JP2003002523A - 小冊子開き部の封緘方法及びその封緘装置 - Google Patents

小冊子開き部の封緘方法及びその封緘装置

Info

Publication number
JP2003002523A
JP2003002523A JP2001187002A JP2001187002A JP2003002523A JP 2003002523 A JP2003002523 A JP 2003002523A JP 2001187002 A JP2001187002 A JP 2001187002A JP 2001187002 A JP2001187002 A JP 2001187002A JP 2003002523 A JP2003002523 A JP 2003002523A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive tape
tape
air
booklet
cutting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001187002A
Other languages
English (en)
Inventor
Kotaro Suzuki
幸太郎 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON BOEKI INSATSU KK
Suzuki Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
NIPPON BOEKI INSATSU KK
Suzuki Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON BOEKI INSATSU KK, Suzuki Manufacturing Co Ltd filed Critical NIPPON BOEKI INSATSU KK
Priority to JP2001187002A priority Critical patent/JP2003002523A/ja
Publication of JP2003002523A publication Critical patent/JP2003002523A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesive Tape Dispensing Devices (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Package Closures (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 接着テープの詰まりを防いで稼働率の向上を
図ることのできる小冊子開き部の封緘方法及びその封緘
装置を提供する。 【解決手段】 片面接着テープTが送り出されるとその
先端部は、図5(a)に示すように、テープガイド30
によってテープ吸引ローラ9側に案内される。テープT
先端部はテープ吸引ローラ9の吸引力でローラ外周面に
引き付けられるが、このとき同時にエアー吹き付けパイ
プ31から吹き出したエアーがテープ吸引ローラ9側に
押し付け、図中一点鎖線で示すように先端部が確実にテ
ープ吸引ローラ9に吸着され、テープ詰まりを防止す
る。その後、図5(b)に示すように、テープTはテー
プ吸引ローラ9に吸着搬送され、ガイドカバー32のエ
アー吹き付け孔32aから吹き出されるエアーにより、
テープ吸引ローラ9の外周面に押し付けられ密着した状
態で良好に搬送される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、小冊子の開き部を接着
テープで封緘させた状態で郵送する新しいメーリングシ
ステムに適用される小冊子開き部の封緘方法及びその封
緘装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、カタログや雑誌等の小冊子を郵送
する場合、それらを封筒に封入するか、又は第三種郵便
物として開き封若しくは帯封を利用するものとされてい
た。ところが、上記小冊子に関する郵政事業の規制緩和
等によって、それらの郵送には封筒や帯封を使用するこ
となく、小冊子の開き部の表裏の表紙を跨いで片面接着
テープで緘止したものでも郵送可能となった。上記小冊
子の開き部の表裏の表紙を跨いで片面接着テープで緘止
する封緘法及びその封緘装置が、特開平6−12242
6号公報で開示されている。上記公報で開示された封緘
法及びその封緘装置では、上部と下部の送りベルト間に
小冊子を保持させてその小冊子の開き部の裏面部位に定
められた寸法に切断した片面接着テープを吸引ベルトに
よって接着させ、そのテープの張出し部をテープ折起し
板によって順次直角に起していく。そして、小冊子開き
側面部を押えローラで揃え、ついで起されたテープをテ
ープ折返し板によって順次小冊子開き部の表面部位に折
返して接着させ、前記接着部を押圧ローラによって圧着
させて小冊子の開き部を封緘している。
【0003】上記特開平6−122426号で開示され
た封緘法及びその封緘装置では、片面接着テープをカッ
ター等の切断装置で所定長さに切断してテーピングに用
いている。上記片面接着テープの切断は、回転可能に保
持されたテープリールから片面接着テープを引き出し、
非接着面側を吸引ベルトで吸引し、この状態で、切断装
置によって所定の長さに切断するようになっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記片
面接着テープはテープリールから引き出されて搬送され
る途中で、テープ詰まりが生じる場合がある。特に、上
記片面接着テープを所定長さに切断する切断装置付近で
テープ詰まりが発生しやすい。これは、上記片面接着テ
ープを切断した後の切断部におけるテープ搬送方向先端
部側は、カッター等があるためその先端部を保持するの
が難しく、しかも、片面接着テープはこしが弱いため先
端部が垂れ下がってしまうためである。これに対して、
切断された所定長さの片面接着テープは吸引ベルトで吸
引保持されているため、切断後の搬送中にテープ詰まり
が生じることは少ない。
【0005】本発明は以上の問題点に鑑みなされたもの
であり、その目的とするところは、接着テープの詰まり
を防いで稼働率の向上を図ることのできる小冊子開き部
の封緘方法及びその封緘装置を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1の発明は、小冊子を搬送する搬送工程と、
接着テープを冊子長に見合った位置で切断する切断工程
と、エアーを吸引しながら表面移動して該接着テープを
搬送するエアー吸引搬送工程と、該接着テープの所定幅
を小冊子の表紙側若しくは裏表紙側のいずれか一方の開
き部に貼着する貼着工程と、該接着テープの未接着部分
を該貼着工程で貼着されなかった側の開き部に折り曲げ
る折込工程とを実行して該小冊子の開き部を封緘する小
冊子開き部の封緘方法において、上記エアー吸引搬送工
程で上記接着テープを搬送するにあたり、該接着テープ
のエアー吸引での搬送をしている部材に接する面とは反
対側の面にエアーを吹き付けることを特徴とするもので
ある。
【0007】請求項2の発明は、小冊子を搬送する搬送
手段と、接着テープを冊子長に見合った位置で切断する
切断手段と、エアーを吸引しながら表面移動して該接着
テープを搬送するエアー吸引搬送手段と、該接着テープ
の所定幅を小冊子の表紙側若しくは裏表紙側のいずれか
一方の開き部に貼着する貼着手段と、該接着テープの未
接着部分を該貼着手段で貼着されなかった側の開き部に
折り曲げる折込手段とを有する封緘装置において、上記
エアー吸引搬送手段によって上記接着テープを搬送する
にあたり、該接着テープのエアー吸引での搬送をしてい
る部材に接する面とは反対側の面にエアーを吹き付ける
エアー吹き付け手段を有することを特徴とするものであ
る。
【0008】請求項1の小冊子開き部の封緘方法及び請
求項2の封緘装置では、上記接着テープをエアー吸引搬
送するにあたり、該接着テープのエアー吸引での搬送を
している部材に接する面とは反対側の面にエアーを吹き
付けることにより、該接着テープがエアー吸引での搬送
をしている部材側に押し付けられ密着した状態で搬送さ
れる。また、上記エアーの吹き付けによって、上記接着
テープの搬送方向先端部側を上記エアー吸引での搬送を
している部材に押し付けるように案内することができる
ので、該エアーの吹き付けをしない場合に比べ該接着テ
ープ先端部側が確実にエアー吸引され、テープ詰まりの
発生を防止できる。
【0009】請求項3の発明は、請求項2の封緘装置に
おいて、上記接着テープのエアー吸引での搬送をしてい
る部材に接する面とは反対側の面全体に上記エアーを吹
き付けるように、該エアーの流れをガイドするエアーガ
イド手段を有することを特徴とするものである。
【0010】請求項3の封緘装置では、上記接着テープ
のエアー吸引での搬送をしている部材に接する面とは反
対側の面全体に上記エアーを吹き付けることにより、該
接着テープのエアー吸引での搬送をしている部材に接す
る面全体が該部材側に押し付けられ、該接着テープが浮
き上がることなく良好に密着した状態で搬送される。
【0011】請求項4の発明は、請求項2又は3の封緘
装置において、上記切断手段が切断刃を備えており、該
切断刃にエアーを吹き付けるエアー吹き付け手段を有す
ることを特徴とするものである。
【0012】請求項4の封緘装置では、上記接着テープ
を切断することで上記切断刃に付着した切断片等のカス
を吹き飛ばし、該切断刃の切断能力を維持することがで
きる。
【0013】請求項5の発明は、請求項4の封緘装置に
おいて、上記切断手段で上記接着テープを切断した後、
次に該切断手段に供給される接着テープの先端部分の撓
みを規制する撓み規制部材を設けたことを特徴とするも
のである。
【0014】通常接着テープは弾性を有しており引張る
と若干伸びる特性を持っている。吸引搬送すると接着テ
ープにはテンションが掛かり引張られて若干伸びるた
め、該接着テープを切断すると該テンションが解除され
て該接着テープは若干縮むことになる。すると、次に供
給される接着テープの先端部が上記切断手段の切断刃か
ら若干離れることになる。このとき、接着テープが撓む
と該接着テープ先端部が切断刃からさらに離れてしま
い、次の搬送で該接着テープ先端部が該切断刃に良好に
送られずテープ詰まりが生じるおそれがある。この請求
項5の封緘装置では、上記切断手段で上記接着テープを
切断した後、上記撓み規制部材が次に該切断手段に供給
される接着テープの先端部分の撓みを規制するので、該
撓み規制部材を設けない場合に比べ該接着テープの先端
部が該切断手段の切断刃から離れる距離を小さくするこ
とができる。これにより、次に上記接着テープの搬送を
開始したときに、該接着テープの先端部が上記切断刃に
良好に搬送されて上記テープ詰まりを防止することが可
能となる。
【0015】
【発明の実施の形態】〔実施形態1〕以下、本発明を封
緘装置に適用した実施形態の一例について説明する。図
1は、本実施形態に係る封緘装置の要部概略構成図であ
る。この封緘装置は、小冊子Aを搬送する搬送コンベア
本体1、片面接着テープTを搬送するテープ搬送ユニッ
ト2、片面接着テープTを所定の長さに切断するための
カッターユニット3、片面接着テープTを小冊子Aの開
き部の表裏の表紙を跨いで接着するテープ接着ユニット
4とから主に構成されている。
【0016】上記搬送コンベア本体1には、上部送りベ
ルト5、下部送りベルト6、上部送りベルト用コロ7、
下部送りベルト用コロ(図示せず)が設けられ、これら
のベルト間に小冊子Aの本体部が保持される。その各ベ
ルトは矢印B方向に移動する。前記ベルトに保持されな
い部分の開き部の表裏の表紙が、片面接着テープTで接
着される。
【0017】前記テープ搬送ユニット2は、テープリー
ルT、このテープリールTから片面接着テープTを
引き出して搬送するための一対の送りローラ8、8a、
片面接着テープTの非接着面側を吸引保持して搬送する
テープ吸引ローラ9とから主に構成されている。上記テ
ープ吸引ローラ9のローラ外周面にはエアーを吸引する
ための多数の吸引孔が形成されている。上記テープリー
ルTは回転可能に設けられており、このテープリール
から引き出された片面接着テープTは上記一対の送
りローラ8、8aによってテープ吸引ローラ9のローラ
外周面部に送り出され、さらにテープ吸引ローラ9に真
空による吸引力で吸着される。この状態で、片面接着テ
ープTが所定長さ送り出されたときに、上記カッターユ
ニット3で切断する。この切断された片面接着テープT
は、テープ吸引ローラ9の外周面に吸着されて小冊子開
き部の裏面部位に接着される。
【0018】図2は、前記カッターユニット3近傍の拡
大図である。このカッターユニット3は、前後に可動な
上刃10と下刃ホルダ11に固定された下刃12とが設
けられている。側板13の図中奥側(紙面下方)には直
動案内14が設けられている。この直動案内14は、レ
ール14aとレール14aに沿って平行に動く可動ブロ
ック14bとからなり、レール14aが側板13に固設
されている。可動ブロック14bにはブラケット15が
取り付けられており、このブラケット15に固設された
シャフト16が側板13に形成された図示しない長孔を
貫通し、図中手前側(紙面上方)に突き出している。こ
のシャフト16の上記突き出し部分にジョイント17が
圧入され、このジョイント17に上記上刃10が六角穴
付ボルト18で螺子止めされている。すなわち、上刃1
0、ジョイント17、シャフト16、ブラケット15、
可動ブロック14bは、レール14aに沿って平行に一
体で動くようになっている。また、側板13の図中奥側
に電磁アクチュエータ19がL金具20によって固設さ
れている。電磁アクチュエータ19の可動シャフト19
aは、上記ブラケット15と接続されており、電磁アク
チュエータ19が作動して可動シャフト19aが前方に
動くと、ブラケット15と一体で動くようになっている
上刃10が図中一点鎖線で示すように下刃12とクロス
する。すると、一対の下刃ホルダサポート21によって
側板13に固設されている下刃ホルダ11に形成された
スリット11aを通ってテープ吸引ローラ9に吸着され
ている片面接着テープTを接着面側から切断する。
【0019】前記テープ接着ユニット4は、図1に示す
ように、上記テープ吸引ローラ9に対向して配置された
押えローラ22、テープ折起し板23、一対の押しロー
ラ24、テープ折起し板23によって直角に起こされた
テープの受け止め具25、テープ折返し板26、テープ
折返し板26の角度調整器27、押圧ローラ28とから
主に構成されている。
【0020】上記構成の封緘装置において、小冊子Aの
開き部を封緘する動作について説明する。まず、上部送
りベルト5と下部送りベルト6との成す間に小冊子開き
部を図中手前にして挿入し、両ベルトによって保持させ
る。このときに小冊子Aが正確な位置に保持されるよう
に側板を設けてその位置を定めるようにするとよい。上
下送りベルト5、6の移動に伴い両ベルトに保持されな
い部分の小冊子面部を押えローラ22によって押えなが
らテープ吸引ローラ9の外周面に吸引保持された定めら
れた寸法に切断された片面接着テープTを小冊子開き部
の裏面部位に接着させる。このとき、片面接着テープT
はテープ吸引ローラ9面に吸引付着されておればよく、
片面接着テープTの接着力よりも大きい吸引力を要しな
い。上記接着された片面接着テープTの張出し部はテー
プ折起し板23に至り順次テープの張出し部を上向きに
起して直角に起し、ついで一対の押しローラー24によ
って小冊子開き側面部を押し揃える。直角に立つた片面
接着テープTはテープ折返し板26に至り順次小冊子開
き部の表面部位に向って折返されて接着した後、押圧ロ
ーラー28によって圧することにより完全に小冊子の開
き部を片面接着テープTで封緘させることができる。小
冊子開き部を封緘させる片面接着テープTの幅は予め定
めておき、その長さはテープ長さ調整センサー(図示せ
ず)の指令によりカッターユニット3で切断する。ま
た、封緘用の片面接着テープTを小冊子開き部の裏面部
位に接着させる手段としては、無端状の吸引ベルトによ
ることも考えられる。かくして、小冊子開き部を片面接
着テープTで封緘された小冊子Aはラベリングユニット
(図示せず)で宛先シールが貼られて郵送されることに
なる。
【0021】次に、本実施形態に係る封緘装置の特徴部
について説明する。この封緘装置は、上記テープ吸引ロ
ーラ9で吸着される片面接着テープTの吸着面とは反対
側の面にエアーを吹き付けるエアー吹き付けユニット2
9を設けたことを特徴とする。上記エアー吹き付けユニ
ット29は、図2に示すように、テープガイド30に設
けられたエアー吹き付けパイプ31と、エアーの吹き付
け孔32aを備えたガイドカバー32と、図示しないエ
アーポンプとから構成されている。
【0022】図3(a)はテープ吸引ローラ9及びガイ
ドカバー32近傍の斜視図、図3(b)はエアー吹き付
けパイプ31の斜視図、図3(c)は図3(b)中の矢
視C方向からみた図である。エアー吹き付けパイプ31
は図3(b)、(c)に示すように、片端が塞がれた中
空円筒状のパイプで、その外周に複数の貫通孔が形成さ
れている。複数の貫通孔は図3(c)に示すように約9
0度の角度をもって形成されている。図中上側の複数の
貫通孔が片面接着テープTをテープ吸引ローラ9側に押
し付けるためのエアーを吹き付ける押し付けエアー吹き
付け孔31aであり、図中右側の複数の貫通孔はカッタ
ーユニット3の上刃10に付着したテープの小さな切断
片を吹き飛ばすためのエアーを吹き付けるクリーニング
エアー吹き付け孔31bである。また、上記ガイドカバ
ー32は、図3(a)に示すように、テープ吸引ローラ
9のローラ外周面の長手方向と略同じ長さを有し、片面
接着テープTを吸着して小冊子Aに接着するまでのロー
ラ外周面を蔽うように配設されている。また、上記エア
ーポンプは、テープ吸引ローラ9のローラ外周面に形成
された複数の吸引孔9aからエアーを吸引し、この吸引
したエアーをガイドカバー32とエアー吹き付けパイプ
31との吹き付け孔から吹き出すようになっている。
【0023】図4は片面接着テープTが切断された後の
吸引搬送の説明図である。また、図5(a),(b)
は、片面接着テープTの先端部を吸引ローラ9側に案内
し、吸引搬送する説明図である。図4に示すように、切
断された所定長さの片面接着テープTは、テープ吸引ロ
ーラ9のローラ外周面に吸着されて搬送され、上記小冊
子Aに接着されるため、テープ詰まりを起こすことは少
ない。これに対して、テープリールT側の片面接着テ
ープTの先端部側は、カッターユニット3があるため切
断直後にその先端部を保持するのが難しく、しかも、片
面接着テープTはこしが弱いため先端部が垂れ下がり、
テープ詰まりが生じ易い。
【0024】上記カッターユニット3で切断された後の
テープリールT側の片面接着テープTが一対の送りロ
ーラ8、8aによって送り出されると、その先端部は、
図5(a)に示すように、テープガイド30によってテ
ープ吸引ローラ9側に案内される。上記先端部はテープ
吸引ローラ9の真空による吸引力でローラ外周面に引き
付けられるが、このとき同時に、上記エアー吹き付けパ
イプ31の複数の押し付けエアー吹き付け孔31aから
吹き出したエアーがテープ吸引ローラ9側に押し付ける
ように案内する。これにより、図中一点鎖線で示すよう
に、片面接着テープTの先端部が、エアーを吹き付けな
い場合に比べ確実にテープ吸引ローラ9に吸着され、テ
ープ詰まりが防止できる。さらに、図5(b)に示すよ
うに、片面接着テープTは、テープ吸引ローラ9に吸着
されて搬送され、ガイドカバー32のエアー吹き付け孔
32aから吹き出されるエアーにより、テープ吸引ロー
ラ9の外周面に押し付けられ、その外周面から浮き上が
ることなく密着した状態で良好に搬送される。
【0025】また、上記エアー吹き付けパイプ31のク
リーニングエアー吹き付け孔31bから吹き出されたエ
アーは、上記カッターユニット3の上刃10が後退した
状態にあるときの上刃10先端部にエアーを吹き付ける
ようになっている。これにより、図4に示すように、片
面接着テープTの切断で上刃10に付着した切断片のカ
スDを吹き飛ばし、良好な切断能力を維持することがで
きる。
【0026】〔変形例1〕上記実施形態1では、エアー
吹き付けパイプ31等から吹き出したエアーをガイドカ
バー32で案内し片面接着テープTをテープ吸引ローラ
9側に押し付けて吸引搬送する構成について説明した
が、エアー吹き付けパイプ31やガイドカバー32を設
けずに片面接着テープTをテープ吸引ローラ9側に押し
付けて良好に吸引搬送することもできる。
【0027】図6は本変形例に係る封緘装置のカッター
ユニット3近傍の拡大図である。図6において、本変形
例に係る封緘装置では、エアーパイプ33とテープ吸引
ローラ9に近接配置された下刃ホルダサポート21とか
らエアーを吹き出す構成となっている。下刃ホルダサポ
ート21にはエアーホースから圧縮エアーが供給され、
図示しないエアー吹き出し口から所定のタイミングでエ
アーが吹き出し、片面接着テープTをテープ吸引ローラ
9側に押付けてテープを良好に搬送することができる。
このように、前記エアー吹き付けパイプ31とガイドカ
バー32とを設けなくて済むため、構成を簡素化できる
とともに、装置製造コストの低減を図ることができる。
【0028】また、本変形例においては、側板13に固
設された支持ピン40に揺動可能に支持された揺動ブラ
ケット41が設けられている。この揺動ブラケット41
の一方の端部にはシャフト16が係合し、他方の端部に
は送りローラローラ8aの図中奥側の回転軸先端部が片
持ち支持されている。この揺動ブラケット41は、上刃
10の動作に連動して揺動し、同時に送りローラ8aも
揺動するようになっている。ここで、一対の送りローラ
8,8aのうち、揺動側の送りローラ8aは従動ローラ
で、固定側の送りローラ8が駆動ローラとなっている。
【0029】上刃10が退避位置にあるときには揺動側
の送りローラ8aは固定側の送りローラ8に当接し、上
刃10が片面接着テープTを切断する動作に連動して揺
動側の送りローラ8aは固定側の送りローラ8から離間
する。図6は、上刃10が退避位置にあり、揺動側の送
りローラ8aは固定側の送りローラ8に当接した状態を
示している。この状態において、片面接着テープTを挟
持して搬送することができる。
【0030】なお、本変形例に係る封緘装置では、片面
接着テープTの送りと小冊子Aの送りを同一駆動源から
とる構成となっている。連続して搬送される小冊子Aに
対し、テープリールT側の片面接着テープTは、切断
後に揺動側の送りローラ8aが固定側の送りローラ8か
ら離間することによりその搬送が一旦停止される。そし
て、次の小冊子Aが送られてくるタイミングに合わせて
上刃10が切断位置から退避位置に移動し、この移動に
連動して揺動側の送りローラ8aが固定側の送りローラ
8に当接しテープリールT側の片面接着テープTは再
び搬送を開始する。このように、簡易なメカ構成で小冊
子Aの送りと片面接着テープTの搬送とを同期させ、駆
動源の共通化が可能となっている。これにより、小冊子
送りとテープ送りとで別々に駆動源を設ける構成に比
べ、装置製造コストの低減を図ることができる。
【0031】しかし、駆動源を共通にして揺動側の送り
ローラ8aの接離動作で同期をとる構成としたために、
上刃10で切断した後のテープリールT側の片面接着
テープT先端部が次に搬送したときにスリット11aに
入り込まずにテープ詰まりを起こすトラブルが発生し
た。これは、片面接着テープTの弾性により、テンショ
ンを掛けると伸びる特性を持っているためである。即
ち、テープ吸引ローラ9による吸引搬送中はテンション
が掛かった状態で片面接着テープTは伸びているが、上
刃10で搬送中の片面接着テープTを切断するとテンシ
ョンから開放されて縮むことになる。このとき揺動側の
送りローラ8aが固定側の送りローラ8から離間してい
るため、テープリールT側の片面接着テープTを挟持
できずテープ先端位置がスリット11aから離れてしま
うことで、上記テープ詰まりが発生するものと考えられ
る。
【0032】そこで、本発明者が鋭意検討した結果、片
面接着テープTの送り方向に対して固定側の送りローラ
8の上流側に片面接着テープTの撓みを規制する規制部
材として撓み規制ローラ50を設けることにより、テー
プ詰まりを防止できることが判った。この撓み規制ロー
ラ50を設けることで、切断後の片面接着テープTの撓
みを抑え、切断後のテープリールT側の片面接着テー
プTの先端位置をスリット11aから離れる距離をより
小さく抑えることができる。これにより、次の搬送で片
面接着テープTの先端部がスリット11aにスムーズに
入り込んで良好に搬送され、上記テープ詰まりを防止す
ることができる。
【0033】なお、上記撓み規制ローラ50に替えて、
図7(a)に示すようにテープガイド51を片面接着テ
ープTと面一に配設したり、図7(b)に示すように片
面接着テープTと略同一の幅を有するガイドプレート5
2を片面接着テープTと面一に設けたりする構成とする
こともできる。これらの構成により、切断後の片面接着
テープTの撓みを抑えてテープリールT側の片面接着
テープTの先端位置をスリット11aから後退しないよ
うにして、次の搬送で片面接着テープTの先端部がスリ
ット11aをスムーズに通過してテープ吸引ローラ9に
吸引搬送され、上記テープ詰まりを防止することができ
る。
【0034】
【発明の効果】請求項1乃至5の発明によれば、上記接
着テープの搬送中のテープ詰まりを防止して稼動率の向
上を図ることができるという優れた効果がある。また、
上記接着テープが上記エアー吸引搬送側に押し付けられ
密着した状態で搬送されるので、上記小冊子に対してシ
ワや空気溜まりが無く良好に貼着するという優れた効果
もある。
【0035】特に、請求項4の発明によれば、上記切断
刃に付着した切断片等のカスを吹き飛ばし、該切断刃の
切断能力を維持することができるという優れた効果があ
る。
【0036】特に、請求項5の発明によれば、接着テー
プを切断した後に、テープリール側の接着テープを再搬
送するときに、切断手段における該接着テープ先端部の
テープ詰まりを有効に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施形態に係る封緘装置の要部概略構成図。
【図2】カッターユニット3近傍の拡大図。
【図3】(a)はテープ吸引ローラ9及びガイドカバー
32近傍の斜視図。(b)はエアー吹き付けパイプ31
の斜視図。(c)は図3(b)中の矢視C方向からみた
図。
【図4】片面接着テープTが切断された後の吸引搬送の
説明図。
【図5】(a)は片面接着テープTの先端部をエアーで
吸引ローラ9側に案内する説明図。(b)は片面接着テ
ープTを吸引ローラ9で吸引搬送する説明図。
【図6】変形例に係る封緘装置のカッターユニット3近
傍の拡大図。
【図7】(a),(b)は片面接着テープTと面一に配
設した撓み規制部材の説明図。
【符号の説明】
1 搬送コンベア本体 2 テープ搬送ユニット 3 カッターユニット 4 テープ接着ユニット 9 テープ吸引ローラ 10 上刃 12 下刃 29 エアー吹き付けユニット 31 エアー吹き付けパイプ 31a 押し付けエアー吹き付け孔 31b クリーニングエアー吹き付け孔 32 ガイドカバー 32a エアー吹き付け孔 41 揺動ブラケット 50 撓み規制ローラ 51 テープガイド 52 ガイドプレート
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B65H 35/07 B65H 35/07 R S Fターム(参考) 2C005 WA11 WA15 3E094 AA16 BA14 CA33 DA10 GA11 HA01 HA09 3F062 BA08 BD05 BF13 BF14 BF16 BF38 BG02 FA16 3F108 GA10 GB01 HA02 HA14

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】小冊子を搬送する搬送工程と、接着テープ
    を冊子長に見合った位置で切断する切断工程と、エアー
    を吸引しながら表面移動して該接着テープを搬送するエ
    アー吸引搬送工程と、該接着テープの所定幅を小冊子の
    表紙側若しくは裏表紙側のいずれか一方の開き部に貼着
    する貼着工程と、該接着テープの未接着部分を該貼着工
    程で貼着されなかった側の開き部に折り曲げる折込工程
    とを実行して該小冊子の開き部を封緘する小冊子開き部
    の封緘方法において、上記エアー吸引搬送工程で上記接
    着テープを搬送するにあたり、該接着テープのエアー吸
    引での搬送をしている部材に接する面とは反対側の面に
    エアーを吹き付けることを特徴とする小冊子開き部の封
    緘方法。
  2. 【請求項2】小冊子を搬送する搬送手段と、接着テープ
    を冊子長に見合った位置で切断する切断手段と、エアー
    を吸引しながら表面移動して該接着テープを搬送するエ
    アー吸引搬送手段と、該接着テープの所定幅を小冊子の
    表紙側若しくは裏表紙側のいずれか一方の開き部に貼着
    する貼着手段と、該接着テープの未接着部分を該貼着手
    段で貼着されなかった側の開き部に折り曲げる折込手段
    とを有する封緘装置において、上記エアー吸引搬送手段
    によって上記接着テープを搬送するにあたり、該接着テ
    ープのエアー吸引での搬送をしている部材に接する面と
    は反対側の面にエアーを吹き付けるエアー吹き付け手段
    を有することを特徴とする封緘装置。
  3. 【請求項3】請求項2の封緘装置において、上記接着テ
    ープのエアー吸引での搬送をしている部材に接する面と
    は反対側の面全体に上記エアーを吹き付けるように、該
    エアーの流れをガイドするエアーガイド手段を有するこ
    とを特徴とする封緘装置。
  4. 【請求項4】請求項2又は3の封緘装置において、上記
    切断手段が切断刃を備えており、該切断刃にエアーを吹
    き付けるエアー吹き付け手段を有することを特徴とする
    封緘装置。
  5. 【請求項5】請求項4の封緘装置において、上記切断手
    段で上記接着テープを切断した後、次に該切断手段に供
    給される接着テープの先端部分の撓みを規制する撓み規
    制部材を設けたことを特徴とする封緘装置。
JP2001187002A 2001-06-20 2001-06-20 小冊子開き部の封緘方法及びその封緘装置 Pending JP2003002523A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001187002A JP2003002523A (ja) 2001-06-20 2001-06-20 小冊子開き部の封緘方法及びその封緘装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001187002A JP2003002523A (ja) 2001-06-20 2001-06-20 小冊子開き部の封緘方法及びその封緘装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003002523A true JP2003002523A (ja) 2003-01-08

Family

ID=19026362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001187002A Pending JP2003002523A (ja) 2001-06-20 2001-06-20 小冊子開き部の封緘方法及びその封緘装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003002523A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008007495A1 (fr) * 2006-07-14 2008-01-17 Ishida Co., Ltd. Dispositif de transport et dispositif associé d'emballage de boîte
US7494002B2 (en) 2005-11-17 2009-02-24 Ishida Co., Ltd. Conveyance apparatus, and weighing and packaging system provided therewith
JP2009241987A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Fuji Seiki Co Ltd テープ封止装置
WO2018035914A1 (zh) * 2016-08-23 2018-03-01 江西伊贝基科技有限公司 一种书籍档案封面的固定方法及锁固装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7494002B2 (en) 2005-11-17 2009-02-24 Ishida Co., Ltd. Conveyance apparatus, and weighing and packaging system provided therewith
WO2008007495A1 (fr) * 2006-07-14 2008-01-17 Ishida Co., Ltd. Dispositif de transport et dispositif associé d'emballage de boîte
JP2009241987A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Fuji Seiki Co Ltd テープ封止装置
WO2018035914A1 (zh) * 2016-08-23 2018-03-01 江西伊贝基科技有限公司 一种书籍档案封面的固定方法及锁固装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60258053A (ja) シートの積重ねを形成する装置
JPH0436880B2 (ja)
US20110056615A1 (en) Adhesive tape joining method and adhesive tape joining apparatus
US6378861B1 (en) Right angle stager apparatus and method
JP2003002523A (ja) 小冊子開き部の封緘方法及びその封緘装置
JP2012176775A (ja) シート剥離装置および剥離方法
US6702275B2 (en) Paper-leaves separating/supplying method and apparatus
US6276112B1 (en) Carton sealer
JP4908013B2 (ja) テープ付封筒の封緘装置
JP2001315732A (ja) ラベル貼り付け装置
US20060059863A1 (en) Bander apparatus and method of using same
CN100579882C (zh) 供纸装置
JP2005213026A (ja) ラベルプリンタ及びラベル剥離方法
JP2021195132A (ja) 自動封緘機
JP2012229032A (ja) シート貼付装置および貼付方法
JPH11208619A (ja) 冊子類の小口封止方法及び装置
US6923235B2 (en) Device for displacing an adhesive tape
JP2000272609A (ja) 粘着テープの端部処理方法およびこれを用いた封緘装置
JP2003276914A (ja) ロール紙の仕立て装置
JPH0656055U (ja) シート折り畳み装置
JP6993827B2 (ja) テープ供給装置及び封函装置
JP2003276715A (ja) タブテープ貼付ヘッド及びタブテープ貼付装置
WO2007091394A1 (ja) テープ付封筒のテープ剥離装置及び封緘装置
JP2024012988A (ja) 糊付装置
JP2001192166A (ja) 軟弱部材の供給装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080619

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091113

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100305