会管理装置と、上記
販売会で提示する商品及び/又はサービスに関する情報
を含む販売情報を設定する販売情報設定手段とを備え、
上記販売会管理装置は、上記販売会の開催情報を上記ネ
ットワークを介して提示する開催情報提示手段と、上記
顧客端末から上記ネットワークを介して応募情報を送信
し上記販売会で提示された上記商品及び/又はサービス
の購入を希望する顧客の中から、販売対象者を抽出する
対象者抽出手段と、上記販売対象者に対して上記商品及
び/又はサービスの対価の少なくとも一部に上記サービ
スポイントを充当させるために、支払情報を上記ポイン
ト処理手段に供給し、支払対価の少なくとも一部の上記
サービスポイントによる精算を促す取引支援手段とを有
することを特徴としている。
【0007】請求項2記載の発明は、顧客が商品及び/
又はサービスを購入するために用いる顧客端末と、営業
者が営業活動を行うために用いる情報処理装置と、上記
営業者によって提示された商品及び/又はサービスを上
記顧客に販売する販売会の開催を管理する販売会管理装
置とが、ネットワークで結ばれて構成される電子取引シ
ステムに係り、上記情報処理装置は、上記営業者が扱う
商品及び/又はサービスの販売促進に対する上記顧客に
よる寄与の度合いに応じて上記顧客に対して発行される
報奨としてのサービスポイントに関する上記顧客毎の情
報を管理し、精算のための処理を行うポイント処理手段
と、上記ネットワークを介して少なくとも上記販売会で
提示する商品及び/又はサービスに関する情報を含む販
売情報を上記販売会管理装置へ提示する販売情報提示手
段とを備え、上記販売会管理装置は、上記販売会の開催
情報を上記ネットワークを介して提示する開催情報提示
手段と、上記顧客端末から上記ネットワークを介して応
募情報を送信し上記販売会で提示された上記商品及び/
又はサービスの購入を希望する顧客の中から、販売対象
者を抽出する対象者抽出手段と、上記販売対象者に対し
て上記商品及び/又はサービスの対価の少なくとも一部
に上記サービスポイントを充当させるために、支払情報
を上記ネットワークを介して上記ポイント処理手段へ送
信し、支払対価の少なくとも一部の上記サービスポイン
トによる精算を促す取引支援手段とを備えたことを特徴
としている。
又はサービスを購入するために用いる顧客端末と、営業
者が営業活動を行うために用いる情報処理装置と、上記
営業者によって提示された商品及び/又はサービスを上
記顧客に販売する販売会の開催を管理する販売会管理装
置とが、ネットワークで結ばれて構成される電子取引シ
ステムに係り、上記情報処理装置は、上記営業者が扱う
商品及び/又はサービスの販売促進に対する上記顧客に
よる寄与の度合いに応じて上記顧客に対して発行される
報奨としてのサービスポイントに関する上記顧客毎の情
報を管理し、精算のための処理を行うポイント処理手段
と、上記ネットワークを介して少なくとも上記販売会で
提示する商品及び/又はサービスに関する情報を含む販
売情報を上記販売会管理装置へ提示する販売情報提示手
段とを備え、上記販売会管理装置は、上記販売会の開催
情報を上記ネットワークを介して提示する開催情報提示
手段と、上記顧客端末から上記ネットワークを介して応
募情報を送信し上記販売会で提示された上記商品及び/
又はサービスの購入を希望する顧客の中から、販売対象
者を抽出する対象者抽出手段と、上記販売対象者に対し
て上記商品及び/又はサービスの対価の少なくとも一部
に上記サービスポイントを充当させるために、支払情報
を上記ネットワークを介して上記ポイント処理手段へ送
信し、支払対価の少なくとも一部の上記サービスポイン
トによる精算を促す取引支援手段とを備えたことを特徴
としている。
【0008】請求項3記載の発明は、請求項1又は2記
載の電子取引システムに係り、上記ポイント処理手段
は、上記顧客が上記営業者から購入した商品及び/又は
サービスの少なくとも購入金額に応じて発行されたサー
ビスポイントに関する情報を管理することを特徴として
いる。
載の電子取引システムに係り、上記ポイント処理手段
は、上記顧客が上記営業者から購入した商品及び/又は
サービスの少なくとも購入金額に応じて発行されたサー
ビスポイントに関する情報を管理することを特徴として
いる。
【0009】請求項4記載の発明は、請求項1、2又は
3記載の電子取引システムに係り、上記取引支援手段
は、上記販売会に参加する上記顧客に対して、上記販売
会に参加する参加権の対価に上記サービスポイントを充
当させるために、支払情報を上記ポイント処理手段へ送
信し、参加権の対価の上記サービスポイントによる精算
を促すことを特徴としている。
3記載の電子取引システムに係り、上記取引支援手段
は、上記販売会に参加する上記顧客に対して、上記販売
会に参加する参加権の対価に上記サービスポイントを充
当させるために、支払情報を上記ポイント処理手段へ送
信し、参加権の対価の上記サービスポイントによる精算
を促すことを特徴としている。
【0010】請求項5記載の発明は、請求項4記載の電
子取引システムに係り、上記情報処理装置は、少なくと
も上記販売会に参加する上記顧客から徴収する上記参加
権の対価としての上記サービスポイントの総和に基づい
て、上記商品及び/又はサービスの低減された販売対価
又は販売対価の許容範囲を設定する販売対価設定手段を
有することを特徴としている。
子取引システムに係り、上記情報処理装置は、少なくと
も上記販売会に参加する上記顧客から徴収する上記参加
権の対価としての上記サービスポイントの総和に基づい
て、上記商品及び/又はサービスの低減された販売対価
又は販売対価の許容範囲を設定する販売対価設定手段を
有することを特徴としている。
【0011】請求項6記載の発明は、請求項1乃至5の
うちのいずれか1に記載の電子取引システムに係り、上
記応募情報には上記顧客が提示した購入提示価格が含ま
れ、上記対象者抽出手段は、上記販売会に参加する上記
顧客が提示した購入提示価格に基づいて、所定の価格毎
に価格提示者数を求め、かつ、最も上記価格提示者数が
多い最多度数価格を求め、上記最多度数価格又は該最多
度数価格を含む価格帯内の購入提示価格を提示した上記
顧客を販売対象者候補として選定し、上記販売対象者候
補のなかから上記販売対象者を抽選によって決定するこ
とを特徴としている。
うちのいずれか1に記載の電子取引システムに係り、上
記応募情報には上記顧客が提示した購入提示価格が含ま
れ、上記対象者抽出手段は、上記販売会に参加する上記
顧客が提示した購入提示価格に基づいて、所定の価格毎
に価格提示者数を求め、かつ、最も上記価格提示者数が
多い最多度数価格を求め、上記最多度数価格又は該最多
度数価格を含む価格帯内の購入提示価格を提示した上記
顧客を販売対象者候補として選定し、上記販売対象者候
補のなかから上記販売対象者を抽選によって決定するこ
とを特徴としている。
【0012】請求項7記載の発明は、請求項1乃至6の
うちのいずれか1に記載の電子取引システムに係り、上
記開催情報提示手段によって提示される上記販売会の開
催情報は、上記商品及び/又はサービスの販売価格の許
容範囲を含むことを特徴としている。
うちのいずれか1に記載の電子取引システムに係り、上
記開催情報提示手段によって提示される上記販売会の開
催情報は、上記商品及び/又はサービスの販売価格の許
容範囲を含むことを特徴としている。
【0013】請求項8記載の発明は、請求項1乃至7の
うちのいずれか1に記載の電子取引システムに係り、上
記開催情報提示手段は、所定の募集期間中は、募集開始
時から現在までの応募人数を含む応募状況を提示するこ
とを特徴としている。
うちのいずれか1に記載の電子取引システムに係り、上
記開催情報提示手段は、所定の募集期間中は、募集開始
時から現在までの応募人数を含む応募状況を提示するこ
とを特徴としている。
【0014】請求項9記載の発明は、請求項1乃至8の
いずれか1に記載の電子取引システムに係り、上記対象
者抽出手段は、上記顧客の上記販売会での応募回数を含
む参加履歴に基づいて、上記顧客を上記販売対象者とし
て抽出する確率を設定することを特徴としている。
いずれか1に記載の電子取引システムに係り、上記対象
者抽出手段は、上記顧客の上記販売会での応募回数を含
む参加履歴に基づいて、上記顧客を上記販売対象者とし
て抽出する確率を設定することを特徴としている。
【0015】請求項10記載の発明は、請求項1乃至9
のいずれか1に記載の電子取引システムに係り、上記応
募情報は、上記顧客が申し込む参加口数を含み、上記取
引支援手段は、上記顧客に対して、上記参加口数に対応
する上記参加権の対価の少なくとも一部に上記サービス
ポイントを充当させ、上記対象者抽出手段は、上記顧客
の上記販売会での参加口数に基づいて、上記顧客を上記
販売対象者として抽出する確率を設定することを特徴と
している。
のいずれか1に記載の電子取引システムに係り、上記応
募情報は、上記顧客が申し込む参加口数を含み、上記取
引支援手段は、上記顧客に対して、上記参加口数に対応
する上記参加権の対価の少なくとも一部に上記サービス
ポイントを充当させ、上記対象者抽出手段は、上記顧客
の上記販売会での参加口数に基づいて、上記顧客を上記
販売対象者として抽出する確率を設定することを特徴と
している。
【0016】請求項11記載の発明は、請求項10記載
の電子取引システムに係り、上記対象者抽出手段は、上
記顧客の上記販売会での落選回数に基づいて、単一の参
加口数を複数倍の参加口数と見なして、上記顧客を上記
販売対象者として抽出する確率を複数倍に設定すること
を特徴としている。
の電子取引システムに係り、上記対象者抽出手段は、上
記顧客の上記販売会での落選回数に基づいて、単一の参
加口数を複数倍の参加口数と見なして、上記顧客を上記
販売対象者として抽出する確率を複数倍に設定すること
を特徴としている。
【0017】請求項12記載の発明は、請求項1乃至1
1のいずれか1に記載の電子取引システムに係り、上記
開催情報提示手段が提示する上記販売会の開催情報は、
上記営業者が予め設定した上記顧客の上記販売会への参
加資格を含むことを特徴としている。
1のいずれか1に記載の電子取引システムに係り、上記
開催情報提示手段が提示する上記販売会の開催情報は、
上記営業者が予め設定した上記顧客の上記販売会への参
加資格を含むことを特徴としている。
【0018】請求項13記載の発明は、請求項5乃至1
2のいずれか1に記載の電子取引システムに係り、上記
販売会管理装置は、応募者数を含む募集締切前の応募状
況に応じて、上記販売対象者数を含む上記販売会の開催
要件の変更を決定する募集管理手段を有し、上記開催情
報提示手段は、上記募集管理手段によって変更された開
催情報を提示することを特徴としている。
2のいずれか1に記載の電子取引システムに係り、上記
販売会管理装置は、応募者数を含む募集締切前の応募状
況に応じて、上記販売対象者数を含む上記販売会の開催
要件の変更を決定する募集管理手段を有し、上記開催情
報提示手段は、上記募集管理手段によって変更された開
催情報を提示することを特徴としている。
【0019】請求項14記載の発明は、請求項1乃至1
3のいずれか1に記載の電子取引システムに係り、上記
販売会管理装置は、上記顧客に関する顧客属性情報に基
づいて、所定の上記顧客端末へ開催案内通知を行う案内
通知手段を有していることを特徴としている。
3のいずれか1に記載の電子取引システムに係り、上記
販売会管理装置は、上記顧客に関する顧客属性情報に基
づいて、所定の上記顧客端末へ開催案内通知を行う案内
通知手段を有していることを特徴としている。
【0020】請求項15記載の発明に係る電子取引方法
は、顧客が商品及び/又はサービスを購入するために用
いる顧客端末と、営業者が営業活動を行うために用いる
情報処理装置とが、ネットワークで結ばれ、上記情報処
理装置は、上記営業者が扱う商品及び/又はサービスの
販売促進に対する上記顧客による寄与の度合いに応じて
上記顧客に対して発行される報奨としてのサービスポイ
ントに関する上記顧客毎の情報を管理し、精算のための
処理を行うポイント処理と、上記営業者によって提示さ
れた商品及び/又はサービスを上記顧客に販売する販売
会の開催を管理する販売会管理処理と、上記販売会で提
示する商品及び/又はサービスに関する情報を含む販売
情報を設定する販売情報設定処理とを実行し、上記販売
会管理処理では、上記販売会の開催情報を上記ネットワ
ークを介して提示する開催情報提示処理と、上記顧客端
末から上記ネットワークを介して応募情報を送信し上記
販売会で提示された上記商品及び/又はサービスの購入
を希望する顧客の中から、販売対象者を抽出する対象者
抽出処理と、上記販売対象者に対して上記商品及び/又
はサービスの対価の少なくとも一部に上記サービスポイ
ントを充当させるための支払情報を生成する取引支援処
理とを実行し、上記ポイント処理では、上記支払情報に
基づいて、上記支払対価の少なくとも一部の上記サービ
スポイントによる精算のための処理を実行することを特
徴としている。
は、顧客が商品及び/又はサービスを購入するために用
いる顧客端末と、営業者が営業活動を行うために用いる
情報処理装置とが、ネットワークで結ばれ、上記情報処
理装置は、上記営業者が扱う商品及び/又はサービスの
販売促進に対する上記顧客による寄与の度合いに応じて
上記顧客に対して発行される報奨としてのサービスポイ
ントに関する上記顧客毎の情報を管理し、精算のための
処理を行うポイント処理と、上記営業者によって提示さ
れた商品及び/又はサービスを上記顧客に販売する販売
会の開催を管理する販売会管理処理と、上記販売会で提
示する商品及び/又はサービスに関する情報を含む販売
情報を設定する販売情報設定処理とを実行し、上記販売
会管理処理では、上記販売会の開催情報を上記ネットワ
ークを介して提示する開催情報提示処理と、上記顧客端
末から上記ネットワークを介して応募情報を送信し上記
販売会で提示された上記商品及び/又はサービスの購入
を希望する顧客の中から、販売対象者を抽出する対象者
抽出処理と、上記販売対象者に対して上記商品及び/又
はサービスの対価の少なくとも一部に上記サービスポイ
ントを充当させるための支払情報を生成する取引支援処
理とを実行し、上記ポイント処理では、上記支払情報に
基づいて、上記支払対価の少なくとも一部の上記サービ
スポイントによる精算のための処理を実行することを特
徴としている。
【0021】請求項16記載の発明に係る電子取引方法
は、顧客が商品及び/又はサービスを購入するために用
いる顧客端末と、営業者が営業活動を行うために用いる
情報処理装置と、上記営業者によって提示された商品及
び/又はサービスを上記顧客に販売する販売会の開催を
管理する販売会管理装置とが、ネットワークで結ばれ、
上記情報処理装置は、上記営業者が扱う商品及び/又は
サービスの販売促進に対する上記顧客による寄与の度合
いに応じて上記顧客に対して発行される報奨としてのサ
ービスポイントに関する上記顧客毎の情報を管理し、精
算のための処理を行うポイント処理と、上記ネットワー
クを介して少なくとも上記販売会で提示する商品及び/
又はサービスに関する情報を含む販売情報を上記販売会
管理装置へ提示する販売情報提示処理とを実行し、上記
販売会管理装置は、上記販売会の開催情報を上記ネット
ワークを介して提示する開催情報提示処理と、上記顧客
端末から上記ネットワークを介して応募情報を送信し上
記販売会で提示された上記商品及び/又はサービスの購
入を希望する顧客の中から、販売対象者を抽出する対象
者抽出処理と、上記販売対象者に対して上記商品及び/
又はサービスの対価の少なくとも一部に上記サービスポ
イントを充当させるための支払情報を生成する取引支援
処理とを実行し、上記情報処理装置は、上記ポイント処
理で、上記支払情報に基づいて、上記支払対価の少なく
とも一部の上記サービスポイントによる精算のための処
理を実行することを特徴としている。
は、顧客が商品及び/又はサービスを購入するために用
いる顧客端末と、営業者が営業活動を行うために用いる
情報処理装置と、上記営業者によって提示された商品及
び/又はサービスを上記顧客に販売する販売会の開催を
管理する販売会管理装置とが、ネットワークで結ばれ、
上記情報処理装置は、上記営業者が扱う商品及び/又は
サービスの販売促進に対する上記顧客による寄与の度合
いに応じて上記顧客に対して発行される報奨としてのサ
ービスポイントに関する上記顧客毎の情報を管理し、精
算のための処理を行うポイント処理と、上記ネットワー
クを介して少なくとも上記販売会で提示する商品及び/
又はサービスに関する情報を含む販売情報を上記販売会
管理装置へ提示する販売情報提示処理とを実行し、上記
販売会管理装置は、上記販売会の開催情報を上記ネット
ワークを介して提示する開催情報提示処理と、上記顧客
端末から上記ネットワークを介して応募情報を送信し上
記販売会で提示された上記商品及び/又はサービスの購
入を希望する顧客の中から、販売対象者を抽出する対象
者抽出処理と、上記販売対象者に対して上記商品及び/
又はサービスの対価の少なくとも一部に上記サービスポ
イントを充当させるための支払情報を生成する取引支援
処理とを実行し、上記情報処理装置は、上記ポイント処
理で、上記支払情報に基づいて、上記支払対価の少なく
とも一部の上記サービスポイントによる精算のための処
理を実行することを特徴としている。
【0022】請求項17記載の発明は、請求項15又は
16記載の電子取引方法に係り、上記ポイント処理で
は、上記顧客が上記営業者から購入した商品及び/又は
サービスの少なくとも購入金額に応じて発行されたサー
ビスポイントに関する情報を管理することを特徴として
いる。
16記載の電子取引方法に係り、上記ポイント処理で
は、上記顧客が上記営業者から購入した商品及び/又は
サービスの少なくとも購入金額に応じて発行されたサー
ビスポイントに関する情報を管理することを特徴として
いる。
【0023】請求項18記載の発明は、請求項15、1
6又は17記載の電子取引方法に係り、上記ポイント処
理では、上記販売会に参加する上記顧客に対して、上記
販売会に参加する参加権の対価に上記サービスポイント
を充当させるために、参加権の対価の上記サービスポイ
ントによる精算のための処理を行うことを特徴としてい
る。
6又は17記載の電子取引方法に係り、上記ポイント処
理では、上記販売会に参加する上記顧客に対して、上記
販売会に参加する参加権の対価に上記サービスポイント
を充当させるために、参加権の対価の上記サービスポイ
ントによる精算のための処理を行うことを特徴としてい
る。
【0024】請求項19記載の発明は、請求項18記載
の電子取引方法に係り、上記情報処理装置は、少なくと
も上記販売会に参加する上記顧客から徴収する上記参加
権の対価としての上記サービスポイントの総和に基づい
て、上記商品及び/又はサービスの低減された販売対価
又は販売対価の許容範囲を設定する販売対価設定処理を
実行することを特徴としている。
の電子取引方法に係り、上記情報処理装置は、少なくと
も上記販売会に参加する上記顧客から徴収する上記参加
権の対価としての上記サービスポイントの総和に基づい
て、上記商品及び/又はサービスの低減された販売対価
又は販売対価の許容範囲を設定する販売対価設定処理を
実行することを特徴としている。
【0025】請求項20記載の発明は、請求項15乃至
19のうちのいずれか1に記載の電子取引方法に係り、
上記応募情報には上記顧客が提示した購入提示価格が含
まれ、上記対象者抽出処理では、上記販売会に参加する
上記顧客が提示した購入提示価格に基づいて、所定の価
格毎に価格提示者数を求め、かつ、最も上記価格提示者
数が多い最多度数価格を求め、上記最多度数価格又は該
最多度数価格を含む価格帯内の購入提示価格を提示した
上記顧客を販売対象者候補として選定し、上記販売対象
者候補のなかから上記販売対象者を抽選によって決定す
ることを特徴としている。
19のうちのいずれか1に記載の電子取引方法に係り、
上記応募情報には上記顧客が提示した購入提示価格が含
まれ、上記対象者抽出処理では、上記販売会に参加する
上記顧客が提示した購入提示価格に基づいて、所定の価
格毎に価格提示者数を求め、かつ、最も上記価格提示者
数が多い最多度数価格を求め、上記最多度数価格又は該
最多度数価格を含む価格帯内の購入提示価格を提示した
上記顧客を販売対象者候補として選定し、上記販売対象
者候補のなかから上記販売対象者を抽選によって決定す
ることを特徴としている。
【0026】請求項21記載の発明は、請求項15乃至
20のうちのいずれか1に記載の電子取引方法に係り、
上記開催情報提示処理で提示される上記販売会の開催情
報は、上記商品及び/又はサービスの販売価格の許容範
囲を含むことを特徴としている。
20のうちのいずれか1に記載の電子取引方法に係り、
上記開催情報提示処理で提示される上記販売会の開催情
報は、上記商品及び/又はサービスの販売価格の許容範
囲を含むことを特徴としている。
【0027】請求項22記載の発明は、請求項15乃至
21のうちのいずれか1に記載の電子取引方法に係り、
上記開催情報提示処理では、所定の募集期間中は、募集
開始時から現在までの応募人数を含む応募状況を提示す
ることを特徴としている。
21のうちのいずれか1に記載の電子取引方法に係り、
上記開催情報提示処理では、所定の募集期間中は、募集
開始時から現在までの応募人数を含む応募状況を提示す
ることを特徴としている。
【0028】請求項23記載の発明は、請求項15乃至
22のいずれか1に記載の電子取引方法に係り、上記対
象者抽出処理では、上記顧客の上記販売会での応募回数
を含む参加履歴に基づいて、上記顧客を上記販売対象者
として抽出する確率を設定することを特徴としている。
22のいずれか1に記載の電子取引方法に係り、上記対
象者抽出処理では、上記顧客の上記販売会での応募回数
を含む参加履歴に基づいて、上記顧客を上記販売対象者
として抽出する確率を設定することを特徴としている。
【0029】請求項24記載の発明は、請求項15乃至
23のいずれか1に記載の電子取引方法に係り、上記応
募情報は、上記顧客が申し込む参加口数を含み、上記ポ
イント処理では、上記顧客に対して、上記参加口数に対
応する上記参加権の対価の少なくとも一部に上記サービ
スポイントを充当させ、上記対象者抽出処理では、上記
顧客の上記販売会での参加口数に基づいて、上記顧客を
上記販売対象者として抽出する確率を設定することを特
徴としている。
23のいずれか1に記載の電子取引方法に係り、上記応
募情報は、上記顧客が申し込む参加口数を含み、上記ポ
イント処理では、上記顧客に対して、上記参加口数に対
応する上記参加権の対価の少なくとも一部に上記サービ
スポイントを充当させ、上記対象者抽出処理では、上記
顧客の上記販売会での参加口数に基づいて、上記顧客を
上記販売対象者として抽出する確率を設定することを特
徴としている。
【0030】請求項25記載の発明は、請求項24記載
の電子取引方法に係り、上記対象者抽出処理では、上記
顧客の上記販売会での落選回数に基づいて、単一の参加
口数を複数倍の参加口数と見なして、上記顧客を上記販
売対象者として抽出する確率を複数倍に設定することを
特徴としている。
の電子取引方法に係り、上記対象者抽出処理では、上記
顧客の上記販売会での落選回数に基づいて、単一の参加
口数を複数倍の参加口数と見なして、上記顧客を上記販
売対象者として抽出する確率を複数倍に設定することを
特徴としている。
【0031】請求項26記載の発明は、請求項15乃至
25のいずれか1に記載の電子取引方法に係り、上記開
催情報提示処理で提示される上記販売会の開催情報は、
上記営業者が予め設定した上記顧客の上記販売会への参
加資格を含むことを特徴としている。
25のいずれか1に記載の電子取引方法に係り、上記開
催情報提示処理で提示される上記販売会の開催情報は、
上記営業者が予め設定した上記顧客の上記販売会への参
加資格を含むことを特徴としている。
【0032】請求項27記載の発明は、請求項16記載
の電子取引方法に係り、上記販売会管理装置は、応募者
数を含む募集締切前の応募状況に応じて、上記販売対象
者数を含む上記販売会の開催要件の変更を決定する募集
管理処理を実行し、上記開催情報提示処理では、上記募
集管理処理で変更された開催情報を提示することを特徴
としている。
の電子取引方法に係り、上記販売会管理装置は、応募者
数を含む募集締切前の応募状況に応じて、上記販売対象
者数を含む上記販売会の開催要件の変更を決定する募集
管理処理を実行し、上記開催情報提示処理では、上記募
集管理処理で変更された開催情報を提示することを特徴
としている。
【0033】請求項28記載の発明は、請求項16記載
の電子取引方法に係り、上記販売会管理装置は、上記顧
客に関する顧客属性情報に基づいて、所定の上記顧客端
末へ開催案内通知を行う案内通知処理を実行することを
特徴としている。
の電子取引方法に係り、上記販売会管理装置は、上記顧
客に関する顧客属性情報に基づいて、所定の上記顧客端
末へ開催案内通知を行う案内通知処理を実行することを
特徴としている。
【0034】請求項29記載の発明に係る電子取引プロ
グラムは、コンピュータに請求項15乃至28のいずれ
か1に記載の電子取引方法を実行させることを特徴とし
ている。
グラムは、コンピュータに請求項15乃至28のいずれ
か1に記載の電子取引方法を実行させることを特徴とし
ている。
【0035】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、この発明
の実施の形態について説明する。説明は、実施例を用い
て具体的に行う。 ◇第1実施例 図1は、この発明の第1実施例である電子取引システム
の構成を示すブロック図、図2は、同電子取引システム
の仲介サービスシステムの構成を示すブロック図、図3
は、同仲介サービスシステムの販売会情報提供サーバの
構成を示すブロック図である。また、図4は、同電子取
引システムの販売者システムの構成を示すブロック図、
図5は、同電子取引システムのネットワークを構成する
インターネット接続システムの構成を示すブロック図で
ある。また、図6は、同電子取引システムを用いた電子
取引方法を説明するための処理手順図、図7は、同電子
取引方法を説明するための説明図である。この例の電子
取引システム1は、図1に示すように、商品の販売会を
催し取引の仲介サービスを提供する仲介サービス事業者
Aが管理する仲介サービスシステム(販売会管理装置)
2と、ポイントサービスを実施している販売者(営業
者)B1,B2,…が管理する販売者システム(情報処理
装置)3,3,…と、顧客C1,C2,…が用いる複数の
顧客端末4,4,…とが、ネットワーク5で結ばれて構
成されている。
の実施の形態について説明する。説明は、実施例を用い
て具体的に行う。 ◇第1実施例 図1は、この発明の第1実施例である電子取引システム
の構成を示すブロック図、図2は、同電子取引システム
の仲介サービスシステムの構成を示すブロック図、図3
は、同仲介サービスシステムの販売会情報提供サーバの
構成を示すブロック図である。また、図4は、同電子取
引システムの販売者システムの構成を示すブロック図、
図5は、同電子取引システムのネットワークを構成する
インターネット接続システムの構成を示すブロック図で
ある。また、図6は、同電子取引システムを用いた電子
取引方法を説明するための処理手順図、図7は、同電子
取引方法を説明するための説明図である。この例の電子
取引システム1は、図1に示すように、商品の販売会を
催し取引の仲介サービスを提供する仲介サービス事業者
Aが管理する仲介サービスシステム(販売会管理装置)
2と、ポイントサービスを実施している販売者(営業
者)B1,B2,…が管理する販売者システム(情報処理
装置)3,3,…と、顧客C1,C2,…が用いる複数の
顧客端末4,4,…とが、ネットワーク5で結ばれて構
成されている。
【0036】仲介サービス事業者Aは、販売者B1(B
2,B3,…)から商品の出品を受け付け、商品の購入を
希望する顧客C1,C2,…の参加を募って,商品の販売
会を開催する。各販売者B1(B2,B3,…)は、顧客
C1(C2,C3,…)に対して例えば購入実績に応じて
報奨としてのポイントを付与するポイントサービスを実
施している。顧客C1(C2,C3,…)には、蓄積され
たポイント度数に応じて、例えば、商品の割引きサービ
スを受ける権利のほか、販売者B1(B2,B3,…)が
提供する商品の販売会に参加する権利が与えられる。販
売会への参加を希望する顧客C1,C2,C3,…のう
ち、販売者B1(B2,B3,…)が提示した参加要件を
満たす者に,参加する権利が与えられる。販売会へ参加
する顧客C1(C2,C3,…)は、一定の参加料をポイ
ントを充当することによって支払う。この参加料が商品
の割引分の原資とされて、商品が安く(例えば9割引き
等で)提供される。
2,B3,…)から商品の出品を受け付け、商品の購入を
希望する顧客C1,C2,…の参加を募って,商品の販売
会を開催する。各販売者B1(B2,B3,…)は、顧客
C1(C2,C3,…)に対して例えば購入実績に応じて
報奨としてのポイントを付与するポイントサービスを実
施している。顧客C1(C2,C3,…)には、蓄積され
たポイント度数に応じて、例えば、商品の割引きサービ
スを受ける権利のほか、販売者B1(B2,B3,…)が
提供する商品の販売会に参加する権利が与えられる。販
売会への参加を希望する顧客C1,C2,C3,…のう
ち、販売者B1(B2,B3,…)が提示した参加要件を
満たす者に,参加する権利が与えられる。販売会へ参加
する顧客C1(C2,C3,…)は、一定の参加料をポイ
ントを充当することによって支払う。この参加料が商品
の割引分の原資とされて、商品が安く(例えば9割引き
等で)提供される。
【0037】仲介サービスシステム2は、仲介サービス
事業者Aが、商品販売会を開催し販売者B1(B2,B
3,…)と顧客C1(C2,C3,…)との間の商品の授受
の仲介サービスを行うために用いられる。また、仲介サ
ービスシステム2は、仲介サービス事業者Aが、販売者
B1(B2,B3,…)と顧客C1(C2,C3,…)との間
の取引きに伴う決済処理等の取引支援サービスを行うた
めにも利用される。また、この例では、販売者システム
3,3,…において、仲介サービスを受けるために必要
な後述する販売会開催管理プログラムやポイント引当処
理プログラム等は、仲介サービス事業者Aから提供され
る。また、顧客端末4,4,…において、仲介サービス
を受けるために必要な処理プログラムも仲介サービス事
業者Aから提供され、例えば仲介サービスシステム2か
らネットワーク5を介して顧客端末4にダウンロードさ
れて利用される。仲介サービスシステム2は、図2に示
すように、販売会情報提供サーバ(開催情報提示手段、
案内通知手段)6と、販売会管理サーバ(対象者抽出手
段、販売対価設定手段、募集管理手段)7と、取引支援
サーバ(取引支援手段)8と、販売会情報データベース
サーバ9とを有している。
事業者Aが、商品販売会を開催し販売者B1(B2,B
3,…)と顧客C1(C2,C3,…)との間の商品の授受
の仲介サービスを行うために用いられる。また、仲介サ
ービスシステム2は、仲介サービス事業者Aが、販売者
B1(B2,B3,…)と顧客C1(C2,C3,…)との間
の取引きに伴う決済処理等の取引支援サービスを行うた
めにも利用される。また、この例では、販売者システム
3,3,…において、仲介サービスを受けるために必要
な後述する販売会開催管理プログラムやポイント引当処
理プログラム等は、仲介サービス事業者Aから提供され
る。また、顧客端末4,4,…において、仲介サービス
を受けるために必要な処理プログラムも仲介サービス事
業者Aから提供され、例えば仲介サービスシステム2か
らネットワーク5を介して顧客端末4にダウンロードさ
れて利用される。仲介サービスシステム2は、図2に示
すように、販売会情報提供サーバ(開催情報提示手段、
案内通知手段)6と、販売会管理サーバ(対象者抽出手
段、販売対価設定手段、募集管理手段)7と、取引支援
サーバ(取引支援手段)8と、販売会情報データベース
サーバ9とを有している。
【0038】販売会情報提供サーバ6は、販売者システ
ム3からの商品の販売会の開催要請を受けて、販売会に
関する開催案内情報を生成し、この開催案内情報は、仲
介サービス事業者Aの営業活動のためにインターネット
上に開設されたホームページにおいて提示される。ま
た、販売会情報提供サーバ6は、このホームページにネ
ットワーク5を介してアクセスした顧客端末4から要求
があった場合に、開催案内情報を顧客端末4へネットワ
ーク5を介して送信する。また、顧客端末4,4,…か
ら応募情報を受け取ると、この応募情報を蓄積する。ま
た、販売会情報提供サーバ6は、販売会毎に募集方式の
管理を行う。販売会の募集方式は、参加者要件や販売価
格帯を、募集締切時までの間に、応募状況に応じて変化
させる変動方式と、参加者要件や販売価格帯を最初から
固定する固定方式とから選択される。変動方式では、開
催案内情報提示時にその旨の表示を行う。また、販売会
情報提供サーバ6は、募集期間中は、現在の応募者数等
の応募状況をホームページにおいて提示する。
ム3からの商品の販売会の開催要請を受けて、販売会に
関する開催案内情報を生成し、この開催案内情報は、仲
介サービス事業者Aの営業活動のためにインターネット
上に開設されたホームページにおいて提示される。ま
た、販売会情報提供サーバ6は、このホームページにネ
ットワーク5を介してアクセスした顧客端末4から要求
があった場合に、開催案内情報を顧客端末4へネットワ
ーク5を介して送信する。また、顧客端末4,4,…か
ら応募情報を受け取ると、この応募情報を蓄積する。ま
た、販売会情報提供サーバ6は、販売会毎に募集方式の
管理を行う。販売会の募集方式は、参加者要件や販売価
格帯を、募集締切時までの間に、応募状況に応じて変化
させる変動方式と、参加者要件や販売価格帯を最初から
固定する固定方式とから選択される。変動方式では、開
催案内情報提示時にその旨の表示を行う。また、販売会
情報提供サーバ6は、募集期間中は、現在の応募者数等
の応募状況をホームページにおいて提示する。
【0039】この販売会情報提供サーバ6は、図3に示
すように、制御部13と、記憶部14と、通信部15
と、表示部16と、操作部17とを有している。制御部
13は、CPU(中央処理装置)等からなり、記憶部1
5に記憶された各種処理プログラムを実行して、販売会
情報提供サーバ6の構成各部を制御して、開催案内情報
生成処理や募集方式管理処理等を行う。記憶部14は、
ROM、RAMや、FD(フロッピー(登録商標)・デ
ィスク)、HD(ハード・ディスク)、CD−ROMが
装着されるFDD、HDD、CD−ROMドライバ等か
らなっている。
すように、制御部13と、記憶部14と、通信部15
と、表示部16と、操作部17とを有している。制御部
13は、CPU(中央処理装置)等からなり、記憶部1
5に記憶された各種処理プログラムを実行して、販売会
情報提供サーバ6の構成各部を制御して、開催案内情報
生成処理や募集方式管理処理等を行う。記憶部14は、
ROM、RAMや、FD(フロッピー(登録商標)・デ
ィスク)、HD(ハード・ディスク)、CD−ROMが
装着されるFDD、HDD、CD−ROMドライバ等か
らなっている。
【0040】記憶部14には、制御部14が実行する開
催案内情報生成処理プログラムや募集方式管理プログラ
ム等が記憶されている。開催案内情報処理プログラムに
は、販売者システム3から送られてきた開催要請信号や
開催要件等とに基づいて、販売会の開催案内情報を生成
する手順が記述されている。開催案内情報は、商品情報
や、開催要件情報、日程情報等を含んでいる。また、募
集方式管理プログラムには、販売会別に、募集方式によ
って顧客端末4からのアクセスに対する応答を最適に行
う手順が記述されている。
催案内情報生成処理プログラムや募集方式管理プログラ
ム等が記憶されている。開催案内情報処理プログラムに
は、販売者システム3から送られてきた開催要請信号や
開催要件等とに基づいて、販売会の開催案内情報を生成
する手順が記述されている。開催案内情報は、商品情報
や、開催要件情報、日程情報等を含んでいる。また、募
集方式管理プログラムには、販売会別に、募集方式によ
って顧客端末4からのアクセスに対する応答を最適に行
う手順が記述されている。
【0041】通信部15は、所定のプロトコルに従って
ネットワーク5を介して販売者システム3,3,…や顧
客端末4,4,…とデータ通信を行う。また、操作部1
6は、キーボードやマウス等からなり、各種の指令や必
要な情報の入力を行うために用いられる。また、表示部
17は、CRTディスプレイや液晶ディスプレイ等から
なり、文字や画像を表示するために用いられる。
ネットワーク5を介して販売者システム3,3,…や顧
客端末4,4,…とデータ通信を行う。また、操作部1
6は、キーボードやマウス等からなり、各種の指令や必
要な情報の入力を行うために用いられる。また、表示部
17は、CRTディスプレイや液晶ディスプレイ等から
なり、文字や画像を表示するために用いられる。
【0042】販売会管理サーバ7(取引支援サーバ8、
販売会情報データベースサーバ9)は、ハードウェア上
の概略構成は販売会情報提供サーバ6と同様であり、制
御部と、記憶部と、通信部と、操作部と、表示部とを有
している。販売会管理サーバ7は、開催要件に基づい
て、抽選処理等を行い、販売会を開催するために必要な
処理を行う。販売会管理サーバ7の記憶部には、販売会
管理サーバ7の制御部が実行する資格者選別処理プログ
ラム、集計処理プログラム、抽選対象者抽出処理プログ
ラム、当選枠管理処理プログラム、抽選処理プログラム
等が記憶されている。
販売会情報データベースサーバ9)は、ハードウェア上
の概略構成は販売会情報提供サーバ6と同様であり、制
御部と、記憶部と、通信部と、操作部と、表示部とを有
している。販売会管理サーバ7は、開催要件に基づい
て、抽選処理等を行い、販売会を開催するために必要な
処理を行う。販売会管理サーバ7の記憶部には、販売会
管理サーバ7の制御部が実行する資格者選別処理プログ
ラム、集計処理プログラム、抽選対象者抽出処理プログ
ラム、当選枠管理処理プログラム、抽選処理プログラム
等が記憶されている。
【0043】資格者選別処理プログラムには、販売会へ
の参加希望者を参加有資格者と参加無資格者とに選別す
る手順が記述されている。また、集計処理プログラムに
は、各顧客端末4から受け取った購入価格提示情報に基
づいて、集計処理を行い、最多度数価格を求める手順が
記述されている。
の参加希望者を参加有資格者と参加無資格者とに選別す
る手順が記述されている。また、集計処理プログラムに
は、各顧客端末4から受け取った購入価格提示情報に基
づいて、集計処理を行い、最多度数価格を求める手順が
記述されている。
【0044】また、抽選対象者抽出処理プログラムに
は、購入提示価格として、例えば最多度数価格の±10
%の価格の範囲に入る価格を提示した顧客C1(C2,C
3,…)を抽選対象者として抽出する手順が記述されて
いる。また、当選枠管理処理プログラムには、例えば応
募状況によって、当選者数の設定を行う手順が記述され
ている。また、抽選処理プログラムには、応募情報に基
づいて抽選を行う手順が記載されている。ここで、抽選
は、あみだくじの手法を応用した公平性の高い方法によ
って行われる。
は、購入提示価格として、例えば最多度数価格の±10
%の価格の範囲に入る価格を提示した顧客C1(C2,C
3,…)を抽選対象者として抽出する手順が記述されて
いる。また、当選枠管理処理プログラムには、例えば応
募状況によって、当選者数の設定を行う手順が記述され
ている。また、抽選処理プログラムには、応募情報に基
づいて抽選を行う手順が記載されている。ここで、抽選
は、あみだくじの手法を応用した公平性の高い方法によ
って行われる。
【0045】取引支援サーバ7は、販売者と顧客との間
の取引きに伴う決済処理等を行う。取引支援サーバ7の
記憶部には、取引支援サーバ7の制御部が実行する決済
処理プログラム等が記憶されている。決済処理プログラ
ムには、抽選に当選した顧客が提示した購入価格に対応
するポイント数を確定し、保有ポイント数の減算処理を
行うための手順等が記述されている。販売会情報データ
ベースサーバ9の記憶部には、販売会情報が蓄積されて
いる。販売会情報は、参加人数、取引金額(取引ポイン
ト数)等の販売会実績や、顧客属性情報、販売者属性情
報等を含んでいる。
の取引きに伴う決済処理等を行う。取引支援サーバ7の
記憶部には、取引支援サーバ7の制御部が実行する決済
処理プログラム等が記憶されている。決済処理プログラ
ムには、抽選に当選した顧客が提示した購入価格に対応
するポイント数を確定し、保有ポイント数の減算処理を
行うための手順等が記述されている。販売会情報データ
ベースサーバ9の記憶部には、販売会情報が蓄積されて
いる。販売会情報は、参加人数、取引金額(取引ポイン
ト数)等の販売会実績や、顧客属性情報、販売者属性情
報等を含んでいる。
【0046】各販売者システム3は、図4に示すよう
に、商品販売管理サーバ(販売情報設定手段、販売情報
提示手段、販売対価設定手段)21と、ポイント管理サ
ーバ(ポイント処理手段)22と、顧客情報データベー
スサーバ23とを有している。商品販売管理サーバ21
(ポイント管理サーバ22、顧客情報データベースサー
バ23)は、ハードウェア上の概略構成は上述した販売
会情報提供サーバ6と同様であり、制御部と、記憶部
と、通信部と、操作部と表示部とを有している。商品販
売管理サーバ21を構成する制御部は、販売者における
商品の販売に関する処理の他、販売会の開催に関する処
理を行う。また、商品販売管理サーバ21を構成する制
御部は、商品情報や販売会情報を販売者B1(B2,B
3,…)の営業活動のためにインターネット上に開設さ
れたホームページにおいて提示する。
に、商品販売管理サーバ(販売情報設定手段、販売情報
提示手段、販売対価設定手段)21と、ポイント管理サ
ーバ(ポイント処理手段)22と、顧客情報データベー
スサーバ23とを有している。商品販売管理サーバ21
(ポイント管理サーバ22、顧客情報データベースサー
バ23)は、ハードウェア上の概略構成は上述した販売
会情報提供サーバ6と同様であり、制御部と、記憶部
と、通信部と、操作部と表示部とを有している。商品販
売管理サーバ21を構成する制御部は、販売者における
商品の販売に関する処理の他、販売会の開催に関する処
理を行う。また、商品販売管理サーバ21を構成する制
御部は、商品情報や販売会情報を販売者B1(B2,B
3,…)の営業活動のためにインターネット上に開設さ
れたホームページにおいて提示する。
【0047】商品販売管理サーバ21の記憶部には、商
品販売管理サーバ21の制御部が実行する商品販売管理
プログラム、販売会開催管理プログラム、販売価格設定
処理プログラム等の処理プログラムや、販売者B1(B
2,B3,…)で扱う商品の販売会での販売実績を含む履
歴情報や商品情報が記憶されている。また、販売会開催
管理プログラムには、販売実績や営業計画に基づいて、
販売会に出品する商品の種類や数量を選択する手順や、
販売会の開催日程、開催要件の設定を行う処理手順が記
述されている。なお、開催要件は、販売会の希望開催日
程、商品の希望販売価格範囲、参加人数等を含んでい
る。また、販売価格設定処理プログラムには、参加見込
人数等に基づいて、商品の販売価格範囲等を設定する手
順が記述されている。
品販売管理サーバ21の制御部が実行する商品販売管理
プログラム、販売会開催管理プログラム、販売価格設定
処理プログラム等の処理プログラムや、販売者B1(B
2,B3,…)で扱う商品の販売会での販売実績を含む履
歴情報や商品情報が記憶されている。また、販売会開催
管理プログラムには、販売実績や営業計画に基づいて、
販売会に出品する商品の種類や数量を選択する手順や、
販売会の開催日程、開催要件の設定を行う処理手順が記
述されている。なお、開催要件は、販売会の希望開催日
程、商品の希望販売価格範囲、参加人数等を含んでい
る。また、販売価格設定処理プログラムには、参加見込
人数等に基づいて、商品の販売価格範囲等を設定する手
順が記述されている。
【0048】ポイント管理サーバ22は、顧客の例えば
買物の金額に応じて、所定の発行率(例えば100円当
たり1ポイント)で、ポイントを発行し、各顧客の保有
ポイントを常時管理し、顧客の要求に応じて所定の還元
率(例えば1ポイント当たり1円)で、買物時に減額す
るポイント管理処理を行う。また、ポイント管理サーバ
22は、顧客の保有ポイント数等のポイント情報を、要
求に応じて仲介サービスシステム2へ提供し、また、決
済時には仲介サービスシステム2から対象の顧客につい
てポイント減算情報を受け取り、ポイント引当処理を行
う。ポイント管理サーバ22の記憶部には、ポイント管
理サーバ22の制御部が実行するポイント引当処理プロ
グラムや、ポイント監視プログラムや、ポイント発行処
理プログラム、ポイント還元処理プログラム等の処理プ
ログラム、各顧客C1(C2,C3,…)の保有ポイント
等のデータが記憶されている。
買物の金額に応じて、所定の発行率(例えば100円当
たり1ポイント)で、ポイントを発行し、各顧客の保有
ポイントを常時管理し、顧客の要求に応じて所定の還元
率(例えば1ポイント当たり1円)で、買物時に減額す
るポイント管理処理を行う。また、ポイント管理サーバ
22は、顧客の保有ポイント数等のポイント情報を、要
求に応じて仲介サービスシステム2へ提供し、また、決
済時には仲介サービスシステム2から対象の顧客につい
てポイント減算情報を受け取り、ポイント引当処理を行
う。ポイント管理サーバ22の記憶部には、ポイント管
理サーバ22の制御部が実行するポイント引当処理プロ
グラムや、ポイント監視プログラムや、ポイント発行処
理プログラム、ポイント還元処理プログラム等の処理プ
ログラム、各顧客C1(C2,C3,…)の保有ポイント
等のデータが記憶されている。
【0049】ポイント引当処理プログラムには、仲介サ
ービスシステム2から送信されてきた情報に基づいて、
販売会に参加した顧客C1(C2,C3,…)について参
加料について保有ポイントから減算して引当処理を行う
手順が記述されている。また、ポイント引当処理プログ
ラムには、仲介サービスシステム2から送信されてきた
情報に基づいて、当選した販売対象者としての顧客C1
(C2,C3,…)について商品の対価の一部又は全部に
ついて引当処理を行う手順が記述されている。また、ポ
イント監視プログラムには、各顧客C1(C2,C3,
…)の保有ポイントを常時管理するとともに、ポイント
の期限管理等を行う手順が記述されている。また、ポイ
ント発行処理プログラムには、各顧客C1(C2,C3,
…)の例えば買物の金額に応じて、予め設定されている
所定の発行率(例えば100円当たり1ポイント)で、
ポイントを発行する処理を行う手順が記述されている。
上記発行率は、顧客C1(C2,C3,…)と販売者B1
(B2,B3,…)との取引実績等に基づいて設定され、
定期的に見直しが行われる。また、ポイント還元処理プ
ログラムには、顧客C1(C2,C3,…)の要求に応じ
て、予め設定されている所定の還元率(例えば1ポイン
ト当たり1円)で、例えば買物時に減額する処理を行う
手順が記述されている。
ービスシステム2から送信されてきた情報に基づいて、
販売会に参加した顧客C1(C2,C3,…)について参
加料について保有ポイントから減算して引当処理を行う
手順が記述されている。また、ポイント引当処理プログ
ラムには、仲介サービスシステム2から送信されてきた
情報に基づいて、当選した販売対象者としての顧客C1
(C2,C3,…)について商品の対価の一部又は全部に
ついて引当処理を行う手順が記述されている。また、ポ
イント監視プログラムには、各顧客C1(C2,C3,
…)の保有ポイントを常時管理するとともに、ポイント
の期限管理等を行う手順が記述されている。また、ポイ
ント発行処理プログラムには、各顧客C1(C2,C3,
…)の例えば買物の金額に応じて、予め設定されている
所定の発行率(例えば100円当たり1ポイント)で、
ポイントを発行する処理を行う手順が記述されている。
上記発行率は、顧客C1(C2,C3,…)と販売者B1
(B2,B3,…)との取引実績等に基づいて設定され、
定期的に見直しが行われる。また、ポイント還元処理プ
ログラムには、顧客C1(C2,C3,…)の要求に応じ
て、予め設定されている所定の還元率(例えば1ポイン
ト当たり1円)で、例えば買物時に減額する処理を行う
手順が記述されている。
【0050】顧客情報データベースサーバ23の記憶部
には、顧客属性情報が蓄積されている。蓄積されている
多数の顧客C1,C2,…の顧客属性情報のなかから、顧
客の属性に基づいて、例えば、販売会への応募者や参加
資格者の属性情報が抽出され、参加対象会員情報として
利用される。この顧客属性情報は、各顧客の氏名、住
所、電話番号、電子メールアドレス、年齢、職業、性
別、家族構成、趣味、販売者における購入実績、販売会
参加回数、当選回数、落選回数、保有ポイント残高等を
含んでいる。
には、顧客属性情報が蓄積されている。蓄積されている
多数の顧客C1,C2,…の顧客属性情報のなかから、顧
客の属性に基づいて、例えば、販売会への応募者や参加
資格者の属性情報が抽出され、参加対象会員情報として
利用される。この顧客属性情報は、各顧客の氏名、住
所、電話番号、電子メールアドレス、年齢、職業、性
別、家族構成、趣味、販売者における購入実績、販売会
参加回数、当選回数、落選回数、保有ポイント残高等を
含んでいる。
【0051】各顧客端末4は、顧客C1(C2,C3,
…)が応募するために用いる端末であり、例えばパーソ
ナルコンピュータからなっている。顧客端末4は、制御
部と、記憶部と、通信部と、操作部と、表示部とから概
略構成されている。
…)が応募するために用いる端末であり、例えばパーソ
ナルコンピュータからなっている。顧客端末4は、制御
部と、記憶部と、通信部と、操作部と、表示部とから概
略構成されている。
【0052】顧客端末4を構成する制御部は、CPU等
からなり、記憶部に記憶された各種処理プログラムを実
行して、顧客端末4の構成各部を制御して、ネットワー
ク5を介して仲介サービスシステム2にアクセスし、例
えば販売会への参加申込処理等を行う。顧客端末4を構
成する記憶部は、ROM、RAMや、FD(フロッピー
・ディスク)、HD(ハード・ディスク)、CD−RO
Mが装着されるFDD、HDD、CD−ROMドライバ
等からなっている。この記憶部には、顧客端末4を構成
する制御部が実行し、情報の検索や表示を行いホームペ
ージを閲覧するためのプログラム(ブラウザ)や、電子
メールを作成したり送受信するためのプログラム(メー
ラ)等が記憶されている。
からなり、記憶部に記憶された各種処理プログラムを実
行して、顧客端末4の構成各部を制御して、ネットワー
ク5を介して仲介サービスシステム2にアクセスし、例
えば販売会への参加申込処理等を行う。顧客端末4を構
成する記憶部は、ROM、RAMや、FD(フロッピー
・ディスク)、HD(ハード・ディスク)、CD−RO
Mが装着されるFDD、HDD、CD−ROMドライバ
等からなっている。この記憶部には、顧客端末4を構成
する制御部が実行し、情報の検索や表示を行いホームペ
ージを閲覧するためのプログラム(ブラウザ)や、電子
メールを作成したり送受信するためのプログラム(メー
ラ)等が記憶されている。
【0053】顧客端末4を構成する通信部は、所定のプ
ロトコルに従ってネットワーク5を介して仲介サービス
システム2とデータ通信を行う。また、顧客端末4を構
成する操作部は、キーボードやマウス等からなり、各種
の指令や必要な情報の入力を行うために用いられる。ま
た、顧客端末4を構成する表示部は、CRTディスプレ
イや液晶ディスプレイ等からなり、文字や画像を表示す
るために用いられる。
ロトコルに従ってネットワーク5を介して仲介サービス
システム2とデータ通信を行う。また、顧客端末4を構
成する操作部は、キーボードやマウス等からなり、各種
の指令や必要な情報の入力を行うために用いられる。ま
た、顧客端末4を構成する表示部は、CRTディスプレ
イや液晶ディスプレイ等からなり、文字や画像を表示す
るために用いられる。
【0054】ネットワーク5は、図1に示すように、例
えば固定網又は/及び移動通信網からなる公衆系の通信
網41を有し、この通信網41がインターネット接続事
業者Dが管理するインターネット接続システム42を介
してインターネット43に接続されてなっている。この
例では、各顧客端末4は、例えば固定網又は/及び移動
通信網からなる公衆系の通信網41に接続し、インター
ネット接続システム42を介して、インターネット43
上の仲介サービスシステム2や販売者システム3にアク
セス可能とされている。インターネット接続システム4
2は、図5に示すように、例えば顧客端末4をインター
ネット43に接続するための接続処理サーバ44と例え
ば顧客端末4へ送信された又は顧客端末4から送信され
た電子メールを管理するメールサーバ45とを有してい
る。
えば固定網又は/及び移動通信網からなる公衆系の通信
網41を有し、この通信網41がインターネット接続事
業者Dが管理するインターネット接続システム42を介
してインターネット43に接続されてなっている。この
例では、各顧客端末4は、例えば固定網又は/及び移動
通信網からなる公衆系の通信網41に接続し、インター
ネット接続システム42を介して、インターネット43
上の仲介サービスシステム2や販売者システム3にアク
セス可能とされている。インターネット接続システム4
2は、図5に示すように、例えば顧客端末4をインター
ネット43に接続するための接続処理サーバ44と例え
ば顧客端末4へ送信された又は顧客端末4から送信され
た電子メールを管理するメールサーバ45とを有してい
る。
【0055】次に、上記構成の電子取引システムを用い
た電子取引方法について説明する。前提として、販売者
B1(B2,B3,…)及び顧客C1(C2,C3,…)は、
仲介サービス事業者Aの会員となることによって、仲介
サービス事業者Aが提供する仲介サービスを受ける契約
を結んでいるものとする。顧客C1(C2,C3,…)
は、例えば、販売者B1(B2,B3,…)でオンライン
ショッピングを行ったときに、ポイントサービスを受け
るための会員となる際に、ポイントを貯めると特典とし
て販売会への参加権が付与される旨の告知を受ける。以
下、例えば電気製品を商品として扱う販売者B1が、例
えば販売促進を図るために販売会に最新のパーソナルコ
ンピュータ等の商品を出品し、顧客であり抽選で当選し
た顧客C1(C2,C3,…)に上記商品を廉価で提供し
ようとする場合について説明する。
た電子取引方法について説明する。前提として、販売者
B1(B2,B3,…)及び顧客C1(C2,C3,…)は、
仲介サービス事業者Aの会員となることによって、仲介
サービス事業者Aが提供する仲介サービスを受ける契約
を結んでいるものとする。顧客C1(C2,C3,…)
は、例えば、販売者B1(B2,B3,…)でオンライン
ショッピングを行ったときに、ポイントサービスを受け
るための会員となる際に、ポイントを貯めると特典とし
て販売会への参加権が付与される旨の告知を受ける。以
下、例えば電気製品を商品として扱う販売者B1が、例
えば販売促進を図るために販売会に最新のパーソナルコ
ンピュータ等の商品を出品し、顧客であり抽選で当選し
た顧客C1(C2,C3,…)に上記商品を廉価で提供し
ようとする場合について説明する。
【0056】顧客C1(C2,C3,…)が、販売会に参
加するためには、販売者B1が発行した所定の度数のポ
イントを保有していることが最低条件として要求され
る。顧客C1(C2,C3,…)が、販売者B1で電気製品
等の商品を購入すると、ポイント管理サーバ22を構成
する制御部は、ポイント発行処理を行う。すなわち、ポ
イント管理サーバ22を構成する制御部は、商品の価格
に応じて、所定の発行率(例えば100円当たり1ポイ
ント)でポイントを与え、発行したポイント度数及び現
在のポイント残高を、顧客C1(C2,C3,…)に対応
させてポイント管理サーバ22の記憶部に記憶させ、さ
らにポイント残高を顧客情報データベースサーバ23へ
送信する。
加するためには、販売者B1が発行した所定の度数のポ
イントを保有していることが最低条件として要求され
る。顧客C1(C2,C3,…)が、販売者B1で電気製品
等の商品を購入すると、ポイント管理サーバ22を構成
する制御部は、ポイント発行処理を行う。すなわち、ポ
イント管理サーバ22を構成する制御部は、商品の価格
に応じて、所定の発行率(例えば100円当たり1ポイ
ント)でポイントを与え、発行したポイント度数及び現
在のポイント残高を、顧客C1(C2,C3,…)に対応
させてポイント管理サーバ22の記憶部に記憶させ、さ
らにポイント残高を顧客情報データベースサーバ23へ
送信する。
【0057】顧客情報データベースサーバ23を構成す
る制御部は、ポイント残高を顧客属性情報として顧客情
報データベースサーバ23の記憶部に記憶させる。な
お、顧客C1(C2,C3,…)は、販売者B1で商品を購
入する際に、自己のポイント残高に応じて例えば割引サ
ービス等を受けることができる。ここで、顧客C1(C
2,C3,…)の申し出により、ポイント管理サーバ22
を構成する制御部は、ポイント還元処理を行う。すなわ
ち、ポイント管理サーバ22を構成する制御部は、ポイ
ント還元処理で、所定の還元率(例えば1ポイントあた
り1円)で割引額を算出し、商品の例えば店頭価格から
ポイント残高の範囲の割引額を減額する。
る制御部は、ポイント残高を顧客属性情報として顧客情
報データベースサーバ23の記憶部に記憶させる。な
お、顧客C1(C2,C3,…)は、販売者B1で商品を購
入する際に、自己のポイント残高に応じて例えば割引サ
ービス等を受けることができる。ここで、顧客C1(C
2,C3,…)の申し出により、ポイント管理サーバ22
を構成する制御部は、ポイント還元処理を行う。すなわ
ち、ポイント管理サーバ22を構成する制御部は、ポイ
ント還元処理で、所定の還元率(例えば1ポイントあた
り1円)で割引額を算出し、商品の例えば店頭価格から
ポイント残高の範囲の割引額を減額する。
【0058】販売者システム3では、商品販売管理サー
バ21を構成する制御部が、例えば予め定められたスケ
ジュールに従って、販売会開催要請処理を行う(ステッ
プST11(図6))。すなわち、商品販売管理サーバ
21を構成する制御部は、販売会開催を依頼する開催要
請信号とともに、商品情報、開催要件情報及び案内対象
者リストを仲介サービスシステム2へネットワーク5を
介して送信する。商品情報は、販売会へ出品する商品の
種類、仕様、数量、販売価格範囲の許容最低額及び許容
最高額のほか、商品の画像情報を含んでいる。なお、販
売価格範囲の許容最低額及び許容最高額は、参加者募集
時に告知される販売会の開催案内情報のなかで示され、
参加者が購入提示価格を決定する際の目安とされる。商
品販売管理サーバ21を構成する制御部は、商品の数量
と、仕入価格及び店頭価格と、参加見込人数とに基づい
て、提示する販売価格範囲を予め設定する。例えば、募
集方式として固定方式が選択され、商品(例えばパーソ
ナルコンピュータ等)の仕入価格が300000円で、
販売数量が10台で、参加料として、100円(100
ポイント)を徴収する場合には、参加見込人数を例えば
27000人と見積もったときは、1台当たりの許容最
低額は、(300000×10 −100×2700
0)/10=30000円となる。また、この商品の店
頭価格が400000円の場合は、1台当たりの許容最
高額は、(400000×10 −100×2700
0)/10=130000円となる。
バ21を構成する制御部が、例えば予め定められたスケ
ジュールに従って、販売会開催要請処理を行う(ステッ
プST11(図6))。すなわち、商品販売管理サーバ
21を構成する制御部は、販売会開催を依頼する開催要
請信号とともに、商品情報、開催要件情報及び案内対象
者リストを仲介サービスシステム2へネットワーク5を
介して送信する。商品情報は、販売会へ出品する商品の
種類、仕様、数量、販売価格範囲の許容最低額及び許容
最高額のほか、商品の画像情報を含んでいる。なお、販
売価格範囲の許容最低額及び許容最高額は、参加者募集
時に告知される販売会の開催案内情報のなかで示され、
参加者が購入提示価格を決定する際の目安とされる。商
品販売管理サーバ21を構成する制御部は、商品の数量
と、仕入価格及び店頭価格と、参加見込人数とに基づい
て、提示する販売価格範囲を予め設定する。例えば、募
集方式として固定方式が選択され、商品(例えばパーソ
ナルコンピュータ等)の仕入価格が300000円で、
販売数量が10台で、参加料として、100円(100
ポイント)を徴収する場合には、参加見込人数を例えば
27000人と見積もったときは、1台当たりの許容最
低額は、(300000×10 −100×2700
0)/10=30000円となる。また、この商品の店
頭価格が400000円の場合は、1台当たりの許容最
高額は、(400000×10 −100×2700
0)/10=130000円となる。
【0059】開催要件情報は、例えば、希望開催日、参
加見込人数、参加者要件、募集方式を含んでいる。参加
者要件は、商品を出品する販売者B1の顧客であるか否
か、現在の保有ポイント数が指定の度数(例えば販売会
への参加料と許容最高額との合計額に対応するポイント
度数)に達しているか否か等の条件を含んでいる。ま
た、募集方式は、参加者要件や販売価格帯を、参加者に
よる購入価格提示までの間に、応募状況に応じて変化さ
せる変動方式と、参加者要件や販売価格帯を最初から固
定する固定方式とから選択される。
加見込人数、参加者要件、募集方式を含んでいる。参加
者要件は、商品を出品する販売者B1の顧客であるか否
か、現在の保有ポイント数が指定の度数(例えば販売会
への参加料と許容最高額との合計額に対応するポイント
度数)に達しているか否か等の条件を含んでいる。ま
た、募集方式は、参加者要件や販売価格帯を、参加者に
よる購入価格提示までの間に、応募状況に応じて変化さ
せる変動方式と、参加者要件や販売価格帯を最初から固
定する固定方式とから選択される。
【0060】変動方式は、例えば、販売者B1が、販売
促進効果を期待して数多くの参加者を募ろうとする場合
等に採用され、参加者募集期間内に、参加見込人数を越
えて多数の参加有資格者が集まったようなときは、2次
募集を実施する等の方法が採用される。また、2次募集
を行う等複数回に分けて参加者を募る場合は、出品する
商品の数量(すなわち、販売対象者数)を予定通りとす
るか、また、商品数を追加して当選確率を保つかは、商
品販売管理サーバ21において予め設定される。また、
変動方式では、応募状況により、例えば必要な保有ポイ
ント数等の条件が変化する場合がある。例えば、参加見
込人数を越えて多数の参加有資格者が集ったようなとき
は、参加料の増加によって、販売価格範囲の許容最低額
及び許容最高額が再設定され、これに伴なって、必要な
保有ポイント数が低減される。また、逆に募集期間を過
ぎても参加見込人数に満たないような場合は、必要な保
有ポイント数が増加するか、募集期間が延長される。
促進効果を期待して数多くの参加者を募ろうとする場合
等に採用され、参加者募集期間内に、参加見込人数を越
えて多数の参加有資格者が集まったようなときは、2次
募集を実施する等の方法が採用される。また、2次募集
を行う等複数回に分けて参加者を募る場合は、出品する
商品の数量(すなわち、販売対象者数)を予定通りとす
るか、また、商品数を追加して当選確率を保つかは、商
品販売管理サーバ21において予め設定される。また、
変動方式では、応募状況により、例えば必要な保有ポイ
ント数等の条件が変化する場合がある。例えば、参加見
込人数を越えて多数の参加有資格者が集ったようなとき
は、参加料の増加によって、販売価格範囲の許容最低額
及び許容最高額が再設定され、これに伴なって、必要な
保有ポイント数が低減される。また、逆に募集期間を過
ぎても参加見込人数に満たないような場合は、必要な保
有ポイント数が増加するか、募集期間が延長される。
【0061】また、固定方式は、例えば、特定の大口の
顧客である顧客C1(C2,C3,…)に通知して、高額
商品を廉価に比較的高い確率で提供する場合に、採用さ
れる。この固定方式では、販売者B1の顧客である顧客
C1(C2,C3,…)の職業や年齢、趣味等の顧客属性
情報を参照して、販売しようとする商品に充分な興味を
持つと考えられる特定の顧客C1(C2,C3,…)の顧
客端末4へ、電子メール等で、販売会の開催案内情報が
通知される。また、商品販売管理サーバ21を構成する
制御部は、開催要件情報を顧客情報データベースサーバ
23に送信して、抽出された所定の顧客C1,C2,…の
顧客属性情報を受け取り、電子メールで販売会の案内を
送信する案内対象者リストを仲介サービスシステム2へ
送信する。
顧客である顧客C1(C2,C3,…)に通知して、高額
商品を廉価に比較的高い確率で提供する場合に、採用さ
れる。この固定方式では、販売者B1の顧客である顧客
C1(C2,C3,…)の職業や年齢、趣味等の顧客属性
情報を参照して、販売しようとする商品に充分な興味を
持つと考えられる特定の顧客C1(C2,C3,…)の顧
客端末4へ、電子メール等で、販売会の開催案内情報が
通知される。また、商品販売管理サーバ21を構成する
制御部は、開催要件情報を顧客情報データベースサーバ
23に送信して、抽出された所定の顧客C1,C2,…の
顧客属性情報を受け取り、電子メールで販売会の案内を
送信する案内対象者リストを仲介サービスシステム2へ
送信する。
【0062】仲介サービスシステム2では、販売会情報
提供サーバ6を構成する制御部が、販売者システム3か
ら開催要請通知、商品情報、開催要件情報及び案内対象
者リストを受信すると、販売会情報提供サーバ6を構成
する制御部は、開催日等を設定し、仲介サービス事業者
Aのホームページにおいて、販売者B1の商品の販売会
の開催案内情報を提示する。開催案内情報は、仕入価格
及び店頭価格を除く商品情報や開催要件情報を含んでい
る。また、販売会情報提供サーバ6を構成する制御部
は、この開催案内情報を、案内対象者リストの送信先に
電子メールで送信する。ここで、販売会情報提供サーバ
6を構成する制御部は、各顧客宛の電子メールの内容を
メールサーバ45に送信し、メールサーバ45がこの電
子メールの内容を各顧客端子4へ転送する。販売者シス
テム3では、仲介サービスシステム2から、上記開催案
内情報を受信し、商品販売管理サーバ21を構成する制
御部は、開催案内情報を販売者B1のホームページ上で
も告知する。
提供サーバ6を構成する制御部が、販売者システム3か
ら開催要請通知、商品情報、開催要件情報及び案内対象
者リストを受信すると、販売会情報提供サーバ6を構成
する制御部は、開催日等を設定し、仲介サービス事業者
Aのホームページにおいて、販売者B1の商品の販売会
の開催案内情報を提示する。開催案内情報は、仕入価格
及び店頭価格を除く商品情報や開催要件情報を含んでい
る。また、販売会情報提供サーバ6を構成する制御部
は、この開催案内情報を、案内対象者リストの送信先に
電子メールで送信する。ここで、販売会情報提供サーバ
6を構成する制御部は、各顧客宛の電子メールの内容を
メールサーバ45に送信し、メールサーバ45がこの電
子メールの内容を各顧客端子4へ転送する。販売者シス
テム3では、仲介サービスシステム2から、上記開催案
内情報を受信し、商品販売管理サーバ21を構成する制
御部は、開催案内情報を販売者B1のホームページ上で
も告知する。
【0063】また、販売会情報提供サーバ6を構成する
制御部は、商品販売管理サーバ21から送られてきた開
催要件情報のうち、募集方式が変動方式か固定方式かに
よって、顧客端末4からのアクセスに対する応答を最適
に行う。例えば、募集方式が固定方式の場合には、所定
の受付期間終了後や参加見込人数に達した後のアクセス
に対してエントリー終了の旨のメッセージを送信する。
制御部は、商品販売管理サーバ21から送られてきた開
催要件情報のうち、募集方式が変動方式か固定方式かに
よって、顧客端末4からのアクセスに対する応答を最適
に行う。例えば、募集方式が固定方式の場合には、所定
の受付期間終了後や参加見込人数に達した後のアクセス
に対してエントリー終了の旨のメッセージを送信する。
【0064】また、販売会管理サーバ7を構成する制御
部は、例えば募集方式として変動方式が採用されている
場合は、当選枠管理処理を行う。すなわち、参加者募集
期間内に、参加見込人数を越えて多数の参加有資格者が
集まったようなときは、まず、当選枠を最初に設定した
商品の数量分とし、2次募集を実施する場合には、例え
ば追加分の当選枠を設定し、販売会情報提供サーバ6へ
通知し、販売会情報提供サーバ6を構成する制御部は、
新たな当選枠の設定をホームページ上で告知する。
部は、例えば募集方式として変動方式が採用されている
場合は、当選枠管理処理を行う。すなわち、参加者募集
期間内に、参加見込人数を越えて多数の参加有資格者が
集まったようなときは、まず、当選枠を最初に設定した
商品の数量分とし、2次募集を実施する場合には、例え
ば追加分の当選枠を設定し、販売会情報提供サーバ6へ
通知し、販売会情報提供サーバ6を構成する制御部は、
新たな当選枠の設定をホームページ上で告知する。
【0065】一方、顧客C1(C2,C3,…)は、販売
会情報を入手するために、顧客端末4の操作部を操作し
てブラウザを起動させ、仲介サービスシステム2にアク
セスし、仲介サービス事業者Aのホームページを閲覧す
る。顧客端末4が仲介サービスシステム2に対して閲覧
要求を行うと、仲介サービスシステム2では、この閲覧
要求を受けて、販売会情報提供サーバ6を構成する制御
部が、商品情報や、開催要件情報等の開催案内情報を送
信する(ステップST12)。
会情報を入手するために、顧客端末4の操作部を操作し
てブラウザを起動させ、仲介サービスシステム2にアク
セスし、仲介サービス事業者Aのホームページを閲覧す
る。顧客端末4が仲介サービスシステム2に対して閲覧
要求を行うと、仲介サービスシステム2では、この閲覧
要求を受けて、販売会情報提供サーバ6を構成する制御
部が、商品情報や、開催要件情報等の開催案内情報を送
信する(ステップST12)。
【0066】顧客端末4では、この募集情報を受信する
と、顧客端末4を構成する制御部が、表示部に、販売会
の開催案内情報画面を表示させる。例えば顧客C1が、
開催情報の内容を閲覧して、商品の購入を希望する場合
は、自分が参加者要件を満たすことを確認し、さらに、
表示部に画面表示された販売価格範囲等を参照して購入
提示価格を決定し、操作部を用いて金額の入力操作を行
い、送信操作を行う。これによって、顧客端末4を構成
する制御部は、顧客識別情報及び購入価格提示情報を含
む応募情報を仲介サービスシステム2へ送信する(ステ
ップST13)。なお、この例では購入価格を1円単位
で提示する。
と、顧客端末4を構成する制御部が、表示部に、販売会
の開催案内情報画面を表示させる。例えば顧客C1が、
開催情報の内容を閲覧して、商品の購入を希望する場合
は、自分が参加者要件を満たすことを確認し、さらに、
表示部に画面表示された販売価格範囲等を参照して購入
提示価格を決定し、操作部を用いて金額の入力操作を行
い、送信操作を行う。これによって、顧客端末4を構成
する制御部は、顧客識別情報及び購入価格提示情報を含
む応募情報を仲介サービスシステム2へ送信する(ステ
ップST13)。なお、この例では購入価格を1円単位
で提示する。
【0067】仲介サービスシステム2では、顧客端末4
から応募情報を受信すると、販売会管理サーバ7を構成
する制御部が、照会要請を行う。すなわち、販売会管理
サーバ7を構成する制御部は、応募情報に含まれる顧客
情報と、参加者照会を要請する照会要請信号とを販売者
システム3へ送信する(ステップST14)。販売者シ
ステム3では、照会要請信号を受信すると、商品販売管
理サーバ21を構成する制御部が、顧客識別情報を顧客
情報データベースサーバ23に送信する。顧客情報デー
タベースサーバ23を構成する制御部は、例えば顧客識
別情報に対応する顧客C1(C2,C3,…)が保有する
ポイント度数や、落選回数、参加特典等の顧客属性情報
を商品販売管理サーバ21を介して、仲介サービスシス
テム2へ送信する(ステップST15)。
から応募情報を受信すると、販売会管理サーバ7を構成
する制御部が、照会要請を行う。すなわち、販売会管理
サーバ7を構成する制御部は、応募情報に含まれる顧客
情報と、参加者照会を要請する照会要請信号とを販売者
システム3へ送信する(ステップST14)。販売者シ
ステム3では、照会要請信号を受信すると、商品販売管
理サーバ21を構成する制御部が、顧客識別情報を顧客
情報データベースサーバ23に送信する。顧客情報デー
タベースサーバ23を構成する制御部は、例えば顧客識
別情報に対応する顧客C1(C2,C3,…)が保有する
ポイント度数や、落選回数、参加特典等の顧客属性情報
を商品販売管理サーバ21を介して、仲介サービスシス
テム2へ送信する(ステップST15)。
【0068】仲介サービスシステム2では、照会結果と
しての顧客情報を受信すると、販売会管理サーバ7を構
成する制御部が、この顧客情報に基づいて、資格者選別
処理を行う(ステップST16)。すなわち、販売会管
理サーバ7を構成する制御部は、参加希望者を参加有資
格者と参加無資格者とに選別する。参加有資格者につい
ては、販売会へ参加する権利を与える旨の通知を例えば
電子メールで行う(ステップST17)。また、販売会
管理サーバ7を構成する制御部は、参加無資格者へは、
例えば電子メールで、今回の販売会への参加要件に満た
ない旨の通知を行う。
しての顧客情報を受信すると、販売会管理サーバ7を構
成する制御部が、この顧客情報に基づいて、資格者選別
処理を行う(ステップST16)。すなわち、販売会管
理サーバ7を構成する制御部は、参加希望者を参加有資
格者と参加無資格者とに選別する。参加有資格者につい
ては、販売会へ参加する権利を与える旨の通知を例えば
電子メールで行う(ステップST17)。また、販売会
管理サーバ7を構成する制御部は、参加無資格者へは、
例えば電子メールで、今回の販売会への参加要件に満た
ない旨の通知を行う。
【0069】仲介サービスシステム2では、各顧客端末
4から購入提示価格情報を受け取ると、販売会管理サー
バ7を構成する制御部が、集計処理を行い、最多度数価
格を求める(ステップST18)。この集計処理の結
果、例えば、図7に示すように、最低価格Paから最高
価格Pbまでの購入提示価格Pに対して、最多度数価格
P0の価格提示人数Qmを極大値(ピーク)として、価格
提示人数Qが度数分布する度数分布特性が得られる。次
に、販売会管理サーバ7を構成する制御部は、抽選対象
者抽出処理を行う(ステップST19)。すなわち、販
売会管理サーバ7を構成する制御部は、例えば最多度数
価格P0を中心に±10%の価格帯(図7において、価格
P1から価格P2の範囲)に入る顧客C1(C2,C3,
…)を抽選対象者として抽出し、抽選対象者情報を販売
会情報提供サーバ6へ送信する。
4から購入提示価格情報を受け取ると、販売会管理サー
バ7を構成する制御部が、集計処理を行い、最多度数価
格を求める(ステップST18)。この集計処理の結
果、例えば、図7に示すように、最低価格Paから最高
価格Pbまでの購入提示価格Pに対して、最多度数価格
P0の価格提示人数Qmを極大値(ピーク)として、価格
提示人数Qが度数分布する度数分布特性が得られる。次
に、販売会管理サーバ7を構成する制御部は、抽選対象
者抽出処理を行う(ステップST19)。すなわち、販
売会管理サーバ7を構成する制御部は、例えば最多度数
価格P0を中心に±10%の価格帯(図7において、価格
P1から価格P2の範囲)に入る顧客C1(C2,C3,
…)を抽選対象者として抽出し、抽選対象者情報を販売
会情報提供サーバ6へ送信する。
【0070】販売会情報提供サーバ6を構成する制御部
は、ホームページ上で、抽選対象者を公表するとともに
抽選対象の顧客C1(C2,C3,…)の顧客端末4へ電
子メールによって当該顧客C1(C2,C3,…)が抽選
対象者として抽出された旨の通知を行い、さらに抽選日
時を告知して、抽選への参加を要請する(ステップST
20)。なお、販売会情報提供サーバ6を構成する制御
部は、今回抽選対象者として抽出されなかった顧客の顧
客端末4へは、電子メールによって抽出されなかった旨
の通知を行う。
は、ホームページ上で、抽選対象者を公表するとともに
抽選対象の顧客C1(C2,C3,…)の顧客端末4へ電
子メールによって当該顧客C1(C2,C3,…)が抽選
対象者として抽出された旨の通知を行い、さらに抽選日
時を告知して、抽選への参加を要請する(ステップST
20)。なお、販売会情報提供サーバ6を構成する制御
部は、今回抽選対象者として抽出されなかった顧客の顧
客端末4へは、電子メールによって抽出されなかった旨
の通知を行う。
【0071】次に、販売会管理サーバ7を構成する制御
部は、抽選処理を実行する(ステップST21)。ここ
で、抽選は、あみだくじの手法を応用した公平性の高い
方法によって行われる(詳しくは、例えば特開平10−
207971号公報参照)。抽選対象者としての顧客C
1(C2,C3,…)は、顧客端末4を操作して仲介サー
ビス事業者Aのホームページにアクセスし、顧客識別情
報等を入力し、抽選にエントリーする。販売会管理サー
バ7を構成する制御部は、各顧客端末4から送信されて
きた情報に基づいて、抽選結果を得る。ここで、当選者
は、商品の数量(例えば10台)と同一の10人が選ば
れる。こうして、10台分の商品の購入権の抽選による
当選者が確定する。なお、販売会管理サーバ7を構成す
る制御部は、この抽選処理で、顧客の落選回数に基づい
て、例えば確率を2倍以上とする処理を行う。すなわ
ち、販売会管理サーバ7を構成する制御部は、例えば単
一の参加口数を複数倍の参加口数と見なして、抽選処理
を行う。
部は、抽選処理を実行する(ステップST21)。ここ
で、抽選は、あみだくじの手法を応用した公平性の高い
方法によって行われる(詳しくは、例えば特開平10−
207971号公報参照)。抽選対象者としての顧客C
1(C2,C3,…)は、顧客端末4を操作して仲介サー
ビス事業者Aのホームページにアクセスし、顧客識別情
報等を入力し、抽選にエントリーする。販売会管理サー
バ7を構成する制御部は、各顧客端末4から送信されて
きた情報に基づいて、抽選結果を得る。ここで、当選者
は、商品の数量(例えば10台)と同一の10人が選ば
れる。こうして、10台分の商品の購入権の抽選による
当選者が確定する。なお、販売会管理サーバ7を構成す
る制御部は、この抽選処理で、顧客の落選回数に基づい
て、例えば確率を2倍以上とする処理を行う。すなわ
ち、販売会管理サーバ7を構成する制御部は、例えば単
一の参加口数を複数倍の参加口数と見なして、抽選処理
を行う。
【0072】次に、販売会管理サーバ7を構成する制御
部は、抽選の結果当選した顧客C1(C2,C3,…)の
顧客属性情報、及び商品の購入価格(購入提示価格)を
含む商品情報等を、取引支援サーバ8へ送信する。取引
支援サーバ8を構成する制御部は、販売会管理サーバ7
から顧客情報や商品情報等を受信すると、決済処理を行
う。この決済処理では、まず、取引支援サーバ8を構成
する制御部は、抽選結果を、各顧客端末4へ通知する
(ステップST22)。すなわち、当選した顧客の顧客
端末4へは、当選通知とともに、購入価格、対応するポ
イント数、現在のポイント数、購入後のポイント数残
高、商品情報等の契約情報を、販売会管理サーバ7を介
して電子メールで送信し、契約を促す。顧客端末4で
は、取引支援サーバ8から当選通知及び契約情報を受け
取ると、顧客端末4を構成する制御部は、当選通知及び
契約情報を表示部に画面表示させる。顧客C1(C2,C
3,…)は、表示画面を見て、契約内容を確認し、確認
した旨を示す購入キーを操作する。これによって、顧客
端末4を構成する制御部は、購入確認情報を仲介サービ
スシステム2へ送信する(ステップST23)。
部は、抽選の結果当選した顧客C1(C2,C3,…)の
顧客属性情報、及び商品の購入価格(購入提示価格)を
含む商品情報等を、取引支援サーバ8へ送信する。取引
支援サーバ8を構成する制御部は、販売会管理サーバ7
から顧客情報や商品情報等を受信すると、決済処理を行
う。この決済処理では、まず、取引支援サーバ8を構成
する制御部は、抽選結果を、各顧客端末4へ通知する
(ステップST22)。すなわち、当選した顧客の顧客
端末4へは、当選通知とともに、購入価格、対応するポ
イント数、現在のポイント数、購入後のポイント数残
高、商品情報等の契約情報を、販売会管理サーバ7を介
して電子メールで送信し、契約を促す。顧客端末4で
は、取引支援サーバ8から当選通知及び契約情報を受け
取ると、顧客端末4を構成する制御部は、当選通知及び
契約情報を表示部に画面表示させる。顧客C1(C2,C
3,…)は、表示画面を見て、契約内容を確認し、確認
した旨を示す購入キーを操作する。これによって、顧客
端末4を構成する制御部は、購入確認情報を仲介サービ
スシステム2へ送信する(ステップST23)。
【0073】この例では、原則として、顧客C1(C2,
C3,…)は、保有するポイントによって、商品の対価
の全部を支払うものとする。仲介サービスシステム2で
は、取引支援サーバ8を構成する制御部が、顧客端末4
から購入確認情報を受け取ると、抽選に当選した顧客が
提示した購入価格に対応するポイント数を確定し、保有
ポイント数の減算処理を行い、減算処理結果を、販売者
システム3へ通知する(ステップST24)。販売者シ
ステム3では、ポイント管理サーバ22を構成する制御
部が、取引支援サーバ8から減算処理結果を受け取っ
て、ポイント引当処理を行う(ステップST25)。ポ
イント管理サーバ22は、この後、仲介サービスシステ
ム2へ、決済完了通知を送信する(ステップST2
6)。
C3,…)は、保有するポイントによって、商品の対価
の全部を支払うものとする。仲介サービスシステム2で
は、取引支援サーバ8を構成する制御部が、顧客端末4
から購入確認情報を受け取ると、抽選に当選した顧客が
提示した購入価格に対応するポイント数を確定し、保有
ポイント数の減算処理を行い、減算処理結果を、販売者
システム3へ通知する(ステップST24)。販売者シ
ステム3では、ポイント管理サーバ22を構成する制御
部が、取引支援サーバ8から減算処理結果を受け取っ
て、ポイント引当処理を行う(ステップST25)。ポ
イント管理サーバ22は、この後、仲介サービスシステ
ム2へ、決済完了通知を送信する(ステップST2
6)。
【0074】仲介サービスシステム2では、取引支援サ
ーバ8を構成する制御部が、決済完了通知を受信する
と、成約通知を、顧客端末4へ送信する(ステップST
27)。また、取引支援サーバ8は、落選者に対して
は、例えば落選者が興味を持ちそうな商品に関するダイ
レクトメール等を送付する。また、取引支援サーバ8
は、販売会管理サーバ7による集計処理結果と、顧客属
性情報とに基づいて、所定の分析処理を行い、出品した
商品について、例えば、年齢別、性別等に、購入提示価
格と価格提示人数との関係(分布特性)を求める。得ら
れた分布特性は、マーケティングのための資料として用
いられる。
ーバ8を構成する制御部が、決済完了通知を受信する
と、成約通知を、顧客端末4へ送信する(ステップST
27)。また、取引支援サーバ8は、落選者に対して
は、例えば落選者が興味を持ちそうな商品に関するダイ
レクトメール等を送付する。また、取引支援サーバ8
は、販売会管理サーバ7による集計処理結果と、顧客属
性情報とに基づいて、所定の分析処理を行い、出品した
商品について、例えば、年齢別、性別等に、購入提示価
格と価格提示人数との関係(分布特性)を求める。得ら
れた分布特性は、マーケティングのための資料として用
いられる。
【0075】この例の構成によれば、販売会に参加する
顧客から参加料を徴収するので、この参加料を原資とし
て、販売者が扱う商品を廉価で抽選の当選者に提供する
ことができるとともに、販売会の運営コストも低減する
ことができる。したがって、顧客にとっては、商品の対
価をポイントで支払う際、保有するポイント数が少なく
ても、比較的高額の商品を入手できる機会を得ることが
できる。また、参加料にポイントを充当することによっ
て、顧客の負担感を低減することができる。
顧客から参加料を徴収するので、この参加料を原資とし
て、販売者が扱う商品を廉価で抽選の当選者に提供する
ことができるとともに、販売会の運営コストも低減する
ことができる。したがって、顧客にとっては、商品の対
価をポイントで支払う際、保有するポイント数が少なく
ても、比較的高額の商品を入手できる機会を得ることが
できる。また、参加料にポイントを充当することによっ
て、顧客の負担感を低減することができる。
【0076】また、顧客は、購入価格の提示の際に最多
度数価格を予想し、抽選の際に結果を期待し待つ娯楽性
を楽しむことができる。また、顧客に対してポイントを
蓄積しようとする意欲を増進させることができるので、
販売者にとっては、顧客に対して、実際の商品の購入は
勿論、ポイント制度の利用や、ホームページの閲覧、知
人への推薦等の機会を増進させ、確実に販売促進を行う
ことができる。また、開催された販売会への商品の出品
自体が、販売者が扱う商品を宣伝することとなるので、
販売者にとっては、一段と確実に販売促進を行うことが
できる。
度数価格を予想し、抽選の際に結果を期待し待つ娯楽性
を楽しむことができる。また、顧客に対してポイントを
蓄積しようとする意欲を増進させることができるので、
販売者にとっては、顧客に対して、実際の商品の購入は
勿論、ポイント制度の利用や、ホームページの閲覧、知
人への推薦等の機会を増進させ、確実に販売促進を行う
ことができる。また、開催された販売会への商品の出品
自体が、販売者が扱う商品を宣伝することとなるので、
販売者にとっては、一段と確実に販売促進を行うことが
できる。
【0077】しかも、例えば販売価格範囲を仕入価格と
店頭価格とに対応する範囲で設定することによって、販
売者にとっては、特別な宣伝費を要することなく、低コ
ストで販売促進を行うことができる。また、顧客にとっ
ては、販売会において、例えば競争入札によって商品を
購入するわけではないので、顧客が希望する商品を安く
(魅力ある価格で)入手することができる。また、抽選
に漏れた顧客に対しては、落選回数に応じて当選確率を
増加させることによって、顧客の販売会への参加意欲が
増し、かつ、仲介サービスシステム2や販売者システム
3のホームページへのアクセスも増大する。したがっ
て、販売会に参加しようとする顧客の数を増大させるこ
とができる。
店頭価格とに対応する範囲で設定することによって、販
売者にとっては、特別な宣伝費を要することなく、低コ
ストで販売促進を行うことができる。また、顧客にとっ
ては、販売会において、例えば競争入札によって商品を
購入するわけではないので、顧客が希望する商品を安く
(魅力ある価格で)入手することができる。また、抽選
に漏れた顧客に対しては、落選回数に応じて当選確率を
増加させることによって、顧客の販売会への参加意欲が
増し、かつ、仲介サービスシステム2や販売者システム
3のホームページへのアクセスも増大する。したがっ
て、販売会に参加しようとする顧客の数を増大させるこ
とができる。
【0078】また、応募状況に応じて、当選者数等の開
催要件を変更することによって、顧客の参加意欲の持続
又は増進を図ることができる。また、応募状況を逐次提
示することによって、顧客の販売会への参加意欲を増進
させることができる。また、販売価格の許容範囲を設定
しているので、参加者としての顧客が、このなかから妥
当と考える価格を提示することにより、販売者側では、
消費者としての顧客の出品された商品の価格についての
意識を知ることができる。また、販売会管理サーバ7に
よる集計処理結果と、顧客属性情報とに基づいて、所定
の分析処理を行い、出品した商品について、例えば、年
齢別、性別等に、購入提示価格と価格提示人数との関係
(分布特性)を求めるので、得られた分布特性を、マー
ケティングのために役立てることができる。
催要件を変更することによって、顧客の参加意欲の持続
又は増進を図ることができる。また、応募状況を逐次提
示することによって、顧客の販売会への参加意欲を増進
させることができる。また、販売価格の許容範囲を設定
しているので、参加者としての顧客が、このなかから妥
当と考える価格を提示することにより、販売者側では、
消費者としての顧客の出品された商品の価格についての
意識を知ることができる。また、販売会管理サーバ7に
よる集計処理結果と、顧客属性情報とに基づいて、所定
の分析処理を行い、出品した商品について、例えば、年
齢別、性別等に、購入提示価格と価格提示人数との関係
(分布特性)を求めるので、得られた分布特性を、マー
ケティングのために役立てることができる。
【0079】◇第2実施例図8は、この発明の第2実施
例である電子取引システムの構成を示すブロック図であ
る。この例が上述した第1実施例と大きく異なるところ
は、商品の対価の支払方法として、ポイントに加えてク
レジットカードによる支払いを許容し、図8に示すよう
に、仲介サービスシステム2がクレジット・オンライン
・システム51を介してクレジット会社E1、E2、…に
アクセス可能なように構成した点である。これ以外の構
成は、上述した第1実施例の構成と略同一であるので、
その説明を簡略にする。
例である電子取引システムの構成を示すブロック図であ
る。この例が上述した第1実施例と大きく異なるところ
は、商品の対価の支払方法として、ポイントに加えてク
レジットカードによる支払いを許容し、図8に示すよう
に、仲介サービスシステム2がクレジット・オンライン
・システム51を介してクレジット会社E1、E2、…に
アクセス可能なように構成した点である。これ以外の構
成は、上述した第1実施例の構成と略同一であるので、
その説明を簡略にする。
【0080】この例の電子取引システム1Aは、図8に
示すように、商品の販売会を催し取引の仲介サービスを
提供する仲介サービス事業者Aが管理する仲介サービス
システム2と、ポイントサービスを実施している販売者
B1,B2,…が管理する販売者システム3,3,…と、
顧客C1,C2,…が用いる複数の顧客端末4,4,…と
が、ネットワーク5で結ばれて構成されている。さら
に、仲介サービスシステム2は、必要に応じて、例えば
NTTデータ通信株式会社(商標)が提供しているCA
FIS(Credit And Finance InformationSystem)のよ
うな共同利用型のクレジット・オンライン・システム5
1を介してクレジット会社E1、E2、…にアクセスし、
顧客C1(C2,C3,…)のクレジットカードが適正か
否かのチェックを要求する。
示すように、商品の販売会を催し取引の仲介サービスを
提供する仲介サービス事業者Aが管理する仲介サービス
システム2と、ポイントサービスを実施している販売者
B1,B2,…が管理する販売者システム3,3,…と、
顧客C1,C2,…が用いる複数の顧客端末4,4,…と
が、ネットワーク5で結ばれて構成されている。さら
に、仲介サービスシステム2は、必要に応じて、例えば
NTTデータ通信株式会社(商標)が提供しているCA
FIS(Credit And Finance InformationSystem)のよ
うな共同利用型のクレジット・オンライン・システム5
1を介してクレジット会社E1、E2、…にアクセスし、
顧客C1(C2,C3,…)のクレジットカードが適正か
否かのチェックを要求する。
【0081】この例では、原則として、顧客C1(C2,
C3,…)は、保有するポイントによって、商品の対価
の全部を支払うものとするが、顧客C1(C2,C3,
…)が特に希望する場合には、上記商品の対価の例えば
30%までクレジットカードを用いて支払うことが許容
されるものとする。このときは、顧客端末4から、利用
したいクレジット会社E1(E2、E3、…)のクレジッ
トカード番号や、クレジットカードの有効期限が仲介サ
ービスシステム2へ通知される。仲介サービスシステム
2は、顧客端末4から一部をクレジットカードを用いて
支払いたい旨の申出通知を受けた場合は、クレジット・
オンライン・システム51を介してクレジット会社E1
(E2、E3、…)にアクセスし、例えば顧客のクレジッ
トカードが適正か否かのチェックを要求する。この後、
仲介サービス事業会社Aの管理下で、クレジット会社E
1(E2、E3、…)が発行したクレジットカードを用い
た決済処理がなされる。
C3,…)は、保有するポイントによって、商品の対価
の全部を支払うものとするが、顧客C1(C2,C3,
…)が特に希望する場合には、上記商品の対価の例えば
30%までクレジットカードを用いて支払うことが許容
されるものとする。このときは、顧客端末4から、利用
したいクレジット会社E1(E2、E3、…)のクレジッ
トカード番号や、クレジットカードの有効期限が仲介サ
ービスシステム2へ通知される。仲介サービスシステム
2は、顧客端末4から一部をクレジットカードを用いて
支払いたい旨の申出通知を受けた場合は、クレジット・
オンライン・システム51を介してクレジット会社E1
(E2、E3、…)にアクセスし、例えば顧客のクレジッ
トカードが適正か否かのチェックを要求する。この後、
仲介サービス事業会社Aの管理下で、クレジット会社E
1(E2、E3、…)が発行したクレジットカードを用い
た決済処理がなされる。
【0082】この例の構成によれば、上述した第1実施
例と略同様の効果を得ることができる。加えて、顧客に
対してポイントとともにクレジットカードの利用を認め
ることによって、顧客が多様な商品を購入できるように
することができる。
例と略同様の効果を得ることができる。加えて、顧客に
対してポイントとともにクレジットカードの利用を認め
ることによって、顧客が多様な商品を購入できるように
することができる。
【0083】以上、この発明の実施例を図面を参照して
詳述してきたが、具体的な構成はこの実施例に限られる
ものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計
の変更等があってもこの発明に含まれる。例えば、上述
した実施例では、仲介サービスシステム2において、販
売会を開催する場合について述べたが、独立したサイト
を利用せずに、販売者B1(B2,B3,…)が、直接販
売会を開催するようにしても良い。すなわち、図9に示
すように、販売者システム3Bで商品販売会の運営管理
に関する処理等も行うようにし、仲介サービスシステム
2を廃して、電子取引システム1Bを構成するようにし
ても良い。また、販売会の開催に不可欠なポイント処理
機能を除き、通常のポイントの発行処理機能等を販売者
システムから独立させて、別のサーバに行わせるように
しても良いし、この通常のポイントの発行処理を仲介サ
ービスシステムで行うようにしても良い。また、ポイン
トとしては、量販店等で発行するもののほか、マイレー
ジ等も含む。また、ポイントを発行する営業者は、物品
等を販売するウェブショップ等に限らず例えばクレジッ
トカード会社等であっても良い。
詳述してきたが、具体的な構成はこの実施例に限られる
ものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計
の変更等があってもこの発明に含まれる。例えば、上述
した実施例では、仲介サービスシステム2において、販
売会を開催する場合について述べたが、独立したサイト
を利用せずに、販売者B1(B2,B3,…)が、直接販
売会を開催するようにしても良い。すなわち、図9に示
すように、販売者システム3Bで商品販売会の運営管理
に関する処理等も行うようにし、仲介サービスシステム
2を廃して、電子取引システム1Bを構成するようにし
ても良い。また、販売会の開催に不可欠なポイント処理
機能を除き、通常のポイントの発行処理機能等を販売者
システムから独立させて、別のサーバに行わせるように
しても良いし、この通常のポイントの発行処理を仲介サ
ービスシステムで行うようにしても良い。また、ポイン
トとしては、量販店等で発行するもののほか、マイレー
ジ等も含む。また、ポイントを発行する営業者は、物品
等を販売するウェブショップ等に限らず例えばクレジッ
トカード会社等であっても良い。
【0084】また、上述した実施例では、販売者B1
(B2,B3,…)がポイントを発行する場合について述
べたが、ポイントを発行する者は、例えば複数の販売者
が加盟する組織であっても良い。例えば、図10に示す
ように、ポイント発行者Fが管理し、ポイント管理機能
とともに販売会開催管理機能等を有するポイント発行者
システム52と、販売者システム3Cとをネットワーク
5に接続して、電子取引システム1Cを構成するように
しても良い。また、販売会における販売対象は、パーソ
ナルコンピュータに限らず、自動車等のさらに高額な商
品でも良いし、また、物品に限らず、サービスであって
も良い。また、サービスとしては、所定の権利の付与を
含むものであっても良い。また、販売者システム3,
3,…が、仲介サービスの提供を受けるために必要な販
売会開催管理プログラム等の処理プログラムを、仲介サ
ービスシステム2からネットワーク5を介して供給され
るようにしても良い。また、仲介サービス事業者や販売
者は、別のASP(Application Service Provider)か
ら販売会を運営し管理するためのソフトウェアの提供を
受けて販売会を実施するようにしても良い。また、例え
ば販売会の開催を除く取引支援をさらに別のASPに依
頼しても良い。また、販売会の運営管理サービス及び取
引支援サービスを例えばインターネット接続事業者(I
SP)が行うようにしても良い。
(B2,B3,…)がポイントを発行する場合について述
べたが、ポイントを発行する者は、例えば複数の販売者
が加盟する組織であっても良い。例えば、図10に示す
ように、ポイント発行者Fが管理し、ポイント管理機能
とともに販売会開催管理機能等を有するポイント発行者
システム52と、販売者システム3Cとをネットワーク
5に接続して、電子取引システム1Cを構成するように
しても良い。また、販売会における販売対象は、パーソ
ナルコンピュータに限らず、自動車等のさらに高額な商
品でも良いし、また、物品に限らず、サービスであって
も良い。また、サービスとしては、所定の権利の付与を
含むものであっても良い。また、販売者システム3,
3,…が、仲介サービスの提供を受けるために必要な販
売会開催管理プログラム等の処理プログラムを、仲介サ
ービスシステム2からネットワーク5を介して供給され
るようにしても良い。また、仲介サービス事業者や販売
者は、別のASP(Application Service Provider)か
ら販売会を運営し管理するためのソフトウェアの提供を
受けて販売会を実施するようにしても良い。また、例え
ば販売会の開催を除く取引支援をさらに別のASPに依
頼しても良い。また、販売会の運営管理サービス及び取
引支援サービスを例えばインターネット接続事業者(I
SP)が行うようにしても良い。
【0085】また、上述した実施例では、許容範囲価格
を仕入価格から店頭価格に対応させて設定する場合につ
いて述べたが、例えば最低許容価格を、仕入価格に対応
する価格よりも高い価格としても良いし、この最低許容
価格を店頭価格に対応させて設定しても良い。また、販
売者側の希望に応じて任意に設定することができる。ま
た、許容範囲価格を公開せずに、例えば店頭価格に対す
る低減率を設定して公開し、許容範囲価格が設定されて
いることのみを告知するようにしても良い。また、許容
範囲価格を店頭価格や定価を含む範囲で設定することに
よって、顧客の消費者としての商品の価格に対する意
識、例えば顧客がリーズナブルであると考える価格がど
の範囲にあるか等を比較的正確に把握し、マーケティン
グのために役立てることができる。
を仕入価格から店頭価格に対応させて設定する場合につ
いて述べたが、例えば最低許容価格を、仕入価格に対応
する価格よりも高い価格としても良いし、この最低許容
価格を店頭価格に対応させて設定しても良い。また、販
売者側の希望に応じて任意に設定することができる。ま
た、許容範囲価格を公開せずに、例えば店頭価格に対す
る低減率を設定して公開し、許容範囲価格が設定されて
いることのみを告知するようにしても良い。また、許容
範囲価格を店頭価格や定価を含む範囲で設定することに
よって、顧客の消費者としての商品の価格に対する意
識、例えば顧客がリーズナブルであると考える価格がど
の範囲にあるか等を比較的正確に把握し、マーケティン
グのために役立てることができる。
【0086】また、上述した実施例では、最多度数価格
P0を中心に±10%の価格帯(最多価格帯)への購入
価格提示者を抽選対象者として抽出する場合について述
べたが、この価格帯の幅は±10%とは限らず任意に設
定できる。また、最多度数価格P0への購入価格提示者
を対象に抽選を行っても良い。また、最多度数価格を中
心とした所定の価格帯に入る顧客C1(C2,C3,…)
を抽選対象者として抽出するのに代えて、抽選対象者数
を予め設定しておいても良い。上述した実施例では、購
入提示価格Pと価格提示人数Qとの間の関係(度数分布
特性)として、単一のピークを有する単純な度数分布特
性が得られた場合について述べたが、例えば、図11に
示すように、最多度数価格が略等しい2つのピークを有
する度数分布特性が得られた場合には、それぞれのピー
クについて、最多度数価格P10、P20を中心に例えば±
5%の価格帯(図11において、価格P11から価格P12
の範囲、価格P21から価格P22の範囲)に入る顧客C1
(C2,C3,…)を抽選対象者として抽出しても良い
し、それぞれのピークについて、同一の抽選対象者の人
数を割り当てても良い。
P0を中心に±10%の価格帯(最多価格帯)への購入
価格提示者を抽選対象者として抽出する場合について述
べたが、この価格帯の幅は±10%とは限らず任意に設
定できる。また、最多度数価格P0への購入価格提示者
を対象に抽選を行っても良い。また、最多度数価格を中
心とした所定の価格帯に入る顧客C1(C2,C3,…)
を抽選対象者として抽出するのに代えて、抽選対象者数
を予め設定しておいても良い。上述した実施例では、購
入提示価格Pと価格提示人数Qとの間の関係(度数分布
特性)として、単一のピークを有する単純な度数分布特
性が得られた場合について述べたが、例えば、図11に
示すように、最多度数価格が略等しい2つのピークを有
する度数分布特性が得られた場合には、それぞれのピー
クについて、最多度数価格P10、P20を中心に例えば±
5%の価格帯(図11において、価格P11から価格P12
の範囲、価格P21から価格P22の範囲)に入る顧客C1
(C2,C3,…)を抽選対象者として抽出しても良い
し、それぞれのピークについて、同一の抽選対象者の人
数を割り当てても良い。
【0087】また、一般に、図12に示すように、複数
の極大値(ピーク)を有する度数分布特性が得られた場
合には、例えば、価格提示人数の各極大値(ピークの高
さ)や、ピークの急峻さ等に応じて、それぞれのピーク
について、抽選対象者を抽出する価格帯の幅を按分して
抽選対象者を抽出しても良いし、抽選対象者の人数を按
分して割り当てても良い。また、例えば、複数の極大値
(ピーク)のうち、最も大きな極大値(最大値)を与え
る購入提示価格を中心として、所定の価格帯に対する購
入価格提示者を対象として抽選を行うようにしても良
い。また、複数の極大値(ピーク)のうち、極大値(ピ
ーク)を与える購入提示価格が最大であるものを選択
し、この購入提示価格を中心として、所定の価格帯に対
する購入価格提示者を対象として抽選を行うようにして
も良い。また、例えば、図12に示すように、直線(Q
=Qy)を、Qyの値が価格提示人数Qの最大値Qmから
0へ向けて変化するように平行移動させて、Qyの値以
上の人数の総和が予め設定した抽選対象者の人数(例え
ば全応募者の10%)となる価格提示人数Q0を求め、
対応する範囲の購入提示価格を提示した者を抽選対象者
としても良い。ここで、直線(P=Px)をPxの値が変
化するように平行移動させて、価格帯毎の価格提示人数
を求めるようにしても良い。このように、最多価格帯と
は限らず、得られた度数分布特性に基づいて所定の価格
帯への購入価格提示者を対象として抽選を行うようにし
ても良い。また、販売対象者を抽選以外にも、例えば競
争入札によって決定するようにしても良い。
の極大値(ピーク)を有する度数分布特性が得られた場
合には、例えば、価格提示人数の各極大値(ピークの高
さ)や、ピークの急峻さ等に応じて、それぞれのピーク
について、抽選対象者を抽出する価格帯の幅を按分して
抽選対象者を抽出しても良いし、抽選対象者の人数を按
分して割り当てても良い。また、例えば、複数の極大値
(ピーク)のうち、最も大きな極大値(最大値)を与え
る購入提示価格を中心として、所定の価格帯に対する購
入価格提示者を対象として抽選を行うようにしても良
い。また、複数の極大値(ピーク)のうち、極大値(ピ
ーク)を与える購入提示価格が最大であるものを選択
し、この購入提示価格を中心として、所定の価格帯に対
する購入価格提示者を対象として抽選を行うようにして
も良い。また、例えば、図12に示すように、直線(Q
=Qy)を、Qyの値が価格提示人数Qの最大値Qmから
0へ向けて変化するように平行移動させて、Qyの値以
上の人数の総和が予め設定した抽選対象者の人数(例え
ば全応募者の10%)となる価格提示人数Q0を求め、
対応する範囲の購入提示価格を提示した者を抽選対象者
としても良い。ここで、直線(P=Px)をPxの値が変
化するように平行移動させて、価格帯毎の価格提示人数
を求めるようにしても良い。このように、最多価格帯と
は限らず、得られた度数分布特性に基づいて所定の価格
帯への購入価格提示者を対象として抽選を行うようにし
ても良い。また、販売対象者を抽選以外にも、例えば競
争入札によって決定するようにしても良い。
【0088】また、発行されるポイントは、顧客が商品
を実際に購入した場合に限らず、例えば表示画面上で所
定のアイコンをクリックし、所定のサイトにアクセスす
るのみで発行されるようにしても良い。また、特定の広
告を見た場合や、知人等に推薦を行った場合にも、発行
するようにしても良い。このように、販売者の営業活動
や売上げ、利益への貢献度に応じて、ポイントを発行す
るようにしても良い。また、上述した実施例では、顧客
端末4として、パーソナルコンピュータを用いる場合に
ついて述べたが、データ通信機能を有しブラウザが搭載
された携帯電話機等を用いるようにしても良い。また、
顧客は、一般の消費者とは限らず、企業であっても良
い。また、仲介サービスシステム及び販売者システム
は、それぞれ、例えば1台のサーバを備えるようにして
も良い。
を実際に購入した場合に限らず、例えば表示画面上で所
定のアイコンをクリックし、所定のサイトにアクセスす
るのみで発行されるようにしても良い。また、特定の広
告を見た場合や、知人等に推薦を行った場合にも、発行
するようにしても良い。このように、販売者の営業活動
や売上げ、利益への貢献度に応じて、ポイントを発行す
るようにしても良い。また、上述した実施例では、顧客
端末4として、パーソナルコンピュータを用いる場合に
ついて述べたが、データ通信機能を有しブラウザが搭載
された携帯電話機等を用いるようにしても良い。また、
顧客は、一般の消費者とは限らず、企業であっても良
い。また、仲介サービスシステム及び販売者システム
は、それぞれ、例えば1台のサーバを備えるようにして
も良い。
【0089】また、販売会への参加料を徴収せずに、販
売者B1(B2,B3,…)は、販売者B1(B2,B3,
…)の負担で、商品を安く(例えば9割引き等で)提供
するようにしても良い。また、販売会においては、商品
を安く(魅力ある価格で)提供するのみならず、特に希
少価値のある商品(魅力ある商品)を選択して出品し、
顧客を販売会へ積極的に参加するように誘引しても良
い。また、落選者に対する特典として、次回当選確率の
増加に限らず、例えば5回落選者を対象とした販売会を
開催したり、当選した場合にさらに再減額するサービス
を実施するようにしても良い。また、多頻度の応募者に
対しても同様である。また、抽選は、商品の数量の分を
繰り返し実施するようにしても良い。
売者B1(B2,B3,…)は、販売者B1(B2,B3,
…)の負担で、商品を安く(例えば9割引き等で)提供
するようにしても良い。また、販売会においては、商品
を安く(魅力ある価格で)提供するのみならず、特に希
少価値のある商品(魅力ある商品)を選択して出品し、
顧客を販売会へ積極的に参加するように誘引しても良
い。また、落選者に対する特典として、次回当選確率の
増加に限らず、例えば5回落選者を対象とした販売会を
開催したり、当選した場合にさらに再減額するサービス
を実施するようにしても良い。また、多頻度の応募者に
対しても同様である。また、抽選は、商品の数量の分を
繰り返し実施するようにしても良い。
【0090】また、上述した実施例では、参加者に単一
種類の商品の購入価格を提示してもらうことによって、
抽選対象者を抽出する場合について述べたが、複数種類
の商品の組合せでも良い。また、出品された複数種類の
商品のうち、販売会への参加者が、自分が購入したいと
考える商品又は最も人気が高いであろうと推測する商品
を選択し、選択した参加者が最も多い(すなわち最も人
気の高い)商品を選択した参加者を抽選対象者とするよ
うにしても良い。また、上述した実施例では、商品販売
管理サーバ21が、例えば予め定められたスケジュール
に従って、販売会開催要請処理を行う場合について述べ
たが、必要に応じて、操作者が商品販売管理サーバ21
の操作部を操作して、販売会開催要請を行うようにして
も良い。
種類の商品の購入価格を提示してもらうことによって、
抽選対象者を抽出する場合について述べたが、複数種類
の商品の組合せでも良い。また、出品された複数種類の
商品のうち、販売会への参加者が、自分が購入したいと
考える商品又は最も人気が高いであろうと推測する商品
を選択し、選択した参加者が最も多い(すなわち最も人
気の高い)商品を選択した参加者を抽選対象者とするよ
うにしても良い。また、上述した実施例では、商品販売
管理サーバ21が、例えば予め定められたスケジュール
に従って、販売会開催要請処理を行う場合について述べ
たが、必要に応じて、操作者が商品販売管理サーバ21
の操作部を操作して、販売会開催要請を行うようにして
も良い。
【0091】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、販売会で顧客が商品及び/又はサービスを購入する
場合に、商品及び/又はサービスの対価の少なくとも一
部に顧客が保有するサービスポイントを充当するので、
顧客の負担感を低減することができる。また、顧客は、
希望の商品及び/又はサービスを入手するために、サー
ビスポイントを蓄積しようとする意欲が生じる。
ば、販売会で顧客が商品及び/又はサービスを購入する
場合に、商品及び/又はサービスの対価の少なくとも一
部に顧客が保有するサービスポイントを充当するので、
顧客の負担感を低減することができる。また、顧客は、
希望の商品及び/又はサービスを入手するために、サー
ビスポイントを蓄積しようとする意欲が生じる。
【0092】また、販売会への参加する顧客から参加権
の対価を徴収することによって、この参加権の対価を原
資として、営業者の商品及び/又はサービスを廉価で抽
選の当選者に提供することができるとともに、販売会の
運営コストも低減することができる。したがって、顧客
にとっては、商品及び/又はサービスの対価をポイント
で支払う際、保有するポイント数が少なくても、比較的
高額の商品を入手できる機会を得ることができる。ま
た、参加権の対価にポイントを充当することによって、
顧客の負担感を低減することができる。
の対価を徴収することによって、この参加権の対価を原
資として、営業者の商品及び/又はサービスを廉価で抽
選の当選者に提供することができるとともに、販売会の
運営コストも低減することができる。したがって、顧客
にとっては、商品及び/又はサービスの対価をポイント
で支払う際、保有するポイント数が少なくても、比較的
高額の商品を入手できる機会を得ることができる。ま
た、参加権の対価にポイントを充当することによって、
顧客の負担感を低減することができる。
【0093】また、対象者抽出手段が、最多度数価格又
は最多度数価格を含む価格帯内の購入提示価格を提示し
た顧客を販売対象者候補として選定し、販売対象者候補
のなかから販売対象者を抽選によって決定することによ
って、顧客は、購入価格の提示の際に最多度数価格を予
想し、抽選の際に結果を期待し待つ娯楽性を楽しむこと
できる。また、顧客に対してポイントを蓄積しようとす
る意欲を増進させることができるので、営業者にとって
は、確実に販売促進を行うことができる。また、販売会
において、例えば最多度数価格を提示した顧客のかなか
ら抽選で販売対象者を抽出することによって、顧客にと
っては、希望する商品を廉価で入手することができる。
は最多度数価格を含む価格帯内の購入提示価格を提示し
た顧客を販売対象者候補として選定し、販売対象者候補
のなかから販売対象者を抽選によって決定することによ
って、顧客は、購入価格の提示の際に最多度数価格を予
想し、抽選の際に結果を期待し待つ娯楽性を楽しむこと
できる。また、顧客に対してポイントを蓄積しようとす
る意欲を増進させることができるので、営業者にとって
は、確実に販売促進を行うことができる。また、販売会
において、例えば最多度数価格を提示した顧客のかなか
ら抽選で販売対象者を抽出することによって、顧客にと
っては、希望する商品を廉価で入手することができる。
【0094】また、抽選に漏れた顧客に対しては、例え
ば応募回数や落選回数に応じて当選確率を増加させるこ
とによって、販売会への参加意欲を増大させることがで
きる。したがって、販売会に参加しようとする顧客の数
を増大させることができる。また、応募状況に応じて、
開催要件を変更することによって、顧客の販売会への参
加意欲の持続又は増進を図ることができる。また、応募
状況を逐次提示することによって、顧客の販売会への参
加意欲を増進させることができる。
ば応募回数や落選回数に応じて当選確率を増加させるこ
とによって、販売会への参加意欲を増大させることがで
きる。したがって、販売会に参加しようとする顧客の数
を増大させることができる。また、応募状況に応じて、
開催要件を変更することによって、顧客の販売会への参
加意欲の持続又は増進を図ることができる。また、応募
状況を逐次提示することによって、顧客の販売会への参
加意欲を増進させることができる。
【図1】この発明の第1実施例である電子取引システム
の構成を示すブロック図である。
の構成を示すブロック図である。
【図2】同電子取引システムの仲介サービスシステムの
構成を示すブロック図である。
構成を示すブロック図である。
【図3】同仲介サービスシステムの販売会情報提供サー
バの構成を示すブロック図である。
バの構成を示すブロック図である。
【図4】同電子取引システムの販売者システムの構成を
示すブロック図である。
示すブロック図である。
【図5】同電子取引システムのネットワークを構成する
インターネット接続システムの構成を示すブロック図で
ある。
インターネット接続システムの構成を示すブロック図で
ある。
【図6】同電子取引システムを用いた電子取引方法を説
明するための処理手順図である。
明するための処理手順図である。
【図7】同電子取引方法を説明するための説明図であ
る。
る。
【図8】この発明の第2実施例である電子取引システム
の構成を示すブロック図である。
の構成を示すブロック図である。
【図9】この発明の第1実施例の変形例である電子取引
システムの構成を示すブロック図である。
システムの構成を示すブロック図である。
【図10】この発明の第1実施例の別の変形例である電
子取引システムの構成を示すブロック図である。
子取引システムの構成を示すブロック図である。
【図11】この発明の第1実施例のさらに別の変形例で
ある電子取引システムを用いた電子取引方法を説明する
ための説明図である。
ある電子取引システムを用いた電子取引方法を説明する
ための説明図である。
【図12】この発明の第1実施例のさらに別の変形例で
ある電子取引システムを用いた電子取引方法を説明する
ための説明図である。
ある電子取引システムを用いた電子取引方法を説明する
ための説明図である。
1,1A,1B,1C 電子取引システム
2 仲介サービスシステム(販売会管理装置)
3 販売者システム(情報処理装置)
4 顧客端末
5 ネットワーク
6 販売会情報提供サーバ(開催情報提示手段、案
内通知手段) 7 販売会管理サーバ(対象者抽出手段、募集管理
手段) 8 取引支援サーバ(取引支援手段) 9 販売会情報データベースサーバ 21 商品販売管理サーバ(販売情報設定手段、販
売情報提示手段、販売対価設定手段) 22 ポイント管理サーバ(ポイント処理手段) 23 顧客情報データベースサーバ A 仲介サービス事業者 B1,B2,… 販売者(営業者) C1,C2,… 顧客
内通知手段) 7 販売会管理サーバ(対象者抽出手段、募集管理
手段) 8 取引支援サーバ(取引支援手段) 9 販売会情報データベースサーバ 21 商品販売管理サーバ(販売情報設定手段、販
売情報提示手段、販売対価設定手段) 22 ポイント管理サーバ(ポイント処理手段) 23 顧客情報データベースサーバ A 仲介サービス事業者 B1,B2,… 販売者(営業者) C1,C2,… 顧客
Claims (29)
- 【請求項1】 顧客が商品及び/又はサービスを購入す
るために用いる顧客端末と、営業者が営業活動を行うた
めに用いる情報処理装置とが、ネットワークで結ばれて
構成される電子取引システムであって、 前記情報処理装置は、 前記営業者が扱う商品及び/又はサービスの販売促進に
対する前記顧客による寄与の度合いに応じて前記顧客に
対して発行される報奨としてのサービスポイントに関す
る前記顧客毎の情報を管理し、精算のための処理を行う
ポイント処理手段と、 前記営業者によって提示された商品及び/又はサービス
を前記顧客に販売する販売会の開催を管理する販売会管
理装置と、 前記販売会で提示する商品及び/又はサービスに関する
情報を含む販売情報を設定する販売情報設定手段とを備
え、 前記販売会管理装置は、 前記販売会の開催情報を前記ネットワークを介して提示
する開催情報提示手段と、 前記顧客端末から前記ネットワークを介して応募情報を
送信し前記販売会で提示された前記商品及び/又はサー
ビスの購入を希望する顧客の中から、販売対象者を抽出
する対象者抽出手段と、 前記販売対象者に対して前記商品及び/又はサービスの
対価の少なくとも一部に前記サービスポイントを充当さ
せるために、支払情報を前記ポイント処理手段に供給
し、支払対価の少なくとも一部の前記サービスポイント
による精算を促す取引支援手段とを有することを特徴と
する電子取引システム。 - 【請求項2】 顧客が商品及び/又はサービスを購入す
るために用いる顧客端末と、営業者が営業活動を行うた
めに用いる情報処理装置と、前記営業者によって提示さ
れた商品及び/又はサービスを前記顧客に販売する販売
会の開催を管理する販売会管理装置とが、ネットワーク
で結ばれて構成される電子取引システムであって、 前記情報処理装置は、 前記営業者が扱う商品及び/又はサービスの販売促進に
対する前記顧客による寄与の度合いに応じて前記顧客に
対して発行される報奨としてのサービスポイントに関す
る前記顧客毎の情報を管理し、精算のための処理を行う
ポイント処理手段と、 前記ネットワークを介して少なくとも前記販売会で提示
する商品及び/又はサービスに関する情報を含む販売情
報を前記販売会管理装置へ提示する販売情報提示手段と
を備え、 前記販売会管理装置は、 前記販売会の開催情報を前記ネットワークを介して提示
する開催情報提示手段と、 前記顧客端末から前記ネットワークを介して応募情報を
送信し前記販売会で提示された前記商品及び/又はサー
ビスの購入を希望する顧客の中から、販売対象者を抽出
する対象者抽出手段と、 前記販売対象者に対して前記商品及び/又はサービスの
対価の少なくとも一部に前記サービスポイントを充当さ
せるために、支払情報を前記ネットワークを介して前記
ポイント処理手段へ送信し、支払対価の少なくとも一部
の前記サービスポイントによる精算を促す取引支援手段
とを備えたことを特徴とする電子取引システム。 - 【請求項3】 前記ポイント処理手段は、前記顧客が前
記営業者から購入した商品及び/又はサービスの少なく
とも購入金額に応じて発行されたサービスポイントに関
する情報を管理することを特徴とする請求項1又は2記
載の電子取引システム。 - 【請求項4】 前記取引支援手段は、前記販売会に参加
する前記顧客に対して、前記販売会に参加する参加権の
対価に前記サービスポイントを充当させるために、支払
情報を前記ポイント処理手段へ送信し、参加権の対価の
前記サービスポイントによる精算を促すことを特徴とす
る請求項1、2又は3記載の電子取引システム。 - 【請求項5】 前記情報処理装置は、少なくとも前記販
売会に参加する前記顧客から徴収する前記参加権の対価
としての前記サービスポイントの総和に基づいて、前記
商品及び/又はサービスの低減された販売対価又は販売
対価の許容範囲を設定する販売対価設定手段を有するこ
とを特徴とする請求項4記載の電子取引システム。 - 【請求項6】 前記応募情報には前記顧客が提示した購
入提示価格が含まれ、前記対象者抽出手段は、前記販売
会に参加する前記顧客が提示した購入提示価格に基づい
て、所定の価格毎に価格提示者数を求め、かつ、最も前
記価格提示者数が多い最多度数価格を求め、前記最多度
数価格又は該最多度数価格を含む価格帯内の購入提示価
格を提示した前記顧客を販売対象者候補として選定し、
前記販売対象者候補のなかから前記販売対象者を抽選に
よって決定することを特徴とする請求項1乃至5のうち
のいずれか1に記載の電子取引システム。 - 【請求項7】 前記開催情報提示手段によって提示され
る前記販売会の開催情報は、前記商品及び/又はサービ
スの販売価格の許容範囲を含むことを特徴とする請求項
1乃至6のうちのいずれか1に記載の電子取引システ
ム。 - 【請求項8】 前記開催情報提示手段は、所定の募集期
間中は、募集開始時から現在までの応募人数を含む応募
状況を提示することを特徴とする請求項1乃至7のうち
のいずれか1に記載の電子取引システム。 - 【請求項9】 前記対象者抽出手段は、前記顧客の前記
販売会での応募回数を含む参加履歴に基づいて、前記顧
客を前記販売対象者として抽出する確率を設定すること
を特徴とする請求項1乃至8のいずれか1に記載の電子
取引システム。 - 【請求項10】 前記応募情報は、前記顧客が申し込む
参加口数を含み、前記取引支援手段は、前記顧客に対し
て、前記参加口数に対応する前記参加権の対価の少なく
とも一部に前記サービスポイントを充当させ、 前記対象者抽出手段は、前記顧客の前記販売会での参加
口数に基づいて、前記顧客を前記販売対象者として抽出
する確率を設定することを特徴とする請求項1乃至9の
いずれか1に記載の電子取引システム。 - 【請求項11】 前記対象者抽出手段は、前記顧客の前
記販売会での落選回数に基づいて、単一の参加口数を複
数倍の参加口数と見なして、前記顧客を前記販売対象者
として抽出する確率を複数倍に設定することを特徴とす
る請求項10記載の電子取引システム。 - 【請求項12】 前記開催情報提示手段が提示する前記
販売会の開催情報は、前記営業者が予め設定した前記顧
客の前記販売会への参加資格を含むことを特徴とする請
求項1乃至11のいずれか1に記載の電子取引システ
ム。 - 【請求項13】 前記販売会管理装置は、応募者数を含
む募集締切前の応募状況に応じて、前記販売対象者数を
含む前記販売会の開催要件の変更を決定する募集管理手
段を有し、 前記開催情報提示手段は、前記募集管理手段によって変
更された開催情報を提示することを特徴とする請求項5
乃至12のいずれか1に記載の電子取引システム。 - 【請求項14】 前記販売会管理装置は、前記顧客に関
する顧客属性情報に基づいて、所定の前記顧客端末へ開
催案内通知を行う案内通知手段を有していることを特徴
とする請求項1乃至13のいずれか1に記載の電子取引
システム。 - 【請求項15】 顧客が商品及び/又はサービスを購入
するために用いる顧客端末と、営業者が営業活動を行う
ために用いる情報処理装置とが、ネットワークで結ば
れ、 前記情報処理装置は、 前記営業者が扱う商品及び/又はサービスの販売促進に
対する前記顧客による寄与の度合いに応じて前記顧客に
対して発行される報奨としてのサービスポイントに関す
る前記顧客毎の情報を管理し、精算のための処理を行う
ポイント処理と、 前記営業者によって提示された商品及び/又はサービス
を前記顧客に販売する販売会の開催を管理する販売会管
理処理と、 前記販売会で提示する商品及び/又はサービスに関する
情報を含む販売情報を設定する販売情報設定処理とを実
行し、 前記販売会管理処理では、 前記販売会の開催情報を前記ネットワークを介して提示
する開催情報提示処理と、 前記顧客端末から前記ネットワークを介して応募情報を
送信し前記販売会で提示された前記商品及び/又はサー
ビスの購入を希望する顧客の中から、販売対象者を抽出
する対象者抽出処理と、 前記販売対象者に対して前記商品及び/又はサービスの
対価の少なくとも一部に前記サービスポイントを充当さ
せるための支払情報を生成する取引支援処理とを実行
し、 前記ポイント処理では、前記支払情報に基づいて、前記
支払対価の少なくとも一部の前記サービスポイントによ
る精算のための処理を実行することを特徴とする電子取
引方法。 - 【請求項16】 顧客が商品及び/又はサービスを購入
するために用いる顧客端末と、営業者が営業活動を行う
ために用いる情報処理装置と、前記営業者によって提示
された商品及び/又はサービスを前記顧客に販売する販
売会の開催を管理する販売会管理装置とが、ネットワー
クで結ばれ、 前記情報処理装置は、 前記営業者が扱う商品及び/又はサービスの販売促進に
対する前記顧客による寄与の度合いに応じて前記顧客に
対して発行される報奨としてのサービスポイントに関す
る前記顧客毎の情報を管理し、精算のための処理を行う
ポイント処理と、 前記ネットワークを介して少なくとも前記販売会で提示
する商品及び/又はサービスに関する情報を含む販売情
報を前記販売会管理装置へ提示する販売情報提示処理と
を実行し、 前記販売会管理装置は、 前記販売会の開催情報を前記ネットワークを介して提示
する開催情報提示処理と、 前記顧客端末から前記ネットワークを介して応募情報を
送信し前記販売会で提示された前記商品及び/又はサー
ビスの購入を希望する顧客の中から、販売対象者を抽出
する対象者抽出処理と、 前記販売対象者に対して前記商品及び/又はサービスの
対価の少なくとも一部に前記サービスポイントを充当さ
せるための支払情報を生成する取引支援処理とを実行
し、 前記情報処理装置は、 前記ポイント処理で、前記支払情報に基づいて、前記支
払対価の少なくとも一部の前記サービスポイントによる
精算のための処理を実行することを特徴とする電子取引
方法。 - 【請求項17】 前記ポイント処理では、前記顧客が前
記営業者から購入した商品及び/又はサービスの少なく
とも購入金額に応じて発行されたサービスポイントに関
する情報を管理することを特徴とする請求項15又は1
6記載の電子取引方法。 - 【請求項18】 前記ポイント処理では、前記販売会に
参加する前記顧客に対して、前記販売会に参加する参加
権の対価に前記サービスポイントを充当させるために、
参加権の対価の前記サービスポイントによる精算のため
の処理を行うことを特徴とする請求項15、16又は1
7記載の電子取引方法。 - 【請求項19】 前記情報処理装置は、少なくとも前記
販売会に参加する前記顧客から徴収する前記参加権の対
価としての前記サービスポイントの総和に基づいて、前
記商品及び/又はサービスの低減された販売対価又は販
売対価の許容範囲を設定する販売対価設定処理を実行す
ることを特徴とする請求項18記載の電子取引方法。 - 【請求項20】 前記応募情報には前記顧客が提示した
購入提示価格が含まれ、前記対象者抽出処理では、前記
販売会に参加する前記顧客が提示した購入提示価格に基
づいて、所定の価格毎に価格提示者数を求め、かつ、最
も前記価格提示者数が多い最多度数価格を求め、前記最
多度数価格又は該最多度数価格を含む価格帯内の購入提
示価格を提示した前記顧客を販売対象者候補として選定
し、前記販売対象者候補のなかから前記販売対象者を抽
選によって決定することを特徴とする請求項15乃至1
9のうちのいずれか1に記載の電子取引方法。 - 【請求項21】 前記開催情報提示処理で提示される前
記販売会の開催情報は、前記商品及び/又はサービスの
販売価格の許容範囲を含むことを特徴とする請求項15
乃至20のうちのいずれか1に記載の電子取引方法。 - 【請求項22】 前記開催情報提示処理では、所定の募
集期間中は、募集開始時から現在までの応募人数を含む
応募状況を提示することを特徴とする請求項15乃至2
1のうちのいずれか1に記載の電子取引方法。 - 【請求項23】 前記対象者抽出処理では、前記顧客の
前記販売会での応募回数を含む参加履歴に基づいて、前
記顧客を前記販売対象者として抽出する確率を設定する
ことを特徴とする請求項15乃至22のいずれか1に記
載の電子取引方法。 - 【請求項24】 前記応募情報は、前記顧客が申し込む
参加口数を含み、前記ポイント処理では、前記顧客に対
して、前記参加口数に対応する前記参加権の対価の少な
くとも一部に前記サービスポイントを充当させ、 前記対象者抽出処理では、前記顧客の前記販売会での参
加口数に基づいて、前記顧客を前記販売対象者として抽
出する確率を設定することを特徴とする請求項15乃至
23のいずれか1に記載の電子取引方法。 - 【請求項25】 前記対象者抽出処理では、前記顧客の
前記販売会での落選回数に基づいて、単一の参加口数を
複数倍の参加口数と見なして、前記顧客を前記販売対象
者として抽出する確率を複数倍に設定することを特徴と
する請求項24記載の電子取引方法。 - 【請求項26】 前記開催情報提示処理で提示される前
記販売会の開催情報は、前記営業者が予め設定した前記
顧客の前記販売会への参加資格を含むことを特徴とする
請求項15乃至25のいずれか1に記載の電子取引方
法。 - 【請求項27】 前記販売会管理装置は、応募者数を含
む募集締切前の応募状況に応じて、前記販売対象者数を
含む前記販売会の開催要件の変更を決定する募集管理処
理を実行し、 前記開催情報提示処理では、前記募集管理処理で変更さ
れた開催情報を提示することを特徴とする請求項16記
載の電子取引方法。 - 【請求項28】 前記販売会管理装置は、前記顧客に関
する顧客属性情報に基づいて、所定の前記顧客端末へ開
催案内通知を行う案内通知処理を実行することを特徴と
する請求項16記載の電子取引方法。 - 【請求項29】 コンピュータに請求項15乃至28の
いずれか1に記載の電子取引方法を実行させることを特
徴とする電子取引プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001185603A JP2003006498A (ja) | 2001-06-19 | 2001-06-19 | 電子取引システム、電子取引方法及び電子取引プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001185603A JP2003006498A (ja) | 2001-06-19 | 2001-06-19 | 電子取引システム、電子取引方法及び電子取引プログラム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003006498A true JP2003006498A (ja) | 2003-01-10 |
Family
ID=19025156
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001185603A Pending JP2003006498A (ja) | 2001-06-19 | 2001-06-19 | 電子取引システム、電子取引方法及び電子取引プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2003006498A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004246817A (ja) * | 2003-02-17 | 2004-09-02 | Aucsale:Kk | オークションシステム |
JP2005185638A (ja) * | 2003-12-26 | 2005-07-14 | Sankyo Kk | 遊技用システム |
JP2010128740A (ja) * | 2008-11-27 | 2010-06-10 | Yahoo Japan Corp | ネットオークション管理装置 |
JP2016224985A (ja) * | 2016-09-20 | 2016-12-28 | ヤフー株式会社 | 算出装置、算出方法および算出プログラム |
JP7389929B1 (ja) * | 2023-03-31 | 2023-11-30 | Base株式会社 | プログラム、方法、情報処理装置、及びシステム |
-
2001
- 2001-06-19 JP JP2001185603A patent/JP2003006498A/ja active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004246817A (ja) * | 2003-02-17 | 2004-09-02 | Aucsale:Kk | オークションシステム |
JP2005185638A (ja) * | 2003-12-26 | 2005-07-14 | Sankyo Kk | 遊技用システム |
JP4683606B2 (ja) * | 2003-12-26 | 2011-05-18 | 株式会社三共 | 遊技用システム |
JP2010128740A (ja) * | 2008-11-27 | 2010-06-10 | Yahoo Japan Corp | ネットオークション管理装置 |
JP2016224985A (ja) * | 2016-09-20 | 2016-12-28 | ヤフー株式会社 | 算出装置、算出方法および算出プログラム |
JP7389929B1 (ja) * | 2023-03-31 | 2023-11-30 | Base株式会社 | プログラム、方法、情報処理装置、及びシステム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7072860B2 (en) | Electronic shopping mall | |
US7433834B2 (en) | Apparatus and method for facilitating transactions | |
US7574403B2 (en) | Patronage incentive saving system and method for retail businesses | |
US20030093355A1 (en) | Method, system and computer site for conducting an online auction | |
KR100596816B1 (ko) | 양방향 검색과 모니터링을 통한 광고관리 및 검색 시스템 | |
JP5101155B2 (ja) | ポイント管理システム、ポイント管理方法及び外方法を実行するプログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
KR101487197B1 (ko) | 판매 활성화를 위한 구매 지원서비스 제공시스템 및 그 방법 | |
US20080172294A1 (en) | Online modified dutch auction | |
KR101520434B1 (ko) | 추천 판매에 따른 보너스 정산 방법 | |
US20050267834A1 (en) | Electronic Auction Loyalty and Incentive System using Demonstrated Contributions to Final Sell Price | |
KR20120103080A (ko) | 선 조건부 할인방식의 광고시스템 | |
JP2002222353A (ja) | 分割化ポイントサービスシステム | |
KR100328142B1 (ko) | 자율적인 제품광고 매장 형성을 이용한 역경매 전자상거래 방법 | |
JP2003006498A (ja) | 電子取引システム、電子取引方法及び電子取引プログラム | |
JP2002312625A (ja) | 共同購入管理コンピュータ、共同購入管理方法および共同購入管理用プログラム | |
KR100421940B1 (ko) | 공동구매 시스템 및 그 방법 | |
JP2002049826A (ja) | ポイント特典交換サーバ、ポイント特典交換方式、ポイント特典交換方法及び記録媒体 | |
KR20010112020A (ko) | 토탈마일리지 서비스 제공 시스템 | |
KR100456498B1 (ko) | 온라인상의 이벤트를 통한 상품 홍보/판매 시스템 및 그방법 | |
JP2003122953A (ja) | コラボリングサービスシステム及び方法、懸賞サービス提供装置 | |
KR20060059503A (ko) | 소정의 조건을 만족하는 상품구매액이 전액 환급되는마일리지 제공 방법 | |
KR20040018576A (ko) | 인터넷 쇼핑몰의 구매점수를 이용한 현금 보상 방법 | |
KR20130019555A (ko) | 소셜커머스기능이 구비된 sns시스템 및 그 제어방법 | |
JP2003044734A (ja) | ポイント処理システム及び方法、ポイント処理用ソフトウェア並びにクライアントシステムの制御方法 | |
KR20000054721A (ko) | 광고를 이용한 경매시스템 및 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20040909 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20041026 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20050308 |