JP2003005974A - 期限付きアプリケーション販売システム及び料金決済方法 - Google Patents

期限付きアプリケーション販売システム及び料金決済方法

Info

Publication number
JP2003005974A
JP2003005974A JP2001189102A JP2001189102A JP2003005974A JP 2003005974 A JP2003005974 A JP 2003005974A JP 2001189102 A JP2001189102 A JP 2001189102A JP 2001189102 A JP2001189102 A JP 2001189102A JP 2003005974 A JP2003005974 A JP 2003005974A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
application software
application
user terminal
license
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001189102A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Nakajima
康夫 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Fielding Ltd
Original Assignee
NEC Fielding Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Fielding Ltd filed Critical NEC Fielding Ltd
Priority to JP2001189102A priority Critical patent/JP2003005974A/ja
Publication of JP2003005974A publication Critical patent/JP2003005974A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 アプリケーションソフトを必要なときに、低
コストで提供することができ、アプリケーションソフト
の利用を効果的に促進する。 【解決手段】 注文者はユーザ端末10からインターネ
ットサービスプロバイダ20経由でインターネット30
に接続し、短期間賃貸借アプリケーションソフト販売シ
ステム40に接続し、アプリケーションソフトの一定期
間の使用ライセンスを要求する。これにより、短期間賃
貸借アプリケーション販売システム40からE−Mai
lによってユ―ザ端末10にライセンスが送付される。
次に、ユーザ端末10では、注文者が短期間賃貸借アプ
リケーション販売システム40から送付されたライセン
スを先にダウンロードされたアプリケーョンソフトに登
録することにより、当該アプリケーョンソフトが使用可
能となる。一定期間終了時に自動的にアプリケーション
ソフトが削除される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、アプリケーション
ソフトの販売を効率良く行なうための期限付きアプリケ
ーション販売システム及び料金決済方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、個人でパーソナルコンピュー
タ等の情報処理装置(以下、ユーザ端末という)を使用
する場合、必要なアプリケーションソフトを購入する方
法としては、例えば、販売店の店頭で購入して自宅に持
ち帰り、ユーザ端末にインストールして使用する方法
や、インターネットを通じて購入し、直接ユーザ端末に
ダウンロードし、インストールして使用する方法が用い
られていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
ようにしてアプリケーションソフトを購入する場合、特
に個人で使用する場合には、高価なアプリケーションソ
フトを購入しても、そのアプリケーションソフトを毎日
使用する訳ではなく、割高感を感じてしまうことが多
い。また、ユーザ端末には、各種記憶装置の容量等の資
源に制約があり、普段使用しないアプリケーションソフ
トをインストールしたままにしておけないという実状も
ある。
【0004】そこで本発明の目的は、アプリケーション
ソフトを必要なときに、低コストで提供することがで
き、アプリケーションソフトの利用を効果的に促進する
ことが可能な期限付きアプリケーション販売システム及
び料金決済方法を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は前記目的を達成
するため、ネットワークを通じてアプリケーションソフ
トをユーザ端末にダウンロードして販売するアプリケー
ション販売システムであって、前記アプリケーションソ
フトを販売する場合に、一定期間だけアプリケーション
ソフトの使用を可能とする使用ライセンスを発行するこ
とを特徴とする。
【0006】また本発明は、ネットワークを通じてアプ
リケーションソフトをユーザ端末にダウンロードして販
売するアプリケーション販売システムの料金決済方法で
あって、利用者からの注文に応じてアプリケーションソ
フトをインターネットサービスプロバイダを通してユー
ザ端末にダウンロードするとともに、一定期間だけアプ
リケーションソフトの使用を可能とする使用ライセンス
を別途発行し、ユーザ端末側で前記アプリケーションソ
フトに使用ライセンスを登録することにより、前記アプ
リケーションソフトの使用を可能とし、かつ、前記イン
ターネットサービスプロバイダに支払うインターネット
接続料金と一緒にアプリケーションのライセンス料を支
払うことを特徴とする。
【0007】また本発明は、ネットワークを通じてアプ
リケーションソフトをユーザ端末にダウンロードして販
売するアプリケーション販売システムを制御するコンピ
ュータの制御用プログラムであって、前記アプリケーシ
ョン販売システムがアプリケーションソフトを販売する
場合に、前記ユーザ端末側で所定の登録作業を行なうこ
とにより、一定期間だけアプリケーションソフトの使用
を可能とし、かつ、前記一定期間後、前記アプリケーシ
ョンソフトを削除するように機能する使用ライセンスを
発行するように制御することを特徴とする。
【0008】本発明のアプリケーション販売システムで
は、アプリケーションソフトを販売する場合に、一定期
間だけアプリケーションソフトの使用を可能とする使用
ライセンスを発行することにより、必要なアプリケーシ
ョンソフトを必要な期間だけ時限的に提供できることか
ら、アプリケーションソフトを必要なときに低コストで
提供することができ、アプリケーションソフトの利用を
効果的に促進することが可能となる。また、期間の終了
後は自動的にアプリケーションソフトを削除することが
可能となるので、ユーザ端末側のメモリ領域を阻害する
ことなく、効率的な運用が可能となる。
【0009】また、本発明のアプリケーション販売シス
テムの料金決済方法では、アプリケーションソフトを販
売する場合に、インターネットサービスプロバイダに支
払うインターネット接続料金と一緒にアプリケーション
のライセンス料を支払うようにすることで、効率の良い
決済を行なうことができ、アプリケーションソフトの利
用頻度が増大した場合でも、決済の煩わしさを回避で
き、アプリケーションソフトの利用を効果的に促進する
ことが可能となる。
【0010】さらに本発明のプログラムによってアプリ
ケーション販売システムのコンピュータを制御すること
により、アプリケーションソフトを販売する場合に、一
定期間だけアプリケーションソフトの使用を可能とする
使用ライセンスを発行することにより、必要なアプリケ
ーションソフトを必要な期間だけ時限的に提供できるこ
とから、アプリケーションソフトを必要なときに低コス
トで提供することができ、アプリケーションソフトの利
用を効果的に促進することが可能となる。また、期間の
終了後は自動的にアプリケーションソフトを削除するこ
とが可能となるので、ユーザ端末側のメモリ領域を阻害
することなく、効率的な運用が可能となる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明による期限付きアプ
リケーション販売システム及び料金決済方法の実施の形
態例について説明する。なお、以下に説明する実施の形
態は、本発明の好適な具体例であり、技術的に好ましい
種々の限定が付されているが、本発明の範囲は、以下の
説明において、特に本発明を限定する旨の記載がない限
り、これらの態様に限定されないものとする。本実施の
形態によるアプリケーション販売システムは、製品の注
文者(個人)がユーザ端末からネットワークを介して注
文を行い、使用ライセンスを取得することにより、一定
期間だけアプリケーションソフトの使用を可能としたも
のである。
【0012】図1は、本実施の形態によるアプリケーシ
ョン販売システムを含むネットワークシステムの構成例
を示すブロック図である。まず、本システムにおける動
作概要について説明する。本システムにおいて、アプリ
ケーションソフトを注文する利用者(注文者)は、自己
のユーザ端末10を用いてインターネットサービスプロ
バイダ20経由でインターネット30に接続し、短期間
賃貸借アプリケーションソフト販売システム40に接続
する。これにより、注文したアプリケーションソフトが
ユーザ端末10にダウンロードされる。次に、注文者
は、ダウンロードしたアプリケーションソフトの一定期
間の使用ライセンス(アプリケーションソフトの使用I
D No.)を取得したい旨を、短期間賃貸借アプリケ
ーションソフト販売システム40にE−Mailによっ
て要求する。
【0013】これにより、短期間賃貸借アプリケーショ
ン販売システム40からE−Mailによってユ―ザ端
末10にライセンス(アプリケーションソフトの使用I
DNo.)が送付される。次に、ユーザ端末10では、
注文者が短期間賃貸借アプリケーション販売システム4
0から送付されたライセンス(アプリケーションソフト
の使用ID No.)を先にダウンロードされたアプリ
ケーョンソフトに登録することにより、当該アプリケー
ョンソフトが使用可能となる。この後、一定期間終了時
に自動的にアプリケーションソフトが削除される。ま
た、アプリケーションのライセンス料支払い方法は、イ
ンターネットサービスプロバイダ20に支払うインター
ネット接続料金と一緒に支払う。
【0014】以下、本実施の形態における具体的実施例
について説明する。図1に示すように、本例のシステム
は、ユーザ端末10と、インターネットサービスプロバ
イダ20と、短期間賃貸借アプリケーション販売システ
ム40と、これらを相互接続するインターネット30か
ら構成される。ユーザ端末10は、パーソナルコンピュ
ータ等の情報処理装置である。このユーザ端末10は、
短期間賃貸借アプリケーション販売システム40から製
品をダウンロードする機能を備えている。
【0015】インターネットサービスプロバイダ20
は、ユーザ端末10をインターネット30に接続するた
めの機能を持つ組織であり、インターネットへの接続料
金の管理、各種の電子決済を行う機能を備えている。イ
ンターネット30は、世界中に広まっているネットワー
ク(通信網)の総称であり、各種のデータ通信等を可能
にする。短期間賃貸借アプリケーションソフト販売シス
テム40は、ワークステーション・サーバ等の情報処理
装置によってインターネット30上に各種の期限付きア
プリケーションソフトをWeb(ホームページ)にて掲
示し、またダウンロードが可能な機能を有している。
【0016】次に、以上のような構成を有するシステム
の動作について説明する。図2は、本例のシステムにお
けるユーザ端末10、インターネットサービスプロバイ
ダ20、及び短期間賃貸借アプリケーションソフト販売
システム40の全体の動作を示すフローチャートであ
る。まず、注文者はユーザ端末10をインターネット3
0に接続するために、インターネットサービスプロバイ
ダ20と契約を行う(ステップA1)。注文者は、例え
ば郵送によりインターネットサービスプロバイダ20と
決済方法を確立し、インターネットサービスプロバイダ
20より、注文者個人のID番号・パスワードを受信
し、電子決済を可能とする(ステップA2からA4)。
【0017】次に、注文者はユーザ端末10をインター
ネット30に接続し、短期間賃貸借アプリケーション販
売システム40が、インターネット30上に掲示してい
るホームページから、必要なアプリケーションソフトを
検索する(ステップA5からA6)。次に、注文者は試
用版アプリケーションソフトをユーザ端末10にダウン
ロードを行う(ステップA7)。次に、注文者は、試用
版アプリケーションをユーザ端末10にインストールを
行う(ステップA8)。
【0018】次に注文者は、試用版アプリケーションを
評価(試用を開始)し、必要と判断した場合、試用版ア
プリケーションに組み込まれているE- Mail機能に
より、アプリケーションのライセンス(使用ID N
o.)の要求を短期間賃貸借アプリケーション販売シス
テム40に送信する(ステップA11)。この時、試用
版アプリケーションは、ライセンスの要求者を特定する
ために、注文者のインターネットサービスプロバイダの
IDを確認し、ライセンス要求と同時に、注文者のID
を短期間賃貸借アプリケーション販売システム40に送
信する。
【0019】次に短期間賃貸借アプリケーション販売シ
ステム40は、ライセンス(使用ID No.)の要求
のあった注文者に、アプリケーションの使用ライセンス
(使用ID No.)を送信する(ステップA13)。
次に注文者は、アプリケーションの使用ライセンス(使
用ID No.)を受信し、ユーザ端末にインストール
されたアプリケーションソフトに、使用ライセンス(使
用ID No.)を登録する。注文者は、使用ライセン
スをアプリケーションに登録以降、製品版として一定期
間の使用が可能となる。
【0020】次に、アプリケーションソフトは、有効期
限満了日の予め決められた期間Aから、注文者がアプリ
ケーションソフトを使用する毎に継続使用するか、使用
を停止するかの確認のメッセージを出力する。注文者
は、アプリケーションソフトの使用を継続する場合(ス
テップA31)、再びアプリケーションソフトが内臓し
ているE−Mail機能により、使用ライセンスの購入
要求を送信する。注文者が、アプリケーションソフトの
使用を停止する場合(ステップA31)、アプリケーシ
ョンソフトの有効期限満了日に、アプリケーションソフ
トに組み込まれているアンインストール機能により、自
動的にユーザ端末10より削除される(ステップA2
1)。
【0021】また、注文者は試用版のアプリケーション
ソフトをユーザ端末10にインストール後、予め決めら
れた期間Aにライセンスの購入要求を、短期間賃貸借ア
プリケーション販売システム40に送信しない場合(ス
テップS30)、試用版のアプリケーションソフトに組
み込まれているアンインストール機能により、自動的に
ユーザ端末10から試用版のアプリケーションソフトが
削除される(ステップA9)。
【0022】次に、短期間賃貸借アプリケーション販売
システム40はライセンス要求のあったインターネット
サービスプロバイダ20のIDを判断し、そのインター
ネットサービスプロバイダ20にライセンス料金を請求
する(ステップA15)。次にインターネットサービス
プロバイダ20は、短期間賃貸借アプリケーション販売
システム40より請求のあったIDを確認し、注文者の
支払いを代行する(ステップA17)。次に、インター
ネットサービスプロバイダ20は、注文者のIDに対し
て、インターネット接続料金と共に、ライセンス料の請
求を行う。次に、注文者は、インターネットサービスプ
ロバイダ20に、インターネット接続料と共に、ライセ
ンス料金を支払う(ステップA19)。
【0023】また、図3は、本例のシステムにおける期
限付きアプリケーションの構成を示すフローチャートで
ある。以下、図3を参照して、本例における期限付きア
プリケーションの動作を説明する。この期限付きアプリ
ケーションは、試用期間チェックルーチン、アプリケー
ション本体、有効期限チェックルーチンから構成され
る。まず、図3(ア)に示す試用期間チェックルーチン
は、アプリケーションのインストール日から予め決めら
れた期間A(図3の例ではA=7日)を監視し(ステッ
プB1からB5)、注文者が短期間賃貸借アプリケーシ
ョン販売システム40に、ライセンス要求を送信しない
場合、アプリケーションの自動削除を実行する機能があ
る(ステップB6からB8)。
【0024】また、図3(イ)に示すアプリケーション
本体には、ライセンスの入力チェック機能があり(ステ
ップC1)、ライセンスが入力されていない場合、試用
期間とみなし、一定の機能制限を行う機能がある(ステ
ップC2)。例えば、ライセンスが入力されていない場
合には、印刷機能、ファイル保存機能、ネットワーク機
能等を制限し(ステップC3)、ライセンスが入力され
た場合に、これらの機能制限を解除する(ステップC
4)。また、アプリケーション本体は、ライセンス要求
を行うため、E−Mailの送信機能も有する(ステッ
プC5)。また、図3(ウ)に示す有効期限チェックル
ーチンは、ライセンス入力されてから予め決められた期
間Bを監視し(ステップD1からD7)、期限満了の予
告メッセージの出力機能(ステップD8)、及び、期限
満了時のアプリケーションプログラムの自動削除を行う
機能がある(ステップD9からD10)。
【0025】なお、図3の例では、期間B=30日とし
ており、23日目でアプリケーションの使用期限満了を
予告する使用拒絶及び停止メッセージを出力し(ステッ
プD8)、この後、30日目に期限満了時によるアプリ
ケーションプログラムの自動削除を行う(ステップD9
からD10)。
【0026】以上のような本例のシステムでは、注文者
は必要なアプリケーションソフトを販売店に出向かなく
ても入手が可能となる。特に、ユーザ端末10がインタ
ーネット30に繋げる環境があれば、いつでも、どこで
も、入手が可能となる。また、必要な期間のみユーザ端
末10にアプリケーションソフトをインストールし、期
間が満了したら、不要なものは削除されるため、ユーザ
端末10の資源(ディスク容量等)の有効活用が行われ
る。なお、以上のような各機能は、本システムを制御す
るコンピュータによって実行されるものであり、このコ
ンピュータを制御して以上のような各機能を実行させる
プログラムについても本発明の範囲に含まれるものであ
る。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように本発明のアプリケー
ション販売システムでは、アプリケーションソフトを販
売する場合に、一定期間だけアプリケーションソフトの
使用を可能とする使用ライセンスを発行することによ
り、必要なアプリケーションソフトを必要な期間だけ時
限的に提供できることから、アプリケーションソフトを
必要なときに低コストで提供することができ、アプリケ
ーションソフトの利用を効果的に促進することが可能と
なる。また、期間の終了後は自動的にアプリケーション
ソフトを削除することが可能となるので、ユーザ端末側
のメモリ領域を阻害することなく、効率的な運用が可能
となる。
【0028】また、本発明のアプリケーション販売シス
テムの料金決済方法では、アプリケーションソフトを販
売する場合に、インターネットサービスプロバイダに支
払うインターネット接続料金と一緒にアプリケーション
のライセンス料を支払うようにすることで、効率の良い
決済を行なうことができ、アプリケーションソフトの利
用頻度が増大した場合でも、決済の煩わしさを回避で
き、アプリケーションソフトの利用を効果的に促進する
ことが可能となる。
【0029】さらに本発明のプログラムによってアプリ
ケーション販売システムのコンピュータを制御すること
により、アプリケーションソフトを販売する場合に、一
定期間だけアプリケーションソフトの使用を可能とする
使用ライセンスを発行することにより、必要なアプリケ
ーションソフトを必要な期間だけ時限的に提供できるこ
とから、アプリケーションソフトを必要なときに低コス
トで提供することができ、アプリケーションソフトの利
用を効果的に促進することが可能となる。また、期間の
終了後は自動的にアプリケーションソフトを削除するこ
とが可能となるので、ユーザ端末側のメモリ領域を阻害
することなく、効率的な運用が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態によるアプリケーション販
売システムを含むネットワークシステムの構成例を示す
ブロック図である。
【図2】図1に示すシステムにおけるユーザ端末、イン
ターネットサービスプロバイダ、及び短期間賃貸借アプ
リケーションソフト販売システムの全体の動作を示すフ
ローチャートである。
【図3】図1に示すシステムにおける期限付きアプリケ
ーションの構成を示すフローチャートである。
【符号の説明】
10……ユーザ端末、20……インターネットサービス
プロバイダ、30……インターネット、40……短期間
賃貸借アプリケーション販売システム。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 17/60 ZEC G06F 9/06 640A

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ネットワークを通じてアプリケーション
    ソフトをユーザ端末にダウンロードして販売するアプリ
    ケーション販売システムであって、 前記アプリケーションソフトを販売する場合に、一定期
    間だけアプリケーションソフトの使用を可能とする使用
    ライセンスを発行する、 ことを特徴とする期限付きアプリケーション販売システ
    ム。
  2. 【請求項2】 利用者からの注文に応じてアプリケーシ
    ョンソフトをユーザ端末にダウンロードするとともに、
    前記使用ライセンスを別途発行し、ユーザ端末側で前記
    アプリケーションソフトに使用ライセンスを登録するこ
    とにより、前記アプリケーションソフトの使用を可能と
    し、かつ、前記一定期間後、前記アプリケーションソフ
    トを削除することを特徴とする請求項1記載の期限付き
    アプリケーション販売システム。
  3. 【請求項3】 利用者からの注文に応じてアプリケーシ
    ョンソフトをユーザ端末にダウンロードして利用者が所
    定の制限を有する試用を行ない、その試用の結果、アプ
    リケーションソフトを利用する場合には、前記使用ライ
    センスの発行を要求するようにしたことを特徴とする請
    求項2記載の期限付きアプリケーション販売システム。
  4. 【請求項4】 前記ユーザ端末における使用ライセンス
    の登録によって前記アプリケーションソフトの前記所定
    の制限を解除して完全な使用を可能とすることを特徴と
    する請求項3記載の期限付きアプリケーション販売シス
    テム。
  5. 【請求項5】 前記一定期間が経過する場合に、利用者
    に前記アプリケーションソフトの使用を継続するか否か
    を確認し、継続しない場合に前記アプリケーションソフ
    トを削除することを特徴とする請求項2記載の期限付き
    アプリケーション販売システム。
  6. 【請求項6】 前記ユーザ端末は、インターネットサー
    ビスプロバイダを通してアプリケーション販売システム
    に接続して前記アプリケーションソフトのダウンロード
    を受け、前記インターネットサービスプロバイダに支払
    うインターネット接続料金と一緒にアプリケーションの
    ライセンス料を支払うことを特徴とする請求項1記載の
    期限付きアプリケーション販売システム。
  7. 【請求項7】 ネットワークを通じてアプリケーション
    ソフトをユーザ端末にダウンロードして販売するアプリ
    ケーション販売システムの料金決済方法であって、 利用者からの注文に応じてアプリケーションソフトをイ
    ンターネットサービスプロバイダを通してユーザ端末に
    ダウンロードするとともに、一定期間だけアプリケーシ
    ョンソフトの使用を可能とする使用ライセンスを別途発
    行し、ユーザ端末側で前記アプリケーションソフトに使
    用ライセンスを登録することにより、前記アプリケーシ
    ョンソフトの使用を可能とし、かつ、前記インターネッ
    トサービスプロバイダに支払うインターネット接続料金
    と一緒にアプリケーションのライセンス料を支払う、 ことを特徴とする期限付きアプリケーション販売システ
    ムの料金決済方法。
  8. 【請求項8】 前記一定期間後、前記アプリケーション
    ソフトを削除することを特徴とする請求項7記載の期限
    付きアプリケーション販売システムの料金決済方法。
  9. 【請求項9】 ネットワークを通じてアプリケーション
    ソフトをユーザ端末にダウンロードして販売するアプリ
    ケーション販売システムを制御するコンピュータの制御
    用プログラムであって、 前記アプリケーション販売システムがアプリケーション
    ソフトを販売する場合に、前記ユーザ端末側で所定の登
    録作業を行なうことにより、一定期間だけアプリケーシ
    ョンソフトの使用を可能とし、かつ、前記一定期間後、
    前記アプリケーションソフトを削除するように機能する
    使用ライセンスを発行するように制御する、ことを特徴
    とするプログラム。
JP2001189102A 2001-06-22 2001-06-22 期限付きアプリケーション販売システム及び料金決済方法 Pending JP2003005974A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001189102A JP2003005974A (ja) 2001-06-22 2001-06-22 期限付きアプリケーション販売システム及び料金決済方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001189102A JP2003005974A (ja) 2001-06-22 2001-06-22 期限付きアプリケーション販売システム及び料金決済方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003005974A true JP2003005974A (ja) 2003-01-10

Family

ID=19028075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001189102A Pending JP2003005974A (ja) 2001-06-22 2001-06-22 期限付きアプリケーション販売システム及び料金決済方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003005974A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7499196B2 (en) 2004-09-24 2009-03-03 Canon Kabushiki Kaisha Print control program, print control method, and information processing apparatus
CN102567040A (zh) * 2010-12-31 2012-07-11 上海博泰悦臻电子设备制造有限公司 基于软件市场的车载设备软件安装方法和装置
JP2013196080A (ja) * 2012-03-16 2013-09-30 Fujitsu Ltd 情報処理システムの制御方法、サーバ装置の制御プログラム及び端末装置の制御プログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7499196B2 (en) 2004-09-24 2009-03-03 Canon Kabushiki Kaisha Print control program, print control method, and information processing apparatus
CN102567040A (zh) * 2010-12-31 2012-07-11 上海博泰悦臻电子设备制造有限公司 基于软件市场的车载设备软件安装方法和装置
JP2013196080A (ja) * 2012-03-16 2013-09-30 Fujitsu Ltd 情報処理システムの制御方法、サーバ装置の制御プログラム及び端末装置の制御プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7072867B2 (en) System and method for third party logging server
US9892393B2 (en) System and method for the distribution of software products
US7962424B1 (en) Overdraft licenses and license distribution
JP5680596B2 (ja) 無線加入者請求書作成及び配布
US8645277B2 (en) Process for the on-line sale of a software product
KR20040055715A (ko) 무선 네트워크에서 애플리케이션 분배 및 과금 시스템
US20050034119A1 (en) Rental program management system
JP2003202988A (ja) ソフトウェア管理サービス方法、ソフトウェア管理サービスシステム及びプログラム
JP2002108478A (ja) ソフトウェアの使用ライセンスを使用時間単位の料金で販売する方法及びそのシステム
JP2003256670A (ja) ソフトウェアの分散管理型ネット販売方法及びプロテクトプログラム
JP2003005974A (ja) 期限付きアプリケーション販売システム及び料金決済方法
JP2002006974A (ja) プログラムのレンタル及び販売方法と、試供、レンタル又は販売したプログラムの管理方法及び端末にインストールされるプログラムの記録媒体
JP2003280753A (ja) Asic開発ツールのライセンス管理方法、装置及びプログラム
CN111709838A (zh) 基于知识产权标准化数字资产的交易方法及相关设备
JP2002055726A (ja) ソフトウェア管理システム及び課金方法
JP3874602B2 (ja) 販売システム
JP2003029862A (ja) ライセンス契約管理システムおよび方法
JP2002358433A (ja) コンテンツ販売管理システムおよびコンテンツ販売管理方法
US20230132958A1 (en) Method and apparatus for license credit management
JP6825021B2 (ja) 決済端末、店舗端末、決済端末の決済方法、店舗端末の決済方法、決済プログラム
JP2002352154A (ja) 情報家電製品のレンタルシステム,レンタルショップサーバ,レンタルサービス方法およびレンタルサービスプログラム
JP2004013909A (ja) ソフトウェア管理システム及び課金方法
JP3347128B2 (ja) 試用ソフトウェアの管理システムおよび管理方法、および記録媒体
EA043701B1 (ru) Автоматизированная платформа цифровых и облачных услуг для онлайн-торговли и способ её работы
JP2003331070A (ja) ソフトウェア販売方法およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050303

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050311

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050705