JP2003004158A - 弁 - Google Patents

Info

Publication number
JP2003004158A
JP2003004158A JP2001188477A JP2001188477A JP2003004158A JP 2003004158 A JP2003004158 A JP 2003004158A JP 2001188477 A JP2001188477 A JP 2001188477A JP 2001188477 A JP2001188477 A JP 2001188477A JP 2003004158 A JP2003004158 A JP 2003004158A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
box
valve box
butterfly
valve casing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001188477A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Kunitomo
浩 國友
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP2001188477A priority Critical patent/JP2003004158A/ja
Publication of JP2003004158A publication Critical patent/JP2003004158A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Valve Housings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 煩雑な工事を不要にして、機能の異なる弁へ
の仕様変更を容易に行なうことができるとともに、弁体
が弁箱に一体に組付けられている構造の弁でもメンテナ
ンスや交換を容易に行なうことができる弁を提供する。 【解決手段】 軸線C1方向の両端部を開口3A,3B
した仕切弁の筒状弁箱3が、弁体1を収容し軸線C1方
向の両端部を開口30A,30Bした内弁箱30と、こ
の内弁箱30を挿脱可能に組込んで装着した外弁箱31
とによって構成される。また、外弁箱31の開口3A,
3Bの口径が同一であれば、内弁箱30の外形と外寸法
を同一に設定して、互換性を保有させる。仕切弁の内弁
箱30を外弁箱31から取り外し、ここにバタフライ弁
の内弁箱30を挿脱可能に組込んで装着することで仕切
弁からバタフライ弁への仕様変更を実現する

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、機能の異なる弁へ
の仕様変更を簡単に行なうことができるばかりか、バタ
フライ弁のような弁体が弁箱に一体に組付けられている
構造の弁でも、弁体、弁体シート、弁箱シートなどのメ
ンテナンスや交換を容易に行なうことができる弁に関す
る。 【0002】 【従来の技術】たとえば、上水、工業用水、農業用水な
どの給水配管系に多用されている仕切弁は、図4および
図5に示すように、弁体1と、軸方向の両端部を開口2
A,2Bしてフランジ2,2を設けた筒状弁箱3と、こ
の筒状弁箱3の軸線C1に直交する軸線C2を有する弁
棒4と、めねじこま6と、蓋7などを備え、弁体1は弁
棒4の雄ねじ5に対してめねじこま6を介して取付けら
れて、該弁棒4の軸線C2方向に昇降可能に筒状弁箱3
に収容され、この筒状弁箱3の上部開口は蓋7によって
閉塞されている。 【0003】このように構成された仕切弁は、弁棒4を
弁開方向に回転して、弁体1を図5に示す全閉位置から
図4に示す位置まで上昇させた全開位置と、この全開位
置から弁棒4を弁閉方向に回転して、図5に示す位置ま
で下降させた全閉位置の2点で保持して使用される。つ
まり、弁体1を図4の全開位置に保持することで筒状弁
箱3は開通され、図5の全閉位置に保持することで筒状
弁箱3は遮断される。 【0004】一方、バタフライ弁は、図6および図7に
示すように、弁体1と、軸方向の両端部を開口2A,2
Bしてフランジ2,2を設けた筒状弁箱3と、この筒状
弁箱3の軸線C1に直交する軸線C2を有する弁棒4を
備え、弁体1は弁棒4に取付けられて、該弁棒4ととも
にその軸まわりに回転可能に弁箱3に収容され、弁体1
の回転によって該弁体1外周部の弁体シート8,8が弁
箱3内面の弁箱シート9、9に接離して開閉を行うよう
に構成されている。 【0005】このように構成されたバタフライ弁は、弁
体1を図7の実線で示す弁閉位置から仮想線で示す全開
位置にかけて実線矢印方向に回転させると、弁体1の回
転角の拡大に伴って弁箱3の内面と弁体1の外周部の回
転軌跡との間隔および弁体シート8,8と弁箱シート
9、9との間隔が大きくなり、流体(たとえば水)の通
過断面積が拡大されて流量を増大させることができる。
また、仮想線で示す全開位置から実線で示す弁閉位置に
かけて破線矢印方向に回転させると、弁体1の回転角の
縮小に伴って弁箱3の内面と弁体1の外周部の回転軌跡
との間隔および弁体シート8,8と弁箱シート9、9と
の間隔が小さくなり、流体の通過断面積が縮小されて流
量を減少させ、全閉位置では流量を「0」にすることが
できる。したがって、弁体1を回転角0゜の実線で示す
弁閉位置に位置決めした流量「0」の状態から、回転角
90゜の仮想線で示す全開位置に位置決めした流量「最
大」の範囲内で弁体の回転角に応じて配管の通過流量を
調整することができる。 【0006】 【発明が解決しようとする課題】ところが、前記従来の
仕切弁またはバタフライ弁が配管に取付けられている状
態において、機能の異なる弁への仕様変更を要求された
場合、たとえば、既設の仕切弁をバタフライ弁に変更し
たり、あるいは既設のバタフライ弁を仕切弁に変更する
ことが要求された場合には、既設の弁を配管から取り外
したのちに、仕様変更した弁を配管に取付ける煩雑な工
事が要求される。このことは、前記仕切弁またはバタフ
ライ弁のみならず、多孔オリフィス弁やボール弁などの
他の弁にもいえることである。 【0007】一方、前者の仕切弁は、筒状弁箱3から蓋
7や弁体1を取り外すことができるので、弁体1のメン
テナンスや交換を比較的容易に行なうことができる。し
かし、後者のバタフライ弁では、弁体1が筒状弁箱3に
一体に組付けられているので、弁体1、弁体シート8,
8、弁箱シート9,9などのメンテナンスや交換に際し
ては、筒状弁箱3を配管から取り外す煩雑な工事が要求
される。 【0008】そこで、本発明は、煩雑な工事を不要にし
て、機能の異なる弁への仕様変更を容易に行なうことが
できるとともに、弁体が弁箱に一体に組付けられている
構造の弁でもメンテナンスや交換を容易に行なうことが
できる弁を提供することを目的としている。 【0009】 【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明に係る弁は、弁体が軸方向の両端部を開口し
た筒状弁箱の軸線に交差する軸線を有する弁棒に取付け
られて、該弁棒の作動に追従して筒状弁箱を開通・遮断
できるように構成した弁において、前記筒状弁箱が前記
弁体を収容し軸方向の両端部を開口した内弁箱と、この
内弁箱を挿脱可能に組込んで装着するとともに、軸方向
の両端部を開口した外弁箱とからなることを特徴として
いる。 【0010】本発明によれば、所定の弁が配管に取付け
られている状態において、機能の異なる弁への仕様変更
を要求された場合には、既設の外弁箱を配管から取り外
すことなく、この外弁箱から内弁箱を取り外したのち、
機能の異なる弁体を収容した内弁箱を既設の外弁箱に挿
脱可能に組込んで装着することによって、機能の異なる
弁への仕様変更を実現することができる。また、弁体が
弁箱に一体に組付けられている構造の弁でも、既設の外
弁箱を配管から取り外すことなく、この外弁箱から内弁
箱を取り外すことによって、メンテナンスや交換を行な
うことができる。 【0011】 【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施の形態を図
面に基づいて説明する。図1は本発明を適用した仕切弁
の全閉状態を示す半截側面図である。なお、図4および
図5に示す従来の仕切弁と同一もしくは相当部分には、
同一符号を付して重複した構造と作用の説明は省略す
る。 【0012】図1において、筒状弁箱3は、弁体1を収
容し軸方向の両端部を開口30A,30B(ただし、図
1には一方の開口30Bのみを示している)した内弁箱
30と、この内弁箱30を挿脱可能に組込んで装着した
外弁箱31とからなる。すなわち、内弁箱30は、外弁
箱31の上向きの開口部31Aから外弁箱31の内部に
挿入したのち、上端部に設けたフランジ30Cを開口部
31A上端部のフランジ31Bに載置し、その上に蓋7
の下端部に設けたフランジ7Aを載置して、フランジ3
0C、31B、7Aを図示していないボルト・ナットに
よってなる締結部材で一体に締結してある。また、外弁
箱31の軸方向の両端部は開口3A,3Bしてある。 【0013】図2は本発明を適用したバタフライ弁の全
閉状態を示す縦断側面図である。なお、図6および図7
に示す従来のバタフライ弁と同一もしくは相当部分に
は、同一符号を付して重複した構造と作用の説明は省略
する。 【0014】図2において、筒状弁箱3は、弁体1を収
容し軸方向の両端部を開口30A,30Bした内弁箱3
0と、この内弁箱30を挿脱可能に組込んで装着した外
弁箱31とからなる。すなわち、内弁箱30は、外弁箱
31の上向きの開口部31Aから外弁箱31の内部に挿
入したのち、上端部に設けたフランジ30Cを開口部3
1A上端部のフランジ31Bに載置し、その上に蓋7の
下端部に設けたフランジ7Aを載置して、フランジ30
C、31B、7Aを図示していないボルト・ナットによ
ってなる締結部材で一体に締結してある。また、外弁箱
31の軸方向の両端部は開口3A,3Bしてある。 【0015】図3は本発明を適用した多孔オリフィス弁
の全開状態を示す縦断側面図であり、この多孔オリフィ
ス弁の弁体1は、可動プレート10と、固定プレート1
1とからなり、筒状弁箱3は、弁体1を収容し軸方向の
両端部を開口30A,30Bした内弁箱30と、この内
弁箱30を挿脱可能に組込んで装着した外弁箱31とか
らなる。すなわち、内弁箱30は、外弁箱31の上向き
の開口部31Aから外弁箱31の内部に挿入したのち、
上端部に設けたフランジ30Cを開口部31A上端部の
フランジ31Bに載置して、フランジ30C、31Bを
図示していないボルト・ナットによってなる締結部材で
一体に締結してある。また、外弁箱31の軸方向の両端
部は開口3A,3Bしてある。 【0016】可動プレート10は、筒状弁箱3の軸線C
1に平行な軸線C3を有する複数のオリフィス12,1
2……を設けて、軸線C1に直交して昇降可能に内弁箱
30に組付けられ、弁棒4を介して開閉手段(図示省
略)に連結されている。また、固定プレート11は、筒
状弁箱3の軸線C1に平行な軸線C3を有する複数のオ
リフィス13,13……を設けて、可動プレート10の
下流側に対向して摺接するように内弁箱30に組付けら
れている。したがって、開閉手段の作動による可動プレ
ート10の昇降運動で、可動プレート10と固定プレー
ト11が相対移動し、複数のオリフィス12,12……
と複数のオリフィス13,13……とを同心に対向させ
た全開状態と、複数のオリフィス12,12……と複数
のオリフィス13,13……との対向関係を消失させた
全閉状態が得られるとともに、全開状態と全閉状態の間
の任意の開度による流量制御を行うことができる。 【0017】前記図1〜図3の仕切弁、バタフライ弁、
多孔オリフィス弁は、外弁箱31の軸方向両端部の開口
3A,3Bの口径が同一であれば、内弁箱30の外形と
外寸法を同一に設定して、互換性を保有させてある。 【0018】前記構成において、図1のように、仕切弁
が配管14に取付けられている状態において、この仕切
弁をバタフライ弁に仕様変更する場合には、仕切弁の内
弁箱30を外弁箱31から取り外し、ここに、図2に示
すバタフライ弁の内弁箱30と同じ内弁箱30を挿脱可
能に組込んで装着することによって容易に仕様変更を実
現することができる。また、仕切弁を多孔オリフィス弁
に仕様変更する場合には、仕切弁の内弁箱30を外弁箱
31から取り外し、ここに、図3に示す多孔オリフィス
弁の内弁箱30と同じ内弁箱30を挿脱可能に組込んで
装着することによって容易に実現することができる。 【0019】一方、図2のように、バタフライ弁が配管
14に取付けられている状態において、バタフライ弁を
仕切弁に仕様変更する場合には、バタフライ弁の内弁箱
30を外弁箱31から取り外し、ここに、図1に示す仕
切弁の内弁箱30と同じ内弁箱30を挿脱可能に組込ん
で装着することによって容易に仕様変更を実現すること
ができる。また、バタフライ弁を多孔オリフィス弁に仕
様変更する場合には、バタフライ弁の内弁箱30を外弁
箱31から取り外し、ここに、図3に示す多孔オリフィ
ス弁の内弁箱30と同じ内弁箱30を挿脱可能に組込ん
で装着することによって容易に実現することができる。 【0020】他方、図3のように、多孔オリフィス弁が
配管14に取付けられている状態において、多孔オリフ
ィス弁を仕切弁に仕様変更する場合には、多孔オリフィ
ス弁の内弁箱30を外弁箱31から取り外し、ここに、
図1に示す仕切弁の内弁箱30と同じ内弁箱30を挿脱
可能に組込んで装着することによって容易に仕様変更を
実現することができる。また、多孔オリフィス弁をバタ
フライ弁に仕様変更する場合には、多孔オリフィス弁の
内弁箱30を外弁箱31から取り外し、ここに、図2に
示すバタフライ弁の内弁箱30と同じ内弁箱30を挿脱
可能に組込んで装着することによって容易に実現するこ
とができる。 【0021】さらに、図2に示すバタフライ弁では、外
弁箱31から内弁箱30を取り外すことによって、弁体
1、弁体シート8,8、弁箱シート9,9などのメンテ
ナンスや交換を行なうことができる。すなわち、従来の
バタフライ弁において、弁体1、弁体シート8,8、弁
箱シート9,9などのメンテナンスや交換の際に必要と
されていた筒状弁箱3を配管から取り外す煩雑な工事が
不要になる。 【0022】なお、本発明の実施の形態として、仕切
弁、バタフライ弁、多孔オリフィス弁を挙げているが、
本発明は前記実施の形態のみに限定されるものではな
く、ボール弁などの他の型式の弁にも適用することがで
きる。 【0023】 【発明の効果】以上説明したように、本発明の弁は構成
されているので、以下のような格別の効果を奏する。 【0024】すなわち、所定の弁が配管に取付けられて
いる状態において、機能の異なる弁への仕様変更を要求
された場合には、既設の外弁箱を配管から取り外すこと
なく、この外弁箱から内弁箱を取り外したのち、機能の
異なる弁体を収容した内弁箱を既設の外弁箱に挿脱可能
に組込んで装着することによって、機能の異なる弁への
仕様変更を容易に実現することができる。したがって、
従来は必要とされていた煩雑な工事が不要になる。ま
た、弁体が弁箱に一体に組付けられている構造の弁で
も、既設の外弁箱を配管から取り外すことなく、この外
弁箱から内弁箱を取り外すことによって、メンテナンス
や交換を容易に行なうことができる。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明を適用した仕切弁の全閉状態を示す半截
側面図である。 【図2】本発明を適用したバタフライ弁の全閉状態を示
す縦断側面図である。 【図3】本発明を適用した多孔オリフィス弁の全開状態
を示す縦断側面図である。 【図4】従来の仕切弁の一例を示す半截正面図である。 【図5】図4の半截側面図である。 【図6】従来のバタフライ弁の一例を示す縦断正面図で
ある。 【図7】図6のA−A線断面図である。 【符号の説明】 1 弁体 3 筒状の弁箱 3A 一端部の開口 3B 他端部の開口 4 弁棒 30 内弁箱 30A 一端部の開口 30B 他端部の開口 C1 筒状弁箱の軸線 C2 弁棒の軸線

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 弁体が軸方向の両端部を開口した筒状弁
    箱の軸線に交差する軸線を有する弁棒に取付けられて、
    該弁棒の作動に追従して筒状弁箱を開通・遮断できるよ
    うに構成した弁において、前記筒状弁箱が前記弁体を収
    容し軸方向の両端部を開口した内弁箱と、この内弁箱を
    挿脱可能に組込んで装着するとともに、軸方向の両端部
    を開口した外弁箱とからなることを特徴とする弁。
JP2001188477A 2001-06-21 2001-06-21 Pending JP2003004158A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001188477A JP2003004158A (ja) 2001-06-21 2001-06-21

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001188477A JP2003004158A (ja) 2001-06-21 2001-06-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003004158A true JP2003004158A (ja) 2003-01-08

Family

ID=19027572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001188477A Pending JP2003004158A (ja) 2001-06-21 2001-06-21

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003004158A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016211634A (ja) * 2015-05-01 2016-12-15 コスモ工機株式会社 流路形成方法
JP2019203602A (ja) * 2019-07-22 2019-11-28 コスモ工機株式会社 流路形成手段

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016211634A (ja) * 2015-05-01 2016-12-15 コスモ工機株式会社 流路形成方法
JP2019203602A (ja) * 2019-07-22 2019-11-28 コスモ工機株式会社 流路形成手段

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1045937A (en) Spout tube assembly
JP4648971B2 (ja) 浄水器
JP3504619B2 (ja) 低外形空気作動式弁組立体
JP3811443B2 (ja) ハーフボール弁
US20150074901A1 (en) Drain Systems And Related Methods
JP2003004158A (ja)
EP1131576B1 (en) Device for cleaning a filter
JPH1193226A (ja) 水道用メータユニット
JP4307117B2 (ja) 管路の空気抜き装置
JPH1151211A (ja) ボールバルブ
KR101542859B1 (ko) 에어 엑추에이터에 의해 개폐되는 볼밸브장치
JPH032059Y2 (ja)
CN210623711U (zh) 一种易于拆卸的背压阀
JPH0125810Y2 (ja)
JP5675209B2 (ja) 空気弁
JP2821860B2 (ja) スチームトラップ装置
JP3429249B2 (ja) 偏心構造弁
JPH0717893Y2 (ja) 水濾過器用の浄水・逆洗切換弁装置
JPH0355822Y2 (ja)
KR20010104848A (ko) 밀봉력을 향상시킨 티이형 글로브밸브
KR200256360Y1 (ko) 볼 밸브
TWM552554U (zh) 可適用多種規格外部閥體之迴轉缸
JP2533607B2 (ja) 弁の弁体案内構造
JPS634491Y2 (ja)
JPH10168955A (ja) 空気弁